2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハムファン集合2

1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:20.92 ID:rCUeBzjFM.net
はい

2 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:23.41 ID:goc+JvarM.net
https://pbs.twimg.com/media/EgbfuQLVAAEQGN2.jpg
tps://www.youtube.com/watch?v=shz5r_i_9r0

3 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:39 ID:U/a3edRo0.net
ワッチョイつけろアホか

4 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:42 ID:I8TISr7a0.net
完走久々か?

5 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:46 ID:zh8w5pkHd.net
うんこうざまあwwwwwww

6 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:49 ID:5y/OF3cf0.net
今日は終わらんぞ

7 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:53 ID:JOLU6U/b0.net
無能栗山と糞ゴミ清宮の自殺が最大の補強

8 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:53 ID:NxiN06G50.net
一週間ぶりに腹立つ負け方

9 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:56 ID:UoNQxO09a.net
松本スタメンとかいう敗退行為

10 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:57 ID:DDnyjmtS0.net
ID:j+nlSmLk0
虚カス

11 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:59 ID:J8jCexwfd.net
うんさーーーーーんwwwwwwwww

12 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:04 ID:98GBpBHma.net
やっぱ負けるとガイジ来るからスレ育つよな
いいことだ

13 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:08 ID:PjY1U25x0.net
いちおつ
こいつら見てる方を苛つかせる負け方しかしねーな

14 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:08 ID:4EEJhZU90.net
V逸戦犯清宮幸太郎やね

15 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:17 ID:eqOr9WDx0.net
完全に優勝はあきらめてますね

16 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:20 ID:NrBAWMDf0.net
毎日試合がやたら長い

17 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:22 ID:0s+gu8/H0.net
しゃーないからなべりょ規定3割でポジるわ
ファインプレーもあったし

18 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:26 ID:qY7wCD57a.net
まあ今日勝ちパ温存して負けたことで明日からの鷹戦3タテして猫さんも鷲を3タテできたら結果オーライや

19 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:29 ID:3xk3muj4M.net
まあ勝ちパ温存できるなら負けもやむ無しって思ってたんだろうな実際西檻いくら叩いたって上が落ちてこないもん

20 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:34.39 ID:7O818SZDa.net
目先の1勝をとるか
その先の優勝をとるか やぞ
故障して長期離脱してもファンは責任とらないからいいけど

21 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:41.50 ID:ntu6XmTB0.net
これ位のノリで実況立てろや

22 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:41.88 ID:FtmrW79e0.net
今年勝ち試合落とすの何個目や?
秋吉がスリーラン打たれた2つと今日以外にあるっけ?

23 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:42.34 ID:dMO4jcXd0.net
堀の回跨ぎと抑えをダブルテストしたのかな

24 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:43.01 ID:p1Obb7tzx.net
福田はようやっとるってことでええんか?

25 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:44.87 ID:93UzVhf00.net
堀の逃げ腰投法ほんまクソ

26 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:45.31 ID:cEjYZ25H0.net
流石にこれで清宮落とさなかったら狂ってると思うわ

27 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:47.59 ID:mL7NipkDa.net
ハムファンワッチョイ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598534172/

ワッチョイ立てたぞ

28 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:48.14 ID:cc7IE8jGd.net
勝ちより清宮を使うことが優先される球団

29 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:52.42 ID:eqOr9WDx0.net
>>18
勝ちパの出番すら無かったりしてなww

30 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:00.68 ID:98GBpBHma.net
>>17
なべりょ見るのクソ楽しいな

31 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:02.95 ID:v14AGOVj0.net
ホンマ悔しい負けやわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:04.08 ID:sqVxF9E40.net
松本は地味に守備上手いから許してやれよ

33 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:07.67 ID:2ksURt5m0.net
清宮落として中継ぎ補充しなきゃいけない状況だけど2軍でやることない(笑)みたいだから仕方がないね

34 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:08.52 ID:sg4UCInCd.net
ハムは斎藤のことで明らかになった10年契約を清宮に適用したのだろうか

35 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:17.11 ID:p/5idBOpp.net
>>20
目先の1勝を捨てても優勝狙えるほど潤沢な戦力か?

36 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:17.74 ID:W/GEErT80.net
中田が打っとけば楽に勝てたし中田が打てなかったのが悪いって考えた方が楽やな
期待できない河野堀が打たれて責めるのは酷いわ

37 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:24.72 ID:EJ0CEo2fM.net
石井一成
中島卓也
清宮幸太郎

3年連続メラドで内野エラーからの失速定期

38 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:28.21 ID:kG7Frtpr0.net
ハムの抑えは12球団最弱と言っても過言じゃないな

39 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:32.14 ID:NrBAWMDf0.net
応援ないとやっぱつまらんね
一昨日現地行ってそう思ったわ

40 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:34.02 ID:eKwBqgpqM.net
追い討ちかけるように明日STV中継🤮

41 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:34.06 ID:sGddMtVS0.net
さっさと清宮落として、どうぞ

42 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:39.23 ID:sg4UCInCd.net
>>17
オリエント急行からすぐよくなったな

43 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:39.77 ID:ExlSZRVG0.net
先発が近年のハムに比べて潤沢やからそこ優勝したいんや
揃ってるからこそ後ろから出てくる投手がフォアボールで崩れて淡々と当然のように負けていくのがむかついてしゃーない
打たれて負けるんならええんや 本人も反省できるやろ フォアボールで貯めて甘い球痛打はあかんて

44 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:42.46 ID:EKt5S4KY0.net
>>25
ずっと外を要求した清水もおかしいけどな

45 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:45.54 ID:J/NGl+/c0.net
>>30
今日の守備ほんま良かったわ

46 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:45.85 ID:bkPbKIrEa.net
マルちゃんは重症なんか?
先発欠けたらBクラス確定なんだけど

47 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:47 ID:sFIEKhrO0.net
今までが良すぎたせいで勘違いしてただろうがこれが生来の実力だぞ
にしても清宮くんは2軍でやることしかないだろ、一回3割下で打ってから語ってよ

48 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:51 ID:T/0bSTz+0.net
>>20
それと優勝するには若手の覚醒てのもガッフェにはあるやろな
清宮に関しては下で鍛えてから上げたほうが絶対いいと思うけど…

49 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:59 ID:I8TISr7a0.net
>>37
3位で失速もクソもないやろ

50 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:01 ID:hbwTmQ5q0.net
1回吉田を中継ぎに使ってみるのはどや?

51 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:02 ID:NcEHDDom0.net
>>29
3連戦全部僅差で負けそう
向こうは勝ちパ連投してきそう

52 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:04 ID:2GsvRDbZ0.net
てかさ加藤SSやらすくらいならクローザーもできんじゃね?

53 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:09 ID:qY7wCD57a.net
>>29
このままうちは3タテされて猫は3タテしてで9月頭には順位逆転されてたりしてな

54 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:09 ID:sqVxF9E40.net
>>20
目先の一勝捨てられるほどの余裕は無いぞ

55 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:09 ID:dMO4jcXd0.net
>>24
下位道民枠としては掘り出し物だろう
そもそもこれまではハムの下位指名左腕が使えたためしがないし

56 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:10 ID:r8NVz4Dmd.net
清宮のアレだけでそのまま負けてたら清宮死ねだけで済んだけど余計腹立つわ

57 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:11 ID:4s2RmXFA0.net
清宮出場試合
17勝23敗2分 勝率.440
清宮未出場試合
13勝03敗1分 勝率.764

清宮がいなきゃ優勝よ

58 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:12 ID:sg4UCInCd.net
>>40
ワイSTVラジオ聞いてたわ🤢

59 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:12 ID:1qI0ENO/0.net
もし清宮が2軍落ちたらマジでガッツポーズすると思うわ
こいつで何試合落としてると思ってるんや栗ガイジ

60 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:14 ID:T/0bSTz+0.net
>>46
打撲やしそんなかからんとは思うけど

61 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:18 ID:4EEJhZU90.net
王とビヤが明らかに良くなってるの見たら清宮も落とすべきなんだよな

62 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:23 ID:Hy4QyK6f0.net
清宮何があかんのかねえ
打ち損じが多いのはわかるけど
守備はどうでもええ
わかりきってるし

63 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:26 ID:ITwhg7fm0.net
河野とソフトバンクの板東交換してくれや
同じ鳴門高校出身やからばれへんやろ

64 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:33 ID:hOzelmdo0.net
明日の試合は宮西と秋吉が投げる機会あるんか?

65 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:36.57 ID:bxKsZoeHd.net
堀瑞樹
16イニング 与四死球14

こんなノーコン使えるわけねぇわ

66 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:38.17 ID:+DmUxLXCa.net
>>57
さすがに草

67 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:40.65 ID:sg4UCInCd.net
>>50
いささか飛翔癖あるからまだまだや

68 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:41.47 ID:W/GEErT80.net
>>44
じゃあどうすれば良かったんや?
真ん中に構えたら構えたで責められるしどうしようもなくね

69 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:43.60 ID:92B2iA3tp.net
失点した投手ドラ1と2だけで草生える

70 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:43.91 ID:17/zVxqb0.net
清宮ってブサイクだし人気もないのに起用する理由がない
斎藤佑樹とはわけが違う
まじでオナニーでしかない

71 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:44.79 ID:U/a3edRo0.net
>>64
たぶんない

72 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:45.97 ID:QhFkS4A/0.net
>>44
それは違う
流石に今日の9回の堀でリードも配球もあったもんじゃないよ

73 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:47.20 ID:DR3PWyzu0.net
清宮が打てない守れないで足引っ張るのは予想通りだったな
中田には申し訳ないけど8回の満塁で勝敗決まった感じ

74 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:48.06 ID:CRhS7tFJM.net
王はギャレットの158打ち返したのみるとMLB通用するかもしれない

75 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:57.69 ID:sqVxF9E40.net
渡邊の守備範囲狭すぎ
打撃はかなり良くなった

76 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:58.17 ID:PjY1U25x0.net
>>56
逆転して期待させといてこれだからな

77 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:02.50 ID:DwBr2h130.net
セリーグはヤクルト応援してるから今日の負けそこまでイラつかないわ
清宮は落とした方が良いと思うけど

78 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:07.39 ID:kG7Frtpr0.net
いうて今日ってそんなにポジ要素ないか?
打線は無茶苦茶動いてたし悪いの一部の選手だけやん

79 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:08.01 ID:bkPbKIrEa.net
今日のクリーンアップ最高や

80 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:09.63 ID:J/NGl+/c0.net
近藤さん帰ってきたら打線どんな感じになると思う?個人的には3番西川ええなと思ってるんやけど

81 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:14.87 ID:1qI0ENO/0.net
>>56
無駄に追いついたから清宮のやらかし霞んでそうで怖いわ

82 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:17.72 ID:ntu6XmTB0.net
王が出た試合また負けか

83 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:19.78 ID:T/0bSTz+0.net
>>61
せやな
今上でいくらやっても本人の為にはならんやろな

84 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:23.61 ID:AS1Gjgbt0.net
セファンですまんが清宮そんなやらかしたん?
というか打ってへんの?
前の地上波でホームラン打ってたのに………

85 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:32.25 ID:98GBpBHma.net
>>36
わいもこれやな
中田が打てば中田のおかげで最高やし
中田が打てないなら中田のせいで負けた

86 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:34.85 ID:W7Voh/aFa.net
>>57
さすがに嘘やろ···?

87 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:40.19 ID:sGddMtVS0.net
打線はほんまようやっとる
ずっとゴミも混ざり続けてるけど

88 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:42.03 ID:ft6wWyB90.net
>>57
攻勢集結者清宮幸太郎

89 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:44.24 ID:J5DVJvbH0.net
性豚煽りスレ立ててこのザマかようん公ww

90 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:45.71 ID:UDBJsUoN0.net
>>80
1番近藤試して欲しいわ

91 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:46.90 ID:FtmrW79e0.net
>>62
外角の球への対応が糞だから全部外角に投げられてあっさり凡退してる
何かしらの対策考えないと活躍するのは無理
守備は論外

92 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:50.73 ID:ocAFkxoW0.net
伸びすぎやろ

93 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:52.24 ID:67uUbsU9M.net
>>44
試合見てた?あのノーコンじゃリードもくそもないやろ

94 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:52 ID:E9+AM7b10.net
>>36
馬鹿か
清宮がゲッツーにしてれば流れがいかなかったわ

95 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:54 ID:hbwTmQ5q0.net
打線はようやっとる問題は中継ぎ

96 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:56 ID:iIBfDleX0.net
>>80
1番大田2番近藤3番西川四番中田五番渡邊でどや!後は知らん

97 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:01 ID:NrBAWMDf0.net
近藤がいなくなったら
打線の繋がりが改善した気がするのは気のせいだろうか

98 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:02 ID:DR3PWyzu0.net
清宮も堀も横尾の守備も戦力じゃないからな
ホームラン打った中田が全部悪いんだ😭

99 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:08 ID:I8TISr7a0.net
>>57
王より極端で草

100 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:10 ID:+DmUxLXCa.net
清宮のおかげで落とした試合なんて相当あるはずやで
得点圏もほんま打たんしなこのゴミ

101 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:11 ID:17/zVxqb0.net
>>84
打てない守れない顔キモい態度悪い学習しないゴミ

102 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:21 ID:s1pcE5am0.net
栗山クビにしないとハムのファンクラブ辞めるで

103 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:25 ID:T/0bSTz+0.net
>>78
負けた理由は明確なんよな
でもこれで清宮が鎌ヶ谷行くわけでもないのは辛い

打線はもちろん素晴らしい

104 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:31.76 ID:kG7Frtpr0.net
>>97
あいつチャンスの場面だとあまり打たないしな…

105 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:33.09 ID:xVN3D/nG0.net
>>97
まぁ気のせいだから安心せい

106 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:33.51 ID:J/NGl+/c0.net
てか併殺無くなってきたし2番大田またやってみてもええかもしれんな

107 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:38.18 ID:vxyjOmDZd.net
回跨ぎで燃えただけの堀にメンタルが悪いだの抑え向いてないだの言い始め挙げ句に戦犯認定する頭栗山ワラワラなのホント草生えるわ
ロングとして準備してる投手以外中継ぎなんて回跨ぎしたら誰だってパフォーマンス落ちるやろ
仮に玉井宮西でもこの起用なら打たれてるわというか去年そんなの散々見たのに栗山と栗山信者はもう忘れたんか
ああ宮西様は箱入りのお姫様みたいに丁重に起用されてるからそんな場面無かったな若手犠牲にしてるし😂

108 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:41.76 ID:UDExChLp0.net
他球団は先発左腕ガンガン当ててくれ
清宮が出なくなるから

109 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:44.60 ID:br+HndeA0.net
柳田「堀のストレートはエグい」


おまえら忘れたんか

110 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:46.94 ID:QhFkS4A/0.net
>>62
外角がとにかく打ててないのと、直球に振り負けてるよね
ストライクゾーンで勝負されて負けてるから困ったもんだわね

111 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:47.67 ID:W/GEErT80.net
>>78
明日どうするかじゃない
清宮は守備もあかんし二軍に一回落として高濱と入れ換えた方が良さそう

112 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:51.67 ID:4EEJhZU90.net
清水がリード言われなくなったのは良かったな
二軍落ちって本人が頭整理するためにも悪いことじゃないと思うんやがなんで清宮は落とさんのか

113 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:55.09 ID:U/a3edRo0.net
>>80
1 中 西川
2 左 松本
3 指 近藤
4 一 中田
5 二 渡邊
6 右 大田
7 三 ビヤ
8 捕 清水
9 遊 中島

こんな感じかな

114 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:55.18 ID:sqVxF9E40.net
>>57
これマジ?
清宮は早く2軍行け

115 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:57.55 ID:2ksURt5m0.net
一塁専で守れるわけじゃないとかプロ野球界に来るべきではなかった
指名した7球団は反省するべき

116 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:58.65 ID:uogRc8ZY0.net
中継ぎ安定しないよな、井口も話題に出ないけどなべりょのおかげで助かっただけやからな

117 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:59.10 ID:v14AGOVj0.net
清宮で残念やったのは8回の打席やな
コントロール苦しんでるギャレット相手にファーストストライクをセンターフライ
もう少し頭使ってほしい

118 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:59.18 ID:T/0bSTz+0.net
>>104
やっぱり1番やな

119 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:02.13 ID:DwSrVEc+0.net
清宮って手首のケガが深刻なん?

120 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:04.50 ID:A9bDWPTt0.net
ハムの満塁弾はいつ見れるの?
去年は開幕戦で見れたのに

121 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:05.23 ID:p1Obb7tzx.net
加藤ってなんで一軍にいんの?

122 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:07.42 ID:9cVbXkn5a.net
清宮使うにしてもDHで使ってほしいわ
守備の負担大きいし打撃に影響出てるぞ

123 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:11.10 ID:17/zVxqb0.net
>>102
栗山は別に悪くないわ
元凶は吉村

124 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:12.93 ID:sGddMtVS0.net
>>78
その悪い一部の選手ずっと見続けなきゃならないんすかねえ

125 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:14.16 ID:I8TISr7a0.net
>>112
ガッフェ「清宮はガッツじゃないと指導できない」

126 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:15.44 ID:ft6wWyB90.net
>>78
大田アチアチになったのと愛子が3割乗っかったのはポジれるわ
近藤帰ってきて西川のパワーフォルム辞めさせるのかが気になるけど

127 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:16.93 ID:bkPbKIrEa.net
>>109
コントロールエグかったな

128 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:20.73 ID:NcEHDDom0.net
>>80
2番とか1番にすると打撃崩しそうなのがね・・・
3番西川ええんやけど

129 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:27.33 ID:10ie5Fim0.net
変に逆転したから無駄に期待しちゃうんだわ
本来なら勝ちパ使えない今日なんて八割負け試合で翔さんに1本出ただけでも満足やのに

130 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:28.43 ID:sqVxF9E40.net
清宮は二軍で基礎からやり直せよ
一軍で無理やり試合出てもヘイト貯めるだけやぞ

131 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:35.75 ID:93UzVhf00.net
地上波の試合でだけ活躍してさも一流選手のように世間に印象付けた清宮

132 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:37.17 ID:E9+AM7b10.net
>>78
大田タイムリー
松本デッドボ
西川タイムリー

ここ最高だった
それにしてもぶつけられまくりだな
大田も危なかったし

133 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:41.91 ID:T/0bSTz+0.net
>>117
才能だけでやってるのがな
だからしっかりと野球脳を鍛えればかなりの打者になると思う

134 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:45.31 ID:sFIEKhrO0.net
正直清宮を1軍で使うやつ、小笠原コーチじゃないと育てられないと思ってるやつ
清宮が2軍じゃやることないと思ってるやつが悪い

135 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:48.36 ID:fT6PiW1Ap.net
>>125
小笠原ごと二軍に落とそう

136 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:54.85 ID:CviMsKqxd.net
これ公文とロドリゲスいつもの見切り発車かまされるやろな〜
選手がいくらいても足りんわ

137 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:55.76 ID:cEjYZ25H0.net
>>91
全部開いてるからそこ投げときゃ安牌やからな
流せないならたまに思いっきり踏みこんで強引に引っ張りに行くとかしないとずっとこのまま

138 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:04.83 ID:Pq25lym+p.net
ギャレット打ち込んで逆転した辺りで眠くなってその次の守備から寝てたら逆転されたやんけ!ふざけんな!

139 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:05.51 ID:dGoBiN1i0.net
外要求は逃げのリードという風潮
宮西も呆れ取ったわ

140 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:08.38 ID:3xk3muj4M.net
堀が打たれてサヨナラ負けが運命だったとしてもランナー無しから福田降ろして回跨ぎは許されない

141 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:09.07 ID:sGddMtVS0.net
清宮の何がゴミって左相手に外される接待されてこの数字って事やで
その上で守備もゴミなんやから

142 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:10.49 ID:UDnfxnKVa.net
>>57
投手はファーストに打たせないよう気を遣うし
牽制も全力でしづらいだろうしなあ
あの守備なら3割20本は打たんと許容できんよ

143 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:15.63 ID:x8VbLOJE0.net
堀二軍落ちの可能性あるん???

144 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:15.98 ID:fT6PiW1Ap.net
>>109
柳田に嘘つかれたのが一番悲しいよ

145 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:24.11 ID:NrBAWMDf0.net
>>104
今年は例年にないハイペースで近藤が打点稼いでいると思うが
やっぱ近藤のところで打線が一区切りするイメージあるんだよな

146 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:28.17 ID:PjY1U25x0.net
ワイも仕事中テンパるから気持ちはわかる堀みたいなメンタルザコに重要なポジションは任せてはいけない
人には向き不向きがあるんや

147 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:29.90 ID:DR3PWyzu0.net
清宮は九番一塁で固定して守備鍛えさせてやってくれ頼む!!
使い続ければもっと守れるようになるはずなんだよ

148 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:31.75 ID:1qI0ENO/0.net
この体たらくでも清宮落ちないなら2軍で結果出してる選手のモチベに関わるやろ
いくら打ってもあのゴミが堂々と鎮座してるんやから

149 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:33 ID:A9bDWPTt0.net
清宮の才能だけで野球やって来ました感ががががが

150 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:37 ID:sqVxF9E40.net
>>62
速球を打てない
失投は打てる

151 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:39 ID:fAlyI2Qla.net
>>24
堀よりも雑に使われてるのにようやっとる

152 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:39 ID:U/a3edRo0.net
>>143
それはないやろ

153 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:40 ID:bDWiXzcya.net
>>130
二軍じゃやることないし今落とすと本人のやる気に関わるから一軍でええわ

154 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:46 ID:sFIEKhrO0.net
>>107
宮西って若いころしぬほど回跨ぎも敗戦処理もやらされてるんですが

155 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:51 ID:W/GEErT80.net
>>94
中田が満塁でホームラン打つか変な暴走走塁しなければ変わってたやろ
それだけのこと期待できる選手やし中田が戦犯やろ

156 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:58 ID:oAGtQCwL0.net
どうせ杉谷も大田も盗塁しないなら1番近藤でいいな

157 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:04 ID:fT6PiW1Ap.net
>>143
あるわけないやろ
勝ちパターンでもないのに回跨ぎ抑えやらせたんだからそこの責任取らせるのは違う

158 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:04 ID:rPaCDY7ca.net
吉村は清宮のエラーで絶頂射精してるよ

159 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:06 ID:Op/dKTuP0.net
河野投げる試合ストレス貯まる負け方多くね?

160 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:07 ID:17/zVxqb0.net
冷静に考えてある程度打席与えて実績もない1割の選手なんて1軍に置けないよ

161 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:08 ID:UDnfxnKVa.net
>>62
割とボールの見極めは出来てるとは思うけど
甘い球をしっかり捉える率が絶望的に低い

162 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:10 ID:T/0bSTz+0.net
近藤
松本
西川
中田
渡邉
大田
ビヤ
清水宇佐美
中島(石井)

打線はホンマ最強クラスやろ
問題は中継ぎと谷間の先発かな

163 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:11 ID:sg4UCInCd.net
>>136
ゲス師匠はこのまえ足にまだ器具着いとるって話がでとったけど大丈夫なんやろか

164 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:22 ID:PjY1U25x0.net
>>125
そもそもガッツが清宮はまだ一軍は早いって言ってるのに

165 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:26 ID:CviMsKqxd.net
打線は近藤なしでようやっとる
2017以降なら間違いなく1番良い状態

166 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:29 ID:RbmCqKTC0.net
今日わざと負けただろ

167 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:32 ID:2ksURt5m0.net
清宮ってすげえよな、一年目が一番期待出来たんだもん
中田は4年目違反球で18本だけど清宮は来年ラビットでも打てなそうw

168 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:39 ID:JOLU6U/b0.net
>>123
どこがやねん
揃ってコロナ感染して死ねや

169 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:39 ID:f2O4bEPfd.net
明日先発武田(右投げ)、地上波放送STV
ツーアウトってところか?

170 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:41 ID:qY7wCD57a.net
勝ちパ温存したところで鷹相手に3タテ出来る保証なんて何にもないのにな
3人とも休ませてようが点取られる時は取られるし

171 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:49 ID:vxyjOmDZd.net
>>123
福田を降ろして堀をマシンガンする采配を吉村がいじらしくfaxで指示してたならそうやろな🤣
吉村は特大級のクソやけどそれに隠れてクソばら撒いてる栗山を擁護する手法もう見飽きたで🤣🤣🤣

172 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:49 ID:Hy4QyK6f0.net
>>84
トンネル守備1回やっただけや
清宮叩けば全部よくなると思ってる奴らが多すぎるだけ
清宮が抜けてもいうほど変わらん

173 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:51 ID:93UzVhf00.net
>>163
楽天のレイも顔面に変なのつけて投げてたしいけるいける

174 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:55.01 ID:DR3PWyzu0.net
>>109
柳田「ヤクルト上田は俺より化物」

こんなこと言うやつだぞ

175 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:57.83 ID:E9+AM7b10.net
清宮はオープンスタンスを閉じるだけでも
アウトコース対応しやすくなると思うんだけどな
オープンに構えて投球と同時に閉じてまた開いて
無駄にしか思えん

176 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:00.17 ID:sg4UCInCd.net
>>164
やっぱり吉村なんかな

177 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:04.92 ID:4EEJhZU90.net
3番西川が適役すぎるから1番近藤でええよな
中田の後に大田渡邉ビヤが続くとか打線怖すぎやろ

178 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:05.69 ID:eKwBqgpqM.net
いつになったら復帰するのかわざマシン41は

179 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:09.01 ID:T/0bSTz+0.net
>>156
出塁すれば西川中田渡邉誰か返してくれる可能性高いからね

180 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:10.18 ID:sqVxF9E40.net
>>153
やる事ないってマジ?
せめて凡ミスしない程度に守備鍛えろよ
一軍いても毎試合出れるわけでも無い

181 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:10.39 ID:U/a3edRo0.net
>>162
やっばサードショートの弱点がなかなか埋まらんなあ
平沼もスペってばっかりなのがね

182 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:15.44 ID:eujVS6Cr0.net
結局まともに打たれたのも最後だけか

183 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:19.95 ID:W/GEErT80.net
>>153
二軍でやることしかないやろ
そういうこというのは中田並に打って守れていえることじゃない?

184 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:20.14 ID:fT6PiW1Ap.net
打てないけど使うってだけなら別にいいけど守れないやつファーストで使い続けるのはやめて欲しい
使うなら西川か松本ファーストにしてレフトで使え

185 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:20.35 ID:I8TISr7a0.net
>>169
ハムの先発は金子(ショートスターター)
3アウトや

186 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:21.82 ID:GWYY/nDea.net
清宮もうちょい打ってほしいわ

187 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:24.06 ID:ft6wWyB90.net
>>109
森友相手の球は割と良かったから結局回跨ぎさせんなってのに尽きると思うわ今日のは
純粋に抑えに向いてないのもあるが

188 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:24.66 ID:/9L7JECJ0.net
堀に回またぎさせるのくそ、福田あそこで変えたのもクソ、源田に四球出したのもクソ、清宮スタメンで使ってるのもクソ、途中から村田にブルペン入れさせたのもクソ

189 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:25.56 ID:a2TKkMwFM.net
これで来年西川有原メジャーとか笑えない
ガチ暗黒期くる

190 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:30.05 ID:PjY1U25x0.net
>>149
あーあ、壊れちゃった

191 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:30.46 ID:+DmUxLXCa.net
>>172
今日に関しては完全に戦犯やろ
ゴミを使う方も悪いがな

192 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:30.85 ID:v14AGOVj0.net
>>133
選球眼もあるんやし
あれホントに打ちたい球だったのかなって思うわ

193 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:34.96 ID:x8VbLOJE0.net
浅間ってベンチに必要なん?

194 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:37.86 ID:hbwTmQ5q0.net
>>169
2アウト2ストライク走者なし打者台湾の至宝

195 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:46.43 ID:epl0dakdM.net
頭キャプラーだろ
死ね栗山

196 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:47.74 ID:T/0bSTz+0.net
>>177
みんな一発逆転あるしな
ビヤも大田も全力疾走するのも面白いし

197 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:49.75 ID:2ksURt5m0.net
清宮のファーム成績ってあの狭い球場で稼いだ本塁打ペース以外何か突出したものってあった?ないでしょ

198 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:50.41 ID:vxyjOmDZd.net
>>154
なお堀くんがたった3年で達成した65登板すら一度も経験したことが無い模様
何が鉄腕だよ過保護にされてただけやろクソが

199 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:52.52 ID:51OJnuYQ0.net
清宮はマジで二軍落とせ
守備練からやり直せ
んで樋口上げて一塁三塁守らせろ

200 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:55.38 ID:DR3PWyzu0.net
>>167
一年目の清宮は接戦でも割と打ってたからな
年々ひどくなってる

201 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:56.47 ID:NNlRCGFf0.net
栗山吉村さぁ今の状態の清宮がずっと1軍とか野球の神様への冒涜にも程があるぞ

202 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:05 ID:17/zVxqb0.net
清宮落とさないならまじで全力で頭にぶつけてほしいわ
復帰が困難になったら嬉しいし

203 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:07 ID:DwBr2h130.net
清宮2軍でやることない説ってたまに出てくるけどこの説主張してるやつ全員ガイジやと思う

204 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:08 ID:rwnrXlal0.net
とりあえず明日からの3連戦勝ち越して欲しいわ

205 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:09 ID:j+nlSmLk0.net
>>10
効いてて草
うん公煽り耐性低すぎちゃう

206 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:11 ID:eujVS6Cr0.net
金子に長いイニングは期待できないしまた中継ぎ注ぎ込むんですね

207 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:17 ID:U/a3edRo0.net
>>172
こんなあからさまに煽りに来たアホに構うなや

208 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:24.07 ID:x8VbLOJE0.net
村田ブルペンで急いで肩作ってたってマジなん?

209 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:31.39 ID:174spaDf0.net
清宮二軍でやることないってよく目にするけど3割打ってたっけか?
2割前半でホームランはバカスカってたイメージ

210 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:37.62 ID:sGddMtVS0.net
>>203
そもそもポジション限られるくせに守備がゴミな時点でやる事は腐るほどあるからな

211 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:49.24 ID:cEjYZ25H0.net
>>172
マリンでもクソみたいなエラーしとったやろ
あの時の金子はマジで気の毒やった

212 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:53.87 ID:LImjvGO1M.net
>>208
大マジ
明日投げるんじゃねーのかよ
栗山木田の運用はメチャクチャ

213 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:54.34 ID:DwBr2h130.net
>>210
守れない一塁専ってなんやねんほんま

214 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:56.79 ID:oAGtQCwL0.net
清宮の守備なんてどうでもええねん
打たんのが問題なんや

215 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:58.37 ID:kpJANgn9p.net
>>205
さっきのスレでポコポコにされたからって気になって見に来てて草

216 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:01.31 ID:vhmyQN2f0.net
>>97
打てる選手おると甘えでるんちゃうか?
いい意味で奮起する選手もおるから好調な打者いじりは難しいわ

217 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:04.37 ID:fT6PiW1Ap.net
>>198
何言ってんだこいつ

218 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:05.17 ID:DR3PWyzu0.net
清宮はサウスポーでも一塁で固定して守備鍛えさせろよ
経験積めばショボいミスなくなるよ

219 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:06.29 ID:4EEJhZU90.net
本当に二軍でやることないなら若手の頃の谷口くらいの数字残してこいや清宮

220 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:14.69 ID:T/0bSTz+0.net
>>192
気持ち的に余裕がないな
仕方ないけど
>>208
作ってたよ

221 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:18.57 ID:W7Voh/aFa.net
まずせめて2軍で3割超してから上げろ

222 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:24.67 ID:9MWfbagb0.net
12球団ワーストUZRのチームやぞ
https://i.imgur.com/EUylXo2.png

223 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:26.17 ID:17/zVxqb0.net
王に関しては一軍にあげる理由あるけど
清宮お前二軍で打ってから一軍来いよ

224 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:33.56 ID:p1Obb7tzx.net
陽岱鋼
3年目44試合.144 2本 4打点
4年目15試合.182 0本 0打点

清宮はまだセーフや😂

225 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:37.94 ID:sqVxF9E40.net
>>208
最後にブルペンで投げてたよ

226 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:47.54 ID:I8TISr7a0.net
【ファーム】vs. 東北楽天
★1-5
[投手成績]
望月 5回2/3 6安打2奪三振2四球2失点 3.52
生田目 1回1/3 2安打2奪三振2四球1失点 5.40
浦野 1回3安打1奪三振1被本塁打2失点 5.00


[打者成績]
平沼 4打数無安打1三振1併殺打 .277
今井 3打数3安打[1二塁打]1四球 .221
海老原 4打数無安打2三振1併殺打 .281
万波 4打数1安打[二塁打]1三振 .215
樋口 4打数1安打[二塁打]1打点1三振 .350
片岡 4打数1安打 .246
姫野 4打数1安打2三振 .238
梅林 4打数1安打1三振 .167
難波 3打数2安打[1二塁打] .173

浦野、9イニングで早くも4飛翔

227 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:48.92 ID:U/a3edRo0.net
清宮もそうだけど石井も下で結果出してから使ってほしいね

228 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:51.29 ID:zc9t34AQ0.net
清宮しねええええええええええええええええええ

229 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:55.28 ID:1qI0ENO/0.net
8、9回の継投もわけわからんし栗山熱中症で頭おかしくなったとしか思えん

230 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:06.89 ID:J/NGl+/c0.net
王の打席また見たいなぁ素質は十分にあって後はメンタル的な物だと思うんよ

231 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:07.53 ID:Hy4QyK6f0.net
>>91
足を開いた分外を振り遅れるのは知ってるけどそんなことなんか?って思う
その程度なら本人だってわかってると思う
>>150
いや速球はむしろ得意だろ

232 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:15.93 ID:tat2alXs0.net
>>62
左肩の開きが早い
左肩が開くのが早いから外角の球は引っ掛け、内角の球を引っ張るしかできない

233 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:20.45 ID:sg4UCInCd.net
>>227
どっちも早稲田

234 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:22.53 ID:qY7wCD57a.net
明日とか金子村田を無理させなきゃいけないような試合なのに勝ちパ使う場面にならんやろ
勝ちパ休ませるなら明日にすべきで鷹戦だから勝つべきって考えなら先発を今日金子明日河野にすべきだった

235 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:24.06 ID:174spaDf0.net
結果タイムリーだから采配的中だったけどあの場面で代打王はかなりビックリしたわ

236 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:24.30 ID:qbuxYVzia.net
清宮二軍で落としても雑魚狩りするだけで本人のためにならんやろ
一軍で我慢して使うことが本人のためになるってことがわからんアホが多すぎる

237 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:25 ID:cwIEZ1zY0.net
>>168
お前が死ぬんやで

238 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:29 ID:rwnrXlal0.net
というか鈴木翔平(?)のファインプレーから
流れ変わったよな

239 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:29 ID:bkPbKIrEa.net
>>222
渡邉と西川以外に誰が足引っ張ってるんや?
大田と中島石井はプラスなんやろ?

240 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:30 ID:chaepIK80.net
>>218
小中高とやってきていまだに体で止めることを覚えてないのは直りそうですかね?

241 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:33 ID:17/zVxqb0.net
自分が清宮の立場なら申し訳なさすぎて二軍志願するわ
邪魔者だっていう自覚ないんか

242 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:36 ID:92B2iA3tp.net
26歳 打率.172で危機感ないって日ハムいい球団だよな

243 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:38 ID:1qI0ENO/0.net
>>209
打撃以前に守備が論外なのにやることないは笑わせにきてるやろ

244 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:42 ID:dGoBiN1i0.net
早く鈴木健矢上げてくれ

245 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:43 ID:EKt5S4KY0.net
>>226
浦野今年でグッバイかな

246 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:44 ID:T/0bSTz+0.net
>>230
王は完全にメンタルやろなぁ

247 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:49 ID:U/a3edRo0.net
そもそも清宮の構えだと外降り遅れないわけないやろって思っちゃう

248 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:52 ID:PjY1U25x0.net
>>226
海老原大分落ちてきたな
まだまだ支配下は先か

249 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:53 ID:m5DZEPSHd.net
清宮二軍じゃ打っちゃうだろとか痴呆老人が言ってた気がするけど3割超えてたっけ?

250 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:09.73 ID:4EEJhZU90.net
明日使える投手限られるし清宮落として中継ぎ上げとけよ
吉田落としてる余裕なんか無かったやろ

251 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:09.81 ID:4s2RmXFA0.net
>>239
規定に達してない有象無象

252 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:13.74 ID:21P4p0Ac0.net
抑えって大変やな

253 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:15.80 ID:17/zVxqb0.net
>>236
雑魚狩りとか言えるレベルを証明してからやろ
二軍でも打てないやろ

254 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:15.93 ID:rPaCDY7ca.net
順位スレ開いたらこんなレスで草生やしまくってちょっと怒りが収まったわ

4 風吹けば名無し (アウアウクー MM11-V+F4) 2020/08/27(木) 22:16:31.68 ID:GwBqhIcQM
かわいそう

553 名前:風吹けば名無し (アウアウウー Sa85-1szs) :2020/08/27(木) 20:42:10.07 ID:dOBtEVvia
ガチのマジで泣いてる
ジョーンズもう1回輝けや

618 名前:風吹けば名無し (アウアウウー Sa85-1szs) :2020/08/27(木) 20:44:20.91 ID:dOBtEVvia
あーもううんち漏らす!ブリブリのブリ!w
ぽろろろぽろろぽろぽろろ!w
そーれうんちが1つよっこいしょ!w
うんちが2つポロりんちょ!w

255 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:17.20 ID:ft6wWyB90.net
>>233
学閥でフロント内に一派閥作るのほんまクソ
歴史的に見てもそれやった球団クソみたいになるし

256 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:20.08 ID:sqVxF9E40.net
>>226
望月は先発やってるのかよ
生田目はもうダメみたいですね

257 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:24.32 ID:W/GEErT80.net
>>214
打てないから守備の下手さで叩かれるってやつな
球の見極め良くなっても打ちたい甘い球仕留めれない時点で一軍にいても仕方ないと思うわ

258 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:26.69 ID:J/NGl+/c0.net
>>246
今日みたいな場面で打てたって事はこの先期待出来ると思うんやけどな

259 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:27.52 ID:j+nlSmLk0.net
>>215
ポコポコって?うん公の鳴き声?
そら見にくるやろ、うん公がイライラして発狂する様を見ないわけにはいかない

260 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:28.74 ID:5UEqqZN20.net
>>241
併殺打ってヘラヘラしてる奴やもん
あるわけないやん

261 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:29.12 ID:TQ2/Lpkda.net
>>242
まああいつ早稲田だし

262 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:34.98 ID:sGddMtVS0.net
>>231
振り遅れるんじゃなくて開きが早いから外の球全く芯で捉えられないんだよ
そのくせ流そうとせず踏み込まないくせに何もかも引っ張ろうとしてるし

263 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:40.77 ID:HdE01L8B0.net
なんJ民は所詮素人だから、選手の疲労度なんて一切分からんやろし
現場が休ませてるんだから、それが正解なんだろ

264 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:43.67 ID:Q/p8zZoDa.net
清宮ほんといらんよな
左投手のとき外すんなら育つわけもないし

265 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:45.10 ID:IaVsc5+bd.net
マジでリリーフゴミすぎん?
焼け野原やん

266 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:47.90 ID:fouQxWS1a.net
>>89
煽りスレ立ててるの楽天ファンだろw

267 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:48.17 ID:T/0bSTz+0.net
>>238
あのプレイほんま凄かったな
敵ながらあっぱれや

268 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:48.86 ID:E9+AM7b10.net
>>227
今日やっと打ったし
打球は悪くないんだよ石井

269 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:48.99 ID:Q4cEp48k0.net
渡邉諒
.305 5本 ops.799

しゃーないこれでポジれ

270 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:03 ID:3xk3muj4M.net
この3連戦で良かったことは怪我の功名か近藤抜きで色々な打線試せたことまあ西武相手じゃ参考記録やろうが

271 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:04 ID:JOLU6U/b0.net
>>237
お前と糞ゴミ清宮と無能栗山が揃ってコロナに感染して悪化して死ねやカス

272 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:06 ID:I8TISr7a0.net
>>239
石井は微マイナスや
近藤も地味にグロい

273 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:08 ID:rwnrXlal0.net
>>226
【定期】生ゴミ、生ゴミ

274 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:09 ID:Hy4QyK6f0.net
>>203
なら2軍で何やんの?
守備練とかいうなよ

275 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:11 ID:cwIEZ1zY0.net
石井も出塁率2割切ってるのヤバイわ
平沼まだ使えんのか

276 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:20 ID:DR3PWyzu0.net
>>235
近藤だと思ってワクワクしてたわ

277 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:22 ID:oAGtQCwL0.net
>>269
ええやん

278 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:27 ID:zp0sPsPR0.net
清宮の性格や才能から言って一軍に居続けて覚醒するとは到底思えないわ
大谷の幻想を追いかけ過ぎや

279 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:29 ID:qY7wCD57a.net
>>263
現場が選手の疲労度を理解してるなら回跨ぎで9回任せるなんてことはしないぞ

280 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:29 ID:cEjYZ25H0.net
中田ですら下でみっちり守備を鍛えてたのにな
それでも外野守備は最初は危なっかしかったが清宮とは比べもんにならんくらいには守れたし

281 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:30 ID:U/a3edRo0.net
>>269
後は守備やね

282 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:32 ID:T/0bSTz+0.net
>>258
まあビヤといい鎌ヶ谷から上がって雰囲気変わってきたのかもな
せっかくの助っ人やし頑張ってほしい

283 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:33 ID:CviMsKqxd.net
メラドでカード勝ち越しはしてるから
冷静に考えれば悪いカードではなかった
今日はあそこまでいったなら勝ちたかったのはあるけど
今後も向こうの勝ちパターン崩して勝つ試合を作るチャンスはあるやろ

284 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:35 ID:v2gwOAQi0.net
清宮はてょと一緒に引退しろや

285 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:37 ID:tat2alXs0.net
>>254
ありがとう笑えてイライラが治ったよ

286 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:44 ID:FtmrW79e0.net
堀が回跨ぎしたのがやっぱありえないんだよな
秋吉ですら回跨ぎした経験そこまでないやろ
いつもの抑えにやらせないことを不慣れな若手にやらせたらどうなるかわからんのかな

287 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:45 ID:YJdXxJc90.net
>>205
読売セリーグやとバリイキるやん!😂
たまにはパリーグこい👊

288 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:50 ID:4EEJhZU90.net
言うても石井は守れるからな
打てない守れない走れない1割打者とか一軍レベルちゃうやろ

289 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:53 ID:hbwTmQ5q0.net
話変わるがジェームスくん今どなってる?

290 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:53 ID:cwIEZ1zY0.net
>>271
お前が死ぬんやで(笑)

291 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:29:59 ID:sqVxF9E40.net
>>214
何でも無い牽制を取れなかったり普通のゴロ捌けなかったりと問題だらけだから言われるんだよ
ファーストなんだから無難にこなせば許容されるはずだが

292 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:01 ID:E9+AM7b10.net
>>232
たまたま抜けるとヒットやけど
基本セカンドの網にかかるよな
同じことやってるだけ清宮

293 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:04 ID:0s+gu8/H0.net
>>199
いうて守備が理由で清宮落とすなら同じ理由で樋口は上げられんやろ

294 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:05 ID:+DmUxLXCa.net
>>274
何もかもやろ
今の清宮が下で無双するとでも思ってんのか?

295 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:07 ID:v7CXM6cX0.net
>>254
壊れた

296 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:10 ID:U/a3edRo0.net
>>283
ほんこれ

297 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:14 ID:Kkd4cM9ZM.net
石井も清宮もアウトコースどうすんやろな
左のプルヒッターでどういう育て方したいんやろ
石井は変な擦ってフライ上げるし
清宮はボテボテばっかりだし
ガッツは左打者育てるの下手なんか

298 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:21 ID:JOLU6U/b0.net
>>290
お前が死ね創価信者

299 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:22 ID:PCUN9lQPM.net
??「清宮のエラーのせいで優勝できなかった」

300 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:27 ID:1qI0ENO/0.net
>>274
守備練

301 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:34 ID:p1Obb7tzx.net
清宮(二軍)
2018年45試合.244 17本 42打点 OPS.930
2019年08試合.250 01本 03打点 OPS.762

これはやることない

302 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:36 ID:ft6wWyB90.net
>>226
生ゴミでどっか騙せんかな…?

303 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:36 ID:HdE01L8B0.net
>>279
回跨ぎとそれは全く関係ないな

304 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:38 ID:NcEHDDom0.net
>>268
基本凡フライやんけ

305 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:44 ID:10ie5Fim0.net
福田良かったやん
劣化宮西にならんかな

306 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:45 ID:J/NGl+/c0.net
>>269
守備範囲っていつか変わる物なんかね別に致命的って程でもないしええけど

307 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:52 ID:2mBBPxhe0.net
>>116
フォーム変更が凶となってしまった

308 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:30:57 ID:JOLU6U/b0.net
>>301
樋口以下のゴミで草

309 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:06 ID:dGoBiN1i0.net
>>286
秋吉の投球回数が登板回数より低い年なんか去年しかないぞ

310 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:09 ID:zh8w5pkH0.net
>>274
逆に一軍でなにやるの
打てない守れない上に一塁専って

311 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:11 ID:W/GEErT80.net
>>275
石井は中島の休むための代わり要員としたら守備いいからええやろ
平沼は石井中島ほど守備よくない割りに打てないし

312 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:11 ID:W7Voh/aFa.net
>>301
打率低すぎんだろ落とせ

313 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:14 ID:dnJ3oDqga.net
清宮二軍で守備練させるとか馬鹿だろ
そういう選手じゃないってこと分かれよ
ヤクルトは村上がどんだけエラーしようが一軍のサードかファーストで使い続けたんやぞ

314 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:15 ID:bkPbKIrEa.net
>>251
横尾清宮とかも結構マイナス稼いでるのかね
>>272
石井プラスじゃないんやな近藤はまあ仕方ないか

315 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:15 ID:17/zVxqb0.net
どうにかして清宮に再起不能の怪我させる方法ないか

316 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:16 ID:qY7wCD57a.net
>>303
どれだけパフォーマンス落ちるか理解してないくせに疲労度管理(笑)とか片腹痛いわ

317 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:16 ID:0arjKMxw0.net
雑魚

318 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:17 ID:98GBpBHma.net
あと地味に大将大田のアベックホームランも嬉しかった
近藤休みでも役者は一杯いるぞ

319 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:18 ID:T/0bSTz+0.net
>>297
吉岡に頼むか

320 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:21 ID:E9+AM7b10.net
あそこで福田変えた意味
ツーアウトぽんぽんとっただけに

321 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:23 ID:vxyjOmDZd.net
>>217
あーあそれしか言えないねえ

322 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:24 ID:CviMsKqxd.net
>>305
個人的には1年目宮西に被るし普通に継承できると思うで
ジェネリック宮西くらいはやれる

323 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:29 ID:530L8HGZd.net
王はコミュニケーションがうまくいけば良くなるんちゃう?

324 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:31 ID:DR3PWyzu0.net
500打席たっても打率.200打てないからもう清宮の打撃には期待してない
あとは守備だけがんばれ

325 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:36 ID:v2gwOAQi0.net
>>301
二軍で2割5分じゃそら一軍で2割割るわな
下でバットに当てる練習しろや

326 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:38 ID:4EEJhZU90.net
樋口は最近支配下見越して色んなポジションついてるよな
ここ乗り越えられればええんやがな

327 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:47 ID:chaepIK80.net
>>288
このレベルの打撃ならメジャートップクラスの守備してほしいわね

328 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:48 ID:ft6wWyB90.net
>>305
福田あそこで出すのかと思ったけど普通に良かったな
ワンポイント的運用して行くつもりなんだろうけどあと一人行かせてみて欲しかったわ

329 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:51 ID:cwIEZ1zY0.net
>>298
そうかそうか(笑)
お前が死ぬんやで(笑)

330 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:54 ID:+DmUxLXCa.net
>>313
打てるならそれでもええぞ
何も出来ないゴミを試合に出す理由は無い

331 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:54 ID:9MWfbagb0.net
>>239
ワースト
https://i.imgur.com/kpQy46j.png

332 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:31:57 ID:zOv2A2fYa.net
>>306
かなり致命的と言えますが

333 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:02 ID:0arjKMxw0.net
あー雑魚雑魚雑魚雑魚
打線冷えたら終わるんだから打てるうちに勝てよカスカス
どうせリリーフ壊れる頃には打線冷えて残塁祭りなんだよこの躁鬱チームは

334 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:04 ID:Hy4QyK6f0.net
>>262
振り遅れるってのは解説の言葉だぞ
最近は引っ張ってるようには見えんけどな
今日も逆方向多いし

335 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:05 ID:I8TISr7a0.net
>>306
広いけど雑なタイプはまだ救いあるけどレンジが狭いやつは無理や
ポジショニング上手くなればで並レベルくらいはいけるかもしれんがそれでもそこ止まり

336 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:08 ID:tat2alXs0.net
>>292
清宮のヒットほとんど一、二塁間だけどコースヒットだしね

337 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:11 ID:sqVxF9E40.net
翔さんの守備めちゃくちゃ上手いよな
ファーストゴロゲッツーが特に上手だわ

338 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:14 ID:UDnfxnKVa.net
>>306
送球はともかく肩の強さと守備範囲はそう変わらんやろね

339 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:22 ID:sFIEKhrO0.net
>>301
三割にすら届いてないで何がやることないんやろなあ

340 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:26 ID:Q/p8zZoDa.net
>>301
うーんこの
やっぱ一軍レベルの選手じゃない

341 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:31 ID:DR3PWyzu0.net
福田とか道産子枠の雑魚キャラだと思ったらめっちゃ有能だよな

342 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:33 ID:T/0bSTz+0.net
>>318
叩きたい一心でスレにおる人もおるのは何Jやしな 
良かったところは本当に良かった

343 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:38 ID:wnBfgg6EM.net
>>320
9回秋吉なら100万歩譲って理解できた
堀回跨ぎさせたのはガイジでしかない

344 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:41 ID:rwnrXlal0.net
>>320
あれマジで謎や
説明して欲しいわね

345 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:49 ID:U/a3edRo0.net
>>332
渡邊の守備で落とした試合そんな印象にないけどな

346 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:49 ID:4EEJhZU90.net
清宮はファーストであの守備はやべーよ
あれなら横尾我慢したるわ

347 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:50 ID:j+nlSmLk0.net
>>287
巨人がセリーグにいくという妄想する前にパリーグの雑魚は現実見ようなw

348 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:32:54 ID:v2gwOAQi0.net
>>313
二軍で練習ももったいないくらい才能ないよな
今から早稲田に進学したほうがいいわ

349 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:07 ID:J68OStbH0.net
呪いの装備やなぁ清宮

350 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:08 ID:FtmrW79e0.net
>>309
それってつまりハムに来てから回跨ぎさせてないってことやろ?
ヤクルト時代はそれやってぶっ壊れてるわけやし

351 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:10 ID:PjY1U25x0.net
清宮は終戦濃厚になってから使え
打てないわ守れないわいる意味が全くない

352 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:11 ID:E9+AM7b10.net
>>337
先日の361とか美しかったな

353 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:13 ID:e8SvmSs8M.net
そもそも明日勝ちパ3枚出す予定でいる意味がわかんねえよ
金子→村田で繋いで勝ち越してる予定でいるとかナメてんのかまじで
一枚くらい3連投させとけよ

354 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:14 ID:W7Voh/aFa.net
>>313
清宮が.230 30本 90打点とか叩き出すなら目を瞑るわ

355 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:19 ID:Kkd4cM9ZM.net
>>319
しばらく打開策出来るまで漬け込みたいよなぁ

356 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:21 ID:sqVxF9E40.net
二軍の投手でめぼしいのは鈴木と鈴木くらいしかいない

357 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:26 ID:cwIEZ1zY0.net
勝ちパ3人が3連投になるから使えないのにベンチ入りして枠使ってるって僅差の試合放棄してるようなもんだよな

358 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:26 ID:J/NGl+/c0.net
近藤さん帰ってきたらどんな打線になるのか楽しみや

359 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:29 ID:tat2alXs0.net
ナベの守備範囲最近良化してきたと思うよ

360 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:33 ID:UDnfxnKVa.net
>>301
やっぱ甘い球を芯で捉えるスキルが低いのかね

361 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:34 ID:2ksURt5m0.net
いいよなぁ、村上安田は三塁守れるんだもん
きよみや君はレフトの挑戦すら諦めたとんでもないお荷物やし

362 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:36 ID:530L8HGZd.net
>>289
今月吉田と鎌ヶ谷本拠地の道歩いてたのファンから撮られとる
元気そうやで

363 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:36 ID:bkPbKIrEa.net
>>331
渡邉西川だけの問題じゃないやんコレやっば

364 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:42 ID:rwnrXlal0.net
>>346
ファースト横尾くんの方がまだ見れそうやね

365 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:44 ID:Kxkg694Zd.net
久しぶりに集合スレが盛り上がってるな
こういうタラレバできる試合はなんJ民の大好物

366 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:48 ID:CviMsKqxd.net
センターなんてとりあえず西川外せば改善されるんよ
セカンドはもう渡邉と心中するしかない
レフトも西川なら近藤よかはマシやろ

367 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:50 ID:cEjYZ25H0.net
>>343
ワイもそう思う
あそこで代えたの見て秋吉は使うんやなと思ったし

368 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:33:51 ID:MSkT7hHW0.net
>>347
お前らセリーグやんけ!

369 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:08 ID:vxyjOmDZd.net
>>78
選手は二軍に落とせばいいけど一番悪い栗山が変わらないやから絶望しかないわ

370 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:12 ID:cwIEZ1zY0.net
>>301
やる事ない割に打率が低すぎる

371 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:13 ID:hbwTmQ5q0.net
>>362
来シーズン期待してるわ

372 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:16 ID:U/a3edRo0.net
松本使うなら西川と松本の位置入れ替えるべきだよな

373 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:18 ID:+DmUxLXCa.net
>>334
振り遅れてるなら尚更クソやけどな
タイミングすらとれてへんって事やろ

374 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:20 ID:Kkd4cM9ZM.net
>>226
斎藤浦野は今年までか
昨日の吉川もすげー怪しかったしなぁ

375 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:23.29 ID:9MWfbagb0.net
なべりょは一、二塁間でも一塁に少しでも寄るとまず抜ける印象やな

376 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:24.63 ID:T/0bSTz+0.net
>>355
ほんまやなぁ
鎌ヶ谷で死ぬ気でがんってほしい

377 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:27.71 ID:sqVxF9E40.net
福田は去年の成績は微妙だったけど三振は取れてたからな
球種少ないのが不安だけど

378 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:35.17 ID:E9+AM7b10.net
>>358
2番松本3番西川は変えたくない

379 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:35.40 ID:W7Voh/aFa.net
>>361
ハム戦でしか見てないけど安田のサード普通に上手い気がしたわ

380 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:43.41 ID:e8SvmSs8M.net
しあわせ太郎は下でやることたっぷりあるから下いけ
頼むから行かせてやってくれ
チームのためにも本人のためにも

381 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:49.14 ID:ft6wWyB90.net
>>362
よかったよかった
今年しっかり体作って来シーズンスペらないよう活躍してくれ

382 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:49.52 ID:v14AGOVj0.net
>>275
数字はアレやけど石井の打球の質は好きなんやけどなあ

383 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:49.63 ID:+dcNBT0oa.net
>>313
中田はそこから這い上がってきたんやで

384 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:50.37 ID:4EEJhZU90.net
秋吉は過保護に使ってきたしヤクルトでもっと酷い使われ方してたんやし今日は投げて良かったやろ
秋吉出して同じ結果なら諦めはついたわ

385 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:50.99 ID:x8VbLOJE0.net
堀はメンタルの問題だろ

386 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:52.03 ID:kjdf7t4Cr.net
>>375
まあ指標的にもクソ狭守備範囲やしな

387 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:58.17 ID:0arjKMxw0.net
>>301
やることないな

388 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:34:59.56 ID:+DmUxLXCa.net
こいつガイジやったわすまんな

【フジTWO】西武vs北海道日本ハムファイターズ ★4
121 :風吹けば名無し (ワッチョイ 4da8-yRqa)[]:2020/08/27(木) 19:48:08.59 ID:Hy4QyK6f0
>>24
愛子アゲしてるおハム多いけどただの確変やからな
すぐ下火になって叩き出す様相が目に浮かぶわ

389 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:03.20 ID:hOzelmdo0.net
中田ってなんで守備が上手い扱いされてるんや?

390 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:07.97 ID:YczZcT4z0.net
【急募】清宮が悔し泣きするほどの内容

391 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:09 ID:Kkd4cM9ZM.net
>>275
打球がまだ上がってこないわね

392 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:09 ID:Hy4QyK6f0.net
>>294
2軍で無双とかそれこそ無意味よ
2軍打ちになってもしゃーねーわ
>>310
打席与える

393 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:11 ID:0arjKMxw0.net
>>269
もう二度と冷えるな

394 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:19 ID:j+nlSmLk0.net
>>368
これがアスペか

395 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:22 ID:v7CXM6cX0.net
>>376
まあ2軍に落ちれば奮起するよな多分

396 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:26 ID:shqkZOxe0.net
ナベ様は一歩が遅いタイプなんかな

397 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:33 ID:rwnrXlal0.net
>>389
2020の試合のハイライト全部見てこい

398 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:34 ID:QhFkS4A/0.net
そういや吉田の方の吉田は1軍で見られへんの?
めっちゃ三振取ってるて聞いてワクワクなんやけど

399 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:40 ID:CviMsKqxd.net
ソフトバンクには勝ち越したいけど
どれだけ打てるかやな
打ち負けなければチャンスはある

400 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:48 ID:DR3PWyzu0.net
>>379
UZR+2くらい普通にあるしな
試合後や試合前に地獄のノック特訓してるし上手くなるわな

401 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:50 ID:4s2RmXFA0.net
>>390
タニマチが死ぬ

402 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:50 ID:s1pcE5am0.net
ほんとイライラするクソ雑魚チームに成り下がりましたわ。強いピッチャー宮西以外誰もおらんやんけ。

403 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:51 ID:I8TISr7a0.net
>>377
大学時代はチェンジアップもよかったんだけどな
腕下げたからか全然投げないな

404 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:57 ID:U/a3edRo0.net
>>398
順位決まったらやるんじゃないかな

405 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:35:58 ID:J/NGl+/c0.net
翔さんの足が大丈夫そうで良かったわあの激走は笑った

406 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:01 ID:cEjYZ25H0.net
渡邊は範囲は狭いけどギリギリでも追いつけばアウトに出来るようにはなってきたからな
出始めは体勢悪いとまずまともに送球できんかったし一応上手くはなってる

407 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:02 ID:zFz1I3sY0.net
>>358
DHに居座って欲しい
翔さんが一塁固定でボー太郎はおさらば

408 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:02 ID:ft6wWyB90.net
>>379
守備固め出す必要ある?ってレベルで普通に上手いよな
清宮にもあの守備ありゃまだ擁護のしようあるんだが

409 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:06 ID:Q4cEp48k0.net
清宮は来年戦力になってくれれば良いんだって
無理して使う内容じゃないよ

410 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:09 ID:dGoBiN1i0.net
>>350
どっちかっていうとメインで抑え起用されてたからって要素の方がでかいと思うけどな
9回途中からでもセーブ条件になれば出るのが抑えやし

411 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:22 ID:chaepIK80.net
>>399
くそつまらんエラー連発して勝てそうな相手やないやろ

412 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:29 ID:MSkT7hHW0.net
>>394
巨人がセリーグにいくって何かおかしくないかと思ったんやが違うんか?🤔
素直な疑問や

413 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:37 ID:NcEHDDom0.net
>>399
毎試合2点くらいしかとれなそう

414 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:40 ID:sGddMtVS0.net
中田が爺さん化してて一塁の介護は必要でもそれが清宮である必要が全く無いからなあ現状

415 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:40 ID:T/0bSTz+0.net
>>407
西川松本あたりにもファーストやらせたい

416 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:43 ID:e8SvmSs8M.net
目先の一勝か優勝かみたいなこといってるガイジいるけど今日みたいに勝ちパ一枚使うだけで拾える可能性格段にあがってた試合捨てていいわけないだろ
むしろ金子先発の明日のほうが捨てゲーみたいなもんやろ

417 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:44 ID:sFIEKhrO0.net
正直清宮に打席あげて学習していっている感じは微塵も感じないけど
逆に守備は自信なくしてどんどん穴だらけになっていってるようにみえるし

418 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:45 ID:NNlRCGFf0.net
いろんな意見あるのわかるが
やっぱ清宮の育成のためにチームの勝ちまで明け渡すというのは納得いかん

419 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:54 ID:DR3PWyzu0.net
もしかして三年目中田よりしたなんか清宮

420 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:36:58 ID:v7CXM6cX0.net
>>406
範囲内なら上手いねなべりょ

421 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:00 ID:rwnrXlal0.net
>>400
はぁ…羨ましいわ
逆にハズレくじやんけ…
まぁまだ将来があるだろうけど今はなぁ

422 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:14 ID:ve8WkAisa.net
>>394
付け込まれるような隙を作ったお前の負けやな

423 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:14 ID:p1Obb7tzx.net
清宮いるから一塁orDHの長距離砲助っ人はとらへんで〜
王は来年も契約あるから(元から飽和してるけど)外野の助っ人もとらへんで〜

424 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:19 ID:sGddMtVS0.net
>>417
むしろ初年度が一番良かったまであるからな

425 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:23 ID:9/HtMiAc0.net
相手の投手清宮にぶつけてくれないから魔送球するしかないやん

426 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:27 ID:CviMsKqxd.net
渡邉は今岡みたいなもんやからサードにでもしたいけどセカンド候補おらん
今年はもう仕方ない
来年以降は山田哲人取るか社会人取るかトレードで巨人さんから恵んでもらう他ない

427 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:30 ID:e8SvmSs8M.net
さすがにバビガイジも死んだか?

428 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:35 ID:sqVxF9E40.net
清宮は高校の時には既に一塁専だったろ
それでいて守備下手ならもっと打たないと

429 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:41 ID:eKwBqgpqM.net
【急募】清宮は今何が出来るのか

430 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:42 ID:Q/p8zZoDa.net
>>414
ファースト西川でいいわ

431 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:43 ID:UDnfxnKVa.net
>>380
いやほんと本人のためにならんよな
こんなヘイト貯めてる状態じゃ

432 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:43 ID:U/a3edRo0.net
そもそも育成のために一軍じゃなくて育成のために2軍に行けって話やねんな

433 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:45 ID:Eb8X1RFGa.net
>>397
ハイライト見たら序盤の送球エラー連発が見れるよ
昨日もイージーミスしてるし

434 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:49 ID:x8VbLOJE0.net
明日以降のSB先発って誰なん?
勝てそうなん?

435 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:54 ID:4EEJhZU90.net
そもそも高濱落とすタイミングで清宮が落ちるべきだったんだよなあ

436 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:58 ID:0s+gu8/H0.net
なべりょの次の打者が育たないんだよなぁ
今年の清水には期待してたんだけど

437 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:58 ID:rwnrXlal0.net
>>429
HRパフォーマンスの真顔

438 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:37:59 ID:MSkT7hHW0.net
そろそろガイジ減ってきたな
まあ堀変えたところで出てくるのは村田とかやしどうにもならんやろ

439 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:00 ID:j+nlSmLk0.net
>>412
せやからそんな妄想する前に現実見ようなって言ったんやが
アスペって生きるのつらそう…

440 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:03 ID:CviMsKqxd.net
>>411
そらそんなことしてたらどこにも勝てんのは証明済みや

441 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:08 ID:QhFkS4A/0.net
>>404
まだ戦力として見れるレベルではない感じなのね

442 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:12 ID:cEjYZ25H0.net
>>429
鎌ヶ谷までマラソン

443 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:15 ID:eKwBqgpqM.net
>>434
武田、ムーア、石川

444 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:15 ID:W/GEErT80.net
>>419
清宮はプロ入って怪我ばっかで練習できてなくて基礎がないし中田とは全然比べ物にならん

445 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:21 ID:shqkZOxe0.net
>>406
送球はええよな

446 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:25 ID:ft6wWyB90.net
>>414
まだ西川のがええわな
西川の守備問題って弱肩がメインやし

447 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:25 ID:qY7wCD57a.net
近藤復帰したらしばらくこれで

7近藤
8松本
3西川
DH中田
9大田
4渡邉
5ビヤヌエバ
2清水
6中島

448 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:32 ID:dGoBiN1i0.net
堀はそれこそこれじゃ楽天時代の高梨みたいな起用しかできなくなっちゃうから源田か栗山くらいはまともに勝負して欲しかったけどね

449 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:45.17 ID:J/NGl+/c0.net
>>434
金子有原バーヘイゲンやないやろうか一勝は出来そう

450 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:49.62 ID:U/a3edRo0.net
>>443
唯一勝機ありそうな武田のとこがよりによって金子なのがな

451 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:54.48 ID:4s2RmXFA0.net
清宮はアマから一塁専なのがガチでクソ
しかもド下手なのがさらにクソ
今後上手くなる可能性全くないやん

452 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:56.45 ID:I8TISr7a0.net
>>419
中田(21).233(210-49)9本22打点OPS.687

そこそこ壁は高いぞ

453 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:38:59 ID:3zpFNG+M0.net
2軍でめっちゃ打ってる奴って樋口やっけ?
清宮使うぐらいならアイツ試してほC

454 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:02 ID:MSkT7hHW0.net
>>439
妄想なら巨人がパリーグにいくになるんとちゃうか?🤔

455 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:02 ID:UDnfxnKVa.net
>>429
二軍落ち志願

煽りでも何でもなく今のままじゃ球団に関わる色々な人
何より本人のためにならんよ

456 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:02 ID:rwnrXlal0.net
>>444
そもそも翔さんの守備うまかったしなぁ
なお殺ド

457 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:06 ID:Hy4QyK6f0.net
>>313
ヤクルト清宮ならどうなってたんやろ
>>388
で?
いつまでもネチネチ清宮叩いてるガイジどもに言われたくねーわ

458 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:06 ID:E9+AM7b10.net
中田の激走笑えたか?
俺は今年にかける思いみたいなのが伝わったけどな
チームにとってもあの中田がああいう姿勢見せるのって大事だろうし

459 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:06 ID:1qI0ENO/0.net
>>388
マジやん釣られたわ

460 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:19 ID:uQKif7OHr.net
>>419
まあガッツリ下なんだけど問題は違反球突入した4年目5年目中田にも完敗しそうなところ
今の感じだと守備は追いつけねえしな

461 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:20 ID:CviMsKqxd.net
>>443
ムーア復帰すんのかい
石川はちょっと打てそうな気配ないな
ソフトバンク強いわ

462 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:20 ID:chaepIK80.net
>>448
ドラ1でワンポイントフォアボーラーはきつすぎるで

463 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:22 ID:ft6wWyB90.net
>>443
明日投壊して負けてあと二つはきっちり抑えられて負けそう

464 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:29 ID:e8SvmSs8M.net
まじで谷内落としたのガイジやと思うわ
今日も最後クソデブに守備固め出せたのに
浅間とか近藤離脱した状態ですら代打ですら出ずに持て余してるんやから落としとけや
清宮がいちばんいらねーけど

465 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:29 ID:sqVxF9E40.net
独立リーグから外国人投手取ればよかったのに
安く取れるし今のハムなら投げてくれるだけでも戦力だろ

466 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:29 ID:v7CXM6cX0.net
>>449
有原バーヘイゲンはなんとかなってほしいけどなバーヘイゲンは前回勝ってるけど

467 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:33 ID:x4KVNiFKa.net
巷では清宮弟の方が大成するって言われてない?

468 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:34 ID:j+nlSmLk0.net
>>422
さすがのワイでも知的障害ある子を想定してるわけちゃうからなあ

469 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:37 ID:cEjYZ25H0.net
>>452
夏場に上がってきてやたら打ってた年やっけ?

470 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:45 ID:sFIEKhrO0.net
>>425
清宮怪我しない限りは一軍に在籍してキングボンビーみたいな重りになるし
むしろ怪我させないように投げて1軍に残せという作戦立てられててもおかしくないぞ

471 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:45 ID:MSkT7hHW0.net
>>439
もちろん現実見ようなと言いたいのは分かっとる

472 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:53 ID:10ie5Fim0.net
>>458
昨日のホームインもそうやけど、翔さんのああいうとこ好きやわ

473 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:55 ID:v14AGOVj0.net
>>444
翔さんも骨折放置あったからなあ

474 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:39:56 ID:U/a3edRo0.net
>>458
悪い印象は受けんかったわ

475 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:00 ID:e8SvmSs8M.net
>>301
やることしかねえよ

476 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:07 ID:ntu6XmTB0.net
>>438
まあ秋吉か
一点差秋吉かあ

477 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:08 ID:gYmx5VmW0.net
キヨはパパ呼んで面談の必要があるな

478 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:08 ID:75BP6iMza.net
清宮がエラーした試合大体集合スレが大荒れするよな

479 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:13 ID:ve8WkAisa.net
>>439
誤字したの馬鹿にされてるの効きすぎやろ…w
煽りにきたのに逆に煽られてどうすんのwww

480 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:16 ID:+DmUxLXCa.net
>>457
さすがに清宮持ち上げてなべりょ確変扱いなんてお前くらいしかせんやろ

481 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:18 ID:530L8HGZd.net
>>434


(G-D)田口×松葉
(DB-S)ピープルズ×吉田大喜
(C-T)森下×西勇
(E-L)則本昂×ニール
(B-M)山?福×石川
(H-F)武田×金子

482 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:21 ID:CviMsKqxd.net
ぶっちゃけ明日有原かバーヘイゲン当てたかったけどしゃーない
打ち勝つしかないな
あとは2戦目をちゃんと取れるかどうか

483 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:21 ID:shqkZOxe0.net
今の清宮は野村ほどワクワクせんしな

484 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:24 ID:ErgA8gpF0.net
>>443
なんの見所もなく三連敗しそう

485 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:24 ID:I4HL7XMj0.net
この三戦近藤抜きでも打線繋がってたし明日から近藤復帰しそうでさらに楽しみやで
ポジレポジレ

486 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:26 ID:W/GEErT80.net
>>448
メンタルの問題だと思うけどな
打たれたら捕手が悪いぐらい吹っ切れておもいっきりど真ん中直球投げるぐらい源田にはしてほしかった

487 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:30 ID:vxyjOmDZd.net
>>448
偉大な宮西様と同じ起用すれば結果残すやろ
回またぎもさせない60登板もさせないそれが20代前半の投手に何故できないのか

488 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:30 ID:e8SvmSs8M.net
>>313
いつまでかかってんねん死ねや
あいつは打っとったやろしかも
清宮は糞も打たんエラーする
邪魔でしかない

489 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:33 ID:ft6wWyB90.net
>>458
サイクル狙いだったやろうし走ったのは良いと思ったで
そもそもその前にツーラン決めてるしな

490 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:38 ID:UDnfxnKVa.net
>>452
翔さんは肩強いしグラブさばきもうまかった
打撃成績はともかく守備で不満感じたことはあんまなかったなあ

491 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:39 ID:9MWfbagb0.net
なべりょの年度別UZR
https://i.imgur.com/b3phQhb.png
併殺指標が上がったけどソトより範囲が狭くなったのは増量の影響か

492 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:45 ID:biawMsCmd.net
翔さんのタイトルだけは欲しいのに浅村がもうすぐ後ろまできてる
今年どっちかとってほしいなぁ

493 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:46 ID:J/NGl+/c0.net
>>458
チームの頭って言える存在がああいう事やってくれるの凄いええわ

494 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:49 ID:nIUxL5/Hr.net
>>480
こいつハム専でサンドバッグになってるやつやで

495 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:40:56 ID:MSkT7hHW0.net
>>476
正直ベテランだし3連投はかなり危険な気がするんだよな🤔
もし明日つかうってなったら4連投になるし

496 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:01 ID:QhFkS4A/0.net
>>458
2塁回ったところ見て胸が熱くなった
ヘッスラの体制に入り怪我しないかドキッとした
そして完全に失速するド下手ヘッスラに笑った

497 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:03 ID:2ksURt5m0.net
まぁ、2011から13までの中田は普通に凄いしな
きよみや君のハードルは17かなw

498 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:05 ID:98GBpBHma.net
>>485
まだ点取るぞの気持ちは伝わった
あと頭のテッペンハゲてなかったから安心したわ

499 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:06 ID:I8TISr7a0.net
>>469
せやな
上がってきて即鬼のように打ってた

500 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:11 ID:4EEJhZU90.net
王とビヤが良くなってるから清宮も早く落として9月後半に戦力にできたらええんやがなあ

501 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:16 ID:j+nlSmLk0.net
>>454
それ自体が妄想やんけって言うてるんやけど
ガチのアスペってすげーや、会話にならねえw

502 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:18 ID:cEjYZ25H0.net
大谷の時も大谷の都合でメンバー組んでたけど大谷にはその価値があったからな
正直大谷と清宮じゃあ野球への姿勢も器も違いすぎる

503 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:22 ID:wOn7Aejkr.net
西武に2-1ならええやろ精神や

504 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:45 ID:17/zVxqb0.net
>>500
二度と戻ってこなくてええわ

505 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:47 ID:e8SvmSs8M.net
頼むから二軍行ってくれ

506 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:48 ID:I4HL7XMj0.net
>>452
秋頃5戦連発くらい打ってたよな
和田とかマー君とかから

507 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:41:51 ID:vxyjOmDZd.net
>>491
グッッッッロ

508 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:02 ID:DR3PWyzu0.net
>>458
むしろ頼むから無理して怪我しないでくれって言う心配がでかかった

509 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:19 ID:fT6PiW1Ap.net
>>453
樋口の守備みたら清宮が上手く見えるぞ

510 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:21 ID:U/a3edRo0.net
勝ち越したのに女々しくグチグチ言うなや
勝ちパも抜きの先発河野で3タテできると思ったんか

511 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:29 ID:zh8w5pkH0.net
>>388
サンキュー
やっぱガイジやったか

512 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:33 ID:p1Obb7tzx.net
中田翔
2008年44試合.269 9本 27打点 .826
2009年82試合.326 30本 95打点 1.041 本塁打記録樹立
2010年08試合.333 2本 7打点 1.212

やることないって言うのはこういうことやぞ

513 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:35 ID:MSkT7hHW0.net
>>501
いやスマン
アスペで結構なんやけど巨人がセリーグにいくって言うほど妄想か?🤔

514 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:39 ID:4s2RmXFA0.net
>>453
もう言うほど打ってないぞ

515 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:40 ID:CviMsKqxd.net
今オフワンチャン小川取れないかなー

516 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:44 ID:OzpkLdDE0.net
谷内守備固めで出して全然ボール来なかったのに落とした途端来るんだもんな

517 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:56 ID:530L8HGZd.net
>>477
克幸氏はモンペのイメージ

518 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:42:58 ID:17/zVxqb0.net
どうにかして清宮解雇に追い込めないかな

519 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:02 ID:ve8WkAisa.net
>>468
「巨人がセリーグにいく」
こんな間抜けなミスした時点でお前の負けなんだよ…w

520 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:06 ID:U/a3edRo0.net
>>512
しかも守備もみっちり仕込まれたからな

521 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:12 ID:0s+gu8/H0.net
>>491
やっぱ取ってから早くなったよな
自分で弱点わかってるからオフに改善したんやろな
なお範囲

522 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:18 ID:MWPbiEOO0.net
ガッフェも毎試合後監督インタビューやってほしいわ
毎日「俺は選手を信じてたw」「今日の負けは俺が悪いw」の二択や

523 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:19 ID:e8SvmSs8M.net
>>500
まじでなんで清宮にはこれやらんのか謎
調整させたほうがマシ

524 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:27 ID:4s2RmXFA0.net
>>512
やることないって言うならほんまこの成績残してからにして欲しいわ

525 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:28 ID:MSkT7hHW0.net
樋口と海老原見たいのは分かるけどやっぱり守備アカンし上げても使いどころないしなあ

526 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:37 ID:Hy4QyK6f0.net
>>480
清宮に期待して何が悪いねん
あと渡辺は単純に顔が嫌いなだけや

527 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:39 ID:HcNCXFzwM.net
>>515
ハムが2.5億の複数年組めるとは思えん

528 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:40 ID:17/zVxqb0.net
今日森が泣いてたけど清宮みたいなクズは反省してないんだろうな

529 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:44 ID:U/a3edRo0.net
>>518
解雇とかガイジなんか

530 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:48 ID:2ksURt5m0.net
小林スレ見るたびにハムにくれやって思う
とんでもない害悪ファンも引き連れてきそうやけど

531 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:50 ID:cKeRZhekp.net
>>512
今の清宮がこれだけ打てるとは思えんなー

532 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:52 ID:shqkZOxe0.net
>>485
3番西川ハマり過ぎて近藤忘れてた

533 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:43:57 ID:1qI0ENO/0.net
ハムファン清宮アンチになってまうでこのままじゃ
本人のためにも2軍落としてやるべきだわ

534 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:04 ID:egdeEENWr.net
増井「戻ってもいいかな?」

535 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:05 ID:NNlRCGFf0.net
>>512
はえーすっごい

536 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:06 ID:cwIEZ1zY0.net
>>512
これはやる事ないな

537 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:07 ID:M+EfvICJd.net
清宮は踏み込みの段階で爪先が開いててそのくせコンパクトを履き違えた腕の縮こまったスイングしかできないんだから外打てるわけないんだよ
これはもう一軍の投手への経験とか以前の問題で基礎練から作り直さなきゃどうにもならない
一軍では当然直しようがない
今年二軍に落としてどうこうより秋季キャンプから春にかけてやらなきゃどうにもならん

538 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:12 ID:I8TISr7a0.net
>>512
これは平成の新怪物

539 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:16 ID:j+nlSmLk0.net
>>479
論点ずらして反論出来ないうん公イライラやん草
お前もこのアスペと同程度の知能しかないなw

540 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:16 ID:sFIEKhrO0.net
>>518
ちゃんと2軍て基礎作れば絶対大成するからもったいない
今糞なのはスペってまともに練習してない高校時代から変わらない身体状態で1軍にいることだから

541 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:16 ID:rwnrXlal0.net
>>528
野球への熱がちゃうな
清宮なんか5タコ1エラーでヘラヘラや

542 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:19 ID:17/zVxqb0.net
>>529
清宮がまともに野球できないガイジだから辞めてほしいやろ

543 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:21 ID:sGddMtVS0.net
>>533
何か褒めるとこありゃええんやけど何も無いからな真面目に

544 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:23 ID:PO4ymUrjr.net
>>530
即FA高年俸のおっさんなんかいらん

545 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:24 ID:L0ahK3Cv0.net
>>20
じゃあ何で堀に無意味な回跨ぎさせたんだよクソが
別に9回村田で負けてたなら文句言わんし8回福田続投で負けてても文句言わんわ

546 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:28 ID:MSkT7hHW0.net
>>530
小林に仇なす者は全て引退させる女ファンおったやろ小林

547 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:47 ID:Hy4QyK6f0.net
>>494
あの程度サンドバックにもなってへんで

548 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:49 ID:v7CXM6cX0.net
>>512
ゲームかな

549 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:44:54 ID:e8SvmSs8M.net
清宮はハムにいる限り無理やわ
本人のためにならんほんまに
出てったほうが本人は間違いなく伸びる
今の育成方針だとゼッタイ無理

550 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:00 ID:W7Voh/aFa.net
吉村「清宮落としたら注目度下がってやーやーなの!!🥺🥺🥺」

551 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:14 ID:J/NGl+/c0.net
河野はランナー出しすぎたなカーブキレッキレやったし期待は出来るわ

552 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:24 ID:U/a3edRo0.net
>>542
2軍で下積みさせろって話でなく解雇しろはマイノリティやしガイジやぞ

553 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:31 ID:x4KVNiFKa.net
>>526
清宮の方が不細工定期

554 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:35 ID:Q/p8zZoDa.net
>>512
強すぎワロタ
そもそも試合に出続けることに意義があるんだよな
キヨはもう取り戻せないわ

555 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:35 ID:9/HtMiAc0.net
清宮で藤浪取れないかな?

556 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:36 ID:I4HL7XMj0.net
好調やしなべりょ2番においてもバレへんやろ
西川愛子近藤中田大田GOで組んで欲しい

557 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:37 ID:2ksURt5m0.net
吉田輝星と違って清宮ってファンいないだろ、マジで

558 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:39 ID:v14AGOVj0.net
二軍神格化しすぎやろ

559 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:40 ID:FtmrW79e0.net
>>512
この時は干してる梨田糞って話題で持ち切りだったけど今思うとこの判断は正しかったんやろうな

560 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:44 ID:rwnrXlal0.net
>>550
あっそ
さっさとどっか行け癌細胞吉村

561 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:44 ID:UDnfxnKVa.net
>>533
ファンの間ですらこれなのき選手はどう思ってるんやろね
生活かかってるのにこんなんされたらなあ

562 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:44 ID:17/zVxqb0.net
>>541
それだよな
なべりょはミスしたらベンチで死ぬほど落ち込んでるのに清宮は反省せず学習能力がないからまったく成長しない

563 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:52 ID:Q4cEp48k0.net
ここ4カードの平均得点数wwwwwwwwwwwww

5.62点

564 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:55 ID:4EEJhZU90.net
殺人ドームじゃなきゃ中田はまだ外野手やれてたかもしれんしなあ

565 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:45:59 ID:CviMsKqxd.net
>>20
ぶっちゃけ清宮の起用はどっちにも反してる気はするけど
もうこれはどうしようもないからなにも言わん

566 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:07 ID:j+nlSmLk0.net
>>519
発達障害はそこにこだわるんか
結局内容には一切反論出来ないっていう証明やなw

567 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:11 ID:rwnrXlal0.net
>>563
なおうっすい中継ぎ

568 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:13 ID:MSkT7hHW0.net
河野は対右に球威上げるか新しい変化球覚えんとな
期待はしとるが現状5番手以降の先発にすぎん

569 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:22 ID:ve8WkAisa.net
>>539
「巨人がセリーグにいく」
こんな誤字しちゃう知能じゃ日常生活無理やろ…w
お前人に知能どうこう言える知能ないじゃんw

570 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:34 ID:2ksURt5m0.net
>>563
ようやっとる
鷹戦は中田ヒエヒエにされるからキツそうやけど

571 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:35 ID:vxyjOmDZd.net
中継ぎどうするんだよ
去年のガイジショートスターターのツケをまさに払ってると思ってたら今年も堀を壊し足りないみたいでビビるわ
借金に借金重ねてるようなもんや

572 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:37 ID:ft6wWyB90.net
>>512
ちゃんと漬けといた梨田ってやっぱ有能だわ

573 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:44 ID:98GBpBHma.net
清宮に関してはフロントを呪うわ
どうにか跳ね返して欲しいけど
今の清宮は丸腰でなんの武器もない
それで見返せとか反撃しろなんて無理や

574 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:45 ID:rwnrXlal0.net
>>568
まぁいいものは持ってるわね
ここから期待できる

575 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:49 ID:bkPbKIrEa.net
>>526
君が野球ファンなら顔じゃなく成績で判断しようや

576 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:46:50 ID:U/a3edRo0.net
>>568
チェンジアップの精度上げるしかないかね

577 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:00 ID:4s2RmXFA0.net
>>568
ドラ1いうても高卒社会人やしまだまだやろ
むしろようやっとる方や

578 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:05 ID:17/zVxqb0.net
>>568
劣化版武田勝やからな
コントロールつけるか球威上げないと微妙すぎる

579 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:07 ID:CviMsKqxd.net
ただ清宮これで無事大成したとしても
活躍年3年でメジャー行きますなんてやられたらたまったもんじゃないな

580 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:10 ID:U/a3edRo0.net
>>573
ほーんこれ

581 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:21 ID:sGddMtVS0.net
そもそも愛子の顔より清宮の顔の方が不快指数は高そう

582 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:25 ID:17/zVxqb0.net
>>579
こんなゴミが行けるわけないだろ

583 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:31 ID:v7CXM6cX0.net
>>551
コントロールさえ纏ればなんとかのらりくらりできるな

584 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:32 ID:W/GEErT80.net
>>541
清宮がベンチで泣いたからって何かあるのか
石井の号泣から今まで何一つ進歩してないんやで

585 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:37 ID:vxyjOmDZd.net
>>577
でもキミ同い年の左腕ドラ1の堀くんにはそれ言わんやん

586 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:41 ID:e8SvmSs8M.net
清宮のためには二軍と言わず他のチームに行ってもらうべき
ハムにいたら大成しないわ

587 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:47 ID:Q/p8zZoDa.net
中継ぎ死んでるのはSSとかやって遊んでるからやろ
やっぱやきうは先発ですわ

588 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:50 ID:ve8WkAisa.net
>>566
反論?
君煽りたいだけで「論」なんて無いじゃんw
知能低すぎでしょwwww

589 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:47:56 ID:UDnfxnKVa.net
>>568
まあまだ若いし一年目だし多くを望むのは酷な気はする
来年よ来年

590 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:00 ID:Yp15uHYr0.net
清宮はあと7年クビにできんからな

591 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:02 ID:17/zVxqb0.net
>>581
なべりょは真摯に野球に向き合ってるからな
意識が雰囲気に現れるよ

592 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:04 ID:Lr9Qi+aS0.net
>>568
スプリットチェンジやなくてシンカー気味のサークルチェンジ欲しいわね

593 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:06 ID:4EEJhZU90.net
中田は同期津田のクビとか奮起要素あったからな
清宮って奮起って言葉全く知らなそう

594 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:12 ID:j+nlSmLk0.net
>>569
そこにこだわって反論出来ないやつこそ頭足りてないやろ
全く反論になってなくて草ァ!
言い訳くるちぃでちゅねえw

595 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:14 ID:4s2RmXFA0.net
>>585
堀はルーキーじゃねぇだろ頭清宮死ねゴミ

596 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:21 ID:I8TISr7a0.net
>>585
先発と勝ちパになりきれない中継ぎなら先発のほうがようやっとるのは普通では?

597 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:25 ID:ft6wWyB90.net
>>568
オフに金子からチェンジアップ鍛えてもらって欲しい

598 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:27 ID:chaepIK80.net
>>551
相手に左打者だけ並べてもらえば成績残せそう

599 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:37 ID:hOzelmdo0.net
河野が劣化武田勝なら加藤くらいの能力はあるんか

600 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:46 ID:17/zVxqb0.net
どうすれば清宮のメンタル破壊して二軍に落とせるんや

601 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:46 ID:v7CXM6cX0.net
本当に奮起してよ清宮はさ野村はエラーのあとに札ドでホームラン打ち込んだぞ

602 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:47 ID:vxyjOmDZd.net
>>595
ルーキーかどうかなんて関係ないやろクソガイジ頭栗山死ねや

603 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:52 ID:rwnrXlal0.net
>>597
わざマシン19起動しなきゃ(使命感)

604 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:48:54 ID:Hy4QyK6f0.net
>>512
ぐうの音も出んわ

605 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:06 ID:e8SvmSs8M.net
>>593
清宮のためにも唯一の同世代野手の難波クビにしたほうがええかもしらんね
育成と言わず

606 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:14 ID:4s2RmXFA0.net
>>599
もう加藤より上やん

607 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:17 ID:j+nlSmLk0.net
>>588
反論出来ないやつは皆そう言うんや
なら言い方かえてみよっか、「言い訳あるならはい、どうぞ♪」

608 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:23 ID:ve8WkAisa.net
>>594
いや君「論」持ってないよね?
「論」って言葉広辞苑で調べてみなよwww

609 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:23 ID:egdeEENWr.net
延長になったら誰投げたんだよ

610 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:33 ID:4s2RmXFA0.net
>>609
村田

611 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:35 ID:rwnrXlal0.net
>>601
野村とかいうハムの希望
今期は下で戦える体を作って来て欲しいわ

612 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:36 ID:2ksURt5m0.net
>>609
村田さん

613 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:37 ID:v14AGOVj0.net
>>568
サウスポーなんて1年目が全てや

614 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:40 ID:HcNCXFzwM.net
>>585
通算防御率5点代でようやってるとかガイジかな

615 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:41 ID:4EEJhZU90.net

中田
鵜久森

当時のこのクリーンアップヤバスギでしょ

616 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:41 ID:vxyjOmDZd.net
>>596
試合壊す先発とクソみたいな起用法で耐えてる中継ぎは違うな

617 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:45 ID:QhFkS4A/0.net
>>579
やっぱ有原ってクソだわ

618 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:45 ID:kpJANgn9p.net
>>600
お前そろそろマジで逮捕されかねないからその辺でやめとけよ

619 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:48 ID:glR70fgj0.net
てょみたいに10年間幽閉か

620 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:51.07 ID:MSkT7hHW0.net
清宮と清宮を使う栗山を叩く人多いけどワイはとりあえず叩かないで見守っとくわ
栗山が就任してから8年経つけど何だかんだ信用したらどうにかなったことの方が多いから

621 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:49:59.77 ID:ft6wWyB90.net
>>609
村田

622 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:03.91 ID:I8TISr7a0.net
>>605
難波今月.263打ってるのに⋯

623 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:22.74 ID:530L8HGZd.net
清宮問題は吉村が早稲田スポーツの総元締めに睨まれてんのもあるんじゃね?

624 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:27.09 ID:0s+gu8/H0.net
有原と平原では落としたくないなぁ
もちろん金子で勝てるに越したことはないけど

625 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:28.99 ID:PvCUAwik0.net
案の定堀負けてて草
金子出たとこで察して見なくてよかったわ

626 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:29.42 ID:chaepIK80.net
>>577
高卒3年目っていい投手なら相当完成度高いやろ

627 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:33.65 ID:CviMsKqxd.net
>>617
有原はあと2年は頑張って欲しいわ

628 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:37.33 ID:egdeEENWr.net
>>610
>>612
9回10回村田見たかったな

629 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:37.94 ID:MSkT7hHW0.net
>>613
流石にそれは言い過ぎやな

630 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:43.35 ID:dGoBiN1i0.net
河野にしろ堀にしろ源田がキーポイントだったな
左投手の優位性が全く活かされてないという

631 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:47.21 ID:17/zVxqb0.net
>>618
正論しか言ってなくてすまんな

632 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:49.42 ID:ft6wWyB90.net
>>620
回跨ぎ以外の采配は今日悪くなかったからなぁ
あれさえ無ければ気持ちよく勝てたからほんま勿体ない

633 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:50:56.63 ID:rRMBKeSo0.net
清宮は超大物だから一軍で育てなきゃ…!←これやめろ

634 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:02.84 ID:vxyjOmDZd.net
>>614
今年2点台やし去年も壊れる前1点台やったな
防御率なんて無能監督がめちゃくちゃに壊せる指標で言われてもな

635 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:14.99 ID:U/a3edRo0.net
>>631
>>600のどこに正論要素が…?

636 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:15.46 ID:ve8WkAisa.net
>>607
いや君論理持ってないのに何を反論するのwwww

637 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:18.87 ID:Ff4O0DFN0.net
今日は2軍でホルホルしようや
吉田輝星(19)
33.2回
39奪三振
防御率3.38

これが2年目って普通に当たりやろ

638 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:28.29 ID:j+nlSmLk0.net
>>608
ほらな、結局論点ずらして一切反論出来てないやろ
「論」を調べたところでなんになんの?
お前の逃げる時間稼ぐだけになっちゃうやんか〜

639 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:29.19 ID:51OJnuYQ0.net
>>458
昨日の自打球が影響なさそうで安心した

640 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:36.81 ID:17/zVxqb0.net
最悪イケメンでファンが多いなら清宮起用してもいいわ
でも誰も応援してないだろ

641 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:39 ID:v7CXM6cX0.net
>>622
結構頑張ってるな

642 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:51:55 ID:vxyjOmDZd.net
>>637
どうせ来年栗山が壊すやろ
堀をそうしたみたいにな

643 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:03 ID:J/NGl+/c0.net
>>637
再来年辺りにはローテに入ってて欲しいストレート気持ちいいんじゃー

644 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:16 ID:Q4ckdD0ya.net
中田はしっかり二軍に漬けた
吉田も漬けてる
さいてょは漬けない清宮も漬けない
早稲田に何を握られてるんやチンポか?

645 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:19 ID:dGoBiN1i0.net
>>624
ソフトバンクは左の強打者が並んでるからバーヘイゲンにとっては試練やな

646 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:19 ID:hOzelmdo0.net
>>637
1軍で活躍してから期待するわ

647 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:24 ID:eqOr9WDx0.net
>>640
じゃがいもみたいな顔だよな

648 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:25 ID:2ksURt5m0.net
>>640
ほんま悲しいわ、輝星ギャルズはいっぱいおるけど清宮ギャルズは見たことない

649 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:31 ID:kpJANgn9p.net
>>631
熱くなってるのは分かるけど危害を加える意思の表示になりかけてんぞ

650 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:32 ID:Ff4O0DFN0.net
>>642
マジでどこの球団行くのが正解やったんやろ
楽天かな

651 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:37 ID:chaepIK80.net
>>634
ダルビッシュなら使い方関係なく抑えるやろ

652 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:40 ID:x4KVNiFKa.net
>>637
お前はさいてょじゃないよな....?

653 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:42 ID:oPxLamas0.net
今日も戦犯は清宮

654 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:46 ID:Z1I+t+fkr.net
>>620
現状遠回りにしか見えんやり方でもどっかでほんのちょっと打てばおだち状態になるんだからちょろいよな

655 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:47 ID:MSkT7hHW0.net
>>640
ワイがおるで

656 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:54 ID:QhFkS4A/0.net
>>627
ホンマそれやわ
FAは自由やけど、ポスティング希望は西川くらい貢献するか
ダル大谷くらい異常な選手になってから言ってほしいわ

657 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:52:57 ID:4s2RmXFA0.net
>>626
高卒3年目じゃなくて高卒社会人1年目やからな年齢だけで判断するとかガイジか?

658 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:13 ID:e8SvmSs8M.net
清宮もまあ苦しんでると思うよ
悩みながら毎日頑張ってるとは思う
でもそれで結果伴わなければ一軍にい続ける理由にならんねん
頼むから本人のためにも下にやってくれ

659 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:16 ID:j+nlSmLk0.net
>>636
これだけチャンス与えてやってんのにまだ反論出来ないんやもんなw
お前の「負け」やな
負けを認められないって辛い…です…よね?w

660 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:37 ID:p1Obb7tzx.net
宮本賢とかいう光り輝く早稲田ブランド

661 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:38 ID:UDnfxnKVa.net
>>620
清宮に関しては流石に見守る段階過ぎてるわ
ファースト専の外人も補強できんし今後の補強にまで影響してくる

662 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:43 ID:ve8WkAisa.net
>>638
いや君が自分のレスに「論」があると思ってる知能低い子だから調べる時間与えてあげてるだけだよね?
論がないのになにを反論するのかなあ?

663 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:49 ID:rwnrXlal0.net
>>645
あと周東とかあの辺のゴキブリ盗塁に
イライラしないかどうかやな

664 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:53:57 ID:chaepIK80.net
>>637
由伸は防御率0点台とかやったやん
期待しすぎや

665 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:00 ID:U/a3edRo0.net
虚カスもまだおったんか

666 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:20 ID:HcNCXFzwM.net
>>634
雑な使われ方してた谷元や玉井は通算防御率3点代やぞ
堀の能力が低いのを無理矢理擁護すんなガイジ

667 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:24 ID:2mBBPxhe0.net
>>576
これにつきる
できなきゃ先発としての未来はないと思う

668 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:26 ID:U/a3edRo0.net
>>664
由伸レベルは流石に期待せんわ…

669 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:29 ID:vxyjOmDZd.net
>>651
ダルビッシュレベル持ち出す時点で…

670 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:33 ID:v7CXM6cX0.net
>>663
いっそ気にしなければ良いのかもなそれこそマーティンみたいに

671 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:38 ID:J/NGl+/c0.net
まあ有原好調そうだし今週全体での負け越しはなさそうやな

672 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:47 ID:4EEJhZU90.net
北浦は土屋レベルとかそんなオチはないよな…?

673 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:51 ID:GnRL5eJG0.net
宇佐見のイースタン通算打率2割3分やで
どこが打てる捕手やねんって話よな

674 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:54:53 ID:Hy4QyK6f0.net
>>575
すまんな
まあわかってるけどな
清宮は期待値高すぎてな
すんなりMLB行けると思っとったけど無理っぽいし
大谷クラスかと思ってたけどとんでもない
はるか下やわ

675 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:01 ID:egdeEENWr.net
清宮1軍でもいいけどまずはファーストの守備もっと上手くなって欲しい
翔さんと守備併用のおかげで翔さんの打撃が覚醒してるから

676 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:08 ID:j+nlSmLk0.net
>>662
だから言い方かえてやったんやが
言い訳あるなどうぞって言うたやん
もしかして「言い訳」って部分効いちゃってまた論点ずらしちゃったんかw

677 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:08 ID:QhFkS4A/0.net
>>664
流石に山本と比較して非難するのは悪意だわ

678 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:10 ID:p1Obb7tzx.net
盗塁がどうしたら嫌ならさせるなピッチングをしろ

679 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:15 ID:rwnrXlal0.net
頼むわマジで明日からの便器戦は勝ち越してくれ

680 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:23 ID:17/zVxqb0.net
>>649
直接攻撃じゃなくてそうなることを望んでるだけやからセーフや

681 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:25 ID:ve8WkAisa.net
>>659
君さっさと君の「論理」を言ってみなよちゃんと反論してあげるから…
君は煽ってるだけで中身(論)がないから指摘してあげてるんだよw

682 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:28 ID:530L8HGZd.net
>>642
来年監督やっとらんと思う

683 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:30 ID:I8TISr7a0.net
>>672
ドラ5まで残ってたのには相応の理由があるんやで

684 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:41 ID:UDnfxnKVa.net
>>672
二軍でも空振りあんま取れないから
その予兆はあるな

685 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:51 ID:vxyjOmDZd.net
>>666
大卒社会人と高卒を比べるのはさすがに草
まさか「同じ3年目、4年目だから」とでも言うんか
まあ玉井だけが今のハム中継ぎ陣でようやりまくってるのは認めるがな

686 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:55:53 ID:U/a3edRo0.net
>>679
明日も勝ちとか期待せん方がええと思うぞ金子やし
これに関しちゃマルの打撲のせいや

687 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:18 ID:tkdpR+OQ0.net
>>679
期待しない方がダメージ少ないよ

688 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:22 ID:egdeEENWr.net
こういう時に仕事するのが金子なんだよ

689 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:26 ID:rwnrXlal0.net
>>686
あれは頑張ってただろ…
そんなことより中継ぎが薄すぎだよ

690 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:29 ID:g8JytHCl0.net
清宮落とす方法無いの?

691 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:33 ID:v7CXM6cX0.net
>>686
マルは責められないな流石に

692 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:33 ID:J/NGl+/c0.net
バーヘイゲンどうなるんやろなぁランナー出さなきゃQSくらい行けるやろうが出したら6失点くらいしそう

693 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:34 ID:sYNbeLCP0.net
とりあえず今回のでクローザー堀構想は潰えたやろ
流石に不調の西武相手に二度も逃げ腰胃痛投法するようじゃアカンわみつをやん

694 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:35 ID:530L8HGZd.net
>>648
輝星ギャルズはハルタクギャルズよりベテラン揃いや

695 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:48 ID:4EEJhZU90.net
マルの痛がり方からして時間かかるんちゃうかあれ

696 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:48 ID:ft6wWyB90.net
>>660
あん時に早稲田ブランド失墜してたら今のガイジフロントにならなかったかもしれんな

697 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:58 ID:ve8WkAisa.net
>>676
何の言い訳かって聞いてんだよなあ
もしかして知能が低いどころか皆無なの?www

698 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:56:58 ID:9/HtMiAc0.net
堀も今日の采配も別にもうどうでもええわ
とにかく清宮を2軍に落とせ

699 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:06 ID:kpJANgn9p.net
>>680
どうすれば破壊できる〜みたいな具体性のあるのはまずいで
このご時世にそんなリスク負ってどうすんなん

700 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:08 ID:e8SvmSs8M.net
井口とかいうクソPとそのかわりすら出てこない鎌ヶ谷
リリーフは地獄

701 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:11 ID:530L8HGZd.net
>>690
ガッフェが上からの圧力無視して鬼になるしかないんや

702 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:11 ID:dGoBiN1i0.net
高卒社会人左腕ドラ1だから物差しは田嶋でいいだろ
2年後今の田嶋レベルなら大成功

703 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:14 ID:sGddMtVS0.net
マルカスは今年200イニング投げんと禊にならんぞ

704 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:15 ID:17/zVxqb0.net
>>690
ほんまやわ
ゴミなのに落とされないとか抗議活動せなあかんのか

705 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:20 ID:vxyjOmDZd.net
堀はこんなチームにさえ入ってなければと思うと心底申し訳ないわ
今日は殺意湧いたけど清宮にも本当にほんの少しだけ申し訳なく思ってるんや

706 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:23 ID:p1Obb7tzx.net
ウルフやメンドーサみたいに数年働いてくれる投手は来てくれないのか

707 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:27 ID:aBlrNeAVa.net
福田1イニング行かせてれば多分こうなってなかったろ
采配が悪いわ堀も大概やけど

708 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:36 ID:ft6wWyB90.net
>>694
渡邉ギャルズとかいう新鋭派もおるぞ

709 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:42 ID:U/a3edRo0.net
>>689
いやマルを責めてはないで
マルの打撲が運悪くてあかんわってこと

710 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:49 ID:vxyjOmDZd.net
栗山死ね

711 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:57:53 ID:VBmiMFaL0.net
今日の日ハムファンは試合以外で衝撃的やろ
栗山今年で退任
斎藤佑樹契約満了で引退へと

712 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:13 ID:4EEJhZU90.net
二軍のまともな中継ぎが鈴木遼鈴木健しかいないのやべーわ
こいつら駄目だと生田目が戻ってくる絶望

713 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:16 ID:sGddMtVS0.net
ガッフェはそもそも辞めたがってたんだから言われたら喜んで辞めるやろ

714 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:18 ID:j+nlSmLk0.net
>>681
ワイの煽りにイライラしていざワイにレスつけられたら反論出来なくなっただけやん、草
お前みたいなうん公論破して顔真っ赤にした時点でワイの目標達成やから好きなだけ発狂してええで

715 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:25 ID:v7CXM6cX0.net
>>706
バーヘイゲンは凄い奴だけどだからこそメジャー行っちゃいそうだしな難しいなバーヘイゲンには残ってほしい

716 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:26 ID:x8VbLOJE0.net
今日の清宮エラー後の顔久しぶりにあんな落ちこんだ顔見た気がするわ

717 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:27 ID:xP2ztddf0.net
まだやってたんか
敗因はひとえに清宮なんやからあーだこーだ言ってもしゃあない
起用する方が悪いから栗山のせい

718 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:29 ID:QhFkS4A/0.net
よくよく考えたら中継ぎか苦しいのって
ナバタメと西村がへなちょこやってるのと、石直が悪いよ

719 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:30 ID:aBlrNeAVa.net
>>690
怪我しかない

720 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:33 ID:+Xs5+sHIH.net
なんで抑えで秋吉使わなかったの?

721 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:35 ID:zHJ5RoVq0.net
>>711
頼むから5位になってくれって感じやな
ドラフトも優位になるし
最下位は無理やろな

722 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:39 ID:ve8WkAisa.net
>>676
あっもしかして「巨人がセリーグにいく」
とか言っちゃった言い訳がしたいの?どうぞどうぞ(笑)

723 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:44 ID:e8SvmSs8M.net
>>711
べつに
まったくなにもおもわん
そらそうやろとしか

724 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:46 ID:530L8HGZd.net
>>679
暗闇で砂粒のような光見いだすのがええと思うわ

725 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:58:51 ID:I8TISr7a0.net
ドラ4くらいで小郷取れねえかなぁ
でもまた怪我持ちに騙されるのも怖いんだよなぁ

726 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:04 ID:U/a3edRo0.net
>>720
メラドで3連投になるからそもそもベンチに入れとらん

727 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:20 ID:j+nlSmLk0.net
>>697
そらお前のレスそのものが「言い訳」や
いやちょっと違うわすまん、「負け犬の遠吠え」やったわw

728 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:22 ID:LCyQ5eLJM.net
>>717
そら逆転してなかったら清宮一人が悪いでええけどそうやないやろ

729 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:27 ID:vxyjOmDZd.net
>>717
その後逆転したやん
負けたのは百パー栗山の継投のせいです!😂選手に責任押し付けるなよ😀

730 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:29 ID:hOzelmdo0.net
>>713
辞めたがってるのになんで辞めないんや…

731 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:30 ID:S1/dKhib0.net
清宮って終盤のCoCo壱番の緊迫した場面でやらかすから尚更印象悪いんだろうな

732 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:32 ID:chaepIK80.net
>>677
絶対ローテになれると思うほどの期待をワイはしてないだけや
平均球速も直球派にしては遅いし課題多いで

733 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:40 ID:530L8HGZd.net
>>708
女子皇宮警察隊

734 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:49 ID:CviMsKqxd.net
でもあれやな
貧打で負けるよりはストレスは少ないかもしれん

735 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:49 ID:GFi6xeGw0.net
こんなスレ伸びてると思わんかったわ
いうて勝ち越したしええんやないの?

736 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:59:54 ID:p1Obb7tzx.net
>>715
せっかくデトロイト支部から脱出出来たんだから日本で数年やって欲しいな

737 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:07 ID:dGoBiN1i0.net
>>731
現実は序盤中盤終盤隙だらけなんだよなあ

738 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:08 ID:+2g2RQ74M.net
新垣瀬川宮台高良生田目

大社でゴミばかりとるのやめーや

739 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:17 ID:ve8WkAisa.net
>>714
煽りって「巨人がセリーグにいく」とかいう妄想のことですかwww
誤字ったの煽られて発狂してるの君だよねwww

740 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:22 ID:x4KVNiFKa.net
ちょっと貯金できると清宮や王使って貯金切り崩すからな、ヘイト溜まったら下げてガチメン揃えて戦う

この無限ループをここ3年やってる

741 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:24 ID:sYNbeLCP0.net
>>731
カレー野郎緊張したらすぐ下痢便するよな

742 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:25 ID:j+nlSmLk0.net
>>722
同じレスに二度レスしてて草ァ!
ピキり杉内落ち着いてw

743 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:37 ID:+DmUxLXCa.net
>>728

逆転してても悪いやろ何が言いたいんや

744 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:51 ID:U/a3edRo0.net
西村って1年目は154kmとか出してた気がするんやがどうしてこうなったのか
リリーフが手薄なのこういうとこだよな

745 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:54 ID:vxyjOmDZd.net
>>738
玉井福田とかいう下位の北海道枠しか活躍してないのおかしいですよ

746 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:54 ID:2GsvRDbZ0.net
>>715
普通だったら8月中に2年契約申し込んでるだろなぁ

747 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:00:58 ID:VhbXByKia.net
巨人は菅野大谷問題で勘違いで煽りあってる節あるよなぁ

748 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:04 ID:aBlrNeAVa.net
俺が悪い(でも明日も使うで😁)
清宮に限らずこれ今まで何回見てきたんや

749 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:07 ID:sGddMtVS0.net
ワイはとりあえず清宮落としてくれりゃそれでええよ
最近はスタメンに名前あるとため息出るし

750 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:09 ID:p1Obb7tzx.net
>>738
井口はようやっとる

751 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:11 ID:FtmrW79e0.net
>>718
そいつらよりロドリゲス師匠がおらんのが一番痛い

752 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:15 ID:H4RK7I+Sd.net
清宮は五輪で4番、北広島で4番を打たせる予定だったんだろうし球団も焦ってるんだろうなぁ

753 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:16 ID:v7CXM6cX0.net
>>736
本当にね一番好きなタイプのピッチャーだわバーヘイゲン

754 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:26 ID:ve8WkAisa.net
>>727
やっぱ「論」がないんだよなぁ
行き当たりばったりで煽るからこういう事になるんだぞwww

755 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:28 ID:dGoBiN1i0.net
>>740
負けたらしっかりやりますとか言ってまともなメンツ出すから連敗は最近少ないよな

756 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:41 ID:GFi6xeGw0.net
今日の負けより明日金子でシンプルに負けそうなのが嫌なんやが
連敗だけはしたくない

757 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:52 ID:2ksURt5m0.net
ロッテ戦もそうやけど負けてもいいやと思ってたのにワンチャン勝ちが見えてからの負けやと辛いわ

758 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:58 ID:bkPbKIrEa.net
栗山「しっかりやっていきます」
ほんまか?

759 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:01:59 ID:LCyQ5eLJM.net
>>743
逆転したあと何がミスしたっけ?

760 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:01 ID:GFi6xeGw0.net
>>749
王よりはマシやろ?

761 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:06 ID:GrYe/DKm0.net
オリのせいでパの灯が消えた

762 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:10 ID:4EEJhZU90.net
井口はガチで中継ぎ崩壊の原因やろ
そもそも玉井のポジションにいなきゃいけない素材やったわ

763 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:13 ID:I8TISr7a0.net
>>738
新垣瀬川宮台なんて下位なんだからダメで元々やろ
高良生田目に+榊原乾矢貫鍵谷井口あたりが定着しきれなかったほうがキツいわ

764 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:17 ID:j+nlSmLk0.net
>>739
お前の発狂具合はお前のレスが物語ってるから大丈夫や
効きすぎて同じレスに二度レスしちゃうからいイライラしちゃっとるし

765 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:18 ID:ntu6XmTB0.net
>>745
なぜほぼコネ採用みたいな奴らが活躍するのか

766 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:23 ID:vxyjOmDZd.net
>>732
せやな先発の素質無いから中継ぎで使い潰しても正当性あるなぁ😂
高卒1年目から雑に使われないくらいの成績を残さなかった吉田が悪いなあ😂

767 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:27 ID:SHYf7nRKM.net
清宮はキャンプ完走できるようになるまで使うな

768 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:37 ID:U/a3edRo0.net
>>756
明日も勝ちを期待して見るべきではないと思うけどね
マルの怪我が本当に痛いわ

769 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:38 ID:17/zVxqb0.net
何でもいいけど一軍で使うには根拠が必要なんだよ
王はなんだかんだその根拠は示した
清宮にはそれがないっていうだけの話
不満を持つのが普通

770 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:53.45 ID:GFi6xeGw0.net
なんで玉井一体しかいないの?
早く増えろよ

771 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:59.65 ID:9UXLfuBQa.net
ハムさんってワンボーロンとビヤヌエバ以外の外人の名前聞けへんけどおらんの?

772 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:02:59.94 ID:dGoBiN1i0.net
>>765
口裏合わせて秘蔵してる説

773 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:02.47 ID:sGddMtVS0.net
>>760
チンポーロンさん一応下で打ってきたから清宮くんもそうしてくれ

774 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:09.35 ID:HcNCXFzwM.net
>>738
高卒の中継ぎの方が死んでるやろ
久宮西増井谷元玉井と勝ち継投は大社がデフォやぞ

775 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:10.02 ID:Hy4QyK6f0.net
>>584
てか清宮ってWBCのとき打てなくて塞ぎこんで奥引っ込んでたからコーチに怒られたくらい繊細な子やで
へらへらしてるのはたぶんその影響で外見だけああやってるんやと思う

776 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:10.71 ID:p1Obb7tzx.net
王だって二軍から上がってきて打率.096から.122に爆上げしたんやぞ
清宮も行くべきやろ

777 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:22.65 ID:vxyjOmDZd.net
>>763
鍵谷井口で文句言ってるから中継ぎが定着しないのでは🤔

778 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:23.80 ID:U/a3edRo0.net
>>771
バーヘイゲンとマルティネスの方が貢献度は高いはずなんやが…

779 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:28.57 ID:xP2ztddf0.net
>>728>>729
その前に逆転されんかったら全く違う流れやったし
その後再逆転したんはした選手を褒めるべき
完全に起点は清宮

780 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:37.81 ID:ve8WkAisa.net
>>742
君のレスが遅すぎて君が書き込む前にもう一つ煽りを思いついたからまた安価付けただけやで…www
もしかしてこんなのが効いちゃうの君wwww

781 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:43.84 ID:j+nlSmLk0.net
>>754
「負け犬の遠吠え」の部分に関して一切反論出来てないねえ
偉いやん、自分が負け犬だってしっかり理解出来てる
お利口お利口

782 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:47.84 ID:GFi6xeGw0.net
救世主吉田まだ?
あと樋口どうすんのやろ

783 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:47.85 ID:SHYf7nRKM.net
>>756
だから一枚勝ちパ使ってでも今日は勝ち拾っとくべきやった
明日なんて勝ちパの出番ある可能性のほうが低いんやし

784 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:03:57.92 ID:9UXLfuBQa.net
>>778
ちなセやから全く知らんかったわすまんな

785 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:02.56 ID:dGoBiN1i0.net
>>774
高卒投手取らないし伸びないっていう

786 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:08.46 ID:4s2RmXFA0.net
>>760
王は一応下で結果残したやろ

787 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:08.82 ID:trd6rCOs0.net
守備クソで打撃特化型の選手っていらねえわハムに
清宮は2軍落として守備練習でもさせとけよ
DH以外できねえとかいうやつ大谷くらいしか許さねえよ

788 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:13.62 ID:LCyQ5eLJM.net
>>799
逆転した後の失点も清宮のせいなん?アホか

789 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:16.54 ID:+DmUxLXCa.net
>>759
糞みたいな凡退ならしたな

790 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:19.91 ID:QhFkS4A/0.net
>>751
すっかり忘れとったわ
ゲス居たら玉井合わせてすっごい柔軟な継投できてたな

791 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:24.84 ID:GFi6xeGw0.net
>>783
せやんな
今日休ませて明日出番もなく負けるんじゃなんの意味もなし

792 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:37.70 ID:v14AGOVj0.net
>>769
頭大丈夫か?

793 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:40.85 ID:LCyQ5eLJM.net
>>788
>>779へのアンカミス

794 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:04:58.25 ID:p1Obb7tzx.net
日ハムのメンツみてたら助っ人の枠増えてること忘れるよな

795 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:09.07 ID:4EEJhZU90.net
このうんこ状態ならハッセが春先状態なら支配下だっただろうになあ
まあうんこの仲間入りしてウンフェになったけど

796 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:12.15 ID:VhbXByKia.net
>>778
そらそれなりに活躍しとるのはなぁ
こっちかて横浜の活躍しとる選手より倉本のが知ってるしそういうもんやろ

797 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:17.94 ID:ve8WkAisa.net
>>764
同じレスに安価されたく無かったら3分も間隔空けるなよwww
3分かけても相変わらず「論」が無いレスしか出来てなくてガッカリだよ全く

798 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:19.40 ID:j+nlSmLk0.net
>>780
イライラしすぎてワイのレス待てなかったって証明やな
イラッイラやん効きすぎ効きすぎw

799 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:20.69 ID:eqOr9WDx0.net
>>762
鍵谷にしかならんかったな
福田には期待出来そうだけど

800 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:28.92 ID:GFi6xeGw0.net
イケメンの復帰まだかよあくしろ

801 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:29.88 ID:U/a3edRo0.net
ロドリゲスがいつまで経っても戻らんのと西村が更に劣化してるのと石川が死んだのとシンプルにうんちの生天目

そら中継ぎはキツいよ

802 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:36.90 ID:GrYe/DKm0.net
ハムは清宮より中継ぎ抑えがしょぼいほうはどうにもならんのか?

803 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:37.38 ID:LCyQ5eLJM.net
>>789
なら糞みたいな凡退した選手全員悪いんちゃうの?
ほんまガイジ

804 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:05:50.32 ID:JOLU6U/b0.net
>>711
ほんとに無能栗山辞めるんか?
それなら今年最下位でも全然いいわ

805 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:02 ID:vxyjOmDZd.net
>>795
ハッセもそうやが鈴木健も痛いわ
あの二人は一軍の中継ぎで見れると思ってたのにな

806 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:07 ID:4s2RmXFA0.net
>>788
清宮がエラーしなきゃ河野はもう1,2イニングいけたし終盤に使える中継ぎは増えたよね

807 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:08 ID:J/NGl+/c0.net
結構酷い負け方した気がするけどあんまイラつかないなこの間の引き分けの方が効いたわなんでやろな

808 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:11 ID:SHYf7nRKM.net
>>802
どうにもならん

809 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:14 ID:xP2ztddf0.net
>>788
その前に逆転されんかったらと言うとるやんアホなの

810 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:24 ID:JOLU6U/b0.net
>>730
身内でも人質に取られてるんやろなぁ・・

811 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:29 ID:vxyjOmDZd.net
>>802
恨むなら去年のショートスターターで中継ぎ破壊したことを恨め
過去はもう変えられないんや

812 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:32 ID:ve8WkAisa.net
>>781
負け犬の遠吠えって何だよwww
去年久々に日本シリーズに出たのに完膚なきまでにボコボコにされた事?

813 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:33 ID:+DmUxLXCa.net
>>803
その中でも5タコタイムリーエラーはゴミの中のゴミやからな
野球って全イニングで競う競技なんやで?

814 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:39 ID:BY0MhB9+M.net
宮台先発でダメなんだから中継ぎにしろや
あれ左のストガイやろ

815 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:40 ID:p1Obb7tzx.net
来年は荒木監督の誕生か?

816 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:42 ID:dGoBiN1i0.net
>>795
今は鈴木健矢くらいやろな昇格待ちなのは
あとは消去法の弾

817 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:45 ID:Hy4QyK6f0.net
正直清宮に行ってほしいのは鎌ヶ谷じゃなくてソフトバンクやねん
なんか王と気合そうやし
ハムに来たのが間違ってた気がする

818 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:46 ID:2ksURt5m0.net
8/28(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
清宮幸太郎(F)

819 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:54.16 ID:U/a3edRo0.net
>>807
あっちは完全に勝てる試合やったからな
今回は先発河野の時点で勝ちの望みは薄かった

820 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:54.53 ID:VhbXByKia.net
>>807
一番いらだったわ
前回の1イニング3だか4エラーのがまだましと思えるくらいや

821 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:06:54.71 ID:Q/p8zZoDa.net
>>731
デブはカレー好き

822 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:10.19 ID:sGddMtVS0.net
逆転後にミスをしなかったらなんなんや��
それまでのが全て帳消しになるんか

823 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:16 ID:j+nlSmLk0.net
>>797
発狂してるやつってたかが3分程度も待てないんやなw
犬でももう少し待てるぞ、動物以下の辛抱の無さや知能低すぎワロリン

824 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:21 ID:530L8HGZd.net
>>782
二軍では問題ありそうな清水とのバッテリーもよかった
いしりょともまずまずやし

825 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:39 ID:17/zVxqb0.net
>>792
真っ当すぎてすまんな
反論よろしくやで

826 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:47 ID:LCyQ5eLJM.net
>>806
ならその後の失点もみーんな清宮だけのせいなんかって話や

827 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:52 ID:530L8HGZd.net
>>730
やめたらヤバいこと暴露されるんやろか

828 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:07:55 ID:HcNCXFzwM.net
>>799
鍵谷にすらなれとならんわ
一応あんなんでも一時期ハムの中継ぎ支えてたし巨人でもそこそこ重用されとるやろ

829 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:03 ID:iPolcBP9M.net
なんか清宮ってやっぱハムにいるからこうなだけでソフトバンクとか西武にいたらハムからバカみたいに打ちまくっててクソムカつく敵になってたと思うわ

830 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:04 ID:JOLU6U/b0.net
>>512
梨田ってやっぱりちゃんと分かってたな
今も梨田が監督なら清宮は間違いなく二軍漬けだわ

831 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:04 ID:vxyjOmDZd.net
>>807
ワイは死ぬほど苛ついてるわ
この前の引き分けはもう糞の秋吉と秋吉に頼るしかないチーム状況がもたらした当然の負けやから諦めが付くけど
今回の負けは栗山がマトモなら負けなかった完全な人災やからな

832 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:06 ID:ve8WkAisa.net
>>798
「ワイの煽りにイライラしていざワイにレスつけられたら反論出来なくなっただけやん、草
お前みたいなうん公論破して顔真っ赤にした時点でワイの目標達成やから好きなだけ発狂してええで」
3分かけてなんとか捻り出した煽りがこれですかwww
流石知能が低い事を自称するだけはあるなwww

833 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:15 ID:U/a3edRo0.net
>>796
倉本が最初に出てくるのは流石にネットに毒され過ぎやろw

834 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:17 ID:GFi6xeGw0.net
王が変に打ったせいで期待してもうたわ
でもギャレットから3点も取ったのは普通に嬉c

835 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:18 ID:dGoBiN1i0.net
>>807
是が非でも勝ちに行く采配してなかったからワイの中では割り切ってたわ
だから采配云々より堀のしょーもないピッチングの方が引っかかってる

836 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:21 ID:LCyQ5eLJM.net
>>809
キミ最初にどんなレスにアンカつけたか覚えてる??

837 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:25 ID:0XCYgfO50.net
ロッテ楽天っていつでも抜けそうだからあんまり焦る気しない

838 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:33 ID:+DmUxLXCa.net
>>826
失点しようとも勝ってる内容だからな
負けた戦犯言うとるんやでガイジくん

839 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:56 ID:j+nlSmLk0.net
>>812
すまん日本シリーズにすら出れなかった雑魚は眼中にないんやわw
おたくら去年CS出たんやろ?どうやった?

840 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:08:57 ID:vxyjOmDZd.net
>>834
去年の6月までの成績でいいから残してくれると王は本当に助かるんやがな
まあ無理やろなって諦めがつくのが悲しい

841 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:09:06 ID:GFi6xeGw0.net
まあまた焼肉食って元気出せや

842 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:09:17 ID:J/NGl+/c0.net
なべりょと平良の勝負見たかった

843 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:09:27 ID:bkPbKIrEa.net
まだ清宮を一軍で育てて欲しいファンがいるんだからフロントも余裕あるな

844 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:09:32 ID:VhbXByKia.net
>>833
ネットでレスしあってる所で何いうとんねんw

845 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:09:37 ID:p1Obb7tzx.net
王柏融は今年どんな成績残せば契約廃棄になるんや

846 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:09:53 ID:j+nlSmLk0.net
>>832
ほらな、イライラが長文に出てる
マジでワイのレス効いてんな、明日も煽ろ♪

847 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:06 ID:v14AGOVj0.net
どう考えても堀がしょうもない投球したのが敗因やろ

848 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:09 ID:vxyjOmDZd.net
ほんと腹立つ
今すぐ無能栗山やめねえかな

849 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:10 ID:nAfJhQjGd.net
>>828
鍵谷ってキャリアハイで60登板、40登板以上3回しとるしな
井口はキャリアハイが37登板の時点で鍵谷は遠く及ばない

850 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:17 ID:ve8WkAisa.net
>>823
なぜ煽りにスピードが遅い雑魚を待つ必要があるんだよwww
2回安価つけられたのそんなに嫌だったのかwwwww

851 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:18 ID:x4KVNiFKa.net
>>829
でも守備は全く成長しなかっただろうな
幼少期からずっとファーストだったんだろ?センスがないんだよ

852 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:22 ID:vxyjOmDZd.net
>>847
頭おかしいんじゃねえのお前死ねよ

853 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:25 ID:GFi6xeGw0.net
ファースト杉谷でええやんもう
それか西川

854 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:25 ID:LCyQ5eLJM.net
>>838
戦犯の一人であるとこは間違いないけど逆転したあとはちゃうやん

855 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:36.35 ID:530L8HGZd.net
堀のメンタルの弱さなんとかならんの

856 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:46.78 ID:v14AGOVj0.net
>>852
お前が死ねよ素人

857 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:48.96 ID:HcNCXFzwM.net
>>827
清原みたいに野球界の真ん中で仕事する気が無いならバンバン暴露するだろうけどガッフェも野球界に関わりたいだろうから流石に墓場まで持って行くでしょ

858 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:52.46 ID:2ksURt5m0.net
豚宮擁護民って清宮に似てそうだよな

859 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:53.47 ID:Hy4QyK6f0.net
>>803
もうほっとけよ
清宮だけは叩かないと死ぬ病気なんやし
てかそんな奴ばっかやん
叩くのはええけどあまりにも異常っていう

860 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:10:58.36 ID:+DmUxLXCa.net
>>854
一人である、じゃなくて大戦犯やでガイジくん
逆転した後だけで試合してんのか?

861 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:11.64 ID:dGoBiN1i0.net
>>849
少しタフなとこだけは良かったな

862 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:14.83 ID:nQqsItbn0.net
堀くんリリーフむいてなくないですかね?

863 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:23.90 ID:xP2ztddf0.net
>>836
?逆転された後に逆転したつうやつやがw
その前につう話やぞ

864 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:28.16 ID:LCyQ5eLJM.net
>>860
キミも最初のレス覚えきれないアホやったか

865 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:31.24 ID:vxyjOmDZd.net
去年堀が雑に使い潰されてた頃のトラウマがフィードバックするような敗戦でほんと未だに動悸が止まらん
栗山の顔は見たくない

866 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:38.65 ID:U/a3edRo0.net
>>844
その状況に慣れ過ぎやって話よ

867 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:41.88 ID:sGddMtVS0.net
褒めるとこ無い選手はまあそら叩かれるよね
今日はうんこみたいなタイムリーエラーのおまけつきやし

868 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:45 ID:eqOr9WDx0.net
優勝争える位置でこんな野球されたらたまらねぇぜ
オリックスみたいにシーズン諦めてるなら笑えるけども

869 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:11:49 ID:vxyjOmDZd.net
>>856
にわかはテメエだろ回跨ぎの投手に責任押し付けやがって

870 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:00 ID:QhFkS4A/0.net
清宮は抹消無いんだから
非難するより、もう開き直ってアッチャーって見てた方が精神的に良いぞ
飯山さんの打席やセカンド西川を見る心構えや

871 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:13 ID:nQqsItbn0.net
>>865
雑も何も今日はどう考えても器用に応えない堀が悪いわ

872 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:22 ID:+DmUxLXCa.net
>>864
最初のレスの時点で論ずる内容ですらないんやでガイジくん
君の中では逆転後のイニングだけが試合なんか

873 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:28 ID:2ksURt5m0.net
記者も忖度して豚宮の質問はしないから終わってるよね

874 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:37.40 ID:DCawzd44p.net
>>162
マジでこれやってみてほしい
かなり怖いやろ

875 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:37.93 ID:ve8WkAisa.net
>>839
去年は残念やったわぁ
2016に日本一なってその後に日本一なってるのがソフトバンクだけだから12球団で2番目なのよハムはwww

876 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:39.98 ID:VhbXByKia.net
>>866
そもそもいまの時代飲み屋で野球談義するよりネットが普通になってきてるんやし、気にせんでもええやろ

877 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:40.85 ID:j+nlSmLk0.net
>>850
お前の中で2回安価つけたのどんだけ失態やったんや、草ァ!
お前はワイに全力出してるからこれだけイラついてるんや
ワイはたかが暇潰しやからなんJなんて二の次やしな、精神的余裕が歴然

878 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:45.19 ID:v14AGOVj0.net
>>869
ノーコンは回跨ぎ関係ねえだろ
ずっと見てれば分かるやろがクソ

879 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:48.16 ID:GFi6xeGw0.net
わざわざスパンキンの所で堀に変えたのってなんか意味あんの?

880 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:57.91 ID:sGddMtVS0.net
>>870
その人達みたいに良い所もあればいいんですけどねえ

881 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:12:59.12 ID:530L8HGZd.net
>>857
吉村はマスコミや清宮パパ関連の高貴なヤバとも繋がってるから栗山一人じゃなんともならんな

882 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:05.35 ID:OYlME4S40.net
新婚ハンカチ王子・斎藤佑樹が引退へ 日本ハム
2020年8月27日

日本ハム斎藤佑樹が今季限りで引退すると、週刊文春が報じた。昨季まで2年連続未勝利の上、今季も一軍登板なし。入団時に交わした「10年契約」が満了する。

https://bb-news.jp/news/__trashed-8.html

883 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:10.71 ID:Hy4QyK6f0.net
>>834
大王は明日スタメンやろ

884 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:28.75 ID:vxyjOmDZd.net
>>871
ばっかじゃねぇの
回またぎさせてマトモなパフォーマンス期待するほうが完全に悪いわ
去年いろんな投手でさんざん見たやろが

885 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:32.82 ID:17/zVxqb0.net
河野がファーストに変なのがいてリズムが崩れたとか言えばいいのにな

886 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:33.00 ID:VhbXByKia.net
>>875
ちょっと草
4年前に日本一になってその後ずっとsbなんやなぁ
せつないわ

887 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:33.63 ID:2mBBPxhe0.net
>>818
これが出来たなら本気で優勝狙ってるんだと思える

888 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:34.17 ID:GFi6xeGw0.net
>>883
じゃあ見ないわ

889 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:40.29 ID:ve8WkAisa.net
>>846
長文って半分以上君のコピペなんだけどwwww
知能低すぎて呆れるわwwwww

890 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:43.15 ID:zYCDbMM6a.net
清宮って練習してるの?全然良くなってないけど

891 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:46.45 ID:U/a3edRo0.net
>>882
たぶん今年までだとは思うけどなんやねんこのソース

892 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:51.87 ID:p1Obb7tzx.net
明日は久しぶりに2番王柏融が見られるんですか?

893 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:13:53.62 ID:I8TISr7a0.net
>>870
飯山は3点ビハインドの場面でその年負け無しのクローザーから同点スリーラン打てるんだよなぁ

894 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:14:06.47 ID:vxyjOmDZd.net
>>878
コントロールも関係あるに決まってんだろガイジ

895 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:14:25.96 ID:J/NGl+/c0.net
>>892
普通に見たい

896 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:14:26.35 ID:nQqsItbn0.net
清宮のエラーチャラになったしその後の一点守り切れないのが終わっとる

897 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:14:36.93 ID:bkPbKIrEa.net
ほなまた明日
金子と下位打線は頑張ってなー

898 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:14:37.83 ID:v14AGOVj0.net
>>894
頭から出てもコントロール出来てねえだろ

899 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:14:38.95 ID:j+nlSmLk0.net
>>875
2016年の話なんかしてないけど、勝手に語ってて草
去年の話もっと掘り下げてええ?何が残念やったんや?
都合悪くて語れない感じ?ん?

900 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:02 ID:x4KVNiFKa.net
それと劇的な負けにはほぼ清水が絡んでるからな
僅差でこいつ出てると何か起きる

901 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:10 ID:ve8WkAisa.net
>>877
安価2回つけられただけで発狂してるんだからどう考えても効いてるのは君でしょwwww

902 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:20.64 ID:DCawzd44p.net
そこまで悲惨な負けかな〜?
個人的にはロドリゲスにサヨナラホームラン打たれた時とか清水暴投とか公文のフィールディングの悪さで負けたオリックスの試合の方がきつかったわ
あの時は打線もゴミだったし最下位確定だと思ってたからな〜

903 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:24.85 ID:VhbXByKia.net
わりかし打線が生え抜きだけで回そうと思えば回せるのがなぁ
必須なの太田くらい?

904 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:33.08 ID:HcNCXFzwM.net
>>879
一応データ上福田は対左の成績が悪くて堀はスパンに相性がいいらしい
堀の抑え適正の無さはデータに無かったからそこまで読み切れなかったんやろ

905 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:34.49 ID:vxyjOmDZd.net
>>898
それは君の妄想やろ

906 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:34.54 ID:j+nlSmLk0.net
>>886
それもチーム大谷だっただけやしな
大谷いなくなったらどうなったんやろ?

907 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:41.41 ID:I8TISr7a0.net
>>892
打順はともかくスタメンは普通にありやろ
復帰初戦がひどすぎたせいで何も変わってないイメージついたが2試合連続で結果残しとるしなぁ

908 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:46.80 ID:NcEHDDom0.net
堀って妙に擁護するガイジ多いな
まあほかにもいたりするけど

909 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:48.79 ID:xP2ztddf0.net
清宮は使う方が悪い栗山が悪い
今シーズン捨てて清宮を育成するという事かね

910 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 23:15:55.98 ID:dGoBiN1i0.net
ほんと中継ぎに対してはファンも過保護やな
ソフバンみたいに使い潰し上等なのが正しいと思うんやけど

総レス数 910
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200