2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都のふぐ専門店「養殖のフグなんてフグじゃない。ポン酢の味がするだけ。」

1 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:07:36 ID:xEXrfivl0.net
これ実際どうなん?
https://i.imgur.com/PAgNV5D.png

2 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:08:25 ID:nHXcuckXd.net
馬鹿舌なんやろ

3 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:08:29 ID:hb/B91erp.net
いや同じやろ

4 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:08:49 ID:cua9zBK3d.net
そう思い込んでるだけやろ

5 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:08:59 ID:kLQ13gjF0.net
京都のやつがえらそうにいうてるのがもう面白い
ふぐの産地のやつがえらそうにいえ

6 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:18 ID:JfPMGGsga.net
コロナ定期

7 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:24 ID:oS7OJJ0Ta.net
味全然違うのなんて寒ブリくらいやぞ

8 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:41 ID:RxVtcuVg0.net
ポン酢で育ててるんか?

9 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:43 ID:E9jVMHwxr.net
ポン酢の瓶で頭ぶん殴ってやろうか

10 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:44 ID:u5BZ56rMd.net
食べたことない😢

11 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:46 ID:Yr0ZlWgdd.net
どっちもそんなに味せんやろ

12 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:09:53 ID:V+Ye06e00.net
食べたことあるん?

13 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:06 ID:uiuD826v0.net
2人ともイラついてそう

14 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:26 ID:jM9mn+6/d.net
むしろ養殖がフグ本来の味やろ
天然は雑味が入っててそれをフグの味やと思ってるんやろ

15 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:27 ID:2IvKTSls0.net
こういうのを老害という

16 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:28 ID:2higA42j0.net
ポン酢の瓶で殴られろじじい

17 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:30 ID:5pc4SOEY0.net
ふぐよりポン酢がうまい定期

18 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:34 ID:/GjQdw8I0.net
年取ると味覚がわからなくなるからしょうがない

19 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:36 ID:OnqjzLu+M.net
フグに失礼やろ

20 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:42 ID:79TrODSH0.net
天然でもポン酢の味だろ

21 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:10:42 ID:Qym6feXS0.net
コロナやな…

22 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:11:05 ID:LjkJlLPgd.net
京都人らしい

23 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:11:12 ID:Xc8WhBLua.net
実際フグの味が1番するのって唐揚げじゃね

24 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:11:19 ID:YW7jkd36d.net
ほなポン酢つかうなよジジイ

25 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:11:48 ID:5frKRauu0.net
まあポン酢美味しいし

26 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:11:59 ID:0QDyN0Qqa.net
味ぽんそれは最強のタレ

27 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:00 ID:d0Xvtv3Ud.net
牛や豚は養殖の方が高級なのに
魚は天然が信仰される謎

28 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:12 ID:9oQqOpyf0.net
コロナやんけ

29 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:15 ID:yBfrdCRvd.net
味ポン定期

30 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:21 ID:hDUpiWNGa.net
わざわざ京都人が攻撃するということは…

31 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:33 ID:sDyVp12Sd.net
ブラインドテストしたらわかんなそう

32 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:34 ID:LnPLV/psa.net
天然の方が美味いという幻想

33 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:34 ID:5Tcv9KCvM.net
>>5
産地に意味はないぞ
神戸牛の一番美味しいのが食べれるのはニューヨークやし
河豚は京都か大阪や

34 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:52 ID:uiuD826v0.net
うなぎも天然至上主義おるけど
養殖のほうが太ってて柔らかくてうまいんだよな

35 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:12:56 ID:smUD/LA7M.net
きちんと餌をとれてたかどうかもわからん天然物より
出荷されるまで毎日餌をもらってた養殖のほうが質がいい可能性あるやろ

36 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:09 ID:Wrap1Fsbd.net
では問おう。ポン酢のポンってしゃっきりぽん?

37 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:13.25 ID:9fvXTOSxp.net
>>27
天然の牛って売ってるのか

38 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:46.17 ID:haYKN2Uar.net
>>33
かわぶたやすなりってかw

39 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:53.12 ID:Jg4uymJYa.net
>>33
冷凍してる時点で一番美味くないやろ

40 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:55.95 ID:3o8K/x6JM.net
>>27
日本で野牛捕まえて食ったらすごい値段やろ

41 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:58.78 ID:mhGqIxNJ0.net
そもそも河豚って何も味しないよね
肝食べるとピリピリ痺れるぐらいで

42 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:58.92 ID:juIK9jzCd.net
関係ないけどポン酢のポンってドイツ語なんやな

43 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:13:59.81 ID:zELJptQvM.net
情報を食べてるだけやろ

44 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:05.12 ID:TZj5SOFKa.net
まあでもなんでもそういうもんやしな
カレーかってカレーの味しかせんけど美味いし美味けりゃええやん

45 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:23.39 ID:jfPuYZeS0.net
ポン酢なかった時代ってどう食ってたんやろ

46 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:23.82 ID:2higA42j0.net
バッファローも家畜化されとるらしいな

47 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:28.19 ID:jZrcQZ9u0.net
>>34
養殖のが脂乗っててうまかったりするわな安いし

48 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:42.72 ID:1hvGoi6ia.net
ポン酢うますぎ定期

49 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:46.28 ID:NLovKFCWd.net
ポン酢がフグよりうまいってことや😁

50 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:51.44 ID:d0ylbSLAd.net
フグは刺身でポン酢とかいう風潮
味噌汁が一番旨いぞ

51 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:14:57.57 ID:c37/PUGKM.net
>>5
もしかして山口がフグの産地やと思ってるんか?

52 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:07.49 ID:rCRNDMbla.net
フグなんかポン酢飲むための口実みたいなもんやろ

53 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:08.39 ID:wBHNETtv0.net
ミツカン「ホンマこれ😋」

54 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:09.36 ID:T8aesUqh0.net
出た!天然ジジイw

55 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:25.02 ID:Iimpm8j6d.net
天然でもほぼポン酢の味やぞ

56 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:32.25 ID:DuJLjLu2a.net
養殖じゃないフグもポン酢の味するだけだぞ

57 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:33.04 ID:Vw1zMpMEM.net
魚関係は漁師も料理人もガイジが多いよな
畑で取れた野菜とそこらに生えてる野草比べて野草の方が天然で美味いと言っとるようなもんやろ
育てる漁業やって来なかったから料理人まで頭悪い

58 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:36.17 ID:q9+hEkYM0.net
フグなんて海水温上がって色んな種類のフグと雑種が増えすぎて
天然食えるのなくなってきたんでしょ

59 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:37.32 ID:Wrap1Fsbd.net
>>42
嘘ついて楽しいか?

60 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:41.15 ID:26l7wRVLp.net
サーモンとかブリとかはもう天然より養殖の方が値段高いよな
実際味も天と地の差やし

61 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:15:54.07 ID:oxGCFhxKd.net
ふぐなんかポン酢のつまみみたいなもんやぞ

62 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:02.07 ID:ARlNr1MOd.net
ポン酢否定派はテレビから消えたからな
ポン酢派の勝利よ

63 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:05.36 ID:gvwrIWEPa.net
>>34
養殖うなぎって採取して1年でブクブク太らせてほとんど身のない赤ちゃん食ってるだけやであれ

64 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:08.92 ID:ulWFpmhzp.net
下関でフグ刺し食ったけどガチでポン酢の味しかせんかったわ

65 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:14.87 ID:zJPuAAxBa.net
すまん本マグロやすくなるのいつから?
キハダレベルの安さになってくれ

66 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:25.76 ID:VVfg77mR0.net
>>27
豚より猪の方が肉高いやろ

67 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:36.15 ID:UYs+sePe0.net
目隠しして5回連続当てられるかやってみてほしい

68 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:38.31 ID:t1PDXFfjd.net
天然もポン酢の味するだけやぞ

69 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:38.39 ID:A4iIBnJY0.net
https://public.potaufeu.asahi.com/b63c-p/picture/18052696/09a3b20f0a47427dd988195d70947524_640px.jpg

70 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:49.52 ID:LuVbJTYVK.net
実際安いフグってなんかガッカリだったわ

71 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:51.27 ID:Vw1zMpMEM.net
この店天然の野菜使ってそうよな

72 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:53.35 ID:IYQxKo+Na.net
こうでも言っておかないと騙して客とれないからしゃーない

73 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:58.47 ID:zJPuAAxBa.net
>>60
ブリの天然はひどいのはホントに酷いからな

74 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:59.17 ID:Wrap1Fsbd.net
>>57
とか言う割に山菜食うときハウスのは美味しくないとか言いそう

75 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:16:59.17 ID:xuki2V320.net
一生ふぐにこだわってんだから
そうなんだろうなあ
まあ俺はどうでもいいですわ

76 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:01.97 ID:vPInQShw0.net
>>66
高い豚のほうが高い

77 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:07.22 ID:KTXj3X1a0.net
フグなんて味そんなにないで

78 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:08.30 ID:BMa8kwbGa.net
これに似てる

寿司職人・天ぷら職人「修行は15年」

79 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:16.47 ID:FSIx6qMl0.net
マツコの何とも言えない顔

80 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:32.72 ID:meFISB370.net
このおっさんに目つぶって味比べしてほしいわ わかるんやろか

81 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:42.35 ID:DE10tEUC0.net
多目的トイレ使ってそう

82 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:50.62 ID:NLovKFCWd.net
ぶり照り焼き食べたなってきたわ
養殖でもばっちりうまいで😋

83 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:51.79 ID:Dzwz5mrx0.net
フグは締めの雑炊が一番うまい
二番手にカラアゲ

84 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:55.41 ID:qtWW3QfYp.net
柑橘類食わせたブリとかシトラスフレーバーで美味え

85 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:17:59.69 ID:aI1Jw1VHa.net
この場合美味しんぼの山岡はどっちサイドにつくんやろか?

86 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:08.53 ID:FsMhjefPd.net
天然のふぐは甘味がある
養殖のふぐは甘味がない←なんでなん?

87 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:13.02 ID:oCTYggwGM.net
テッサとかほとんどポン酢の味じゃね

88 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:14.30 ID:oCTYggwGM.net
テッサとかほとんどポン酢の味じゃね

89 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:27.90 ID:mJHnUMSNa.net
わざわざ海から京都まで運んで鮮度が落ちたフグを有り難がって食う奴wxwxw

90 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:35.98 ID:q9+hEkYM0.net
フグって超ガチ以外は洗濯機で洗ってる業者産でしょ
普通にヒラメマゴチキジハタオコゼ金目カサゴのが10倍旨いで

91 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:45 ID:iY3LRTQR0.net
フグなんてポン酢を食うための魚でしょ

92 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:47 ID:9CIs4un1a.net
ふぐ屋でバイトしてたけど天然はやっぱ旨いで
値段が倍するからワイは養殖で十分やけど

93 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:49 ID:aYG+LNqBp.net
養殖のてっさ10枚の中からありもしない天然当てさせたい

94 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:53 ID:ISFmX5Ud0.net
>>34
養殖=中国産の人もおるからな
昔は臭くて食えんかったけど今はだいぶ改善されてるな

95 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:54 ID:IYQxKo+Na.net
>>86
エサやろ毒も環境次第らしいし

96 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:54 ID:o2xeCRWT0.net
かわいそうに
本当に美味しい養殖フグを食べたことがないんやなこのジジイ

97 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:18:57 ID:ZSnYvV8QM.net
フグは知らんけど鰻って養殖の技術が進歩しすぎて天然より高いし旨いんだろ?
ふぐも似たようなもんちゃうんか

98 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:00 ID:nV7oBlXWM.net
>>39
氷冷やろ高いのは

99 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:06 ID:w8hmuUom0.net
フグ刺しってポン酢にさらに薬味でもみじおろしとか添えてあったりするし
元々素材の風味全力で殺しにいっとらんか

100 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:06 ID:aI1Jw1VHa.net
>>89
ほんこれ
基本海辺の地域で食うのが正解よな

101 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:11 ID:Wrap1Fsbd.net
>>90
普通にとか言って絞れてない辺りに自信のなさがうかがえる

102 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:11 ID:vrDmJIIT0.net
>>80
絶対わからんと思う
ポン酢の味がするだけや

103 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:25 ID:Xwei13aO0.net
ふぐなんてポン酢すするための口実であって同じ味ならカマボコでもいいのよ
メインはポン酢

104 :オケラ ◆xBKITh9.KY :2020/09/03(木) 17:19:27 ID:Uov6MVDd0.net
鶏もブラジル産で充分。

105 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:34 ID:2w1lAqEaa.net
>>45
焼いたりしてたんやないの?

106 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:19:50 ID:ZTpjjbL3a.net
養殖より天然の方が美味いっていう先入観はどこから生まれるんやろな

107 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:20:12 ID:T8aesUqh0.net
>>80
こういうジジイに味利きさせて恥かかせるテレビ番組やったら流行りそう

108 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:20:17 ID:mcHlUtIE0.net
歳食うと柔軟性が欠けて知識をアップデートし難くなるからしゃーない

109 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:20:19 ID:XiMnDX+p0.net
ふぐってそんなにうまいか?高い金はらってるから美味しく感じてるだけにしか思えん
ちな貧

110 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:20:46 ID:26l7wRVLp.net
基本的になんでも養殖の方が美味いんだよな。脂が乗ってるし人間が美味くなるように工夫して育ててるから

111 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:20:48 ID:qtWW3QfYp.net
ポン酢にこだわれ

112 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:20:49 ID:vrDmJIIT0.net
フカヒレも中華スープの味やろ?
手間隙かかるから高くなってるだけでフカヒレ自体の味とかないやろ?

113 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:05.19 ID:z86IZrIG0.net
そもそもフグが高級食材扱いなのが納得いかん
大した魚じゃないやろ

114 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:10.92 ID:q9+hEkYM0.net
>>97
泥抜きクッソ大変だし何食ってるかもわからん淡水魚なんて養殖一択でしょ

115 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:12.35 ID:7ijKmBmvp.net
ポン酢の語源はオランダ語のpons(柑橘系のカクテルの一種)
これ豆な

116 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:24.63 ID:Wrap1Fsbd.net
>>110
育てる環境が十分広い訳じゃないからそんなことはないんだよなあ

117 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:24.80 ID:ISFmX5Ud0.net
加工牛やとブランド牛の半額ぐらいで上手い肉食えるよな

118 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:25.37 ID:rHtqKcqhr.net
うまそ〜🤪
https://i.imgur.com/n2m9YDU.jpg

119 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:26.55 ID:atUTFULXa.net
>>109
情報を食ってるんやろな

120 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:30.47 ID:K+jhPXFeM.net
本当の「通」は海の側に住んで自分で釣ってその場で〆て食うぞ
鮮度落ちたゴミを食ってるアホにはわからん味やろなあ…

121 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:41.22 ID:HVcjqi3Dd.net
怒り新党なつかしいな

122 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:45.01 ID:3o8K/x6JM.net
天然養殖よりトラフグとマフグの差の方が大きい

123 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:45.06 ID:z86IZrIG0.net
鰻は養殖のほうが圧倒的にうまかった

124 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:49.89 ID:vSb27+VOd.net
>>57
野菜関係の方がスピリチュアルな奴多いイメージやわ

125 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:54.34 ID:X2KP8qVQd.net
下級国民は分からんで結構

126 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:55.01 ID:q9+hEkYM0.net
>>101
挙げた白身全部旨いからしゃーないやろ

127 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:55.03 ID:VmcpsJK/d.net
ふぐならワイが釣ったるで

128 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:56.67 ID:HZQu90Ead.net
鰻の天然物は白焼きにした時めちゃうまいけどな
養殖のは脂っこいから白焼きで食べる気がせん

129 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:21:58.60 ID:Ygmx50E60.net
捕食の下手くそな天然フグは
糞不味いぞ

130 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:00.37 ID:S0ZOvqRZ0.net
ふぐの味がするふぐが食いたい
今までポン酢の味しかしたことない

131 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:02.96 ID:FSeWrH9oa.net
天然ふぐ食ったワイ「う〜んかってえなあこれ」
養殖ふぐ食ったワイ「う〜んかってえなあこれ」

132 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:03.82 ID:zJPuAAxBa.net
クエって養殖ないんか?食いてえ

133 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:15.11 ID:f1XCBBcOM.net
>>51
違うんか?

134 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:16.00 ID:TDBB8it6r.net
>>63
よくわからんのやけど身がないのに太るのか?

135 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:21 ID:F7TwBpEwa.net
>>106
技術依存やし養殖についての知識が更新されん限りは先入観でもなんでもなくそれが出発点やぞ

136 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:23 ID:vrDmJIIT0.net
>>106
人ごときが作り出したものは自然様には敵わないって宗教感からくるんちゃうか

137 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:24 ID:XiMnDX+p0.net
>>119
ステータス誇示の一環として食ってるなら納得する

138 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:24 ID:ZDv21oew0.net
>>120
死にそう

139 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:40 ID:m8djxdmxM.net
養殖のほうがマズイって幻想だよな
大概のもんが養殖のほうがうめぇよ

140 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:45 ID:HAhsdN3m0.net
ふぐの味ってどんなや?

141 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:49 ID:26l7wRVLp.net
>>116
広さって関係あるんか?

142 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:22:58 ID:cqTnWNDPd.net
>>130
鍋で食べればいいやん

143 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:05.65 ID:qb1O7Dco0.net
どっちにしてもポン酢の味だぞ

144 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:15.19 ID:DuJLjLu2a.net
>>140
ないでマジで

145 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:18.06 ID:3o8K/x6JM.net
>>132
和歌山でやっててそこそこ安く食べられる

146 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:19.55 ID:9vDZsEAk0.net
釣り人のおじさんが旬やったらまだわからんけど旬じゃないときは間違いなく養殖の方が上って言ってた

147 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:20.94 ID:DKFhkmym0.net
そう言わないと客こなくなるもんな

148 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:27.71 ID:ZzmAyqY+p.net
天然のフグもポン酢の味しかしないぞ
このじいさんに酒飲ませてききフグやらせても絶対わからんと思うわ

149 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:29.53 ID:BRnFShUQ0.net
旬になったらふぐのコース食べに行くけど正直一番の楽しみは料理じゃなくてヒレ酒

150 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:32.42 ID:SN2iuWuRa.net
フグは焼き白子だけ美味い

151 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:36.78 ID:z86IZrIG0.net
浜名湖の養殖鰻また食べたい

152 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:42.90 ID:Qqa3LdVn0.net
でも養殖のフグは毒がないよ

153 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:42.93 ID:9CIs4un1a.net
>>109
チェーン店ならコース5000円くらいで食えてけっこううまいから1度は行ってみてもええと思う

154 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:43.54 ID:qtWW3QfYp.net
有吉はもともとポン酢が美味いだけ派だからな

155 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:46.07 ID:atUTFULXa.net
>>137
とは言っても個人の好みやし周りがどうこう言うのもおかしいんよね疑問出るのも当たり前やし

156 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:49.05 ID:5wSA2GosC.net
ふぐちりの後の出汁だけでいい
雑炊して楽しむ

157 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:51.69 ID:lLlaCiVeM.net
こういうジジイも格付けチェックみたいな感じで養殖と天然食ったら間違えそう

158 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:53.13 ID:fUys70+lp.net
ふぐ上手いことは上手いけどそんなふぐだぞ!ってイキるほど上手いか?

159 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:55.51 ID:VVfg77mR0.net
ポン酢付けてないのにポン酢の味がするって凄いじゃん

160 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:56.41 ID:XTzUj3zmr.net
カワハギは確実に天然のほうがうまいんよな、なんでやろか

161 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:56.56 ID:4f0Tfo3DM.net
京都人がそういうってことは関係ないってことや

162 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:58.44 ID:fV0UdHyG0.net
かわはぎでええ

163 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:23:59.32 ID:aI1Jw1VHa.net
>>109
皮の湯引きはクッソ旨い
身は淡白で正直…

164 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:07.88 ID:M9UmFh7ud.net
ぽん酢ごくごくですよ

165 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:09.26 ID:FMRXiqHad.net
有吉「フグ刺しはポン酢を食うためのもの」

166 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:18.11 ID:I3MsGMCTM.net
>>160
養殖のカワハギなんてねぇだろwww

167 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:22.77 ID:Wrap1Fsbd.net
天然信仰はガイジやけど養殖信仰は逆張りが過ぎて天然信仰ガイジよりたちが悪いんだよなあ
養殖の環境を知らずに餌が管理できるという一点張りでごり押しする頭が悪い人しかそんなんやらんねんで

168 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:26.12 ID:Qqa3LdVn0.net
ふぐ料理屋でバイトしてたけどふぐ皮は洗濯機でヌルヌル落としてたぞ

169 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:27.94 ID:7ijKmBmvp.net
養殖より天然がいい理論って極論畑で採った野菜よりその辺の野草の方がうまいってことよな

170 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:36.21 ID:3o8K/x6JM.net
ブリとマグロの養殖や蓄養は脂乗りすぎで味全然違うよな
でもこっちの方が好きって人も居そう

171 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:39.43 ID:jZoPXV2kM.net
でもこのジジイに天然ですっていって養殖出しても気づかないんだろ?

172 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:40.63 ID:Wrap1Fsbd.net
>>141
ないわけないやろ

173 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:46.26 ID:SN2iuWuRa.net
>>165

174 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:48.96 ID:F7TwBpEwa.net
>>163
皮も大分行って肝和えにせんと微妙じゃね?

175 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:49.72 ID:q9+hEkYM0.net
J民はフグヒレの日本酒とか飲んだことなさそうだよね

176 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:53.12 ID:c0vSUf4r0.net
鍋の白菜にポン酢つけて食べるのだけでご飯2杯はいけるわ、わかる?

177 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:56.43 ID:z86IZrIG0.net
フグのコースって脂全然ないからさっぱりしすぎてて食い終わった後に満足感が全然ない

178 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:24:57.70 ID:TwCFfWxHd.net
将太の寿司読むとわかる

179 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:03.04 ID:VVfg77mR0.net
>>158
焼いたサンマの方が美味いしな

180 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:07.27 ID:aI1Jw1VHa.net
>>130
一夜干し食えばすぐ分かる

181 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:10.12 ID:c2sMIRUZ0.net
>>118
では問おう、デザートのメロンはフグ料理の〆に最適なのか?他にも試したのか?メロンの種類にもこだわりがあるのか?

182 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:10.20 ID:I3MsGMCTM.net
安い刺し身と高い刺し身の差って大したことないんだよなぁ
流石に底辺クラスの刺し身はまずいけど
肉は値段出せば出すほど美味いから凄い

183 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:10.60 ID:vSb27+VOd.net
>>151
よくタレの味だけって言われるけどそんなことないよな
ふかふかの食感もおいしい

184 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:12.51 ID:Qqa3LdVn0.net
>>167
とりあえず養殖フグは毒がなく安全で免許無くても捌けるんだが

185 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:17.37 ID:/GjQdw8I0.net
>>168
タコも洗濯機で滑りとるよ

186 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:18.59 ID:SN2iuWuRa.net
>>165
タラでいいよね

187 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:23.22 ID:0ewoGY/s0.net
養殖マグロはうまかったとれたてってのもあるんだろうけど

188 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:29.18 ID:WDSyOeW80.net
>>133
産地は愛知が有名やね
市場が山口なんや

189 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:30.85 ID:cqTnWNDPd.net
>>177
唐揚げとかあるとこはあるやろ

190 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:35.68 ID:eGpJRmP5r.net
>>170
脂の乗り方はサーモンがやばい

191 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:47.55 ID:bz9DSvK50.net
天然だろうが養殖だろうがフグ刺し本当に美味さが今ひとつ分からん、どうせ冬ならブリ食わせろって思ってまう
トラフグの唐揚げは美味しかったけど、ジューシーな鶏肉みたいやって感動したけどそれ鶏の唐揚げでええやん的な

192 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:47.94 ID:vrDmJIIT0.net
御当地ブランド維持のための方便だよな
極論いえば養殖は別の場所でも作り上げることが可能かもしれんけど土地は動かせんからな
ご当地ブランドが衰退したら名物として客呼べんからな

193 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:56.76 ID:Qqa3LdVn0.net
>>169
ブロイラーの鶏と放牧させてる鶏のちがいくらいやろ

194 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:57.25 ID:eR8i40ihp.net
>>183
いつもの話やけどタレはうなぎ味やしな

195 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:25:57.73 ID:Ygv/LzJV0.net
鯛とハマチは養殖の方が美味くね?
フグは知らん

196 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:04.76 ID:/GjQdw8I0.net
>>184
日本にそんな場所あんのか?どこ?

197 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:09.35 ID:zU8BOT7v0.net
京都ってろくな食材ないやろ

198 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:16 ID:Muc32hqRa.net
浜田「結果発表〜」

199 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:16 ID:LZa4STZJ0.net
>>181
どしたん?

200 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:18 ID:eR8i40ihp.net
>>184
それ都道府県によって扱いちゃうで

201 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:21 ID:QE6Tu0qw0.net
フグの唐揚げ食ったがフグの味が油の味に負けてたわ

202 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:25 ID:D9lHZ/J80.net
人間が美味しく食うために育てられた養殖より天然のが美味いってのも変な話よな

203 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:25 ID:I3MsGMCTM.net
>>197
京野菜知らんとかマジか

204 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:26 ID:0ewoGY/s0.net
てっさより鍋の方が好きなのは異端なんか?

205 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:27 ID:ySEQUqmd0.net
一理あるわポン酢うまい

206 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:33 ID:ZMFyZFspM.net
数年前に下関でコース食ったけどふぐシュウマイが一番美味かったな

207 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:39 ID:Ip1naMWJ0.net
ふぐは毒を持ってるからこの地位にあるだけの認識でええ?

208 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:41 ID:SuvaWKou0.net
ブリはもはや養殖のが断然高いよな

209 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:42 ID:Qqa3LdVn0.net
>>200
県ごとかー

210 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:46 ID:K4bHWjrbp.net
漁獲量の多い石川と愛知を転勤で渡り歩いたけど天然ふぐは唐揚げが結構うまい

211 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:49 ID:YOMKFpwhM.net
渡部vs有吉

212 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:26:59 ID:6qGDz6D50.net
ポン酢バカにした渡部さん何してるんやろ

213 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:00 ID:PM+LniGUp.net
天然フグ
https://i.imgur.com/nvSngFt.jpg

214 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:01 ID:5XJtZVGzp.net
こんな味覚障害の奴が仕切ってるフグ店なんかゴミやろ、潰れろそしてはよ死ねよ

フグ養殖業者より

215 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:02 ID:4utOj/5La.net
味ないし腹の足しにならんしマジで話の種に1回食っておくだけの意味しかない
喜んで食ってんの食の細いジジイだけや

216 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:02 ID:SfrbVDqK0.net
>>181
う…そ、それは…

217 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:04 ID:uPMcTMoa0.net
>>14
最近はマジで養殖の方が美味いよ
このジジイは時代の流れに乗り切れてないんや
こいつを崇める層もそう

218 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:04 ID:zU8BOT7v0.net
>>203
しょうもない野菜しかないから京ってつけてありがたがってるだけやで

219 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:06 ID:I3MsGMCTM.net
でもフグよりタコのほうが美味いよな
タコが希少生物だったら死ぬほど高騰してたやろな

220 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:10 ID:SlQdjAVS0.net
>>197
日持ちするハモをしゃーなく食べてた土地やからな

221 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:13 ID:Wrap1Fsbd.net
>>184
完全無毒なのは完全管理しないと発生しなくてめちゃくちゃコストがかかる上にほぼ流通していないんですがそれは
餌の他に水まで管理しないとまれに有毒化するから安全とは言えないんやで

222 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:13 ID:HjsNdbq90.net
結局鮮度が命やわ
中国産でもその場で捌いて焼いてもらった鰻丼はアホみたいにうまい

223 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:13 ID:z86IZrIG0.net
絶望的に米に合わない
あれは酒と一緒に食うもんなの?

224 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:19 ID:6qGDz6D50.net
>>211
不戦勝やんけ

225 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:20 ID:gvwrIWEPa.net
>>134
デブの赤ちゃんと一般成人比べたら分かるやろ
焼くと見た目のボリュームが減るからスーパー等で売られてる鰻は軽く焼いて脂肪落とさずに脂だらけで売られてるからネチョネチョしてるでよう噛んで食うと
ちなみにスーパー物でも自分で焼き直したり湯通しすると細くなるけどちょいとは旨くなるで。タレ自分で作らなあかんけど

226 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:24 ID:6nYrI+2Fd.net
>>133
まぁ合っとるやろ
https://i.imgur.com/Sv9YiKg.jpg

227 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:26 ID:q9+hEkYM0.net
フグってだるまオコゼが一番近いよな

228 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:31 ID:5XJtZVGzp.net
きったねえジジイだな

229 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:31 ID:UKro/NlS0.net
ふぐってうまいんやけど値段相応ではないよな
あんなに高いなら他のもの食った方がコスパいい

230 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:36 ID:ZTpjjbL3a.net
>>202
その辺に実ってる果実とか野生の牛が美味いわけないしな

231 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:39 ID:yhrITm2v0.net
>>218


232 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:51 ID:jgzK9EHea.net
ブリは旬の天然が旨いな
養殖と普段の天然物は鰹のお吸い物にぶちこむ方が旨い

233 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:58 ID:6Np8aEGM0.net
養殖のフグって仲間を傷つけないように歯を抜くんだか削るんだよな
痛そう😢

234 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:27:59 ID:I3MsGMCTM.net
>>218
湯葉とか知らなさそう

235 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:08 ID:zXeYn5oAF.net
>>34
鰻の天然はわかるわ
野性味溢れてるからうまいっていわれたら人によるかもしれんけど
癖になるのはわかるわ

236 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:10 ID:g7VbFTRl0.net
ジジイのホラ吹き

237 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:16 ID:yhrITm2v0.net
>>220
鱧ってまずいよね

238 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:17 ID:9oHNP8D0M.net
なんかの番組でプロが天然と養殖食べ比べして間違えてたの草生えたわ

239 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:21 ID:Qqa3LdVn0.net
>>221
ワイふぐ料理屋でバイトしてて当時トリビアで鍵付き冷蔵庫の話知ったから聞いたらうちは養殖で無毒やからないやで言われたわ
ちな熊本

240 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:27 ID:x+grwW/M0.net
そう思わないとやってられんやろ?

241 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:33 ID:6qGDz6D50.net
果物と肉は天然の方が美味い!なんて言ってる奴居らんのに海だけはずっと言っとるな

242 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:34 ID:vRUqqfAH0.net
>>85
初期と後期で付く方が変わるやで

243 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:35 ID:d7cYc9Vt0.net
ワイ貧民はスーパーでこれ買って焼くのが好き
https://i.imgur.com/cwWWfP8.jpg

244 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:36 ID:qfIxG78e0.net
ワイがフグが1番特徴あると思ってるのは干物なんだよなあ
あの独特の甘さ

245 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:39 ID:RRk7NXDj0.net
養殖だとフグの免許いらないから免許持ってない同業者潰しやろな

246 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:43 ID:xgDbdrkaa.net
例えば松阪牛は養殖やん
お魚だって養殖うまいに極ってる

247 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:28:48 ID:8jCPu5R7r.net
日本人は「伝統」を食ってるんだよなあ
偉い人が認めたもんが旨いんやぞ

248 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:04 ID:uPMcTMoa0.net
>>223
ビールも合わんな
日本酒かな

249 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:09 ID:c2sMIRUZ0.net
>>216
ふん、自分が作って人に食べさせているものがどんなものか知らないとはな

250 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:12 ID:yhrITm2v0.net
>>233
そんな残虐な目にあうのかぁ

合掌

251 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:13 ID:Qqa3LdVn0.net
>>221
とりあえずHP見たら無毒書いてあったわ
見る?

252 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:18 ID:R9hQozZH0.net
温泉で育ててるトラフグとかあるよね。
養殖だから毒が無くて
あれを食べてなんて言うか気になるわ

253 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:23 ID:kQ+WbmGX0.net
魚の白身は全部同じ味
違うのは油の量と舌触りだけ

豆な

254 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:25 ID:3o8K/x6JM.net
ブロイラーに対する地鶏みたいなほぼ放し飼いの高級養殖って出来んのやろか
稚魚放流する鮎は似たようなもんやよな

255 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:39 ID:Wrap1Fsbd.net
>>239
ただの養殖なら無毒かは運次第やで
完全管理しないと完全無毒にはならん
そうやってなあなあでやっとるのあかんわ

256 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:39 ID:xuki2V320.net
まあ一生こういう感じで行くんだろうなあ
お前が生きてる間は
まだ騙せるだろうよ

257 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:39 ID:vrDmJIIT0.net
>>233
豚さんだってストレスで他の豚さん噛みちぎられないように犬歯切るし…

258 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:42 ID:sYglsgls0.net
うなぎも天然は河口のくそ汚いヘドロで育ったものが有難がられるよーわからん

259 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:43 ID:C183lAY90.net
金持ちの人ってただ珍しいってだけの食べ物を一生懸命食べてて大変だよね
珍味と美味は違うのに

260 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:50 ID:I3MsGMCTM.net
あのなぁお前ら何も分かってねぇわ
ウニとかさして旨くないけどたけぇだろ?
結局は希少性なんだよ

261 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:52 ID:n84LZQJF0.net
養殖か天然か隠して出したら分からなさそう

262 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:55 ID:GKnEODlZ0.net
ふぐ刺しはチェーン店でしか食ったことないけどガチで味しないわ
タコ刺しやイカ刺しのほうがずっと美味い

263 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:29:59 ID:EvR8gSu8d.net
鰻は、
炭火で焼いた中国産
ガスで焼いた国産
なら中国産の方が美味いよな

264 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:06 ID:yhrITm2v0.net
>>243
なんやそれ?

おつまみ的な

265 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:11 ID:aI1Jw1VHa.net
>>174
トラフグならそうでもない
そのまま湯引きでもええし刻んでネギと和えてタタキもアリ
やっぱ皮と皮付近の肉が魚は一番旨いわ

266 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:13 ID:uPMcTMoa0.net
>>229
味というか希少性やからな
高いワインも時間経って珍しい味なだけで味は落ちとる
熟成(笑)

267 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:18 ID:qfIxG78e0.net
養殖が明らかに劣るジャンルってなんなんだろうな
考えたら少ない気がする(劣らないから養殖されるんだろうし)

268 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:18 ID:nHXcuckXd.net
フグ料理で一番美味しいのは
鍋をしたあとの雑炊

269 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:25 ID:Qqa3LdVn0.net
>>255
とりあえず長崎大学と研究しとるらしいぞ
https://www.ogawasuisan.com/

270 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:26 ID:3hmIddGP0.net
じじいの味覚がおかしいだけ

271 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:32 ID:Wrap1Fsbd.net
>>263
美味しんぼ信じてそう

272 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:33 ID:z86IZrIG0.net
>>260
いうほど希少性高いのか?

273 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:34 ID:IVB3G9pJ0.net
餌で調整出来るから今は技術の進んだ養殖の方が旨いんだよ
鰤の値段見てみろ
食べても養殖が旨いし切り身の色が変わらないような餌の工夫までなされていて
不安定な天然なんて足元にも及ばないぞ
フグだって陸上養殖のならキモまで食べても大丈夫
キモはすごく旨いよ
天然至上主義なら天然のを食べられるものなら食べてみろよwww

274 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:35 ID:q9+hEkYM0.net
>>253
金目の刺身食べたことなそう
油の旨味ほんまヤバいで

275 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:37 ID:Y/qbARNL0.net
本物もポン酢の味がするだけだぞ

276 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:42 ID:/GjQdw8I0.net
養殖フグは無毒だから免許なくても捌ける特区をどこかが申請してたけど
却下されたやろ

277 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:46 ID:tzQFFAPep.net
天然でもポン酢の味がするだけ定期

278 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:49 ID:zU8BOT7v0.net
>>234
精進料理とかいう生臭坊主どもの食事をありがたがってるんか?

279 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:51 ID:l2451B//p.net
ふぐで1番うまいのは肝と皮やでこの2つはマジでうまい

280 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:51 ID:DndWj0G/0.net
>>253
ほとんど成分が同じなだけで味は違うぞ

281 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:52 ID:70rnLRgh0.net
ブリは養殖の方が旨いからな

282 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:53 ID:uPMcTMoa0.net
>>267
巨乳くらいか

283 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:57 ID:Qym6feXS0.net
>>249
こいつキモ過ぎて草生え散らかす

284 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:30:59 ID:ZM2Mgxg/0.net
どう考えてもフグは天然のがうまいけどお前ら食べ比べたことあんの?このスレの9割食い比べどころかどっちもまともに食ったことなさそう
よくそれで語ってるね

285 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:02 ID:fQJxNQig0.net
味障wwwwww

286 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:06 ID:eR8i40ihp.net
>>266
見事なお里が知れる発言

287 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:10 ID:DSLc01R+0.net
フグなんて触感だけやろ

288 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:12 ID:e35n46+5a.net
そう考えるとポン酢って最強だな

289 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:15 ID:+4/4FRZQa.net
フォアグラとかいう養殖の極致の高級食材

290 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:16 ID:pgjKIX4Jd.net
>>120
とれたてより〆てから一定時間経った方が美味い定期

291 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:19 ID:Ip1naMWJ0.net
釣りしてたらフグばっか釣れるから高級魚の感覚がない
釣ってもさばけないから逃がすだけだし

292 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:24 ID:ZRVhG9FC0.net
唐揚げにしたらどっちも美味しい

293 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:24 ID:XMF5ndKq0.net
まずふぐをしょっちゅう食えるほど裕福ちゃうから多分ワイはわからない

294 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:35 ID:ksfB0maz0.net
では聞こう、ポンとは何だ?

295 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:38 ID:qfIxG78e0.net
>>243
甘いよな

296 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:41 ID:vSb27+VOd.net
じいさんの発言も怪しいけど養殖の方がウマイJ民も本気で言っとるんか?
味の違い本当にわかるんか〜?

297 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:45 ID:DwHozPDZr.net
ポン酢の味がすれば大体うまいぞ

298 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:31:55 ID:IzU/sRsEd.net
ワイは間違ってなかったんや��

299 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:01 ID:EvR8gSu8d.net
>>263
今でも信じてるで
うな重よりうな丼の方が美味い事

300 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:03 ID:uPMcTMoa0.net
>>286
はいはい(笑)

301 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:07 ID:n7W+I1Nw0.net
鯛は天然のが好き
油のってる魚食いたいなら他のでいいし

302 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:07 ID:EFjZAwlNM.net
京料理屋って早朝から深夜までぶっとおしで働いててよく倒れないなと思うよ

303 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:08 ID:Wrap1Fsbd.net
>>269
まだ大学が研究しとる辺りのとこをちょっと考えようや
無毒になりました!なら研究終わってるはずやろ
完全無毒化は成功してるけどコストと考えた完全無毒フグの流通はまだや

304 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:11 ID:EvR8gSu8d.net
>>271
>>263
今でも信じてるで
うな重よりうな丼の方が美味い事

305 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:13 ID:zaPH/SrH0.net
味なんてしっかりついてるなら箸で滑らすように何枚も掬って食わねぇンだわ
食感とポン酢だけです

306 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:18 ID:uPMcTMoa0.net
>>243
かなと?

307 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:22 ID:Qqa3LdVn0.net
>>301
クロダイとか好きそう

308 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:25 ID:ZMFyZFspM.net
>>281
天然のブリカマは別格に美味いで

309 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:27 ID:yhrITm2v0.net
>>263
おいしんぼ好きそう

310 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:36 ID:y6dY6ct3d.net
こんだけ年くった爺が味なんか分かる訳無いやろ
ポン酢の味しか感じなくなった自分の衰えた舌を棚に上げて養殖のせいにしてるだけや

311 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:36 ID:nHXcuckXd.net
>>267
エノキダケ
天然モノは別物っていうか、栽培やとまともなサイズまで育ててない

312 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:38 ID:4N8kKRX40.net
京都なら鱧のほうが好き

313 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:43 ID:sejhrsnYp.net
三大美味しんぼで絶賛されがちな食材

ふぐ
スッポン

314 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:44 ID:gvwrIWEPa.net
>>253
アミノ酸なんて種類が無限大すぎて科学者ですらわからんのに味が一つだけとかありえるんか?

315 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:47 ID:+4/4FRZQa.net
スレ見てたら腹減ってきた

316 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:51 ID:lDSV0wlKa.net
人間歳とると身体能力落ちるけど当然味覚も若い頃に比べると鈍るからな
しゃーない

317 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:54 ID:FAuq+NPgp.net
>>282
見る分には問題ないから…

318 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:56 ID:3o8K/x6JM.net
>>267
きのこ

319 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:56 ID:/GjQdw8I0.net
>>291
トラフグ以外はほとんどのが不味いからな

320 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:57 ID:UKro/NlS0.net
>>260
ウニめちゃくちゃうまいが?

321 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:32:58 ID:gTl0CtSG0.net
テトロドトキシンの甘みがあるからな

322 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:05 ID:6nYrI+2Fd.net
ふぐって刺し身より鍋のほうが美味いよな

323 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:15 ID:Qqa3LdVn0.net
>>303
全国展開はまだやけどワイがバイトしてた店は安くフグ食えるぞ

324 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:27 ID:f7jthfJiC.net
フグとポン酢どっちか一つしか許されないとしたらポン酢食うわ

325 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:33 ID:yhrITm2v0.net
>>294
(わからんなぁ、誰か有能が教えてくれるだろう)

326 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:33 ID:52QzQ0Wvd.net
冬しか開けない店なのにメロン出すのか

327 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:33 ID:gTl0CtSG0.net
>>291
地面に叩きつけられる役やしな

328 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:35 ID:q9+hEkYM0.net
>>294
レモンライムユズスダチカボスなんかに酢酸を加えて保存性を高めたもの

329 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:43 ID:ZeW/RJC60.net
冬しか仕事しない怠け者

330 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:43 ID:Qqa3LdVn0.net
>>303
つかよく読め研究はもう終わっとるんやぞ

331 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:46 ID:d7rYhmNbM.net
河豚とか何が美味しいんかわからんわ

332 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:47 ID:0YWzzW5V0.net
目隠しして食わせたらわからなさそう

333 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:50 ID:x+grwW/M0.net
>>252
フグの胆食って死なない奴がいたから
養殖で胆食えるようにどうにか育てようとか
正直頭が狂ってるで・・・

334 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:55 ID:FAuq+NPgp.net
>>322
熱を入れた方が甘みが出て特徴がある気がするわ

335 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:58 ID:pROJGXXdM.net
>>218
水菜食ったことなさそう

336 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:33:59 ID:QAK9kv5K0.net
今話題のミツカンポン酢の味しかしないなら嫌だな

337 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:08 ID:HjsNdbq90.net
>>316
でも味覚は苦味好きになれるだけマシやな

338 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:09 ID:zaPH/SrH0.net
地面で踏みつけられてミイラになってるゴミ

339 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:09 ID:BcOm/8M7a.net
フグよりポン酢のがうまい

340 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:12 ID:rHtqKcqhr.net
>>260
高級なウニ好きやし回転寿司の回転寿司のウニやなって味のウニもすき

341 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:15 ID:n2IgE0e+p.net
刺身ならカワハギでいいって言うかカワハギがいい

342 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:26 ID:vkiZReZja.net
>>7
まあ鰤はなんであんな太くなるのか思うくらい魚の形からして別もんやからな
厚めの板と丸太くらいシルエットが違う

343 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:28 ID:Wrap1Fsbd.net
>>323
せやからそれはって続けてもわからんのやろな

344 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:31 ID:SN2iuWuRa.net
フグの養殖にどれだけランクがあるか知らんけど
安い豚はまったく味がしないな
松乃家のトンカツとか

345 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:33 ID:yhrITm2v0.net
>>322
鍋うまい

しめの雑炊も格別や

346 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:33 ID:0Dp1PcYy0.net
>>38
wwwwwwwww

347 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:45 ID:gFMT2Lz8d.net
鮎はわかる
天然と養殖で別の魚や

348 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:46 ID:2tMVkFdlM.net
>>253
ジャンプ漫画の適当な話を真に受けて粋がってるガキかわいそう

349 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:53 ID:d7rYhmNbM.net
>>260
ほんま臭いしな

350 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:55 ID:c1jvYiPA0.net
サーモンとか旬ぶりのが美味い

351 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:56 ID:f7jthfJiC.net
>>322
鍋も対して美味く無い。あんこうの方が美味い
雑炊はアンコウよりフグが上だが、雑炊だとやはりスッポンの方が美味い

352 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:57 ID:tuLT0OAr0.net
養殖フグええで

353 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:34:59 ID:ZR970hTB0.net
別に味わいたきゃ醤油か塩で食えばええやんガイジか?

354 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:00 ID:vkCgb08+0.net
フグとかカワハギとかああいうガサガサ系の魚好きなんやが
他になんか教えてや博識J民

355 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:01 ID:vkiZReZja.net
>>341
肝も安全に食えるしな

356 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:06 ID:Wrap1Fsbd.net
>>330
うんだから完全無毒化は終わっててそのコストがってさっき言うたよね

357 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:06 ID:d7cYc9Vt0.net
>>264
ただの一夜干しや
>>295
しょっぱいよ

358 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:08 ID:xppomJbA0.net
ポン酢の味でよかないか?

359 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:10 ID:+bQ7W1af0.net
去年サビキやっててふぐが掛かったから猫にあげたら全力で逃げやがった
ふぐは食べれないって遺伝子レベルで知ってるんかね

360 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:16 ID:Qqa3LdVn0.net
>>343
特許とっとるせいで全国展開出来てないだけやぞ

361 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:18 ID:PKCeF4PGr.net
フグって食感を楽しむもんだと思ってたわ

362 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:22 ID:Mv4PGEXg0.net
白身魚は油の量以外味の違いないらしいな
そりゃフグなんてポン酢の味しかせんよ

363 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:23 ID:mLCbvJdZd.net
ならブラインドで試したらええやん

364 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:27 ID:IVB3G9pJ0.net
虎ふぐの頭(顎)の唐揚げは旨いよな
身はどうでもいいから唐揚げだけ食べたい

365 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:30 ID:M9UmFh7ud.net
>>213
ファッキュークサフグ

366 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:33 ID:tuLT0OAr0.net
>>260
紫ウニでも食ってんのか?

367 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:33 ID:dWil/ix90.net
さすが京都人

368 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:44 ID:q9+hEkYM0.net
>>354
ガサガサ系の意味わからんけど根魚全般

369 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:46 ID:gFMT2Lz8d.net
>>316
若者でもヒョロガリはアスリートジジイに負けるけどな

370 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:48 ID:WUbznt730.net
そこら辺で釣れるクサフグと何が違うんや?

371 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:50 ID:1FOpMcNy0.net
>>341
カワハギの代用に近いウマヅラでも十分美味しいわ

372 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:53 ID:k+gqCTL1p.net
京都昔住んでたけどほんとに美味しい店全然ないんよ
冗談抜きで天一本店が1番うまい

373 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:54 ID:jMn+ofLM0.net
温泉トラフグめっちゃ興味あるわ
くったJ民おらんの?

374 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:35:54 ID:fKryD2nd0.net
ポン酢のポンってなんや

375 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:00 ID:xDXPanN6a.net
旬かどうかや大事なのは

376 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:01 ID:Fua45cOu0.net
そもそもフグって味ないやん

377 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:02 ID:yhrITm2v0.net
>>357
でもお高いんでしょ

378 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:06 ID:rFpAtnLO0.net
>>98
今ふぐは仮死状態で活き締め出来るから氷冷なんか高くないぞ

379 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:26 ID:ZdbPxj4Ld.net
ポン酢でフグ食うんか?
京都でそんな発言して大丈夫かよ

380 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:30 ID:TC+XAypaa.net
うまけりゃどっちでもええよ

381 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:34 ID:KqzZ8ixc0.net
舌いかれてるやんw

382 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:39 ID:3ywjNYlNp.net
ポン酢の瓶でぶん殴った方がいいのでは

383 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:42 ID:7BKYOQwZr.net
自分で釣って締めた奴が1番旨い
太平洋側は不味い

384 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:42 ID:FAuq+NPgp.net
>>371
てかウマヅラ見た目悪いだけで全然味劣ってる気せんよなあ
釣れる度合いは高いけど

385 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:36:56 ID:TWG0eiR1M.net
遠州灘から下関に輸送してんだっけか

386 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:00 ID:Qqa3LdVn0.net
>>356
やから値段も見ろよ

387 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:02 ID:q9+hEkYM0.net
カワハギ食いたかったらギャング釣りで一発よ

388 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:04 ID:Wrap1Fsbd.net
>>372
いくら素材に恵まれないいうたかてそこまでは嘘やろ、っていうのも天一に失礼やな

389 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:07 ID:CuUX8DPAd.net
1回だけ鍋食った事あるけど
なんであんな硬いもんが人気なのか分からなかった

390 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:07 ID:qdd+qcawa.net
農薬きらい!遺伝子組み換えこわい!←まあしゃーない
養殖まずい!←!?!?

煽り抜きで何が気に食わないのか全く分からんわ

391 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:09 ID:BDqjtkEl0.net
ポン酢がメインやで

392 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:14 ID:yhrITm2v0.net
>>376
結局ポン酢にびしゃーだからわからなくて
もヘーキや

393 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:38 ID:3o8K/x6JM.net
肝和えが美味しい分
刺身ならカワハギなんならウマヅラハギの方が美味いよな
鍋はフグが美味いけどクエの方がさらに美味い

394 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:41 ID:f7jthfJiC.net
ポン酢を最初に発明したヤツ>>拘りのポン酢を作ってるヤツ>>>>>>>>>>>>>>他人が海から拾ってきたフグをただ料理してるだけのヤツ

395 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:42 ID:2clyCYON0.net
ポン酢業界を敵に回すと渡部みたいに消されるぞ

396 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:43 ID:TXS0MIynp.net
ウナギもタレの味しかしないとか言ってそう

397 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:45 ID:nHXcuckXd.net
>>372
和久傳とか下鴨茶寮は嫌いか?

398 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:45 ID:ZR970hTB0.net
>>384
ウマヅラの刺身カワハギって偽装したらわかるもんなん?

399 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:50 ID:z42QbEhI0.net
天然やろうと養殖やろうとフグなんてそんなもん

400 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:50 ID:aI1Jw1VHa.net
>>354
サメ

401 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:51 ID:snkBsFMkM.net
100個用意して99養殖で天然当てたら認めたるわ

402 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:37:58 ID:Fua45cOu0.net
ブリは養殖のが脂乗っててうまい

403 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:02 ID:b8r1rdrGp.net
天然のフグの味が京都の人のお口に合うやろか〜心配ですわあ〜www

404 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:06 ID:q9+hEkYM0.net
>>398
分からんで
ワイは分からん

405 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:09 ID:IVB3G9pJ0.net
>>341
稀にシガテラしていてあたるよ
間違えてキタマクラやソウシハギ食べたりね

406 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:12 ID:TXS0MIynp.net
>>398
毎日食ってる漁師でもないと分からなさそう

407 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:13 ID:XMbb9kn8r.net
養殖と天然で言うほど味に差はないが養殖はどうしても魚の処理が雑になる
養殖ものでも〆と血抜き完璧にして熟成までやってくれるとすごい美味い

まあ天然並みの値段になるが

408 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:16 ID:rFpAtnLO0.net
>>283
究極のネタをネタとして理解出来ないならROMるんだな
玄関に塩を撒け

409 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:26 ID:2fdmwd7P0.net
そもそもポン酢かけるってのがダメだよな
料理に直ポン酢付けるの廃止した方が良い

410 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:32 ID:eO9KHGOJr.net
>>124
野菜は仕事より趣味の人のが手をかけるほど美味しくなると思ってるんちゃうかな

411 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:51 ID:yhrITm2v0.net
>>400
サメって臭い聞いたけど
焼けばなんとかなるんか?

412 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:38:59.05 ID:dXNvRG8e0.net
そんなに伸びるようなスレではないと思うんやが

413 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:06.06 ID:sek5SC9Ra.net
養殖は毒がないのが売りだろ 天然じゃ食べられない部位も食べられる

414 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:10.46 ID:MAeu9udRd.net
ふぐの皮のポン酢の奴
味はポン酢やけど歯応え美味しくて好き

415 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:11.04 ID:skkhFdfG0.net
牛、豚、鶏は人間が飼育した方が美味しいとされてるのに
魚介類だけ天然ものが信仰されてる理由なに

416 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:23.80 ID:TXS0MIynp.net
>>412
普段ふぐについて語る機会がないからな

417 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:39.30 ID:f5keEUYl0.net
ポン酢を美味しく食べるためのふぐだろ

418 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:41.71 ID:0+7Wm0Qed.net
>>120
フグでその場ってキモの処理どうやるんや?
アレ捌くのは簡単やけど処理めんどいから資格いるんやろ

419 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:49.15 ID:YbQRYdsP0.net
鯛ってさっぱりしすぎてて刺身とか焼きあんまり美味くないわ

420 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:53.22 ID:l+tXXOzD0.net
この前初めてふぐ食ったけどクチャクチャしててポン酢味のガムみたいで、何がうまいのか分からんかったわ
そこそこの店で食ったから安物では無いと思う

421 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:39:55.24 ID:N2cgrZ6QD.net
フグは活けで運びやすいし鮮度落ちしにくいからそこまで産地と味の差は無さそう
ただフグのうまいところって食感やろ

422 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:01.22 ID:d7rYhmNbM.net
魚って毒魚多すぎやろ
ほんま臭いし

423 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:01.44 ID:yhrITm2v0.net
>>416
確かにみんなでふぐ食いに行こうってならん

424 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:02.88 ID:B036GVnl0.net
ふぐこんにゃくって知ってるか?
ふぐ食べ慣れてない人は100%騙されるこんにゃくあるんやで
それをふぐやいうて提供してる旅館とかある

425 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:04.88 ID:q9ysU3gi0.net
メガネかけてるし全身の感覚が鈍いんだろ

426 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:15.81 ID:wJVQJRJH0.net
多目的トイレ渡部「ポン酢好きなやつは味覚障害」

427 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:16.01 ID:LVBG8JiK0.net
その地で取れない食べ物の専門家って存在が面白いよね

428 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:17.52 ID:wIn85d+e0.net
鍋はあんこうが一番好きや

429 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:19.61 ID:vSb27+VOd.net
>>412
フグスレに見せかけた老害叩きスレだからな

430 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:25.22 ID:aI1Jw1VHa.net
>>411
湯引きにするんや
ほんで酢味噌つけて食う
体がヒヤーッて冷える

431 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:35.35 ID:R0ZWSU3x0.net
釣りでつれるクサフグって食えるんか?

432 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:39.64 ID:1FOpMcNy0.net
>>384
カワハギよりもそれなりの大きさの釣りやすいし味もそんな変わらんしほんまにええやつやんな
言われてみれば見た目はちょっと…カワハギと比べたら色が良くないんやろうか

433 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:41.46 ID:gvwrIWEPa.net
>>415
天然物っていうか雑な養殖は狭い籠で運動不足とストレスだらけやからな
鰤とかは売れるし成長早いでコスパええからどんどん改良されやすい

434 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:43.17 ID:nHXcuckXd.net
>>415
良い餌を大量に確保するのが難しいんや
イワシに頼ると魚油臭さがつく

435 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:43.52 ID:UlhFTthcd.net
ポン酢って正直味の刺激強すぎやろ
だいたいなんでも最初酸っぱ!ってなるやん

436 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:44.19 ID:2fdmwd7P0.net
ポン酢とレモンは酸味強いからやめるべきや

437 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:49.87 ID:2TXcIh4rd.net
昔あっくんのデッキの女カード全部エグゾディアの手足にしたんやけど学校まで巻き込んだ騒ぎになった挙句未だに犯人見つからなくて地元の謎になっとるわ

438 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:51.76 ID:3o8K/x6JM.net
フグが禁止されてた時代は料理屋はこっそりフグを出す
ふりをしてカワハギを出してたって漫画で読んだ

439 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:54.68 ID:EPM3Hds40.net
🐡🐡🐡🐡🐡🐡🐡🐡🐡🐡

440 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:55.04 ID:0+7Wm0Qed.net
>>294
柑橘や

441 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:40:59.14 ID:S4bSSvJSd.net
メガネかけてるし仕方ない
感覚が衰えてる証拠

442 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:01.91 ID:05K8CrLSr.net
帽子取ったらハゲやぞ
ハゲの言うことなんかいちいち信じるな

443 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:05.68 ID:XMbb9kn8r.net
肝醤油にして食うウマヅラの刺身は釣り人の特権やね
ふぐなんか食うてられへんで

444 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:13.94 ID:nvEMWswoa.net
フグって珍しいから高いだけやろ
サンマが同じくらい希少になったらサンマの方が人気になるで
サンマの方が圧倒的に美味いし

445 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:17.78 ID:hb6lPpDD0.net
食材を悪く言うやつの料理なんて知れたもんやろな

446 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:18.68 ID:WUbznt730.net
>>431
パッパが捌いてくれたし頑張れば食えるやろ

447 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:18.78 ID:Z29JHsHJM.net
マツタケは天然の国内産しか無理だよな
それ以外は匂いがせん

448 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:19.28 ID:ewV/bVIw0.net
高い魚デビューって何がええの?
アンコウとか食べたいんやが

449 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:20.39 ID:us46PDEr0.net
地上の畑のものは食うくせに海の畑は許さないんか?

450 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:25.11 ID:N2cgrZ6QD.net
フグより肝も食べられる分カワハギのほうが好きやわ
フグの肝も丸々しててうまそうやし食って死ぬやつの気持ちもわかる

451 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:25.86 ID:ZGcoxRgPM.net
センスないアフィスレやな

452 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:34.13 ID:rFpAtnLO0.net
>>413
厳密に言うとシガテラやから食べられへん部位は無いんやで
Aの地域は肝が毒、B地域は肝は食えるけど精巣が毒、Cは肝も精巣も食えるけど皮が毒
だから都道府県によってふぐの免許制度が違うんや

453 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:38.75 ID:f7jthfJiC.net
>>390
養殖技術が未熟だった時代の記憶と、地鶏>ブロイラー、天然鴨>合鴨みたいな思い込みと
養殖がほぼありえないマツタケやトリュフなどをありがたがる風潮の複合じゃ無いのかな

技術を突き詰めれば養殖の方が美味いのは野菜や作物を見ても分かりそうなもんだが

454 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:43.70 ID:IVB3G9pJ0.net
>>398
並べて食べればかなり違いがあるよ
両方一緒に釣れるからそうなる事もしばしば

455 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:44.83 ID:C183lAY90.net
そもそもふぐとかって珍味ですらないからな
値段の分だけ美味しいわけでもないし
金のある人は一生懸命食べててくださいって感じだよ

456 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:49.09 ID:R0ZWSU3x0.net
>>446
サンガツや
うまかったんか?

457 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:49.78 ID:JQW4aUWp0.net
ならコイツはポン酢のポンの意味知ってるのか?

458 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:49.89 ID:yhrITm2v0.net
>>430
酢味噌はうまいですよ

猟師じゃないと食えなさそう。

459 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:50.50 ID:Wrap1Fsbd.net
>>448
困ったら鯛

460 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:54.29 ID:3/jm371O0.net
カワハギうまいンゴねぇ

461 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:54.33 ID:6Np8aEGM0.net
実社会でも挫折したり苦労した奴の方が評価される傾向にあるからな
網の中でぬくぬく暮らしてたゆとりフグが気に入らないんだよジジイは

462 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:41:57.47 ID:eO9KHGOJr.net
>>340
内陸で食った回転寿司のウニ高かったのに不味すぎて泣くかと思った
回転寿司のウニってほんまにウニやなって味なんだよなぁ

463 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:04.60 ID:7BKYOQwZr.net
>>411
キンカンの味やで

464 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:04.90 ID:f/9kA/ZW0.net
一昔前はどこの会社も忘年会で高いフグ食わしたるわぐらいやってたのにな
ほんま日本自体がセコくなったな
そんなもんより牛丼食ってる方がマシとかいう属性の連中は別として

465 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:06.83 ID:d7cYc9Vt0.net
>>377
1尾百円程度だよ

466 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:07.27 ID:1IeFTIxJa.net
ふぐ専門店で修行した友人が言ってたけど、
天然やと毒抜き処理しても毒が抜けない個体が数万匹に一匹ぐらいいるらしい
本来毒のある部分を食べるときは大人しく養殖ものくってろって言うとったわ

俺は忠告聞かず旬の時期になったら天然一本釣りふぐの肝食べるけどな

467 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:09.50 ID:ZR970hTB0.net
見た目だけだと
カワハギ→陽キャ
ウマヅラ→チー牛って感じか

468 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:10.06 ID:UQ5In0Fpr.net
コロナかな

469 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:11.74 ID:x+grwW/M0.net
>>390
昔の養殖は実際大味であまり美味しくはなかったからな
今みたいにトレーニングや食事内容に気を配ってるわけやないし
おじいちゃんのイメージだと、まぁしゃあないやろ

470 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:12.14 ID:f7jthfJiC.net
>>354
ホウボウ?

471 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:18.03 ID:WUbznt730.net
>>456
うまく言えないけど旨かった

472 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:19.92 ID:6J+bGtj50.net
高級な料亭行くと、サンマの塩焼きもワタのほんまに苦いとこだけ切除して美味しい部分は残しておいてくれる
「ワタがうまい」ってそういうことなのに通ぶってるやつのおおいこと

473 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:20.24 ID:tTfG4HhOM.net
肉は養殖のほうが美味いっていうやつ多いけどさ
ジビエ食ったことないの?
養殖の牛豚鶏よりうめーぞ?
鹿肉とか最高や

474 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:20.28 ID:rLwMSn9L0.net
フグの養殖ってポン酢の中で泳がせてるの?

475 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:22.23 ID:V7Uhp+eH0.net
昨日の味ぽん種馬スレ面白かったなぁ

476 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:29 ID:Ldlq1sXka.net
ポン酢かかってなくてもポン酢の味がするっていいそう

477 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:34 ID:xFJ3L2pPd.net
てっちり専用魚やろ
生はゴミ

478 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:39 ID:z86IZrIG0.net
>>444
今年サンマ相当不漁らしいから高騰するで

479 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:42 ID:Fua45cOu0.net
>>415
牛豚鶏が優秀すぎるだけやろ
人類の歴史みたいなもんやし

480 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:45 ID:aI1Jw1VHa.net
>>448
アラのちゃんこ鍋

481 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:50 ID:hYGYJP+ud.net
エンガワのがうまくね?

482 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:42:59 ID:yhrITm2v0.net
>>440
(柑橘ってみかんみたいなもんなのかな・・)

483 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:09 ID:xyqSYNhh0.net
鰻は養殖の方が美味いらしいな

484 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:17 ID:TXS0MIynp.net
>>466
まあそういうリスクはあるやろな絶対

485 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:17 ID:5Re4mXGB0.net
養殖のフグに高いポン酢が一番おいしくてコスパがいいのかもしれませんな

486 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:26 ID:Wrap1Fsbd.net
>>481
何のエンガワかわからず食べてそう

487 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:26 ID:N2cgrZ6QD.net
一度カワハギウマヅラウスバハギ並べて食ったけどやっぱカワハギの身が一番美味い
肝醤油で食べちゃえばどれも美味いからそんな違い無いなとも思ったけど

488 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:28 ID:HjsNdbq90.net
>>447
山持ちの人が採れたって松茸くれたけど香りが良すぎてビビったわ

489 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:43 ID:Ar0wSC4Pr.net
これにしろ
https://i.imgur.com/r0DAph0.jpg

490 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:44 ID:yhrITm2v0.net
>>465
あらいいですね

東日本でも売っているとおないいですね

491 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:45 ID:ZBhgNjs50.net
養殖の方が旨いやろ

492 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:47 ID:0+7Wm0Qed.net
>>473
ワイのおじいが持ってる山のイノシシとか振る舞ってくれるけどほんまに味がちゃうよな
獣食ってるって感じがマジで最高や

493 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:43:49 ID:hYGYJP+ud.net
>>486
なんか白いやつや

494 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:01 ID:0+7Wm0Qed.net
>>482
せやで

495 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:02 ID:XCgSNuK90.net
ふぐを日常的に食べてるような人はそういうのを気にするだろうけど、大半の人はそうではないのよな
別に味の良し悪しは大して問題じゃなくて、ふぐという非日常的な食べ物を食べることに意味があるんや
ふぐにおいて養殖と天然を気にするやつは少数派だろう

496 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:07 ID:UlhFTthcd.net
>>473
お前さんがカチカチの肉好きなだけやろ

497 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:14 ID:t3JIl2wq0.net
もとから味ないやんふぐって

498 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:16 ID:5ck3Grm4M.net
海水温30度とかいうアチアチ状態で釣り部が死滅してるからこんなフグのことで話してるんやな

499 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:16 ID:Wrap1Fsbd.net
>>493
だいたい白いやんけ!

500 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:20 ID:3RfYlUp+0.net
白身魚の味は基本的にどれも同じで脂と食感の違いだけ定期

501 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:23 ID:TXS0MIynp.net
>>486
でもなんのエンガワでもある程度期待される味があるのは強いと思う
回転寿司でも安心して頼める

502 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:26 ID:d/2gEWYda.net
そもそも肉は養殖というか家畜の方が圧倒的に美味いのに、魚は未だに天然至上主義なんや?

503 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:30 ID:tTfG4HhOM.net
>>492
イノシシもうまいよなぁ
血抜きが下手だと臭くてたまらんけど
しっかり処理された猪肉はマジでハマるわ

504 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:31 ID:tuLT0OAr0.net
>>447
中国産の数百円のやつ、香りはせんけど食感は好きやで

505 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:36 ID:ny0AT9oXM.net
ふぐは技術やからなあ

506 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:36 ID:6J+bGtj50.net
味ぽんしか買ったことないやつはワイを信じて旭ポン酢を買うんや!
ちょっとたかいけど全然違うぞ!

507 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:54 ID:oFpXLVAdd.net
養殖ふぐを天然として食べさせたら絶賛しそう

508 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:44:54 ID:+bQ7W1af0.net
ふぐの肝が食えないって残念極まりないよな無毒化されたふぐとかいたら食べてみたいわ

509 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:02 ID:iGR0feQj0.net
天然の魚とか嫌やわ
虫食ってそう

510 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:02 ID:3cyezySK0.net
京都のふぐ料理とか死ぬほど高そう

511 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:04 ID:Kn/QALRBd.net
馬鹿「なんでも今は養殖の方が美味い!」

ワイ「うなぎは?」

馬鹿「」




512 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:05 ID:aI1Jw1VHa.net
>>458
海近い地域はスーパー行けば買えるで
もう全部処理されて酢味噌つけて食うだけの状態で売っとる
https://i.imgur.com/ggRIOxc.jpg

513 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:06 ID:BCw/B5Cp0.net
ほなら土佐酢で食うわ

514 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:08 ID:3/jm371O0.net
ポン酢なら何にでも合うやろ

515 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:12 ID:XUWeD2dW0.net
どこで何食ってるかわからん天然よりも、温度や餌を管理されてる養殖のほうがいいんじゃないかと思えてきた

516 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:15 ID:lk0WD7+Z0.net
養殖の魚って運動不足になってるやん
脂の乗りが違うから魚の種類によっては養殖の方が旨かったりする場合もある

517 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:18 ID:d/2gEWYda.net
>>508
ぬか漬けにすると食べれるで

518 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:33 ID:kToMN3ED0.net
他の魚もだいたい養殖の方がうまいんやないか
脂たっぷりが嫌いなら別やけど

519 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:36 ID:GfV+Q9LC0.net
温泉トラフグ馬鹿にしてんのか?

520 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:37 ID:qdd+qcawa.net
>>453
>>469
はえ〜納得したわサンガツ

521 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:37 ID:LL22mUpB0.net
白身魚とかガチで味変わらんし味付けした味しかせんわ爺味障か?

522 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:39 ID:gvwrIWEPa.net
>>483
ピンキリや。てか卸す業者による
未だに違法スレスレの稚魚使ってるような中国産平気で使ってるところもあるし
聞いてるかイオン?

523 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:41 ID:ny0AT9oXM.net
>>495
分かる
会社関係の忘年会で年一ただで食べるフグが最高やわ
自分では行こうと思わんけど

524 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:46.17 ID:hYGYJP+ud.net
>>511
天然より高い養殖もあるやろ

525 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:49.91 ID:rFpAtnLO0.net
>>502
養殖すると運動が足りてなくて脂が全身に回って過剰になるからしゃあない
それを誤魔化すためにカボスやって風味つけたりしてるけどまぁ意味ないわな
結局天然なんや

526 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:45:50.23 ID:cJVtzegur.net
フグなんか釣り場行けばいくらでも拾えるから金とか出せんわ

527 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:00.48 ID:f7jthfJiC.net
>>411
サメが臭いのは死んだ瞬間からアンモニアを生成するからで
新鮮なヤツは美味いらしいが、実際漁師以外でそんな物は食えないし、漁師も漁中にデカいサメを裁いてるヒマなど無いから
結局は殆ど食べられないで終わる

似たような食材でアバサー(ハリセンボン)とかあるけど、これは近海で簡単に採れるので、そこそこ有名な食材として重宝されている

528 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:06.16 ID:f/9kA/ZW0.net
野趣に富んだ味が好きな人ばっかちゃうからな
ウニだって流行の塩水オンリーより昔ながらのミョウバン箱ウニ好きなやつは多い
てかミョウバンって古代から殺菌で使われてるのに何であんな悪者扱いされたんやろ

529 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:06.73 ID:0+7Wm0Qed.net
>>503
ワイのおじいはずっと天井から吊るして血抜きしてるからホンマにうまいわ
脂の量とかもヤバくてほんまに病みつきなるわ

530 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:16.86 ID:ZR970hTB0.net
フグの凄いとこは2〜3日たっても食感がそんな変わらんとこよな
逆に〆てすぐは弾力あり過ぎて食えない

531 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:17.27 ID:Xqds2flx0.net
魚って基本的に養殖のほうがうまい

532 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:28.56 ID:ZM2Mgxg/0.net
案の定ワイに安価つかなくて草食ったこともないのに何を話し合ってんのw

533 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:32.97 ID:Wrap1Fsbd.net
>>501
回転寿司の脂ギットギトのカラスガレイエンガワすき
安くても美味しいものは美味しい

534 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:38.16 ID:kLQ13gjF0.net
>>528
結晶の形がかっこいいから

535 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:45.14 ID:Vn7RhqWba.net
>>512
ボイルのタコとかでも思うけど、言わんとするところは分かりつつも生食…?ってなってしまうわ

536 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:48.47 ID:rFpAtnLO0.net
>>508
無毒化してるフグは養殖でいるんやで
でも無毒化するとなんでか共食いを始めるんや
それでコストが見合わんから養殖できんだけ

537 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:50.22 ID:cpSL/z5MM.net
フグとかカニとかいう別に飛び抜けて上手いわけでもないのにクソ高い食材嫌い
代替はいくらでもある
逆に唯一無二のウニとかイクラは高くても納得できるわ

538 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:56.43 ID:LVBG8JiK0.net
アンコウは味がしっかりしてて美味かったけどフグはとにかく淡白でこんなもんかって感じだったな
プルプル感はそのへんの魚とは違って面白いと思ったけど

539 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:46:57.00 ID:vijceWjB0.net
養殖やけど淡路島の3年トラフグはホンマに美味かったわ

540 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:03.14 ID:+bQ7W1af0.net
>>517
肝醤油で食べたいやん?
カワハギの肝であんなに美味いんやからそれ以上にパンパンになってるふぐの肝とか絶対に美味いやろ

541 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:05.06 ID:1nQzQc8HM.net
香川のオリーブハマチ旨かったわ
油が甘いって感じたわ

542 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:11.02 ID:MedyQkD5p.net
ガチの自然薯はすげえ青臭いし土臭いぞ

543 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:11.23 ID:N2cgrZ6QD.net
>>498
今年は東京湾とか勝浦沖のショウサイフグカットウ釣り絶好調らしいぞ
一度やってみたいけど道具借りられるんやろか

544 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:13.26 ID:yhrITm2v0.net
>>494
柑橘有能ニキサンキュー

545 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:18.25 ID:ccZjUzOJ0.net
牛とかは天然物より人が育てた方が美味いわけやん?
魚はまだちゃうんか?

546 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:37.83 ID:3/jm371O0.net
>>536
はえ〜

547 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:42.67 ID:Ze+CTH/Zd.net
京都でフグ屋の時点で邪道やろ
葉っぱの料理でも作っとけ

548 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:52.78 ID:XLoENCeQa.net
>>398
肝の味が違うで

549 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:53.57 ID:LL22mUpB0.net
鰻釣って食ったこと有るけど脂乗り過ぎて気持ち悪くなる

550 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:47:59.17 ID:hPp4txQca.net
>>537
いくらの代替ってなに?

551 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:08.51 ID:z86IZrIG0.net
点ねんトリュフは香りが強すぎておぇってなったわ

552 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:09.49 ID:oz4yexvl0.net
京料理とかいう不味いものを正当化してそう

553 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:11.94 ID:0+7Wm0Qed.net
>>539
正月に実家で食うけどアレほんまに旨いよな

554 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:17.77 ID:cpSL/z5MM.net
>>550
ファッ!?

555 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:18.67 ID:aI1Jw1VHa.net
>>535
どっちも火の通り具合は半ナマみたいなもんやし生食でセーフなんちゃうかな

556 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:27.23 ID:n2IgE0e+p.net
ウマヅラは煮付けとか味噌汁がうまいな

557 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:33.68 ID:ZR970hTB0.net
>>545
天然の牛っておるんか?

558 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:34.69 ID:8U51ejD20.net
全然問題ない。
餃子とふぐはポン酢を美味しく食べるための媒体。

559 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:39.99 ID:yhrITm2v0.net
>>527
ああ、まじか

もったいないな

中型なら丸焼きにすればなんとかね、まぁ無理か

560 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:40.82 ID:5vJ2G+kcd.net
天然「何っ食ってるかわかりません!寄生虫だらけです!毒のあるものも食べてます!栄養状態悪いです!」

養殖「食事管理してます!栄養状態いいです!」

これで天然選ぶ奴おる?

561 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:43.57 ID:7BKYOQwZr.net
>>502
天然でも一本釣りで絞めたやつと、網で捕れたやつではダンチや

562 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:44.99 ID:oxUL2Nxo0.net
やっぱりフグも釣れたてで食べるとうまいんやろか・・・

563 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:51.64 ID:MedyQkD5p.net
>>557
ヌーとかバッファローとか

564 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:54.30 ID:sg2BpCZgd.net
うるせえクサフグ投げるぞ

565 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:56.02 ID:XLoENCeQa.net
>>415
ブロイラーより地鶏の方が美味いのと同じや
品種だけでなく育つ環境が大事

566 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:48:59.72 ID:wgfkcZIk0.net
フグの毒にやられとる

567 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:00.82 ID:uxtVA2bKa.net
>>426
明太マヨもおんなじようなもんなのにな

568 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:00.90 ID:oz4yexvl0.net
Gotoでホテルの飯食ったけどウニの釜飯とかカニの釜飯ほとんど旨味なかったわ
鯛めしはうまかったが

569 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:01.32 ID:MaKrwyau0.net
では聞くが、カレーとは何なのだ?

570 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:04.56 ID:EeYHJrHn0.net
天然物のワサビは何か結構味が違うしらしいけど、食べたことある奴おるか?

571 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:06.39 ID:c5tocLNKd.net
売りたいから言ってるだけだろ
養殖がうまいと都合が悪いから

572 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:20.38 ID:qIA0hzXO0.net
イルカ「なんか気持ちええなぁ」
https://i.imgur.com/XBtdlFb.jpg

573 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:34.26 ID:/Lmsf7Zsr.net
今のご時世養殖の方が美味いし安全

574 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:39.77 ID:N2cgrZ6QD.net
>>527
サメ食文化結構あるぞ
臭いサメ臭くなりにくいサメがあってモウカザメとかは相当流通しとる
身質がしっかりしててタンパクやからソテーとか唐揚げとか火を通してうまい魚やな

575 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:41.88 ID:Wrap1Fsbd.net
>>557
原種がおらんならどこから牛はきたんや

576 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:44.01 ID:SlQdjAVS0.net
ブラジルとかタイの鶏肉は臭いわ

577 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:54.70 ID:MedyQkD5p.net
>>570
チューブの成分表見てみろ

578 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:57.61 ID:a34BJpmTp.net
ポン酢の味がするフグしか食ってない馬鹿舌貧乏人が吠えてら😅

579 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:57.64 ID:3X8Cl3ROd.net
>>572
シンナー吸ってるヤンキーと同レベル

580 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:49:59.89 ID:genQFe2rM.net
そういえばフグって無毒なやつでも捌くの免許いるんやろか?

581 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:03.55 ID:yhrITm2v0.net
>>560
いかん、今日食った関サバあとで
来るかもあかん

582 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:04.88 ID:cpSL/z5MM.net
あんま関係ないけど
高い野菜が全部普通より甘いの糞過ぎやろ
甘くて美味しい!フルーツみたい!ってじゃあフルーツ食うわ

583 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:09.55 ID:z86IZrIG0.net
>>570
静岡で食ったで
辛くない

584 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:17.69 ID:vijceWjB0.net
>>553
養殖で値段高いけど、それに見合う味はするよな

585 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:24.10 ID:oz4yexvl0.net
>>580
いる
黄金伝説でタカトシが食べて問題になった

586 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:25.68 ID:9fvXTOSxp.net
>>537
蟹の代替ってあるか?
白身魚なら他魚種でもええわってなるから分かる

587 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:31.79 ID:XWGJ3UnNM.net
そう思いたいだけ定期

588 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:32.23 ID:3/jm371O0.net
>>572
いやぁあああああ感ええな
まんさんか

589 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:39.06 ID:ZR970hTB0.net
>>575
原種なんて今も存在するんか?

590 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:43.87 ID:0+7Wm0Qed.net
>>502
山でとった肉もちゃんと処理したら滅茶苦茶うまいで

591 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:46.98 ID:NnKIL082a.net
>>555
なるほど

592 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:55.01 ID:x+grwW/M0.net
>>545
今は運動飼育の仕方で筋肉の付き方やコラーゲン含有量がどう変わるか研究したり
食ってるもので味や臭いがどう変化するか探ってる最中やな

593 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:50:58.61 ID:WYYgy94mp.net
唐揚げとかはガチうまいけど
てっさって確かにポン酢の味だわ

594 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:01.39 ID:SlQdjAVS0.net
>>582
トマトジュースとか今甘すぎるわ昔の青臭い方が好き

595 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:12.71 ID:hIEKXD+ap.net
>>1
京都人って本当に性格悪いな
プライドの高さが出ててきめぇ

596 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:14.21 ID:kToMN3ED0.net
>>574
モウカザメはうまいよな
見た目がちょっとグロいけど

597 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:18.59 ID:ULyKwWcM0.net
フグの味ってどんななんや
コリコリの味だけやないんか

598 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:19.43 ID:/QxXBov8a.net
>>570
辛すぎてむしろ甘や

599 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:23.89 ID:TzJycFAw0.net
実際フグって味するか?

600 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:24.02 ID:cpSL/z5MM.net
>>586
【悲報】カニカマを知らないなんJ民、発見される

601 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:24.15 ID:yhrITm2v0.net
>>574
ステーは美味そう食いたい

602 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:28.19 ID:+bQ7W1af0.net
>>580
ちょい前やとハコフグの丸焼きとかやってたけど温暖化の影響なのかなんなのかしらんが無毒じゃなくなってるらしい
怖いわ

603 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:32.40 ID:0+7Wm0Qed.net
>>584
一年に一回の贅沢って感じやな
淡路は養殖も天然もホンマに旨いもん多いわ

604 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:33.23 ID:sg2BpCZgd.net
>>570
ワイはワサビかなり苦手だけどチューブのワサビとは全然違った不味いワサビだったぞ

605 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:41.89 ID:k7oBtCMZr.net
>>555
買った状態のまま加熱調理無しで食えるのが生食用や
買う前に火を通したかどうかは全く問題やない

606 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:42.49 ID:BRnFShUQ0.net
沖合におるやつならともかく近海の天然物って割と養殖のエサで育っとるよな

607 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:47.77 ID:C3qGcKRpa.net
>>69
正直これミツカンが悪いよな

608 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:55.52 ID:qrk1m/cq0.net
鰻も普通に天然より養殖のほうがうまいよな
3倍ぐらいの値段払って初めて食べたときビビったわ

609 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:51:58.61 ID:YAzgt+iN0.net
成長したクサフグって美味いらしいな

610 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:04.78 ID:SlQdjAVS0.net
>>574
栃木と岩手ではスーパーで売ってた

611 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:08.59 ID:N2cgrZ6QD.net
釣ったクサフグ無免許で捌いて食ったけど普通にフグやな
わざわざリスク背負うくらいならサバフグ買えばええと思うけど

612 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:08.69 ID:oz4yexvl0.net
シカゴピザ以来で感動したグルメ、ない

613 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:10.88 ID:VPIsOQNk0.net
>>578
効いてて草

614 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:12.34 ID:9fvXTOSxp.net
>>600
いや〜それは代替できんわ
鰻の蒲鉾も無理

615 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:15.22 ID:+5f+Fcd3a.net
フグ自体うまくなくね

616 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:17.67 ID:F3A8xviRa.net
>>594
年齢はおいくつなんですかね…

617 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:19.04 ID:EeYHJrHn0.net
>>577
書き方が悪かったかしら
農家が栽培した奴やなくて、野生で生えてるワサビがあるらしいねん

618 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:18.97 ID:nISnSVYR0.net
>>472
ワテは苦いところすきやで

619 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:23.36 ID:5Re4mXGB0.net
高めのポン酢を常用すると人生幸せになるのかもしれない

620 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:23.81 ID:7BKYOQwZr.net
>>570
フルーティーな香りが鼻に抜ける
ワイだけか知らんが

621 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:25.83 ID:Wrap1Fsbd.net
>>589
日本の在来種もまだ現存してんねんで

622 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:27.76 ID:myt6RMlI0.net
実際フグってうまいんか

623 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:28.21 ID:wmUjPgcf0.net
>>214


624 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:29.74 ID:VBvqzeO2M.net
ステーキの方がうまい!!以上!

625 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:34.93 ID:TIt2k3Em0.net
ぽん酢うますぎんか?

626 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:40.05 ID:vijceWjB0.net
正直玄品ふぐとかで食べてもそれなりに美味いし、そこまで神格化して食べるもんでもない

627 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:41.16 ID:Hs4VxP+4p.net
養殖が味落ちてるからポン酢の味しかせんてことやろ
安物しか食ってないj民には伝わらんやろ

628 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:51.28 ID:1IeFTIxJa.net
>>508
フグの肝食べられる地域あるから興味があるなら自分で調べて見るといい

俺はカワハギの肝で十分やけどな

629 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:52.01 ID:y3AytOhZr.net
>>622
あの食感が好きかどうかやね

630 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:52:55.48 ID:et0jCvSHa.net
フグは白身魚で一番美味いと思うわ

631 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:05.27 ID:Oap+urU9M.net
ハコフグ実はまあまあうまいよな

632 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:07.42 ID:yhrITm2v0.net
わいはクエなるものを食いたい

相当美味いと聞く

冬に食いたい

633 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:09.04 ID:rOVRChmha.net
>>34
養殖ウナギの半分以上はニホンウナギちゃうで

国産表記に騙されたらあかん
和牛=国産とは限らないの逆パターンや

634 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:20 ID:/LsB88v00.net
>>582
でも昔の甘くないにんじんは土臭くてとても食えたもんやなかったで
度を過ぎればあかんのはたしかやけど野菜の甘みは大事や

635 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:21 ID:ccZjUzOJ0.net
>>592
まだ未発達って感じか魚は
そのうち養殖が天然より美味くなるんかなぁ

636 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:26.50 ID:ZR970hTB0.net
>>621
へ〜
食えるんかそれ?

637 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:28.17 ID:/QxXBov8a.net
ふぐも個体差あるから��

638 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:30.71 ID:DBCJG2tep.net
>>622
美味いけどそこまで高い金出すほどではない

639 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:34.17 ID:MedyQkD5p.net
>>617
野生のは全然成長してなくて葉っぱばっかりでかい奴やぞ

640 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:37.13 ID:YFY69LfT0.net
鮮度のが遥かに重要やろ

641 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:43.03 ID:C3qGcKRpa.net
>>103
ほうれん草のお浸しをポン酢で食うと旨いで

642 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:49.36 ID:N2cgrZ6QD.net
>>610
広島の内陸部とか内陸部にサメ食文化あるのは腐りにくいからわかるんやけど意外と海岸部でサメ食うパターンあるんよな
身質がいい意味で魚離れしてるからやと思うんやけど

643 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:49.39 ID:VBvqzeO2M.net
まあこの人の意見に関しては実際に天然のトラフグ食ってみないとわからんな
食ってみたら意見変わるかも

644 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:51 ID:Wrap1Fsbd.net
>>636
天然記念物やろ多分

645 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:52 ID:F3A8xviRa.net
>>632
前に買おうとしたら高くて断念した

646 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:52 ID:y3AytOhZr.net
>>632
ガチで美味い
身が分厚くて歯ごたえもあるのに柔らかい

647 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:53:53 ID:yQ8tfI36M.net
ちなみに冷奴は醤油よりポン酢かけた方がうまい

648 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:01 ID:gvwrIWEPa.net
>>570
後味がほぼなくてスッと抜ける感じ
あれじゃ罰ゲーム用には出来んなとか子供の頃思ってた記憶あるわ

649 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:02 ID:+TTp3J3l0.net
騙されたと思って一回子宮食べてみろ
眼の前の世界が一気に変わるから

650 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:09 ID:SlQdjAVS0.net
>>608
養殖の方が身が柔くて美味いは慣れてるだけかもしれんが

651 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:09 ID:HzDolupp0.net
陸のフグなら毒ないからキモが食えるって居酒屋の大将が言っとったわ
めっちゃ美味いらしい

652 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:10 ID:C183lAY90.net
>>582
日本人って食材の甘さをとうとびすぎだよね
いや本当にそんなに甘さが好きなのかどうかも腑に落ちない

653 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:11 ID:yhrITm2v0.net
>>626
わいもそこで食った

おいしかったわ、連れも満足してくれた

654 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:11 ID:g1IVbmKI0.net
木曽路
けっこう好きやで

655 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:11 ID:tuLT0OAr0.net
>>582
わいは自分で育てとる

656 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:13 ID:UkfXggs8d.net
ポン酢にしろこの爺ミツカン基準じゃねえのか

657 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:15 ID:f7jthfJiC.net
>>473
鹿は美味いけど、高級牛肉やブランド豚より美味いと言うことは絶対に無い

猪は季節によって生で食べられるので、あるいは豚より上かも知れんが
いずれにしろ種類とか調理法の問題で、天然(野生)だから美味いという根拠は無い

熊肉は美味いと聞くが、手のかけ方が尋常じゃないので、そこまですれば牛肉はもっと美味いだろうとしか思わない
適当なジビエは不味いし

658 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:20 ID:NE0a/Jiva.net
京都人っていうほど陰湿じゃねぇだろ
トンキンが嫉妬で叩いてるだけだろ?しねよクソトンキン

659 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:23 ID:3/jm371O0.net
>>632
なんJ民の大半クエ童貞

660 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:28 ID:Y2nu6A+k0.net
ほこたてとかこういう料理人VS最先端養殖事業者みたいなのを嫌味なくやれそうな唯一の番組やったんやけどな

661 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:30 ID:7xPZk/Oar.net
ヒレ酒って本当にヒレから成分が出てるんか知らんけどまあまあ美味かったわ

662 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:32 ID:2zNmH5Wj0.net
そもそも養殖って食べる為だけに作られてるんやから美味いに待ってるくね?
牛豚鶏etc…
魚だけ特別なん?

663 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:33 ID:XLoENCeQa.net
ハマチは天然より養殖が旨い
ブリは養殖より天然が旨い

664 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:35 ID:wmUjPgcf0.net
>>225
なんか洗ってから再調理すると美味いって言うな

665 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:41 ID:YFY69LfT0.net
>>649
目の前が暗くなりそうですね…

666 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:43 ID:MAeu9udRd.net
>>572
こいつら他の魚をおもちゃにするくらいの知恵はあるぞ

667 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:49 ID:DBCJG2tep.net
>>658
こういうところだよね

668 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:54:53 ID:z+LPV+lw0.net
ただの魚なんだから醤油の味がすりゃ美味いわ

669 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:00 ID:wmUjPgcf0.net
>>659
スーパーに売ってへんしな

670 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:04 ID:aD3CLf4Y0.net
いうて中国のうなぎだけはガチで不味いよな
国産と何が違うんやあれ

671 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:06 ID:RCA+pb8wa.net
>>658
京都の何に嫉妬すんだよ

672 :◆65537PNPSA :2020/09/03(木) 17:55:07 ID:4zmQzExg0.net
こうやって養殖物を必要以上に卑下するから日本の漁業は先細りするんだよ

673 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:10 ID:aI1Jw1VHa.net
>>632
九州ではアラって言うんや
九州場所に来たお相撲さんにちゃんこ鍋にして食わせる高級魚やで

674 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:11 ID:sg2BpCZgd.net
>>649
三途の川が見えた

675 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:11 ID:et0jCvSHa.net
>>600
カニの代替がカニカマって正気かどうか疑うレベルやぞ

676 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:20 ID:/QxXBov8a.net
>>670
脂やで

677 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:24 ID:tVM6eH2z0.net
どうでもいいけどホッケって開きをみたらホッケだけど鮮魚のままだとブサイクな魚だよな

678 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:25 ID:3X8Cl3ROd.net
>>582
苺ですら昔は牛乳と混ぜて無理やり甘くしてたくらいやしな
野菜果物はここ数年で完全に別物になってるんやろな

679 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:32 ID:pUPrt6ae0.net
>>663
最近みかんぶりってのがあってこれが旨いらしい

680 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:33 ID:N2cgrZ6QD.net
野生のカラシなら5月くらいにそのへんの河原行けばカラシナの種たくさん取れるで
酢漬けして擦り潰せばカラシの完成や

681 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:35 ID:6goVlx7Ad.net
>>63
一番うまい食いかたやん

682 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:41 ID:yhrITm2v0.net
>>645
高いんかぁ・・

まぁ冬のボーナスで
>>646
ガチ美味い、クエ鍋やりたい

683 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:41 ID:UH6ASW/7a.net
>>633
種類はニホンウナギやで
ただし中国で育ったニホンウナギかもしれんが

684 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:51 ID:f7jthfJiC.net
>>495
その通りだけど、フグもたいして非日常な食べ物では無いし
むしろ味以前に「天然モノの河豚を食った」という非日常に価値があるのでは無いだろうか?

685 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:51 ID:Mv4PGEXg0.net
>>570
全然辛くなくていい匂いするで

686 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:58 ID:n564NVZF0.net
エビフライとタルタルの関係と一緒や

687 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:55:59 ID:e3sNAqfi0.net
天然は当たり外れあるから
安定感ある養殖でいいんだよ庶民は

688 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:01 ID:SlQdjAVS0.net
>>673
???「とんだアラ違いだよ!」

689 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:04 ID:wmUjPgcf0.net
>>680
それがカラシなん?ガチ?

690 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:04 ID:ZmBSbOcjM.net
仮に天然のほうが美味いとしても養殖が味しないというのは料理人として馬鹿舌過ぎませんかね
タバコでもすってんのかな?

691 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:12 ID:DBCJG2tep.net
>>678
牛乳と砂糖かけてフォークで潰して食べるんやで今でもクソ美味いからオススメや

692 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:13 ID:Wrap1Fsbd.net
>>673
あら^〜

693 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:14 ID:hSK3jEpq0.net
実際魚って天然のほうがうまいよななんでかはわからん

694 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:16 ID:PssvXN5i0.net
>>588
ふぐさんやぞ

695 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:22 ID:JypxZuNW0.net
天然はポン酢で食わないのか?

696 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:22 ID:g5jvIJM50.net
なんで天然イコールうまいなの?

697 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:25 ID:sg2BpCZgd.net
>>675
高いやつならわりと騙せたぞ

698 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:26 ID:N2cgrZ6QD.net
>>673
標準和名アラっていうのもおってそっちも超高級魚やから紛らわしいねん

699 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:33 ID:NE0a/Jiva.net
>>671
トンキン嫉妬漏れてるぞw
京都住めないからって嫉妬すんなよおwwwwwwwww

700 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:37 ID:xTLiCrDHr.net
>>259
わかるw 結局マックとかカップ麺が逆に一番うめーんだよなww

701 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:43 ID:ZR970hTB0.net
静岡にはイルカ食文化があるぞ
スーパーで普通に売ってる

702 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:53 ID:kEBS9LsZa.net
こういうイキっただけの名店もどきは潰れたらええねん

703 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:56 ID:yhrITm2v0.net
>>674
バックして戻ってきたんだな
セーフセーフ

704 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:56:57 ID:LZsvYUMT0.net
ワイ一度だけくそ高いとらふぐ亭行ったけど
ふぐのからあげはまぁ美味しかったが
刺し身?皿にキレイに並べてるやつ
あれはなんか味があまりせんかった

705 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:02 ID:XLoENCeQa.net
>>632
こないだカマ焼き食ったらマジで旨かったで
歯ごたえと脂をマシマシにした鯛みたいなかんじ

706 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:09 ID:pUPrt6ae0.net
>>693
天然の方が流れの厳しいとこで泳ぎまわってるからやないの

707 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:09 ID:g5jvIJM50.net
国産のやつが高くてうまいのなんでなん?
外国産の方が国産より高級な食材ってなんかある?

708 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:10 ID:UH6ASW/7a.net
フグは養殖やとどうしてもお互いが噛み合って見た目がきったなくなるんや
味はどうか知らんが高級料亭が天然にこだわるのは分かる

709 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:11 ID:Z30XsJZk0.net
正直、養殖の方が食べられる為に作られて工夫されとるわけだから天然に勝てる要素無いやろ
本物に近いかどうかで言えば天然が勝つけど美味い不味いで言うとの話

710 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:12 ID:VTG7n3In0.net
まーた引きこもりの無職のゴミどもが頑張って仕事してる人をバカにしとるんか

711 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:12 ID:SPgodVibp.net
天然ものは痩せさばらせてそう

712 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:15 ID:8IjPkXked.net
>>701
野蛮人やん

713 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:24 ID:oz4yexvl0.net
>>658
ガーイ
トンキン以外にも嫌われてるぞ

714 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:28 ID:aI1Jw1VHa.net
>>688
あら鍋がいかんとは言わんけどお相撲さんがアラ言うたらアラやろがて思ったわあれ

715 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:29 ID:f7jthfJiC.net
>>502
養殖ブリは天然より美味いという人が多いし、値段も養殖の方が高い

716 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:30 ID:rFpAtnLO0.net
>>691
今は甘いからそんな事する必要ないんやでおじいちゃん
潰したいちごも美味しかったけどな
筋だらけの残りカス食って最後に甘いいちご牛乳飲み干すの

717 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:42 ID:fwjEDUGD0.net
このぐらいの歳になると老化で味覚も劣化してるよな
ぶっちゃけ味音痴になってるやろ

718 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:43 ID:c/mZlSu30.net
>>683
いやそうとは限らんぞ

719 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:45 ID:SlQdjAVS0.net
>>691
専用のスプーンあったよなすくうところに苺の彫り物あるやつ

720 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:48 ID:wmUjPgcf0.net
人参ってここ30年で味改良されとる?
ガキの頃はマジで食えんかったが今は食える

721 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:52 ID:GN+vUcF/0.net
鮮度いい魚が美味いのはわかるけど養殖云々なんて気にせんわw

722 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:57 ID:wIlZLX1U0.net
>>38
上手いこと言ってるのに全然レスついてなくてかわいそう

723 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:58 ID:BsoWZz1aM.net
ふぐよりマクドナルドのほうが美味いよな

724 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:59 ID:N2cgrZ6QD.net
>>689
同じや
栽培ものが逃げ出したやつ

725 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:57:59 ID:+PZnth7k0.net
家畜は人間が管理してんのに魚は天然がいいって謎だよな

726 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:00 ID:ZmBSbOcjM.net
>>707
ハム

727 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:05.34 ID:MJLda31zp.net
いやまあポン酢うまいし

728 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:06.35 ID:DBCJG2tep.net
>>706
つまり激流の流れるプールで養殖魚作れば天然超えられる可能性あるか?

729 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:07.66 ID:rOVRChmha.net
>>683
騙されてて草
可哀想

730 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:08.35 ID:5Re4mXGB0.net
>>701
鶏肉とゼラチン質でおいしいけど臭いがヤバイよねぇ

731 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:38.36 ID:d7cYc9Vt0.net
>>709
必ずしもそうとは限らんよ
第一には安価で安定して繁殖させられるのが目的やし

732 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:39.88 ID:wmUjPgcf0.net
>>724
はぇー

733 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:44.47 ID:nHXcuckXd.net
>>642
サメみたいな肉質なら鱧の方がずっと美味いわ

734 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:45.20 ID:yhrITm2v0.net
>>705
鯛の強化版はやばいでしょ

帰りに寿司屋に寄るか

735 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:47.06 ID:qIA0hzXO0.net
>>680
クレソンでもええしな

736 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:53.21 ID:ZmBSbOcjM.net
>>728
ニジマスとかそんな感じで養殖されとふで

737 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:55.85 ID:g9+lS8MYd.net
このスレ誰も天然と養殖の違いわからんやろ

738 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:56.31 ID:SJKCzfi90.net
魚は養殖の方がコンディション良かったりするぞ

739 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:57.18 ID:2ag4DQgSH.net
>>7
 瀬戸内のワシ、「ブリの天然はやめとけ」

 日本海側の寒ブリは物が違うらしいね。食べて見たいけど値段が…

740 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:58:59.15 ID:NnKIL082a.net
>>680
鞘もんでパキョパキョ種が出てくるの面白いわ

741 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:02.01 ID:eGUvNDrM0.net
海無し県の京都が魚を語ってて草

742 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:04.47 ID:SPgodVibp.net
その辺の桜に生えてるさくらんぼと農家が育てたさくらんぼどちらが美味しいかなんて比べるまでもないよね

743 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:18.12 ID:zs7rjGIu0.net
下関産(浜松産)

744 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:19.59 ID:g9+lS8MYd.net
フグ養殖にするメリットって毒ないってだけやからな

745 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:20.75 ID:PVcECzvk0.net
海で釣りしてその場で捌いて刺身にして食うのめっちゃ憧れるけど寄生虫とかどうなんや?アニサキス怖い

746 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:21.09 ID:hSK3jEpq0.net
野菜は養殖の方がうまいのに

747 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:30.63 ID:rFpAtnLO0.net
>>741
レス乞食発見しました

748 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:38.96 ID:PG27y8Y20.net
フグの鍋食ったことあるけどタラと対して変わらんかったぞ

749 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:40.30 ID:SlQdjAVS0.net
>>737
どっちも美味い!

750 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:43.06 ID:aI1Jw1VHa.net
>>737
ぶっちゃけ自信は無い
そんな食い慣れるほど食うもんでも無いし

751 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:45.05 ID:eGUvNDrM0.net
金沢で食べる氷見の寒ブリが日本最強なんやで

752 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:52.83 ID:XLoENCeQa.net
>>679
柑橘系の風味が少しするで
瀬戸内海の養殖だと黒瀬ブリも旨いで

753 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:54.19 ID:sg2BpCZgd.net
近大マグロ普通に美味しくてびっくりした

754 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 17:59:58.66 ID:wuOb33Jbd.net
毒の部分を取り除いてようやく食べられるようになるから価値があるだけ
あとヒラメよりカレイの方が旨い

755 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:00.26 ID:N2cgrZ6QD.net
ブリは流通に載せやすいサイズやと養殖のほうが脂が乗るんよ
1mクラスまで行くと天然も脂ノリノリになるけど

756 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:00.37 ID:xTLiCrDHr.net
>>723
わかるわー 実は安ければ安い食べ物ほど程うめーんだよなww

757 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:01.34 ID:4W6LdkHud.net
>>701
普通にメインおかずで出てくるんだよなぁ
白米が進みますよ

758 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:04.68 ID:nISnSVYR0.net
>>570
ワサビ純度100%の漬け物はマジでうまい
浜松で食うた

759 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:06.05 ID:eYkswVD20.net
味が薄いなら厚めに切ればいいだけやろ
ただ切ってるだけの癖に偉そうな奴やな

760 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:10.24 ID:ZYomtKUvM.net
>>745
川の上流に何がいるかやな

761 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:11.17 ID:yhrITm2v0.net
>>717
今朝脂っこいラーメン食って出てはいた

そのきもちはわからんでもない

762 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:19.15 ID:Wrap1Fsbd.net
>>756
エースコックとかすきそう

763 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:20.31 ID:6qGDz6D50.net
>>737
ぶっちゃ同時に食べたことなんてないし
一年に一回程度しか食べないから比べられない😰

764 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:28.46 ID:3/jm371O0.net
>>748
鱈もポン酢呑みには持ってこいやな

765 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:30.47 ID:ZmBSbOcjM.net
>>739
親の実家が氷見で元漁師だから寒ブリ当たり前のように食えるけど脂がすごいわ
美味しいと思うけどワイはマグロのほうが好き

766 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:31.90 ID:eGUvNDrM0.net
>>747
ん?京都は魚不毛の地やから鯖街道なんてものが生まれたんやで

767 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:36.59 ID:kEBS9LsZa.net
天然もののブリは個体差あるから選別命や

768 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:38.64 ID:kLQ13gjF0.net
>>741
海自体はあるぞ

769 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:52.97 ID:32gq0Eu90.net
実際フグって美味いか

770 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:55.68 ID:qIA0hzXO0.net
>>728
エネルギー費が高くなりすぎて天然より高くなるでそれ

771 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:00:58.33 ID:eGUvNDrM0.net
>>739
金沢に来なさい

772 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:02.28 ID:qijVLDqb0.net
根性でフグの肝食っとるとこおったよな
ガイジ度コンニャク超えとるやろ

773 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:03.13 ID:+F7/84Nrd.net
>>712
クジラ食べるんだからイルカも同じことやん

774 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:07.71 ID:aI1Jw1VHa.net
>>745
アニーはおったら目に見えるし…
イカちゃんとか捌くと薄皮の下で蠢いとるで

775 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:09.55 ID:gvwrIWEPa.net
>>681
身に含まれてる脂肪と違って皮下脂肪は水っぽくて旨くないで。鰻は元々皮下脂肪多いけど更に爆増してるから食感も悪くなる
お店で長時間焼く理由もここの脂肪落とす為やし

776 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:27.64 ID:xTLiCrDHr.net
>>762
好きやが? ちな酒よりもコーラが美味い派なw

777 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:30.70 ID:JOv3tgx4d.net
>>766
京都は昔水の都だったんやで地殻変動で日本と繋がった説が濃厚や

778 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:32.67 ID:CF9C2ox70.net
「人は15歳までに触れたものは馴染み深いものと考える。
15歳から35歳までに触れたものは目新しく見え好奇心を持って接する。
35歳以降に触れたものは不道徳で退廃的だとして決して受け入れることはない。」

―アドルフ・ヒトラー『我が闘争』より―

779 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:33.73 ID:0hQl2iE60.net
フグとポン酢どっちが旨いかって話しよ

780 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:37.18 ID:1YHgRqdOd.net
フグに限らずそら魚は養殖と天然で全然味ちゃうからな
養殖の魚は普段あんま泳いでないから身が締まってない

781 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:39.82 ID:SJKCzfi90.net
>>745
速攻で内臓抜けば大体大丈夫やで、アニーは内臓にいるから
魚が死んでから時間が経つと身に行くねん

782 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:41.74 ID:9ubaoTaAM.net
>>9
石川とか北海道じゃなかったか?

783 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:43.12 ID:SlQdjAVS0.net
ヒラメ>>>カレイのヒエラルキーに疑問

784 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:46.85 ID:kLQ13gjF0.net
>>777
それは伏見の話やないんか

785 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:47.81 ID:zs7rjGIu0.net
>>701
中部以東やろ
元西部民やけど食べたことないわ

786 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:48.72 ID:xjjfxuRNr.net
天然は安定してないんだよな、たまにとんでもない大外れがある、もちろん極上もあるけど

787 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:51.91 ID:Wrap1Fsbd.net
>>776
むしろ健全で好感もてる

788 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:53.06 ID:N2cgrZ6QD.net
>>733
サメとハモ全然身質違わんか?
ハモは大きくなると骨切りしても小骨が気になるからなかなか面倒な魚やであれ

789 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:53.67 ID:Tis8ssI20.net
なんでこんなに伸びるんや
いつのまにか天然と養殖で対立しとるし

790 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:53.66 ID:f7jthfJiC.net
>>528
しっかり固くないと握れないというのはあるが、ミョウバンが好きってあるかな?

ウニと言えば道民と青森人のマウント取りアイテムだけど
沖縄のシラヒゲウニ凄い美味い
殻を割ると既に原形を留めず周囲が溶けてドロドロ状態でミョウバンもへったくれも無いけど
そのドロドロが丼とかにすると美味いんだよな。ミョウバンで形が整ったウニがなんなのかと思う

791 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:55.34 ID:qaIbsAaS0.net
まあなんJのチー牛よりは経験豊富なジジイの方が信頼できるし

792 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:01:58.82 ID:rq5wwRzZp.net
https://i.imgur.com/hRxMuaB.jpg

793 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:03.78 ID:BwsEIMGV0.net
ポン酢はフグって事や

794 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:08 ID:R+qQH24Up.net
なんで魚だけ天然が持て囃されるんや

誰も猪や兎を旨いなんて言わんのに

795 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:12 ID:+fcwvi6td.net
肉好きはなんでも美味い美味い言うて食うのに魚好きはマウントとるわ他を貶すわ異常に攻撃的なのが意味分からん
友達でも職場でも有名人でも魚好きはみんなそうなのが意味分からんすぎて不気味
カルシウム摂取できてねえんじゃねえの

796 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:22 ID:kLQ13gjF0.net
>>778
退廃芸術展とかすきそう

797 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:22 ID:hzsTTEj30.net
カワハギ食べてえわ

798 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:24 ID:bYFiLUNx0.net
>>777
昔すぎて草

799 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:48.43 ID:f7jthfJiC.net
>>560
天然=渋谷のJK
養殖=ニート

800 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:50.64 ID:kEBS9LsZa.net
>>781
普通に嘘つくなや

801 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:50.83 ID:Wrap1Fsbd.net
>>795
なお反例寺門ジモン

802 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:54.77 ID:JypxZuNW0.net
ホヤの旨さだけはわからん

803 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:56.48 ID:rOVRChmha.net
>>794
自然に似た環境で育てるの無理だからちゃうか?

804 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:57.89 ID:amxGxMF9r.net
料理してるときに喋るのやめてほしいわ唾が飛ぶやん
マスクしてくれよ

805 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:58.28 ID:eGUvNDrM0.net
京都はわざわざ骨がたくさんある魚を食べなアカン土地柄なんやで

806 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:02:58.78 ID:x+grwW/M0.net
>>725
日本は海に囲まれて
魚は勝手に育って、勝手に美味しい状態に育つ
その環境で長年やってきたから天然が美味いってなってたんやな
今は、魚取り過ぎて漁獲量も減って稚魚みたいのも何も考えずバンバン取るから
美味しい状態の魚が少なくなってしまい
ちゃんと育成した養殖のが確実に美味しい時代になってしまったんや・・・

807 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:04.43 ID:Ei3BxXvq0.net
京都人に目潰しして天然フグと養殖フグ食べ比べさせて当てれたら認めたるわ

808 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:10 ID:N8Y0Ssum0.net
なんでもかんでも天然物が良いとも思わんのやけどどうなん

809 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:18 ID:gvwrIWEPa.net
今ググってたらイオンは違法鰻使わないようにする改革してたわ
知識が古すぎたわすまん

810 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:25 ID:CF9C2ox70.net
>>778
サンキューヒトラー

811 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:26 ID:ZHal6gi5p.net
>>804
気にしすぎやろそれも味になるんやで

812 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:32 ID:MAeu9udRd.net
>>614
鯰で十分

813 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:37 ID:ZR970hTB0.net
京都ってフグよりハモのイメージやわ

814 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:40 ID:m1ixex9r0.net
フグ屋のポン酢ってめちゃくちゃうまいんだよな

815 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:50 ID:JOv3tgx4d.net
>>784
京都やん󾌽

816 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:50 ID:xTLiCrDHr.net
>>787
あざすw よくバカ舌って言われるがバカ舌の方が人生得するんだよなwww
高い食いもん有り難がってる奴らのチー牛率よwww

817 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:51 ID:dIUB3FOJ0.net
>>766
京都が海無し県ってマジですか?

818 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:03:54 ID:lZHmoTbKa.net
ハモはうまいんか?

819 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:18 ID:N2cgrZ6QD.net
>>805
ハモとかウナギとかは活かして京都まで運びやすい魚やからな
文化として失われとるけどコイ料理とかフナ料理も結構あったんちゃうかな

820 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:21 ID:YTVIRKN5d.net
>>725
単純な話やで
家畜の動物は地上にいるから人間が生態系を理解しやすい
海の生き物は人間が生態系について未知な部分が多い

821 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:24 ID:UH6ASW/7a.net
>>729
ニホンウナギやないとしたら
ヨーロッパウナギ、バイカラウナギ、オオウナギ
のどれかになるけど
どれやと思ってるんや?

822 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:26 ID:eGUvNDrM0.net
>>817
琵琶湖ならあるで!!

823 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:30 ID:ZHal6gi5p.net
>>809
そもそも普通の中国産の方が安いからな

824 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:31 ID:xZoBgRM30.net
確かにみんな言うよね
ポン酢食ってるだけって
天然物は違うんか?

825 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:34 ID:1YHgRqdOd.net
>>794
動物は脂肪が多くて味が柔らかいほうが旨い
魚は身が締まってるほうが旨いからや

826 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:36 ID:zE9r8ye/d.net
>>769
まぁウンチク沢山いえる方が美味く感じるもんやし

827 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:38 ID:6RC6H8DD0.net
うなぎも同じだよな
養殖うなぎ食って食った気になってる
バカ舌多いよマジで

828 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:40 ID:XLoENCeQa.net
魚好きやけどマグロの旨さが分からんのよな

829 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:42 ID:aI1Jw1VHa.net
>>788
ハモはプリッとしとるけど広島あたりで食うワニとか呼ばれてるサメはむしろねっとりしとるよな

830 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:04:44 ID:3/jm371O0.net
ワイの地元昔はカワハギめっちゃ獲れてたからどこの家もみりん醤油浸けて乾物にしてたわ
半生焼いて食うとメチャクチャうめぇ

831 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:01 ID:g1IVbmKI0.net
>>818
もう旬は終わったけど梅肉和えと食うと旨いで
今だと土瓶蒸しやな

832 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:06 ID:amxGxMF9r.net
>>811
いや気持ち悪いわ
若い女ならいいけどおっさんとかおばんの唾液とかキモいやん

833 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:06 ID:aI1Jw1VHa.net
>>789
お魚食べたいんじゃ😋

834 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:08 ID:GfV+Q9LC0.net
>>802
ガソリンホヤしか食ったことないのかな?

835 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:10 ID:eGUvNDrM0.net
ふむ、ウナギをゼリーで固めてみてはどうだろうか?

836 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:19 ID:R+qQH24Up.net
>>825
生簀を流れるプールとかにすればいける?

837 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:19 ID:SlQdjAVS0.net
滋賀県民「鮒鮨食え」

838 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:26 ID:qfIxG78e0.net
天然わさびって別物だよな
辛みを求めてたら逆にあかん気がする

839 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:33 ID:DyC5n2BRM.net
養殖フグかて懸命に生きてるのにな
こういうフグの気持ちも考えられない奴が女性差別をする

840 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:49 ID:UH6ASW/7a.net
>>718
限るぞ
ヨーロッパウナギは流通してない
バイカラウナギは養殖が確立してない
オオウナギはそもそもほぼ利用されてない

841 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:05:55.61 ID:S/kQ6ZbWp.net
基本的に高いもんの方が好きやな
鶏は大声で言えんけど柔らかいブロイラーで良い

842 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:00.78 ID:ZR970hTB0.net
>>802
ホヤの塩辛食ってみ
ビビるで

843 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:02.57 ID:yhrITm2v0.net
>>828
とりあえず頼まないか?

う〜んってなんってもう一回頼む

844 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:13.14 ID:XsVDuW1j0.net
ポン酢がうまけりゃよし

845 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:15.50 ID:MAeu9udRd.net
>>811
手あかと唾は調味料やね

846 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:15.62 ID:ZHal6gi5p.net
>>832
職人の魂やぞ年寄りの方が価値が高いんや

847 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:18.12 ID:60jMGPZ1a.net
ひょっとして日本の魚って世界最高に美味いのでは?

848 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:18.15 ID:SJKCzfi90.net
>>800
いやググれば普通に書いてあるやろ、魚が生きてる間は内臓におるんやで

849 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:22.47 ID:Jau49DE0p.net
美味しいポン酢あればオススメ教えてくれ
ワイは馬路村のやつ

850 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:25.39 ID:SlQdjAVS0.net
>>802
珍味やし癖あるし好き嫌いで分かれるのはしゃーない

851 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:29.43 ID:TWG0eiR1M.net
天然わさびなんて流通しとらんやろ
ワサビ田で育てられてるんやぞ

852 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:30.50 ID:1YHgRqdOd.net
>>808
天然物と養殖物食べ比べたら、その違いに驚くで

853 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:37.48 ID:wmUjPgcf0.net
ウナギって肛門に入れたらヤバイらしいな

854 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:38.70 ID:kEBS9LsZa.net
>>828
ワイはまぐろ好きやけど
ネットでマグロディスると
「本当のマグロ食べてない」って言うおじさん来るから嫌い

855 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:43.93 ID:g1IVbmKI0.net
>>838
山葵はカラいと勘違いしてる食べログレビュー多すぎ

856 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:48.31 ID:sRvbwdVh0.net
フグ自体そんな美味くないわな

857 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:49.59 ID:eGUvNDrM0.net
寒ブリは和牛みたいなもんやで

858 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:51.38 ID:tUd27Nj40.net
養殖が不味いとか30年前くらいの話やろ
今は小ぶりでも味はしっかり
むしろ安全でうまい

859 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:52.97 ID:qijVLDqb0.net
>>835
クソガイジ料理

860 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:06:57.03 ID:yhrITm2v0.net
>>837
実際すごいの?

ちょっと癖が強いだけでしょ?

861 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:01.39 ID:YTVIRKN5d.net
>>854
マグロ好きでマグロdisるってどういうことだよ

862 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:01.56 ID:aI1Jw1VHa.net
>>836
マグロの養殖はまさにそれ
流れを作った生簀を延々と泳がせる

863 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:06.87 ID:rYTNJWq60.net
>>526
クサフグとトラフグの違いも分からないとか盲目ガイジやん

864 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:19.70 ID:amxGxMF9r.net
脂ぎったおっさんが寿司握ってるのもキモいから寿司屋とかいけんわ
機械でええやん、なんなら母ちゃんの料理も母ちゃんはワイが帰るとベラベラ喋りよるからキモい、流石に口に出しては言えないけど

865 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:20.33 ID:o9eZujsr0.net
>>849
あれ美味いけどゆずの匂い強すぎてワイにはキツかった
だからしゃぶしゃぶの時とかわざとちょっと鍋のだし汁入れて薄めてたわ

866 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:23.43 ID:JOv3tgx4d.net
>>854
マグロアンチ隠せてないぞ

867 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:23.46 ID:Dv7D4Wpvd.net
>>821
逆に新種のウナギ!
ファイナルアンサー!

868 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:27.85 ID:N2cgrZ6QD.net
>>837
フナとかコイは食えばうまい魚なんだよなぁ
川魚食文化が廃れたのは流通に乗せにくいのと高度経済成長での水質悪化のせいやね
そのおかげでボラとかも高級魚から臭い魚扱いになったし

869 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:34.40 ID:UH6ASW/7a.net
ホヤは産地でさばきたてを食べると考えが変わる
少なくとも鮮度の落ちたあのケミカルな味はしない
ミョウバンウニに馴れて塩水ウニが物足りなく感じるタイプの人は物足りないかと

870 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:50.71 ID:YTVIRKN5d.net
>>864
君どうやって今まで生きてきたんや?子供の頃に死んでないとおかしいで

871 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:53.23 ID:f7jthfJiC.net
>>565
いやブロイラーは正に品種だろ
アメリカで開発された50日で成鶏になって出荷できるのがブロイラー
環境は関係無いし、地鶏と同じ環境で育てられているブロイラーもある
ブロイラー=不味い、みたいな風潮があるが、ブロイラーは焼いても柔らかいので
実はブラインドするとブロイラーの方を美味いと言う人が多い気がする

872 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 18:07:54.65 ID:3/jm371O0.net
クサフグおると釣りにならんわ死ね😡

総レス数 872
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★