2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主政権終了時→株価上昇、安倍政治終了時→株価下落

1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:14:54 ID:cK8vuggT0.net
株わからんのやけどこれは何を意味するん?

2 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:15:22 ID:KKUg/P3Q0.net
日銀の後始末が始まるから

3 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:15:53 ID:MSTz7LY+0.net
明日土曜でよかったな
電車止まっても

4 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:18:31 ID:Q442dcV/d.net
民主党時代は最悪過ぎて、この先は期待出来る上げ幅
その民主党が80000円まで下げた日経平均を23000まで上げた首相が辞任するんだから、そら下がる

5 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:19:04 ID:ic7+Ngz00.net
戦後、日本国憲法が施行されたあとに衆議院が解散されたのは合計23回。
このうち、任期満了で解散した1976年を除く22回のケースをチェックすると、解散から投票日までに日経平均株価が上昇したのは17回で、なんとその勝率は77%!
つまり、解散が発表されたあとに株を買うと、8割近い確率で勝てる!ということです。

しかも、80年代以降に絞ると12回の解散総選挙のうち11勝1敗。勝率はなんと驚異の92%!
これはかなりの高確率です。ちなみに下落したのは小泉政権による2003年の「構造改革解散」でした。

6 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:19:15.60 ID:huBJxnun0.net
黒田に馬鹿みたいに株買わせてたんだから当たり前だろ

7 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:19:29.86 ID:GltjDWFap.net
年金溶かしてくれなくなるから

8 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 18:19:35.07 ID:MwAA5TMv0.net
リアクションで下がってるだけや
また上がるよ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200