2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】那須川天心、ボクシング転向へwww

1 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:34:57.51 ID:lmRZxsFtd.net
うおおおおおおお

2 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:35:23.74 ID:lmRZxsFtd.net
ボクシングに専念すれば井上を超えると言われてるらしいw

3 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:35:55.46 ID:0q9sfr8UM.net
メイウェザーにボコられてたやん

4 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:36:29.01 ID:jBNxrjl+0.net
神提起

5 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:36:37.48 ID:lmRZxsFtd.net
キックボクシングに相手がいないから高いレベルを目指す模様w

6 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:36:44.13 ID:YqKjSFJS0.net
ボクシングは技術のスポーツだから今から転向しても結果出るの30歳過ぎてるよ

7 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:37:35.05 ID:ooaauurya.net
ロッタン…

8 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:37:59.09 ID:KaAmjxWt0.net
天心の豊富な蹴り好きだったのに

9 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:38:30.23 ID:lmRZxsFtd.net
ボクサー天心
https://i.imgur.com/s1XoIz9.jpg

10 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:38:38.70 ID:Y87FEXJzd.net
まずはエイジに勝てよ

11 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:39:04.25 ID:iwAOd8eo0.net
井上超えられるかは分からんが普通に世界チャンピオンにはなれそう

12 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:39:06.94 ID:lmRZxsFtd.net

https://i.imgur.com/dQeoaO4.jpg

13 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:40:03.08 ID:Q0Q58MD0d.net
>>9
だるまいずごっどはこんなイメージ

14 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:40:07.00 ID:ySRDor9T0.net
この人にはロマンを感じない

15 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:40:24.43 ID:lmRZxsFtd.net
うおおおおおあお
https://i.imgur.com/l7SPeqf.jpg

16 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:40:50.12 ID:xHTDA96/a.net
メイウェザーにリベンジマッチやぞ

17 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:41:03.26 ID:9wM7LdLY0.net
こいつの性格って先輩に好かれそうよな
後輩にだけはなりたくないタイプ

18 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:41:34.10 ID:218ooP550.net
そもそもキックボクシングってボクシングとかから逃げた感あるよな

19 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:42:02.85 ID:l8FA6+ZPd.net
まじなら嬉しいわ

20 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:42:11.31 ID:TOPjx7FW0.net
ボクシングって日本人王者多い気がするんやがこれって理由はなんなんや?
シンプルに強いのか階級と団体が多いのか海外ではそこまで流行ってないのか

21 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:42:37.25 ID:lmRZxsFtd.net
ボクシングに挑むだけ武尊よりは上やなw
あいつはずっとK-1やってろw

22 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:42:56.53 ID:SmzbldaX0.net
メイウェザーをあと一歩まで追い詰めて自信ついたんやろ

23 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:43:27.89 ID:lmRZxsFtd.net
>>19
キックでの試合もう残り10試合もないと言ったで

24 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:44:07.11 ID:pdbbnbaV0.net
格闘技人口って
ボクシング>総合>キック
なん?

25 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:44:43.04 ID:hBxk6HIq0.net
マイク・ベルナルドとかK1からボクシングに転向してマイナー団体(WBF)とは言えヘビー級世界チャンピオンまで行ったからな
キックで強い奴はボクシングでも強いよ

26 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:44:44.70 ID:88HkmiPIp.net
メイウェザーと再選する前にエイジと戦えや

27 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:45:11.79 ID:5S5Q17ZX0.net
メイウェザーに完膚なきまでボコされてよくまだボクシングなんかやろうと思うな

まあ、亀田と引き分けやったし日本人の中では相当強くなるの間違い無しやが

28 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:45:37.44 ID:PWFr4Js20.net
>>23
それならはよONEになぐりこめや

29 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:45:44.68 ID:bisHrZeqa.net
村上宗隆

30 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:46:21.76 ID:ENed3d6P0.net
ボクシングの方が稼げるんかな

31 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:47:40.14 ID:hBxk6HIq0.net
歴史的チャンピオンでしかも階級が上ならボコられて当たり前
あのガッツ石松だって同階級のロベルト・デュランにボコられたことあるし

32 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:47:41.13 ID:PWFr4Js20.net
>>20
多いんやなくってスーパーフェザー以下が日本人の体格とあってるだけやないか
世界と日本のボクシング人口を比べた時のいびつさよ
世界に通用するライト以上なんてほとんどおらんし

33 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:47:55.27 ID:Bh/t6Bira.net
>>9
軟式野球のピッチャーが硬式転向するみたいなもんか?

34 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:48:09.57 ID:8hC/lyswp.net
メイウェザーとやったときモロプッシュパンチやったしフットワークも滑らかじゃないしディフェンスも出来てなかったやろ
スピードに自信あるみたいやけどそれ一本じゃ厳しいで

35 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:48:12.26 ID:5S5Q17ZX0.net
>>30
井上レベルになれば今より稼げるんちゃう?

36 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:48:24.08 ID:iKq+rSTf0.net
エイジ…

37 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:48:32.21 ID:jBNxrjl+0.net
>>15
さすが天心男やで

38 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:48:49.57 ID:PWFr4Js20.net
>>30
トップレベルならそうかも知れんけど
ファイトマネーよりもスポンサーのほうがこいつでかそうやし
お山の大将してる方が儲かるんやないか

39 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:49:48.34 ID:PWFr4Js20.net
>>15
ありえんとは思うけどコウジに泣かされて欲しい

40 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:49:51.55 ID:oJTGhjq+0.net
どの階級に行くんだろ
ウェルター級?

41 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:50:05.89 ID:Bh/t6Bira.net
>>20
アジアン体格の雑魚階級で裕福な日本人がボクシングやってイキってるだけや

42 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:50:26.46 ID:uAXCr+uJd.net
>>40
階級的にバンタムあたりやろ

43 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:50:39.60 ID:7whE/eTNd.net
生涯年収なら那須川天心より村上宗隆の方が稼ぎそう

44 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:50:55.89 ID:gSwhOEFip.net
メイウェザーにボコられたとき一番最初にジャブの出し合いみたいなことしてたけどマジでパンチの質が違いすぎたやろ

45 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:50:59.60 ID:yTK70TMSd.net
>>2
大谷が陸上に専念すればボルト超えとか言ってる様なもんだね

46 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:51:20.82 ID:ls6UfqvHd.net
>>41
確かにミドルより上の階級の世界王者いないよな日本人

47 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:51:50.49 ID:PWFr4Js20.net
>>40
いつも55.6ぐらいやろ?
バンタムかスーパーフライになるんちゃうか
スーパーフライに殴りこんでほしい

48 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:00.54 ID:JQFsnwJPM.net
>>6
ボクシングってスポーツだからな
大学からサッカー始めてもどんな才能あってもプロになれないのと同じでいくら天心が才能豊かでも時間かかると思うわ
まずキックボクシングで付けた筋肉を落とさんと適正階級にはならんし

49 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:19.63 ID:iilUCBhz0.net
10戦してからとか早くて3年後やろ
なめすぎ

50 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:23.33 ID:iwAOd8eo0.net
>>20
軽量級はアジア人くらいしか無理やしな
それでも昔はアジアでも強いわけじゃなかったし普通に日本人が強くなってるとも言える

51 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:34.71 ID:yTK70TMSd.net
>>43
それは無いかな
ダルビッシュには勝てんだろうけど

52 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:36.08 ID:JQFsnwJPM.net
>>12
なんか字幕のマジックって感じだな

53 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:47.15 ID:6B0cQxlx0.net
亀田兄弟みたいなチンピラ顔ならまだええけど赤ちゃんみたいなツラでイキってるのキツい
ヒゲくらい生やせばええのに

54 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:52:47.75 ID:hBxk6HIq0.net
>>46
ミドルが最高だけどそのミドルも歴代で2人しかおらん

55 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:53:11.89 ID:GNjGIHxG0.net
メイウェザーを追い詰めた男


https://i.imgur.com/5g0t46H.jpg

56 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:53:13.07 ID:P/YGlxnzp.net
アメリカではフェザーからしか人権ないってほんとなんか?

57 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:53:29.34 ID:pb61+x/Ha.net
ボクシング転身でスレ立て直せ

58 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:53:48.32 ID:EgNuDP5cp.net
ミット打ち見ればわかるけどボクサーのパンチと間合いじゃないんだよな

59 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:54:22.72 ID:hfUKLD/00.net
>>25
誰も認めて無いよ。

60 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:54:29.46 ID:iilUCBhz0.net
>>55
倒した男でもええやろこの絵

61 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:54:33.07 ID:JQFsnwJPM.net
>>49
多分言ってること変わると思うで
実際は10戦もしないやろ
前60キロまでならかかってこいやだったけどメイウェザー戦後は体重にかなりシビアになってるしな
よほどの信念が無いと人間言ってることがコロコロ変わるもの

62 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:54:48.02 ID:PWFr4Js20.net
>>56
せやな
せめてフェザーぐらいやからやないと認知されへん
なのにpfpで評価されてる井上は異常や
でも客入りってなると井上でも厳しいやろな

63 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:54:55.87 ID:W8pFX7rx0.net
重量級はそもそもボクシングなんかやらんで別のスポーツやるからボクシングに人材回ってこないよな

64 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:55:00.52 ID:BQwHmTpF0.net
キックボクシングってほぼ日本人しかいないマイナー競技って知らない人多いよな

65 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:55:02.14 ID:3i53+CT3d.net
キックボクシングもボクシングも日本人のヘビー級って試合みててつまんなくね?

66 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:55:13.08 ID:bBjI2fNC0.net
>>54
ミドル級で金メダリストかつ世界チャンピオン
村田の実績はあと50年出なくても不思議じゃないれへ

67 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:55:28.08 ID:lxwcelzo0.net
エイジに勝ってから言え

68 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:55:48.25 ID:JQFsnwJPM.net
まず井上尚弥のアメリカの知名度っていかほどのものなんや?
正直日本でもめちゃくちゃ知れ渡ってるってわけでもないやん
興味ない層でもギリ名前は知ってるレベル

69 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:07.54 ID:Bh/t6Bira.net
>>50
強くなってるというか功罪いろいろ言われとるが亀田以降ボクシング人気復活してガチ勢人口増えただけやろ
あとはジャパンマネーで露骨なマッチメイクとかたまに見るし

70 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:09.42 ID:W8pFX7rx0.net
>>64
キックがメジャー競技だと思ってる奴おるんか?

71 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:10.38 ID:ZNDnOV5o0.net
蹴りの方が得意やろけどマイナー路線から脱却したかったんかな

72 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:20.55 ID:PWFr4Js20.net
>>66
とはいえwbaなんが微妙や
スーパー王者おるのにチャンピオン名乗ってええんか

73 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:23.10 ID:QYxc/KDr0.net
>>63
まあねワイルダーもバスケの落ちこぼれだしな

74 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:23.26 ID:3i53+CT3d.net
>>48
元K‐1の久保もボクシングに転向してオリンピック目指すとか言ってたけどあれも厳しい?

75 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:34.58 ID:uAXCr+uJd.net
>>68
ボクシングオタなら知ってるんちゃう?
普通のアメリカ人は絶対知らんわ

76 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:36.44 ID:ZWLcEW0q0.net
>>12
実際はリナレスこんなこと言ってないらしいやん

77 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:47.00 ID:JQFsnwJPM.net
村田はマジですごい
ミドル級取ったのもそうだけどあの短期間で同じ相手にリベンジするってボクシングだと相当難しいで

78 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:50.93 ID:OiHpE72vd.net
>>52
これ日本語で喋ってんぞ

79 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:56:59.47 ID:MXW6WTqi0.net
なんか総合とかキックはスポーツ選手
ボクシングはガチアスリートってイメージあるわ

80 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:57:04.27 ID:jBNxrjl+0.net
>>55
やっぱ日本人強いわ

81 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:57:10.65 ID:ZWLcEW0q0.net
>>25
元々ボクシングの選手なんですが……

82 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:57:25.67 ID:sUkPO02Zr.net
井上尚弥と井岡一翔が今の日本人チャンピオンの最高レベル

83 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:57:30.52 ID:PWFr4Js20.net
>>70
キックルールじゃないk-1が一時期人気爆発してたし勘違いしてる層はおるかもしれん

84 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:57:45.96 ID:EKecifXl0.net
>>55
これ当たったんか?こっから避けられるようには見えんが

85 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:57:56.46 ID:pvKSKaz+0.net
渡嘉敷竹原畑山のチャンネル異常におもしろい
なんやあれ

86 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:58:19.60 ID:9NmFLq7i0.net
>>55
この画像をわざわざ貼っつけてツイートしてたのほんまダサいわ天心くん

87 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:58:20.44 ID:PWFr4Js20.net
>>82
田中…
頑張っとるんやけどな…

88 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:58:30.83 ID:JQFsnwJPM.net
>>74
久保もキックボクサーとしては中々の実力やったけどどうなんやろな
ワイは厳しいと思うで
まず階級落とさんと
あ、でもその階級は強い日本人がほぼいないことを考えると穴王者にはなれるかもしれん
世界王者は流石にキツイ
海外での層が厚いから

89 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:58:37.46 ID:xZvG9awRa.net
天心ってはじめの一歩でいうと誰と同じ階級なん?

90 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:58:47.43 ID:6YH6ZAon0.net
>>63
もしレブロンがボクシングやってたらやばかったと思うわ

91 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:58:54.34 ID:ZWLcEW0q0.net
>>74
久保はハッタリ人間やん
真に受けたらアカンで
実際本気でやったとしても日本チャンプも無理や

92 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:59:14.09 ID:ykKfAWZV0.net
>>25
iwgpヘビー級と大日本ヘビー級位の差があるんですが

93 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:59:29.48 ID:jfIoAIAid.net
朝倉未来とか那須川天心が叩かれてるのは見た事あるけど井上尚弥が叩かれてるのは見たことないわ
なんでなん?

94 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:59:55.62 ID:iyhEhiIQp.net
>>84
マジレスするとこの時点から右にズレとる
避けたけど避けんでもカスる程度や

95 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:59:57.59 ID:JQFsnwJPM.net
>>78
リナレスが日本語喋れるのは知っとるけどニュアンス違くなかったか?
それか世辞で言ったとかやなかった?
まあでもワイもおぼろげな記憶で話してるからそこはすまんな

96 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:59:57.87 ID:PWFr4Js20.net
>>89
近いところでフェザーから一つ落とした小橋ぐらい?
スーパーバンタムで55ぐらいやからキックルールのウェイトとおんなじや

97 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 08:59:59.24 ID:lO5uPq3f0.net
打倒メイウェザーかな

98 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:08.29 ID:KMUSM3Y5d.net
>>84
スウェーで避けたで

99 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:08.79 ID:ZWLcEW0q0.net
>>84
これを避けられるからこそ無敗なんやで

100 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:19.36 ID:ZPS5ELa00.net
エイジに勝てるの?

101 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:23.68 ID:W8pFX7rx0.net
>>83
そもそもK-1って立ち技の異種格闘技大会よな
まあどうしてもキックメインにはなっちゃうけど

102 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:24.58 ID:M1IHrrZh0.net
エイジ…

103 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:31.86 ID:QYxc/KDr0.net
>>79
逆だろ

身体能力低すぎだわボクサーって

104 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:40.18 ID:EgNuDP5cp.net
そもそも本当にスピードがあるならブヨブヨのメイに簡単に捕まるはずない
体格上の相手に懐に入れてもらわないとパンチを当てられない距離感
出入りだけで言えば同じキックボクサーだとホーストとか魔裟斗のが上手かった
かなり苦労すると思うよ

105 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:00:40.84 ID:Am7/RpNS0.net
ボクシングヘビー級って体格ゴリ押しできないのが面白いよな
シャックはミドル級のデラホーヤ相手にはゴリ押しでいけたけど同級のヘビー級相手なら無理やろ

106 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:03.41 ID:E3Gs7JnC0.net
今ボクシングやってるんじゃないんか?

107 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:15.66 ID:Zl3qCvFo0.net
コロポックル階級でちょっと勝っただけであんなにイキれるって凄いよな

108 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:16.94 ID:OiHpE72vd.net
>>95
いやワイの方こそ勝手に決めつけてしまってスマン
実際リナレスが表現を誇張されたって言ってたよ

109 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:16.97 ID:y5dSiGYF0.net
>>90
あいつはたまたまやってるスポーツがバスケやったってだけのゴリラやから

110 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:19.60 ID:PWFr4Js20.net
>>93
変なこと言わんし
マッチメイクに文句言われることもないし
微妙な判定も無いからや

111 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:23.93 ID:0W597nzc0.net
ライジンにボクシング枠でも設けるんか?w

112 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:32.57 ID:bBjI2fNC0.net
井岡はめっちゃ上手いよな

113 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:38.71 ID:KMUSM3Y5d.net
>>106
あと多くても10戦くらいで転向たと

114 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:50.44 ID:L952eo5N0.net
強すぎて戦う相手がいなくなったらしいな
こういうのを本当の天才って呼ぶんやろな

115 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:01:58.43 ID:QYxc/KDr0.net
>>105
タイソンフューリーとかいうメタボのデブがワイルダーを体格ゴリ押しで倒したぞ

116 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:02:07.97 ID:PWFr4Js20.net
>>106
帝拳預かりではあるけど
一応キックボクサーやで

117 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:02:19.37 ID:7n+KEKwq0.net
ライセンスあるん?

118 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:02:26.94 ID:uAXCr+uJd.net
>>93
強い奴と当たって圧倒するからや

119 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:02:37.71 ID:HL9CHr2od.net
皇治との試合まじで楽しみだん

120 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:02:48.61 ID:3K23wWHd0.net
>>93
前二人はプロレスで井上は格闘家だから

121 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:02:54.17 ID:k5Lq8f3bM.net
>>93
実績の有無

122 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:02.24 ID:JQFsnwJPM.net
>>108
まあ天心に光るものがあるのは確かやと思うがリナレスも流石に井上の方が上やと思っとるやろなぁ

123 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:08.45 ID:v+ivkjsJ0.net
井上震えてるな

124 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:14.70 ID:6DYn+NM2a.net
天心って普通にいいやつだよ高校のとき共通の友達いたから何回かあったけど
プライベートじゃオラついたりしないし求められてるからキャラやってるだけ

125 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:15.72 ID:PWFr4Js20.net
>>114
ONEにいくらでもおるぞ
はよいけや
ロッタンにリベンジかましてこいや

126 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:23.67 ID:o1e0ycYvM.net
でもmmaよりはボクシングの方が可能性あるよな
総合行ったらマジで大した事ない奴に瞬殺されそう

127 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:26.08 ID:i+PdmHvM0.net
天心の階級で強い日本人選手って大体K-1に流れてない?
天心が強過ぎるのか、他の選手が弱過ぎるのかよー分からん

128 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:28.32 ID:7n+KEKwq0.net
ボクシング仕様の体作ったとして階級どのあたりや?

129 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:33.84 ID:Am7/RpNS0.net
>>115
タイソンフューリー言うほどデブか?
確かに肉はついてるけどヘビー級なら許容範囲やろ

130 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:03:58.70 ID:jBNxrjl+0.net
>>93
ガチで強いから

131 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:08.64 ID:pLJzkHCca.net
メイウェザーにフルボッコにされて馬鹿にされてるけどよく逃げなかったと思うアホだなぁとは思うけどかっこいいわ

132 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:09.40 ID:ksEmEuhd0.net
井上は素人も玄人も楽しませる試合するから
人気あると思う
コロナで試合できないのがかわいそう視聴率取れるのに

133 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:44.50 ID:ZWLcEW0q0.net
>>125
oneルールクソやん
なんでオープンフィンガーで打撃ルールすんねん
サミングの嵐やしダウン全くないしおもろないわ

134 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:49.61 ID:pjWJ32DA0.net
そらキックってボクシングとかMMAに比べてマイナーやし
頭打ちになるの考えたらどっちかに転向した方がええやろ

135 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:53.87 ID:KMUSM3Y5d.net
で、結局どこの階級にするんかね
井上去った後のバンタムでベルト拾うなら10戦と言わずなるべく早く転向するべきだと思うが

136 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:57.43 ID:Bh/t6Bira.net
>>84
コンタクト直前のこの体勢で気を失ったんや
メイウェザーはしりもち付いて冷や汗かいてた

137 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:57.80 ID:i+PdmHvM0.net
>>128
スーパーバンタムかフェザー(55〜57)ぐらいやろ

138 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:04:59.79 ID:h1ByII370.net
くだらねーわ格闘技とか見てるやつ

139 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:00.43 ID:iyhEhiIQp.net
>>104
メイは間合いの詰め方も並の王者レベルじゃないし何よりあんだけ階級違えば圧力でどうにもならん
天心がボクシングで通用する可能性はゼロやけどあの1戦基準に語るのは素人すぎるわ
仮にメイウェザー相手に井上がやっても大した違いにならんわ

140 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:03.97 ID:hBxk6HIq0.net
>>128
小さいからな
バンタム以下やろ

141 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:18.46 ID:pLJzkHCca.net
>>93
試合を見ずにアンチしてたワイが試合を見てハマるくらいに強いから

142 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:19.73 ID:JQFsnwJPM.net
井上尚弥はぶっちゃけ天心や朝倉と比べて良い次元ではないで
精神性も真のファイターやな
変なとこに目移りすることもなくストイックにボクシングやっとる
天心も努力家で才能あるんやろうけどボクシングやら総合やらyoutubeやら色々目移りしとるからな
悪いことではないんやけどファイターとしては井上尚弥の方が好きやな

143 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:22.48 ID:PWFr4Js20.net
>>128
スーパーフライかバンタムやろ
いまスーパーフライの外人役者揃ってるしそこでやってほしいわ

144 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:25.86 ID:KMUSM3Y5d.net
>>128
フライかスーパーフライ

145 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:05:36.75 ID:0W597nzc0.net
>>131
マッチメイクした親父は知らんが本人は勝つ気マンマンだったんだから逃げるわけ無いやろ

146 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:02.03 ID:IxGzs5Usd.net
格闘技オタクの知り合いが正直天心と武尊はそこまで強さの差はないって言ってたんだが
実際どうなん?

147 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:19.90 ID:YqmkB3/P0.net
>>24
ボクシング>>>総合>>>>>>>>>>>>>>>>>>キックやないか?

148 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:22.47 ID:JQFsnwJPM.net
>>127
ただでさえ少ないキック選手が分散してるっていうのはあるやろな
武尊江川武居とは見てみたいな
天心が勝ちそうやけど

149 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:35.90 ID:U+Y6AHHj0.net
>>144
ちっちゃ

150 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:38.85 ID:PWFr4Js20.net
>>146
確実に天心やろ
たけぽんもう何がストロングポイントなんかもわからんわ

151 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:57.21 ID:SYkZkbCb0.net
>>139
なるほど

152 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:06:58.08 ID:y7eqS8Zdd.net
明日工事とか言う人に負けたらおもろいのに

153 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:04.21 ID:JQFsnwJPM.net
>>128
フェザー未満やと思う
ただ井上よりだいぶ肉付いとるから落とせるかは分からん

154 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:05.89 ID:eCyIEdl1M.net
さすがに黄金のバンタムにはこおはんやろ
スーパーフライでも褒めたるわ

155 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:08.83 ID:Bh/t6Bira.net
>>93
井上は真剣にボクシングやっとる
朝倉とか天心は違う
特に朝倉はもはや格闘家やなくYouTubeで一般人とか雑魚狩りしとるだけのイメージしかないわ

156 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:18.34 ID:W8pFX7rx0.net
>>134
MMAってそんなにメジャー競技なんか

157 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:26.11 ID:i+PdmHvM0.net
>>148
日本人選手相手にするなら結局その辺とやらないとね
とりあえず皇治レベルならフルボッコにして欲しい

158 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:27.24 ID:QYxc/KDr0.net
>>146
普通に天心が圧勝すんじゃね

去年の大晦日で天心がフルボッコにしたやつK1でそここつよかったんでしょ?

K1は雑魚しかいないよ

159 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:38.82 ID:KMUSM3Y5d.net
>>136
それは無理があるだろw
天心のビッグパンチは開始直後のこれだけでこれ以降ほは縮こまってジャブもまともに打てなかった

160 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:07:45.26 ID:Am7/RpNS0.net
井上尚弥は単なるワンパンファイターかと思いきやドネア戦で年間ベストバウト候補の試合やってのけたからな
あれは文句の付け所がないやろ

161 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:00.11 ID:ZWLcEW0q0.net
>>147
キックはフルコンや伝統派、ムエタイ、テコンドー、散打、ラウェイとか全部含めたらけっこうな数になりそうなんやけどなぁ

162 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:01.76 ID:sUkPO02Zr.net
バンタムは井上と被るからあまり観たくない
井岡の階級で井岡かローマンゴンザレスと戦って欲しい

163 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:02.80 ID:BfYsPmyg0.net
>>93
ガチだから
那須川は他団体や他競技出身のやつに俺ルール押し付けてイキってるアホ

164 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:11.42 ID:JQFsnwJPM.net
>>139
まあ井上はそんな愚かなマッチメイク受けないやろけどそこは同意やわ
天心が木村ミノルとやっても階級差で同じ結果になるで

165 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:16.42 ID:deS3MCNz0.net
>>89
主要キャラではいない
一歩のフェザーより2階級下くらいが適正

166 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:16.59 ID:jdAgtgXz0.net
>>84
メイウェザーやぞ

167 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:21.50 ID:Jh58rYSDp.net
https://youtu.be/HMmk3yutBIA


転載動画をさらに転載した動画やけど那須川にこういうのどれか1つでも出来んのかな

168 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:22.57 ID:3PY30Wat0.net
天心たけるがやったらドーム埋めれる?

169 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:29.58 ID:PWFr4Js20.net
>>155
8月も9月も試合出ないで何しとるんやとしか思えん
弟ばっかに負担かけて
本来なら明日の試合なんて出ずに堀口戦に向けとくべきやのに

まぁでもブランディングとして試合しないのはありかもしれん
安保みたいになったら誰もとくせんし

170 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:39.95 ID:ooaauurya.net
>>158
江幡っていつのまにkー1いってたんや

171 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:44.92 ID:Z9bK5OuS0.net
>>139
階級上げてからはガチガチのディフェンシブスタイルになっただけで初期のメイは出入り激しい結構攻撃的なスタイルやったしな

172 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:45.08 ID:pLJzkHCca.net
>>145
トラッシュトークの一つだろ
メイウェザーの試合見てボクシングで勝てるなんて分析するわけない

173 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:08:45.64 ID:uz16D1mE0.net
メイウェザー戦くらいしかまともに見たこと無いがコイツ井の中の蛙そのものにしか思えんのやが
イキってボクシング転校してもボコられて終わりそう

174 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:09.79 ID:F8PiyU2Zd.net
亀田との試合見る限りボクシングで成功出来なさそうだけどどうなの?

175 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:10.77 ID:KMUSM3Y5d.net
胴回し回転エスケープ使えないのにどうやって間合い取るんやろ

176 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:12.28 ID:D+xx4Av80.net
>>17
なんで?めっちゃいい奴そうやん

177 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:12.93 ID:7n+KEKwq0.net
日本チャンプなれるかくらいやろ

178 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:18.91 ID:JnYqkOEX0.net
>>25
やっぱ昔のk1に出てた奴らは世界的にも強いやつらやったんか?
今は日本の中だけで決めてるイメージしかないが

179 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:21.10 ID:ZWLcEW0q0.net
>>150
前の試合も怪しいからな
何故か判定勝ちしたけど試合内容はほぼ完封されてた

180 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:36.67 ID:fYJfjwjrr.net
>>6
ワイルダーがボクシング始めたの20歳だぞ
MMAのガヌーもかなり遅かったはずだし格闘技は遅くてもいけるやつはいける

181 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:41.02 ID:pLJzkHCca.net
>>168
PPVは売れると思う

182 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:09:53.64 ID:jdAgtgXz0.net
井上がバンタムから上げないから天心がスーパーバンタム行ってほしい

183 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:01.18 ID:eCyIEdl1M.net
井上にはどう頑張って勝てへんやろ
100年に一度レベルの日本人ボクサーやもん井上は
スーパーフライで井岡とやってほしいわ
それでも十分盛り上がる

184 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:06.36 ID:i+PdmHvM0.net
>>169
ファイトマネーよりもYouTube撮ってた方が金になるししゃーない

185 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:08.94 ID:yTK70TMSd.net
階級なんてものが無かったら井上は斎藤佑樹にも遠く及ばない
弱者の中での強者なだけ
小学生や中学生の中でのチャンピオンみたいな感じ

186 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:16.61 ID:9wXASRn2p.net
>>146
武尊はピーク過ぎちゃってるから正直危ないと思うわ
だからこそ本人も早く天心とやらせろって言ってる

187 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:20.92 ID:or5rR9yud.net
>>156
MMAは数十億稼ぐ奴もおるしメジャーやないと無理やろ
キックでそんな稼ぐ奴は世界でもおらんしな

188 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:25.96 ID:U+Y6AHHj0.net
天心 vs ネリ みたいなゴミ処理対決やってほしい

189 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:33.92 ID:PWFr4Js20.net
>>178
昔のk-1やプライドにトップレベルが集まってたのは事実や
でもWBFはホンマにごみやから考えなくてええよ

190 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:34.45 ID:ZWLcEW0q0.net
>>160
試合に文句ならある
なんでドネアがダウンして20秒経ってもテンカウントにならへんねん

191 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:36.32 ID:9NmFLq7i0.net
天心くんじゃバンタム、スーパーフライ級じゃ絶対勝てんよ軽量級やけどココ最近はレベル高いし

192 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:10:50.13 ID:nrvknUfud.net
>>87
田中がムラがありすぎる
前回の試合なら井岡といい勝負できるかもしれんが
前々回の田中なら井岡が余裕で勝つ

193 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:11:19.59 ID:ooaauurya.net
>>178
UFCに行って活躍してる選手もまだおるしな

194 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:11:30.44 ID:pvKSKaz+0.net
堀口ってまだ井上と似たような感じで語られてんの?

195 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:11:40.13 ID:pLJzkHCca.net
このままタケルと天心やらせなかったらK-1の運営はさらに嫌われるのに大丈夫なんか?コウジみたいなの増えるぞ

196 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:11:41.55 ID:deS3MCNz0.net
>>180
格闘技は道具使ったり、球技とかと違って自分の身体だけ身体能力依存だから他のスポーツより要求される技術ハードルは低いと思うわ

197 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:11:58.35 ID:fYJfjwjrr.net
>>191
バンタムレベル高いか?
井上以外評価の高い王者いないぞ

198 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:07.09 ID:QdUrxDYXa.net
今のボクシングは世界的にも日本的にもアマチュアエリートが無双してるから無理やろな

199 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:09.90 ID:or5rR9yud.net
>>195
もう天心サイドは武尊に興味ないらしい

200 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:18.47 ID:KMUSM3Y5d.net
>>192
寺地もキャラで舐められがちだけどパフォーマンスは頭おかしいレベルだぞ

201 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:19.83 ID:PWFr4Js20.net
>>197
比嘉君が後楽園に帰ってくるぞ!!!

202 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:31.22 ID:ooaauurya.net
>>195
何年言うてんねん
飽きたわってやつ増えたやろな

203 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:33.39 ID:W8pFX7rx0.net
那須川ってボクシングやるとしたら体格的にバンダムかスーパーフライくらい?

204 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:46.20 ID:c1/EQzBz0.net
なんかの番組で那須川天心が〇〇戦無敗!みたいに紹介されてたんやけどメイウェザー戦は含まれんのか?

205 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:54.08 ID:0D9XxA3P0.net
井上越えは草
歴代日本人アスリートの中でも傑出度ナンバーワンやろ多分

206 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:12:59.43 ID:PWFr4Js20.net
>>204
エキシビションやから…

207 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:02.90 ID:ooaauurya.net
>>188
ネリがカシメロとやるんやっけ

208 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:06.44 ID:6eVc5xLea.net
やっぱ格からいえばキックよりボクシングの方が上なんか?

209 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:12.06 ID:QdUrxDYXa.net
>>196
痛みへの耐性や闘争心のハードルは高いぞ

210 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:16.87 ID:j6sNbPDt0.net
キックからのボクシング転向は割と多いし矯正もかなり楽

211 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:18.35 ID:3PY30Wat0.net
もしかしてキックの世界で一番稼いでるの天心?
海外にキックのスター選手いるの?

212 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:18.95 ID:f4GSq0zHd.net
一生エイジに惨敗という称号を背負った男

213 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:28.88 ID:ll9P5y9C0.net
メイウェザーには体重の差で負けただけだからな
こいつが天才なことには変わりない

214 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:29.59 ID:eCyIEdl1M.net
k1とかプロとホスト2人とかでやってるの見て
終わったなと思ったわ
あんなん格闘技ちゃうわ
プロレス団体やん

215 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:38.54 ID:DcbBmvubp.net
前田日明のYouTubeの都市伝説めちゃくちゃでおもしろいで

216 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:47.74 ID:TLMDcsAma.net
エイジ…

217 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:13:50.04 ID:ooaauurya.net
>>203
バンタムは無理やね
スーパーフライが適正やろ

218 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:04.49 ID:hBxk6HIq0.net
渡辺二郎とか大学卒業後に日本拳法からボクシング転向して世界戦12連勝とかだしな
下地があれば割と簡単にトップに行ける

219 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:10.18 ID:or5rR9yud.net
>>211
いないからボクシング行くんやで
キックボクシングでドリームマッチは絶対無理や
天心はそれがやりたくてボクシングいくんや

220 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:11.17 ID:eCyIEdl1M.net
ほんまにボクシングやるんなら応援するわ 

221 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:15.91 ID:Z9bK5OuS0.net
>>209
後は全力で人を殴るって中々出来んわ

222 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:18.73 ID:ZWLcEW0q0.net
>>211
グローリーのヴァーホーベンくらいちゃうかな

223 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:22.24 ID:nrvknUfud.net
>>201
比嘉君は絶対またやらかすやろ
そういう性格しとる

224 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:31.32 ID:WRVAnDBud.net
明日の試合で皇治がどこまで天心追い込めるかが見ものだよな

225 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:31.47 ID:fYJfjwjrr.net
>>201
ああ〜まあ🙄

226 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:34.75 ID:pLJzkHCca.net
>>202
結局エンタメ精神より保身に走るから嫌われるんだよな朝倉兄が嫌われて海が好かれる現象に似てる

227 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:34.78 ID:KMUSM3Y5d.net
>>195
K−1サイドだけじゃなく、天心側からもオファーはなかったらしいから
お互いプロレス的話題作りでまともにやろうとはしてなかったみたい
ただその責を武尊にだけおっかぶせたK−1運営は不誠実だと思う

228 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:38.98 ID:jBNxrjl+0.net
>>208
日本男子バスケとNPBくらい違うぞ

229 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:47.96 ID:JnYqkOEX0.net
>>193
マークハントとかやっけ?
まだ現役なんやっけか

230 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:49.39 ID:BfYsPmyg0.net
最近格闘技見てないけどそもそも天心とタケルってホンマに同格なん?
タケルって所詮レベルの落ちたK1のチャンプやろ

231 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:52.21 ID:W8pFX7rx0.net
>>187
MMAそんな稼げるんやな
なんか日本でのイメージしかないから良いイメージがなかったわ

232 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:14:53.12 ID:PWFr4Js20.net
>>207
ネリはスーパーバンタムのタイトルしか目指してへんやろ
それとったらすぐ上げるんやないか
つか明日一応王者決定戦かネリ

233 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:08.59 ID:ksEmEuhd0.net
>>190
ダウンしてからダウンした確認までに時間がかかったから

234 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:35.86 ID:pLJzkHCca.net
>>224
コウジ減量辛そうだけど頑張ってほしいわYouTubeがあるとはいえよくRIZINに行ったよ

235 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:40.56 ID:zWnvzHFU0.net
まだ学生やろこいつ

236 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:47.82 ID:ooaauurya.net
>>211
ロッタンくらいちゃうか
ONEもあったしラジャ、ルンピニーもやっとるやろ

237 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:51.11 ID:YqmkB3/P0.net
>>208
今の新日本と大日本くらい違う

238 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:58.81 ID:ZWLcEW0q0.net
>>218
日本のボクシング史でも屈指の天才を例に出しても意味ないやろ

239 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:15:59.06 ID:U+Y6AHHj0.net
天心もメイウェザー戦みたいな負けでも稼げる試合がやりたいんやろな
低賃金でゴミみたいなキックボクサーともう試合してられんやろ

240 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:16:00.19 ID:Smifavora.net
メイウェザーから逃げるなよ雑魚

241 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:16:00.92 ID:nrvknUfud.net
明日の天心の試合、見る価値ある?

242 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:16:25.23 ID:eCyIEdl1M.net
>>190
ドネアがローブローっぽく見せたからや
ベテランやからそのへん上手いよ

243 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:16:39.12 ID:YqmkB3/P0.net
こうじて適正体重いくつで今回いくつまで落とすん?

244 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:16:46.59 ID:PWFr4Js20.net
>>231
言うて数十億は限られてると思うけどな流石に 明日あるコスタの試合かてそんなにファイトマネー出えへんやろ
マクレガーの一番稼いだ試合はメイウェザーとの一戦やし
これを超える額はUFCでも行われたことはないと思うで

245 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:17:08.64 ID:sVFn2yVi0.net
具志堅のYouTubeに那須川天心出てきて草
めっちゃボクサー転身進められとったわ

246 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:17:16.60 ID:Zfinm0vJ0.net
懸垂やり込めばパンチ力上がるんだろ?
毎日懸垂やってるが

247 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:17:21.30 ID:LihWah8s0.net
井上は素晴らしい才能だがチビ
天心も素晴らしい才能だがチビ

なんで大きいサイズの天才が出てこないんや

248 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:17:40.62 ID:FPaZ0Xca0.net
>>230
それを言ったらRIZINもゴミなわけで
やからせめてゴミのトップ同士で試合して欲しいんや

249 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:17:53.03 ID:PWFr4Js20.net
>>241
あまり無いけどRIZINライト級の日本人が結構出るからそっち楽しみにしような

250 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:17:56.65 ID:BfYsPmyg0.net
>>218
引退後に暴力団幹部というそこらのイキリとは一線を画すガチ感

251 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:09.78 ID:sUh5Ffo+0.net
天心ってあのインチキくせえ胴回し回転蹴り使わんでも戦えるのか?

252 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:09.91 ID:or5rR9yud.net
天心22歳やからボクシング転向するころには25歳とかか?
残り10試合もないとか言うてたけどそんだけやるってことは年数かかるやろ

253 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:13.91 ID:QdUrxDYXa.net
>>247
格闘技を選ばないから

254 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:15.08 ID:pLJzkHCca.net
>>227
天心からオファー出したらK-1が独占契約かけてきたからとかじゃないの?

255 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:28.75 ID:Z9bK5OuS0.net
>>250
ボクサーからヤクザになったんじゃなくヤクザがボクサーもやってただけやから

256 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:38.09 ID:U+Y6AHHj0.net
八村もオコエもサニブラウンもボクシングから逃げたからな

257 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:44.15 ID:PWFr4Js20.net
>>247
今の時代なら村田出てきてるやんけ

258 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:52.70 ID:eCyIEdl1M.net
コロナのせいで村田とカネロ戦が無理そうなのが悔しすぎるわ

259 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:53.19 ID:BfYsPmyg0.net
>>248
RIZINはうんこやけど天心って一応現役のムエタイチャンプ続けて何人か倒してなかったか

260 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:18:53.92 ID:yTK70TMSd.net
白鵬やダルビッシュをそこら辺で見たら何だこいつ…ってチビる自信あるけど
那須川や井上ではそれは無いだろうな

261 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:01.32 ID:5PpoyUBaa.net
皇治はエンターテイナーやな
皇治は盛り上げ方分かってるな

262 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:10.98 ID:ggWzmSAfd.net
レベル低いキック辞めてボクシングいくんやから大したもんやん
このままキックにいれば無敗で俺つえーが出来るのにそれを辞めるんやで

263 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:12.49 ID:QdUrxDYXa.net
>>218
日本拳法って無差別やのにトップ層やったからおかしい

264 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:15.53 ID:jdAgtgXz0.net
>>201
比嘉の適正はスーパーフライやろ

265 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:17.92 ID:jBNxrjl+0.net
>>247
日本人にチビが多いだけ

266 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:29.41 ID:K8l/8mPP0.net
皇治とかいう打たれ強さとハートしか取り柄ないやつボコってもなんにもならんやろ

267 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:46.95 ID:PWFr4Js20.net
>>260
井上は街であってもこわくない
むしろ対戦相手の方が怖そうや
ロドリゲスに絡まれたら土下座余裕よ

268 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:50.81 ID:ooaauurya.net
>>254
そうそう
それで揉めたんよ
だからもう天心サイドは言いません!ってなった
それに高田も言及したけど、同じく今後は言いません!ってなってたわ

269 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:53.04 ID:LII09aQud.net
平本蓮っていう選手強いからみんな試合見てみ

270 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:19:53.58 ID:04+z7PQ80.net
キックボクシングって何もかも中途半端にしか見えんのやが
メイウェザーとやった時ガードも間合いもガバガバでパンチもトロかったのホントにコイツ天才なんけ

271 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:01.34 ID:WzIGP/7+0.net
キックボクシングって日本人が作った競技ちゃうんか

272 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:04.78 ID:6w5O+KZw0.net
>>266
めっちゃ誉めてて草

273 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:12.58 ID:5PpoyUBaa.net
YouTubeで喧嘩自慢とスパーリングする企画めっちゃ流行ってるな
おもろかったわ

274 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:29.51 ID:pLJzkHCca.net
>>266
コージ倒してK-1煽るメリットしかないけどコージとしては箔がつくからやってあげる形やない?

275 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:31.59 ID:ooaauurya.net
>>269
平本、篠塚、原口
勢いあるよな

276 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:35.63 ID:KMUSM3Y5d.net
>>254
実際はオファーしてなかったらしい
記者会見とか試合後リングで口にしてただけなんだと

277 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:35.69 ID:hBxk6HIq0.net
>>271
タイのムエタイが発祥やろ

278 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:35.96 ID:eCyIEdl1M.net
そうやそうや
ボクシング行くって決断だけでも凄い勇気や
キックで偉そうにしてられるだけの強さ築いたのに
浅倉とは違うわ

279 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:41.02 ID:6w5O+KZw0.net
>>269
ごみ

280 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:42.07 ID:/gkMYSEU0.net
あんなヒョロヒョロでボクシング…

281 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:20:45.56 ID:W8pFX7rx0.net
>>247
別のスポーツやったほうが食っていけるからやで

282 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:07.61 ID:ZWLcEW0q0.net
>>277
そういう意味やないやろ

283 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:12.56 ID:BfYsPmyg0.net
>>277
キックは空手の系譜やろ

284 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:20.05 ID:ooaauurya.net
>>271
打倒ムエタイで作って分裂しまくって団体がめちゃくちゃ多い

285 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:27.41 ID:fsoVBtbHM.net
頭烈海王

286 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:29.66 ID:K8l/8mPP0.net
>>272
vs武尊はちょっと感動したからな
でも内容はマジで逆転の芽もないぐらいボコられて立ってただけやからな

287 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:35.50 ID:Zfinm0vJ0.net
>>260
明らかに強そうな人より強くても強く見えない方が怖くない?
舐めて喧嘩売ったらボコボコにされるだろうし自分より小さい相手にボコボコにされたら恥ずかしいだろうなあ

288 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:36.31 ID:DcbBmvubp.net
そういや堀口ってどうなったの
まだ治療中なんか

289 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:50.08 ID:lX5BUdfvd.net
軽量級は層薄いからいける

290 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:21:56.48 ID:JQFsnwJPM.net
>>157
せやな
減量苦の麹はKOしてほしい

291 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:22:06.33 ID:pLJzkHCca.net
>>268
訴えられたしもう関わらない方がいいと判断したんやろな

292 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:22:18.67 ID:PWFr4Js20.net
>>288
まだ治療してるけど軽いスパーならもう出来る
年末には間に合う とのこと

293 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:22:32.76 ID:eCyIEdl1M.net
どんだけ勝っても井上ほどリスペクトされへんのは悔しいやろ
ボクシングで世界取ったらホンモノや

294 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:22:39.49 ID:JQFsnwJPM.net
>>150
ちょっと衰えを感じてまうな

295 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:22:42.84 ID:K8l/8mPP0.net
>>274
武尊はKOできなかったのにお🍆はKOできてすげぇ!武尊よりお🍆の方が強い!するだけやろ

296 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:22:44.25 ID:ZDPP+83rd.net
対メイウェザーで大物とやるってことで盛り上がったのが忘れられないんやろ
ビッグマッチがやりたいけどキックだとそれが出来ないからボクシングに転向や

297 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:23:23.76 ID:eCyIEdl1M.net
マジで井岡とやってほしいわ
絶対盛り上がるわ

298 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:23:25.19 ID:5n8QK8nG0.net
>>10
すしラーを倒せば暫定エイジキラーになれるんか?

299 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:23:39.75 ID:7n+KEKwq0.net
今ラジャナムダンとかルンピニーって強いの?

300 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:23:43.07 ID:Je4t173Nd.net
>>292
堀口病み上がりだし次もまた勢いで海が勝ちそうだな
また海の株が上がる

301 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:23:46.37 ID:KMUSM3Y5d.net
メイ戦後即転向でも良かったな
それならほんとに井上においつけてたかもしれんのに

302 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:23:47.97 ID:H+HFZfFgd.net
亀田3号や井岡あたりと戦えや

303 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:06.50 ID:JQFsnwJPM.net
まあでもネリみたいに悪いことしてないのにここまで言われるのは可哀想ではある

304 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:24.99 ID:QAfVOHTG0.net
キックでなんぼ強くても日本でも世界的でも「ふーん」やしなぁ

305 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:30.38 ID:6w5O+KZw0.net
海倒したクロンボってどうなったん?

306 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:38.51 ID:jdAgtgXz0.net
>>260
ボブ・サップとか圧力すごいだろうな

307 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:45.95 ID:HlSWxIFPd.net
試合中は笑顔
http://imgur.com/FWbuvhh.jpg

試合後も相手を気遣う 
http://imgur.com/t5pAmu4.jpg
http://imgur.com/rnBBEsi.jpg



天心もぐう聖路線で行け

308 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:45.98 ID:JQFsnwJPM.net
>>205
いやそれは流石にどうやろ

309 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:46.87 ID:Zfinm0vJ0.net
エイジってメイウェザーの釣り動画で話題になってただけで実際そこまで強くないだろ
格闘技経験無さそうだし身体とかも鍛えてる訳ではないし

310 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:24:55.47 ID:PWFr4Js20.net
>>297
それはロマゴンシーサケットエストラーダクアドラスあたり倒してからやってほしいわ

311 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:06.58 ID:lKJEue4Tp.net
>>136
はじめの一歩で見た

312 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:11.81 ID:H+HFZfFgd.net
那須川嫌いやけど今回の転向は褒めるべきや
レベル低い世界からレベル高いとこはいこうとするんやからな
キックの狭い世界で俺最強〜wをやり続けることを辞めるんやから

313 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:28.74 ID:6w5O+KZw0.net
>>309
なんか草

314 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:32.15 ID:h+R94Jsj0.net
>>55
エキシビションマッチで負けてガチ泣きする男

315 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:33.92 ID:pKFr77Qgd.net
ボクシングの方が稼げるから?

316 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:58.84 ID:PWFr4Js20.net
>>300
まあ多分かつよ
でも前回とは違ってUFCに行くためのってことやししゃーない
堀口好きやけど負けたら海UFC行きって方が盛り上がると思う

317 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:25:59.85 ID:6w5O+KZw0.net
>>315
名声なんだよなぁ

318 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:00.65 ID:BfYsPmyg0.net
>>303
まぁアンチがおるだけマシやろ
今の格闘家なんて9割空気やしヒール演じようとしても誰それで終る悲しさより遥かに恵まれてる

319 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:07.11 ID:JQFsnwJPM.net
天心はヒールの方が向いてそうやけどなぁ
考え方は割とシビアやろ

320 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:13.17 ID:etcFWWkv0.net
>>55
真面目な話、これがクリティカルヒットしたらメイウェザーはKOしていたのかだけ気になるわ

321 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:13.92 ID:5T+8IrH20.net
総合行ってもUFCじゃ通用しないもんな

322 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:14.42 ID:VN1qbb8u0.net
天心は試合でもちょっと性格の悪さが垣間見れる

323 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:14.94 ID:U+Y6AHHj0.net
>>309
エイジはたった1人で荒ぶる海で首だけ戦った男やで
メイウェザーなら逃げとるわ

324 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:30.71 ID:ooaauurya.net
>>309
すき

325 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:31.29 ID:BPqyn7tF0.net
>>305
UFC行ってなかった?

326 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:33.75 ID:6w5O+KZw0.net
>>315
名声大学定期

327 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:51.87 ID:Zfinm0vJ0.net
>>313
メイウェザーのエイジお前と戦いたかったって動画が有名になっただけだしな
メイウェザーとエイジ全く接点ないだろ草

328 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:26:57.36 ID:GITuoxVAa.net
またピザ配達員になるの?

329 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:03.09 ID:bf+xGWi/d.net
昨日プロレスの清宮と共演してたけど改めて天心ちっちゃいよな。レスラーが隣にいるとか関係なく

330 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:05.52 ID:JQFsnwJPM.net
>>318
そらそうやろな
なんだかんだ今の格闘家の中では天心が1番有名やしな

331 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:14.96 ID:PWFr4Js20.net
>>320
多分しないと思う
体重差あるし
メイウェザーはもっと重いやつのパンチもろにもらったこともあるし

332 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:15.03 ID:eCyIEdl1M.net
>>320
絶対しない
体重差ありすぎる

333 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:21.78 ID:6w5O+KZw0.net
>>327
クソワロタ

334 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:37.07 ID:h+R94Jsj0.net
>>93
イケメン 
礼儀正しい 
強い奴とやる 
ほぼKO勝ち 

すまんアンチの要素あるか?

335 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:40.94 ID:AO3UuEZbr.net
なんでガセで盛り上がってるんや?

336 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:44.08 ID:v0ws7NKXd.net
>>315
wbss以降の井上のFMワンマッチ億越え報道見て思うところあったんじゃないかな

RIZINのメインでも勝利者賞込みで1000万ちょいらしいから

337 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:45.00 ID:sUkPO02Zr.net
>>305
UFCに行った
バンタム級でも貴重な外国人だったのに

338 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:46.16 ID:JQFsnwJPM.net
>>320
階級差もあるしそもそもメイウェザーは耐久性も強いから無理やな

339 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:51.75 ID:iUrHG9tMa.net
天心の今のボクシング技術は日本チャンピオンくらいって経験者がゆうてたけどJ民的にはどないなん?

340 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:54.94 ID:kWsWp38b0.net
>>307
天心、自分と同じことされて悔しくて泣くとかゴミじゃねぇーかよ(笑)
ガキかよ

341 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:55.05 ID:QAfVOHTG0.net
セカンドキャリア考えてもボクシングチャンプのほうがええわなぁ

342 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:27:59.55 ID:yLq0fd6vp.net
ヤクルト村上に似てるよな

343 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:28:01.36 ID:q00uogDZa.net
>>12
リナレス「そんなこと言うてへんわ」

344 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:28:03.85 ID:Zfinm0vJ0.net
>>323
最後は溺れて亡くなったじゃん
メイウェザー以外の人でも逃げる定期

345 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:28:28.32 ID:N5+mLG200.net
あんだけ蹴りがあれば蹴りがあれば言われてたのに蹴りを捨てるのか…

346 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:28:39.36 ID:CxF1LILE0.net
メイウェザー戦と負けた瞬間の体重さが〜でほんまお笑いキャラになってもたな

347 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:28:45.99 ID:30ytDMXIa.net
ボクシングって競技人口クソ少ないからちょっとセンスあったり他の格闘技かじってた奴ならすぐプロにはなれるけどな

348 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:28:47.32 ID:W8pFX7rxd.net
俺は全盛期のマイク・タイソンのグローブ無し本気のストレートを1発だけ食らってみたい

349 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:00.20 ID:ftbPvrAbr.net
>>307
唯一試合中にメイウェザーを笑わせた男

350 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:08.41 ID:imFdMnWsa.net
>>66
村田は上にスーパー王者いるしなぁ
実質ミドル級で頂点とったのは竹原だけやわ

351 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:14.61 ID:6w5O+KZw0.net
>>348
東尋坊いけ

352 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:16.53 ID:eCyIEdl1M.net
>>93
当たり前や
ドネア戦なんて10年に一度レベルの好試合やで
あんな良い試合を日本人ボクサーで見れるなんて
めちゃくちゃ幸せなことやで

353 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:22.18 ID:SKZiqZlSd.net
今度は堀口とボクシングで戦えばええやん
キックルールは天心有利すぎたし

354 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:23.66 ID:v0ws7NKXd.net
>>347
プロなるはともかくピークがクッソ高いからな

355 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:34.07 ID:Zfinm0vJ0.net
>>333
正直メイウェザーの動画は笑ったわ
エイジがメイウェザーより格上扱いされてるのは草

356 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:51.24 ID:ftbPvrAbr.net
>>347
これはマジやな友達にもライセンス持ってる奴おるわ

357 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:29:52.69 ID:JQFsnwJPM.net
>>336
そこがもう井上と違う気がするわ
純粋にボクシングに惹かれたんじゃなくてそこなんやなって
しかも一貫してそう思ってるならまだメイウェザーみたいに美学あるけどパッと思いつきみたいな感じやな

358 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:30:05.10 ID:ooaauurya.net
>>321
UFCもベラトールも無理かな
まずは日本の団体DEEPやパンクラスあたりからやってみるべきやね

359 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:30:16.50 ID:6w5O+KZw0.net
ID:Zfinm0vJ0

360 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:30:20.66 ID:EhyZ3Gihr.net
>>350
ないわ
王座より金メダルの方が難易度上や

361 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:30:38.99 ID:irsA16kA0.net
こいつまだ引退してなかったんか

ワイなら生きてくの無理や メイウェザーの試合で生恥晒したみたいなもんやん

362 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:30:47.76 ID:Kb/Flp/00.net
生まれの小鹿のくせに

363 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:30.09 ID:eCyIEdl1M.net
>>347
プロには割とかんたんになれる
でも世界取るのは並大抵のことじゃない
だから亀田サン兄弟は凄いんだよって渡嘉敷が言ってたな

364 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:34.86 ID:PWFr4Js20.net
>>360
ミドル級の日本人チャンピオンはまた出るかもわからんけど 
金メダリストはもうでえへんやろなあ

365 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:38.60 ID:JMWk1hXNd.net
>>361
なお恥かいたのはメイウェザーの方
階級下のボクシング素人ボコってほんま小物やなこいつと叩かれた

366 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:41.38 ID:nFXRXizX0.net
あっメイウェザーに左当たった?当たった!→当たってませんでしたはマジで戦慄したわ
あんな避けれるもんなんかと

367 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:42.31 ID:v0ws7NKXd.net
>>357
なんか井上はファイトマネーもゲームのハイスコアみたいな感じっぽいしなあ

368 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:43.92 ID:JQFsnwJPM.net
総合行くって話はどうなったんやろ

369 ::2020/09/26(土) 09:31:57.59 ID:PN04ikAtH.net
ボクササイズするのか

370 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:31:59.61 ID:YFgpU/bV0.net
軽量級なら勝てるでしょ
競技人口も少ないんだし

371 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:00.68 ID:CxF1LILE0.net
戦績が悪いのでもないけどあの一戦でブランドもなくなったし
今の立場で若い時期過ごすよりええんかもな

372 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:01.76 ID:R4Nbo7T20.net
天心は世界チャンピオンにはなれるだろうけど井上レベルは無理やろ

373 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:18.76 ID:sUkPO02Zr.net
>>299
天心が荒らしまくってたけど、かつてほどのヤバさは感じないよなぁ
たまに日本のキック興行に来るムエタイも昔のサムゴーみたいなのいないし

374 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:29.93 ID:zCiUdGKtd.net
>>347
プロは簡単になれるでロバート山本のプロになったしな
王者になるのが難しいだけや

375 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:33.72 ID:bf+xGWi/d.net
村田はゴロフキンと対戦してくれ結果はいいから
日本のボクシング史で最強王者と対戦したってのを刻んでくれ

376 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:52.97 ID:BPqyn7tF0.net
>>276
オファーがだせないんじゃないの?

377 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:32:53.00 ID:kWsWp38b0.net
那須川のガキみたいなところ嫌いだから、ボコられるのみてー

378 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:33:23.23 ID:pdbbnbaV0.net
>>147
はえー
キックの人間が通用するか見ものやね

379 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:33:23.33 ID:fYJfjwjrr.net
>>365
なんJ民の感覚だと意外とそこが理解できないんだよな
なんならメイウェザー信者みたいな奴らまで生まれる始末や

380 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:33:23.43 ID:vPHy7ZGza.net
高い金払って笑い者としてだが格闘技界隈では世界的な知名度は得たんやから
年末毎年レジェンドに挑み続けてぶっ飛ばされる踊る宝石路線で行けばよかったのに
アホだよなー
ブアカーオ
アーツ
シュルト
沢山いるやん

381 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:33:40.14 ID:BPqyn7tF0.net
井上ってファイトマネーどんくらいなんや?あんなすごいのに安かったら悲しいわ

382 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:34:01.59 ID:v0ws7NKXd.net
>>368
総合ルールだとコロッと負けそうだし
亀田圧倒でトラウマ払拭できたボクシング選んだんじゃない?

383 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:34:07.27 ID:X+T8iSgI0.net
>>260
井上とか見た目優しそうだしな

384 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:34:08.35 ID:JQFsnwJPM.net
>>373
荒らしてたというより自分のルールで勝ったって感じやな

385 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:34:36.33 ID:DSs+rFBT0.net
わざわざコインブロックになりに行くのか

386 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:34:43.55 ID:eCyIEdl1M.net
ボクシングが競技人口少ないのは畑山も認めてたな
畑山は青森山田の野球部だったけど
野球の強豪校のレギュラーの先輩達の身体能力目の当たりにして
あの人らがガチでボクシングやったらみんな世界取れるわ言うてたしな

387 :風吹けば名無し:2020/09/26(土) 09:34:45.08 ID:irsA16kA0.net
>>380
ブアカーオとやったらガチで死ぬやろ

総レス数 387
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200