2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクセラスポーツ300万 カローラスポーツ350万 スイフトスポーツ200万←こいつを買わない理由www

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:18:21 ID:byGJTIDCa.net
なんでや?

2 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:18:22 ID:ZlbFx38vM.net
https://pbs.twimg.com/media/EgjOUL9UYAAgjym.jpg
tps://www.youtube.com/watch?v=shz5r_i_9r0

3 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:18:53 ID:1GZb6EhpM.net
スズキだから

4 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:19:09.19 ID:G+P70NCKp.net
スイスポはバカにしてる

5 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:19:11.79 ID:rF+ZwT3Qp.net
買わないじゃなくて、買えないんだよwwこどおじだからw

6 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:20:30.79 ID:1GZb6EhpM.net
スイスポって上のクラスのスポーツカー買えない奴が自分に言い訳して買う車やろ
もしくはセカンドカー

7 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:22:42.99 ID:3fui7/zS0.net
車って普通予算決めて買うから

8 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:22:45.31 ID:IGy8xeRFp.net
スイスポはクラスが違う

9 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:23:46.66 ID:FKm49cP70.net
カロスポ320くらいやんけ

10 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:23:47.77 ID:4fBtkoMp0.net
スイスポだけセグメント違うやん

11 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:24:35.57 ID:FKm49cP70.net
カロスポとカロツーどっちがいいんや……
迷いすぎてハゲそう(´・ω・`)

12 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:25:05.45 ID:8bMxse4br.net
渋滞ばっかの日本ではいらないと気づいた

13 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:25:29 ID:1GZb6EhpM.net
>>11
荷物積みたいならカロツー一択やろ

14 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:26:16 ID:6cvdxeF30.net
1.4Lターボとか自動車税対策に最適やから欲しい

15 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:26:26 ID:FKm49cP70.net
>>13
載せるのは折り畳みチャリくらいや
今のアクアでも十分載るが

16 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:26:27 ID:Re/XEZmm0.net
cセグじゃない

17 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:27:20 ID:RRYM7FCFp.net
なんならスイフトでいい

18 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:27:21 ID:1GZb6EhpM.net
>>15
それだと迷うな。カロツーのほうが汎用性高いとは思うが

19 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:27:54 ID:YZGlZkNK0.net
せめて同セグで比べろや
アホなんか

20 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:28:40.03 ID:EgIruO5Ra.net
カロスポそんなにしないやん

21 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:28:43.84 ID:FKm49cP70.net
>>18
大は小をかねるでいくか

22 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:30:19.91 ID:Jpl/zyreM.net
frスポーツがほしい

23 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:30:37.09 ID:MefcUlOk0.net
普通にインプレッサだよね

24 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:31:07.39 ID:D76UrACn0.net
カローラとか名前で却下

25 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:31:32.39 ID:k+d1nCQZa.net
スイフトかヤリスクロスか迷っとるんやがアドバイスクレメンス

26 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:31:40.67 ID:1GZb6EhpM.net
割とカローラ値段の割に良さそうなんだよな

27 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:31:46.22 ID:qQTE59Gr0.net
>>21
カロスポ乗りやけどコンパクトでいいぞ

28 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:31:58.88 ID:w+ao1UPS0.net
300万払ってマツダ車ってどういう思考してたらそういう選択をするんやろか

29 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:32:15.03 ID:apsLlexO0.net
貧者のミニ

30 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:32:18.34 ID:u2+TydSfa.net
カロスポの車としての完成度は素晴らしいぞ

31 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:32:39.96 ID:DFWatDcKa.net
スイスポは荷物載らなすぎてクソやで
無駄にハイオクだし

32 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:33:11.20 ID:udlIruqya.net
フィットがRSを捨てたのが悲しい😭
なお新型フィットの評判自体は悪くない模様

33 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:34:09.22 ID:DsJW2sbS0.net
86BRZは性能の割に高いし普通に古いスポーツカー買える値段やし
古い車はいやでなおかつ200万くらいやったらスイスポや

34 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:34:34.15 ID:TAfm5j040.net
馬鹿にされてるけどスイスポのコスパはガチやぞ

35 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:34:41.25 ID:7+TvA6iqd.net
新型カローラの1.2Lのターボってどうなん?
1.5NAじゃアカンかったんかな?

36 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:35:18.29 ID:bHO1VFEWM.net
ハイオク車でコスパ帳消しやろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:35:52.38 ID:CVrpOx8g0.net
>>35
ターボはしらんけど1.5NAくっそ非力やぞ

38 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:36:23.36 ID:bCSyaHRm0.net
なんかださそう

39 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:36:24.58 ID:u2+TydSfa.net
Mazda3の2.5lターボ楽しみだわ

40 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:36:43.82 ID:LkdBFYYf0.net
ヤリスRS「260万です」

41 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:37:00.07 ID:DsJW2sbS0.net
ワイ将Z34買ってもええか?
国産の大排気量NA無くなるやろうし乗りたいンゴ

42 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:37:13 ID:OIIQWQdA0.net
カロスポがほしかったけど予算的に無理だしどうせ夫婦で乗るだけだからヤリスにした

43 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:38:59 ID:7+TvA6iqd.net
>>39
それ北米仕様やろ?

44 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:39:29 ID:7+zizeEJ0.net
S660モデューロXってどうや?

45 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:39:44 ID:6NkNO3VSp.net
>>41
買ってもええけど新車価格で10年落ち買うようなもんやぞ

46 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:39:51 ID:7KJoecS20.net
シトロエンDS3ローブ「350万です」
ゴルフR「450万です」

47 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:40:19 ID:h0Nh2BwV0.net
カローラスポーツ()
どこがスポーツなんや
大体大衆車の申し訳程度のスポーツグレードなんか乗る気になれんわ

48 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:41:03 ID:SXaJyat8r.net
安くて正直ほしいけど世間体気にしてスイスポ買えない人のために
バレーノのスポーツモデル出せばええのにな

49 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:41:30 ID:kvGmrYwM0.net
ワイ去年レガシィBL買うたけど11年落ちでコミコミ250万や
我ながらアホやと思ってる

50 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:42:06 ID:DsJW2sbS0.net
>>45
なら中古にするわ
おっさんしか乗っとらんし程度良い車あるはずや

51 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:42:09 ID:h0Nh2BwV0.net
>>49
ええやん
その車好きならアホやって

52 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:42:50 ID:ZSDDnh5S0.net
スイスポ買うならアルトワークス買うわ

53 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:42:57 ID:oLwtjCMyd.net
カローラ一択やぞ
高そうに見えるのもハイブリッドやからや
ガソリンモデルならコミコミで260万で最高グレード買えるで

54 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:43:45 ID:xtCE4nRyr.net
若者向けだろ

55 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:43:59 ID:6gRfuemW0.net
>>47
TNGA車種でレベル高いよ

56 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:44:11 ID:h0Nh2BwV0.net
カローラとか好きになる理由がないんだわ
車に興味ない人がこれでええやって買う車やろ

57 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:44:15 ID:sdkzEqkEa.net
新型カローラかっこいい

58 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:44:23 ID:eAVFQzB/0.net
カローラスポーツそんなすんのか

59 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:44:32 ID:6NkNO3VSp.net
>>50
多分中古でも新古車レベルの結構あるはずやで
ええの見つかるとええな

60 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:44:57 ID:7+TvA6iqd.net
スイスポだけBセグやんけ

61 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:45:02 ID:dssQXvKz0.net
新型のレヴォーグは良さそうやな

62 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:45:04 ID:h0Nh2BwV0.net
>>55
ピュアスポーツ信者なんでどうでもええです

63 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:45:23 ID:oLwtjCMyd.net
>>56
明らかに先進的なデザインやし内装の質感も高い
トヨタブランドもあり、リセールよく故障も少ない

なんでマツダスズキを選ぶのか

64 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:45:31 ID:v9YU3L7/0.net
売れとらんの?

65 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:46:22 ID:QYCi4+hr0.net
カローラスポーツ名前変えたらもっと売れるやろ

66 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:46:42 ID:h0Nh2BwV0.net
>>63
デザイン笑
質感笑
ブランド笑
リセール笑
故障笑

そんな表面的うすっぺらいなことで車選んでないんだわ
煽り気味ですまんが

67 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:46:56 ID:v9YU3L7/0.net
>>28
300万やったFDが今いくらか知っとるか?

68 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:47:19 ID:oLwtjCMyd.net
>>66
何が購入の指標なの?

69 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:48:04 ID:dssQXvKz0.net
カローラツーリングは5ナンバーのカローラフィールダーより室内空間が狭くなった無能
3ナンバーにサイズアップしたのに何でや?w

70 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:48:10 ID:QYCi4+hr0.net
>>68
走りの良さじゃね

71 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:48:27 ID:k14V88gL0.net
この前先代のフィールダー初めて乗ったけどカローラってすごいんやな

72 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:48:32 ID:aQo+t69Q0.net
そもそもスポーツカーって必要なん?

73 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:48:54 ID:oLwtjCMyd.net
カローラ乗り心地悪くないけどな
スイスポはのったことないから知らんけど

74 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:48:55 ID:1GZb6EhpM.net
>>70
走りの良さ(ヒョウロンカの受け売り)

75 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:49:21 ID:DsJW2sbS0.net
カローラにスポーツ性求めるもんやないと思う

76 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:49:28 ID:bjJmmFkcd.net
>>67
FDは400万だろ

77 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:49:31 ID:+8Xbdyp1a.net
ソリオバンディット欲しい

78 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:49:38 ID:kvGmrYwM0.net
エアロ巻いてインチアップしてツラ出したら基本なんでもかっこいい

79 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:49:50 ID:7+TvA6iqd.net
>>69
安全面コミコミで幅が広がっただけやらな。
今じゃいろんな所にエアバッグ付いてるし

80 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:49:57 ID:kvGmrYwM0.net
車高もちょい落として

81 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:50:49 ID:k5NvL31B0.net
>>49
S402でも買ったのか?

82 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:50:51 ID:oLwtjCMyd.net
これはセダンやけどカローラ格好いいやろ
スイスポやマツダシリーズよりすき

https://motor--fan-jp.cdn.ampproject.org/i/s/motor-fan.jp/images/articles/10011820/big_main10011820_20191007164411000000.jpg

83 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:51:00 ID:+8Xbdyp1a.net
フォード フィエスタもええな

84 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:51:04 ID:g0ESrR2h0.net
>>75
なお、AE86を神格化してる模様

85 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:51:56 ID:oFIv92AgM.net
>>69
アホか?
先代フィールダーのスタイリングの酷さ考慮したらよっぽどラゲッジスペース犠牲にしても現行カロスポの方がええわ

86 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:52:19 ID:1GZb6EhpM.net
>>82
何か評判悪いけど今のカローラ見た目ええよな
日本車での見た目は今んとこトヨタマツダがかなり良いと思う
マツダのあのクリアレッド?のやつあれはええな

87 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:52:26 ID:KIJHL6w6d.net
お前が格好いいと思ってるなら勝手に買えよ

88 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:52:37 ID:ykZJwvxeH.net
スポーツって響きが嫌い
というかいみわからん

89 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:53:01 ID:DsJW2sbS0.net
>>84
藤原とうふ店やろ?w
あんな痛車に400万とか草生えるわ
カッコいいとも思えん

90 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:53:35 ID:QNnAXWJZ0.net
眼鏡を掛けている
彼女または嫁がいない
この2つをクリアできたら乗っていいで

91 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:53:47 ID:kvGmrYwM0.net
>>82
ええやん

92 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:53:59 ID:oLwtjCMyd.net
>>86
ワイはセダンのmt買ったけどほんと良い車やで
そこそこ速いしmtの感触もいい
あとディスプレイオーディオが便利

93 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:54:02 ID:RKxHk4pu0.net
試乗しとけよ
メーカーの同格車って値段とオプションと見た目ばかりみられるけど
そもそものメーカーの車の作りってあるからな

ワイはスズキのブレーキの利きが嫌いなので
スイスポは絶対選ばない

94 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:54:27 ID:mdddJs0Bd.net
>>47
スポーツグレードじゃなくて5ドアハッチバックのことをスポーツって呼んでるだけやろ

アクセラスポーツとかアウディA3スポーツバックとかみたいに

95 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:54:32 ID:DsJW2sbS0.net
結局自己満足なんやし好きなの買えばええわ
ぶっちゃけ軽でも充分っちゃ充分やし

96 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:54:39.41 ID:dcKSpUUK0.net
わい社会人2年目
シビック買いたいんやけどどうなん?

97 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:54:40.72 ID:kvGmrYwM0.net
>>81
低走行のtuned by STIや

98 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:44:47.73 ID:vPsQaMd7F
テスト

総レス数 98
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200