2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本一ラッパー「R-指定」の新曲、ダサすぎると話題に 才能の塊だったのになぜなのか

1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:48:35 ID:JLGQRYjw0.net
Creepy Nuts / かつて天才だった俺たちへ【MV】
https://youtu.be/_dAzUOzWvrk

2 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:49:30 ID:slqdT8YMa.net
r指定はラッパーとしては凄いかもしれんがHIPHOPではないな

3 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:50:20 ID:L3v8oOFR0.net
ラッパーじゃない

4 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:50:50.94 ID:s0etEQTHd.net
今更だが1MCは飽きる

5 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:51:16.94 ID:o21wUP5+0.net
これより日曜日よりの使者のカバーが糞すぎる

6 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:51:23.81 ID:LtZBYc3r0.net
ダサい俺イケてるやろ?っていうスタイルや

7 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:51:43 ID:vR2Lzxkxx.net
松永のトラックメイキングのセンス嫌い

8 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:52:10 ID:khFYL/jB0.net
声が大好きやわ
漢の声嫌い

9 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:52:17 ID:DhOps0wm0.net
帝京平成大学の曲じゃん

10 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:53:37 ID:8aoxFFR3H.net
そもそも声が致命的だよな
絶対にかっこよく聞こえない声
さらにフックもダサいというね

11 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:54:17 ID:fOZbOaSw0.net
耳なし芳一好き
菅田将暉はもういい

12 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:56:01 ID:nOFOtpitM.net
若林は大好きやけど若林と仲良い感じが小物感あるわ

13 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:56:35 ID:cX4+3vyQ0.net
前にも増してひどい曲やな

14 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:57:25.46 ID:Zjo5wq/KM.net
クリーピーが舐達麻に勝てないのは松永とGADの差やろ

15 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:57:29.34 ID:xAL5/k0xd.net
これ見取り図やで

16 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:58:14.38 ID:SVUijVJRp.net
結局ソウルドアウト超えるやつマジでなくね?

17 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:58:22.08 ID:LtZBYc3r0.net
見どころあるんか?

18 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:59:06 ID:PQowNKFr0.net
ジョイマン見習って内容スカスカにした方がええ
内容詰まりすぎてヒップホップに興味がないやつは頭がパンクすんねん

19 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:59:14 ID:J140RsiD0.net
全てダサいがリズムは焼き付くわ

20 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:59:51 ID:mouSTuika.net
今までで一番ええやん

21 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 02:59:52 ID:Zjo5wq/KM.net
と思ったけどリリックもフローも舐達麻に完敗やったわ、ダサすぎる
スキルはあるけど

22 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:00:18.03 ID:ELT8gkTM0.net
よふかしのうただけでいい

23 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:00:21.78 ID:RNcuzMyUM.net
ところどころ声が裏返る所が好きじゃない

24 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:00:53.03 ID:+Ua493f00.net
そらクスリやってないラッパーなんて偽モンやし

25 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:00:59.31 ID:9oFBcatad.net
↓MC DOTAMAが一言

26 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:01:12.76 ID:Rj/n7YtD0.net
検索の邪魔

27 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:01:26.55 ID:0u5lQooO0.net
こいつの音源は昔からダサいやん

28 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:01:41.50 ID:qm3dv5bop.net
クレバしか知らんわ

29 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:02:07.48 ID:8Tjfy4t7d.net
Rってバトルは強いけど音源クソだよなほんと

30 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:02:23.18 ID:TOizKLw40.net
(we!)
(you!)

ここ嫌い

31 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:02:34.76 ID:NOyO3bPB0.net
Rは声質がラッパーって言うより声優

32 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:02:53.76 ID:mYQtc9CO0.net
舐達麻と比べるのは草

33 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:03:26.64 ID:njlvfPZC0.net
https://i.imgur.com/90Jl8O5.jpg
https://i.imgur.com/UFTN4lB.jpg
https://i.imgur.com/YGGPl8t.jpg

34 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:04:02.91 ID:uHCl+RIh0.net
ライブラから出したアルバムが滑りたおしてポップスに逃げた敗北者

35 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:04:19.62 ID:k/kv3F2ma.net
ヒプマイに提供した曲すき

36 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:04:19.82 ID:Radgxz6e0.net
かっこいい曲ひとつもないやろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:04:41 ID:YzZajmaX0.net
松永が悪い
リアルじゃねーもんこいつ

38 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:04:58 ID:MNxoBo120.net
なんかパーカッションのアドリブ聴いてるみたい

39 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:05:01 ID:ColUtoBt0.net
日本人のラップ自体ダサい
親父逆だし無理矢理感すごい

40 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:05:11.11 ID:lw02Iikcp.net
そういやフリースタイルダンジョンってまだやってんの?

41 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:05:28 ID:zBQ27Q7i0.net
クリーピーナッツはトレンチコートマフィアとかぬえのなく夜はみたいな良曲揃いだけど変な曲も多いな
犬も食わないとか

42 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:05:42 ID:o21wUP5+0.net
>>40
コロナで終わって今は芸能人にラップ教える番組に変わった

43 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:05:47 ID:YzZajmaX0.net
>>40
漢の件で死んだ

44 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:05:53 ID:Iq6r+FZx0.net
ワイは聴いてたらだんだん好きになってきたけど最後の変なポーンみたいなとこだけ嫌いや

45 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:06:52 ID:6ZDaEVyRp.net
>>40
今ジャンボマーチラスボスやぞ

46 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:06:54 ID:J140RsiD0.net
R変に声高いから賛否あるしファック松永のトラックも賛否あるんや

47 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:08:09 ID:Zjo5wq/KM.net
UMBの歴代優勝者の中でも1.2を争う楽曲のダサさ

48 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:08:49.73 ID:sTleHlBV0.net
クリーピーナッツとスパイシーチョコレートが名前被る

49 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:09:05.53 ID:Sh55Ytx5d.net
日本ラッパーがギャングスタじゃないからリアルじゃないとか言う奴はデーモン小暮は悪魔じゃないって言ってるようなもんやで

50 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:09:05.61 ID:MPOpClgid.net
プロ野球選手でも登場曲でak-69使ってる奴増えたな

51 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:09:36 ID:YzZajmaX0.net
r指定単品なら売れる
ラップうまいのは間違いないし

52 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:09:49 ID:0fD1uEYj0.net
は?日本一は
一生一緒に居てくれやだぞ😡

53 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:09:49 ID:NOyO3bPB0.net
>>50
昔から一番人気やろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:10:01 ID:tJEKC3zQM.net
使えない奴等聞いときゃいい定期

55 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:10:38.55 ID:eAiDbPva0.net
どれ聞いてもダサいから安定感あるよな

56 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:10:53.01 ID:gtxl+WzgM.net
ラッパーてよりフリースタイラーじゃないの?
技術屋さんや

57 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:11:06.17 ID:90pZlkuM0.net
曲だけ言ったら岡崎体育さんのほうがかっこいいよ

58 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:11:07.41 ID:MPOpClgid.net
>>53
ここ数年やろここまで増えたのは

59 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:11:32 ID:3NVvcJH90.net
両方技術はあるのに合わせると最悪ってなんかすごいよな

60 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:11:50 ID:Iq6r+FZx0.net
AKさん朝倉海にあばら逝かれてて草やった

61 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:11:50 ID:CMLoH16FM.net
晋平太

YouTubeのチャンネル名を「拙者が晋平太」にしようと提案されるもそれをダサいと一蹴し「Yo!晋平太だぜRaps」にした男

62 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:11:57 ID:Fzc2yKx5a.net
>>59
バトルの才能があるだけで曲作る才能はなかったんやろ

63 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:12:20 ID:ColUtoBt0.net
〜〜〜父さん
〜〜倒産

こんなんばっか

64 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:12:53.58 ID:6ZDaEVyR0.net
>>41
鵺はhiphop好きなやつからしたら良くないやろ、ロックに魂売っとる

65 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:12:59.05 ID:C0G8OBDX0.net
昨今のワイルドスピードやらak-69のあのクソ曲のせいで個人経営の車屋が風評被害やわ

66 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:13:04.13 ID:NOyO3bPB0.net
>>58
2014年の時点でプロ野球選手が一番登場曲に使ってるレジェンドやぞ

67 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:13:14.69 ID:q7GIxe/1a.net
バトルはあんなに聴けるのに音源はナルシスト感が恥ずかしく聴こえる

68 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:13:16.64 ID:YzZajmaX0.net
>>49
ギャングスタかどうかは関係ない

69 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:13:25.85 ID:0NbElWyJ0.net
松永がトラックメイカーの才能ないわ
梅田サイファーとかの曲の方が全然良い

70 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:13:35.25 ID:2QpIiGWhd.net
>>50
野球だけじゃなく格闘技やサッカーも多い

71 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:13:59.60 ID:i9WJYd7O0.net
そんなことよりラップスタアの話しようぜ
ralphとTOKYOTRILLに期待や

72 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:14:17.76 ID:C0G8OBDX0.net
うちらの知らないとことか仕事終わったら仲間集めてああいう犯罪行為してんでしょとか一時期うわさ立てられてたらしいわ

73 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:14:40.11 ID:mbcJpnPl0.net
曲がダサい
どんなラップ合わせてもダサいわこれじゃ

74 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:14:47.94 ID:j2LQg5/T0.net
本人が言ってた通りに完全にファンキーモンキーベイビーズルート行っとるな
みんな違ってみんな良いでネタにしてた頃のR指定はどこに行ったんや

75 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:12 ID:gtxl+WzgM.net
ていうかラップでなにを伝えたいとかそういう精神ないんやろな
フリースタイルって結局相手否定してるだけやからな
自分の哲学を伝えてるわけじゃない
そりゃそんなことばっかして得意げになってたら良い歌なんかうたえんよ

76 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:15 ID:Gv4YRzbi0.net
ラジオはおもろいから好き

77 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:27 ID:piC3j6S40.net
バトルだけやっとけ

78 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:28 ID:x1Yw3chn0.net
技術やフリースタイルは間違いなく日本一やけどミュージシャンとしては微妙やな
曲のチョイスはDJなん?それなら相性悪いんちゃうか

79 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:29 ID:kOACFnw5p.net
HIPHOPとして見なきゃええんちゃうか
フェス行くような女どもから結構人気のイメージあるわ
まあワイは前人未踏のUMB三連覇した時が好きやったんやけどな

80 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:33 ID:Zjo5wq/KM.net
>>69
松永を相方に選んだ時点でRのセンスも疑われるべき

81 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:41 ID:eAiDbPva0.net
>>67
発声も違うよな
バトルの声やリズムはかっこいいし

82 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:15:47 ID:4hyVMNDV0.net
どこに人気があるのか分からん

83 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:16:04 ID:W0PnJrDuM.net
コンテストや大会で優勝する奴はアーティストではないよな
例えばカラオケ大会優勝した奴が作った曲とか聞く前からダサいとわかるやん

84 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:16:08 ID:E58aJEg60.net
リリックのセンスは置いといてRのラップだけはスキルフルやしプロデュースと松永をどうにかすれば
変にこじらせ要素のない無難な歌詞に質のいい外注トラックとかやってみて欲しい

85 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:16:18 ID:KkCsMQHE0.net
ダジャレ大会

86 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:16:38 ID:NGJrCzJF0.net
髪思いっきり短くしたら広島菊池に似てない?

87 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:16:40 ID:C0G8OBDX0.net
月曜から夜ふかしでちょこっとやった初心者丸出しサイファーよかったわ

88 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:16:55 ID:aWxLFRE6p.net
呂布カルマの方がマシ

89 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:17:09.01 ID:mYQtc9CO0.net
博徒2020のR-指定は結構好きや

90 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:17:18.37 ID:OKnsejb10.net
梅田サイファーでワイワイやってるほうが良さが出てるわ

91 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:17:27.05 ID:j2LQg5/T0.net
バトルMCで一番曲で個性出してるの地味に呂布カルマやろ

92 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:16.47 ID:mYQtc9CO0.net
というか客演だと割と好きやわ

93 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:17.77 ID:C0G8OBDX0.net
松永がホンマクソみたいな扱いで草ヤツのべシャリがなきゃann2部昇格はなかったんやぞw

94 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:28 ID:meJUGgEa0.net
なんか曲に深みがないよな
浅いところで軽くやってる感じ

95 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:28 ID:E58aJEg60.net
とにかく松永のロキノン厨センスがガチのマジで終わってる
Rは目を覚まさなきゃセルアウトの象徴かつロキノン下位で終わるで

96 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:30 ID:NOyO3bPB0.net
呂布は音源かっこいい
なんのこっちゃねん好き

97 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:43 ID:x1Yw3chn0.net
声質もミュージシャン向きじゃないんかな
スキルを全く活かせとらんよな

98 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:56 ID:Ip0N8Ebz0.net
それじゃ無理好き
全員ヤバすぎ

99 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:57 ID:gtxl+WzgM.net
>>93
ミュージシャンのラジオなんてどうでもええよ

100 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:18:58 ID:u8RXuPTH0.net
ダサいダサい言われてるけどそこまでちゃうやろ

と思って聞いたらほんまにダサくて草

101 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:19:10 ID:NNxVG6/x0.net
2014年くらいのR好き
人殺しそうな目してる

102 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:19:29 ID:zPq8RwzX0.net
でもオリコン3位らしいで

103 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:19:42 ID:4hyVMNDV0.net
しょうもない4つ打ちとっくにHIPHOP捨てちまったのかよ

104 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:19:43 ID:wjpHIJpz0.net
>>88
そいつも音源クソ終わっとるやろ

105 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:19:47 ID:YzZajmaX0.net
>>75
これだよな
ラップは価値観の形容や

106 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:05.81 ID:GJg9/YHo0.net
声が無理だった

107 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:07.30 ID:O26Y5lxvd.net
ACEとかぶる
フリースタイルに感心はするけど全くカッコいいとは思わん

108 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:09.59 ID:+HeTUPsf0.net
なんかお笑いもいけますヅラでバラエティ出ては滑ってる不潔ロン毛

109 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:10.25 ID:/CAgT/ld0.net
>>97
ラップバトル向けすぎる
引退してどうする

110 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:30.53 ID:dKXyyjev0.net
いつまでサビ歌わされるんだ

111 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:31.71 ID:YlEtRSo10.net
>>103
あれを4つ打ち!?あれはサンプリングビート HIPHOPの基本分かってないのお前の方でしょ

112 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:32.33 ID:Ip0N8Ebz0.net
たりないふたり好き

113 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:36.37 ID:IBkOTuuNp.net
これ今までのよりも群を抜いて酷くね?まじでヒルクライムみたいなんやけど

114 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:46 ID:gtxl+WzgM.net
声が裏返ったりする発声がほんとださい

これならまだエモいメロディにトースト乗っけてるだけのほうがええだろ

115 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:48 ID:/CAgT/ld0.net
ken the 390すきなんやけどほかにええのある?

116 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:49 ID:o21wUP5+0.net
R本人が「バトル向いてない」言うてるけどどうやって見てもバトル向きやろ

117 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:58 ID:khFYL/jB0.net
>>88
それはない
終わってから喋んな!だけの一発屋や

118 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:20:59 ID:C0G8OBDX0.net
ニューエラ2割増しやキャップ深く被ってワイらもケーダブや

119 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:21:15 ID:zPq8RwzX0.net
ぬえのなく頃にとかいうヒップホップリスナーからはそっぽ向かれてロックリスナーからも対して反響がなかった誰得ソング

120 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:21:21 ID:MvZwb+2e0.net
想像以上にダセェやんけ��
駄洒落バトルしとる奴ってクレバ位しか音源まともなやつおらんよな

121 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:21:28 ID:5b3G9k1r0.net
こいつらのMVっていつも歩いてるよな

122 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:21:32 ID:uruANJODa.net
俺が呂布カルマ
暗闇で一番高くまで飛ぶやつさ

123 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:21:49 ID:UIpd77+m0.net
ラップよりビートボックスの方が凄ない?

124 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:13 ID:Iq6r+FZx0.net
箱避けてフェスばっか出てきたのが楽曲にもろに出とるな

125 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:23 ID:j2LQg5/T0.net
可能性無限 夜行性の夢好き

126 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:27 ID:8e1JvLj20.net
嫌いじゃないけどかっこいい曲そもそもなかった気がする
ヒプマイの曲好きやけどほかはちんとこん曲ばかり

127 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:35 ID:YlEtRSo10.net
ゲットーがHIPHOPで成り上がる様を 陰キャな自分と重ね合わせて 陰キャでもHIPHOPでかましたるでみたいなスタンスが根底にあるんやろうけど それしかないからもう引き出しないやろ

128 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:36 ID:gtxl+WzgM.net
ノリ方がダサい
ダサいというか軽い

129 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:46.40 ID:GGnTAm32M.net
>>108
それ松嶋や

130 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:22:52.27 ID:a5nZnOm50.net
そもそもこいつらダサかっこいいみたいな感じなんだからええんちゃう?
これは割とちょっとダサいけど

131 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:23:09.74 ID:zPq8RwzX0.net
アルバム聴いたけどメジャーデビュー後の作品では一番マシやと思うわ 菅田将暉とのコラボ曲は途中で飛ばしたけど

132 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 03:23:12.80 ID:NOyO3bPB0.net
>>122
問答無用改はそうでもないけど
初期の問答無用めっちゃ好き

総レス数 132
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200