2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ無職「就活するか…条件は土日祝休みと福利厚生がしっかりしてるところならどこでもええわw」

1 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:31:51 ID:yV5hE7Zb0.net
全然なくて草

2 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:32:26 ID:a7drdrWwd.net
このご時世土日休みのメリットなんてないやろ

3 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:32:39 ID:yV5hE7Zb0.net
祝日どころか土日休みのところすらレアなんやけどもはや働かせる気ないやろ…

4 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:32:54 ID:caSEomSj0.net
いっぱい有るが?

5 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:32:55 ID:yV5hE7Zb0.net
>>2
どういうこと?意味わからんぞ

6 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:33:09 ID:yV5hE7Zb0.net
>>4
どこで探してるんや?

7 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:33:55 ID:cAJdC+pVM.net
福利厚生ってなに?

8 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:34:03 ID:yV5hE7Zb0.net
連休ないと休めない

9 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:34:09 ID:RGopBH260.net
一流企業じゃないと土日祝休みって年収300行かんからな

10 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:34:24 ID:caSEomSj0.net
無職(学生)じゃなくてガチの無職?

11 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:34:43 ID:yV5hE7Zb0.net
>>10
正確に言えばフリーターや
すまんな

12 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:34:45 ID:YUETPWp3M.net
>>7
死ね

13 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:34:57 ID:yV5hE7Zb0.net
>>9
悲しいなぁ

14 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:35:20 ID:L3tawNg5d.net
>>11
なんでそんなしょーもない嘘つくんや

15 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:35:35 ID:yV5hE7Zb0.net
土日休みで年休125日以上
年収は300万くらいでいいんや

なんかいい仕事ないか?

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200