2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゴーストオブツシマ、そんなにグラフィック良くない

1 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:29:20 ID:8ET1y8M50.net
ムービーや雰囲気で綺麗に見せてるだけで実際のグラフィックってセカンドサンに毛生えた程度だよな

209 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:07.42 ID:9c60GYCm0.net
>>199
ワイもすこトロコンしたわ
続編あく

210 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:10.81 ID:i06al2y80.net
オープンワールドあるあるやけど、目的地向かってたら崖→遠回りはもうそろそろどうにかならんのか

金色の鳥さん追いかけっこはそのせいでほんまイライラしたわ

211 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:11.33 ID:gkFX5X1Br.net
橋で戦った時のハーンは一回り大きく感じたのに最後の戦いはすごく小さく感じて拍子抜けや

212 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:15.03 ID:N5jTiuRE0.net
>>195
誉れおじさんのオナオナニーやな

213 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:19.65 ID:MzZLTnmb0.net
基本的に利便性特化なのがよかった
ゼルダみたいに無駄に不便にしてなくて遊びやすかった

214 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:21 ID:dVnvWbRI0.net
>>203
まだアプデも来るやろし早いやろ
ラスアスもグラウンド追加で後からトロコン要素増えたし

215 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:22 ID:IHZW2kCva.net
>>5
和ゲーのグラフィック至上主義のディレクター・プランナーどもは爪の垢煎じて飲むべきやね

216 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:26 ID:vb7g7WlR0.net
>>207
スパイダーマン

217 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:27 ID:C18Vmx7H0.net
>>194
外人が理解できひんから武士道についてはだいぶ絞り込んで描いたらしいで
もしかしたら当初は誉れルートの分岐あったのかもな

218 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:39 ID:bvvFJtaar.net
>>208
ムービーの迫力が映画越えてるわ

219 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:40 ID:v4ENDAix0.net
>>207
ドラゴンエイジ

220 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:44 ID:4MOvLTEC0.net
>>195
ディスオナードで覚えたわ

221 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:56 ID:8ET1y8M50.net
>>207
アサクリオデッセイして、どうぞ

222 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:57:58 ID:ZgO1J1lp0.net
可愛いキャラが一人もいないのは斬新やった
狐が最高に可愛い

223 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:17 ID:SOe3idMm0.net
どっかの蒙古の拠点で菅笠衆と蒙古が仲良く釣りしてて和んだわ
殺したけど

224 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:18 ID:wFPrnnQ20.net
sPS4 SIE軍
中 スパイダーマン
右 ゴーストオブツシマ
三 アンチャーテッド4
一 ゴッドオブウォー
左 ホライゾン
二 ブラッドボーン
遊 デトロイト
捕 デスストランディング
投 ラストオブアス2

控え ドリームス グラビティデイズ トリコ ワンダと巨像リメイク アストロボット グランツーリスモスポーツデイズゴーン ラチェット&クランク

これは強豪やなぁ(白目)

225 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:23 ID:4gG4Pw9D0.net
>>222
ホライゾンもおらんぞ

226 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:25 ID:y3bAtBGSd.net
>>207
アサクリオデッセイ
デイズゴーン
RDR2

227 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:29 ID:M8sarR1VM.net
ゴッドオブウォーは敵の種類がちょっと少ないのと9つの世界全部行けない以外は完璧や

228 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:30 ID:T11xo3kGH.net
>>222
巴クッソ可愛く見えたんやが気のせいやろうか

229 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:35 ID:4MOvLTEC0.net
秋のアプデのマルチなんやあれ世界観おかしいやろ
ブラボの聖杯ダンジョンみたいなのあるんか?

230 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:47 ID:M7IKrD3u0.net
>>204
これやな菅笠は正面からチャンバラやると強いけど弓やとすぐ死ぬ

231 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:49 ID:Hh1mDzvD0.net
ゴーストオブバクマツ作って欲しい

232 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:56 ID:vb7g7WlR0.net
>>228
よく見ると丸に似てるぞ

233 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:58:58 ID:DU3Gcqtep.net
境井「正々堂々蒙古と戦ってたら勝てない」
志村「うるさい、武士の誉れ!誉れ!誉れ!」
こんな城主についていきたいか?

234 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:03 ID:4MOvLTEC0.net
>>222
鎧の仕立て師が一番可愛いぞ

235 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:09 ID:oVXu/yte0.net
>>228
気のせいやろ
ワイの中の一番は鍛冶屋の女や

236 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:15 ID:wxU3nHJp0.net
さっきのスレのせいでゼルダおじさん発狂しちゃったか…

237 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:18 ID:8ET1y8M50.net
PS5だとサンタモニカ、インソム、ゲリラ、サカパンが台頭してノーティが没落していくんかね、、

238 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:22 ID:9c60GYCm0.net
万死でやっとると装備がただの見た目装備になる

239 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:26 ID:d+arYPrH0.net
>>218
完全シームレスのゲーム体験に度肝を抜かれたわ
あれは他のゲームじゃ体験できん

240 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:34 ID:BVclqzDEd.net
対馬繋がりでアンゴルモア見てるけど結構面白いね

241 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:35 ID:YkdXyA5Ed.net
ゴミみたいなグラしかないけど何がグラフィック至上主義なんや?和ゲーって

242 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:42 ID:ZgO1J1lp0.net
鎌倉武士に言う程誉れあったか?

243 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 23:59:57.01 ID:y3bAtBGSd.net
>>227
いろちがいのゴーレムばっかで萎えましたよ

244 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:00.48 ID:mxoXhekA0000000.net
>>222
たか可愛かったやろ😡😡
あんな逝き方したの可哀想やったわ

245 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:02.01 ID:5wB2dMH/a.net
>>238
武家鎧とたかの服で結構違うぞ

246 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:03.76 ID:pAxOUggi0.net
今やってるけど正直退屈や
ワイはskyrimとかfalloutみたいに探索してロケーション発見して装備とかアイテム探すのが好きやってことに気づいたわ

247 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:11.61 ID:zVJC9yAx0.net
オープンワールドオススメニキサンガツ
スパイダーマンは買ったしrdr2はダウンロードしてあったからアサクリオデッセイ買ってみるわ

248 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:18.59 ID:7IMy50Lu0.net
>>242
志村も罪全部ゆなに押し付けようとしてたし虚構だぞ

249 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:33.56 ID:efPTwHce0.net
スタジオからしてPS3の頃からノーティ、ゲリラとサカパンとではグラフィックにかなり差があった
今やあんまり知られてないけどキルゾーン2とかオーパーツじみてたし

250 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:46.27 ID:VRBzvunvd.net
面白かったけど、ワンパターンな部分も多くて正直途中でだれたから、もうちょい圧縮して欲しかったのはある

二周目はやる気起きんかった

251 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:51.00 ID:KRPuKnOaH.net
マルチ完全に予想外やったから誉れルートとか出してくれんかな無理かリアルキャストに影響あるやろうし

252 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:00:52.34 ID:Q6uwgeJY0.net
ゴーストオブゴトーとイキとシマバラはまだですか?

253 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:01.32 ID:RdAyk2Xl0.net
>>244
冥人様!ってはしゃいでるとこすこ

254 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:12.57 ID:6wjVXuXS0.net
照準合わせるのが苦手やから弓が使いこなせんで
突っ込んでくないや煙玉使う誉れない戦いするで

255 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:28.48 ID:x9Dhv6ePd.net
キルゾーンで既に機械系は凄すぎたからHorizonは当然といえる

256 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:31.95 ID:28Bi2bAe0.net
今3部に入ったところやが、ゆなすこ

257 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:32.01 ID:RdAyk2Xl0.net
>>248
叔父上の誉れも浜で死んだんやな

258 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:34.90 ID:CSqM4Bxz0.net
正直これしかない需要だろ

259 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:45 ID:K4dSp/Dx0.net
分岐もねえから誉れとか守る必要ないし志村うるさいだけ

260 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:55 ID:M5MDEJzqd.net
>>246
ベセスダよりUBIのオープンワールドに近いからね

261 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:57 ID:4WcWxqgg0.net
未だにアンチャーテッドの雷雨のステージを越える感動映像に出会ったことがない

262 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:01:58 ID:0rHPO12P0.net
敵殺してるだけでおもんなかったわ

263 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:03 ID:bS6RGdre0.net
落ち葉や草の表現がうるさくないか?
そこがやっぱ作ったの日本人じゃないなって思った

264 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:14 ID:72PVm8g10.net
現実の元寇って対馬の民ってまじで皆殺しにされたんだな
志村みたいな武士っておったんやろか?

265 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:20 ID:7IMy50Lu0.net
>>258
ならラスアス2もっと売れてるだろ😡

266 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:23 ID:dmOlueq7r.net
>>207
Far Cry4

267 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:36 ID:rrth59EI0.net
普通のゲーム「グラフィック特化!物理演算ガチガチ!ロードが長い?しゃーないTIPS読ませとけ」

ツシマ「グラフィックそこそこ!物理演算は限定的!とにかく軽量化軽量化軽量化!何、ロード速すぎてTIPS読めない?しゃーないロードに遅延つけろ!」

ツシマくんさあ、このゲームの作り方はなんだい?

268 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:37 ID:/qY6418t0.net
草とかはええねんけど人間のグラだけやっぱり人形感がとれへんな
不気味の谷をゲームが超えるのはいつか

269 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:51 ID:5s7pUjara.net
>>207
アサクリはやめとけ

270 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:02:58 ID:e3u59FVA0.net
ラスアス2とかいう速攻で投げ売りされて海外じゃ返品祭りのゲーム
哀れ。

271 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:06 ID:w3+rnyHf0.net
>>268
今んとこDetroitが一番やな

272 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:09 ID:uvepSJe80.net
鈴の毒殺覚えてからが一番面白かった

273 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:11 ID:WaNK+cLvr.net
>>264
小茂田で80騎で迎撃したのは史実らしいやん

274 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:17.07 ID:b+HA0kjv0.net
もうゲーム卒業しろよおまえら

ゲーム()やる方じゃなくて
つくる方にならなきゃ

働いてへんのかと

275 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:23.02 ID:4DdXfunW0.net
台風で
豪風汚物島になりそうや

276 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:27.25 ID:CsLxEgWI0.net
なにいまさら

277 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:32.90 ID:yqRQhBUR0.net
アサクリええやん

278 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:41.58 ID:2qxhR3m40.net
HorizonとGod of Warは続編出るけど対馬は難しいんかな
ゴーストオブ◯◯シリーズで他の国の戦争も見たいわ

279 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:42.36 ID:r4kr9Zd90.net
これやってるとPS4アチアチなるわ

280 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:44.03 ID:LFOTM+jK0.net
>>249
サカパンとインファマス2からノーティの技術提供とかあってかなり良くなったとか言ってたような

281 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:45.55 ID:6jEmYDTza.net
>>258
こういうの多い中で評価されてるぞ

282 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:48.15 ID:ZRO/V0l70.net
最初は誉れある戦いをしてたのに次第にやめていったわ

そうなるよう仕組まれてるんやね

283 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:50.55 ID:b+m0c0+Ka.net
>>266
強制拉致イベントでムカついて辞めたわ

284 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:03:56.77 ID:rrth59EI0.net
>>264
地頭はいたが小茂田の戦いで死んでたはず

285 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:07.60 ID:VRBzvunvd.net
>>267
こういうのわくと、フロム信者みたいな感じでゲーム自体が臭く思われるからやめーや

286 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:22.39 ID:63AHvyzi0.net
設定聞いたときに神風の正体は仁って事にするのかと思ったらそんな事はなかったわ

287 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:37.74 ID:dmOlueq7r.net
>>283
雪のとこか?

288 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:42.19 ID:72PVm8g10.net
>>273
80騎やば!

289 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:44.08 ID:hrYtz0qF0.net
たかとかいう竜三より根性見せた鍛冶屋すこ

290 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:48.52 ID:jrwh1FeXr.net
ゲーム的にはツシマの圧勝だけどポリコレ要素でラスアス2が賞を総ナメするんやろ

291 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:04:57.94 ID:7IMy50Lu0.net
>>278
数年後のE3とかで発表されたらワイ射精するわ

292 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:01.67 ID:rrth59EI0.net
>>278
ゴーストオブシマヅ頼むぞ
九州編、朝鮮編、関ヶ原編や

293 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:07.99 ID:sQHvQF290.net
DMC5ってほんとツシマのロード超短縮精神を見習うべきだったよな
周回ゲーなのに周回する気が起こらん地獄やろ

294 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:16.24 ID:RpQr3d/C0.net
ps4持っててツシマ未プレイは本当に勿体ないからやるべきだと思うんだがなあ
ステマとか言われるの悲しい

295 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:45.75 ID:PIIzrXch0.net
評判の割にはそこまで面白くない
凡作洋ゲーというのが感想

296 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:49.45 ID:PsHUpDJU0.net
ローディング短いのマジやる気上がる。
プレイする側のことよくわかってるやん

297 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:50.78 ID:34hQA0pe0.net
オープンワールドのストーリーではダントツおもろかった
UBIとの差をまざまざと見せつけられた気分

298 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:05:55.35 ID:LFOTM+jK0.net
>>290
ツシマ持ち上げるやつツシマのポリコレは無視するよな
ゆなとかポリコレの塊と言われてもおかしくないのにさ

299 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:03.06 ID:5wB2dMH/a.net
>>282
意地でもお侍様スタイルやったけどたか死んでからあかんかったわ

300 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:11.59 ID:pchNCApv0.net
スカイリム、ウィッチャー、フォールアウト持ち上げられてるオープンワールドやったけど全部つまんなくて投げたわ
やっぱ洋ゲーって逆張りガイジが持ち上げてるだけなんだな

301 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:15.35 ID:M5MDEJzqd.net
>>293
reエンジンが割とうんちやし
人間の表現は最高レベルなんやけどな

302 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:22 ID:z9+XnTWzp.net
>>258
むしろちょい前にパワプロ出ててそれが久々のヒットになってるで

303 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:25 ID:WaNK+cLvr.net
>>298
ポリコレ連呼ガイジはラスアス2スレに引きこもっててほしいわ

304 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:28 ID:4JsyZWip0.net
今年ロンチ スパイダーマン (デモンズリメイク)
2021 ホライゾン2 ラチェクラ

2022年はゴッドオブウォー新作やろうしサカパン新作は早くて2023やろな

305 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:35 ID:6Vgonw2Xd.net
ワイはしむ叔父殺せんかったわ
最後泣いてるのほんま悲しい

306 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:06:51.14 ID:KRPuKnOaH.net
sekiroクリア済みだったったのとタイトルがそれっぽいってのもあって主人公が謎パワーで復活してそれを使って敵を倒すかと思ったらめっちゃ頑丈なだけで草
まぁそれが良かったんやけど

307 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:07:18.44 ID:ZRO/V0l70.net
なんやかんやあっても親父を殺す選択なんて出来なかったわワイには

308 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 00:07:30.99 ID:rrth59EI0.net
仁さんトリカブトの毒に強すぎ説

総レス数 559
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200