2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡邉とか渡邊じゃなくて渡辺が本名の人

1 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:06:02 ID:XnWex0CQ0.net
っているんか?

2 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:06:27 ID:sstjsAVur.net
"浅い"よな

3 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:07:24 ID:ixy3AnDwr.net
おるだろ死ね

4 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:07:50 ID:Nytc6x890.net
わいやで

5 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:08:29 ID:4XKz3jni0.net
最近だよな
難しいほうのじにこだわるようになった
昔の選手や有名人は全部渡辺だったじゃん

6 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:08:30 ID:TrFIryFW0.net
おらんよ

7 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:09:14 ID:XnWex0CQ0.net
おるんやったらワイ渡邉やけど勝手に渡辺名乗ってすまんな

8 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:09:24 ID:kxLmMkCdM.net
旧字体の方が間違ってるんやってなあれ

9 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:10:29 ID:kxLmMkCdM.net
国は新字体で戸籍作ろうとしたのに当時の田舎の方の役場は勝手に旧字体にしたからそのまま残ったらしいな

10 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:10:43 ID:DnMFBvDCp.net
斉藤もたいがいだよな
斎藤齋藤齊藤

11 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 13:13:30.44 ID:kxLmMkCdM.net
そこの役場の誰かの手書きやから同じ字でも場所によってバラバラになったらしいな
それをいつまでも正しいと信じてる本人もおかしいけどな

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200