2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の難工事トンネルTOP5wywywywywy

1 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:47:03 ID:Bd+WYDEHp.net
おまけ要素はないです

2 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:47:28 ID:xlXTmij20.net
いけず

3 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:47:49 ID:Bd+WYDEHp.net
5位 安房トンネル(4,370m)

中部縦貫自動車道(安房峠道路)
平湯IC〜中ノ湯IC
長野県・岐阜県

飛騨山脈の活火山地帯をぶち抜くトンネル
上高地の横にある
工事終盤に大規模な水蒸気爆発が発生し作業員が死亡している
この時死体は立ったままの状態で見つかった

この事故の影響でトンネルのルートが変更となった
そのため長野県側トンネル出口付近には急カーブが存在する

また当時の予定ルートに建てられた橋脚などは現在もそのまま放置されているためかなり不気味

4 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:47:49 ID:K1dq0PD1x.net
あくしろよ

5 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:47:52 ID:qJ1+7Eat0.net
おま

6 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:48:12 ID:1TmxwOc2d.net
>>3
これが1位だと思ってたわ

7 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:48:15 ID:/e+imMzmd.net
>>3
心霊スポットになってそう

8 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:48:29 ID:Bd+WYDEHp.net
4位 青函トンネル(53,850m)

北海道新幹線・津軽海峡線
中小国駅〜木古内駅
北海道・青森県

北海道と本州を結ぶトンネル
現在は交通機関用トンネルとしてはスイスのゴッタルドベーストンネルに次いで世界2位の長さを誇る

新オーストリア工法(NATM)により掘られた長大トンネルの最初の例となった
海底を通るトンネルということで軟弱地盤・異常出水により工事は困難を極めた
それに加えて工事現場での人命が今ほど重要視されていなかった時代背景もあり多くの死者が出た

未だに出水は続いており常時ポンプによる排出が行われている

9 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:48:46 ID:FeuDD00q0.net
相内たちが走ったとこある?

10 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:48:55.80 ID:jjAi13xs0.net
おまけ

11 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:49:01.44 ID:wy3r+7vX0.net
おまけを免罪符にして堂々とアフィスレを伸ばすガチガイジ

12 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:49:10.02 ID:Bd+WYDEHp.net
3位 飛騨トンネル(10,710m)

東海北陸自動車道
白川郷IC〜飛騨清見IC
岐阜県

岐阜県を通る東海北陸道のトンネルで道路トンネルとしては日本で3番目の長さを誇る
2007年に開通し平成最後の巨大プロジェクトとも言われた

籾糠山といういかにもヤバそうな名前の山をぶち抜いているトンネルで、トンネル掘削以前にはまともに地質調査も行われていなかったため「掘ってみないと分からない」と言われる始末だった
トンネルボーリングマシン(TBM)を使用して掘削が行われるも非常に強力な地圧(土被り1,000m以上)、湧水(毎分70t,青函トンネル以上)、複雑な地質(破砕帯が極めて多く存在する)の影響で2台のボーリングマシンが壊された
加えてトンネルの立地が山奥であり物資の搬入すら困難な場所であったため多くの歳月を費やすこととなった

このボーリングマシンの外壁は現在そのままトンネルの壁面として使われている
なおこれだけの難工事であったのにも関わらず奇跡的に死者は0名だった

13 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:49:13.02 ID:xo08CIiea.net
>>3
爆発で死んだのに立ったままってなんでのんや吹っ飛んだあと偶然立ったんか?

14 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:49:21.04 ID:jjAi13xs0.net
>>11
アフィ要素どこだよ

15 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:49:50.15 ID:Bd+WYDEHp.net
2位 中山トンネル(14,857m)

上越新幹線
高崎駅〜上毛高原駅
群馬県

上越新幹線のトンネル
上越新幹線にはこの他にも全長が20kmを超える大清水トンネルが存在しており、建設計画時はそちらが難航時になると予想されていたが、このトンネルはそれをはるかに上回る難工事となった

地質調査をまともに行わずに工事を始めるという杜撰な計画のせいもあり、大滞水塊(地下水を蓄えた巨大な空洞)をぶち抜いてしまう
その影響で毎分80tという信じられない量の出水が起きた(青函トンネルの出水量は毎分20tほど)
結果、トンネルの一部を放棄し大体水塊部分迂回するように設計が修正された
その影響でトンネル内にカーブが存在し、現在上越新幹線はこのトンネル内で速度を160kmまで落として運行している

16 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:49:58.53 ID:TQC6AO3r0.net
1位は青函トンネルやろなぁ
高倉健の映画凄かったで

17 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:16.81 ID:sX2E6qsKd.net
鍋立山定期

18 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:33.77 ID:Bd+WYDEHp.net
1位 鍋立山トンネル(9,117m)

北越急行ほくほく線
まつだい駅〜ほくほく大島駅
新潟県

新潟県上越市・十日町市に跨がるトンネル
工事中に泥火山というやべー地質をぶち抜いてしまいとんでもない難工事となる

トンネルの9割は建設開始7年で完成していたものの最後の645mの掘削に22年を費やした
最後の645mを掘削している際に泥火山に衝突
非常に流動性の高い泥と可燃性ガスが強大な地圧により噴出する
非常手段への対抗策として当時最新鋭のトンネルボーリングマシンを投入するも地山の強度が低くカッターが拘束されてしまう
そしてボーリングマシンの後退速度(毎分6cm)より地山の押し出し(毎分10cm)の方が強くなり制御不能となってしまう
結果、1ヶ月で-100mという信じられない結果を残すこととなった
この後もまるで博覧会のように様々なトンネル掘削方法が投入されるもことごとく敗北
結局は工費が跳ね上がるため最終手段であった薬液注入で地質を強引に固め、手彫りで掘りすすめるという原始的な工法により工事が行われた(日進50cm)

19 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:40.10 ID:3dSQjQNZ0.net
掘ってから考えるスタイルすき

20 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:42 ID:Bd+WYDEHp.net
質問あれば答えるで

21 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:43 ID:UC7y+N+Ed.net
はいはい鍋立山

22 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:44 ID:jjAi13xs0.net
>>18
死ね

23 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:45 ID:ya3Vo9yi0.net
おまけはよ

24 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:50:57 ID:36R4OueqM.net
>>18
虚カス

25 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:51:06 ID:HHcvvuQO0.net
松尾トンネル

26 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:51:16 ID:NTe37oyjM.net
あれ?おまけは?

27 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:51:28.55 ID:UC7y+N+Ed.net
草木トンネルは?

28 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:51:42 ID:FuZikhpR0.net
事故6回起こした生駒トンネルは?

29 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:51:46 ID:Bd+WYDEHp.net
>>9
山手トンネルはないで
あのトンネルもかなり掘削が難しかったんやが、その原因は元々地下鉄とかの地下構造物だらけのところに強引に道を通そうとしたからなんや

30 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:08.84 ID:sX2E6qsKd.net
黒部の関電トンネルって入ってもおかしくないよな

31 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:10.39 ID:xo08CIiea.net
おまけは?

32 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:18.59 ID:xjOCLutMM.net
>>18
あのトンネルそんなやばかったんか

33 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:22.31 ID:s9nFNR4k0.net
高熱隧道

34 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:31.29 ID:YM0WTAy30.net
岐阜2つも入ってて草

35 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:41.21 ID:vqSkY/PqM.net
松尾トンネルやろなー

36 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:56.04 ID:xOy4nOkV0.net
前も見たわ

37 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:52:59.17 ID:Xl6fDqK20.net
十日町のトンネルだと上沼道のトンネルも死人出たな

38 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:53:14.66 ID:S3ZuL/Dd0.net
何で調べもせんでとりあえず掘ってみるんや
大和魂か?

39 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:53:29.57 ID:Bd+WYDEHp.net
>>13
詳細はワイも分からん
すまんな

工事現場で壁面に寄りかかってたら水蒸気爆発が起きて逃げる間も無く壁に寄りかかった状態で亡くなったみたいな感かなって思ってる

40 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:53:47 ID:fg7ZwRFs0.net
>>18
はえー

41 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:53:53 ID:dPHKIcxS0.net
>>8
新オーストリアてなんぞ

42 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:18 ID:v1weDjH70.net
坊さんが一人で掘ったやつは?

43 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:19 ID:w0+I4SM+0.net
>>37
八箇峠やね

44 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:26 ID:jcy3X4gQa.net
トンネル怖い

45 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:46 ID:TP15TT5xM.net
数年後にはリニアのヤツが一位に躍り出る感じ?

46 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:47 ID:dPHKIcxS0.net
>>18
煽られてるけどすげえなこれ

47 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:49 ID:Bd+WYDEHp.net
>>19
一応事前の地質調査とか掘削中の水平ボーリングはやってるんやけどな
ただ日本は地質が複雑すぎて長大トンネル掘るときは想定外の事態が起きるのが当たり前みたいになってるところがあると思うわ

48 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:54:50 ID:vQlO4db4p.net
はえ〜勉強になる

49 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:55:19 ID:Bd+WYDEHp.net
>>27
あれは草木トンネル地震の問題じゃないからなあ
青崩峠側の地質の問題や

50 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:55:26 ID:/59GJPIia.net
>>42
青の洞門か

51 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:55:27 ID:MLbjEHrBa.net
安房トンネルの放棄されたルートってどこで見れる?

52 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:55:43.38 ID:dPHKIcxS0.net
>>47
やってみな分からんて怖えな

53 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:55:50.55 ID:sX2E6qsKd.net
>>46
このトンネル1本でNHKスペシャルになったからな

54 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:03.12 ID:jf3tMuX90.net
湧水トンネルは?

55 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:16.77 ID:iQkNae+F0.net
費やした歳月とか書けよ

56 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:20.29 ID:zolQXWCFM.net
今後は青崩峠トンネルと南アルプスリニアトンネルが上位に躍り出そうやな

57 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:25.31 ID:U83Dy4hvd.net
>>30
これ

58 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:37.76 ID:dPHKIcxS0.net
>>53
なんか現場の人が直接出演したあれ?

59 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:52.87 ID:Bd+WYDEHp.net
>>30
難工事かつ日本の土木史に大きな影響を与えたのは間違いない
ただ、関電トンネルは工期がめちゃくちゃ短かったことと当時の日本の土木技術が未発達だったことも難工事になった大きな要因だから今回は除外してるで

60 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:56:57.38 ID:IIoVGgAdx.net
>>18
泥火山って火山みたいに噴出するから泥火山って呼ばれてるけど火山要素0なんやっけ?

61 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:00.19 ID:W1QOWrkbx.net
こんなんリニア掘ってる場合やないな

62 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:17.42 ID:wwG/kl0Oa.net
アフィ

63 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:24.53 ID:VrnNpwwR0.net
>>18
はえー全然知らんかったけどすっごい

64 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:27 ID:laxGaPsuK.net
>>18
すげーなあ…

世界の難工事トンネルも知りたいンゴよ…

65 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:34 ID:Xl6fDqK20.net
ほくほく線自体トンネル多すぎな上に高速で走ってるから耳鳴りになる奴多いやろあれ

66 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:39 ID:iCCjLwqK0.net
トンネルから出た水売ったろの精神アフィ

67 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:51 ID:dPHKIcxS0.net
手掘りは凄いやろ

68 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:57:57 ID:Bd+WYDEHp.net
>>33
ワイ高熱隧道はあまり詳しくないんやが少なくともあの工事は行政がアホすぎる

69 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:00 ID:ecubuoSda.net
ワイのジイジ関門トンネル掘ってたわ

70 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:04 ID:aGOLODMKM.net
リニアの中央構造線ぶち抜くトンネルは?

71 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:10 ID:MbrJs1NTa.net
地質調査せずに適当に掘るの多すぎない?

72 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:27 ID:7Xc65RYb0.net
リニアの南アルプスはどのくらいの難易度になりそうなんや?

73 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:34 ID:hyMiMJLca.net
>>18
これもう1両の車両しか走ってないの悲しいな

74 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:39 ID:Bd+WYDEHp.net
>>37
八箇峠トンネルか?
あれもガス爆発で亡くなった人おったなあ
新潟のあのあたりは地下掘ると大抵ガスが出てくるから危ないんや

75 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:49.76 ID:TP15TT5xM.net
人柱伝説の常紋トンネルは?

76 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:58:53.88 ID:dPHKIcxS0.net
そろそろレスバ始めてええぞ

77 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:59:11.74 ID:q9DTF0fp0.net
関門海峡は楽勝やったんか

78 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:59:14.36 ID:laxGaPsuK.net
>>71
調査する技術もあまり進んで無かったとか

79 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:59:17.15 ID:I8CF/Dfhd.net
発破!

80 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 08:59:26.89 ID:IIoVGgAdx.net
>>71
日本の地質はガチで意味不明だからな
活断層がコンビニレベルで新たに見つかりまくる国なんて中々ないやろ
安定陸塊のヨーロッパみたいにはいかんのやろ

81 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:00:03.12 ID:YM0WTAy30.net
>>74
なんでガス?っておもたが新潟は一応石油あるんやったな

82 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:00:07 ID:F2RN33vJ0.net
日本でトンネル掘るとか5億積まれてもやりたくないわ

83 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:00:42 ID:dPHKIcxS0.net
>>82
実際こんなもらえんのやろな

84 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:01:11 ID:M0WN9jj00.net
丹那トンネルとか入ってそうと思ってたわ

85 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:01:16 ID:Bd+WYDEHp.net
>>38
事前に地質調査はしてるはずやし掘削中も水平ボーリングはやってるんや
ただいくら調査しても想定を超えることが起こるのがトンネル工事の現場なんや
それと過去にトンネルを掘ったことが一度もないようなエリアだと地質データが不足してるってのもある

あとは地形的な問題とか政治の力とかで険しい地盤でも強引にぶち抜かなきゃいけなかったりする場合もある

86 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:01:17 ID:TP15TT5xM.net
そういえば新幹線の上野〜東京間掘ってるときに落盤したよな
若いもんはシランやろなぁ

87 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:01:32 ID:nF0tjFyUd.net
リニアも日本アルプスぶち抜くトンネルやからすごい難工事になりそうやなぁ

88 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:01:44 ID:sX2E6qsKd.net
>>72
放棄した青崩峠みたいなとこ掘るから正直相当ヤバイと思うぞ
JR東海のガイジムーブ見てる限りいけるやろでやってそうだし

89 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:01:56 ID:dPHKIcxS0.net
>>86
関東ローム層やから弱いのか

90 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:03 ID:eh4oC8Xi0.net
黒部ダム

91 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:11 ID:rUctC5iX0.net
>>86
御徒町のガード下やな

92 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:18.49 ID:RFTLLJB/0.net
番外編 ワイちゃんトンネル(0.5m)

近所の公園の砂場
お山のこっち側〜むこう側

ワイちゃんが近所の砂場に作った砂のお山に掘られたトンネル
開通後まもなく野良犬によって崩落した

93 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:30.96 ID:I8CF/Dfhd.net
両側から掘っていってピッタリ繋げるとかすごE

94 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:32.28 ID:rUtDtL6Vr.net
>>92
かわいい

95 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:33.38 ID:dPHKIcxS0.net
リニアそんなやばいのか

96 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:34.62 ID:2HLIDAIn0.net
親不知やろなあって思ってたらトンネルじゃなかったわあそこ

97 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:51.05 ID:zLddtDnoa.net
ぶち抜く、ってワード好きやね
男らしく感じるから?

98 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:02:54.12 ID:PdvSV2GCp.net
スイスのクソデカトンネルとか掘るの簡単だったんやろか

99 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:03:11.66 ID:EHedNi7O0.net
死者出るのが当然って怖い

100 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:03:37.35 ID:Bd+WYDEHp.net
>>41
オーストリア人が提案した山岳地帯の硬い地盤で主に用いられる掘削方法や
コンクリートとロックボルトを使ってトンネルを保持するんや

101 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:03:47.73 ID:q9DTF0fp0.net
トンネルは管を水の中に浮かべてるようなもんらしいしな

102 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:03:47.69 ID:dPHKIcxS0.net
>>98
そん時に開発されたのが新オーストリア工法や

103 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:02.64 ID:vkpZmM/10.net
おもろいやん
もっとくれ

104 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:13.80 ID:vRpfj7NZa.net
世界一長いトンネルとかはどうやってんやろ

105 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:14.40 ID:tI/4hiE+0.net
トンネル工事って当たり前のように死者出てるからちょっと感覚麻痺するわ

106 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:18.60 ID:rhllzNOMa.net
締まり命  投稿者:一郎 (1月23日(火)13時43分41秒)

全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!

そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。

「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 

こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!

毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!

107 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:21.55 ID:Dn/gBSnZa.net
高熱隧道のトンネルもヤバない?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/09/01(火) 09:04:28.56 ID:Pa35I7E+M.net
イッチはなにもんなんだよ

109 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:28.68 ID:nsimqQCt0.net
奇跡的にも死者が0って事は、基本的には死人が出ることは前提で工事が行われてるのか

110 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:29.31 ID:YYahU3x80.net
トンネル工事とか炭坑とか怖いンゴ

111 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:29.31 ID:5gQ7mfJd0.net
これすき
https://i.imgur.com/2hcFJHC.png

112 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:30.80 ID:AzXj/A3R0.net
青崩峠見たことあるけどほんまに軟弱そうなガレ場だったわ

113 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:34.23 ID:sX2E6qsKd.net
>>102
いやスイスのクソデカトンネルって多分ゴッタルドベーストンネルのことやろ

114 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:37.52 ID:ySVdCIEjd.net
トンネルに女の霊が定番なの謎

115 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:04:54.88 ID:gCXUF1sVd.net
外環道や淀川左岸線みたいな大深度地下のトンネル工事はどうなるんやろな

116 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:05:14 ID:dPHKIcxS0.net
>>101
何言ってんだ思ったけど下も上も同じ土か
高さで地盤で変わらんのか

117 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:05:52 ID:I8CF/Dfhd.net
どっかのトンネル工事の記録映像(?)見たけど専門用語多過ぎて半分くらい何言ってるかわかんなくて草

118 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:06:05 ID:Bd+WYDEHp.net
>>45
なんとも言えんがまず間違いなく難工事になると見ていい
南アルプスはまともにトンネル掘った例がないし糸魚川静岡構造線に当たる箇所やから地質が軟弱かつ複雑なんや
過去に青崩峠ってところにトンネル掘ろうとしたけど難しすぎて撤退したって事例もある
青崩峠に関してはルート変更してリベンジしてる最中や

リニアは最近静岡の水問題で開業遅れるって言われてるけど赤石山脈のトンネルが予定通り掘れるとはとても思えないから水問題がなかったとしても2027年開業は無理だと思うわ

119 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:06:13 ID:EHedNi7O0.net
>>12
あんなクソデカい機械2台も壊れて利益残るんやろか

120 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:06:29 ID:vRpfj7NZa.net
ちょっと気になってトンネル調べてたらアメリカのホークス・ネストトンネルで起きた災害が476名死んでるな
恐ろしいわ

121 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:06:50 ID:6HDpByPM0.net
難工事って人的被害は体制のザルさだからどうでもいいけど環境激変させたり井戸からしたり周囲の被害やべーやつは工事成功扱いしたくないからランキング除外したいわ

122 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:06:54 ID:Bd+WYDEHp.net
>>42
決して難工事ではない
だけどそれに命かけた坊さんはすごいし尊敬や

123 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:07 ID:dPHKIcxS0.net
>>118
この文章は用意してるか
良くこんだけ書けるな

124 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:27 ID:aUrm/9ana.net
ダムマニアのワイ奥新冠ダム工事を推したい

125 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:27 ID:s0q1YRQw0.net
1位は黒部ダムかと思ったわ

126 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:35 ID:q+WftDuA0.net
着工と竣工の時期も書いてクレメンス

127 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:41 ID:Bd+WYDEHp.net
>>51
上高地側からトンネル入るときに左見たら見える
それとグーグルマップの航空写真でも見えると思う

128 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:51 ID:jV9EHmaur.net
トンネルって山貫通させてるんだもんな
よく考えたらすげーよな

129 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:07:52 ID:YYahU3x80.net
イッチはトンネルマニアなんか?

130 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:04 ID:AzXj/A3R0.net
>>119
640m掘るだけで146億かかったらしいから赤字ちゃうか

131 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:07 ID:H2q+2Z6ed.net
>>18
まあ1位はこれだと思ってた

132 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:09 ID:2HLIDAIn0.net
トンネルに自信ニキがいるなんてなんJは人材が手広く揃っとるなあ

133 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:16 ID:dPHKIcxS0.net
>>120
そもそもそんな働いてんかトンネルて

134 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:18 ID:FuZikhpR0.net
当時の小泉が国会でやり玉にわざわざ挙げてた東海北陸自動車道のトンネル群も相当金かかってそう
難工事だったかどうかは知らんが

135 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:37 ID:yJ3UEe1D0.net
土方だけはなりたくないよなぁ
ダムもトンネルも慰霊碑や地蔵も併設されてるのが基本やし

136 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:41 ID:nF0tjFyUd.net
東海北陸自動車道延々とトンネルと橋梁が続いていてすごいわ
よくあんなの作ろうと思ったわ

137 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:08:48 ID:+33CFxMZd.net
>>118
青崩峠って三遠南信自動車道できてるのにまだがんばるんか?

138 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:05 ID:dPHKIcxS0.net
>>124
朝からエグいの湧いてんな

139 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:15 ID:nIFIg7LVM.net
上信越自動車の八風山トンネル工事した知り合いいたけど月収100万だったって聞いた
命かかってる仕事で月収100万はどうなんやろ

140 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:19 ID:krLPujyK0.net
丹那山トンネルは?

141 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:25 ID:EHedNi7O0.net
>>130
ヒェッ…

142 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:31 ID:Bd+WYDEHp.net
>>58
これか?
https://i.imgur.com/rhzjW20.jpg

インタビュー中に「色々な工法試したけど全滅」って言いまくってて絶望感あったわ

143 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:40 ID:H2q+2Z6ed.net
>>73
以前は在来線最速の特急が何往復もしてたのにな

144 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:40 ID:LyBDiMra0.net
昔のトンネルとか人柱使いまくってそうやな

145 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:47 ID:SUlYeWbdM.net
>>137
今青崩峠の西側掘ってるはず

146 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:09:47 ID:5gQ7mfJd0.net
最古の大規模土木工事って何なんやろか
満濃池か?

147 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:10:28.16 ID:sX2E6qsKd.net
>>142
この持ってる石みたいなやつが泥でぐにゃぐにゃなんだよな

148 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:10:43.58 ID:Bd+WYDEHp.net
>>60
火山とは関連性がない
ただ泥と一緒に可燃性ガスも吹き出してくる

149 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:10:54.24 ID:dPHKIcxS0.net
>>142
これこれ
なんかまだ工事中ちゃうかった

150 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:10:56.90 ID:kGsAER9t0.net
>>18
ただ語りたいだけじゃんこいつ

151 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:06.58 ID:v1weDjH70.net
イッチの知識はどこから来てるんや

152 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:11.48 ID:5kqhWoSud.net
アクアラインて40年ぐらい掛かってるけど難工事やないんか?

153 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:13.45 ID:TP15TT5xM.net
>>146
ピラミッドは?

154 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:17.70 ID:paobsqHBd.net
トンネルとか好きそう

155 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:19.47 ID:AzXj/A3R0.net
泥火山って調べたら別府の坊主地獄みたいな感じなんやな
あんなん掘れるか

156 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:25.80 ID:Bd+WYDEHp.net
>>66
フロムアクアすこ

157 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:35.93 ID:dPHKIcxS0.net
>>151
土木工学科やと普通なんちゃう

158 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:11:56 ID:BtURvODh0.net
トンネル古いの多いし、そろそろ崩壊多発してもおかしくないやね

159 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:12:08 ID:dPHKIcxS0.net
柔いんやから簡単やろ思ってしまった
すみませんでした

160 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:12:12 ID:vRpfj7NZa.net
>>133
同時に動いてるか分からんが数ヶ月から数年にかけて人が次々に死んでいったらしい
トンネル工事中にシリカ鉱石ってのを発見してお偉いさんからその鉱石の発掘も仕事にさせられたらしい
その粉塵を吸うと肺がやられて最悪死に至るらしい
そんな中粉塵マスクすら渡さず奴隷のように坑夫達に仕事させ続けたそれで肺がやられたみたいやな
たまにくる現場監督や偉いさんはもちろん完全防具でマスクをしてる

161 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:12:14 ID:6HDpByPM0.net
実際トンネルよりルート変えて高架の方が無難やろって工事いっぱいあるよな
1回決まった方針翻すのはそんなに無茶なのか

162 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:12:14 ID:5gQ7mfJd0.net
>>153
すまん国内や

163 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:07 ID:H2q+2Z6ed.net
>>92


164 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:11 ID:Bd+WYDEHp.net
>>77
あれも難しい工事や
当時は日本の土木技術が未発達やったから余計難しかった

165 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:12 ID:EHedNi7O0.net
>>158
ちょっと前に中央道の天井落ちてきたやつくらいか
あれ教訓にしてメンテしてんのかね

166 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:13 ID:uVqgOIYp0.net
青函トンネルはランキング外なんか?

167 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:14 ID:RYKOS0KWp.net
工事中じゃないけど北海道のトンネル崩落は怖かったな

168 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:21 ID:UlW3knMmd.net
アクアラインとかは簡単なんか?

169 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:35 ID:EpvjvuxEd.net
新北陸トンネルは屈指の難工事

170 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:38 ID:EHedNi7O0.net
>>160
シリカはアカンわ
じん肺やな

171 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:13:38 ID:W7sGTeS4p.net
おまけスレかと思ってたら普通に興味そそられたわ

172 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:05.98 ID:dPHKIcxS0.net
>>162
富士山人工物て聞いたけどホンマかな

173 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:08.65 ID:vRpfj7NZa.net
>>162
単純にダムか橋かトンネルってイメージやな
明石海峡大橋とか大変やったんかな

174 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:13 ID:krLPujyK0.net
>>166
おるやん

175 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:14 ID:zolQXWCFM.net
リニアトンネル工事は静岡県の認可に関係なく
すでに着工済みの長野側トンネル工事が遅れまくってて
そもそも2027年開通なんて無理らしいな

176 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:22 ID:z8Ckk4dGd.net
こういうスレ、ヲチがおまけやと「おまけとかベタなんいらんねん、雑学もっと書いてくれや」ってなるけど、おまけやないとなんか寂しくも感じる

177 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:33.91 ID:Chj5Sd/y0.net
青函トンネル着工から完成までに34人も死んどる

178 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:36.87 ID:H2q+2Z6ed.net
難工事だったトンネルって、開通したあと何年も経ってから崩壊とかあるんかな

179 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:41.13 ID:cCjMp+l40.net
親不知は?

180 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:42.57 ID:TP15TT5xM.net
>>158
数年前に笹子トンネル逝ったときは、すわ地山崩壊かと焦ったがなぁ
豊浜トンネル事故みたいなのが今後は増えるやろな

181 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:48.19 ID:gCXUF1sVd.net
>>96
あそこトンネルのバイパス通す計画あるで
カーブ多い上に老朽化でボロボロやから
https://www.hrr.mlit.go.jp/press/2019/3/200318takada.pdf

182 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:14:55.06 ID:EHedNi7O0.net
高速で関東から新潟行くときのクソ長いトンネルは楽やったんか

183 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:01.57 ID:Bd+WYDEHp.net
>>84
丹那トンネルも土木技術が未発達の時代のトンネルだからかなりの難工事や
ただ今の技術を使えば恐らくそこまで大変ではないから除外してる

だけど日本のトンネル史に大きな影響を与えたことは間違いない

184 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:07 ID:gniimd8Lp.net
>>161
ちょっと闇の深い話をすると道路にしろ鉄道にしろルートが決まって公表されるより先に用地を買い占める政治家や地元の名士っていうのが一定数おるんや

185 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:07 ID:zolQXWCFM.net
>>146
大仙古墳は?

186 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:10 ID:jV9EHmaur.net
ワイトンネル恐怖症かもしれん
通ってるとき崩落しないか不安になる
トンネル内で渋滞なんかしてたら発狂する

187 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:31.92 ID:jzypBljU0.net
一位は黒部やろ

188 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:33.81 ID:vRpfj7NZa.net
>>176
実質2位がトップで1位はグランドチャンピオンみたいなもんやろ

189 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:35.00 ID:krLPujyK0.net
これ面白いで
https://i.imgur.com/WLM8MTB.jpg
https://i.imgur.com/o1pP8YC.jpg

190 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:36 ID:Med2+XA0p.net
なんでお前らそんなトンネルに詳しいんや

191 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:36 ID:iwiRDXPn0.net
テスト

192 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:42 ID:xj1Kmo07M.net
>>168
東京湾の海底は、ヘドロ層の軟弱な地盤であることに加え、地震も頻繁に起こる海底トンネルとしては悪条件が重なったところから、技術上の問題を多くかかえ、人類を初めて月面に到達させたアメリカ合衆国連邦政府の「アポロ計画」になぞらえて、技術者たちから「土木のアポロ計画」と呼ばれた[29]。工事に用いた鋼材は約46万トン、セメントは約70万トンが使用され、総工費は約1兆4,000億円にも達した[5]。んやで

193 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:48 ID:laxGaPsuK.net
>>134
ベスト10には入ってたはずやで東海北陸は
あれだけ叩かれた東海北陸道結果開通させて大成功という皮肉
小泉純一郎って橋本龍太郎レベルの糞やったな

194 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:50 ID:/59GJPIia.net
>>92
なかなかの力作で草

195 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:15:56 ID:j9U1JoZa0.net
アフィやからおまけは無いで

196 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:16:12 ID:+hGDBI8p0.net
飛騨トンネル懐かしい
開通した時歩いた記憶あるわ

197 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:16:17 ID:dPHKIcxS0.net
>>181
このスレの末尾キャリアは通勤中ぽくて頼もしい

198 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:16:47 ID:6OzrNNhv0.net
>>192
サンキューハマコー

199 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:16:47 ID:kzeVaw4za.net
断念してほったらかしの掘りかけトンネルもあるんか

200 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:16:48 ID:Bd+WYDEHp.net
>>89
関東ロームだからというわけでは決してないと思う
元々東京駅の辺りって江戸時代に開拓されたエリアで昔は湿地帯だったようなエリアだから地下開発は結構大変なんや

最近だと東京駅付近の地下街とかで浮力対策が問題になってたりする

201 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:17:06 ID:nF0tjFyUd.net
>>165
いちおうあれにビビってどこもメンテには前より力入れとるはずや
高度経済成長期に作った構造物がそろそろ更新時なんやけどどうするんやろうなぁ…首都高とか作り直す絶好の機会を逃してしまったし

202 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:17:07 ID:dPHKIcxS0.net
>>189
解説何もんなんやろ

203 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:17:08 ID:H2q+2Z6ed.net
ぽまいらにはこのサイトおすすめ
http://technotreasure.info/index.html

204 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:17:09 ID:h3h6d+iQ0.net
平成に作られた高速道路ってロマンがなくね?
過疎地域に伸ばしただけみたいな道路が多ないか?

205 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:17:24.94 ID:YB1r+rpyd.net
ほくほく線とかこれだけの難工事だったのにもはや利用する人がほとんどいないというね

206 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:17:47.96 ID:eoGH1AzSr.net
>>184
はえー、くそ野郎やんけ
そういうの捕まえれんのか

207 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:07.64 ID:dPHKIcxS0.net
>>200
ああ地下水

208 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:09.39 ID:2HLIDAIn0.net
>>181
はえー地元民なのに知らんかったわ
ってかすぐ隣に高速通ってるんやから無料区間にすりゃええのに

209 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:12.79 ID:TP15TT5xM.net
>>199
やまいがの甲子峠のレポとか楽しいで

210 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:30.64 ID:z8Ckk4dGd.net
>>188
頭悪いやっちゃな、君は

211 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:31.52 ID:Bd+WYDEHp.net
>>98
簡単ってことはないけどスイスをはじめとしたヨーロッパは安定陸塊だから日本と比べると地質が複雑じゃない
断層とかも少ないから突発湧水帯にぶつかることも少ないんや

212 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:32.05 ID:oR5j2B9E0.net
松尾トンネルがないやん

213 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:41.16 ID:6HDpByPM0.net
>>184
トンネル迂回で沿線にそんな経済効果が発生するものなのか?
開発なら固執するのはわかるけど

214 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:18:41.59 ID:sX2E6qsKd.net
>>200
地下水取水規制で地盤沈下は収まったけど水が上がってきて穴掘りづらくなったのは草

215 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:04.29 ID:dPHKIcxS0.net
>>209
あれちょっとこう言うのとはちゃうやろ

216 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:10.91 ID:OIWbZxFPM.net
アクアラインが出来たんだから木更津はもっと発展しなきゃおかしいよ

217 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:12.97 ID:vKNv67CI0.net
もしやるとしたら日韓トンネルとか半端やないやろな

218 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:29.68 ID:3IGA5waq0.net
世界のヤバトンネル工事ランキングは?

219 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:35.92 ID:h3h6d+iQ0.net
東海北陸自動車道は片側一車線でトンネルだらけでさらに飛ばし屋が後ろにおってキツかったンゴね···

220 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:49.31 ID:eoGH1AzSr.net
リニアもそうだけどトンネル工事の渇水対策ってそんな難しいん?

221 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:57.49 ID:CzIgTFs9a.net
ワイ宮崎日南民、清武北郷間の高速が未だに開通せず泣く
96年着工で2022年開通予定とかアホちゃうか

222 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:19:59.84 ID:NeLfTKiCa.net
いや普通に1番は関門海峡でしょ

日本で最初のトンネルなんやろ?そら最初が一番難しいやろ
ソースはブラタモリや

223 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:00.17 ID:Bd+WYDEHp.net
>>107
時代背景もあるけどあれは環境がやばすぎる
ただワイが高熱隧道についてはにわかで詳しくないから語るのはやめておくわ
もし詳しい人いたら教えてクレメンス

224 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:11.11 ID:Bd+WYDEHp.net
>>108
トンネルが趣味なんや

225 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:19.71 ID:laxGaPsuK.net
>>204
いつ始まるかも解らんけど新東名と第三京浜繋ぐ道路にはロマンあるやろ

226 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:27.00 ID:57eIqlD3d.net
ワイ中学の時社会の授業で地元の工事中のトンネルを見学するってのがあって
クソデカドリル見せて貰ったりトンネルの内壁にマジックで落書きさせて貰ったわ
その上に新たにちゃんとした壁を作るから隠れて見れなくなるけど落書き自体はずっとそこに残るって工事のおじさんが言ってた

227 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:27.95 ID:Z8ZKnfa70.net
>>18
薬液で固めるとか原始的なのに一番凄そうなんだけど
こんなんできるのかよ

228 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:36.62 ID:Xl6fDqK20.net
>>205
人口減りまくってるからね、しょうがないね

229 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:20:42.51 ID:dPHKIcxS0.net
>>223
ニワカトンネルマニアて何もんやねん

230 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:10.29 ID:aUrm/9ana.net
>>224
はぇートンネルマニアなんか
そりゃ詳しいよね

231 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:11.03 ID:6OzrNNhv0.net
>>224
ええ趣味しとるな

232 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:12.42 ID:TuvgX6JiM.net
事前地質調査怠ってるの多すぎませんかね…

233 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:15.78 ID:HFFhHoJW0.net
1キロメートルって何メートルやったっけ?
1000m?

234 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:17.72 ID:1+2eNl7e0.net
>>3
これ1位ちゃうんか

235 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:20.39 ID:2HLIDAIn0.net
中部横断道って今作っとるけど高架ばっかやったな
てかあれいつ全線開通するねん

236 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:21.78 ID:u3vPxfabd.net
今と昔じゃ技術が全然違うからね

237 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:44.41 ID:dPHKIcxS0.net
>>230
良く納得出来るな

238 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:51.83 ID:TP15TT5xM.net
>>215
甲子峠のトンネルは一本断念して彫り直してるのの古い方をレポしてるから、
単なる古い時代の廃隧道レポとは違うで

239 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:21:54.71 ID:Pz7QzRil0.net
>>189
吉村昭って高熱隧道以外にもトンネル小説書いてたのか
トンネルマニアか

240 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:22:12.51 ID:2HLIDAIn0.net
>>232
実際掘らなきゃ分からない事多いからね・・・

241 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:22:22.47 ID:J83QrGFDa.net
>>18
はえ〜

242 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:22:32.81 ID:yQZDvmw0a.net
>>13
北斗の拳
見てればわかるやろ

243 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:22:45.33 ID:ABHrnhTF0.net
日韓トンネルはどうなん???

244 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:22:48.83 ID:7sdo3mVO0.net
中山トンネルが1位やろ

245 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:22:51.51 ID:Bd+WYDEHp.net
>>115
決して簡単なことはないと思うけど山岳トンネルに比べりゃ土被りも少ないしマシなのかなって思う
外環の大深度地下トンネルは現場見に行ったことあるけど順調に掘削進んでるみたいやったで

246 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:00.32 ID:h3h6d+iQ0.net
今じゃ当たり前やけどトンネルや橋が架かると異なる文化が繋がった感があってロマンがあるね

247 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:05.15 ID:w+Rui1tg0.net
>>243
そんなものはない

248 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:21 ID:9E7Mntbv0.net
倶利伽羅トンネルは?

249 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:21 ID:jV9EHmaur.net
海底の掘削工事とか絶対やりたくないわ

250 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:29 ID:aUrm/9ana.net
>>237
工事マニアの中でも高い知識がないと入り込めないディープなジャンルなんや

251 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:32 ID:3cNydxBl0.net
現場は割と命懸けのなか次々にいろんな方法を試みて戦うのがなんか怪獣映画みたいでカッコイイ

252 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:39 ID:AEYofJHQp.net
何年か前に鹿島が海底TNでやらかした原因って結局何だったの?

253 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:43.63 ID:3IGA5waq0.net
地震でトンネルぶっ壊れるとかないん?

254 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:46.17 ID:dPHKIcxS0.net
>>245
工事見に行ったてなんの仕事や

255 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:23:57.52 ID:H2q+2Z6ed.net
平日朝っぱらから良スレ

256 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:24:02.81 ID:Bd+WYDEHp.net
>>117
飛島建設の飛騨トンネル掘削記録ちゃうか
あれは見る価値あるからおすすめや
トンネルに少しでも興味持ったら是非見て欲しい

257 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:24:19.25 ID:6OzrNNhv0.net
>>249
地上でトンネル作って海底に沈める工法もあるで

258 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:24:19.99 ID:+33CFxMZd.net
リニアの南アルプストンネルってやっぱやめといた方がええんか?

259 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:24:21.82 ID:dPHKIcxS0.net
>>250
ほなあれか普通の道路のマニアとかおんのか

260 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:24:46.42 ID:xAzjYBSad.net
ほくほく線とか今どき使うか?上越妙高か長岡いけばええやんてなる
あそこトンネルばっかでスマホろくに使えんし

261 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:24:47.59 ID:g8UIkrwoa.net
京滋バイパスは?

262 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:00.42 ID:AEYofJHQp.net
>>224
地質屋じゃないんか?
人不足やからやる気あるやつが来てくれると助かるで

263 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:01.11 ID:dPHKIcxS0.net
>>257
簡単そうやけどクソむずそう

264 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:07.34 ID:ZeIMYK3gM.net
>>12
これは天下の大成建設ですわ

265 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:09.17 ID:O5hD6w7x0.net
こういうのほんますき

266 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:35.90 ID:3IGA5waq0.net
今も掘ってるトンネルあるの?

267 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:38.87 ID:ohZUKFlxM.net
常紋トンネルとかいう闇

268 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:40.08 ID:h3h6d+iQ0.net
冬の関東から上越はトンネルを抜けたらガチで豪雪で凄いで

269 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:40.40 ID:eoGH1AzSr.net
良いスレやん

270 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:42.35 ID:Bd+WYDEHp.net
>>119
施工会社は利益出てるはずやで
公団側は想定より多くの費用をトンネル掘削に注ぎ込んだことになると思うけどインフラ整備は利益求めてやるものではないからなあ

271 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:25:59.93 ID:ABHrnhTF0.net
>>247
いやそういうことでなく

272 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:00.00 ID:H2q+2Z6ed.net
>>260
特急走ってた頃、美佐島遊びに行ったで おもろかった

273 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:05.79 ID:Ou1U9zXu0.net
>>181
親不知の洞門群好きだったなあ
まあ致し方ない

274 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:07.55 ID:aUrm/9ana.net
>>259
大量におるで
国道専門とか拡幅工事専門とか細分化されてるジャンルや

275 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:11.42 ID:nIFIg7LVM.net
>>235
あと20年はかかりそう
おせーもん

276 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:27.00 ID:TuvgX6JiM.net
7号線の山形沿いにクソ長いトンネルあるけどあれは楽だったんか

277 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:34.36 ID:FuOywjQCd.net
>>256
アクアラインは簡単だったんか?

278 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:41.60 ID:zVTg4/7l0.net
常紋トンネルがないとか

279 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:44.43 ID:Pz7QzRil0.net
トンネルにあるお地蔵マニアとかはたぶんおらん
全国のトンネルのお地蔵の写真集めたらマツコの知らない世界に出られるで

280 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:44.76 ID:dPHKIcxS0.net
イッチ凄いけどなんか怖い

281 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:46.89 ID:2HLIDAIn0.net
>>260
それでも大島とか松代とかあの沿線って結構人住んでるからなあ
学生は電車乗って高田とか直江津の学校行くんやで

282 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:50.26 ID:6HDpByPM0.net
橋架けるのとトンネルで通すのはどの辺からがトンネルになることが多いの?
距離と使える予算どっちに引っ張られやすいのかが気になるわ

283 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:26:51.09 ID:yQZDvmw0a.net
>>20
お前専門家なん?

284 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:03.85 ID:Bd+WYDEHp.net
>>129
せや

285 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:15.75 ID:H2q+2Z6ed.net
>>268
トンネルを抜けたらそこは雪国だった がリアルに体験できるよな

286 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:20.79 ID:FuOywjQCd.net
>>284
アクアラインは簡単やったんか?

287 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:29.36 ID:EHedNi7O0.net
>>221
あれ通ればバッバ家に行くの楽になるんやけどなぁ
言うて今でも1時間ちょいやけど

288 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:30.41 ID:7RQPST0v0.net
博識J民ですごヨ

289 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:37.88 ID:30L7Xwkx0.net
穴堀で盛り上がるとかドワーフかよ

290 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:39.12 ID:2BmZJYIoM.net
青函トンネル 、黒部トンネル 、関電トンネル 、関越トンネルは熊谷組が掘った
イギリスとフランスを結ぶドーバー海峡トンネルは川崎重工とコマツが掘った
トルコのイスタンブール、ヨーロッパとアジアの境界ボスポラス海峡は大成建設が掘った

291 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:44.05 ID:FuOywjQCd.net
>>1
おい、アクアラインは簡単やったんか?

292 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:48.25 ID:4lh4+Xzj0.net
リニアの南アルプストンネルとかやばそう

293 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:55 ID:u3vPxfabd.net
最新技術で難工事認定の新北陸トンネル

294 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:27:59 ID:dPHKIcxS0.net
>>274
拡幅マニアは何が楽しいねん

295 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:02 ID:ohZUKFlxM.net
>>266
北海道新幹線の新函館北斗〜札幌間は現在進行形で掘りまくってる

296 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:05 ID:2BmZJYIoM.net
日本のシールドマシンメーカー

IHI(石川島播磨重工業)
JFEエンジニアリング
三菱重工メカトロシステムズ
川崎重工業
日立造船
コマツ
コクド工機
カジマメカトロエンジニアリング
奥村機械製作

297 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:06 ID:xAzjYBSad.net
>>281
朝早い時間に乗ったことあるけどたしかに学生多かったな
十日町とかあの辺やと泊まりで高校受験するみたいやな

298 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:07 ID:yJ3UEe1D0.net
ダムオタなんJで見るの初めてかもしれん
自粛期間中ダムカード配布してない所多くて辛かったな

299 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:09 ID:PmMTBoTo0.net
>>290
世界でも結構やってるんやな

300 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:25 ID:g8UIkrwoa.net
京滋バイパスは?

301 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:31 ID:w24+tSYM0.net
トンネルってなんで心霊スポットになるの?

302 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:44 ID:aUrm/9ana.net
>>298
ちょこちょこおるで

303 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:45 ID:6+NDWyvg0.net
>>184
TXのウチの近所の区間は地元の国会議員がやってる土建屋が土地買ってたわ

304 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:50 ID:dPHKIcxS0.net
>>290
川重とコマツが工事するんか?

305 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:55 ID:H2q+2Z6ed.net
>>20
わいが上で挙げたテクノトレジャーってサイトは管理人お前か?

306 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:56 ID:x/gkMlMZr.net
トンネルというロマン

307 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:28:58 ID:XNqKiM690.net
北陸トンネル掘ったら温泉地出来ちゃった話好き
あと今小仏トンネルもう一本掘ろうとしてるけど土地あるんか?あれ八王子JCTに直接繋げないと意味なくないか?

308 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:00 ID:xAzjYBSad.net
>>272
虫川大杉で降りてキューピッドバレー行ったことあるな

309 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:05 ID:AEYofJHQp.net
>>263
沈埋トンネルって言うんや
首都圏やと首都高の羽田TNが有名やな

310 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:06 ID:cK8OPwPfr.net
日本の隧道史上屈指の難工事と聞いたらやっぱり鍋立山トンネルよな

311 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:11 ID:PmMTBoTo0.net
>>301
構造上霊脈が留まり勝ちやからや

312 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:11 ID:u2jZHSFt0.net
あおかんとんね

313 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:18 ID:PykkZQ1VM.net
中央線構造にトンネルを通すとかロマンがあるよな

314 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:28 ID:Bd+WYDEHp.net
>>134
東海北陸道は全通してから一気に交通量増えて毎年結構な黒字出してる路線やから当時の議論は本当にしょうもないわ
高速道路だと伊勢湾岸道の名港トリトンとか道東道とかにも言えるけど繋がってないインフラネットワークを槍玉に上げて無駄な事業とボロクソに叩くのは間違ってる

315 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:37 ID:dPHKIcxS0.net
>>298
自粛期間の件前も聞いたぞ
おるもんやな

316 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:41 ID:FuOywjQCd.net
>>1
逃げんな
アクアラインは簡単やったんか?

317 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:29:52 ID:6HDpByPM0.net
>>298
ダムオタは2012年とかあたりは結構見たぞ
トンネルははじめて見た

318 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:07 ID:O5hD6w7x0.net
トンネルって大正時代の頃のものもあって長生きやわ

319 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:11 ID:XNqKiM690.net
>>295
ニセコの辺り通るけどあの辺火山帯やし難儀しそう

320 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:12 ID:HqtTS5c9M.net
トンネルとか高速道路とかそろそろ寿命で崩れそう

321 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:16 ID:aUrm/9ana.net
>>294
計画から着工までの期間やその用地買収交渉のいきさつが痺れるらしい

322 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:16 ID:dPHKIcxS0.net
>>309
海底の上に乗ってるんか?

323 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:24 ID:Chj5Sd/y0.net
>>111
https://i.imgur.com/xVkTIxZ.jpg

324 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:30:28 ID:2HLIDAIn0.net
>>308
そういやキューピットバレィ潰れたで

325 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:06 ID:zCdQAHN50.net
いろんな人がいるんやな
世の中面白いわ

326 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:13 ID:dPHKIcxS0.net
>>321
なんか思ってたんとちゃう
人間模様なんやな

327 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:20 ID:Bd+WYDEHp.net
>>137
三遠南信道は青崩区間がまだできてないで
ルートを西側に変更して再挑戦中や
その影響で先行掘削した草木トンネルがルートから外れて一般道に格下げになった

328 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:27 ID:n+nmwXJZ0.net
タメになるスレって大抵最初の方で暴言吐けば良いと思ってる層が沸くよな。淫夢のコメントに影響受けてそう

329 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:33 ID:JczVjXi1d.net
関越道の長くて真っ直ぐなトンネルは大したことなかったんか

330 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:36 ID:btZIXCgdM.net
>>130
別にNEXCOがその金まんま払うだけやし

331 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:43 ID:xAzjYBSad.net
>>324
マ?雪少なかったせいか?
人は別に少なくないイメージやけど

332 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:49 ID:Bd+WYDEHp.net
>>151
独学や

333 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:31:59 ID:O5hD6w7x0.net
鍋立山トンネル掘削工事は一度挫折したけど同じとこがまたリベンジしたのが熱くてすこ

334 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:00 ID:EHedNi7O0.net
物流改革のためにジオプレインとか妄想するけどトンネル掘るのがこんな難しいんなら到底無理やな

335 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:12 ID:XNqKiM690.net
>>259
ワイ酷道好き
あと高速走ってたらよく見る山沿いの細い道とか行きたくて仕方ないわ

336 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:13 ID:6OzrNNhv0.net
>>329
日本坂?

337 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:14 ID:vGIYHvgia.net
>>324
管理者変わって生きてるんだが?https://www.yukidaruma-kogen.com

338 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:23 ID:JczVjXi1d.net
>>324
もう譲渡先決まったやろ

339 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:26 ID:sGrwNAqqr.net
高速でずーっとトンネル走ってると良くこんなもん掘ったな
人間ってイカれてんなと思う

340 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:33 ID:Bd+WYDEHp.net
>>152
難工事やで
アクアトンネルはトンネル掘削っつ面でも難しかったけどそれに加えて浮力対策も大変だったんや

341 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:45 ID:gf6FxlVP0.net
アフィカス露骨すぎるだろ
不思議.netか?うしみつか?

342 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:47 ID:nF0tjFyUd.net
>>332
一致は何で勉強しとるんや?
もしおすすめの書籍とかあったら教えてほしい

343 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:54 ID:DPSbgMTG0.net
これより難工事になりそうなリニア通そうとするガイジ鉄道会社が存在するらしい

344 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:56 ID:cK8OPwPfr.net
>>111
なんかえっちやなぁ

345 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:32:58 ID:7kRgYgrxp.net
>>336
関越トンネルやろ

346 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:02 ID:XNqKiM690.net
>>189
この人三毛別羆事件の小説も書いてたよな

347 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:03 ID:yJ3UEe1D0.net
やまいがとかいうレジェンド
早川左岸道路ほんとすき

348 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:12 ID:fi1nj/Y/d.net
北海道新幹線って函館札幌間で合計150km以上トンネルになるらしいけど
これから10年でそんなに掘り切れるもんなんか?
最新の機械使って両側から掘っても1km掘るのに2ヶ月かかるんやろ?

349 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:12 ID:2HLIDAIn0.net
>>331
今年は雪無かったし人も減ったしコロナで大打撃でお亡くなりや
なんかどっかが買って存続させるみたいな話もあったはずやけど続報は無しや

350 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:14 ID:Bd+WYDEHp.net
>>155
最後は薬液注入して地盤強引に固めてゴリ押しや

351 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:17 ID:OKqWZq5fM.net
>>18
つまんね
アフィカスしね

352 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:19.44 ID:pOzcUASp0.net
今「トンネル なんj」でググったら全く同じスレが去年の7月からあるやん 最初の「おまけ要素ありません」も一緒だし
結局アフィじゃねえか何ががトンネルマニアだよ

353 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:20.28 ID:aUrm/9ana.net
>>326
一軒だけ最後まで反対してそこだけ飛び出てる土地とかがたまらないらしいで

354 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:24.20 ID:H2q+2Z6ed.net
>>335
か い だ ん こ く ど う

355 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:36.33 ID:Ekqiz38ja.net
>>12
死者がでる前提なんか…

356 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:50.10 ID:h4bbLOkf0.net
岐阜ヤバすぎやろ

357 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:53.61 ID:iEK6ufM90.net
>>322
海底に溝を掘る→トンネルを沈める→土をかぶせるってやるらしいで

358 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:54.10 ID:f3pJHYIh0.net
イッチはレス追うの遅いねんな
返答し切る前にスレが終わりそう

359 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:33:56.67 ID:xAzjYBSad.net
>>349
へえ、悲しいなぁ…

360 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:06.54 ID:dPHKIcxS0.net
>>350
その薬液て何トンくらい使うの

361 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:09.88 ID:J1DSMG1cd.net
人柱ができた北海道のトンネルあったやろ
あれは?

362 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:20.14 ID:lJyImUCkM.net
下関小倉を通そうとしてるけどあれも難易度高いんか?

363 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:21 ID:AgiwYIuA0.net
イッチに質問なんやがオリックスの長いトンネルはいつ抜け出せるんや?
やっぱりこれも難工事に入るんやろ?

364 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:23 ID:u2jZHSFt0.net
下関から門司までのトンネルなら行ったことあるで徒歩で

365 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:24 ID:i3BfvwK/0.net
青函トンネルとかアクアラインとかの海底道ってなんかのはずみで水没したりせんの?

366 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:25 ID:3cNydxBl0.net
>>339
地下鉄乗ってるときとか新幹線乗ってるときとかぼーとしてたらふとそういうの思うわ

367 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:26 ID:JDh0UWmR0.net
東京駅の総武線掘る工事は?

368 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:32 ID:XNqKiM690.net
>>354
便所の真ん中突っ切る国道(140)とか崖を越える国道(289)とかロマンありまくりやで

369 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:35 ID:Bd+WYDEHp.net
>>161
トンネルとかのインフラ整備は政治の力とかも働くからなあ
掘削が大変だから変更っていう風には中々出来ない難しい問題なんやと思うで

370 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:36 ID:6OzrNNhv0.net
高速でトンネル入る前に何mあるか表示されてるの好きやわ
わかる人おる?

371 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:34:47 ID:dPHKIcxS0.net
>>357
土かぶせなあかんの?

372 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:01 ID:rGWtLqv1a.net
トンネル工事は熊谷組におまかせよ

373 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:04 ID:2HLIDAIn0.net
>>337
>>338
ファ!?知らんかったわサンガツ

374 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:06 ID:JczVjXi1d.net
>>336
関越トンネルや。新潟県民はあの異様な真っ直ぐさは田中角栄の権力の象徴として語り継がれてるんで

375 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:10 ID:OKqWZq5fM.net
>>352
土木大学生が憧れて再放送やろなあ

376 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:13 ID:i3BfvwK/0.net
>>368
140なんやそれ

377 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:15 ID:CRd+AOTb0.net
>>80
既存の活断層だけでも地図埋め尽くすレベルであるのに次々見つかるよな

378 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:16 ID:vNACKaP70.net
勉強になるスレだわ

379 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:17 ID:XNqKiM690.net
>>367
総武線地下駅は地下水のせいで駅が浮いちゃうから重りでバランス取ってんだよな

380 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:19 ID:gG6Hr7R70.net
こんなんじゃトンネル工事の費用の事前見積もりとか無理やろな

381 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:23 ID:FhJzEV5wM.net
>>370
わからんでもない
トンネルが続くときに「さっきのより短いな」とか思いながら見たりしてる

382 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:24 ID:AEYofJHQp.net
>>322
底面は平らになるよう掘ってる
沖合からトンネル持ってきてそこに沈める
土被せる

383 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:25 ID:rvWtUuo/M.net
鍋立山トンネルはニコニコで知ったわ

384 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:29 ID:P9/gu3ENd.net
税金ジャブジャブしてちょろまかすためなんだから計画破棄されないように調査不足なんか当たり前なんだろうな
一度始めちまえば日本人の責任逃れで最後までやるしかないし新たな問題が起きればそれだけ金と言い訳ができる

385 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:29 ID:DPSbgMTG0.net
まともな地質調査やらないでトンネル掘ろうとするガイジ行為多すぎでは?

386 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:39 ID:q/7+ednc0.net
1位は箱根用水だと思ってたわ

387 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:43 ID:xAzjYBSad.net
海ってモーセのやつみたいにしたら楽しそう

388 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:45 ID:r8/8ATwpp.net
トンネルといえば伊勢湾トンネルや
東海民ならわかるやろ?

389 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:50 ID:5CsE3h/xd.net
上越新幹線の大清水トンネルは?
湧水が多過ぎて、国鉄がミネラルウォーター事業始めたんやぞ

390 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:35:56 ID:Bd+WYDEHp.net
>>165
あれは天井板の落下やからトンネル崩落とは少し違う
ただトンネル本体の耐用年数も50〜100年って言われてるから今後は大規模な修復とかも増えてくると思う

391 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:00 ID:dPHKIcxS0.net
>>369
あんな山ん中の道でも所有者とかおるんか

392 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:03 ID:aUrm/9ana.net
>>385
計画自体が戦後すぐとか多いから…

393 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:03 ID:H2q+2Z6ed.net
>>364
ドキュメント72時間で見た

394 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:05 ID:i3BfvwK/0.net
>>370
あの緑色の看板やろ
わかる
出口の光見えてるのに割と長かったりするとわくわくするわ

395 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:19 ID:H2q+2Z6ed.net
>>368
140草

396 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:38 ID:uAoxcQSrM.net
>>13
典韋やん

397 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:36:48 ID:suJrOOYKr.net
>>352
末尾同じやし本人やろか

398 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:37:04 ID:XNqKiM690.net
>>376
雁坂峠っていう埼玉と山梨の県境を国道にしたかったんやが車が通れる道がなくて登山道の便所の真ん中を通る道が国道だったんや
今は雁坂トンネル出来ちゃって国道指定外れたけどな

考えてみたら雁坂トンネルもえらい時間かかったな

399 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:37:06 ID:dPHKIcxS0.net
>>382
トンネルどうやって持ってくんの
船?

400 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:37:31 ID:VltOp5m4M.net
>>92
50cmってなかなかでかいやん

401 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:37:43 ID:aUrm/9ana.net
>>352
ワイも前に見たことあったわ

402 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:37:44 ID:iEK6ufM90.net
>>371
被せなかったら水流で安定しないんちゃうか?
あと壊れたときに水がじょばじょばトンネルに入ってきそう

403 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:37:46 ID:CS6fDn+Q0.net
>>352
ほんとだ
1の野郎め騙したな!!!!
これはとても許されるものではない!!!!

404 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:09 ID:0JldQwzU0.net
>>18
たまにはほくほく線乗ってやるかな

405 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:20.28 ID:IA/NCUC50.net
>>111
タフのGKドラゴンやんけ

406 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:21.70 ID:dPHKIcxS0.net
>>398
せめて便所避けろや

407 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:25.28 ID:jxrflTJx0.net
黒部の太陽がないやん!

408 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:28.69 ID:+33CFxMZd.net
>>327
そうなんか
浜松民やけどはよ開通してくれれば長野行きやすいんやけどな
昔のイメージやけどスノボーやりに長野行くより岐阜行く方が近いって感覚やわ

409 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:35.19 ID:i3BfvwK/0.net
>>398
これもうわかんねえな
国道にしたいって意図ありきなんやね

410 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:45.45 ID:B1yJa7NU0.net
黒部川水力電源開発

黒部川の水力電源開発は大正時代から始まりました。
「日本の屋根」といわれる北アルプスの3千メートル級の高い山々に挟まれた黒部峡谷は人々をよせつけない地形でしたが、降雨量が多く急峻な河川であることから、水力発電に極めて適した条件を備えていました。
大正7年、黒部における水力発電の可能性調査を開始。大正12年には、宇奈月〜猫又間の軌道の開削に着手、また日電歩道も開削され調査が進められていきました。
その後、昭和2年、柳河原発電所運転開始に始まり、黒部川第二(昭和10年)、黒部川第三発電所(昭和15年)など次々と発電所が建設されていきました。
昭和31年10月からはじまった掘削工事。
厳冬中も工事は休まず続けられ順調に進んでいました。
ところが、昭和32年5月、入口から1,691メートルの地点で毎秒660リットル(水深40メートルの水圧相当)もの地下水と大量の土砂が噴き出しました。これは破砕帯と呼ばれる、岩盤の中で岩が細かく割れ、地下水を溜め込んだ軟弱な地層のことで、掘削作業は暗礁に乗り上げました。
しかし、現場作業員は、決して諦めませんでした。持てる全ての知識と知恵・経験を結集し、距離わずか80メートルの破砕帯に対し、7ヶ月の苦闘の末に突破したのです
昭和38(1963)年6月5日、「くろよん」は竣工の日を迎えました。7年の歳月と513億円の工費、延べ1千万人の人手、171名の尊い犠牲により完成。
その後、関西のお客さまへの電力供給を始め、日本の経済成長を支えました。「くろよん」に命がけで挑み、難局を見事に乗り越えた使命感や情熱は、「かんでん魂」として今も脈々と受け継がれています。

411 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:58.14 ID:9HpqwPK4d.net
雁坂トンネルってどうなんや?
早く無料化して欲しいんやが相当金かかったんやろか

412 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:38:59.27 ID:DPSbgMTG0.net
アフィられてるけど多分こいつは普通に詳しいし語りたいだけやろ…… ワイスレ立てたら勝手にアフィられたことあるし

413 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:39:06.81 ID:CRd+AOTb0.net
土被り1000メートルてなんやねんレベルの山やな
籾糠山ってネーミングは当時の人のセンスを感じる

414 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:39:10.93 ID:VPQxJtTI0.net
ようわからんけど
クソ長ドリルを上から突っ込んで、ドリルの周りを何かこうピッて検査して
ここは大丈夫やなって1m間隔位で突っ込んでいったらトンネル掘れるかどうか分かるんちゃうん?

415 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:39:23.34 ID:XNqKiM690.net
>>406
便所が道塞いでるから無理なんや
https://i.imgur.com/SrHxBH5.jpg

416 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:39:30.10 ID:nF0tjFyUd.net
>>398
便所国道はネタじゃなかった?確かギリギリ国道からは外れていたはず

417 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:39:34.58 ID:FuZikhpR0.net
栗子トンネルはむしろ金を取れと思うなアレ

418 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:39:34.65 ID:fSPVCsqKd.net
はえー

419 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:40:02.08 ID:fSPVCsqKd.net
日本って海外でやらない難工事バンバンやり過ぎやんな

420 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:40:03.29 ID:6TjIAVhN0.net
>>92
ふふってなった

421 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:40:12.74 ID:aUrm/9ana.net
ちなトンネル用特殊重機オペの日給は11万3000円やで

422 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:40:44.35 ID:Bd+WYDEHp.net
>>217
対馬海峡がまあまあ深いから大変やろな
ただ韓国って北朝鮮があるおかげで実質島国みたいなもんで採算取れないやろうから着手することはないと思う

423 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:40:57.74 ID:rGWtLqv1a.net
>>374
関越トンネル工場観戦ツアーみたいなのよくやってるけど今はコロナで中止なんよね
あとアクアラインは工場過程のビデオを垂れ流してるのを見るの楽しい

424 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:13.16 ID:38+nDvuDM.net
トンネルて貫通したら維持楽勝なん?

425 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:13.50 ID:AEYofJHQp.net
>>399
せやで曳航(えいこう)ってやつや

426 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:13.65 ID:n+C7Ah2XM.net
>>415


427 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:15.21 ID:CRd+AOTb0.net
大学の近所で4kmくらいのトンネル工事やってたときはしょっちゅう色んな重機が見れてちょっと楽しかった

428 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:17.55 ID:dPHKIcxS0.net
>>421
やりたいす
どうやったらなれますか

429 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:34.85 ID:lNDkg9mAa.net
笹子トンネル事故怖かったンゴねえ

430 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:42.67 ID:ygow6egP0.net
昔って当たり前のように死者出してたんやな
現代なんて一人でも死んだら大騒ぎやろ

431 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:47.51 ID:ipEh9fJ40.net
>>421
はえ〜過酷でリスク高そうやしそんなもんか

432 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:41:59.67 ID:dPHKIcxS0.net
>>423
観戦言うなや

433 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:07.36 ID:Ex34XB9O0.net
日韓繋げるトンネルとか昔話し合ったけどあれやってたら何人死んだんやろなぁ

434 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:12.68 ID:XNqKiM690.net
ちなみにこんな雑な国道標識もあったんやで(今はないが)
https://i.imgur.com/WSrf3VS.jpg

435 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:17.00 ID:dPHKIcxS0.net
>>426


436 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:26.79 ID:NuOu41qiM.net
長大トンネルってロマンの塊だよな

437 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:30.98 ID:4cshl0I8d.net
なんとか頑張って4980mとかでおさめてるトンネルすこ
5000m超えたら危険物積載車両通れへんからね

438 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:53.13 ID:bO9cR3b2a.net
>>428
こんなゴミがなれるわけねえだろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200901/ZFBIS0ljeFMw.html

439 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:42:57.49 ID:AEYofJHQp.net
>>414
それをボーリング調査って言うんやで

440 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:03.95 ID:Bd+WYDEHp.net
>>220
トンネル工事中に湧水防ぐのは無理や

例えばリニアの場合やと両方向から同時にトンネル掘ってるんやけど長野側の工区で湧いた水は天竜川方面に流れるから工事中に大井川に湧水を100%戻すのは絶対に無理
だけどJRの社長か何かが100%戻すみたいな余計なことを口走ったせいで大揉めしてるはずや

441 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:07.36 ID:6OzrNNhv0.net
>>429
出口らへんで天井落ちてきた事故やっけ?
ワイはトンネル天井にぶら下がってるクソデカ換気扇が怖い

442 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:11.35 ID:38+nDvuDM.net
>>421
戦場の最前線みたいなもんやろ
やりたくないわ

443 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:13.56 ID:QTIVripP0.net
中部横断自動車道がなかなか完成しないし死にまくってんだけどなんとかして

444 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:16.71 ID:U/fuW8RN0.net
施工管理になるかもしれんのやが死ぬんか

445 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:17.00 ID:H2q+2Z6ed.net
>>13
原爆の広電運転手やん

446 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:17.39 ID:dPHKIcxS0.net
>>427
どんなとこにあんねん大学

447 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:33.29 ID:O5hD6w7x0.net
>>434
登山道やんこんなん

448 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:35.10 ID:sGrwNAqqr.net
>>419
山だらけやし避けようがないしやらざるを得ないんやろな

449 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:53.05 ID:H2q+2Z6ed.net
>>415


450 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:43:54.86 ID:B/SvyPZW0.net
黒部の太陽

451 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:44:54.35 ID:dPHKIcxS0.net
>>448
スイスとかも凄そう

452 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:07.34 ID:Bd+WYDEHp.net
すまんがそろそろ消えるで
これをきっかけにトンネルマニアのなんJ民が増えてくれたらうれC
ほなまた

453 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:13.98 ID:diYdETkp0.net
新東名の伊勢原から御殿場の間の工事もいきなり完成予定3年くらい伸びたし
今でも山の工事は予測なんかつかんのやろな

454 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:15.06 ID:iEK6ufM90.net
>>438


455 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:15.93 ID:aUrm/9ana.net
>>450
ワイまだ5回しか行った事ないわ

456 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:20.47 ID:f3pJHYIh0.net
>>409
実際3桁の国道は、立派な道やで国道に認定するってより
立派な道を通したいから国道に指定して建設費が入るようにするもんらしいで
だから、その後に想定通りにならないこともあると

457 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:21.68 ID:XNqKiM690.net
>>447
せやで
ロマンありまくりやろ
ただこういう酷道はトンネル開通とかでどんどん酷道指定外れていってしまうんや
ここも甲子道路開通で酷道じゃなくなってもうた

458 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:25.75 ID:5aadjyPb0.net
大町トンネルやっけ?
黒部ダム作るのに通したトンネルは
あれすら入らないくらい難しいのが多いんやな

459 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:27.77 ID:rGWtLqv1a.net
採掘機は男のロマン

460 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:30.66 ID:lNDkg9mAa.net
>>441
天板が落ちてきて陽キャとか老夫婦とかを焼き殺したやつや
遺族の妹が遺体の状態の悲惨さを語っててヤバかったで

461 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:41.67 ID:PrNPjV3D0.net
>>17
毎回出てくるよな

462 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:42.23 ID:OVNbWluk0.net
変な趣味のなんJ民他にもおらんのか?

463 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:44.77 ID:38+nDvuDM.net
トンネルでも最近は死者出えへんのに
つい最近の工事で死人出しまくった新名神の工事なんなん?

464 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:49.80 ID:dPHKIcxS0.net
>>455
普通の人は一回行けば充分では

465 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:45:57 ID:7XF+7V9d0.net
青崩トンネルは昔ツーリングマップル見たら「日本のトンネル技術が敗北した」って書かれてて草生えたわ

466 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:46:06 ID:DPSbgMTG0.net
>>453
地元民やけどあんな山北の山奥そもそもよく工事するわどうやって機材持ってってるのかわからん

467 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:46:16 ID:H2q+2Z6ed.net
>>217
面白そうではあるけどな

468 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:46:38 ID:iEK6ufM90.net
そろそろ1時間やんけ
ほな、また・・・

469 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:46:47 ID:o5Rd7NoIa.net
外環道の地下大深度工事とかも好きか?
あれロマンあるわ

470 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:47:12.78 ID:XNqKiM690.net
>>465
実際行けばわかるけどマジで地層重なりまくってるのが見えるからな
進めば進むほど樹木が生い茂って不安になるし林道通しただけでもすごいと思うわ

471 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:47:13.03 ID:Na7uj7hK0.net
奥只見シルバーラインはトンネルマニアにはたまらんぞ素掘り隧道群が現存しとる

472 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:47:33.32 ID:dPHKIcxS0.net
>>457
指定する人試しに歩いてみたりせんのか

473 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 09:47:40.31 ID:H2q+2Z6ed.net
>>434
エモいな

総レス数 473
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★