2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FFCC、DLC武器が強すぎて炎上

1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:17:47.56 ID:YhJnP4rNa.net
終盤で手に入るゲーム内最強武器 攻撃力45
新しく追加された買えば最初から使える武器 攻撃力40

2 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:18:11.61 ID:TvitesJo0.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー

3 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:18:22 ID:0GQ44P4R0.net
別にええやん
忙しい人向けやん

4 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:18:23 ID:bCCd/xE20.net
面白い?

5 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:19:14 ID:YhJnP4rNa.net
>>4
無料でスマホでもできるからやってみてや

6 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:19:28 ID:TvitesJo0.net
ある種の強くてニューゲームみたいなもんやろ

7 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:19:38 ID:9uEx9C3O0.net
スマホ版ももう発売されたんけ?

8 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:19:44 ID:YhJnP4rNa.net
>>3
これでマルチプレイ参加したらどんなボスもワンパンやぞ
ええんか?

9 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:19:52 ID:vSjzl9eI0.net
>>4
つまらん
リマスターでもクソグラ
FF8のリマスターみたいなグラ変更だからあまりかわらん

10 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:19:59 ID:/TAUK+USa.net
でも武器ごとに技とか変わるやん

11 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:20:20.46 ID:vSjzl9eI0.net
あとロード長い

12 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:20:27.71 ID:3/Gtzy12d.net
>>4
IGNレビュー3点や
https://www.ign.com/articles/final-fantasy-crystal-chronicles-remastered-edition-review

13 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:20:40.56 ID:YhJnP4rNa.net
>>7
英語でCrystal Chronicleって検索するとストアに出るで
ゲーム機版の体験版の名前はLite

14 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:21:34.15 ID:/mYBd503d.net
これ聖剣伝説みたいなアクションゲームなんか?

15 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:21:59.31 ID:YhJnP4rNa.net
>>11
ゲームキューブより長くなってて草
改悪された点多すぎや

16 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:22:08.02 ID:cRFuIbFU0.net
んでそのDLC武器は何円するんや

17 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:22:11.41 ID:WHsqGEZy0.net
CCFF7?

18 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:22:14.36 ID:7+dpjF5Ma.net
初代よりDSで出たやつのほうがよく名前聞くけど
初代も面白いんかな

19 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:22:46.96 ID:NcrQvEP6r.net
炎上する程まだ人おるんやな

20 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:22:59.38 ID:YhJnP4rNa.net
>>14
見下ろし視点のアクションRPGや
オンライン4人パーティでダンジョン攻略しながら装備作るゲームやで

21 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:08.13 ID:fUebL9Yr0.net
ソーマブリンガーをリメイクしろ😡

22 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:13.16 ID:b4Fk9ABR0.net
>>18
初代以外糞

23 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:15.30 ID:x69Zvla50.net
完全に思い出補正だけのゲームだろうに

24 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:30.09 ID:acBW14DF0.net
体験版って全クリまで遊べるの?

25 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:30.32 ID:cRFuIbFU0.net
>>18
リングオブフェイト?
あれは軽快な動きのアクションで面白かったな

26 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:41 ID:xHFmAb+70.net
>>18
DS版は全部ゴミやで

27 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:23:47 ID:LACVltTcd.net
ロード長すぎ

28 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:24:12 ID:9xSvYdD2p.net
3000円ぐらいするんやっけ
スマホ版

29 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:24:26 ID:GjyI/vNO0.net
アプリ版でコントローラー使えるんか?
タップ操作やとプレイ無理やろ

30 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:24:44 ID:YhJnP4rNa.net
>>16
500や
500円で無双できるのはあかんで
モンハンの下位部屋に入ってきたG級ハンターみたいになる

31 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:24:50 ID:iyEraBCG0.net
初代ってクリスタル運びがクソクソのクソにしか見えんけどどうなん

32 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:25:02 ID:2afwyTWZp.net
これってGCオンリーだったよな
だからつまらなさが大して浸透してないのか
当時買ったけど数時間で飽きて売ったわ

33 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:25:10 ID:YhJnP4rNa.net
>>18
FFCCはどれも面白いで
嫌いな奴は嫌いやけど

34 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:25:38 ID:YhJnP4rNa.net
>>32
友達とやる前提のゲームなんやで

35 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:25:40 ID:KWu+/NRW0.net
エミュとかでGCオンラインでできるの?

36 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:25:54 ID:gKGCrCZ40.net
Dlc買ってないけどそんなになってんのか
ちまちまソロでやるわ

37 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:26:19 ID:YhJnP4rNa.net
>>31
ソロモードはモーグリが運んでくれる
マルチは運搬役必須や

38 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:26:31 ID:YJtOFC0aa.net
必死でネガキャンしてる層どこやねん
xbox以外全部のハードで出てるやろ

39 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:26:46 ID:YhJnP4rNa.net
>>28
2900円くらいやったっけか

40 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:27:05 ID:/mYBd503d.net
>>20
体験版やってみるわ

41 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:27:07 ID:cRFuIbFU0.net
>>30
うーん
150円くらいやったらアカンやろと思うけど500円ならまあええんちゃう
そんなホイホイ買いたくなる値段ではないやろ

42 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:27:22 ID:YhJnP4rNa.net
>>38
PCにもないで
無かったら無かったでみんなスマホタブレットで遊べるからゲハカスはおらん

43 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:27:33 ID:xI43axFm0.net
>>18
メンツを集めて最初から最後までプレイ出来れば面白い
ただ、一人欠けた状態で途中から進めるみたいな事は出来ない(レベル差が生じる)

気の置けない友人とcoop出来る環境があるなら今向きのゲームとも言えるなぁ
一人プレイや中途半端な多人数プレイするゲームではない

44 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:28:01 ID:+1i0uK4H0.net
EoTおもろいやん...

45 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:28:10 ID:RfwYugTR0.net
BGMいいだけのゲームやし戦闘なんてどうでもええやろ

46 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:28:20 ID:dsOcatgKd.net
ローカル通信できんのなんでや
キッズどもに優しくない

47 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:28:23 ID:YJtOFC0aa.net
>>42
グラボ煽りしとる奴らか
納得や

48 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:28:26 ID:hZKrN6sba.net
BGMは大好き

49 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:28:39 ID:547HW+wJ0.net
dsのやつくそやりまくったから面白いと思ったのに微妙やった

50 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:29:07.52 ID:YhJnP4rNa.net
>>47
犯人探しみたいなのやめーや

51 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:29:09.94 ID:wgDriel90.net
面白いのは面白いけどまったく進化してないから今やっても微妙

52 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:29:42.95 ID:+1i0uK4H0.net
アプデでロードだけどうにかしてくれ糞エニ

53 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:29:47.18 ID:wJgUCEYND.net
このシリーズ初代以降全部クソやろ
なんか雰囲気もガラっと変わるし

54 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:29:48.75 ID:YhJnP4rNa.net
>>46
ローカルないせいで街に他のプレイヤー入れなくて糞糞オブ糞

55 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:30:24 ID:QZ1KdceiM.net
ローカル無いのに野良はあるの?アホちゃう?

56 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:30:42 ID:YhJnP4rNa.net
>>41
なおiOS版はバグで課金できなかった模様

57 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:30:47.43 ID:aoQItDLI0.net
野良でやろうとしたらクソ強DLC武器でワンパンされるってつまんなそうやな
モンハンもG装備で下位あらしにくる奴大量にいたしこの辺りちゃんと調整しないとマルチのゲーム性壊れちゃうやん

58 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:02.43 ID:GjyI/vNO0.net
ストアで検索しても出ないのなんでなんや

59 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:27 ID:YhJnP4rNa.net
>>55
オンライン限定やけどモンハンみたいに野良とプレイベート部屋とフレンド誘いがあるで

60 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:35 ID:PrvGo0fca.net
完全に思い出補正だわ

61 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:38 ID:Qqe98gjqd.net
>>12

3とか初めて見たわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:48 ID:7brhOyZi0.net
酷い商売やなぁ

63 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:55 ID:eUJoFlP/d.net
任天堂暗黒期にGCで出たから過剰に持ち上げられただけや

64 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:31:58 ID:AcGKSJUi0.net
リマスターなのにロード長いってまじ?

65 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:32:13 ID:gKGCrCZ40.net
>>54
薄々気づいてたけどやっぱ街入れないよな

66 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:32:28.64 ID:YhJnP4rNa.net
>>57
元々オンラインない友達家に集めてやるパーティーゲームやしなにもかも調整不足やな

67 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:01.25 ID:w4c4k7wpa.net
ヤスの出演作?

68 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:04.85 ID:Z8jtdjPha.net
パワプロの能力値みたいやな

69 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:06.47 ID:gKGCrCZ40.net
街でお金とかアイテム置けた気がするけど全く意味ないねんな…

70 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:10 ID:YhJnP4rNa.net
>>63
GC時代にMMO風アクションって他に無かったからや

71 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:16 ID:QZ1KdceiM.net
>>59
というかこの手のゲーム野良でやって楽しいんかね

72 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:42 ID:Qqe98gjqd.net
ほんまスクエニって糞よな
なんでMMOと7Rだけなのに評価路線入ろうとしてるんや

73 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:33:56 ID:Aqtcp/uK0.net
これ文句垂れてんのエアプばかりなのが腹立たしいわ
マルチでやりゃ1週目ボスなんて武器ある無し関係なくすぐ死ぬし3週目行くまでのアーティファクト周回で考えたら楽すぎるメリットばかりだわ

74 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:34:06 ID:YhJnP4rNa.net
>>65
ダンジョンしかオンラインできないから旅してる感無くなっててかなc

75 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:34:38 ID:U1WKy4ID0.net
友達とやったらめっちゃ楽しかったけど
見知らぬ人とオンでやってもって感じやろな

76 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:34:41 ID:gKGCrCZ40.net
>>73
発売初日に3週目の話してんのガイジ?

77 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:34:48 ID:acTMkUwxM.net
言われるほどDS版クソか?
RoFもEoTも周りで結構流行っててワイ馬鹿みたいにやってたんやが

78 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:34:50 ID:jy1PjMSwM.net
>>63
マリオサンシャインとかPSOのが評価高かったよな

79 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:35:05 ID:h1//C8mUd.net
友達買ったしマルチでやろうかと思ってるんやが微妙なんか

80 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:35:06 ID:v+EVj4R8a.net
野良やったけどつまんねえよ
ゲーム性が単調すぎるし意思疎通もむずかしいし

81 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:35:09 ID:YhJnP4rNa.net
>>73
それは効率厨の思考やろ

82 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:35:43 ID:8Li32QdH0.net
サガの河津の作品だから気になってるんだけど

83 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:35:45.75 ID:YhJnP4rNa.net
>>80
なんか難易度もさがっとる気がするわ

84 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:35:58.23 ID:gKGCrCZ40.net
>>79
友達と通話とかしながらやるぶんには面白いと思うよ
野良で知らんやつとケージ押し付け合うのがつまらん

85 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:36:03 ID:Aqtcp/uK0.net
>>76
お前がガイジだろ?発売初日とか関係なく雑魚相手に強い武器使ってバランス悪い!なんて喚いてるような馬鹿がよ

86 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:36:15 ID:DY0lt/U20.net
チャットすらないのはあれやけどだからこそ意思疎通できたときおもろいわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:36:21 ID:qg4mxF6NH.net
ダウンロードしてて家帰ってやるの楽しみや

88 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:36:22 ID:4DBle/3D0.net
ワイぼっちGC版当時速攻飽きてセルキー♀の乳揺れダッシュを堪能し無事押し入れ行き

89 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:36:27 ID:ll+acZE+M.net
友達とやる前提のゲームやし

90 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:36:44 ID:YhJnP4rNa.net
>>75
せやね
ボイチャつけて同時にゲームスタートしたら楽しいと感じるんや

91 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:37:08 ID:b4Fk9ABR0.net
>>85
こういう奴と野良で組みたくねえんだわ

92 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:37:10 ID:YhJnP4rNa.net
>>86
簡易チャットだけはあるで

93 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:37:18 ID:gKGCrCZ40.net
>>85
わいは初回はソロでやって周回始めたらマルチやる派だから強武器はどうでもええ高みの見物や

94 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:37:44 ID:kFCfdrR90.net
これのDSのゲームで精神は大人のまま子供に戻った姉弟がマッマも一緒に風呂に入るイベントがあって性癖が歪みそうになったンゴねぇ…
わかってて弟を風呂に誘う姉がエロすぎや

95 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:37:53 ID:4VRI5emz0.net
eotやったけどおもろかったわ

96 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:37:58 ID:YhJnP4rNa.net
>>88
友達おらんと誰もいないMMOやってる感じで虚しいゲームや

97 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:38:03 ID:H5wQde/Fa.net
そもそも陰キャがやるゲームじゃないからな
キッズが集まってやるゲームだし

98 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:38:15 ID:DY0lt/U20.net
>>92
あるけどあれで合体魔法だせる?ワイやろうとしたけど無理やわ

99 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:39:12 ID:E6s7/BsKd.net
これマルチゲーなん?

100 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:39:12 ID:ZS7Vt+RYM.net
CC当時神ゲーやったけどリマスター出とるんか

101 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:39:38 ID:QZ1KdceiM.net
>>90
そういうのだと楽しいやろな
というかマルチでやってる風のCOMぐらい入れてやればいいのに
どうせ新入社員の研修移植なんだろうけど

102 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:39:38 ID:u4ugK0+B0.net
ずっと樽運ぶだけの役割の人いるってまじ?

103 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:39:43 ID:vBRdMLPy0.net
クライシスコア?

104 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:02 ID:yNAbg4liM.net
チェリンカとシェルロッタどっちがおすすめや
https://i.imgur.com/nNdG28S.jpg
https://i.imgur.com/BRYEc6t.jpg

105 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:05 ID:UUrSJt3r0.net
rofとeotはがっつりやりこんだけど初代は合わんな
やっぱいかにステージレイプできるかが面白さの要だわ

106 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:13 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/taVZKSu.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:24 ID:04+gFLXb0.net
友達いないと凡作ってマジ?
ワイアカンやん

108 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:27 ID:HKnAI0lH0.net
モンハンもオンよりもPSPのが楽しかったわ

109 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:31 ID:28S5mdJRa.net
このゲームめっちゃ難しくて投げた記憶 

110 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:32 ID:GjyI/vNO0.net
放課後ダッシュで友人の家に集まって限られた時間内でやってたからこそ面白いゲームやったな
見知らぬ人とオンラインプレイしたりするゲーム性ではないわ

111 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:33 ID:1mAkyVC70.net
良い意味でも悪い意味でもダンジョンガバガバだった記憶あるわ
魔石積んだりキャラでタワー作ったりすればギミックガン無視で進められて草やった

112 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:40:55 ID:aoQItDLI0.net
>>104
最終的に兄妹でセックスするからチェリンカや

113 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:41:09 ID:BnIMT2iFr.net
ムービー見たけどこれレトロゲームの部類やろ
これでもリメイクされとるんか

114 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:41:13 ID:YhJnP4rNa.net
>>102
マップ練り歩く主導権握れるのは楽しいやで

115 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:41:18 ID:oEHIWSfNr.net
>>105
rofでセルキー二段ジャンプと石積みでステージ破壊するの楽しかった

116 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:41:30 ID:YhJnP4rNa.net
>>99
ソロマルチどっちもできるで

117 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:41:31 ID:cRFuIbFU0.net
>>113
リマスターや

118 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:42:14.93 ID:YhJnP4rNa.net
>>109
なんかリマスターは全体的に簡単になっとる感じするで

119 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:42:42 ID:5eMvRiF+0.net
>>108
わかる

120 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:42:42 ID:+uvt47Ac0.net
任豚が持ち上げるだけの歴史改変

121 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:42:49 ID:YhJnP4rNa.net
>>113
リメイクは作り直し
リマスターはちょっと解像度上がったくらいやで

122 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:12 ID:ZMyOq3eK0.net
Rofのリメイクの可能性あるかどうかだけ教えろ

123 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:26 ID:q2PVOIvD0.net
気になってたけど予約せんでよかった

124 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:29 ID:YhJnP4rNa.net
>>107
ワイと友達になるんやで

125 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:39 ID:DY0lt/U20.net
ロードクソ長いのとUIごみなのなんとかならんかったか

126 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:39 ID:Lo6Rqv0W0.net
ソロでも楽しめるか?

127 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:44 ID:YhJnP4rNa.net
>>123
体験版あるで

128 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:57 ID:+ZBoPKaiM.net
だいたいこの手の武器って序盤だけなイメージだけど思い切ったな

129 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:43:58 ID:H5wQde/Fa.net
全然関係ないけど、ファンタシースターDSは面白かったなあ
お絵かきチャット楽しかったわ

130 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:44:02 ID:56UlP9NQ0.net
15もDLCコンテンツ武器最強やったよな

131 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:44:25 ID:o5hEbm63a.net
河津神がGCに出したFFね
やってみたかったけど止めとこう

132 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:44:28 ID:y/pEpRQUa.net
クリスタルゲージ持ち係の移動速度少しは速くなった?
あれ持つと頭おかしいくらい移動速度落ちるのがすげー嫌だった

133 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:44:29 ID:YhJnP4rNa.net
>>126
とりあえず体験版触ってみてや

134 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:45:05 ID:5nJPdpoH0.net
初見でクソ強武器持って無双ごっこする杖蝿入ってきたら萎えるわ
ダクソやブラボなら弾けるんやけど

135 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:45:08 ID:BvcRGxkq0.net
本スレみてきたら大荒れでワロタ
こんなに荒れてるのも久々にみたレベル

136 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:45:31 ID:ngyRoBfB0.net
>>18
DS2作おもろいで
2作目はやりこみ要素がエグい

137 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:45:35 ID:YhJnP4rNa.net
>>128
アサクリとかの特典武器は中盤で使い物にならなくなるくらいやがこれは最後まで使えて武器強化する意味無くなってアカン

138 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:45:41 ID:ZMyOq3eK0.net
なんやrof無理そうか
くたばれスクエニ

139 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:45:53 ID:WHsqGEZy0.net
お前らあんなにワクワクしとったのにこのザマか

140 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:10 ID:dhiuJ6Owp.net
こっちもエアプに情報操作されてるやん😰

141 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:13 ID:I4rybHIo0.net
武バランス云々以前にゲームの出来が良くないって見た

142 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:17 ID:oYgE+7q+0.net
わざわざGBAとか繋いでやるのに結局一つの画面に収まってなきゃいけないの当時すごい不満やった
4つの剣は神ゲーだった

143 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:18 ID:SiSJmGZYp.net
これ友達に買えって言われたけど回避してよかったわ
動画見てもしょぼそうやしどこが神ゲーやねんこれっていう直感は正しかった
思い出補正は怖い

144 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:33 ID:EtV+6UiX0.net
エコーズオブタイムがやりたいねん

145 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:42 ID:emWVEWIz0.net
DS版しか知らんけど楽しめるか🙍

146 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:46:47 ID:YNFisQA+a.net
クラヴァット ← 防御力最強

リルティー ← 攻撃力最強

ユーク ← 魔法力最強

セルキー ← 特になし!w

147 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:08 ID:g8T7tzR70.net
これどういうゲームなん??

148 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:09 ID:9c3sIoL5d.net
めっちゃ昔のやんしょうきが何とかってやつ

149 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:11 ID:/WeQxbLed.net
2020年にやるゲームじゃないわこれ

150 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:14 ID:YhJnP4rNa.net
>>146
乳揺れエチエチボンバー

151 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:27 ID:jy1PjMSwM.net
>>146
エッチだ…

152 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:33 ID:YhJnP4rNa.net
>>145
DS版のキャラDLCで使えるで

153 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:49 ID:FHH8b8ThM.net
ロード長いのは最適化サボった証拠よな
ツシマですら爆速なのにこのクソグラであのロードはホンマ頭おかしいで

154 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:47:57 ID:5nJPdpoH0.net
>>143
多分友達とボイチャしながらやるぶんにはおもろいで

155 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:48:11 ID:YhJnP4rNa.net
>>148
2003年発売やから17年前のゲームやな

156 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:48:55 ID:Wy7kAgF0d.net
リングオブフェイトやったわ
ほのぼの系期待したら終始暗くてエンディングが今までの無かったことにする系の終わり方であまり好きやなかった
マルチはやらんかったけどやる友達がいたら楽しそうやったな

157 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:48:57 ID:rwIaQk2g0.net
>>12
そらそうよ
当時ですらつまらんかったもん
友達補正やろ

158 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:16 ID:u2E7kg3xM.net
機動力の関係でセルキー一択だったけど弓使いづらすぎてずっと剣振ってたわ
強い防具は大概見た目がクソダサいの何とかしてほしかった

159 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:16 ID:bXfyVSRWa.net
これってGCにGBAつないでたやつやっけ?

160 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:17 ID:udUQckGm0.net
これは友人とやるゲームやし、一人でガリガリやるゲームじゃ無いやろ

161 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:19 ID:YhJnP4rNa.net
協力アクションのFFってだけで当時はワクワクしたんや
モンハンすらまだ発売してない頃やで

162 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:25 ID:9ddw/XcoM.net
ロードならパッチ待ちやろと思ったけど機種越えマルチの弊害か?

163 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:49 ID:ZMyOq3eK0.net
dqmは音沙汰無いし
何しとんねん

164 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:49:52 ID:2jLt72DU0.net
>>146
エッチ最強やろ

165 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:50:24 ID:Iy6d9HvYM.net
DSの奴リメイクしたら買ってたわ
ゲームキューブの方は知らん

166 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:50:28 ID:KKrYK2/X0.net
リメイクじゃなくてリマスターなのか
追加ステージもない感じか?

167 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:50:29 ID:YhJnP4rNa.net
>>158
初代FFCCは容姿変わる概念ないで
あと弓もないからラケットや

168 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:50:54 ID:YhJnP4rNa.net
>>159
せやで
GBA3つ要求するガイジゲームや

169 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:00 ID:H5wQde/Fa.net
>>12
すごい
完全にクソゲー扱いだ

170 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:02 ID:Wy7kAgF0d.net
あとROFの裏ボスの剣とか槍ぶっ刺さったカニみたいな奴はFFccのボス敵だったりするんか?
前作未プレイで唐突に裏ボス感皆無の奴出てきたってビビったわ

171 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:10 ID:ki8IBAdXa.net
新規は普通に楽しんでリメイク前遊んでた老害だけがネガキャンしてるいつものパターンやね

172 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:15 ID:YhJnP4rNa.net
>>166
裏ダンジョンみたいなのはあるらしいで

173 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:17 ID:up/M4r5U0.net
そんなに欲しいなら買えよ
要らないなら無視しとけばいいだろ

174 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:23 ID:ApYQZhUAd.net
DLC武器の必殺技は元々の最強武器の1/5しか威力あらへんけどな

175 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:51:34 ID:n8gM5J94a.net
>>166
追加ステージ無しどころか
追加モーションすら無いで
追加武器と言ってもただ既存モーションに攻撃力プラスしただけの手抜き

176 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:02 ID:YhJnP4rNa.net
>>170
FFCC一番最初のステージのボスや

177 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:04 ID:a3JwrXrZp.net
エコーズオブタイムしかやったことないけど結構面白かった気がする

178 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:06 ID:+QRGFKSP0.net
>>175
リマスターの意味わかる?

179 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:15 ID:jq37lmKfa.net
>>12


180 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:17 ID:M9df7p0F0.net
なんかWii版買ったら無理やりDSに合わせた画面でガッカリした記憶がある

181 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:24 ID:dhiuJ6Owp.net
>>175
エアプ以前に情報すら見てない奴がデマまき散らすんやな😢

182 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:43 ID:m5dirWdo0.net
DLC買ったやつが楽しめなくなるって本末転倒やな

183 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:52:52 ID:FHH8b8ThM.net
>>171
別に遊んどらんけどクソ長ロードでやる気なくすわ

184 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:07.79 ID:MEvgbsqBa.net
>>171
でもこの手のゲームは老害を味方につけないと爆死確定やからなぁ

185 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:18.59 ID:C1Tkm7Bu0.net
マルチが醍醐味なゲームではあるけど見知らぬ人とやるゲームではないわ

186 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:19.53 ID:Wy7kAgF0d.net
>>176
そうやったんやな
ってことはリバーベルは最初のステージになるんやな

187 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:23.29 ID:gKGCrCZ40.net
DLCはいつもバランス壊れるやつばっかや
経験値多めに入手とか金に困らなくなるとかしょうもないわほんま

188 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:28.65 ID:CWkm4sv/p.net
学校終わりで友達とワイワイ遊べたから面白かったゲームの筆頭やろこれ
ミニゲームのレースゲーの出来が良かった記憶しかない

189 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:35 ID:LUy4z0Wy0.net
オンラインでしか協力できないなら「せーの、ファイガ!」できないやんけ

190 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:57 ID:Hl660XnB0.net
GCの時からクソ雑なバランスだったよね
友達と4人プレイでクリアしたけど

191 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:58 ID:4VRI5emz0.net
これ職業なにがいいんや?

192 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:53:59 ID:Ud59f5c20.net
ffccのホンスレってどこ?

193 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:54:12 ID:ypCT/yRWa.net
クリスタル運搬やったりアーティファクト争奪やったり割とギスギス要素あったよな

194 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:54:34 ID:BvcRGxkq0.net
そもそもオンラインマルチをクロスプレイできるようにしたから盛り上がってる部分もあったのにDLC買ってる人がこんなに楽できちゃうってクソ過ぎない?
オフラインゲームならわかるが

195 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:54:42 ID:U5b4lWxla.net
ゴミそうやなやめとくわ

196 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:54:58 ID:UUrSJt3r0.net
>>136
ステータスカンストまではやったけど各属性威力と耐性まではさすがに手出せんかったわ
あれもカンストさせるのえぐすぎやろ

197 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:55:01 ID:jlJemVrVa.net
>>73
スクエニ社員並のガイジ湧いてるやん

198 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:55:03 ID:jkTCGfn3M.net
集会場選んでそこに入って4人集まる感じ?

199 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:55:05 ID:+QRGFKSP0.net
>>193
ワイのグループは1番弱いやつに強いアーティファクト取らせてたで

200 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:55:26.64 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/DsB456b.jpg

201 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:55:27.62 ID:gKGCrCZ40.net
https://i.imgur.com/FsaeF6H.jpg
わいはこのワクワク感のためにやってるんや
思い出補正でもなんでもええ

202 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:55:39.04 ID:T+s+yGCx0.net
スイッチとかスマホは分かるけどPS4はFF14あるのにやるやついるのか

203 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:56:01.28 ID:BX7Ukuesp.net
>>193
ちょくちょく奴隷が必要になるんだよな
毎回たくやの弟が奴隷扱いで可哀想やったわ

204 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:56:03.25 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/bb5vMZr.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:56:35 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/KHqmEGG.jpg

206 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:56:59 ID:GQgSNqGnd.net
友達とやるから面白かったんであって赤の他人のガイジとやってもつまらんしトラブルになるだけやろ

207 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:57:07 ID:LZd3V+AHd.net
一人でしこしこアルテマウェポン作るゲームやぞ

208 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:57:28 ID:b4Fk9ABR0.net
>>193
みんなで足りないもの譲り合うの楽しかったで

209 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:57:40 ID:YhJnP4rNa.net
>>189
ケアルやるよ!発言できて重ねがけは緩くなったで

210 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:57:53 ID:M0CtJGtPd.net
GC版はGCの他にGBAと専用ケーブル必要でプレイ難易度クソ高かったな
しかもGBAはバックライトないからプレイしにくいのなんの
でもおもしろかった

211 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:57:54 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/yBHZgs6.jpg

212 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:00 ID:HUFemGvId.net
友達とやるのが楽しかっただけで雰囲気とBGM意外は言うほどやしな

213 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:12 ID:4YRRkbEka.net
>>171
新規はまずスレに来ないからな

214 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:24 ID:b4Fk9ABR0.net
>>201
糞長いポエムすこ

215 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:25 ID:6fIIg3jea.net
ワイ「ゲージ持ちワイばっかりやん…」

友達1「死んだから1人で遠くに散歩行くわ」

友達2「回復!回復よこせボケ!」

友達3「ほーれ走れ走れ」ケアルターゲットスイー

嫌な思い出しか残ってないわこのゲーム

216 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:26 ID:m8BALwkI0.net
>>12
海外のレビューは雰囲気ゲーには評価クソ甘いのにこれって相当クソゲーなんやな
どこらへんがそんなに糞なのか気になる

217 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:27 ID:1mAkyVC70.net
eotはステージギミックがかなり凝ってたと思うわ
まあフラグ管理されてないやつは強行突破するけど

218 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:27 ID:C7uwk7Ia0.net
中学生だった頃DSで死ぬほどやってたけど
今の時代にやれるほどのクオリティじゃないと思うわ

219 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:50 ID:FxM79UIMp.net
みんなで町の探索なくなったんか
ちょっと慣れあったり出来て面白かったのに

220 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:53 ID:YhJnP4rNa.net
>>191
鍛冶屋 錬金術師 商人や
最強アイテムのレシピ作れる職業やで

221 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:58:57 ID:3LkwIEHUr.net
>>213
そもそも楽しんでるコンテンツのスレはなんJにこないわ

222 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:59:18.44 ID:gYFruqi00.net
これソロで遊べるの?

223 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:59:31.06 ID:JzyG6/oV0.net
DLC買えば終盤まで糞ラクってこと?
でオンラインマルチってのもあるんやろ

え、そんなゲーム楽しいか
協力して強い敵倒して、徐々に強くなっていくのが面白味ちゃうんか

224 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:59:31.10 ID:4VRI5emz0.net
>>220
サンガツ

225 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:59:43 ID:YhJnP4rNa.net
>>216
IGNはFFアンチやぞ

226 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:59:49 ID:M9df7p0F0.net
オンラインマルチで穴だかトゲだかに投げ捨てられた思い出

227 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:00:22 ID:KxRFubZuM.net
DLC武器はタメが産廃だぞ
DQ5でいうところのグリンガムのムチ最速入手くらい

228 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:00:28 ID:YhJnP4rNa.net
>>219
ダンジョンしか馴れ合えんのほんまつまらん

229 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:00:55 ID:rxruYWv5M.net
運搬物ちゃんと手で持って運んでたやつ0人説
みんな壁投げして頭に乗っけてたわ

230 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:01:07 ID:7TJamu/t0.net
ガキの頃「せーのっ!ファイア!イエーイ!」ってCM見た奴おるやろ

231 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:01:11 ID:YhJnP4rNa.net
>>198
せやね
集会所すらなくて募集かけられてるところに参加するって感じや

232 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:01:30 ID:H5wQde/Fa.net
>>216
要点書くと
「中身自体も2020年のゲームではない上に、ロードが長すぎ」

233 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:01:47 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/L41JZzi.jpg

234 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:01:53 ID:FHH8b8ThM.net
>>228
余計な改悪ばっかやな

235 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:02:03 ID:YhJnP4rNa.net
>>230
なつかc

236 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:02:11 ID:Gmms6S1J0.net
https://i.imgur.com/cbelsRR.jpg

237 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 12:02:33 ID:V+vuvM7Wd.net
ソロでもアルテマウェポン作れるんか?

総レス数 237
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200