2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

斎藤佑樹の迷言ランキングw

1 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:02:45.17 ID:jZ/UVdmr0.net
第9位.大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない!

2 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:03:18.85 ID:jZ/UVdmr0.net
第8位.20年で200勝したい!

3 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:03:38.49 ID:jZ/UVdmr0.net
第7位.なるべく打率の低い打者と対戦したい

4 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:03:58.47 ID:jZ/UVdmr0.net
第6位.50歳まで現役でやりたい

5 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:04:11.35 ID:oYbl/DXl0.net


6 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:04:19.06 ID:jZ/UVdmr0.net
第5位.いずれは160km!

7 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:04:29.79 ID:waum7O+Cd.net


8 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:04:37.62 ID:jZ/UVdmr0.net
第4位.日本一の18番といえば斉藤?それをめざしたい

9 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:04:56.24 ID:jZ/UVdmr0.net
第3位.WBCでは中心にいなければならない

10 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:05:15.17 ID:jZ/UVdmr0.net
第2位.一軍の環境が一番いい。(二軍には)いるべきではないし、いたいとも思わない

11 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:05:33.73 ID:sLQzNv9+0.net
>>3

何だよこれ

12 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:05:34.14 ID:jZ/UVdmr0.net
第1位.25勝します!本気なんですけど

13 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:06:04.03 ID:jZ/UVdmr0.net
1位 カイエンと青山の土地を買いたくて――。

「カイエン乗りてぇ」
「青山に土地買うってやばいっすか」
「頑張ろう」
「ビッグになろう」

カイエンの値段2千万で巨人松尾昇がはさみを入れたポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋が約22万個買える

14 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:06:07.13 ID:CUvlBFwy0.net
可哀想

15 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:06:35.61 ID:w32te0wt0.net
もうやめたれや😭

16 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:06:43.36 ID:lraHUTvp0.net
早稲田のマスコミの被害者

17 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:06:59.34 ID:jZ/UVdmr0.net
大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない

18 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:07:18.36 ID:TbCmRIJR0.net
でも元カレ深キョンだから
はいJ民の僅差負け

19 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:07:35.44 ID:jZ/UVdmr0.net
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」

20 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:07:50.45 ID:UEwyqZE70.net
青山に土地買ったんか?

21 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:07:57.86 ID:jZ/UVdmr0.net
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」

22 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:08:04.90 ID:ghAZc+J00.net
あの当時のカイエンって今70万くらいで買えるで

23 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:08:05.91 ID:ZJ1IW85j0.net
ぼっきは?

24 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:08:15.60 ID:/j8ggYxtM.net
冷静に見たらプロとして全然悪いどころか向上心あっていいと思うんやけどな

25 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:08:27.90 ID:jZ/UVdmr0.net
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」

26 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:08:48.49 ID:jZ/UVdmr0.net
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」

27 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:08:54.21 ID:PfzwxaXwd.net
>>8
これは間違ってない
雅樹か和巳

28 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:09:15.47 ID:jZ/UVdmr0.net
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」

29 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:09:41.54 ID:sLQzNv9+0.net
2軍戦で打たれてもインタビューでなぜダメだったのか説明を求められる男やからな
そら精神も病むわ

30 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:09:41.89 ID:jZ/UVdmr0.net
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」

31 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:10:03.98 ID:jZ/UVdmr0.net
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」

32 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:10:05.30 ID:/sFigsHdd.net
かなり滑ったな

33 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:10:13.63 ID:InqP0I+30.net
言うほど早稲田に行ったせいか?

34 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:10:14.51 ID:9e0ZRlkL0.net
今年で引退か?

35 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:10:30.64 ID:jZ/UVdmr0.net
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」

36 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:10:38.56 ID:1+Fp6kou0.net
高卒で入った世界線見たかった

37 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:01.77 ID:jZ/UVdmr0.net
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」

38 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:09.50 ID:7ZifynXN0.net
まだちょっと希望持ってるのがつらい

39 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:18.45 ID:jZ/UVdmr0.net
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」

40 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:19.89 ID:SyEM7GHD0.net
スレタイが世界樹の迷宮に見えた

41 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:25.49 ID:f5XXiCgr0.net
>>24
というか至って普通よな
おかしなこと言っとらん

42 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:39.61 ID:jZ/UVdmr0.net
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」

43 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:42.96 ID:C2HKx5LI0.net
大学入って何でダメになったん

44 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:11:57.36 ID:jZ/UVdmr0.net
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」

45 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:12:12.24 ID:jZ/UVdmr0.net
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」

46 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:12:18.10 ID:hz04e50T0.net
>>41
真面目な見た目とのギャップで損しとるわ
これ中田翔が言ってても誰もここまでおもちゃにせんと思う

47 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:12:24.30 ID:y6fEYUB30.net
ハンカチ世代の代表は言うこと違うわ

48 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:12:31.16 ID:VM6rjR3q0.net
カイエン乗りてぇも別に実力あればせやなで済んだろ

49 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:12:37.43 ID:jZ/UVdmr0.net
「ハンカチなんか使うんじゃなかった」

50 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:12:37.69 ID:5jMvofWTd.net
>>43
パワーP目指すっていう勘違いと酷使からの怪我

51 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:13:02.03 ID:LFCqH3DT0.net
巣鴨に1kの部屋借りるってヤバイっすか?
あっヴィッツ!フィット!カローラ!
うわぁがんばろう

52 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:13:05.81 ID:eqbF5Pnq0.net
秋山みたいに投げろよ

53 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:13:09.51 ID:/aK4sS5Fa.net
ハムじゃなきゃ育ってたろうになあ
勿体ない

54 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:13:17.19 ID:1+Fp6kou0.net
青山で土地買ってカイエン乗れるくらいには稼いだんじゃないの?

55 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:13:20.09 ID:4/Y0COl50.net
「やっぱり持ってるな、と」

56 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:13:50.88 ID:LFCqH3DT0.net
引退会見するんやろか
なんて言うんやろう
まさかセレモニーとか無いよな

57 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:14:01.90 ID:jZ/UVdmr0.net
「言葉は心に刺さるから。エゴサーチはしません。前に一度やって心が折れそうになった」

58 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:14:15.63 ID:XnGmT0VvM.net
https://i.imgur.com/59zEeE3.jpg

59 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:14:46.00 ID:jZ/UVdmr0.net
「ボッボッボボッボッボッボ・勃起!」

60 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:14:50.61 ID:dFqIguNJp.net
肩と肘壊しても140投げるのはすごいと思う
通用するか別に

61 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:14:53.38 ID:eqbF5Pnq0.net
>>58
進化するウサギに挑んだなにもしない亀

62 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:15:09.26 ID:VnWOJgKY0.net
そら高校生の頃にあんだけ持て囃されてキャーキャー言われたら

人格歪むやろ
異常なレベルやったぞあの人気は

63 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:15:56.73 ID:jZ/UVdmr0.net
「フハハ田中が打たれて気分いいわ」

64 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:15:59.96 ID:IX4MJxOTp.net
大学時代までは言動と実力が乖離してたわけでもないし別にええやん
その後はプロに入って通用しなくなったのに追っかけ回したマスコミも悪い
と一応擁護はできる

65 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:16:07.07 ID:LqaLNNsB0.net
https://i.imgur.com/UXkDwkc.jpg

66 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:16:51.31 ID:jZ/UVdmr0.net
「田中との差は決して大きくない」

67 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:16:57.62 ID:C4qpcMR40.net
>>43
チヤホヤされて天狗になってサボってた

68 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:17:09.45 ID:hrYcPmZap.net
自宅でラーメンすすりながらテレビで田中が投げるところ眺めてそう

69 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:17:16.07 ID:LFCqH3DT0.net
>>65
しゃーない
メディアが持ち上げすぎた

70 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:17:36.12 ID:P/oKdH2cd.net
プロ入ってすぐ勘違い球環境だったのも今考えるとなぁ
打てなくなった野手ばっかり被害者って言われるけど
指標よく見ると全然抑えてないけど抑えてると思われて使われた投手も十分被害者やわ
あんなん何を改善したらいいか分からんやん

71 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:17:37.68 ID:eqbF5Pnq0.net
>>66
三周遅れでちょっと前にいそうやね

72 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:18:20.44 ID:IX4MJxOTp.net
>>66
微差は大差だからな

73 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:18:21.81 ID:LqaLNNsB0.net
https://i.imgur.com/4O6QaQX.jpg
政治家になるぞ

74 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:18:50.84 ID:eBlTPW09a.net
かわいそうなのはライバルのマー君にダブルスコアで差をつけられてしまった事

75 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:18:55.77 ID:v2Yj7TFcd.net
>>3
正直やな


>>4
グッズが売れるんなら置いてくれそう

76 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:19:00.51 ID:Qv2Ck2tZ0.net
大学で壊れとるからな
斎藤と島袋は高卒でプロに入ってればと一生言われ続ける

77 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:19:27.87 ID:mweVC1Ht0.net
大学がほんま余計やったな

78 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:19:33.73 ID:IX4MJxOTp.net
>>73
同世代なら秋山のほうが可能性高そう

79 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:19:52.92 ID:f5XXiCgr0.net
>>46
単にそこそこ顔良くてあんだけ騒がれてたから僻みでなんとか足引っ張ってやろうって暗い情熱もってたやつがいたってだけじゃねえかな

80 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:19:53.18 ID:13eN/EUep.net
ダル「てょ、俺がお前に投球法調教してやンだわ」
てょ「余計なことしないでっ!!!」クワッ
ダル「…」
てょ「😤」

81 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:20:11.30 ID:l1+jdzon0.net
だいたいマウンドにハンカチ持って行こうなんて思わない
そののぼせた考えがまずおかしい

82 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:20:15.64 ID:v2Yj7TFcd.net
>>54
カイエンは週べの社長からもらったやろ

83 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:20:17.45 ID:qvJ9k38x0.net
https://i.imgur.com/fL9aNiB.jpg

84 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:20:44.83 ID:3CFQP4Kq0.net
マーもプロに入ってきた当初はそれなりに意識はしてたんやろなぁ

85 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:20:46.52 ID:C4qpcMR40.net
>>79
それもあるから大学行きは間違いだった

86 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:20:53.14 ID:TbCmRIJR0.net
しまぶーはどっちみち感あったけど
てょに関してはホンマ大学が無駄やったな

87 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:21:17.72 ID:rUOlFEqK0.net
高卒でプロ入りしてもウンコやったかもしれんやん
大学出ておいたのは賢い

88 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:21:24.75 ID:jZ/UVdmr0.net
さいてょ悲壮感酷すぎるせいかおまけスレにしたのに気づかれなくて草

89 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:21:51.57 ID:CVVwxk5w0.net
>>83


90 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:21:57.57 ID:jZ/UVdmr0.net
>>83
無能の思考

91 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:22:01.55 ID:qVFKkTp90.net
こいつのなろう主人公感ほんますき

92 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:22:04.56 ID:MRg4zWia0.net
担がれに担がれて最後はゴミみたいに捨てられる

93 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:22:07.99 ID:7L62f8nX0.net
>>24
プロなら向上心があるのは当たり前やろ
その向上心に見合う努力と結果がない中でのセリフやから笑われとるんやないか

94 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:22:24.33 ID:rpu2TdMQ0.net
野球以外の目標とか理想が多すぎて絞れてないところが最高に可哀想
ちやほやされすぎたんや��

95 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:22:48.22 ID:TiVVF+0Cd.net
>>24
口だけにも程が有ったからな

96 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:22:48.93 ID:2ZV9Wx4J0.net
運は使い切らないものです

97 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:23:12.56 ID:ah6/H0bM0.net
>>73
ゆくゆくは斎藤総理誕生かって飛躍しすぎで草

98 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:23:19.68 ID:fK+hmqi+0.net
https://i.imgur.com/9N8cjd3.jpg
ここがピークだった模様

99 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:23:25.65 ID:jZ/UVdmr0.net
清宮という後継者出来たし許されたわ

100 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:23:32.25 ID:4/Y0COl50.net
佐々木郎希もハンカチみたいにならなきゃいいけど

101 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:23:39.61 ID:ViWJOMvY0.net
問題は本出した母ちゃんよな

102 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:24:36.26 ID:rpu2TdMQ0.net
>>83
ポジティブ思考と見せかけて何も考えてないやろ

103 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:25:18.38 ID:STNuQURMM.net
>>27


104 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:25:24.41 ID:ZUm61apj0.net
当時の女性ファンはどんな気持ちなん?

105 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:25:36.14 ID:jZ/UVdmr0.net
田中177勝
斎藤150勝
互角やん

106 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:26:04.85 ID:eqbF5Pnq0.net
>>100
今のところさいてょ未満やぞ

107 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:26:23.27 ID:7phS+peb0.net
詳しくない一般層からすると
野性的なマーとの対比で
てょは純朴で育ちの良い好青年みたいなイメージあるけど

てょの方が実家は田舎やし
プライベートはヤンチャやし
プライドの高さは純朴とは程遠い

108 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:26:27.50 ID:7QFa31GXd.net
>>19
なんj民かな?

109 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:26:43.32 ID:LMQHiDXRp.net
高卒でプロになってたら50勝はできたやろ

110 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:26:51.08 ID:7phS+peb0.net
>>100
佐々木はてょと違ってイキってないから

111 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:26:53.67 ID:g2+7SbWM0.net
こいつメンタル強いよな

112 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:27:35.63 ID:Jc+z2HSi0.net
ハンカチフィーバーが作られた人気じゃないから世間も情報追うしマスコミも集る
近年のパチモンヒーロー達見ると比べるとそこだけが不幸やな
あいつらが落ちぶれたところで死体蹴りしにやってくる奴は少ない

113 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:27:55.72 ID:koao4MRZa.net
芸スポやガルちゃん情報によると
嫁は早稲田エリートのお嬢様で公務員らしいな
十分勝ち組だろう

114 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:28:27.27 ID:C2HKx5LI0.net
いつ引退するんやろ

115 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:00.09 ID:w53sHD+f0.net
>>83
ワイも後半就活の面接落ちる度にこれいってたわ

116 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:05.40 ID:Ro3ydU310.net
ハンカチ見てると谷田君思い出すわ

117 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:08.72 ID:RJaBe/SP0.net
プロ入り時の佑ちゃんパパの格言
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」

「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」

「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」

「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」

「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」

「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」

「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」

118 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:11.93 ID:zSTsDwU9a.net
理想
ポルシェカイエンと青山に土地

現実
ポルシェマカンと白金在住

119 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:15.50 ID:/fII6o/B0.net
もう32なのかよ

120 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:16.94 ID:A47raMdfa.net
シャブ中の言動で草

121 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:25.24 ID:E9kEkdfdd.net
>>92
それでもサラリーマンの生涯年収稼いだで
今年は1800万やなかったかな

122 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:29:50.98 ID:R67V4Jeg0.net
実際大学時代の記録はガチで頭おかしかった

123 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:30:03.32 ID:Dng1xcfr0.net
>>79
顔が良い…?🤔

124 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:30:38.16 ID:QJIiXTay0.net
カイエン青山の親の発言も面白いだろ

125 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:30:54.21 ID:5OPObeK3p.net
早実は夏大会で公立校に危うく初戦敗退する所だったんやっけ

ここで負けてたらどれだけの人の人生が変わったんやろな

126 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:30:56.85 ID:MPZm3xiF0.net
>>83
試合が終わったら11点とられてた
なんだこれ。チャンスか?

127 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:31:30.20 ID:zSTsDwU9a.net
息子の人気にあやかって仕事辞めたのさいてょの親やっけ?
ゴルフ石川の親やったかな

128 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:00.96 ID:E9kEkdfdd.net
>>114
長期契約終わるのそろそろじゃなかったかな
引退後はコーチか解説やりたい言ってる

129 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:06.75 ID:W6/frO27d.net
>>3
これは迷言やけど他は迷言ではないやろ別に

130 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:06.93 ID:R67V4Jeg0.net
吉村、てょ、石井、清宮

��

131 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:07.32 ID:5OPObeK3p.net
>>117
こいつに今の心境をあらためて取材してほしい

132 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:18.51 ID:ghAZc+J00.net
そういやゴルフの石川もどうなったんや

133 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:18.90 ID:lF/qIGcA0.net
引退報道を完全否定「ボロボロになるまで野球を続けたい」

134 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:29.71 ID:koao4MRZa.net
>>118
それは4年前
現在はレクサスで世田谷在住

135 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:29.88 ID:LFCqH3DT0.net
>>128
なんの実績もないのに何ができんねんこんな奴に

136 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:41.89 ID:kxF0NkNea.net
>>127
兄貴やろ
マネージャーになった

137 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:45.62 ID:RJaBe/SP0.net
>>83
ほんと他球団からしたら早く斎藤上げてくれーってなるわなこれ

138 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:48.60 ID:jZ/UVdmr0.net
>>130
大谷「俺も混ぜろよ」

139 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:32:52.80 ID:CRvnsc5+r.net
本田圭佑って凄かったんやな
口だけじゃなかったし

140 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:33:35.54 ID:jZ/UVdmr0.net
>>139
おっそうだな

141 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:33:38.11 ID:JTvtnz+hd.net
>>138
意味わかってなさそう

142 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:33:46.76 ID:iJH5COH7M.net
ちょいちょい石川並べて語られてたけど賞金王経験ある石川と比べたら天と地の差よなぁ
あっちはスポンサー契約で金銭面でも凄いし

143 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:33:59.31 ID:h8GOIaXb0.net
>>132
ゴルフ王子は少なくとも
プロのトップクラスで競ってたレベルやろ?

144 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:34:02.71 ID:JVl9Itsva.net
>>127
親父だったか
高卒の工員のくせに息子蹴って澤村指名した巨人にブーブー文句垂れてたの

145 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:34:25.09 ID:9RGh03ap0.net
>>82
もらったのはマカン

146 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:34:54.40 ID:X9ZcjK0Va.net
斎藤佑樹(27)になれるボタン

↑押す?

147 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:34:54.49 ID:fK+hmqi+0.net
「斎藤みたいになってほしくない」
張本勲氏は、「斎藤みたいになってもらいたくないわね。伸びてもらいたいわ」と北海道日本ハムファイターズのドラフト1位で、かつて同じ背番号18を背負っていた斎藤佑樹投手の名前を出し、「彼のようにはなってほしくない」とコメント。さらに「アッパレはまだ早い」として送らなかった。
https://i.imgur.com/q5OAsrz.jpg

乗っかって本も出したのにハリーさあ…

148 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:36:02.06 ID:jZ/UVdmr0.net
>>147
ナニちいせえからボッボッキさいてょに嫉妬してるわ

149 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:36:04.53 ID:SkwozEUKa.net
今ハムの18って誰なん?

150 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:36:25.15 ID:RJaBe/SP0.net
>>143
ピーク年齢と失速が早すぎて誤解されがちだけどあっちは史上最年少賞金王とかやってるし
一度は国内男子のトップに立ってるから実績は相当な開きが有るね

151 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:36:27.03 ID:W6/frO27d.net
>>45
仲間、、、いないよな

152 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:36:29.61 ID:KQBssXE20.net
>>147
誰に言ったん?吉田?

153 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:36:37.52 ID:1ZmomTZod.net
>>127
石川遼の親父も信金辞めてマネージャーになった

154 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:37:10.59 ID:R67V4Jeg0.net
>>149
吉田輝星

155 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:37:13.04 ID:IoLHylwna.net
>>149
吉田輝星

156 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:37:19.84 ID:LFCqH3DT0.net
オールスターのベンチで声をかけてくれたのが
こいつに話しかけたらテレビに映るやろと考えてた森福だけ

157 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:37:52.11 ID:W6/frO27d.net
>>46
1割台しか打ってないときの中田翔がこれ言ってたら全力で叩かれるやろ
結局その年の成績次第や

158 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:38:00.92 ID:7phS+peb0.net
ちょっと前までは
絶好調の時に一軍に上がって
そこそこ良いピッチングして復活かと期待させ
次の登板で全然ダメで二軍に帰る

というサイクルやったけど
今じゃそれすら無理

159 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:38:14.46 ID:IoLHylwna.net
吉田はまだ若いしさほど騒がれてなかったけどさいてょの二の舞になりそう

160 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:38:38.99 ID:2rjA85RBp.net
>>24
まあ文脈読まないで煽れそうなセリフ抽出してるからな
ドラ1でプロ入りして舞い上がらない人間なんて存在せえへんやろ

161 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:38:45.81 ID:zakufMcbd.net
>>156
当時すでにメンタル死んでたんやね
https://i.imgur.com/EG7osgu.jpg

162 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:38:46.61 ID:LyKacDyDa.net
ハムもよく10年も飼ったわ
入団時そういう契約やったんやろうけど

163 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:38:50.55 ID:SXrnlqws0.net
家族総出で舞い上がっていたのほんま痛々しい

164 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:39:20.47 ID:W6/frO27d.net
>>57
今だったら首の骨やろな

165 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:39:22.20 ID:agC400dFp.net
ボボボーボボーボ勃起

166 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:39:35.86 ID:LyKacDyDa.net
88年会でさいてょだけ呼ばれてなかったの悲しいのに笑えた

167 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:39:49.74 ID:1+Fp6kou0.net
これだけビッグマウスだったからマーは絶頂してそう

168 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:39:53.80 ID:ARPxTqoA0.net
松尾昇が斎藤に負けてて草

169 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:39:56.43 ID:IQ9veWrUa.net
>>161
坂口のインパクトが強すぎる
さいてょは地味だわ

170 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:40:28.95 ID:1ZmomTZod.net
ハンカチ王子報道でなんか真面目そうなキャラ付けされたのがね…至って普通のチャラ男なのに

171 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:40:35.90 ID:LFCqH3DT0.net
>>166
なんか条件あるんか?
88年生まれが全員呼ばれたわけじゃないんやろ?

172 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:40:59.44 ID:SbsOKxefa.net
なんでハンカチなんか使ってたんだろ

173 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:41:01.74 ID:jZ/UVdmr0.net
マジかよイラン人最低だな

⚪田さん

2015/12/31 21:06

6回答

なぜ斎藤佑樹を他の選手は無視したりぼっちにするのですか?
なんかダルビッシュや田中や88年生まれの同級生もあまり斎藤佑樹に関わっていませんが。
どうせメディアを使って、自分は仲間外れや無視するくせに、子供達には虐めや仲間外れはいけないし皆んな仲良くするべきとか言うんでしょう?
結局は虐められる人は本人に問題あるのだから、学生が虐め自殺をするのは自業自得なのかね。

シャア専用「ザコ」さん

2016/1/4 3:24

ダルビッシュが言ったそうです
「オールスターでは斉藤と話すなよ」と・・・

174 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:41:05.43 ID:agC400dFp.net
早稲田の選手って実績の割にクソザコなんはなんでや
学校が実績騙ってんのか

175 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:41:48.10 ID:IQ9veWrUa.net
過保護なお坊ちゃんかと思ってたけど森友哉タイプだったのか

176 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:42:07.77 ID:jAN86MF40.net
>>82
それは弟ランクのマカン

177 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:42:15.10 ID:5OPObeK3p.net
未だにさいてょのライバル扱いされる田中は

魔人ブウ編になっても
一回負けてるからって天津飯を引き合いに出される悟空みたいなもんやろ

178 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:42:34.69 ID:o2yCBlCO0.net
深キョンとSEX出来ただけで勝ち組やろ

179 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 07:43:14.24 ID:RJaBe/SP0.net
>>171
単純に付き合いが有るか無いかだと思うぞ
斎藤がつるんでるのってハムの若手がほとんどだし交流無いんだろ

総レス数 179
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200