2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「仕事で静岡行くことになったわ」なんJ民「さわやか行け」「ハンバーグ食ってこい」

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:49:36 ID:R6JPtfyO0.net
なんでそんなにさわやか勧めてくるんや

2 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:50:42.81 ID:Yx0VfK+eF.net
ビッグボーイと対して変わらんやろ

3 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:51:10.27 ID:PJjl+7iC0.net
中が冷たかったけどそういうものなの?

4 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:52:33 ID:HQxnnCIbp.net
美味しいし静岡でしか食えないから
ただ食い物の好みなんて人それぞれだから過剰に期待するなよ
興味なければ行く必要もないし

5 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:53:52 ID:kr8UeYiUd.net
マジで大したことないで
牛モモと牛脂自分で叩いて焼いた方が10倍満足できる

6 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:53:56 ID:ORX6peqY0.net
2000円レベルのハンバーグを1000円で食えるって感じや

7 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:54:02 ID:YLPm1mT/0.net
混むこととご飯が少ないこと以外はええと思うで

8 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:54:28 ID:MciEV6e00.net
フライングガーデンよりうまい?

9 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:54:56 ID:HQxnnCIbp.net
>>5
牛モモと牛脂叩いて焼く手間を省略するために店に行くんちゃう?

10 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:55:40 ID:jqaO+SW30.net
>>5
ガイジ

11 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:55:50 ID:HQxnnCIbp.net
>>8
好みは人それぞれだから自分で食って確かめるほかない

12 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:55:58 ID:L6WtmgQL0.net
わい実家静岡やけど地元にいた頃は食ったことなくて
上京した後に友達が食いたいって言ったから帰省ついでに一回行ったことがあるだけや
その程度の存在やから静岡県民が持ち上げてるみたいな風潮ほんま勘弁してほしい

13 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:56:12.53 ID:c61iYcaZd.net
>>9
その結果大したことないハンバーグ並んで食べるとかガイジやろ

14 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:56:32.09 ID:c61iYcaZd.net
>>10
おめーがガイジ

15 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:56:50.94 ID:HQxnnCIbp.net
>>13
なんか君失礼やな
普段から他人にそんな話し方してるんか?

16 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:56:51.10 ID:MJPRTXUM0.net
特に何もないからさわやか行けって言うだけでホンマに行ってほしいわけちゃうで

17 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:56:54.89 ID:avb1bq6Va.net
他県から友達きたらとりあえず食いにいく

18 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:56:57.29 ID:csr87Cod0.net
静岡ってさわやかの話題ばかりやけど他になんかないんか?

19 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:57:10.59 ID:NdfCP8tl0.net
サイレントヒル

20 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:57:30.76 ID:dqhCVB7c0.net
さわやかガイジっていっつも静岡スレ常駐してんな

21 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:57:32.06 ID:B/LGpMvFd.net
ワイ静岡やが二回しか行ったことないわ

22 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:58:01.88 ID:MJPRTXUM0.net
見て見てワイのID全部大文字

23 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:58:12.68 ID:q0bZKFMJ0.net
それしかないからや

24 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:58:15.80 ID:9uGTZimnd.net
焼き加減は上手いんか?

25 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:58:32.54 ID:L6WtmgQL0.net
>>21
ほんまその程度よな
マジで誰が持ち上げてるのか謎

26 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:59:21.11 ID:HQxnnCIbp.net
そら自分でおいしいハンバーグ作れるならそれに越したことないやろ
料理上手で結構なことや

ただそのレベルを他人に押し付けて店に行くのをバカにするのはちょっと違うんちゃう

27 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:59:33.00 ID:Ky4XvywBp.net
>>23
東京から気軽に行ける場所の中ではトップクラスに海鮮のレベルは高い

28 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:59:47.85 ID:VsW5DO2y0.net
食ったことない人はブロンコビリーを想像したらええ
あれよりはちょっとマシやと思うが

29 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 22:59:54.87 ID:HuhHSezo0.net
美味いと思うけど大したことない食ったこともないと言い張る謎の地元民がシュパパパしてくる食い物としても有名やな

30 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:00:24 ID:VPyHPLeV0.net
栃木の爆弾ハンバーグの方が美味かった

31 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:00:31 ID:ntdomzid0.net
電通案件

32 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:01:15 ID:43lmb69j0.net
他にも美味しいご飯はあるんだろうけど
とにかくさわやかはいいぞと見るもんだから行きたくなるやつ

33 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:01:32 ID:6N9MtY1+p.net
さわやかってなんや?
静岡名物なん?

34 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:01:57 ID:sRKZN3N70.net
並ぶ程でもない

35 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:02:00 ID:oAX+1pJRr.net
5時間並ぶとかガイジやろ
小説読めるやんか

36 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:02:14 ID:+cFBqT9Vp.net
あそこでデミグラスソースを頼むやつおるんやろか

37 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:02:18 ID:L6WtmgQL0.net
>>29
他県のやつが勝手に持ち上げて、勝手に言うほどでもないって落胆してるの見たらそら一言言いたくなるやろ

38 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 23:02:34 ID:MJPRTXUM0.net
>>35
小説読んでたら飯が出てくるとか素敵やろ

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200