2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイFate厨、なぜFGOが人気なのかわからない

1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 07:58:49 ID:bMc3DOh00.net
ただのキャラ集め系ガチャやん、Fateでやる意味すらない

2 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 07:59:07.64 ID:OdmhgJ640.net
偉人キャバクラ

3 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 07:59:36.49 ID:P/u0Ty6s0.net
エロゲ原作のソシャゲが人気とかはっきりいって異常だよな

4 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 07:59:55.08 ID:YhbKHsz+M.net
電子障害者手帳

5 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:00:47.15 ID:KuHT/1d70.net
お手軽に偉人デリヘルして強くなった気分になれるんやろ

6 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:17.85 ID:Mz/O/N0La.net
戦闘システムのくだらなさな

7 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:18.33 ID:PzrT8R3Jd.net
オナホピカチュウ大人気やん

8 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:35.65 ID:u432Cq/d0.net
信者いわくストーリーがいいらしい

9 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:37.17 ID:rwY/VYPq0.net
FateぽいけどFateじゃないから人気でた

10 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:37.33 ID:59xRU7Gc0.net
設定に異様にこだわる型月信者にとってアレは最も忌避されるモノやろ
絵柄すら統一されてないし設定集無かったことにするとかやべーわ

11 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:54.80 ID:kR6sdhwkd.net
ストーリーおもろいやん

12 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:01:56.44 ID:EIxLMmRI0.net
偉人使役できる俺カッケーwww気分を味わえるから

13 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:02:52 ID:luVOHGjGp.net
ストーリーが最悪最低レベルで奈須きのこ死亡説が有力視されてるの草生える

14 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:03:36 ID:ZJwyVvb0a.net
塩川があれこれやってインスタグラムまで押し上げたからだぞ
FGOは塩川が作ったのは本当だった

15 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:03:38 ID:xvOs7Oke0.net
キモオタのオナネタ

16 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:04:06 ID:FA+lkA2np.net
中二っぽい設定が受けてる
エロい女がいっぱい出てくる
偉人をどんどん使えるのでソシャゲ向き
関連作品が多いのでソシャゲ向き
ソシャゲとして流行りそうな要素はいっぱいあるやん
特に新規キャラがいくらでも出せるのが強い

17 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:04:09 ID:SDLQEznu0.net
むしろFate信者ほどFGOを恨んどるで
FGOのせいでFateのソシャゲ化の可能性が消え去ったし

18 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:04:26.22 ID:ZEuuH2Th0.net
>>10
アルティメットワンみたいな設定だけ出てて具体的な登場の無かった物が出て来るから昔ながらの型月厨は喜んでる人多い印象だけど

19 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:04:33.59 ID:1dTPCeFl0.net
抜けるキャラが多い

20 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:04:37.65 ID:HsqUDpUOa.net
デリヘル偉人バトル

21 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:04:51.25 ID:/1vpAhZg0.net
偉人デリヘルとかいう蔑称好き

22 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:05:00 ID:PzrT8R3Jd.net
fate「史実無視、とりあえず女体化、あれも無視、これも無視」

鯖太郎「…………」

fate「ちょっとだけ史実ネタを取り入れるでー」

鯖太郎「うぉぉぉぉぉぉぉ!fgoすげぇぇぇぇぇぇぇぇ!」


病気かな?

23 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:05:02 ID:S+3HzPb00.net
なんjで不人気=人気作品
わからないからなんj民なんやろ

ていうかFGOって10代20代が多いんやしもはやオッサン世代のゲームではないぞ

24 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:05:15.39 ID:EZOSJf3T0.net
ガッシュやポケモンと同レベルらしい

25 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:05:20.84 ID:MkAxZ03e0.net
士郎とかギルとか出てくる?

26 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:05:25.76 ID:xt2lJM190.net
抜けるのない時にあると安心

27 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:06:35.22 ID:cQWYXBHG0.net
5周年で始めたけど呼び符30枚でキャストリアと水着キアラ出たわ
もう5年やってた奴ら超えちまったか?

28 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:06:39.97 ID:yQ/m7fju0.net
確かにfateの意味はないわな
偉人これくしょんって名前で出してもよかった気がする

29 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:07:05.11 ID:pg5IQ58M0.net
虎の威を借る狐商法、マウント商法のおかげやな
日本のネットほんまおわっとる

30 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:07:18.86 ID:59xRU7Gc0.net
>>18
もうみんな続編諦めてるからな
本体がどんなにクソでも面白かったころの設定だけ掘り下げられてて感謝してるんや

31 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:07:33 ID:qEGDTf6J0.net
>>7
ピカチュウとコラボしたんか

32 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:07:46.89 ID:ZEuuH2Th0.net
映画見に行ったけどレアリティの低いサーヴァントばかり活躍していて原作準拠じゃないことが引っ掛かったわ
まぁトータルでは面白かったで

33 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:07:48.82 ID:uukvfQuKa.net
DMMでR18版出せよ

34 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:07:55.31 ID:HPMsB6zb0.net
イキり鯖太郎とか電子障害者手帳とかの面白い蔑称のおかげ

35 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:08:08.73 ID:e8SvmSs8a.net
>>18
ワイは全く逆
プラ犬とかルージュ込みの設定なのにあんな糞みたいなゲームで無駄に登場させやがってって思ってる

36 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:08:28.79 ID:Nog2Kqtj0.net
ワイデリヘル偉人バトルやってるけど、向いてないってのがハッキリ分かるわ
重厚なストーリーとか言うけど、はっきり言ってなろう以下の御都合主義の気持ち悪い展開ばっかで、ワイにはキツかった

37 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:08:35.47 ID:S+3HzPb00.net
https://fgoleak.xyz/wp-content/uploads/2019/02/6a0af0276513dd6f1e2c0a3c27a668b8.jpg

原作Fate世代のオッサンは
中二病系の作品は大半卒業したということや

38 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:08:37.59 ID:M/57W8an0.net
>>7
オナピカ抜けるからfgo始めてみたらあまり可愛くなくて残念やった

39 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:08:56.96 ID:Cj7V+5Ufr.net
奈須きのこが長い間神格化されてたのってただ単にまともに仕事してなかったからだよな

どんな人でも書き続ければ普通は劣化していくもんやし

40 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:09:01.67 ID:59xRU7Gc0.net
Fate外伝ってzero以外ゴミクソうんち過ぎて草生える

41 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:09:02.19 ID:PzrT8R3Jd.net
クソみたいなゲームで金稼ぎすぎたから型月は2度とまともなもん出せないやろなぁ

42 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:09:26.55 ID:Cwuho1LWp.net
リリース前のPVがピークやったわ

43 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:09:34.56 ID:iP/8Ui5D0.net
チュートリアルの地点で苦痛すぎてやめた

44 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:10:07.20 ID:59xRU7Gc0.net
>>35
プライミッツマーダーって月姫2の?
FGOに出てきたんか?

45 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:10:20.72 ID:ocreqR/80.net
月姫2the dark sixあくしろよ

46 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:10:30.91 ID:e8SvmSs8a.net
>>44
フォウがそうやで

47 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:10:32.35 ID:NfhHxUMd0.net
ストーリー面白いか?
500円出せばもっと面白い小説とかいっぱいあるじゃん
小説家になろうの素人の方が面白いストーリー書けるぞ
それでキャラ引くために10万とかかけるとか馬鹿じゃん

48 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:10:56.64 ID:W0lHJC+Ur.net
まだまだ持ちそうやな

49 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:10:58.25 ID:08N3XMTr0.net
ワイからしたら菌糸類と型月がここ近年で一番リソース注ぎ込んでるのに敵視してる自称月厨の方がわからんわ

50 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 08:11:09.55 ID:59xRU7Gc0.net
>>45
佐々木少年に漫画描かせて終わりが一番現実的やろな
もう型月はお終いやで

総レス数 50
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200