2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キングダムスレ、全然たたなくなる

1 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:48:30.28 ID:Rp61yCk20.net
主人公李牧が出てこなくて勢いが死んだな

2 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:48:43.61 ID:e5GgbrAM0.net
っし

3 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:48:55.62 ID:LI/hmM4H0.net
ネタにすらならないクソ漫画

4 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:48:56.12 ID:8cfJjwLB0.net
フー

5 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:49:10.78 ID:J9BSUPMir.net
ゴキゴキ

6 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:49:36.81 ID:Z9K+RASX0.net
クソどうでもいい戦終われ

7 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:49:54.91 ID:7x0vPMyh0.net
アニメ再開されんのって何なの?

8 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:50:01.89 ID:vxNRfhECa.net
今のキングダムは李牧いなきゃただのクソ漫画だからね

9 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:50:17.53 ID:UQnldbRX0.net
っしふーこじるり

10 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:50:33.88 ID:Rp61yCk20.net
李牧も信も出てこない戦なんざ1ヵ月以内に終わらせろや

11 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:50:56.07 ID:B16MviV9a.net
【朗報】リーボック、人気だった

12 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:50:57.93 ID:en7kg9kU0.net
こじるりによって破壊された漫画

13 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:51:40.19 ID:dxtj33qba.net
ドドンドおじさん呼ばわりでさめたわ

14 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:00.89 ID:9HtOj4sp0.net
漢の中の漢

15 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:07.57 ID:LI/hmM4H0.net
>>12
筋トレ女にマウント取るはるか前からクソだったゾ

16 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:09.24 ID:FBV7C1Gc0.net
まさかこんなにつまんなくなるとは

17 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:19.45 ID:hvxVpgdea.net
李牧は必要悪として大事な存在やったんやな

18 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:22.89 ID:R/kuuQ/t0.net
休載やったからやろ

19 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:28.91 ID:nD3z89G0a.net
しゃあっタフ・スレ

20 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:52:46.25 ID:htoxF97wa.net
王騎より魅力のあるキャラが出てこないしなぁ

21 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:00.22 ID:sE+IEUHxM.net
汗明ディスだけはやったらあかんわ

22 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:09.16 ID:en7kg9kU0.net
>>15
一理ある

23 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:29.80 ID:Y+9NMh6k0.net
李牧がいないと盛り上がらないとか
光の読者かな

24 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:32.31 ID:Iuhm9nKH0.net
刃牙と一緒で主人公が出んバトルのほうが面白い説あるから今回のは期待してええで

25 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:34.04 ID:JDwfaCfM0.net
今度のキャラども汗明貶めてるから嫌い

26 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:45.79 ID:gpQBtwbW0.net
最初の不倫し始めたのは結局いつなんだ

27 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:46.20 ID:eWKPd7I/r.net
刃牙と同じルート辿っとるわネタにもならんつまらなさ

28 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:57.16 ID:lzDk1VD00.net
>>13
これ
今さらカンメイの格を落とす必要あったか?

29 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:53:59.93 ID:dRaaAJZza.net
こじるり最近みないな

30 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:54:06.00 ID:Rp61yCk20.net
楚だけど実は楚じゃないですとかいらねえんだわ
お前らしょせん負け犬やろ?はよ退場しろ

31 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:54:14.46 ID:lEnj5aqr0.net
合従軍もその後のつまんないテンプレが産み出された戦やな

32 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:54:21.62 ID:pRIXXLPn0.net
黒羊と朱海マジでつまらなくて草

33 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:54:22.04 ID:aVD8daLp0.net
暗い…あまりにも

34 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:54:29.83 ID:LI/hmM4H0.net
>>20
カンキオウセンはキャラとしてはよかったやろ
見せ方が悪くなっただけで

35 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:02.43 ID:o3OS+ZlS0.net
なんで楚の傭兵みたいなのと戦ってるんやっけ
どうでもいいよね

36 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:08.65 ID:R/kuuQ/t0.net
今のヤツらは蒙武が捻って汗明上げしてくれるやろ

37 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:12.56 ID:u4uv9Shq0.net
汗明すら愚弄していくクソ漫画

38 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:15.46 ID:lEnj5aqr0.net
王騎よりカンキのが好きやな

39 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:27.06 ID:yOT9wyAH0.net
暗い…あまりにも

40 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:29.54 ID:JDwfaCfM0.net
>>30
これ
本当に有能なら戦以外で勝てるだろと。よっぽど韓の名も無き将軍や文官達の方が有能なんじゃね?と

41 :3の倍数でレスできなかったら死ぬ:2020/09/27(日) 20:55:44.72 ID:y6VMsKuMp.net
汗明愚弄してんのもアンチ筋肉こじるりのせい?

42 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:55.00 ID:ZxM8hcDnd.net
実力も人気もある李牧を許すな

43 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:55:55.29 ID:FBV7C1Gc0.net
>>35
楚の攻略なんて10年以上先やしな
ほんまどうでもいい

44 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:00.56 ID:o3OS+ZlS0.net
読者「趙はどうなったん?」

9割くらいこの気持やろ

45 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:05.30 ID:1vURugve0.net
まさか冥界編よりつまらんとは思わんかったわ

46 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:16.96 ID:PLDlTm+J0.net
昌平君の裏切りは面白そうだけどな

47 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:23.30 ID:YpkioNGdr.net
はよ項燕出そうや

48 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:36.68 ID:lEnj5aqr0.net
>>46
そこだけ期待されとるからなあ

49 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:46.85 ID:wpXdGW+G0.net
ワイろくおみ死にそうで震える

50 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:52.20 ID:c31yVDYL0.net
また地方の化物(自己申告)と戦うだけだからね
キスイとか何が凄いのか全くわからんかったな

51 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:56:54.55 ID:rwxDrjOJ0.net
暗い王結局誰がころしたんや?

52 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:57:16.36 ID:LI/hmM4H0.net
汗明すら当時はくそ叩かれてた模様
王コツだかはわざと負けたんやの大合唱やったけどそんなこと無かったわ

53 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:57:22.56 ID:60YwTZan0.net
李牧の話題性よ

54 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:57:27.38 ID:XZLkrF3C0.net
こじるりでコキコキしてた俺が馬鹿みたいじゃん

55 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:57:34.51 ID:p73Kq6Snd.net
李牧出てこない今はネタにもならんクソ漫画や

56 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:57:44.51 ID:dVl6HLMI0.net
>>51
状況見たら明太子しかありえんよな

57 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:00.03 ID:8VjE/EgD0.net
https://i.imgur.com/0acjSLj.jpg
聞きたいんだけどここで汗明って叫んでるのってモブだよな?
本人じゃないよな?

58 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:19.67 ID:0jrmnFjW0.net
じゃあ息子ピンチになるまでカンメイにボコられてた蒙武も糞雑魚ってこと?

59 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:31.80 ID:GCAIXoak0.net
ぜーんぶ貴殿のせいだよ李牧殿

60 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:36.89 ID:YpkioNGdr.net
つかアニメいつ再開するんや

61 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:39.13 ID:zuTgTFJR0.net
コロナにビビって芋引いたよなw

62 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:48.74 ID:WWOy1pgFd.net
>>57
そんなこと聞いて何がしたいの?

63 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:49.43 ID:f57L0WHp0.net
この前キングダムスレなのにタフの話題しか無くなっててどうかと思った

64 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:58:52.98 ID:lEnj5aqr0.net
これからも六将級の地方の怪物がゴロゴロ出てくるんやろな
完結したら何人でてきたか集計して欲しい

65 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:01.22 ID:inwLK2zF0.net
戦国時代語るスレも立たなくなったな
また三国志スレが増えるんやな

66 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:04.07 ID:pRIXXLPn0.net
>>44
「趙」「軍」「大」「防」「衛」「線」とかいう六将軍強すぎるやろ

67 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:11.42 ID:Nt8c2Zif0.net
賢人でまともに語れなくなったところに原とかいう煽りカスがまた燃料投下したから

68 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:18.93 ID:dVl6HLMI0.net
今戦ってる連中で引っ張るの地獄やぞ

69 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:20.31 ID:LI/hmM4H0.net
>>50
言うて現場の指揮官レベルやと当たりやろ
一軍預けるには糞やけど

70 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:26.46 ID:MPAdwFIVa.net
李牧編終わったらもうネタにすらならんほどツマランからな

71 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:32.04 ID:8QGqWSmQ0.net
(内容が)つまらぬ、だ

72 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:32.62 ID:lEnj5aqr0.net
>>52
六将下げの始まりに近いからな

73 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 20:59:34.42 ID:o3OS+ZlS0.net
>>64
まあ賢人級ならゴロゴロおるからな

74 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:03.80 ID:RL5JiNLh0.net
お前達が降らぬスレばかり建てるから原王様はコジルリと寝室で作戦会議を始めおったわ

75 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:05.96 ID:GWpQ/wei0.net
つまらぬ、だ

76 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:08.58 ID:SJ6RE9bEK.net
所詮は一過性の二流漫画って事っスね
忌憚の無い意見ってやつっス

77 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:11.03 ID:u4uv9Shq0.net
どうせあいつら蒙武にボコられるんやろ?

78 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:16.62 ID:/0I+eE+i0.net
るぁぁぁっ

79 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:20.94 ID:CXl+yhQwa.net
今のうちにいずれ出す楚の連中の顔見せしときたいんやろけど
そんなの蒙武と呉鳳明が苦戦したらしいぞって伝聞で十分なんだよなあ

80 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:40.04 ID:v8KdmiTJ0.net
ただでさえ本筋に絡まない戦なのに出てくる新キャラがそれに輪をかけて不快だからどうしようもない

81 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:48.38 ID:h0Zk2isg0.net
最近じゃ
鬼滅の刃とかサムライ8のほうが
まったくスレ立たなくなったけどな

82 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:48.91 ID:FBV7C1Gc0.net
>>67
ワープしたり本能型とか言い出した頃からアカンかったけどな

83 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:00:54.70 ID:8VjE/EgD0.net
>>62
したい?

84 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:05.60 ID:+kYEscacd.net
最近読んだんだけど信が生き返る所って信者的にどうなん?
俺は冷めたんだけど

85 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:05.89 ID:wblP/d2ya.net
ファルファルファル

86 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:11.13 ID:m0tvYA+L0.net
秦の主力をカクカイが完璧に防ぎきっているという事実

87 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:30.24 ID:c31yVDYL0.net
>>51
末子の母親やろ
自分のガキに王位継承させる文書残したの確認してタイミング的に明太子に濡れ衣着せられると考えて実行した

88 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:33.01 ID:/EUh+Oddp.net
>>82
本能型は初期から言ってたぞ

89 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:37.99 ID:lz5FaArf0.net
半沢中やぞ?関係ないスレやめようや

90 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:39.31 ID:z59y0Yq40.net
休載が多い上に話がクソつまらないからな
作者のスキャンダルだけではもたない

91 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:40.64 ID:CosvdCOza.net
子供三人ポイっw

92 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:44.50 ID:LI/hmM4H0.net
>>72
キングダムほど過去の遺産で食ってる漫画ないやろね

93 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:01:55.76 ID:bUWs2RhEa.net
>>46
そこと、やっぱり項燕にフルボッコにされるとこは楽しみにしてる

94 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:02:19.48 ID:o3OS+ZlS0.net
結局は李牧がポケモン放って遊んでるあたりのがおもしろかったというね

95 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:02:24.05 ID:LI/hmM4H0.net
>>84
信者がなんJなんかにいるわけないやろ

96 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:02:25.74 ID:7x0vPMyh0.net
ギョウ攻めの時に秦軍のほぼ全軍とか言ってたのに今回趙と戦線張りながら楚にも20万とかおかしくね?

97 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:02:39.27 ID:7kL7hn6da.net
あいつら「小国で楚軍を返り討ちにし続けた」

あいつらこれから李信フルボッコにするコウエンより強いのか?原ほんと本能型だわ

98 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:02:40.11 ID:k2/vAytk0.net
地下で名将栽培できるって判明したせいで今まで死んだキャラの価値も大暴落しとる

99 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:02:42.80 ID:ZFS2HAAOM.net
六将というか王騎と王騎軍残党がどんどん惨めになるからもう勘弁してほしい

100 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:03:25.56 ID:dQvFhOQmM.net
ギョウ編つまんねぇ〜ってガイジが喚いてたけど
これからは李牧さえいなくなってなんにもネタにならないただのクソ展開が続くんやぞ

101 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:03:28.77 ID:yoSypId90.net
今更変なノリの奴が強敵です!とか言われてもシラけるだけやから勘弁してほしいわ

102 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:03:33.57 ID:B2s05QKo0.net
汗明はネタにされても李牧がネタにされる事はない模様

103 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:03:35.06 ID:CXl+yhQwa.net
>>96
本当は60万出せるぞ
趙に20万、楚に20万、その他20万や

104 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:03:54.34 ID:lEnj5aqr0.net
李牧にくっついてキレてるだけで見せ場なく殺された春申君さん

105 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:03:57.68 ID:Iuhm9nKH0.net
>>48
昌平君の裏切り
楚攻めで信陣営壊滅とか見せ場色々あるで

106 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:04:41.91 ID:7kL7hn6da.net
闇の読者「キングダムつまらぬだ」
原「カンメイの台詞でバカにされてムカつくカンメイホラ吹きにしたろ」

107 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:04:48.45 ID:yYETdyUFd.net
趙だけど趙に属してない山の民が集まる城
楚だけど楚に属してない亡国者の集まってる城

原ちゃん馬鹿だから同じことしかできないんだわ

108 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:01.96 ID:SFSKsSMsd.net
>>8
じゃあ李牧が出てる時は何漫画になるの?

109 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:00.93 ID:UeUAFiBR0.net
趙のギャグキャラ達でかろうじてもってただけやからな

110 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:04.50 ID:/EUh+Oddp.net
>>104
https://i.imgur.com/4vpOP3N.jpg
こんな奴を王に推薦するガイジやからしゃーない

111 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:04.91 ID:LI/hmM4H0.net
>>97
似たような設定の呉慶とか羌燕は良キャラやったのになぁ

112 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:08.21 ID:7kL7hn6da.net
>>96
畑から兵士はえてくるぞ

113 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:27.77 ID:o3OS+ZlS0.net
>>101
ウヴォーギンが陰獣にだらだら苦戦するような感じやな
誰も何も求めてないしスキップしたい

114 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:05:45.58 ID:7x0vPMyh0.net
>>103
ってことは今趙国大防衛線相手に20万で戦っとることになるけどあのオールスターで趙のやたら強い王都兵も出て来たのにおかしくね?

115 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:00.09 ID:hc5efIdd0.net
李牧がネタに出来るだけのクソ漫画なのに李牧が出てこないんじゃ盛り上がらないだろ

116 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:08.80 ID:dQvFhOQmM.net
>>108
話題たっぷりのネタ漫画

117 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:09.68 ID:UeUAFiBR0.net
>>57
1回目はちゃんとモブが叫んでる
2回目は我慢出来ずに汗明も叫んでしまった

118 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:24.71 ID:k2/vAytk0.net
>>110
原の描く異常者ってこのパターンばっかやな

119 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:35.79 ID:VcIXG2ag0.net
アニメの範囲はまだ面白いところなんか?

120 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:36.07 ID:BOv46b9t0.net
白起←正真正銘の化け物
王?←汗明にボコられる(その汗明もsageられる)
コショウ←昌平君の師匠という情報のみ
司馬サク←謎
キョウ←信にやられたポケモンに瞬殺

六将も白起以外大した事なさそう

121 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:42.06 ID:CXl+yhQwa.net
>>107
いや別におかしくは無いんやけど
おかしいのはそんな独立勢力連中が馬鹿正直に秦と戦うし秦側も寝返り工作しない事

122 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:52.10 ID:WVAHlzlX0.net
つまらんあまりにも

123 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:55.33 ID:Q5oNdZhQ0.net
強いモブ兵士にもウンザリしてるんやが

何だこいつら、強いぞ!? → そらそうじゃ、奴らはうんたらかんたら

マジでワンパターンなうえに、戦況を左右させることは決してないという

124 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:06:59.30 ID:KiHfXz620.net
なんでセンゴクって人気無いんや
最近読み始めたんやが敵も味方も魅力的やしポケモンとか蘇生術もなくて面白いやんけ
絵もうまいし

125 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:07:00.57 ID:rUS7xhAqd.net
汗明を愚弄するな!

126 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:07:31.50 ID:25/F4jJgd.net
こじるりのおかげで漫画として冷めたのは確か
アンチのこの漫画同じ事の繰り返しやんwも証明されて「あ、確かにこの漫画の展開ワンパターンやんw」と目が覚めた

127 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:07:35.49 ID:rUS7xhAqd.net
>>124
大人気やぞ
ワイの中でも

128 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:07:54.89 ID:lEnj5aqr0.net
信が龐煖に勝てるの納得いかん

129 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:08:06.05 ID:LI/hmM4H0.net
>>120
白起が別格で次に蒙豪くらいの功績やっけ

130 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:08:10.31 ID:ioGlDI38a.net
>>118
作者が思い付く限界なんやろ

131 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:08:23.97 ID:7x0vPMyh0.net
>>124
キングダムの人気を支える大半の女読者にはガッツリ歴史モノは難しくて理解できない

132 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:08:48.30 ID:WVAHlzlX0.net
作者のギャグは滑ってる

133 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:08:57.59 ID:NGBqFym7M.net
>>124
だがこの通説には疑問が残るニチャア…があかん

134 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:09:16.40 ID:pRIXXLPn0.net
>>128
主人公補正やぞ
バキみたいなもんや

135 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:09:17.83 ID:n2+ssvOBa.net
https://i.imgur.com/fuHidfy.jpg
https://i.imgur.com/gAinYrW.jpg

もう寿命がすぐそこまで来てる種無しを威圧感満載で描く理由は

136 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:09:37.50 ID:U+jC8C2E0.net
せっかくギョウ終わったのに今またガチでつまらん

137 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:09:59.08 ID:eDfVLsIo0.net
李牧叩かれてたけどネタとしては必要やったな
今はネタにもできんつまらなさやわ

138 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:10:00.49 ID:lEnj5aqr0.net
>>132
ギャグは初期からキツイな

139 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:10:44.91 ID:pRIXXLPn0.net
もしかして李朴の白星って初登場の王騎戦だけか?

140 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:10:49.22 ID:i9z2VXbs0.net
ウッキウキで賢人開放したときの嘉様みたいな気分でページを開くことはもうないやろな

141 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:02.94 ID:BOv46b9t0.net
録嗚未は軍を率いたら強いとかないのかな 一騎打ちじゃ臨武君にすら負けちゃったけど

142 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:08.81 ID:rBK6j7K40.net
汗明持ち上げのために六将使ってよくわからんサイコキャラ持ち上げのために汗明使うとかいう
ヤリチンの知脳なんてそんなもんか

143 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:09.83 ID:9WhZVW4R0.net
これが原大先生による新しい形の李牧上げやぞ

144 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:13.00 ID:sObfdtZdd.net
汗明じゃなくて李牧のこと延々と馬鹿にする展開になれば話題にはなるやろ

145 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:15.67 ID:ioGlDI38a.net
>>124
通説に疑問投げかけすぎやねん
井沢元彦にでもやらせときゃええねんそんなもん

146 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:19.66 ID:7x0vPMyh0.net
正直熱が冷めた今となっては信者の中にも合従軍もそこまで面白くなかったって気付いてきたやろ?

147 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:21.11 ID:NUQ3z2x40.net
これからどの面下げて巻末コメント書くつもりやろ

148 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:22.77 ID:ZFS2HAAOM.net
>>133
お散歩してたら思いついたで〜www

149 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:38.24 ID:LI/hmM4H0.net
>>139
激辛も
両方ホウケン無しで勝てたか知らんけど

150 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:40.74 ID:w4SPe3PO0.net
ネタは強かったけど強かった汗明まで貶めてまで今の変態芸人達を持ち上げられるのは不愉快になるわ

151 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:11:48.23 ID:I9+pO50z0.net
暗い…
https://pbs.twimg.com/media/Ei67BElVgAIrQ7A.jpg

152 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:12:14.52 ID:ZFS2HAAOM.net
この親子どんだけすり潰すの好きなんや
https://i.imgur.com/jq10UkN.jpg
https://i.imgur.com/QcoflzN.jpg
https://i.imgur.com/GUgPXIt.jpg

153 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:12:14.66 ID:2+6iTlig0.net
賢人以外でヒットしたギャグあったっけ

154 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:12:23.65 ID:LI/hmM4H0.net
>>141
弓矢で狙われながらやし実質勝ちやろ

155 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:12:30.47 ID:XPmSAaoL0.net
作者のが面白いくせに笑えねえとかどうしようもねえわ

156 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:12:45.66 ID:4LMAcvPH0.net
>>13
これ地味にひどい

157 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:12:49.77 ID:mWNNAFZja.net
>>135
こんな話あったっけ?何巻や?

158 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:13:12.31 ID:kl+o7QQ10.net
>>152
これはええやん

159 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:13:17.91 ID:9828s7RH0.net
>>133
ワイも大好きだけど
千石家譜とかいう民明書房みたいな便利史実に僅かに疑問を抱いている
息子を排除したりリアル千石は少しアレよな

160 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:13:20.90 ID:bIggtbYL0.net
ネットがカンメイを馬鹿にするノリを作者がやっちゃいかんわ
ネタにされつつも愛されてたのに株落とすなや

161 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:13:26.24 ID:fXcu3BmT0.net
>>124
普通に人気あるぞ
ただ山場終わったから落ち着いてるだけや

162 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:13:38.19 ID:sq66hvo20.net
瑠貴妃の人豚まであと

163 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:13:44.22 ID:CXl+yhQwa.net
ぶっちゃけ今やってるのも史実じゃ魏の要請受けて楚に牽制入れた局地戦やろ?
趙滅ぼすまでは主戦場は趙のはずやのに

164 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:10.18 ID:kl+o7QQ10.net
>>157
33巻や

165 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:14.15 ID:rNljz/FAp.net
強い奴の描き方がファンタジーすぎるやろ

166 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:19.05 ID:34H2VMhS0.net
チンポを立てろ、よいな?

167 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:30.73 ID:lEnj5aqr0.net
>>152
原先生って顔の前で手の芸するの好きやな
李牧の兵を前後にわけるだか上下にわけるだかも

168 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:31.50 ID:dIEDcRwR0.net
元嫁がストーリーを考えてた説ガチのマジであるやろ

169 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:33.74 ID:TA2k6Wlq0.net
李牧がでない間は漫画が面白くないんだから原先生が体張って笑いとらなきゃさぁ

170 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:44.75 ID:LI/hmM4H0.net
>>163
韓滅ぼすのにどんだけかけるんやろ

171 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:14:49.69 ID:usgOFr6O0.net
>>152
灘神影流菩薩拳をリスペクトしていると考えられる
https://i.imgur.com/BomNVEt.jpg

172 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:15:10.67 ID:pRIXXLPn0.net
>>151
マスクマン呼びが浸透してて草

173 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:15:14.56 ID:qjNN3o+0a.net
李牧の出ないキングダムとか
ボーボボの出ないボボボーボ・ボーボボみたいなもんやし
ボケの質が下がりまくってる

174 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:15:15.35 ID:lEnj5aqr0.net
>>165
そのおかげで人気漫画になったししゃーない

175 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:15:18.70 ID:CXl+yhQwa.net
>>159
それ言ったら細川さんとこはもっとアレやし
……いやスマン比較対象が悪かった

176 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:15:48.79 ID:mWNNAFZja.net
>>164
サンガツ

177 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:01.02 ID:eWKPd7I/r.net
>>153
っかしいだろ

178 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:21.72 ID:LI/hmM4H0.net
>>173
ドンパッチもビュティもいないぞ

179 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:35.65 ID:Po/jZuTWa.net
闇の読者「李牧無能」
原「李牧いないときつまらなくしたろ」
闇の読者「李牧いないとつまらん」
原の知略やぞ

180 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:48.29 ID:m0tvYA+L0.net
李牧がカンキと戦う回になったら教えてや

181 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:49.94 ID:zGGQAhjfa.net
>>171
ネーミング菩薩掌のパクリけ?

182 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:56.11 ID:FBV7C1Gc0.net
>>153
ルアアだけでここまで来たもんな

183 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:16:56.50 ID:ZFS2HAAOM.net
こんだけ巻数重ねて語録の数がサム8やタフ以下
ショボくね?

184 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:17:07.86 ID:CXl+yhQwa.net
>>170
そこはアッサリやる、はず
と思いたいけどそこ長々とやるなら本格的に見限る

185 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:17:14.64 ID:Yk5Bzx6xM.net
こじるりに吸いつくされたな

186 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:17:22.17 ID:Iuhm9nKH0.net
>>152
こいつ出るんならからくりメカ出るから期待できるやん!

187 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:17:30.10 ID:pRIXXLPn0.net
>>149
そんなんもあったな
名前しか覚えてへんわ激辛

188 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:17:34.80 ID:usgOFr6O0.net
>>181
貴様ーっ!猿先生を愚弄するかー!

189 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:18:12.12 ID:9WhZVW4R0.net
李牧帰ってきて

190 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:18:26.36 ID:BHRwfAbXr.net
原の実態が知れるまでは新たな始皇帝の姿を描く漫画だと思ってたけど
どうせ頭原先生だから耳の痛い愚行は全てなかった事にするくらいしかないだろうなと

191 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:18:45.27 ID:LI/hmM4H0.net
>>184
あっさりやるはずのギョウにすっごい時間かけてんだよなぁ

192 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:00.63 ID:j7SqdAlk0.net
>>178
ボーボボな李牧
ドンパッチな白ナス
お菓子が美味しいビュティ

193 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:01.84 ID:ZFS2HAAOM.net
>>186
攻城戦じゃないのにビックリドッキリメカ出せるんか?

194 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:02.95 ID:vUWq018b0.net
ワイ最近ハマったからネタバレしないで

195 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:21.78 ID:leyd2XNd0.net
最近はネタにもならんからな
むしろ原先生がネタになる始末

196 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:40.58 ID:LI/hmM4H0.net
>>187
多分作中最速で李牧の作戦見抜いた有能やぞ

197 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:47.92 ID:QYZAyV1Fa.net
フー

198 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:19:52.80 ID:sq66hvo20.net
>>194
政は中華を統一して始皇帝になるよ

199 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:20:44.62 ID:fOxCrOXL0.net
>>133
それやってたの1部だけやからもうないぞ

200 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:20:52.53 ID:kl+o7QQ10.net
>>176
すまんうそや

201 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:20:54.36 ID:LI/hmM4H0.net
>>192
マスクはへっぽこ丸やな
ツッコミというか冷静に毒吐いてる

202 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:00.71 ID:FBV7C1Gc0.net
>>194
不抜。って文字が出たら最終回と思ってええで

203 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:01.41 ID:pRIXXLPn0.net
>>190
呂不韋の件を見るに史実改変に何の躊躇もなさそうやしな
不倫しまくり妻子ポイーの倫理観やから当然やけど

204 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:33.11 ID:eWKPd7I/r.net
この漫画でもう楽しみにしてるとこ政が疑心暗鬼の水銀ガイジになることだけなんやから
クソどうでもいい戦ははよ終わらせろや

205 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:37.31 ID:LI/hmM4H0.net
>>202
論功行賞までやぞ

206 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:48.97 ID:Iuhm9nKH0.net
>>193
そら魏の科学力で余裕よ
戦車とか魏しか運用出来んかったし

207 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:57.53 ID:vO9gMQCMM.net
代わりと言ってはなんだが
原のチンコは毎日ビンビンに立ってるよ

208 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:21:58.97 ID:OIeZx0430.net
>>120
司馬錯が巴蜀を取ったおかげで補給面が相当充実した

209 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:22:03.69 ID:4KFjoTVB0.net
汗明以上の奴3人+軍師の軍をあの面子で倒せてしまってええんか

210 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:22:06.74 ID:LI/hmM4H0.net
>>204
薬箱ポイーとガバガバハンマー投げだけやって欲しい

211 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 21:22:41.59 ID:7x0vPMyh0.net
>>190
そもそも新たな始皇帝像は結構やけどそれまでの疑心暗鬼な性格と言われるエピソードや文化統制やった事実をどう否定するのか考えてもなかったと思う

総レス数 211
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200