2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ阪神タイガースファン、大阪桐蔭高校時代の藤浪晋太郎の動画を視聴し涙…。

166 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:48:24.18 ID:+4ly8DxN0.net
???「相手ピッチャー藤浪さんですけど、当てられる前にしっかりバットに当てて、初回からエンジン全開で行きましょう!」

167 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:48:47.04 ID:5YLbyRr5d.net
藤浪の心を壊した巨人を許すな

168 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:49:51.72 ID:WQJkOlqE0.net
藤浪が炎上するたびに阪神ファンが擁護ツイートして
「藤浪くん」って言葉がトレンドになるけど
20代後半の選手をくん呼びっておかしいだろ
大阪桐蔭が全盛期だからまだ藤浪を高校生扱いしてるのか

169 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:49:55.68 ID:MlnQ/+xs0.net
2012年
オリックス阪神ロッテヤクルト
4球団競合


巨人菅野
日ハム大谷の年

170 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:50:36 ID:v2XedbcF0.net
>>133
門倉ならなんとかできるかもしれん

171 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:50:44 ID:km1IwJEyH.net
クソみたいな投球しても
ベンチで泣いたら美談やからなスポーツ新聞

172 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:51:36 ID:ZzGw71Jfr.net
>>169
まともな球団からは評価されなかった程度の選手ということを理解せんとな

173 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:52:00 ID:1AeKi1Yaa.net
アンチ乙
真の阪神ファンなら奥川佐々木でヤクルトロッテ煽ってるから

174 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:52:10 ID:XCV5ydjj0.net
ここ数年の成績とコロナ騒動であんだけやらかしても大人気って阪神ファンは頭のネジ飛びすぎやろ

175 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:52:20 ID:4RYGVzrCa.net
高卒即10勝は球史に残る投手の証やったのになあ
ホンマもったいない

176 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:52:22 ID:RVvgxa0M0.net
我が巨人軍に同じような体型の岩隈コーチがいるから入信して練習すれば
復活するわよ

177 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:52:30 ID:mGpUmbMnM.net
去年までの2、3年間は大谷に比べて藤浪はクソって言われてたけど
今年大谷が同じレベルまで落ちてきていい勝負になってんの草

178 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:52:32 ID:DeiTnkbla.net
>>91
連戦でブルペン大変やししゃーない

179 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:53:21 ID:RVvgxa0M0.net
>>177
二人とも投手としては大成せんかったな

180 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:53:32 ID:1EUSko8+0.net
>>91
今みたら四回で125球なの草
こんな投球しとるのもわるいわ

181 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:53:57 ID:v2XedbcF0.net
>>173
何なら井上で石川煽り始めるで
もう無敵や

182 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:54:11 ID:yih2V9M3M.net
まじで2年だけ遊ばずに野球に専念しろや
だいたい去年1イニングも投げてないくせにハヤタとキャバ嬢のパーティー行ってる時点でおかしいねんこいつ

183 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:54:29 ID:4QKgBt3h0.net
素人でも分かるくらい置きに行って腕振れてないの分かるわ
あんなんいくら投げても無駄

184 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:54:43 ID:ZHIRJYRGr.net
才能だけでここまでやってこれたんだからすごいやん
そう考えると松坂の才能はもっとすごかったんやな

185 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:55:22 ID:BQKxBbdAa.net
>>177
藤浪ばりのノーコンっぷりを見せつけたよな

186 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:55:26 ID:WQJkOlqE0.net
>>177
メジャーでゴミ成績の大谷と阪神でゴミ成績の藤浪じゃ
そもそもステージが違うけどな

187 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:55:40 ID:8zDn9SJO0.net
まともに練習しないのに在阪メディアが「悩める右腕」とか持ち上げてくれるからな

188 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:56:11 ID:hGC2PORo0.net
200イニング前後二年くらい続けて壊れた
もうちょい大事につかってりゃあな

189 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:56:22 ID:MlnQ/+xs0.net
大谷が同じ年度なのはあれとして
菅野も一緒だったんだな
あんま記憶にない

190 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:56:22 ID:/fGYPQVi0.net
甲子園優勝投手は結論、大成しないってことや
桑田松坂くらいな

191 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:56:36 ID:DeiTnkbla.net
>>166
サンキュー北村
ボッコボコにされて泣いてて気持ちよかったわ笑

192 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:56:55 ID:0AvoDCka0.net
もう思いっきりスリークォーターやめてもええやろ。
投げ方がいまの藤浪の身体に合ってないかも。

193 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:57:06 ID:VEUOHCt+a.net
江越と藤浪をいつまでも持ち上げてる阪神ファンのことは信用できない

194 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:57:08 ID:AmkZIK4H0.net
大谷と落ちぶれてて笑える
大谷のが幾分ましやが

195 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:57:20 ID:3rQJ3XmGM.net
ヤニキは叩かれまくったのに
矢野ってやたら擁護されるよな
やっぱ学会がすごいんか?

196 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:57:28 ID:km1IwJEyH.net
なおヤフコメ


優しすぎて、真面目過ぎ。1つ四死球を出せば自分から調子を崩す。チームや相手に申し訳なくて小さくなる。実際追い込まれるまではなかなかのピッチングはしてると思う。球威も戻ってきたし、右にはカット、左にはフォークがよく決まっていた。ピンチで急に逆球が増える印象。審判とも相性は悪かったな、逆球厳しめ審判だった。完全に気持ちの問題。
一回野球のルール忘れて、捕手が構えたところに投げるだけだと思えば、投げ切れると思うが。吹っ切れるために何が必要なのか。

197 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:57:29 ID:BQKxBbdAa.net
>>186
あんなんじゃ日本でも通用せんで

198 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:58:10 ID:AmkZIK4H0.net
>>32
アメリカに島流し

199 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:58:26 ID:yih2V9M3M.net
>>193
絵越は代走と守備固めでめちゃくちゃ有能やん

200 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:58:30 ID:4RYGVzrCa.net
藤浪の素質はマー、マエケン、菅野より上やん
勿体なさすぎて草

201 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:58:48 ID:DeiTnkbla.net
>>195
状況が違うしな

202 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:58:48 ID:j+8SAIaO0.net
雷雨で試合遅れたから調子崩れるのはしゃーないわ切り替えてこ

203 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:08 ID:mGpUmbMnM.net
藤浪は野手転向無理なん?
打撃センスない?

204 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:14 ID:QQyqH8knr.net
>>200
素質ってなに?球速?

205 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:31 ID:v2XedbcF0.net
>>203
満塁ホームラン打ってなかったかな……

206 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:42 ID:gi22q5Cwp.net
大阪桐蔭もかなりスパルタな学校だよな
反動でパァになるやつとならん奴の差は何やろか

207 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:44 ID:yih2V9M3M.net
>>195
昨日のは晒し投げちゃうもん
捨て試合としてんから
イケるだけ行ってもらわなアカン
連戦やし

208 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:50 ID:51xWuRUe0.net
学生時代対戦した知り合いが性格悪くて嫌い言うてたし舐め腐って練習しなかったんやろな

209 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:51 ID:BUfZ+0/VM.net
巨人入ってたらこうはならなかったやろな
能見とメッセンジャーとか言うクソしょぼい先輩しかいなかったのがねぇ

210 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 06:59:59 ID:+MmBDDslM.net
自分でコロ浪とか言ってふざけてるんやから大して悩んでないやろな

211 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:03 ID:idIFqOuJ0.net
森友とバッテリー組んでたら

212 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:05 ID:YhEOsKgcr.net
>>117
コントロール酷すぎるな
丸の避ける時の声クソワロタ

213 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:09 ID:4QKgBt3h0.net
メジャーの投手参考にしたらええのにな
https://i.imgur.com/iJmdV00.gif

214 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:09 ID:5YLbyRr5d.net
>>202
巨人側はしっかり仕上げてたけどな

215 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:16 ID:VEUOHCt+a.net
>>199
そんなん無能の中の有能ってだけや

216 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:28 ID:O4UlSpCWM.net
3回くらいぶつけてれば5失点くらいに抑えられたはず

217 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:45 ID:xHQLbaHN0.net
阪神コーチはもっと叩かれろ

218 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:00:53 ID:v2XedbcF0.net
>>209
その二人は思いっきり忠告しとったで
むしろ先輩には恵まれとったはずや

219 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:01:13.33 ID:+4ly8DxN0.net
>>202
今村8回1失点なんだよなあ

220 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:01:22.22 ID:4RYGVzrCa.net
>>204
球速は持って生まれた才能やしね
なおコントロール

221 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:01:25.39 ID:MlnQ/+xs0.net
昨日の見どころは
丸の「うわっ!」

222 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 07:01:26.71 ID:BUfZ+0/VM.net
>>218
そういうことじゃない
この程度の格のカスじゃ聞く耳持たんってことや

総レス数 222
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200