2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民「ボクサーの減量w」「軽量級になら喧嘩で勝てそう」

1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:07:08 ID:MxreHaqm0.net
さすがに無理やろ

2 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:07:15 ID:MxreHaqm0.net
無理やろ?

3 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:07:37 ID:01c1a5tr0.net
スポーツ経験ゼロなら無理やで

4 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:07:48.57 ID:MxreHaqm0.net
こうなるやろ?
https://i.imgur.com/hzJB1fE.gif

5 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:07:54.33 ID:MxreHaqm0.net
>>3
せやろ?

6 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:08:12.63 ID:MxreHaqm0.net
たまに本気で軽量級ボクサー舐めてるやついるよな

7 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:09:07.10 ID:7ZSvtJqSM.net
>>4


8 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:09:31.36 ID:L0xB+iBYM.net
なんJ民はあの漫画の影響うけすぎや

9 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:09:41.65 ID:hnbHvQ5Rd.net
当てる技術って難しいからな素人なんj民には無理や

10 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:10:09.14 ID:MxreHaqm0.net
>>9
ほんこれ

11 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:10:30.08 ID:01c1a5tr0.net
どんだけ体がデカかろうが攻撃が当たらなきゃ何の意味もないで
当てるためには練習せなならんで

12 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:10:30.11 ID:MxreHaqm0.net
お前らどんだけ筋トレしても井上のボディで湿疹するからな

13 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:10:32.39 ID:2SRRMDTr0.net
さすがに無理やけど必死に減量してるのは馬鹿にされても仕方ないと思う

14 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:10:34.49 ID:eXBRYg610.net
なんJ民は未だに喧嘩商売の画像でフル勃起しながら語れるからな

15 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:10:52.72 ID:/tEQHSpNr.net
>>11
喧嘩なら掴んで投げるから別の話では?

16 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:11:23 ID:/tEQHSpNr.net
喧嘩って近い距離から始まるやん?
いきなり掴まれたらボクサーさんはどうするんや

17 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:11:53 ID:pyXxmuW50.net
>>16
指折る

18 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:11:55 ID:j7jtOL8h0.net
デブなら勝てると思ってそう

19 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:11:57 ID:01c1a5tr0.net
>>15
ボクサーがそう簡単に掴めるわけないやろ
掴むこと自体はボクシングの選択肢としてあってちゃんと練習しとるんやから

20 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:06 ID:caFDiRiY0.net
>>16
警察呼ぶ

21 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:07 ID:53PCuBgu0.net
スーパーフライ級とかなら余裕やぞ

22 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:08 ID:/tEQHSpNr.net
投げられたら終わりや
https://i.imgur.com/xdE7hBR.gif

23 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:11 ID:rpCksyw10.net
>>4
こけるときプルンプルンやな

24 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:24 ID:53PCuBgu0.net
>>22
明らかに経験者の動き定期

25 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:28 ID:tKBJzST70.net
まじめな話、ストロー級のチャンプに素人が勝つにはドンクライのガタイ必要なん?

26 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:37 ID:/a96pAxlp.net
ぶっちゃけヘビー級の試合て見ててそんなに楽しくない

27 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:38 ID:caFDiRiY0.net
>>22
素人丸出しのテレフォンパンチやん

28 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:40 ID:ujRkwihz0.net
漫画が友達な馬鹿陰キャほどボクサーを軽視するよな

29 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:48 ID:/tEQHSpNr.net
>>19
ないやろ掴まれない練習なんて

30 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:12:58 ID:yuSutRSkM.net
勝てへんわ

31 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:13:05 ID:cEubZrGcd.net
j民はネットの上でだけは2m80kgだからな

32 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:13:27 ID:01c1a5tr0.net
>>25
全部筋肉で考えても80kgくらいはいるんやないか?
脂肪の重さは計算するな
むしろマイナスした方がええ

33 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:13:37 ID:UJwvVJU70.net
勝てそうって思われる時点で駄目なんやで
興行としての価値が落ちるからな

34 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:13:40 ID:M7Mehfae0.net
軽量級ってなんキロ?57くらいからはもう無理よ
57っつったら170ちょいあるし

35 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:13:41 ID:u/iUmBRJa.net
��「小さいボクサーなんて余裕だわw」

36 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:19 ID:01c1a5tr0.net
>>29
よしんば掴めたとして素人が掴んで何ができるねん
というか掴めるほど接近したら殴られて終わりやろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:23 ID:0nYF6BqU0.net
一発ももらわないってのはさすがに無理やろな

38 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:31 ID:MxreHaqm0.net
>>26
でもこないだのこれは面白かった
ポべドキン対ホワイト
https://youtu.be/u_CekGA9CA0

39 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:38 ID:RJEZOY1o0.net
ボクサーって上半身の攻撃に対してはクソつよいけど
キックされたら対策できないから素人側ワンチャンあるんじゃないの?ないの?

40 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:48 ID:18IIQajyd.net
🤓「ボクサーなんてワンパンや!」

41 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:51 ID:nlsWICErM.net
20キロ重くても内山とはやりたくない

42 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:10 ID:GutT2dYi0.net
>>4
軽量級なのに打撃で倒すのエグい

43 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:14 ID:CUC78nRO0.net
>>22
頭から叩きつけられとるから普通に後遺症残るか死んどるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:15 ID:0Ljc1qbkr.net
ボクシングミニマム級(47.627kg以下)←この階級いるか?

45 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:26 ID:53PCuBgu0.net
>>54
すまん一応軽傷だったみたいやな

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/135998/
「今にして思えば、パンチの切れ味は最高でしたね。的確に当ててきました。パンチのスピードもすごくて、ストレートも、しっかり振りぬいていました。でも、殴られた場所よりも、蹴られた右の太ももが痛い。今日も足が痛くて仕事にならないです」(同)

これが現実

46 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:26 ID:M7Mehfae0.net
運動神経も運動経験もないなんの努力もしたことのないデブが唯一上に立てるのが体重の数値だけなんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:30 ID:ObM8n1oj0.net
なんJ民「プレスレラーはエンターテイナーであってファイターじゃない」

48 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:40 ID:01c1a5tr0.net
>>39
素人の蹴りにどんだけの脅威があるねん
格闘技経験あればわかるけど素人のパンチもキックも何の意味もないねん

49 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:47 ID:eXBRYg610.net
>>38
Knockout of the year候補の試合例に出してもしゃーない
てかイッチ昨日もスレ建ててたやろ

50 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:15:49 ID:RJEZOY1o0.net
>>44
コロボックルクラスで草

51 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:07 ID:J/AFXB2kr.net
ボクシングオタクはなぜか喧嘩でボクサーが最強やと思ってるよな

52 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:08 ID:53PCuBgu0.net
>>39
何で蹴るんだよ
普通に体当たりでいいだろ

53 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:23 ID:4kZQ/pWJ0.net
鍛えた岡くんみたいなのが向かってきたら笑ってまうからまともに戦えんのとちゃうか?

54 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:26 ID:kMj0ayU0a.net
そんな妄想して何になるの?

55 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:32 ID:u/iUmBRJa.net
>>51
思ってないんだよなぁ

56 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:35 ID:GutT2dYi0.net
>>22
打投極のうち軽量級は極でしか有利にならないからな

戦う前から体格差で打投が封じられてるから不利

57 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:42 ID:M7Mehfae0.net
>>39
間合い外されるんちゃう?というか素人蹴りなんて食らっても…

58 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:43 ID:01c1a5tr0.net
>>52
体当たりしてどうするん?

59 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:16:48 ID:EXPQFoUI0.net
>>31
痩せすぎでは

60 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:12.81 ID:g1ZgoauV0.net
>>44
女子中学生やん

61 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:12.90 ID:GulTR5Xva.net
>>39
ボクシングにも蹴り技はあるんだよなぁ

62 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:15.37 ID:oMJEehdEr.net
>>45
効かへんのか

63 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:29.38 ID:CgWmGhMsd.net
格闘技に限らずなんJ民は目につくもの全部馬鹿にするやん

64 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:36.22 ID:hYpoB0QR0.net
>>36
なんJ民はみんな柔道黒帯やぞ

65 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:44.88 ID:53PCuBgu0.net
>>58
倒して殴ればいいよね

66 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:53.97 ID:CNzus7Ond.net
人を殴ることを生業にしてる奴らやぞ

67 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:17:54.64 ID:UBZ3rz7U0.net
ラグビーとかアメフトのフォワードの方が強そう

68 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:00.27 ID:01c1a5tr0.net
へずまりゅうがなんでもアリで朝倉にボコボコにされとったやん

69 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:06.85 ID:RVURK5vUa.net
ワイはウェイブやっとるから余裕で勝てるわ

70 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:20.91 ID:o+dcoda+0.net
ボクシングは階級細かく分け過ぎやし最軽量級が軽過ぎや
チャンピオン増やして興行盛り上げようとするのはわかるけどアコギ過ぎて萎えるわ
柔道みたいに最軽量級で60キロにしてほしい

71 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:22.25 ID:01c1a5tr0.net
>>65
どうやって倒すの?

72 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:23.72 ID:Cgf1owD+r.net
ぶっちゃけ日本のミニマムの人なら喧嘩で負ける気せえへんのやけど
体重差30キロはあるやんけ

73 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:34.37 ID:A+kpgpB10.net
>>56
去年のラグビーW杯で南アフリカのチビが巨漢をタックルで倒しまくってたやん

74 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:41.65 ID:4kZQ/pWJ0.net
>>31
サガット定期

75 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:44.60 ID:Cai4DMbDM.net
>>45
これで終わるスレだよな
スーパーフライ級チャンプでもこれ
しかもオフ体重だから契約体重よりもうちょい重いのにこれや
軽量級ボクサーはクソザコ

76 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:46.53 ID:BExXCuLT0.net
計量日まで減量して試合までにどか食いとかマジでくだらないと思うわ。試合直前に計れやドアホ。

77 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:55.52 ID:2LJWubq4a.net
>>29
クリンチからの首相撲やレスリングも知らんのか
現代ボクシングもう少し見た方がいいぞ
レスリングで相手のバランス崩して追撃は当たり前のようにやってる

78 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:55.72 ID:zDFjXVGrd.net
>>39
外人が喧嘩でキックにカウンターでパンチぶち込んでるGIFがあったような

79 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:18:57.68 ID:RJEZOY1o0.net
柔道家vsボクサー

どっちが強いんや?

80 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:19:00.57 ID:jdPpp122d.net
倒すには踏み込んで打つ勇気がいる

81 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:19:12.01 ID:M7Mehfae0.net
>>64
黒帯って体重あって力自慢みたいなのなら1週間練習したら取れるって聞いたけどほんと?

82 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:19:22.09 ID:01c1a5tr0.net
>>75
殺しに行ってるわけやないんやから軽傷で済ますに決まっとるやろ

83 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:19:25.50 ID:Cai4DMbDM.net
>>79
同レベルなら柔道家
お話にならんよ

84 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:19:51.66 ID:g1ZgoauV0.net
>>79
同じ体重だとしても柔道じゃね?絞め技あるし

85 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:19:57.79 ID:GutT2dYi0.net
>>73
それは一部や
軽量級ボクサーが同じ芸当できるわけない

86 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:08.37 ID:1//Eq+bEM.net
このネット民が軽量級ボクサー舐めとんのっていつからなんや

87 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:12.64 ID:rK0EtwW30.net
パンチのスピードは軽量級になればなるほど速いってことを知らないガイジ多いよな

88 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:18.93 ID:x8d9WU3r0.net
>>69
オカルトちゃうのあれ?

89 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:21.70 ID:53PCuBgu0.net
>>82
殺しに行っても殺せないよ
効かせることもできないんだから

90 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:26.67 ID:RVURK5vUa.net
>>86
あのクソ漫画の影響や

91 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:39 ID:lCQ/T2Q/0.net
軽量をバカにするな!とか言いながら
軽量君も減量して更に下のコロポ相手に巨人ごっこしてるっていうね

92 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:39 ID:2sYZSfxH0.net
ヒョロガリチー牛達がいきがってると思うと涙が出てくるな😭

93 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:41 ID:53PCuBgu0.net
>>71
レス読もうか
体当たりって言ったよね

94 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:54 ID:1//Eq+bEM.net
>>90
へー
あれいつごろなんや
10年くらい前?

95 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:54 ID:DnwpO5vG0.net
>>45
ちっちゃい輩

96 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:20:57 ID:xxPhKgPV0.net
ボクシングは地面を蹴る格闘技ってバキでゆってた!!

97 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:01 ID:zDFjXVGrd.net
>>86
例のコロポックル煽りの画像が流行りだしてから更に増えた感じはする

98 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:01 ID:GutT2dYi0.net
>>86
ワイらが岡syamu見て舐めてるのと同じ感覚やろう

99 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:03 ID:RJEZOY1o0.net
>>83
ホンマ?
タイソン(109kg) vs 井上康生(105kg)でタイソン負ける気がせえへん

100 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:04 ID:ab+yeX6Md.net
軽量級のパンチなら効かないwって奴おるけど
拳大の石を顔面に思いっきり投げつけられるって言われたら無理やろ

101 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:07 ID:x8d9WU3r0.net
軽量だろうが的確に🧠狙ってくる経験者はやべーでしょ

102 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:11 ID:X/qmU+Fjp.net
マジな話すると絶対勝てないぞ

103 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:17 ID:C8SIv3f/0.net
>>4
オレンジのほうガリガリやん

104 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:18 ID:+D+W9vDG0.net
https://photo-line.dynssl.com/1598105960.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

105 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:19 ID:eXBRYg610.net
>>87
ボクシングに限らず格闘技の試合見た事ないのに語ってるんやろな

106 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:20 ID:53PCuBgu0.net
>>86
ネット民に限らずまともな頭なら軽量級ボクサーがクソザコナメクジである事に気付けるよ

107 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:48 ID:1//Eq+bEM.net
軽量級いうてもライトフライ49キロのやつもふだんは56、57キロあるわけやん?勝てるわけないやろ素人

108 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:57 ID:FDlE4imHM.net
メイウェザーマクレガーがMMAルールならマクレガー余裕で勝つやろ
そういうことや

109 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:21:57 ID:C8SIv3f/0.net
喧嘩の強さ=体格やろ?
軽量級とかしてんのってチビがイキりたいだけやろ

110 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:06 ID:uSz3h+K8p.net
K−1はヘビー以外おもんなかった
魔裟斗とかも興味湧かなかった

111 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:08 ID:1//Eq+bEM.net
>>106
いきりすぎぃ

112 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:20 ID:lCQ/T2Q/0.net
んで木田は格闘経験あるの?w 
って煽ればええのに

113 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:24 ID:uDYuSMrRd.net
あの漫画って結局最後はどうなるんや?

114 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:29 ID:mGX5/7uT0.net
「ヘビー級以外はコロポックルw」
お前らが大好きなこの漫画描いた木多康昭が格闘技経験ゼロのチー牛おじさんだという悲しい事実

115 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:31 ID:BMh3W8ddd.net
そもそもなんで階級分けてんだよ
スポーツ観戦なんて最強決定戦がみたいのに
そんなんいうならバスケとかのほうが階級必要やろ

116 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:40 ID:MxreHaqm0.net
>>106
やべーなこいつ

117 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:44 ID:53PCuBgu0.net
>>99
タイソンがノーギなら無理くさいが掴まれたら即井上の勝ちやし

118 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:22:48 ID:6rVPMcLza.net
軽量級格闘家よりへずまの方が強そう

119 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:04 ID:uUl0DGC50.net
ボクシング世界チャンピオンと一般人
https://i.imgur.com/uUxgi7i.jpg

120 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:06 ID:UQguAkiFa.net
>>110
武蔵ファンとか塩マニアかよ

121 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:09 ID:GutT2dYi0.net
>>109
体重>技術>持久力

やからな
井上クラスは体重をも凌駕する技術があるけどそんな奴一握り

122 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:09 ID:UJwvVJU70.net
>>99
諸手刈りに対応できずに終わりやんけ

123 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:12 ID:53PCuBgu0.net
>>111
>>116
反論できないよね
悔しいだろうが君たちも本心では気付いてるんや

124 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:34 ID:GutT2dYi0.net
>>113
コロポックルがワンパンで死んで味方になる

125 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:41 ID:RVURK5vUa.net
>>94
もうすぐ10年くらいちゃうか
あれであからさまにネットのカスどもが調子乗って煽り始めた

126 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:45 ID:01c1a5tr0.net
>>89
お前格闘技の経験あるの?

127 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:45 ID:53PCuBgu0.net
>>102
恵体でスポーツ経験ありゃボロ勝ちやぞ

128 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:49 ID:x8d9WU3r0.net
ボクササイズでも試合出とる高校生とスパーリングやりゃ分かるけど無理やで技術抜きの体格で勝つなんて

129 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:49 ID:qu9R00/yd.net
地面に寝転がったワイ「この型を未だに破った者はいない...。さぁどうするね?w」

130 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:23:56 ID:6rVPMcLza.net
>>68
レスリングルールではへずまが朝倉を投げ飛ばしてた

131 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:06.10 ID:53PCuBgu0.net
>>126
mmaやってるけど

132 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:07.84 ID:HSIJtVYo0.net
なんJ民は喧嘩の経験なさそうだけど殴られた経験だけはありそう

133 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:18.59 ID:yCR88qvLr.net
余裕やろ
怒らせて殴らせて警察呼んで勝ちや

134 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:19.55 ID:lCQ/T2Q/0.net
そもそも喧嘩商売の世界って
日本人でも190オーバーだらけのパラレルだぞ樂

135 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:31.88 ID:q4aK0FmF0.net
ボクサーの身のこなしは憧れる

136 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:36.37 ID:M7Mehfae0.net
>>100
な、石とまで言わなくても軟式の野球ボールでも痛いのに
なんで腕とか肩で受けて深刻なダメージを避けられると思っとんのやろ
ガードしてても隙間からいれてくんのに

137 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:38.83 ID:rVmuOksvd.net
>>45
チョンが犯人で草

138 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:39.75 ID:u/iUmBRJa.net
>>131
後戻り出来ない嘘ついてて草

139 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:41.46 ID:53PCuBgu0.net
>>128
ほら論点ズラしちゃった
それはボクシングっていうルールの中のお話だよね

140 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:46 ID:bf8kNWeR0.net
毎日人殴る訓練しててそれで金もらってる奴に素人が勝てるか?

141 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:49 ID:IANGRS/rd.net
>>119
内側2人が一般人かな?

142 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:54 ID:x8d9WU3r0.net
>>131
口先だけはヘビー級だな

143 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:24:57 ID:a5DIZanM0.net
顎を守りながら胴タックル
体重差で押し倒して後はマウントポジションでぼこぼこ

144 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:06 ID:53PCuBgu0.net
>>138
証拠を出せるわけでもなし信じなくてええよ

145 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:21 ID:0SoxW6xOM.net
>>130
実際の喧嘩で「レスリングルールでやろうな!」なんてやり取りがあると思うん?

146 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:26 ID:53PCuBgu0.net
>>142
体格もヘビー級や

147 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:35 ID:GutT2dYi0.net
>>142
良い返しで草

148 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:40 ID:eXBRYg610.net
>>131
思い切ってて草

149 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:40 ID:jdPpp122d.net
アリ対猪木でアリ側がルールでがんじがらめにしたのを考えると
組み技はガチで脅威やろな

150 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:42 ID:v7ozgkfE0.net
>>12
腫れる程度草

151 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:25:52 ID:NEkJRYrj0.net
大谷の体してるなら格闘技経験ゼロでも軽量級世界チャンプにボクシングルールで負けん思うで
ほんでお前ら大谷なんかと

152 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:02 ID:x8d9WU3r0.net
>>139
未経験が出たなボクシング抜きでも間合いの取り方とパンチのキレ体験したた無理やと悟るで

153 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:13 ID:MxreHaqm0.net
下がりながら強いパンチ打てるボクサーは路上でも強いと思う
https://i.imgur.com/Ywv1lCo.gif

154 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:25 ID:GutT2dYi0.net
>>146
関係ないけどウエイトトレーニングもやってるんか?
BIG3どれぐらい?

155 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:32 ID:QiAaZnvb0.net
>>134
あのコロボックルガイジは世界1位でチャンピオンが挑戦逃げてるとかいうファンタジー設定やからな

156 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:37 ID:4kZQ/pWJ0.net
>>119
チャンピオン写真撮る時くらいは上着脱いでやれよ

157 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:48 ID:ioJVDALr0.net
>>73
巨漢チビとひょろチビは違いすぎる

158 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:53 ID:q4aK0FmF0.net
強豪のボクシング部の練習風景みたけど怖かった

159 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:26:58 ID:v7ozgkfE0.net
120kgの大学相撲部と
50kgのボクシング王者なら
相撲部が強いよな

160 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:05 ID:6lyhhabgM.net
軽量級だろうが素人が勝てるわけないやん
運動不足でデブのなんJ民は無理や

161 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:07 ID:53PCuBgu0.net
>>152
ずっと逃げ回った方が勝ちなら勝てるかもね
そうじゃないなら体当たりで倒されて終わり

162 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:13 ID:QPoC7itxM.net
>>133
そういう妄想するわ

163 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:16 ID:jYWE3QnFM.net
人間てなんだかんだで体格差あんまないよな
犬レベルの体格差があったら良かったのに

164 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:17 ID:lCQ/T2Q/0.net
>>155
そもそも同じボクサーなら石橋見たら
「あっ”あの”石橋だ!!」ってなるよな

165 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:42.42 ID:53PCuBgu0.net
>>154
ウェイトはほとんどやってない
荷重腕立て伏せぐらい

166 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:48.63 ID:g1ZgoauV0.net
>>153
ボクサーよりかはキックボクサーのが強いで
掴まれても首相撲、肘膝あるし

167 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:27:56.57 ID:YDpW9wou0.net
軽量級のやつって喧嘩キック食らったらどうすんの?
どう考えても吹っ飛ぶよな

168 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:01.51 ID:ioJVDALr0.net
ワイ顎関節症やからチビボクサーにも負けそう
身長は170あるんやがなぁ

169 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:09.29 ID:MxreHaqm0.net
>>119
井岡と西岡仲いいんだよな
西岡相手に始球式してた
たしか井岡は野球やってたことあるだかでフォームキレイ
https://youtu.be/P2oDNIT1muA

170 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:13.88 ID:q4aK0FmF0.net
>>151
ボクシングルールならいかんやろ…

171 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:24.28 ID:LuS0xa8W0.net
体重も大事やけどそれ以上にリーチと身長や
なんj民お前らの平均が170〜175cmくらいとしたら
大体ボクサーでいえばフェザー級(55-57kg)位で
身長170はあるやろうし、お前らの体重がいくら
70kg80kgあろうがフェザー級のヒョロガリにボコられるで
180cmで90kgありますって奴ならよっぽど鈍臭くない限り負けんやろうけど

172 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:27.76 ID:GutT2dYi0.net
>>164
そうか?
今の日本のヘビー級ボクサーパッと分かるか?
たしか藤原みたいな名前だった気がするけど

173 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:28.69 ID:01c1a5tr0.net
格闘技経験ゼロで本気で軽量級相手なら勝てると思ってるならメ欄に連絡くれよ
俺は重量級だからアレだけど軽量級の一応プロの格闘家紹介してやるから
動画撮影して上げるから顔晒したくなければ隠すようなもん持ってこい

174 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:32.60 ID:ZYDzrcfH0.net
余裕やろ
なんJ民の平均体格は185p100sでベンチプレス150sやぞ

175 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:37.12 ID:3Wkx8sTSM.net
>>145
実際の喧嘩なら、投げ飛ばしたあとパウンドでボコボコや
体重差で押しきれる

176 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:51 ID:+9jkUyXi0.net
>>45
50超えのガソスタ店長相手にこれやもんな
しかもこの店長ごく普通のおっさんにしか見えんかったし
スーパーフライ級くらいだったら揉み合いになる喧嘩なら勝てるやろな

177 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:28:55 ID:M7Mehfae0.net
>>153
パッキャオが下がりながら倒すパンチ打つのうまかった気がする

178 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:09 ID:wIbO9WNd0.net
でも陰キャのお前らにそんな勇気ないやん🤣🤣🤣

179 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:17 ID:lsILTYB20.net
高校生時代にのちにプロになったボクシング部に勝てたけど
プロになってからだと無理やろな

180 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:23 ID:r+Wc3kvSr.net
>>158
いうほど怖くはない
怖いのは実戦的な練習のときだけや

181 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:26 ID:01c1a5tr0.net
>>130
当たり前やろ
レスリングの技量も実績もへずまの方が上なんやから

182 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:33 ID:kMj0ayU00.net
素人が経験者を体格で圧倒したいなら体重1.5倍以上ないと無理やで

183 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:33 ID:GQgSNqGnd.net
でも曙は負けまくったよね
はい論破

184 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:41 ID:4Echu7jfa.net
最近軽量級ボクサー舐められるようになったよな
なんJ以外でもこういう風潮になってきたし

185 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:29:51 ID:u/iUmBRJa.net
>>177
逆にステップインして左ストレートがパッキャオの得意技やぞ

186 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:30:17 ID:lCQ/T2Q/0.net
>>172
あの世界のボクシング盛り上がり度しらないけど
世界王者より強い日本人ボクサーとか有名やろ

187 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:30:20 ID:53PCuBgu0.net
>>182
マジの素人なら2倍近く無いとキツイわ

188 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:30:24 ID:koLwfFmJd.net
>>155
あんだけ偉そうなこと書いといてタイトルマッチのルール知らんの?

189 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:30:26 ID:GutT2dYi0.net
>>183
持久力無いからな
耐久されれば自滅や

190 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:30:45 ID:dq2+PO8pM.net
>>9
喧嘩ってパンチだけじゃないよ

191 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:30:48 ID:53PCuBgu0.net
>>184
昔からだぞ
ハエや藁しべ呼ばわりされてるんやで気付こうや

192 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:14 ID:sZZCDqAZa.net
>>16
これ
ケンカ慣れしてる奴はホンマすぐ掴んでこかしてマウントとれるから強い
軽量ボクサーとか何もできないまま終わりや

193 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:14 ID:53PCuBgu0.net
>>9
これホンマに疑問なんやが何でボクシングに付き合ってもらえる前提なんや

194 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:23 ID:M7Mehfae0.net
>>173
なにやってる人?

195 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:23 ID:koLwfFmJd.net
>>184
半分くらいは木多の影響やろ
あからさまにパクった漫画とか出たし

196 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:24 ID:1d7+bqkxd.net
コロポックルのチャンピオンはボクサーの中じゃ普通に弱いんだろうけどそりゃ素人よりは強いやろ

197 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:29 ID:400YP5v00.net
実際にアマでもいいから生の軽量級ボクサーの動き見たことあるやつおる?

198 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:47 ID:0s6p5FBer.net
実際なんJ民(180センチ80キロ)とボクサー(158センチ47キロ)が路上で喧嘩したらどっち勝つんやろな

199 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:49 ID:q4aK0FmF0.net
>>180
試合っぽいことしてる時みて思ったんや
動き軽すぎやろ….って思ったわ

200 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:31:59 ID:Ykwso8NWM.net
フィジカルと精神力兼ね備えた競輪日本一の一般人が亀田1000万企画で14オンス+ヘッドギア有りで亀田のジャブ食らって戦意喪失してた定期

201 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:09 ID:RVURK5vUa.net
ほならデービスと喧嘩できますかって話よ
目見ただけでおしっことうんち漏らすわ

202 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:13 ID:koLwfFmJd.net
>>198
なんj民のスポーツと喧嘩の経験は?

203 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:15 ID:91Ept3EkM.net
>>196
あいつスーパーミドル級とかやからまあ強い方ちゃうの

204 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:31 ID:fDAv4aCNd.net
スポーツ経験あって180cm80kg位の奴なら軽量級に勝てそうだけどな

205 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:32 ID:mdILnAWG0.net
>>131
もう後戻りできないねぇ

206 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:37 ID:91Ept3EkM.net
>>198
なんj民の体脂肪率とスポーツ経験と喧嘩慣れ具合による

207 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:41 ID:kMj0ayU00.net
>>172
日本人でヘビー級世界1位とか業界じゃ英雄になるで
そもそも世界獲ってるのに階級差理解せずに喧嘩売るガイジなんていない

208 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:47 ID:nlsWICErM.net
素人には間合いの長い蹴りは打てないで

209 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:32:57 ID:NEkJRYrj0.net
重量級アスリートが顔面きっちりガードしたら軽量チャンプは有効打がうてん
腹なぐっても倒せんから
でもなんj民のぷよぷよお腹なら一発やと思うで

210 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:09 ID:2n9tUFeIM.net
減量してない状態だと10キロ位重いからな

211 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:10 ID:M7Mehfae0.net
>>185
肩から真っ直ぐ突き出される飛び込み気味のな
そのとき相手の胸元に顔をやるから逆に安全圏にいるという理屈はわかるけど度胸がないとできないやつ

212 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:20 ID:qV6Vdb1n0.net
軽量級をバカにする風潮なんて遥か昔からあるやろ
漫画だと昔に大量生産された柔道ものはだいたいこれや

213 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:21 ID:q4aK0FmF0.net
>>198
運動音痴なら無理やないかな

214 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:21 ID:rJJDVIpd0.net
あKKKK

215 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:23 ID:QZw+tzS7r.net
>>173
お前何キロ?ワイ184センチ77キロのボクシング経験ありやけどスパーリングとかやってええんか?

216 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:25 ID:tk4gdf7I0.net
煽りとかじゃないんだけど日本人のボクサーって頑張って頑張って痩せまくって下の階級に行こうとするのなんで?

体でかくして強いヤツと戦うみたいなやつはおらんの?

217 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:29 ID:wZNOmwdtM.net
>>20
変に応戦してクビ飛ぶぐらいならおとなしくポリカス呼ぶわな

218 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:34 ID:IXlCbNWOp.net
フェザー級とかフライ級ってもはや悪口やんけ
羽毛だのハエだの、かる過ぎるやろ

スーパーヘビーな一般人ワイにひねり潰されるやんけ

219 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:35 ID:DfFboNn10.net
角材を持ったワイ「俺のこと馬鹿にしたよな?」

全盛期マイク・タイソン「……」

これが現実

220 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:36 ID:LLJ/Po1aM.net
部活とかで鍛えてる奴ならともかく
流石にそこら辺の素人じゃミニマム級にもボコボコにやられると思う

221 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:36 ID:eXBRYg610.net
なんJ民も大好きな悪魔王子、ナジームハメドが身長160ちょっとやな
Jボーイ的なら余裕で勝てるんやろなぁ

222 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:41 ID:UBPhZhbp0.net
ワイはこうやって勝ちたい

https://i.imgur.com/bAv43c2.gif

223 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:47 ID:01c1a5tr0.net
>>131
じゃあ柔術やってる?

224 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:33:52 ID:0/O6LBNQ0.net
人殴った事もなさそうなチーズ同士でマウント取ってて草

225 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2020/08/27(木) 10:33:56 ID:mo2NZKro0.net
>>198
アゴ死守すればなんJ民勝てる😁

226 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:02.87 ID:HMJGm86qd.net
軽量級なんてパラリンピックみたいなもんやからな中には健常者凌駕するのもいるけど

227 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:18.86 ID:91Ept3EkM.net
>>173
なんjで晒されたメルアドにホイホイメール送って会いに行くバカどこにおんねん
Twitterで賞金つけて募集でもしとけガイジ

228 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:21.53 ID:4kZQ/pWJ0.net
柔道部と傘もってる剣道部に喧嘩売るアホはおらんかったけど拳闘はそういう記憶ないなあ

229 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:24.27 ID:koLwfFmJd.net
>>204
スポーツ経験もそうやけど喧嘩とか要は人を殴ってきた経験が重要
人を殴るってかなりストレスかかる行為って研究出てつ、そのストレス耐性が打撃系格闘技やと需要

230 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:27.53 ID:jYWE3QnFM.net
ボクサーは強い、車で轢こうとしても華麗なスウェーで躱されて車速を利用したカウンタ当てられて終わり

231 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:27.57 ID:RVURK5vUa.net
>>222
ほなら躰道って武術がいいぞ

232 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:39.89 ID:m5fBnVXS0.net
昼間からマウント取り合うのやめろ
好きな選手上げてけ
ワイはケイン·ヴェラスケス

233 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:48.70 ID:ZTn0mpOE0.net
なおヒョロガリ朝倉未来さん、恵体へずまと謎のゲーム実況者にボコられてしまう 

234 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:54.95 ID:zOlOAsKf0.net
>>173

おいID:53PCuBgu0チャレンジしろ

235 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:34:56.43 ID:OSZBa7O2d.net
ライト級ですら全体の真ん中くらいなの草生える

236 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:07.85 ID:GutT2dYi0.net
>>222
回転胴回し蹴りは華があるよな

才賀紀左衛門も蹴り技のスペシャリストだけどいかんせん威力が無いんだよなぁ
嫁もあれだし

237 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:09.74 ID:91Ept3EkM.net
>>220
無理だって
ミニマム級が倒されて終わり

238 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:15.16 ID:+9jkUyXi0.net
>>45のおっさんの画像
https://imgur.com/Ugzl9GS.jpg

239 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:20.25 ID:M7Mehfae0.net
>>208
予備動作の大きいハイミドルは余裕として威力もないガードの意識もないロードなら合わせて一発だと思う

240 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:21.70 ID:UGdmvfaGM.net
>>173
これおもうんやが紹介されたやつが北海道とかなら行けないよな
時期もあかんし

241 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:23.49 ID:ieX5skHad.net
タフの朝昇みたいな間接技マスターならデカイやつ相手でもワンチャンあるんかな?

242 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:29.33 ID:DnwpO5vG0.net
スポーツ経験の有無ってそんな重要か
中高柔道部だったけど受け身すら今取れるかあやしい

243 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:33 ID:QiAaZnvb0.net
ボクシング漫画に関しては主人公フェザー級ばっかりやん
近い軽量級でもよさそうなのになんか全部フェザー

244 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:36 ID:FvJsZb7Ra.net
高校の時柔道部のやつがラグビー部にやられてたからワイでは無理やけど体格次第じゃ勝てそう

245 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:39 ID:mZZ1grSX0.net
>>216
京太郎がおるやん

246 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:48 ID:g1ZgoauV0.net
>>232
ブアカーオ、ホースト

247 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:35:50 ID:01c1a5tr0.net
>>194
柔術や
俺自身が重量級だからこそ軽量級舐めてるただの脂肪デブが許せへんのや

248 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:01 ID:2R9ndPlV0.net
現代日本で人を殴ることができるのなんてアドバンテージやないのになんでわざわざ体格の劣る人間にマウント取りに行かないと気が済まないんや

249 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:01 ID:koLwfFmJd.net
>>225
まず間違いなくボディブローで悶絶
武器なし以外ルール無用なら膝に蹴りでもいい

250 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:03 ID:elIgLF4u0.net
ボクシングルールじゃ勝てへんけど
アスファルトの上でタックルありとかやと体重差効きすぎるんちゃうの

251 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:11 ID:qV6Vdb1n0.net
>>243
ヘビー級に挑んだ陸奥九十九さんをご存じでない!?

252 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:11 ID:q4aK0FmF0.net
井上尚弥とか試合のハイライト見ただけでもヤバいってなるよな

253 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:12 ID:/HnvlOxM0.net
じゃあチビがノッポに勝てる格闘技あるのかよ?

254 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:16 ID:pIv4M4bq0.net
脳味噌揺らして逝かせる技術発展させるのはやばい

255 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:34 ID:ZTn0mpOE0.net
すまん、ヒョロガリ格闘家って体重差あるタックルにどう対応すんの? 

256 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:39 ID:UGdmvfaGM.net
喧嘩動画で思うんやがマウントしたときにエルボーで殴るやつ少ないのなんでや?

257 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:40 ID:IKKPq1YZ0.net
>>173
体重計のって数字見せてくれや重量級

258 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:55 ID:LuS0xa8W0.net
そういう意味でも村田はガチで強いんやで
世間は井上井上やけどミドル級で世界一取った村田こそ
ほんまもんのボクサーや

259 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:36:56 ID:koLwfFmJd.net
>>236
塚本はキックやったらどこまでいけたやろか

260 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:01 ID:IRKe2Jtu0.net
>>81
黒帯試験で全戦全勝でも最低3ヶ月くらいかかるから無理

261 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:04 ID:53PCuBgu0.net
>>234
ワイは経験者やからダメや

262 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:13 ID:QZw+tzS7r.net
>>247
なら打撃ならわいのが絶対に強いわ

263 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:25 ID:3n0Culhn0.net
https://i.imgur.com/PkREnmT.jpg

264 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:26 ID:ZTn0mpOE0.net
>>252
でもロートルに顔面血だらけにされてたじゃん 

265 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:32 ID:qV6Vdb1n0.net
チビがのっぽにといくと、メイウェザーがビッグショーに勝ってたな
もちろんエンタメじゃなくてガチンコ勝負やぞー

266 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:35 ID:Kzdjk23h0.net
コロポックルのボクササイズ定期

267 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:40 ID:GutT2dYi0.net
>>255
膝蹴りかガードポジションをスイープする技術を身につけるか
とにかく不利なポジションにされたら終わりやな

268 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:43 ID:mGX5/7uT0.net
お前ら木多康昭がこんな陰キャ丸出し格闘技経験ゼロおじさんって知ってた?
https://www.radiodays.jp/artist/show/523

269 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:37:55 ID:eXBRYg610.net
>>258
凄いけどフィジカル一辺倒の試合しか出来ない村田より引き出し多い井上の方が試合おもろいもん

270 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:00 ID:OODjFtQh0.net
中量級やヘビー級以外の重量級でも減量はするんだけど、
減量をバカにする人はライトヘビー級とかもバカにしてるの?

271 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:07 ID:LuS0xa8W0.net
>>255
フットワークで交わすしかない

272 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:10 ID:M7Mehfae0.net
>>229
わかる
マススパーとライトスパーの壁がある
鼻血とか口から出血なんかさせたら罪悪感から謝りまくる
その日は手に感触が残ってて嫌な気持ちだった

273 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2020/08/27(木) 10:38:21 ID:mo2NZKro0.net
>>249
なんで攻撃当たる前提やねん
素人の攻撃なんか基本当たらんし届かんぞ守りに徹してタックルしとけ

274 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:23 ID:tk4gdf7I0.net
>>245
だれ?

275 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:29 ID:q4aK0FmF0.net
シバターがボコられてるの見るとデカくてもあかんなってなるわ
体格で圧倒できるのってジャイアント馬場くらいデカくないとあかんのちゃうか?

276 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:38 ID:x4w0qZD4M.net
>>4
壁が無いと体格差活かしにくいんだな

277 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:42 ID:koLwfFmJd.net
>>256
技術がいるから
遠心力働かないからなかなか力を伝えにくい
リーチ短くて相手に顔を近づけてやないとできないから抱え込まれやすいリスクある

278 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:38:45 ID:OODjFtQh0.net
>>258
村田って結構減量してるぞ

279 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:05 ID:3n0Culhn0.net
>>268
ワンピースも作者海賊エアプやんけ

280 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:06 ID:qV6Vdb1n0.net
木多なんかが格闘技マンガの代表扱いされとるのは訳わからん

281 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:24 ID:53PCuBgu0.net
>>265
プロレス信じ込んでるおじいちゃんまだ生きてたんか……

282 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:32 ID:DnwpO5vG0.net
>>280
ステマ力

283 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:40 ID:b5w1YlrO0.net
なんJはウシジマくんの宇津井みたいなの多そうだわ

284 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:46 ID:UBPhZhbp0.net
この勝ち方しびれる
https://i.imgur.com/0q2ZmRG.gif
https://i.imgur.com/HaPv5Nl.gif

285 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:49 ID:M7Mehfae0.net
>>260
そうやったかサンキュー!

286 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:50 ID:B5x0r3R60.net
>>280
あの人、幕張がピークやわ

287 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:51 ID:g1ZgoauV0.net
>>265
ピュアj民

288 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:56 ID:q4aK0FmF0.net
>>264
眉の辺りスッパリいっただけちゃう?
顔面ボコボコに殴られたみたいやん

289 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:39:58.55 ID:6LUGNIP3d.net
コロポックルパンチとかどれだけ食らっても効かんしな

290 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:15.24 ID:jFV/qUxHa.net
>>222
痛そう

291 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:22.82 ID:53PCuBgu0.net
>>275
シバターが軽量級ボクサーにボコられたことなんてあった?

292 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:40.00 ID:8zz5DpTX0.net
>>173
痛すぎて笑う

293 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:42.58 ID:koLwfFmJd.net
>>273

軽量級ボクサーと重量級なんj民のバトルやないんか?
重量級なんj民がガード固めて顎さえ守ったら軽量級ボクサーに勝てるいう主張やろ

294 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:48.35 ID:cCz4ii+na.net
蹴りやタックル有りなら余裕やん

295 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:48.65 ID:b5w1YlrO0.net
>>256
逆になんでエルボーで殴った方がいいと思うんや

296 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:51.29 ID:3n0Culhn0.net
今から格闘技始めたら遅い?
ちな高3

297 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:57.60 ID:StIXXtQTd.net
京口パンチ力すげぇもんな
あれは驚いた

298 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:00.23 ID:IXlCbNWOp.net
ワイ187cm/113kg

フライ級(ヒョロガリw)165cm/50kg

コレもう男の娘やろ

299 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:04.16 ID:B5x0r3R60.net
バーリトゥード?って最近聞かないけど
いつ頃消えたん?

300 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:11.23 ID:q3xkR4KB0.net
HP無限の前提で考えてるよな
1発殴られただけで頭真っ白になっていでぇよ〜〜〜〜😭😭ってなるのがオチ

301 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:12.92 ID:53PCuBgu0.net
>>296
十分早いよ

302 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:16.60 ID:BwYIWtnt0.net
>>103
身長高いからそう見えるだけで腕とかも決して細くはないやろ

303 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:18.63 ID:UGdmvfaGM.net
>>277
技術いるんかあれ
マウント状態なら体重乗せるだけでええと思うやけどなぁ

304 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:34 ID:53PCuBgu0.net
>>299
整備されて総合格闘技になったぞ

305 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:37 ID:3n0Culhn0.net
>>301
ほんまにボクシングやるんやったらジム行ったらいいの?

306 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:38 ID:4OGW3P3G0.net
デブがプロボクサーの動きについていける訳ないやん
ちょっと動いたらすぐ息切れするくせに何を言ってんねん

307 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:41 ID:mZZ1grSX0.net
>>274
日本人のヘビー級

308 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:43 ID:fSBTwdH7d.net
https://i.imgur.com/zmd5tIx.jpg
https://i.imgur.com/aIdK1YF.jpg

これに反論出来るやつおる?w

309 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:44 ID:mGX5/7uT0.net
>>279
ワンピ読者はルフィーやゾロ基準に実際の海賊のこと語らんぞ

310 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:46 ID:LuS0xa8W0.net
>>275
あれ動画見たけど打撃ありやったらまた結果違うやろ
そらレスリングで国体いくような奴に打撃無しじゃ勝ち目ないわ

311 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:51 ID:s4uagVOad.net
デブJ民「軽量級ボクサーとか雑魚やろw」
筋トレJ民「コロポックルw」

こいつらも顎狙われて瞬殺やろな

312 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:53 ID:zz1QVD+xa.net
>>4
一回腹殴って頭下げさせてるんか?

313 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:59 ID:qV6Vdb1n0.net
>>296
なんかしらの競技経験者じゃないなら関節技の練習台にされるだけやぞ

314 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:02 ID:2uz0Fd+Ld.net
まさかホワイトがポベトキンに負けるとは思わんかったな
ヘビー級の裏番長やと思ってたのに

315 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:02 ID:RVURK5vUa.net
何故J民は自分らの蹴りやタックルに自信があるのか

316 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:11 ID:BwYIWtnt0.net
>>193
路上なら立ち技がまず先に来るからやで

317 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:12 ID:53PCuBgu0.net
>>305
そらそうよ
独学でやるつもりだったのか

318 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:13 ID:DnwpO5vG0.net
>>296
ここでしたり顔で語ってる奴らみんなアラサー以上なんで十分間に合う

319 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:15 ID:UGdmvfaGM.net
>>295
拳だと本気で殴ると手が痛くなるから

320 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:16 ID:M7Mehfae0.net
>>247
せやったか
柔術も興味あるんやけど汗かいたおっさん同士くっつくの慣れる?わいは潔癖気味でジムのシャワー室も更衣室も気持ち悪くて持参したサンダルで移動してた 今は慣れてるけど
あとメールとかで募集はやめたほうがええで 気持ちはわかるけど怪我させたときの大変さはわかるやろ?

321 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:24 ID:5p867NyS0.net
>>4
コレは舐めプしすぎ


腰低くして体重差で掴み抑えつけに行けば余裕よ

322 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:30 ID:g1ZgoauV0.net
ワイはプロキックボクサーなりたいんだが遅い?
今年23

323 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:32 ID:Smvn4OApr.net
体重が正義
https://i.imgur.com/hRH98i6.gif

324 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:34 ID:B5x0r3R60.net
>>304
UFC一本化されたんか
パンクラスも聞かないしなぁと思ってたら
そういうことか

325 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:35 ID:m5dirWdo0.net
https://imgur.com/smGzUvu.jpg

チャンピオンめっちゃ強そうだろ
馬鹿にすんなよお前ら

326 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:40 ID:u/iUmBRJa.net
>>308
この画像で何杯ご飯おかわりする気なんやw
1度で何度もアフィれる旨みの消えない漫画やな

327 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:51 ID:k3xf9Ngn0.net
前のラグビーワールドカップ見てて嗚呼喧嘩はあかんなチビガリの筋トレも無駄やな最悪やるなら関節技あるやつやなってなったわ
怒った稲垣選手とかどないすんねん

328 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:56 ID:LLJ/Po1aM.net
ボクサーだって喧嘩になったらパンチ以外も使うでしょ
実際にやる機会なんて一生ないだろうから想像するしかないけど

329 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:13 ID:q4aK0FmF0.net
>>291
ボクサーとやった事があるかは知らんけど
体格ええのに圧倒してるなあってイメージないから

330 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:19 ID:RVURK5vUa.net
>>322
空手未経験なら遅い

331 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:27 ID:3uSaeAPr0.net
減量はええねん
軽量パスしたら体重増やすのがほんま糞

332 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:28 ID:UFtIhRtY0.net
ボクサーは自然とボクシングで戦おうとしちゃうから
カウンターが入る可能性はあるけどラグビーみたいな低い位置でのタックルで組みついて転ばせて
マウント取るなんてカッコつけた事を考えんと髪掴んで頭を床に一回でも叩きつけたらヨロシ

333 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:35 ID:53PCuBgu0.net
>>256
自分でやってみりゃわかるけどなかなか遠心力乗せられんぞ

334 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:51 ID:9AxquUqe0.net
体重差あれば軽量級のパンチなんか効かないって言ってるけど
ただのデブが首鍛えてなければ脳みそ揺れてダウンやろ

335 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:54 ID:iPip6mU6M.net
洋介山どこ行った?

336 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:57 ID:MV42A8JM0.net
格闘技の優劣や体重差の話になるとめちゃくちゃ語りたがるやつ多くて草
ほんまに陰キャやな、誰かを見下したところで人生好転しないで

337 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:59 ID:koLwfFmJd.net
>>303
極論すればマウントパンチや鉄鎚は体幹固定して相手ロックオンした状態で撃てる
エルボーは上半身ごと撃たないと無理やから視点がズレてロックオンしにくい

338 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:00 ID:MxreHaqm0.net
>>314
3ラウンド目のホワイトのアッパー見た?
めっちゃコンパクトでダウン奪っててすげーわ
あのときまではホワイトの勝ちを確信してたのに

339 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:05 ID:XCphqTr0p.net
藤浪が今から1年みっちり格闘技のトレーニングしたら軽量級のチャンピオンなんか相手にならんくらい強くなるんちゃうか
素人と経験者の差は大きいけど技術的なアドバンテージは身体的なアドバンテージより覆すのは容易いやろ

340 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:09 ID:qV6Vdb1n0.net
>>315
そりゃなんJ民はタックルするときは吉田沙保里になって
タックルされるときは自演乙になって膝をぶちあてるもんやろ

341 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:11 ID:6QY5Pgm60.net
人に殴られ慣れてない奴なんてワンパンで戦意喪失やろ

342 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2020/08/27(木) 10:44:11 ID:mo2NZKro0.net
>>293
ああ249は
(軽量級が)ボディブローで(なんJ民を)悶絶(させられる)
(軽量級は)武器なし以外ルール無用なら膝に蹴りでもいい(勝てる)
ってことかな?
225のなんJ民が勝てる→249でなんJ民の勝ち方の流れ、かと勘違いしたわ

343 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:11 ID:OODjFtQh0.net
朝倉と京口のスパー
https://youtu.be/3nV2FB6piX4

朝倉手も足も出てないぞ

344 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:30 ID:53PCuBgu0.net
>>329
へずま朝倉とかのイメージやろ
ありゃ相手が強すぎんねん

345 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:31 ID:M7Mehfae0.net
>>296
めっちゃ早いほうや大学生から始めましたなんかが大半やで
でも今は勉強やないか?お節介やけど
あと脳震盪の対策をしっかりしてるとこを選んでな 脳は一生ものやで

346 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:45 ID:g1ZgoauV0.net
>>330
キックボクシング1年やってたけどトレーナーがカスすぎて辞めた

347 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:46 ID:FOielycE0.net
ボクシングの試合見ると空手とかお遊戯に見えるんだが

なんで至近距離で胸打ち合ってるんや?
間合いの概念なくてあんなの実戦には全く通用せんだろ

348 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:50 ID:k3xf9Ngn0.net
>>332
現実は頭突きやら金玉膝蹴りやもんな

349 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:51 ID:MV42A8JM0.net
>>333
陰キャが27レスも鼻息荒く語ってて草
もっとやることあるやろ

350 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:59 ID:enUdAVh00.net
>>325
わぁ、頑張ったね!w

351 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:14 ID:UvSqWmcS0.net
もう引退したけどボクシングから競艇に転向した奴がおった
元日本ミニマム級王者やったかな
話にならないぐらいの雑魚やった
ボートのセンスがないとか歳食って始めたからハンデがあるとかそんなんじゃなくて基本的な運動能力と筋力が低すぎてターンができんのよ
女子以下やった
狭いとこにつっこむ度胸ももちろんない
本当に殴り合いを商売にしてたのかと呆れ返ったわ
ワイはボクシング軽量級は一般人の普通の体格以下説は正しいと思ってる

352 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:18 ID:koLwfFmJd.net
>>319
やからパンチより鉄鎚のがメインやん
なんでリスク高いヒジやねん

353 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:18 ID:oKWRSv8Mp.net
ええからおまえらワイと殴り合いしようや

354 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:25 ID:b5w1YlrO0.net
>>319
いうて殴った方がどう考えても手っ取り早いだろ
あと拳痛めるのはそれくらい本気で力入れられる証拠とも言える

355 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:25 ID:tqZ72mgf0.net
さすがに60キロ以下はいらんよな
平均成人男性未満の貧体で強さ競うって滑稽やし

356 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:27 ID:4OGW3P3G0.net
運動不足のデブがイキってると思うと片腹痛いわ

357 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:39 ID:zz1QVD+xa.net
>>324
パンクラスも修斗もまだあるがRIZINとONEの下部団体みたいになっとるな

358 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:46.07 ID:sdmpPuUr0.net
>>119
一番左の人は今まで何人KOしたん?

359 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:51.46 ID:MxreHaqm0.net
>>351
そのひと競艇ももう引退した人よな?

360 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:52.12 ID:q4aK0FmF0.net
>>344
やっぱり180くらいじゃめちゃくちゃ強い相手には意味ないんやな

361 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:54.13 ID:53PCuBgu0.net
>>336
見下してないで
軽量級だろうが辛い練習や減量に耐えて頑張っているのは知っとる
それは尊敬すべきことやし尊敬できることや
それはそれとして恵体素人をボコれるなどという嘘は否定しなければいかんのや

362 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:03.22 ID:NIGzwT9v0.net
警察沙汰にすれば勝ちやし

363 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:21.30 ID:UFtIhRtY0.net
>>308
昔からこれ思ってた
だから階級がどんどん細かく分かれていったんだよね

364 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:22.50 ID:ZTn0mpOE0.net
>>325
飛び蹴りしたら5mくらい吹っ飛んでいきそう

365 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:30 ID:M7Mehfae0.net
>>322
遅いほうやけどマイナー団体なら行けるかも
やってる人少ないからなキックは

366 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:33 ID:53PCuBgu0.net
>>360
朝倉へずまもそれなりにデカいしルールも悪いわ

367 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:33 ID:HMJGm86qd.net
>>325
これパンチ届かんやろw

368 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:53 ID:1nCQj+ez0.net
なんでこういうスレって自称格闘家とか喧嘩慣れしとるで(笑)みたいな奴がクッソ湧くんやろな
身体の画像1つでもあげてみいや

369 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:57 ID:YDpW9wou0.net
>>325
張り手一発で脳震盪起こしそうw

370 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:01 ID:Kzdjk23h0.net
>>173
至急メールくれや

371 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:06 ID:MV42A8JM0.net
>>361
キッショ、話しかけんな
2ちゃんで格闘技の代弁者面すんなよ陰キャ

372 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:17 ID:B5x0r3R60.net
>>325
ストロー級?ってまだあるの?
最軽量級やろ

373 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:20 ID:BwYIWtnt0.net
>>119
まぁでも冗談抜きでこれと身長170体重65くらいの一般人がやったら
良い勝負と言うか割と一般人勝つよな

374 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:22 ID:s+sScYpEa.net
>>343
どっちもレベル低すぎてムカついてきた
俺ならあのジャブからのイヤーカップで鼓膜破壊した後に頭叩きつけて指で目潰すわ

375 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:23 ID:01c1a5tr0.net
>>215
今は90kgちょっとや
試合の時はボクシングでいうとライトヘビー級より2、3kg上や

376 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:27 ID:4j3hjE460.net
軽量級でもオフの時は普通に70以上あるからな

377 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:27 ID:g1ZgoauV0.net
>>365
一応経験者や、1年キックボクシングやってたけどトレーナーがウンチすぎて辞めたんや

378 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:31 ID:zz1QVD+xa.net
>>315
タックル成功してもその後何かできるのかね?
マウントからのパンチだって意外と難しいが

379 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:35 ID:M/57W8and.net
>>308
「軽量級とか雑魚だろ俺でも勝てるわ(ニチャァ」おじさんの画像貼っとくな
https://i.imgur.com/J18gQuW.jpg

380 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:46 ID:qV6Vdb1n0.net
まーた画像要求するホモが湧いたよ
こいつ筋トレスレにも現れる

381 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:47 ID:sSzLY0/f0.net
減量する意味分からんのやが通常の体重にあった階級に出ればええやん

382 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:48 ID:53PCuBgu0.net
>>339
みっちりトレーニングなんてしなくていいよ
1日タックル教えてもらえばライト級以下倒せるわ

383 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:00 ID:koLwfFmJd.net
>>342
格闘技どころかスポーツ未経験のなんj民やと軽量級ボクサーには勝てるわけないやろが主張やで
路上ならボクサーがボクシングルールに拘る必要もないから、なんj民の膝潰したらいいし

384 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:06 ID:53PCuBgu0.net
>>371
発狂すな
現実を認めよう

385 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:08 ID:nOsIeJyVd.net
レスラーは軽量級でもかなり強い気がする、奴らタックルがクッソ速くて目の前からいきなり消えてぶっ倒される感覚ある

386 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:08 ID:eXBRYg610.net
>>368
なんJ民はあるスレでは恵体格闘技家であるスレでは年収2000万タワマン住み、別のスレでは東大卒やからな

387 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:18 ID:UGdmvfaGM.net
>>354
すぐ痛くなって回数殴れん気がする

388 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:18 ID:MV42A8JM0.net
>>368
ほんまこれ、ダサすぎるわ
自分を高めようじゃなくて、何かを利用して誰かを見下そうっていうマジ泥沼のウンコ思考

389 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:18 ID:b5w1YlrO0.net
ちなみに殴り慣れて無いと殴った方も直後に素に戻るで

390 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:21 ID:53PCuBgu0.net
>>349
嫉妬すな

391 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:25 ID:NIGzwT9v0.net
>>379
チー牛やん

392 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:26 ID:1nCQj+ez0.net
>>380
ホモ扱いすれば逃げれるもんな笑笑

393 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:43 ID:LLJ/Po1aM.net
>>308
反論する必要もないんだよ
勝つために弱い奴を狙って何が悪い

394 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:44 ID:M7Mehfae0.net
>>351
サンプル数1で全体を語るってアホ丸出しやないか

395 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:46 ID:01c1a5tr0.net
>>320
汗はかくけど着衣やからなんとかなると思うで
練習では下Tシャツ着るしな
臭いはお互いに気をつけとるし

396 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:48 ID:5p867NyS0.net
>>343
ほぼ互角で草



蹴り有りだけで朝倉圧勝だろうね

397 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:51 ID:qV6Vdb1n0.net
2ちゃんってどこだよ

398 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:54 ID:fzLGFso40.net
この手の話題で毎回思うけど喧嘩喧嘩って君らそんなしょっちゅうしてんの?
殴るのも殴られるのも無理すぎるんだけど

399 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:54 ID:Smvn4OApr.net
>>379


400 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:55 ID:koLwfFmJd.net
>>372
今プロやとミニマム級に名称変更
アマボクは知らん

401 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:01 ID:H8obROmT0.net
割と本気で猛獣にも素手で勝てるって思ってる奴多そう

402 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:03 ID:1nCQj+ez0.net
学歴スレで学生証あげずにマウント取り合ってるようなもんやろ?

403 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:05 ID:QiAaZnvb0.net
ネーミングもうちょっと気を使ってやれよな
フェザー(羽)はまだかっこいいけど
フライ(ハエ)はあかんやろ

404 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:17 ID:fNzF98GP0.net
ミニマムの京口がマシンで300やったからな

大昔に引退した竹原や畑山は200そこそこやから
現役のチャンピオンはすごいで

405 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:17 ID:zz1QVD+xa.net
>>381
アイスランドの空手家兼グラップラーにそんな主義の奴おったな
UFCでもそこそこ通用したのが凄い

406 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:19 ID:q4aK0FmF0.net
>>366
未来とへずまりゅうはそれなりに身長あったんやなすまんな

407 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:21 ID:MV42A8JM0.net
>>390
2ちゃんの格闘技スレで33レスする事への嫉妬?w

408 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:38 ID:YDpW9wou0.net
>>383
なんJはスポーツ経験者多いやろ
ワイもバスケでずっとエースだったし

409 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:41 ID:0eczCfqk0.net
>>308
リアルでデカいやつは殴ればいいからこんなこと言わない

410 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:45 ID:eXBRYg610.net
>>403
個人的にはライトヘビーも名前変えて欲しいわ
甘口激辛カレーみたいなもんやん

411 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:45 ID:OODjFtQh0.net
>>396
これが互角に見えるとか格闘技見るセンス0だろ

412 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:49 ID:f/k/82FD0.net
このスレのやつら犬が襲ってきたら口に拳突っ込んで勝てると思ってそう

413 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:17.09 ID:53PCuBgu0.net
>>407
余りにも強く正論しか言わないワイに嫉妬してしまうのはおかしなことやない
ただそこでグッと堪える強さを身に着けてほしい
お前にならできるで

414 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:17.88 ID:MV42A8JM0.net
>>412
寝る前にそうやって世界を救う妄想してそうだよな

415 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:22.37 ID:Gp4IEE/Gp.net
相撲の立ち会いみたいに初手顎引いて頭から突撃や

416 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:26.93 ID:GAGSxJzn0.net
自信満々に語ってるやつ同士でやりあえばええんちゃう

417 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:31.12 ID:M7Mehfae0.net
>>377
どうカスやったん?興味ある
あと一年やってればなんとなく自分が行けるとこって見えてこない?

418 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:35 ID:MkmYyPeW0.net
 
路上強さ格付け

A 柔道 相撲
B 空手 合気
C ムエタイ レスリング
D ボクシング 柔術
E テコンドー カンフー

419 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:37 ID:qV6Vdb1n0.net
J民は少なくとも野球はやってるはずやろ
そういう設定でもええけど

420 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:02 ID:4Kdnlp0xM.net
>>325
恵体素人よりこいつらが強く見える奴おる?
おるなら頭イカれてるから病院行けや

421 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:03 ID:7o7UJwG8r.net
>>4
でもこのでかいやつが鍛えてたらクソチビは捻り殺されてたからな
いくら鍛えようとチビはのっぽに勝てないんだよチビw
チビどうしで争ってろやチビw

422 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:06 ID:ChYES3nSp.net
どんなつよいやつも不意打ちで後頭部殴るかナイフで一撃やろ

423 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:14 ID:uiUdY4RId.net
ダサいよな体重減らして弱くなるとか

424 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:16 ID:q4aK0FmF0.net
>>412
猫に握り拳噛まれたことあるけど普通に痛かったわ

425 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:16 ID:LuS0xa8W0.net
>>296
残念やけど遅い
お前がよっぽど身体能力と精神力高いんならともかく
並やったら同級生で中学位からやってる奴に馬鹿にされたり
サンドバッグにされるだけやから並程度ならやめとけ

426 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:25 ID:GlwoJb5Bd.net
>>393
てことは石橋の言ってることは正しいってことか
日本人がやってるのはボクササイズなんか…

427 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:30 ID:MV42A8JM0.net
>>413
俺の論点は、2ちゃん格闘技スレで連投キモイなって点なんだけど
これも余りにも強い正論だよね

428 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:32 ID:uiUdY4RId.net
男としてださいわざわざ弱くなりに行くとか

429 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:39 ID:5p867NyS0.net
>>411
センスもクソもどっちもノーダメージじゃねーか

しかもボクシング王者の方が弱さの象徴の衛星になっとるし

形だけで見ても朝倉の勝利という現実w

430 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:39 ID:BwYIWtnt0.net
>>418
ボクシングとムエタイもっと高いやろ
空手と合気道は下げろ

431 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:40 ID:juIW5Il7r.net
>>400
アマボクは高校生だけピン級って46キロの階級あって、海外だと成年はライトフライ級以下はなくて一番軽いのが52とか3とかそこらのフライ級だね
オリンピックはフライ、フェザー、ライト(63キロ)、ウェルター、ミドル、ライトヘビー、ヘビー、スーパーヘビー(91キロ超)

432 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:49 ID:b5w1YlrO0.net
>>401
猫でも素手同士だと結構難しいやろな
本気の猫強いわ

433 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:58.21 ID:M7Mehfae0.net
>>395
そっか
そろそろ打撃系はやめようと思ってたから検討してみるわサンキュー

434 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:04.67 ID:2uz0Fd+Ld.net
>>412
餓狼伝にそんな技あったな

435 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:13.77 ID:eVRqkZMUa.net
>>268
こいつがマギに30分フェラさせてた奴?

436 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:18.16 ID:BwYIWtnt0.net
>>432
蹴れば勝てるぞ
ソースはアフリカ土人

437 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:21.24 ID:1nCQj+ez0.net
身体も見せず実績も言わず匿名掲示板でid赤くしてるだけの奴がいきなり「あまりにも強いワイ」って言い出してて草生える

438 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:22.22 ID:sAw8gFCu0.net
なんj民とか喧嘩するまでもなくガン付けるだけで泣きながら逃げて行くやつがほとんどやろ

439 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:35.41 ID:X6RUhpH/0.net
このスレの奴らパンチなんかこうやって避ければいいと思ってそう
https://i.imgur.com/5Ii3e7g.gif

440 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:36.07 ID:HMJGm86qd.net
ボクシングは階級とチャンピオン多すぎやあんなん馬鹿にされるの当たり前や

441 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:38.40 ID:4Kdnlp0xM.net
>>427
id真っ赤にしてるお前が言うのか

442 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:41.37 ID:GlwoJb5Bd.net
>>363
英語だからなんかそれっぽく見えてるけど下位のクラスって悪口だからねw
ハエ級とか

443 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:42.83 ID:C0hXSxfeM.net
ウェイトリフティング部で助っ人でアマボクやらされたけど軽量のチビでも国体出てたやつはヤバかったで
金属でぶん殴られた感じでぶった押されたあとも顎痛くてたまらんかったわ

444 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:48.02 ID:k2PASQWI0.net
逆にワイたちが格闘技やったところで大谷や八村とやる気になるかって話よ

445 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:49.87 ID:koLwfFmJd.net
>>419
野球キチンとやってる奴が野球選手は他の競技やったらすぐに日本やと天下取れる
サッカーなら世界で天下取れるって大マジでいうかね
なんなら格闘技したらなんj民はいますぐ井上尚哉に勝てる思ってるのいっぱいやし

446 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:55.40 ID:lCU5wwKtp.net
藤浪晋太郎197cm100kg
こいつが格闘技やってたら日本の格闘技の歴史は変わってたと思う

447 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:56.29 ID:M7Mehfae0.net
>>305
当たり前やろ舐めとんのか

448 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:56.79 ID:zOlOAsKf0.net
このスレ、電車でチー牛が一緒に乗ってたやつに「降りろ、タイマンやるぞ」とかいって喧嘩してたの思い出したわ

449 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:08.64 ID:01c1a5tr0.net
投げ技の威力を格闘ゲームかなんかの感覚で過大評価しとる奴おるやろ
柔道にしても普段ベッドのマットレスの上で練習しとるわけやないんやで
マットや畳はあくまで擦り傷とかの防止のためであって衝撃吸収なんてさほどないで

450 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:17.35 ID:vTefUCPba.net
スレが進むごとにボクサーの相手がレベルアップしてて笑える対なんJ民どこいったんや

451 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:31 ID:BwYIWtnt0.net
>>439
現代でこれやる奴っておらんのかな?🤔

452 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:35 ID:cIrQdxfC0.net
>>243
リクドウはライトやぞ
フェザーって一歩しか知らんわ

453 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:37 ID:rn+BlGZs0.net
井上とか女の子やん

454 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:45 ID:g1ZgoauV0.net
>>417
ワイが通ってたキックボクシングジムってフィットネスで来る女とかめっちゃ多くてなぜか同メニューでトレーニングさせられてた、ワイは本格的にやりたいんです言うても今は基礎が〜ばっかで辞めたで

455 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:50 ID:bBlFR0BJ0.net
てょの球なんかワイでもホームランに出来るとかいうたらボロクソに叩かれそうやけど格闘技やとそれが当たり前に言われるのよな

456 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:50 ID:fDAv4aCNd.net
テレビ局とかYouTuberとか誰か企画してくれたら良いのにな

457 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:51 ID:qV6Vdb1n0.net
>>418
レスリングが弱いとか低いタックルからの攻撃しか無いイメージってやっぱりホーリーランドあたりなん?

458 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:11 ID:zz1QVD+xa.net
>>435
それはアシスタントに来てた奴

459 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:17 ID:uiUdY4RId.net
ボクサーで認めていいのはタイソンゲイくらいヘビー級以外はダサさの極み

460 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:23 ID:ct0dJVZCM.net
>>455
如何に皆エアプかってことよな

461 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:24 ID:9ipbTEW60.net
スポーツエリートでも格闘はやってないと戦意喪失して終わりやで

462 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:33 ID:koLwfFmJd.net
>>446
パンチそれてレフリーノックアウトしそう

463 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:35 ID:BwYIWtnt0.net
>>420
いくら素人と格闘技のプロと言えど
体格差を否定する奴は格闘技語る資格は無いわな

464 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:37 ID:e6DeLfY80.net
なんJ民は匿名でイキるコテコテのアウトボクシングや

465 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:39 ID:isvJ3QUIa.net
よっしゃ測定通った!
試合まで飲んで食いまくるンゴおおおおおw

466 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:43 ID:DQrLPW2+0.net
バンタム以下はまじで細分化し過ぎててつまらん
なんならフェザー以下から全部統合しろコロポックルども

467 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:48 ID:qKhsU2tc0.net
筋肉の付き方が違うから細くても馬鹿に出来ん

468 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:56 ID:7o7UJwG8r.net
>>243
最低でもミドルくらいないと読む気しないよなw
あしたのジョーとかバンタム級やし、バンタム級が世界一がどうたらとか拳闘がどうたらとか言ってても笑っちゃうんすよね

469 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:14 ID:qP/11lE4x.net
だからあれだろ?チワワは大型犬には勝てないけど人間がチワワに勝てますか?って話だろ?

470 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:15 ID:53PCuBgu0.net
>>427
真実を広めるためや

471 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:17 ID:g1ZgoauV0.net
>>418
合気道とか何の役にも立たんただの宗教やぞ

472 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:27 ID:7ijddIxbr.net
>>455
軽量級は実際に喧嘩で負ける可能性あるからね
そもそもボクサーは喧嘩用に練習してへんからたいして強くなくて当たり前やけど

473 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:32 ID:ct0dJVZCM.net
>>464
このスレでid真っ赤に染めてるやつは絶対現実じゃヒョロガリのチー牛だよな

474 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:42.03 ID:6rVPMcLza.net
>>456
一茂が畑山のパンチ全然効かなかった

475 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:45.99 ID:cIrQdxfC0.net
>>418
ムエタイって立ち技最強ちゃうの?

476 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:46.16 ID:53PCuBgu0.net
>>311
顎狙う(笑)
当たっても効かないよ

477 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:54.34 ID:UGdmvfaGM.net
なんJとかで流れる喧嘩動画で頭掴んで膝蹴り決娶るめとる動画も少ないよな

478 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:01.04 ID:b5w1YlrO0.net
>>460
中山競馬場走らされた競馬ファンの話好き

479 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:06.63 ID:M7Mehfae0.net
>>454
んー、営業的にフィットネス志向やったんやろなインストラクターは疲れないしおばちゃん相手は儲かるし
ジムを変えるのが一番やな

480 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:08.98 ID:BwYIWtnt0.net
>>460
やきうは無差別級やろ
腐っても無差別級のプロと一緒にするなよ

481 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:14.01 ID:53PCuBgu0.net
>>473
そうやって妄想に逃げたらあかん
ロジックで勝負してみよう

482 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:14.48 ID:zz1QVD+xa.net
>>471
大学のサークルで女とキャッキャやるためのもの

483 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:18.21 ID:q4aK0FmF0.net
>>455
相席食堂で坂東英二の球がクリーンヒットされてたのは悲しかったわ

484 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:18.83 ID:czcpIcROr.net
水曜日のダウンタウンで検証してほしいわ
恵体素人がボコられるのみたい

485 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:19.48 ID:e6DeLfY80.net
>>474
ボビーオロゴンもたしか結構いい勝負してたな

486 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:19.81 ID:7o7UJwG8r.net
>>418
合気てw
死んどけ障害者

487 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:21.07 ID:7o7UJwG8r.net
>>418
合気てw
死んどけ障害者

488 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:21.11 ID:sMTExpsS0.net
あのコロボックル漫画に影響されてるんやろうけどパンチなんか一発も当てられず一撃で終わるやろ
タックルなんて当たるわけもない

489 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:25.15 ID:mZZ1grSX0.net
神の左(バンダム級)
モンスター(バンダム級)
中京の怪物(フライ級)

490 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:36.02 ID:4j3hjE460.net
>>443
なんで階級違うねん

491 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:36.48 ID:nOsIeJyVd.net
>>451
これは時代というより才能やろなこれを実践できたのはハメドが最後じゃないだろうか?

492 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:37.58 ID:9ipbTEW60.net
>>454
フィットネス客が一番儲かるお客さんやからなあ

493 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:50.33 ID:53PCuBgu0.net
>>471
路上だと相手に怪我させず取り押さえられるから一番良いんだよなぁ

494 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:12.79 ID:ApTIHInD0.net
ワイらがいくら鍛えてもKカズミと戦って勝てるかっちゅう話やな

495 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:13.49 ID:ct0dJVZCM.net
>>481
なんか大会の実績とかないの?
証拠貼れば1発やん
文字のやりとりのみでワイは強いんや!とかやめてくれw

496 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:15.12 ID:qP/11lE4x.net
>>455
ちげえだろロバート山本に勝てるか?みたいな話だろ

497 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:16.05 ID:G10p1VsXM.net
ヘップゴリラ(190cm 100kg)とどっちが強いんや?

498 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:16.65 ID:cCz4ii+na.net
https://youtu.be/Sei8RyemLL0

軽量ボクサーなんて大谷の蹴り食らったら5mくらい吹っ飛びそうw

499 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:19.73 ID:ZTn0mpOE0.net
>>489
これほんま萎える
ヘビー級以外はボクシングやんなよ 

500 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:20.98 ID:ibH/OFTW0.net
軽量で世界一がどうだのとかアホらしいわ

501 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:23.54 ID:7o7UJwG8r.net
>>488
だからなんやねんっていうか、なんの技術もない素人より強いからなんやねん
もっと上の階級の鍛えてるやつには勝てんやろw

502 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:30.20 ID:53PCuBgu0.net
>>488
50代のオッサンにチンクリーンヒットさせても倒せなかったんだよなぁ

503 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:31.78 ID:LuS0xa8W0.net
>>468
フェザー級がちょうど日本人の平均身長である170cm位の選手が多いから
当然フェザーだバンタムだってその辺りがメインになるわ

504 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:37.92 ID:Af8RILDv0.net
でもトラックで突っ込んだら一撃だよね

505 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:44 ID:01c1a5tr0.net
喧嘩商売のアレも軽量級のチャンピオンはヘビー級のボクサーに勝てないっていう主張なのに何故か軽量級なら体でかいだけの素人が勝てるみたいな話になってるよな

506 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:50 ID:qzghZxaY0.net
>>474
一茂は極真黒帯やろ

507 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:53 ID:9i7Ga51ip.net
>>12
わいなら死ぬと思うわ

508 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:53 ID:+PD6Lkk80.net
圧倒的体格差あればボクサーでも無理ゲー
200cm120kg素人
160cm50kgボクサー

自分より40cm身長低くて体重半分以下とか一般人なら10歳くらいの子と喧嘩する感じやんけ

509 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:55 ID:MxreHaqm0.net
>>451
フューリーはそれに近いかも
https://youtu.be/rgHvy0Vei_U

510 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:55 ID:cIrQdxfC0.net
>>477
頭掴む喧嘩って見てて面白くないし

511 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:56 ID:6lySkwmbd.net
>>325
なんか障害者感あるな
初めて乙武を見た時と同じ気持ちがわいた

512 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:00 ID:mYen8t1Y0.net
ワイ小学生からずっと空手マン(松濤館系)高校時代は1年ぐらい柔道部の練習参加して鍛えてもらった
ケンカで殴り合いなら素人のは多分当たらんから避けてカウンター気味に踏み込んで当てる
柔道家相手なら掴み合い無理だから服脱いで距離取る

相手の苦手な方で勝負するわ

513 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:06 ID:53PCuBgu0.net
>>495
そしたら特定されるよね?
ほならね理論に頼らずがんばってみよう

514 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:14 ID:BwYIWtnt0.net
>>491
これだけ歴史あって真似する奴出て来ないのか…
まぁ技術の向上で出来なくなったのもあるんやろうけど

515 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:15 ID:FAFA1DoZa.net
>>481
キミのmmaも格闘論も妄想扱いされてるで
悔しくないか?証拠を上げて黙らせてやろうや

516 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:25 ID:9ipbTEW60.net
>>509
こいつだけヘビー級のボクシングしてないから強いわな

517 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:26 ID:FAES8inI0.net
>>481
証拠も出してないのに格闘経験者自称してるやつがロジックってええ冗談やな

518 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:34 ID:4j3hjE460.net
>>505
自分に都合よく話をすり替えるなんJ民の常套手段や

519 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:35 ID:sSBU1KTLd.net
>>455
あらゆるコンテンツにいるよな
俺の方が....は

520 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:37 ID:oKWRSv8Mp.net
いやーおまえらボコボコにしてやりたいわ

521 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:41 ID:r4Zgu9OJ0.net
ていうかお前らも平常体重でミドル級くらいあるだけで本気で競技に取り組んで絞ったら適正フェザーもあるか怪しいやつらばっかやろ

522 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:44 ID:qV6Vdb1n0.net
>>504
チビでヒョロガリなら地面に伏せてやりすごしてバックを取れるな!

523 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:44 ID:7o7UJwG8r.net
>>503
漫画なんだから多少フィクションはいっててもええやん
なんならべつに主人公が日本人である必要もないし

524 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:47 ID:b5w1YlrO0.net
>>488
アレもヘビー級相手にイキるから成立してる話であって
それに影響されて素人がマウントとるとかバカ丸出しやな

525 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:50 ID:bVIhHwWYM.net
軽量級はコロボックルいうけど
日本人の体型的にはバンタム〜フェザーあたりは中量級みたいなもんやろ

526 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:50 ID:BwYIWtnt0.net
>>509
はえ〜すっごい

527 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:58:52 ID:d0zhFVr40.net
話し合いで解決しなよ
暴力反対!

528 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:06.74 ID:ct0dJVZCM.net
>>513
ビビってて草
そんなメンタルじゃ格闘もゴミやろなw
お前はネットでイキるだけイキって証拠求められたら逃げる負け犬やww

529 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:18.13 ID:8WhdGiW10.net
喧嘩商売でコロボックルと煽られてた奴は階級ミドルあたりなんだよ

530 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:19.97 ID:sMTExpsS0.net
>>501
そりゃそうやろうけどなんで格闘技なんて触れたことないようなやつがイキってんねん

531 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:25.30 ID:LuS0xa8W0.net
>>499
ミドルからは流石に認めようや

532 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:28.62 ID:UGdmvfaGM.net
>>510
一方的やからか?
ようわからん

533 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:31.64 ID:TxprpJ3Yr.net
ネット民の方がヒョロヒョロやろ

534 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:34.41 ID:4RDKXV8/r.net
>>516
ロープの外に頭だすディフェンスはヘビー特有のものやなって

535 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:40.85 ID:53PCuBgu0.net
>>517
聞かれたことに答えただけやし本題とはズレるし信じなくてもええで
恵まれた体格の素人のほうが軽量級ボクサーより強い
この真実さえ受け入れてもらえれば十分
>>515

536 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:47.64 ID:qP/11lE4x.net
>>529
本当のコロポックルかわいそう

537 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:59:48.84 ID:9LN+dtPAM.net
漫画が教科書のイキリJ民の口癖
「軽量級はボクササイズ」
「情報を食ってる」

538 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:01 ID:Hmv2AXbFM.net
>>521
大抵の日本人の体格だとガチったらバンタムぐらいやからな

539 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:11 ID:LCAzLt1pM.net
パンチ力はともかく体力はほんま凄いと思うわ

800m3分ダッシュをインターバル1分入れて12回やろうとしたらキツすぎて8回でダウンや
あんなんを毎日、水もメシも絶ってこなす減量期のボクサーヤバ杉内

540 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:11 ID:r4Zgu9OJ0.net
ていうか言い出したらヘビー級ボクサーよりウェルター級MMAファイターの方が遥かに強いし
MMAファイターよりライフルの方が強いからな
しょうもない話になるからスポーツはスポーツの話として楽しむもんやねんで

541 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:13 ID:z3HoZQUD0.net
>>4
これ2m 120kgと170cm 85kgくらいの戦いやろ
そりゃ両方ダメージ出せるし当てたほうが勝つわ
軽量級って160センチ48キロとかやろ?

542 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:14 ID:01c1a5tr0.net
>>512
セルフディフェンスの領域やと立ち回りが全てやしな
そんなん武器持てばええねん

543 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:18 ID:zz1QVD+xa.net
>>529
でけえじゃんw

544 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:33 ID:RJEZOY1o0.net
>>418
相撲ってそんなつよいん?

545 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:34 ID:qP/11lE4x.net
でもどう考えても弱いやつとやるために減量してるってだせえよな

546 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:37 ID:25/lJJ4jp.net
>>110
むしろmaxの方が好きだった
魔裟斗ばっかフィーチャーされてたけどタレントはそろってた

547 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:38 ID:g1ZgoauV0.net
>>492
入る時になんかアンケート取られんねんけどその時にプロ志望欄とかあったんやで?
まぁ可愛い女とミット打ちとかできたのはいい思い出だが

548 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:00:59 ID:gc+s+0X7p.net
必死に減量して少しでも下のランクにいこうとして
尚且つ前日計量終わったらバクバク食いまくって結局レギュレーション外の体重で戦ってるのはどうかと思う
興行のためとか理由があるのはわかるが競技としてどうなんだよ

549 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:03 ID:RVURK5vUa.net
というかフェザーから上はやべえ黒人やら増えるからきついねん
デービス、ロマチェンコとかまずいでしょ

550 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:08 ID:cIrQdxfC0.net
>>532
髪掴むのはカッコよくないし、首抱えるのもカメラ越しに見たら何してるのかよくわからんもん

551 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:11 ID:LCAzLt1pM.net
>>521
ある程度スポーツやってる肉づきで身長170超えてたらフェザーまで落とすのってかなりきついんちゃう?

552 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:14 ID:qP/11lE4x.net
そこは認めてくれないと話が進まんわな

553 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:28 ID:8zz5DpTX0.net
>>455
それはちょっと違うやろ
軽量級ボクサーにボクシングで勝てるって言ってるならそうだろうけど

554 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:47 ID:BwYIWtnt0.net
>>524
煽ってたのはヘビー級やが
煽られてたのもミドルやぞ

555 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:48 ID:cIrQdxfC0.net
>>508
まあそこまで圧倒的な体格差あることなんてほぼありえんやん

556 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:54 ID:Xp9ZKCdzd.net
普通に殴り合いの喧嘩したことあるやついんのか?
高学歴板なのに?

557 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:57 ID:ZTn0mpOE0.net
>>544
素人目からしてもレベル違うやろ

558 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:01:58 ID:KhvNsotSr.net
>>526
現役ならディフェンスはこいつが一番やな
アリとかフューリーみたいに舐めた避け方はしないけど
https://youtu.be/7eWPwsCC3QY

559 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:02 ID:FAFA1DoZa.net
>>535
残念ながら嘘付きの言葉は受け入れてもらえないんやで…
今のところ君は嘘付きになってしまってるから肝心の本題も説得力が無くなってる…
頑張って自分の格闘技経験が嘘じゃないと証明するんや!

560 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:07 ID:zz1QVD+xa.net
>>549
パッキャオはようやってたな
英雄言われますわ

561 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:09 ID:7o7UJwG8r.net
ヘビー級は筋肉の上に脂がのってて正に戦うための体って感じがしてかっこええわ
フェザーとかバンタムは骨と皮に多少の筋肉がへばりついてるようなガリッガリのキモい体型やしみててキモいわ

562 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:26 ID:5p867NyS0.net
>>521
何で格闘家てみんな絞るんや?

適正体重で勝負したらんかい

イチローさんもそう言うてたで

563 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:30 ID:aXn2W5IU0.net
でもパーネルウィテカーは車に乗った軽量級素人に殺されたじゃん

564 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:32 ID:2CwybXsR0.net
>>412
スリッパ突っ込むが

565 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:32 ID:01c1a5tr0.net
>>551
格闘家をバカにしてるような奴にスポーツやってる奴なんかおらんって話やろ

566 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:36 ID:7o7UJwG8r.net
>>539
でも減量したあとは体重戻すんやろ?
アホみたいなシステムやな

567 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:37 ID:koLwfFmJd.net
朝倉といえば小倉優香は朝倉の影響なんかねイキリ方は

568 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:37 ID:BwYIWtnt0.net
>>508
それは逆に勝てんやろ
走って逃げられたら絶対追いつけんし

569 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:42 ID:53PCuBgu0.net
>>559
そんなガイジは捨て置くしかない
心苦しいがな

570 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:44 ID:ibajD0vF0.net
でも結局軽量級が強いのってボクシングありきやん?
もしボクシング習ってなかったら余程喧嘩の才能がない限り120%ワイ(178cm70kg)にすら勝てないと思うわ
軽量級ボクサーがすごいんじゃなくてボクシングがすごいだけやからな
ワイがボクシング本気で習ったら軽量級のチビなんか瞬殺やろうし

571 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:02:48 ID:RJEZOY1o0.net
>>455
でも矢野より俺が采配したほうが上だっていっても言うほど叩かれなさそう

572 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:10 ID:9ipbTEW60.net
>>558
こいつは判定でも最強やな
一方的にやられても2-1とかあったし

573 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:14 ID:xnwcSCxS0.net
亀田のおやじって武器ありの喧嘩のときはあのグローブ付いた棒もってくるの?

574 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:16 ID:UGdmvfaGM.net
>>412
犬は危ないで

575 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:29 ID:53PCuBgu0.net
な?
誰もワイに反論できないやろ?
みんな心の中では気付いてしまってんねん
軽量級ボクサーが強いのはボクシングだけだってことに

576 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/27(木) 11:03:30 ID:U4kxwoZk0.net
>>424
そりゃ痛いやろ
その痛み我慢して押し込むんや

577 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:32 ID:aoQItDLI0.net
軽量級ボクサーは重量級と比べたら弱いって話が
喧嘩上等の素人でも勝てるになり
ワイでも勝てるになった
典型的な話盛ってまう嘘つきやんな

578 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:48 ID:ICBpEbnGr.net
日がな走りまくってるボクサーと
PCの前で鼻くそほじってるだけのなんj民じゃ
スタミナの差が歴然やろ

579 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:50 ID:qV6Vdb1n0.net
ローブロー、ラビットパンチ無しの前提のスルーテクニックは喧嘩スレではまるで関係ないんじゃね

580 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:03:50 ID:BwYIWtnt0.net
>>558
当たり前かも知れんが
こっちの方が強そうやな

581 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:03 ID:mZZ1grSX0.net
日本人てフェザー辺りから世界での存在感全くなくなるよな
村田も正規王者じゃないし

582 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:15 ID:r4Zgu9OJ0.net
>>551
平均的な高校生運動部レベルのやつの肉付きのやつなんか大体フェザー以下にしかならん気はするけどな
日本のジムはやたら減量させる傾向もあるし

583 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:15 ID:FAES8inI0.net
>>535
自分の情報元すら明らかにしてへんやつが陰キャチー牛煽りにロジックで勝負しろ言うてること自体が失笑ものやのに
最後は信じる信じないは自由ってか
まだナイフに自信ニキの方が誠実やわ

584 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:16 ID:r8Vou0yMa.net
格闘技ファンってこういうスレだと格闘家へのリスペクトが見えるけど普段のスレだとコロボックル言ってる奴らと同じようなイキりばっかなのなんでなんやろ

585 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/27(木) 11:04:19 ID:U4kxwoZk0.net
>>567
イジメの加害者で半グレと付き合いあるで
朝倉同様元からの人間性の悪さや

586 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:20 ID:7o7UJwG8r.net
>>568
逃げてて草
勝ってるやんけ

587 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:25 ID:qP/11lE4x.net
>>575
多分誰も読んでないと思う

588 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:28 ID:9ipbTEW60.net
>>581
最近なら内山や三浦がいたぞ

589 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:33 ID:I7EqOmucr.net
>>521
ボクサーはパンピーと比べられる筋肉量なのがめっちゃ草
プロのアスリートって野球やラグビー選手みたいに筋肉増やすもんじゃねーのかよ

590 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:35 ID:M7Mehfae0.net
>>570
一番下はそうやろうけど、それ以外あまりにも情けなくないか

591 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:40 ID:2uz0Fd+Ld.net
>>540
それこそボクサー舐めすぎちゃうか
仮にウスマンとアンソニージョシュアが喧嘩したらジョシュアが勝つやろ

592 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:41 ID:Hmv2AXbFM.net
自分は体重無制限でブクブク太るけどお前は体重制限しろよ!←これアホやろ
減量してないボクサーは普通にキミよりデカイことの方が多いで

593 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:04:49 ID:IKKPq1YZ0.net
実際弱くなるレベルの減量して下行ってる奴らってどう思ってるんやろ

594 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:01 ID:r4Zgu9OJ0.net
>>562
だからその適正体重が思ってるより個人差による振れ幅が広くて厳しいものなんやでっていう話や

595 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:04 ID:5p867NyS0.net
>>567
朝倉未来は実際すげーわ

190超えの経験者ロシア人2人相手に勝ってるし

ありゃ化け物w

596 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:24 ID:53PCuBgu0.net
>>587
と思うやん?
どいつもこいつも必死にワイに反論して敗れてったぞ
だから今は見て見ぬふりを決め込んでいるんや

597 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:29 ID:Hmv2AXbFM.net
>>556
ある時は高学歴
またある時は喧嘩番長
なんj民は忙しいんやで

598 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:35 ID:koLwfFmJd.net
>>577
逆やろ
軽量級ボクサーなんて恵体素人のワイでも勝てる→ワイは格闘技やないけどスポーツエリートやいう方向に盛ってるように思う

599 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:55 ID:Xp9ZKCdzd.net
>>581
村田が正規王者じゃないってなんのこと?

600 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:05:57 ID:zz1QVD+xa.net
>>595
どの程度の経験者やったん?

601 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:01 ID:I7EqOmucr.net
>>588
内山と三浦の前が小堀だからね…
直近でとった伊藤も弱かったし

602 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:05 ID:BwYIWtnt0.net
>>577
路上の喧嘩で体格差を技術差でどこまで埋められるかの問題や
流石に2〜30の体重差があってもプロなら余裕と言えるならガチガイジ

603 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/27(木) 11:06:07 ID:U4kxwoZk0.net
>>556
幼稚園小中高と普通に生きてたら経験あるやろ

604 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:19 ID:qP/11lE4x.net
減量中の弱ってるとこなら勝てる

605 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:25 ID:r4Zgu9OJ0.net
>>591
ただのスパーリングにはなるけどタイソンフューリーがMMA練習でトップクラスとは絶対に言えないウェルター級選手に漬けられてたからな
ちゃんと取り組まないとMMAほど高い壁はないで

606 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:27 ID:53PCuBgu0.net
>>583
本題じゃないからしゃーないわな
本題は軽量級ボクサーが素人に勝てるか?や
答えはno
ワイはその根拠も上げたよね

607 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:28 ID:9c9zmD4jp.net
>>505
ボクシングってのはヘビー級であって軽量級のやってるのはボクササイズだからデビルは最強の定義を間違えてるって主張やろ

608 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:32 ID:UHhbzHH0M.net
バカはボクサーはボクシングしかしない前提で考える

609 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:32 ID:FAFA1DoZa.net
>>575
🙅‍♂反論できてない
🙆‍♂嘘付きの言葉はまともに取り合わない
このままじゃ君は40レス以上もなんの意味もない話をしただけの嘘付き扱いされてまうで!!
ワイは嫌や!頑張って経歴が嘘じゃないことを証明しよう!

610 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:37 ID:01c1a5tr0.net
というかそもそもお前らの除脂肪体重なんで軽量級ボクサーと同等かそれ以下やろ

611 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/27(木) 11:06:40 ID:U4kxwoZk0.net
>>600
素人に毛が生えたみたいなもんや
信者が大袈裟に言ってるから鵜呑みにしないほうがええ

612 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:47 ID:ibajD0vF0.net
>>176
こんなジジイすらKOできないならマジでミニマム級程度ならボクシングじゃなくて喧嘩なら勝てると思うわ

613 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:47 ID:7o7UJwG8r.net
パンピーにイキるコロポックルボクサーはクソチビの希望なんやろな

614 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:52 ID:BwYIWtnt0.net
>>586
路上の喧嘩なんかレスバと一緒やろ

615 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:06:58 ID:qV6Vdb1n0.net
結構伸びてると思ったが一人で44レスもしとるのか
あぁそうじゃないとなんJでは落ちてまうもんな

616 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:04 ID:yN9eJzmd0.net
ワイは178-76ラグビー7年
相手は元日本ランカー
ライトフライ級
オフのとき50前半

一気に詰めよって左手でおさえつけるサップ戦法使ったら勝てたけど反則だし
普通に殴りあったらタコ殴りにされて頭から星出たで
まったく当たらない

ちびでもめちゃ痛かったわ

617 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:04 ID:M7Mehfae0.net
>>578
ボクシングのスタミナはマラソンのスタミナと違うぞ
HIITの分野のスタミナや

618 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:15 ID:LNLr6mdYr.net
フェザー級以上は尊敬できるわ
体の大きさなんて天性のものやし小柄なやつが活躍できるのはええことや

それ以下は論ずるに値せん

619 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:17 ID:+PD6Lkk80.net
>>555
まあな
なんJには2メートル100kg超えが沢山おるんちゃう

620 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:18 ID:Hmv2AXbFM.net
>>570
なんj民って憶測で勝ち認定するよな
そんなん言ったら多分ワイもガチればキミの得意分野全部で上回れるわ

621 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:33 ID:UGdmvfaGM.net
>>550
喧嘩っけ切れて起こすもんやろ?
かっこよさとか関係なくない?
相手手早くボコしてスッキリかぶっ殺せれば何でもええと思ってるから喧嘩するもんやと思うんやがなぁ

622 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:38 ID:qP/11lE4x.net
ハンガーノックになるまで逃げる

623 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:44 ID:Xp9ZKCdzd.net
>>603
せいぜい小学生までやろ
それもまともな喧嘩と言えるものでもない

624 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:47 ID:7o7UJwG8r.net
>>614
レスバも逃げたら敗北やぞ
謎のコロポックル理論やめーや

625 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:52 ID:koLwfFmJd.net
>>599
スーパー王者が別にいるからやろ
暫定と勘違いかもしれんが

626 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:57 ID:5p867NyS0.net
>>600
兄貴のサワはバスケットの世界で有名人でキックか空手も長年やってたらしいぞ

627 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 11:07:58 ID:LuS0xa8W0.net
>>581
村田はWBAの正規チャンプだろうが

総レス数 627
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200