2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、ゲーミングPCを買うもテラリアとスカイリムしかやってない

1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:30:15.26 ID:jdoXbsgTa.net
やっぱりテラリアは面白いンゴねえ…

2 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:30:35.50 ID:jdoXbsgTa.net
スカイリムもmod覚えたらやめられんわ

3 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:30:37.51 ID:qMPHUB97a.net
9月にアレが出るから期待しとけやで

4 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:30:50.73 ID:jdoXbsgTa.net
>>3
どれや
サイバーパンクか?

5 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:31:06.45 ID:qMPHUB97a.net
クラフトピアやで
期待しとる

6 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:31:15.54 ID:jdoXbsgTa.net
ガチでテラリアずっとやっとるわ

7 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:31:33.47 ID:d4NYlf6t0.net
fo4もやるんやで

8 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:31:38.31 ID:jdoXbsgTa.net
>>5
あー、わかった
ワイも買うつもりや

9 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:32:03.63 ID:jdoXbsgTa.net
rtx20シリーズ買わんでよかったわ

10 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:32:18.68 ID:jdoXbsgTa.net
ええんか?

11 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:32:31.25 ID:LJjzdI110.net
パラドゲーやったらクソみたいなパソコンだったときの60倍くらい日にち進むの速くなったわ
誇張無しで

12 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:32:36.76 ID:jdoXbsgTa.net
スチームで面白いやつ教えてクレスケンス

13 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:17.62 ID:jdoXbsgTa.net
>>7
おすすめのmod教えてクレスケンス

14 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:30.90 ID:G7wXY/eSd.net
普通ゲーミングPCでslay the spireするよね

15 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:32.72 ID:nnCDxmdv0.net
fonv

16 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:35.21 ID:jdoXbsgTa.net
ええんか?

17 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:52.39 ID:Lo6Rqv0W0.net
ワイはPC買い換えてGTA5や4をやって満足や

18 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:53.73 ID:ZFMznsT10.net
フォールガイジもやれ

19 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:33:54.09 ID:jdoXbsgTa.net
>>14
なにするゲームなんや?

20 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:01.56 ID:eLlxdnqM0.net
>>14
当たり前だよね

21 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:03.39 ID:WOJM6VQUr.net
>>12
Clicker Heroes

22 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:10 ID:Zxc/JRwN0.net
>>12
Subnauticaやれ😡

23 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:12 ID:jdoXbsgTa.net
>>18
やらん

24 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:20 ID:qMPHUB97a.net
フォールガイズでチーターまみれになろうや

25 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:24 ID:jyGLSHx7d.net
スペックハラデイ

26 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:34:48 ID:jdoXbsgTa.net
>>25
いやや謎のマウント野郎に殺される

27 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:35:10 ID:EF5hTNJKM.net
リトルウィッチノベタやれ

28 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:35:19 ID:jdoXbsgTa.net
>>21
>>22
覚えとくわ

29 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:35:20 ID:JCy6BQ7h0.net
star boundやれ

30 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:35:45 ID:jdoXbsgTa.net
>>27
あれまだ完成品じゃないんやろ?

31 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:36:00 ID:qMPHUB97a.net
kenshiもおもろいで

32 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:36:21 ID:bPlgJp080.net
フォールアウト4は博物館に入らないのがおすすめ。

33 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:36:30 ID:jdoXbsgTa.net
エロmodなしにはいられん体になってしもうたわ

34 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:37:06 ID:jdoXbsgTa.net
ええんか?

35 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:37:11 ID:GAtsWhc40.net
mac壊れかけやし検討しとるわ
どこで買えばええの

36 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:37:26 ID:EF5hTNJKM.net
>>33
ノベタちゃんの縦筋おまんこMODがあるぞ

37 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:37:29 ID:jdoXbsgTa.net
テラリアのプレイ時間だけ桁違いやけどええんか?

38 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:37:48 ID:jdoXbsgTa.net
>>36
ノベタかうわ

39 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:38:13 ID:6eHAgE4D0.net
>>12
シティーズスカイライン
ソルトアンドサンクチュアリ

40 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:38:17 ID:jdoXbsgTa.net
>>35
ノートか?ノートはわからんわ
ツクモとかでええんちゃう?

41 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:38:43 ID:CPRWdJ7pM.net
オンラインはチーターだらけやししゃーない

42 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:38:50.40 ID:jdoXbsgTa.net
>>39
サンクス覚えとくわ

43 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:39:37.65 ID:iXqO/Pz60.net
>>35
MacはMacで必要やろ
両持ちや

44 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:39:38.36 ID:jdoXbsgTa.net
ワイのとこのドヴァキン娘も最近やっとふたなりになったわ

45 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:40:09.27 ID:xxrjXXee0.net
フライトシュミレーション面白いぞ

46 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:40:11.54 ID:jdoXbsgTa.net
ええんか?

47 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:40:24.78 ID:jdoXbsgTa.net
>>45
お前IDすごいな

48 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:40:46 ID:xxrjXXee0.net
>>47
でしょ

49 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:41:04 ID:jdoXbsgTa.net
ええんか?

50 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:41:23 ID:H/VtEC6+0.net
スペックは?

51 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:41:52 ID:jdoXbsgTa.net
>>50
スペックお人形遊びする趣味はないんや

52 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:42:22 ID:6izjGDwF0.net
ワイsubverseって言う大作エロゲーいつ出るかほんまワクワクしとるのに全然出ない

53 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:42:23 ID:HjqoBmma0.net
>>22
あれ移動するのにくっそ時間かからんか?

54 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:42:31 ID:H/VtEC6+0.net
>>51
ゲーム用にデスクトップ買いたいから参考に聞きたいんや...

55 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:43:12.73 ID:kybVlePC0.net
satisfactoryやろうや、神ゲーやで

56 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:43:35.32 ID:i4toW9Ju0.net
King of crabsおもろいぞ

57 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:43:43.60 ID:LB6FPC1s0.net
>>12
scrap mechanic
工業特化のマイクラみたいな感じや

58 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:43:49.61 ID:jdoXbsgTa.net
>>54
パソコンから選ぶんやなくて値段かやりたいゲームで選んだ方がええで

59 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:43:57.69 ID:jN9qVeuua.net
noitaやれ

60 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:43:57.82 ID:15K64JvG0.net
エロmodに走ったんならカスタムメイドとかやればええやん

61 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:04.82 ID:PXA/gWQJ0.net
低スペックでも楽しめるマイクラとかいう神ゲー

62 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:09.45 ID:jeLnY3U30.net
Terrariaってはじめ何したらええんや?🤔

63 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:12.57 ID:ndDtkbdTr.net
早くサティスファクトリーで満足工場作るんだよ

64 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:17.43 ID:jdoXbsgTa.net
>>59
もうやっとる😠

65 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:17.86 ID:F0Yc7nQz0.net
falloutは3→ベガス→4からやったほうがええでかなり遊べる
一番は3とベガスの世界を繋げるmodいれて3ベガスからの4

66 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:32.38 ID:PFr4i5Gc0.net
>>54
ryzen5 3500
gtx 1660
メモリ16GB ありゃ大抵のゲームはできるで

67 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:38.17 ID:jN9qVeuua.net
>>64
ならええわ

68 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:39.32 ID:6eHAgE4D0.net
>>62
夜になるとゾンビがくるから拠点となる家をつくる

69 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:44.51 ID:jdoXbsgTa.net
>>57
サンクス覚えとくわ

70 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:53.99 ID:+1qLdnn0M.net
フォールガイズ落ちてね??

71 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:44:55.02 ID:6IO2BCpR0.net
AoW3やろうぜ
ゴブリン・オーク縛りでハイエルフどもを殲滅だ!

72 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:45:27.08 ID:mklUQgcs0.net
スタデューバレーみたいなゲーム知らんか??

73 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:45:28.12 ID:nSCCxR/p0.net
協力プレイでオススメある?
portal2とかはやった

74 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:45:31.74 ID:jdoXbsgTa.net
>>60
ハニセレとかいうのが気になっとるがワイのパソコンやとギリギリかもわからん

75 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:45:54 ID:yO4QNoY/0.net
最後のアプデでゴーレムくんは強くなったんか?

76 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:45:58 ID:H/VtEC6+0.net
>>66
やっぱメモリは16GBで十分やんな
構成考えるのに迷ってたから助かるやでサンガツ

77 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:46:03 ID:6IO2BCpR0.net
ハニーセレクトは画質落とせばオンボのノートでも動く

78 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:46:10 ID:6izjGDwF0.net
これどう?
https://i.imgur.com/nf3qYzu.png

79 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:46:21 ID:jdoXbsgTa.net
>>66
ちなこれ10万ちょっと越えるで

80 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:46:33 ID:6izjGDwF0.net
>>72
上でも出てたけどクラフトピアってのワイ楽しみにしとるで

81 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:46:48 ID:mklUQgcs0.net
>>78
ええやん

82 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:46:56 ID:0+5Q6rxh0.net
テラリア10分くらいで辞めてまった
おもしろさ説明してくれ
kenshiとかマインクラフト、ドントスターブとかハマったから絶対はまると思う

83 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:47:08 ID:mklUQgcs0.net
>>80
まだ出てないんやろー
今すぐやりたいんやーー

84 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:47:19 ID:6IO2BCpR0.net
>>78
過剰に見えなくもないが金あるならいいんじゃね

85 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:47:24 ID:1QVCBiNOa.net
>>78
動画配信とかCG制作とかしない限りオーバースペック気味やからやめとけ

86 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:47:33 ID:7Gb0yq3o0.net
ケンシやってるやつって結構多いな
個人開発なのにこんなファンオルってすげえわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:47:45 ID:jdoXbsgTa.net
>>78
やっすええやんこれ

88 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:48:25 ID:6eHAgE4D0.net
>>78
文句なしやがCPUが爆熱だからファンを変えよう

89 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:48:30 ID:uXuQmY/Lr.net
シージとかfalloutらへんやりたいんやけど15万くらいでええか?予算

90 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:48:44 ID:b2M+Lz05r.net
ワイもゲーミングPC買ったけどapexとヴァロラントしかやってないンゴ
別にPCでやりたいゲームそんなないのよな

91 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:48:48 ID:15K64JvG0.net
>>78
マザボとかやべぇの使ってそう

92 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:48:58 ID:9eplrRVN0.net
>>78
今こんな値段で揃えられるんやな

93 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:00 ID:qXQnQk10p.net
subnauticaほど怖いゲームやったことない

94 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:01 ID:kIlZPtcfd.net
シムシティどうや?

95 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:02 ID:jdoXbsgTa.net
>>75
とりあえずハメ技はなくなった

96 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:17 ID:6izjGDwF0.net
やっぱ過剰か〜

97 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:23 ID:eLlxdnqM0.net
>>78
何やるんや?最新ゲーを144fpsとかでやりたいんでもない限りはしばらくこのレベルのスペックいらんやろ

98 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:30 ID:0eczCfqk0.net
5年くらい前のワイやん

99 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:34 ID:eBbqjCOn0.net
リムワールドはハマったわ

100 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:49:53 ID:PXA/gWQJ0.net
>>78
俺なら買う

101 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:03 ID:jdoXbsgTa.net
>>96
5年は戦えるやろ
今話題のフライトシュミレーターも動く

102 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:11 ID:6izjGDwF0.net
ちな第二候補
https://i.imgur.com/gRsy8Bv.png

103 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:37.76 ID:WcZv7OKH0.net
7days to die かkenshiやろう

104 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:41.88 ID:ScCrtjOb0.net
CMでやってたビビットアーミーってやつやろうと思うんやがどんぐらいのスペックが必要なんや?

105 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:48.28 ID:jdoXbsgTa.net
>>102
ワイのかったやつより2万ぐらいやすいからこれにしとけ

106 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:50.83 ID:6eHAgE4D0.net
>>102
8万差なら余裕で前者買う

107 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:50:54.56 ID:0+5Q6rxh0.net
>>86
kenshi最初の10時間超えればマジでおもしれーわ600時間やっちまった
最初の意味不明なうちに死にまくってる間は糞

108 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:51:10.94 ID:6IO2BCpR0.net
>>102
これ電源足りてんのかな
足りてるならミドルスペックでちょうどいい

109 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:51:14.10 ID:1QVCBiNOa.net
>>102
まあまあ妥当やと思う
けどこの構成なら自作代行に頼んだ方がもう少し安くつくと思うで

110 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:51:21.30 ID:eLlxdnqM0.net
>>96
やるゲームによるぞ
最新ゲーを最高設定で60fps下回らせたくないとかならいいと思うし

111 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 17:51:28.53 ID:b2M+Lz05r.net
>>102
あと五万出せば2070sついてる奴買えるだろ

総レス数 111
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200