2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゴーストオブツシマ、そんなにグラフィック良くない

1 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:29:20 ID:8ET1y8M50.net
ムービーや雰囲気で綺麗に見せてるだけで実際のグラフィックってセカンドサンに毛生えた程度だよな

473 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:05 ID:JTKBWa3k0.net
>>454
小島もこうなればよかったのにな
MGSVのサブミッションは何してるんや感が強かった

474 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:06 ID:H4sCJBg70.net
面白いゲームではあるけどすんごい持ち上げられててはぇ〜って買ったから拍子抜け感は凄かったわなぁ…
演出とロードは凄いと思うけど戦闘は自分で工夫しないと惰性感が強いし

475 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:08 ID:rrth59EI0.net
ツシマは一度目の元寇がモチーフやから、コトゥンを狩ったところでそのうち二回目が来るやん
その時にしむおじが居るかいないかは対馬にとってデカいと思うんだよな

まあ事実だと日本方はみんな冥人みたいな戦い方するんやが

476 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:12 ID:vntWhq9p0.net
>>460
石川先生もなんやかんだで最後まで付き合ってくれたし
弟子からの手紙で気を取られてるとはいえ弟子を撃ち殺さなかったのは好き

477 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:28 ID:FtvTBlOVa.net
>>456
ユーザースコアは対島の方が高いやん

478 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:31 ID:p3Or2ePVr.net
>>424
復讐完遂して欲しかったんか?
アビー達の姿にかつての自分たちを重ねてもおかしないやろ

479 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:33 ID:34hQA0pe0.net
竜三って結局なにがしたかったん?

480 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:34 ID:Mtj7sM0V0.net
ゲーム自体すぐに飽きるから楽しめてるやつ羨ましいわ

481 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:34 ID:ZRO/V0l70.net
菅笠衆との一騎打ちロケーションも相まって最高なんやけどやり直せないのが残念や

データ別に保存しとけば良かったよ...

482 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:37 ID:PsHUpDJU0.net
声優もめちゃくちゃよくなかったか?
堅二の声優ハマりすぎやろ

483 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:42 ID:hrYtz0qF0.net
>>427
あれはあれでかっこええ終わり方なんやがな

484 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:45 ID:Eu0q8pz/0.net
>>446
てか貴婦人三姉妹のデザインセンス神すぎた
パーツでみればそこまでグロいとか気持ち悪いもんでもないはずなのに全体図で見るとめちゃくちゃ気持ち悪く見えるのはホンマすごい

485 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:50 ID:7IsRfyvN0.net
>>472
遥かに難しいけど根性さえあればクリアできる

486 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:50 ID:RpQr3d/C0.net
爆速ロードほんと笑う
5秒で終わるし

487 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:23:57 ID:H4sCJBg70.net
>>472
SEKIROは死にゲーやしツシマみたいなゲームかと思って買うと痛い目見るぞ

488 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:04 ID:4JsyZWip0.net
>>463
新作発表するタイミングで告発食らったバットマンアーカムシリーズのロックステディは少しかわいそうやった

489 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:06 ID:5wB2dMH/a.net
>>462
分かり合える思ってたんやで
でも分かり合えんかったからしゃーない 可哀想やから殺す

490 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:17 ID:GJyGDV4Bd.net
>>461
アウターワールド微妙やったわ
予算そんなに無いんやなってのがプレイしてて伝わってきた

491 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:25 ID:bq9m6R3g0.net
殺す方好きやけどな

492 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:26 ID:D67//LVhr.net
>>481
釣りおじさん好き
声ウィッチャーのヴェセミルやし

493 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:35 ID:i4JLMGwSd.net
戦闘が面白いっていうか
最低でもこのぐらいは必要だよな
今までのowの近接戦闘が進化しなさすぎた

494 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:46 ID:LFOTM+jK0.net
ツシマのいいところは?→ロード時間!

そんなことしょっぱな言う奴と絶対話したくないわ

495 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:49 ID:vntWhq9p0.net
>>470
菅笠衆そこそこ強くて草生える
酒売のおっさんのストーリーで
熊VS蒙古VS菅笠衆の乱闘でギリ生き残ってて草

496 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:50 ID:M5MDEJzqd.net
典雄が見れば見るほど筒香に見えてきて集中できなかった

497 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:52 ID:72PVm8g10.net
>>487
やっぱり…
ダクソとか仁王とかは投げたわ

498 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:53 ID:dmOlueq7r.net
対馬なあ
只で遊べるようになったらやるわ

499 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:54 ID:7I2Du0Zp0.net
>>474
自分でかっこよく戦うゲームだからな
操作難度が違うがDMCみたいなもん

500 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:55 ID:KRPuKnOaH.net
>>478
なんかもう嫌になったというか結局堂々巡りやからなぁ

501 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:24:55 ID:nmBeg6a10.net
>>443
それは民草が誉れなんてどうでもいいと思ってるからやろ
とにかく生きたい奴は助けるし誉れある死を望む奴は殺すだけやん

502 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:00 ID:rrth59EI0.net
>>479
とりあえず部下を食わさなアカンのや
しむおじに召し抱えてもらうのを待てないレベルで切迫詰まってたんやろ

503 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:39.35 ID:BlRSKV9aa.net
これ設定画の巴ってマジ?
https://i.imgur.com/TQ1r0EO.jpg

504 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:42.55 ID:34hQA0pe0.net
>>472
遥かにムズイで
ツシマは回復手段たくさんあるし

505 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:42.70 ID:z9+XnTWzp.net
>>461
一人称視点オープンワールドファンタジーやりてえから期待してるわ

506 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:49.27 ID:D67//LVhr.net
敵の種類4種類しかないからクソとかいうガイジおったけど全く気にせんやったな
適度なタイミングで新しい敵だしてると思う

507 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:54.24 ID:4JsyZWip0.net
>>490
アウターワールド(Microsoft傘下になる前の企画)
Grounded(18人ほどで開発したサバイバルゲーム)

オブシディアンのガチ本命RPGはAvowedやろな

508 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:55.56 ID:Z5CCxe5y0.net
卯麦谷のオバハンが一番可愛い

509 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:25:59.33 ID:kjeR5KL+0.net
>>456
まあ発売からかなり経つのもあるけどbotwはゼルダとしては面白いけどオープンワールドとしてはありがちやん
どこでもよじ登れるってのは面白かったけど

510 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:00.69 ID:5s7pUjara.net
>>489
わかりあえんのはしゃーないけど別で生きようや、だろ

511 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:01.44 ID:hrYtz0qF0.net
>>481
女、男、鶏 なんでも揃ってる
銭を払ってくめと呼べばいいじゃないか
の人がすきや菅笠ちゃうけど

512 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:03.82 ID:vxNppKtMa.net
>>472
乱戦を楽しむゲームではないな
1人のボスより複数の雑魚の方が強い
まあ雑魚はほぼスルーできるし

513 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:06.93 ID:vntWhq9p0.net
>>503
これは石川先生ビンビンやろ…

514 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:11.75 ID:bq9m6R3g0.net
>>503
多分忠頼の装束のクエストで戦った奴やないか?

515 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:21.07 ID:/PFJZazy0.net
これほしいわ
https://i.imgur.com/wBdmBKN.jpg

516 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:24.08 ID:TLUBkZZk0.net
>>503
デジタルデラックスのおまけ資料にあるからマジ

517 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:28.04 ID:LFOTM+jK0.net
>>490
ワイは好きだけど力尽きてる感あるよね
FOとマスエフェストの思想を正しく伝達できているゲームではあるんだけど
あと熱さが足りない

518 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:33 ID:D67//LVhr.net
>>494
チャンバラ感味わえる戦闘
景観+フォトモード

519 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:41 ID:3mm21Fu+r.net
小島氏が心血注いだデスストランディングとどっちが面白いのですか?

520 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:42 ID:WwVvXx6n0.net
鎌倉軍見たら誉れガイジ死にそう

521 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:43 ID:LGL2tyrBM.net
>>494
グラフィックの話とは対になるんやからそう言い返しただけやん

522 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:44 ID:W6adhqxep.net
なんかステマ臭がして未だに買ってないわ
芸能人が絶賛し始めると一気にうさんくさなるな

523 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:52 ID:D67//LVhr.net
>>515
中二病すぎへん?

524 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:53 ID:E5Az5eCK0.net
爆速ロードを全世界のゲーム会社は見習って

525 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:26:54 ID:/PFJZazy0.net
>>515
もう一枚張り忘れたわ
ツシマコラボ
https://i.imgur.com/iH8HEGV.jpg

526 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:04 ID:5wB2dMH/a.net
>>510
別で生きる道は無いで
殺しあう以外に残ってない

527 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:07 ID:7I2Du0Zp0.net
アウターワールドは個人的には微妙だった
フォールアウトの亜種というか正直劣化版というか

528 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:09 ID:rrth59EI0.net
鑓川の亡霊も素顔可愛いんやなかったか

529 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:24 ID:D67//LVhr.net
>>522
自分の心がうさんくさくなってるからやで

530 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:30 ID:KRPuKnOaH.net
>>503
でもこれだと蝮兄弟に犯されてたエピソードで怒り狂ってゲームどころじゃなくなるから程々リアル顔で良かったかもしれん

531 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:33 ID:GJyGDV4Bd.net
>>503
この見た目で神童クラスの才能持ってたらそら石川先生もんほりますわ

532 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:34 ID:f+9S+yDe0.net
鹿を殺すデメリットてあるんか?

533 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:35 ID:HdjejxhT0.net
いいじゃんグラ捨ててでもロード早ければ
FFCCやってると本気でそう思うで

534 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:54 ID:hrYtz0qF0.net
アウターワールドまあまあおもろかったけどな

535 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:58 ID:xCtOFVg00.net
最初グラショボすぎてSwitchかと思った

536 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:27:59 ID:KRPuKnOaH.net
ゆなと間違えたわすまん

537 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:11 ID:W6adhqxep.net
>>529
なんjに毒されたせいやな

538 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:11 ID:D67//LVhr.net
境井殿の俳優に対馬来てほしい
冥人の鎧も頑張って作って着せてほしい

539 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:12 ID:5wB2dMH/a.net
>>532
鹿は神聖やから民草に白い目で見られるようになる

540 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:18 ID:z9+XnTWzp.net
>>530
それゆなや

541 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:18 ID:K06IsD+Fa.net
あの異常なロードの速さは何なんや

542 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:20 ID:PsHUpDJU0.net
デススト はもうオナニーお使いゲーといわれても仕方ない。ツシマの方が遥かにリスナーを楽しませることを考えている

543 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:20 ID:E5Az5eCK0.net
>>532
誉れポイントが下がりますマジで

544 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:31 ID:BlRSKV9aa.net
>>514
あーそっちか

545 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:34 ID:D67//LVhr.net
>>537
なんJ(ゲハガイジ)やろ

546 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:36 ID:L2R9TgaQ0.net
アプデで志村城と鑓川を配布しろ

547 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:28:51 ID:N8Aw4cX80.net
>>522
オリジンより前のアサクリをめちゃくちゃ洗練したゲームや

548 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:06 ID:D67//LVhr.net
猛虎拠点復活システムと強くてニューゲーム実装あくしろよ

549 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:07 ID:5s7pUjara.net
>>526
あるやろ
生存ルートやってないんか

550 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:08 ID:4JsyZWip0.net
待機中のオープンワールド新作
2020
スパイダーマン:マイルズモラレス

2021
ホライゾン2
Halo Infinite
バットマン:ゴッサムナイツ

2022
スーサイドスクワッドキルザジャスティスリーグ

未定
スターフィールド
TES?
ゼルダ ブレワイ続編

551 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:16 ID:HbqJ6EiV0.net
https://i.imgur.com/FaD4Z84.jpg

552 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:24 ID:i4JLMGwSd.net
なんだかんだ鑓川がピーク

553 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:28 ID:kNN02ROya.net
でっかい街みたいなのがなかったから残念や

554 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:29 ID:7zMgNr/ia.net
わいはRDRがええんじゃ

555 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:33 ID:yqRQhBUR0.net
>>399
自分の目で他のゲームと比べてるんでしょ

556 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:40 ID:CjjJF4jC0.net
七人の侍見ると色々納得いった
志村に島田とはおもしろい

557 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:40 ID:rrth59EI0.net
堅二が声も姿も安田顕にしか見えない
cv安田顕だとクリアするまで信じて疑わなかった

558 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:45 ID:H4sCJBg70.net
>>499
DMCはコンボを決めた時のド派手な感じとスタイリッシュ感が爽快やしそれを楽しみたいという前提でプレイをするからなぁ
ツシマにはアクションRPGみたいなもんと思って買ったからある程度ゲームサイドから戦闘の変化を提示してくれるもんかと思ったけどそうでもないのがキツかったわ

559 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:29:57 ID:kjeR5KL+0.net
>>550
ウォッチドッグスとサイバーパンクは仲間に入りませんか…?

総レス数 559
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200