2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スウェーデン、ノーガード戦法と老人見殺し戦法でコロナに大勝利www

1 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 10:23:45.34 ID:fDMwtUW/M.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ヨーロッパでは、多くの国が3月や4月に大規模なロックダウンに踏み切り、
いったんは流行を食い止めたものの、再び感染が拡大しています。そんななか、憲法上の制約もあり、
感染拡大のピーク時にも厳しいロックダウンを行わなかったスウェーデンでは、今のところ感染の再拡大は見られません。

スウェーデンでは、80歳以上の重症患者はICU=集中治療室に入れないなどの規定があったり、介護施設の脆弱な医療体制が原因で、
一時は高齢者を中心に死者数が激増した時期もありました。しかし、現在、一日当たりの感染者数は数百人規模で推移していて、グラフの曲線を見る限り、第二波は来ていません。

ウイルスは1人が感染したら、次々と伝播していきますが、免疫のある人がいれば、ウイルスの攻撃を跳ね返し、
感染拡大を防ぐことができます。この免疫を約40?60%の人が持ち、流行が収まっていくのが集団免疫です。
スウェーデンは、この集団免疫を獲得した可能性があるとされています。スウェーデン独自の対策を主導してきたのは、政府疫学責任者のアンデシュ・テグネル博士です。

アンデシュ・テグネル博士:「ロックダウンをせずに感染拡大に対処するために大事な対策は、PCR検査を受けやすくすることや、持続可能な対策を取ることが重要。
長期的に維持できる対策を実施することが必要な理由は、新型コロナウイルスはすぐに消えることがないから。
スウェーデンは同じ対策・指針・規制を長期間、維持してきた。背景に国民からの高い信頼があることも、欠かせない要素」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191733.html

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200