2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大法学部って上に東大京大しかいない国内3番目に難関の法学部というイメージで違和感ない?

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:34:09 ID:0VastEGS0.net
スレタイ

2 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:35:43 ID:dzlVftJMr.net
慶應法
早稲田政経
以下

3 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:35:49 ID:9FD8t3Qep.net
一橋やろ阪大は宮廷のくせに微妙

4 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:36:04 ID:0VastEGS0.net
>>3
いや一橋と同等だよ

5 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:36:32 ID:0VastEGS0.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

6 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:36:33 ID:3Cmx9whAd.net
法学部の時点で。。

7 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:37:27 ID:cX1HnIm+0.net
昼にやったほうが伸びるぞ

8 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:37:36 ID:9FD8t3Qep.net
>>4
首都圏のやつらは阪大なんかただの地方大学としか思っとらんぞ

9 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:37:39 ID:X+hXcmLoM.net
阪大法学部ガイジまたおるんか。いい加減学生証アップしろや。

10 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:38:24 ID:0VastEGS0.net
>>7
そうだけど昼は忙しいからな

11 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:38:53 ID:yDGjnzf1M.net
中央法と同レベルやろ

12 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:38:57 ID:0VastEGS0.net
>>8
>>5が現実

13 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 03:39:20 ID:0VastEGS0.net
>>9
違和感なしでいい?

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200