2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】なんJ民、この配牌から『国士無双狙うわ』とか言ってしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:41:37.14 ID:49mBmjzn0.net
どう考えても9s切りやろガイジ

https://i.imgur.com/lPlqzOm.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:42:11.75 ID:lDUbgOK20.net
9mじゃないの?

3 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:42:19.91 ID:3NTgOYtj0.net
ワイなら3m切り

4 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:42:22.29 ID:FXSUzEAc0.net
9sない定期

5 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:42:32.98 ID:vfEpmpJ/a.net
キューソー?

6 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:42:42.24 ID:iY3ob87/d.net
流石にキツイ

7 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:42:42.92 ID:ue43ayEu0.net
9s…?

8 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:43:18.43 ID:sRKZN3N70.net
7種は狙わないべきなんやっけ

9 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:43:26 ID:Gc/pmVlZ0.net
ツモ牌予知かな?

10 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:43:46 ID:ZqkyBRxaa.net
国士に行くのは9種9牌からと決めてる

11 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:43:48 ID:9zJv5+i30.net
ツモ9sならあるかなーって思う

12 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:43:56 ID:8+5EzL9R0.net
どうせこんなのあがれないから国士狙いで遊ぶに決まってるやろ

13 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:18 ID:RnLrN9wM0.net
ワイは3色狙うで😎

14 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:32 ID:FWgnYIjr0.net
7sは9sと言い張ってもいいんだよ

15 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:38 ID:z37ANu8Fa.net
イーピン切るやろ

16 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:42 ID:mULJXfQrp.net
ターツ不足のヘッドレスだしアガリにいくなら9mより西先やろ
イッチセンスないよ

17 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:55 ID:XCMsj7OL0.net
ワイはイーピン切るわ

18 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:58 ID:UKIalm5Jp.net
ワイ運が悪すぎてヤオチュウ牌集まりまくるから毎回国士狙っとる

19 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:44:59 ID:JCS+iwjh0.net
西やろ

20 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:03 ID:EWeqCyKka.net
こんなん南ドラ3決め打ちやろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:23 ID:SOUj+UAH0.net
ワイなら方針保留で2マン切り

22 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:25 ID:Y0MmULDIa.net
余裕で9m

23 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:27 ID:kWazVQaM0.net
ネット麻雀ってどうぞ国士上がってくださいって配牌あるよな
そんとき大体あがれるツモ牌だし
仕込んでないわけない

24 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:30 ID:GgBjpX/da.net
ワイは2m切ってお茶を濁す

25 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:42 ID:ojmJI7bq0.net
ワイなら通しで国士狙う

26 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:45:57 ID:GaM3udSw0.net
西切れよ素直に

27 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:03 ID:ZZKUbM8br.net
こんなのオリ前提でやるわ

28 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:12 ID:Y0MmULDIa.net
>>17
>>15
6mあるから9mは真先にいらないんやで
おぼえとき

29 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:14 ID:vYZIAILr0.net
1ピン切りちゃうんけ?

30 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:21 ID:ozy6IOnU0.net
どっちにしろゴミ手やから国士目線で安パイ抱えや

31 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:24 ID:v12fhcXC0.net
9mやないんか?

32 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:41 ID:2rCfznxv0.net
西切りじゃ駄目なんか?

33 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:53 ID:JPCU+Dy50.net
10種以下で国士は草麻雀の確率知らなそう

34 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:46:54 ID:WQeQey2BM.net
ゴミみたいな手で可哀想

35 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:47:08 ID:Zkm+gQWo0.net
候補9萬一筒西

36 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:47:08 ID:5CcwIupP0.net
イッチは未来が見えるからな

37 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:47:27 ID:mULJXfQrp.net
>>28
はいゲージ
ヘッドレスかつ三色のフォローにもなってるし西より優先順位高いです

38 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:47:51 ID:sktpjy7dd.net
6m切って可能性残すわ

39 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:48:12 ID:noO6xQQrM.net
>>38
ガイジ

40 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:48:20 ID:POgiqkAi0.net
めんどくさくなったらいくわ

41 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:48:32 ID:sZwQbOh60.net
なんだかんだでチートイになってそう

42 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:48:48 ID:gQ82pq2Y0.net
遠いけどチャンタも見えるし6mか字牌か

43 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:48:53 ID:NQt4Z6uq0.net
いやいくわ

44 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:48:58 ID:GMYQ9Mn6M.net
国士願いながらチートイ狙いの半分降りや

45 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:06 ID:Y0MmULDIa.net
>>37
ほーん
ノベタンがそんなに優秀だと思ってるならな

46 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:18 ID:ab3LP4bA0.net
東切って2、3巡様子見してダメなら降りる
親に鳴かれてもワイは嫌な思いしてないからの精神でええわ

47 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:18 ID:4NsDsLlU0.net
麻雀には場の"流れ"があるからな
ここで国士狙いにいかないのは二流

48 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:20 ID:KZGaoK/K0.net
ワイは東から

49 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:21 ID:wS1TGKzA0.net
ワンチャン国士狙いつつ字染めかチャンタ狙いやろ

50 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:33 ID:z37ANu8Fa.net
なんでヤオチュー牌と字牌って最初に切られるんや?

51 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:34 ID:CnCu1uaF0.net
西切って真っ直ぐ行けばええやろ
ドラ重なれば打点もあるし

52 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:36 ID:OF/7zlXEa.net
いける

53 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:36 ID:vYZIAILr0.net
>>38
はい基地外

54 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:39 ID:WQeQey2BM.net
悪い意味で正解が無いなこれ

55 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:48 ID:ttAVGFj50.net
西だろ

56 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:49:52 ID:yFvlmzAGM.net
字牌から切れや

57 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:08 ID:pudRh9X00.net
とりあえず様子見で2mやな

58 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:09 ID:4NsDsLlU0.net
国士無理そうならベタ降りすればええねん

59 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:10 ID:ldWB/4bop.net
ターツが良型だしまだ東1
9m切りして無理せず7m辺り引けたら色気持つイメージかな
南引きで一気に勝負手になるからただのゴミ手扱いするには惜しい

60 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:11 ID:OvbKv9dsM.net
9s切りやねえ(無知)

61 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:14 ID:vTiyI8pU0.net
とりあえず2mやわ
わざわざ国士捨てる必要もないやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:23 ID:TGDR79iva.net
6m切ってチャンタ保険残しつつ国士やろが

63 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:23 ID:mULJXfQrp.net
>>45
だいたいターツ不足形で筋とはいえ端牌を真っ先に切るとか言ってる時点でナンセンスなんだよね
ガチ初心者の方?

64 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:25 ID:L/TszkjMd.net
昨日はこの9p鳴くかどうかでガイガイしてたぞ

65 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:31 ID:VYzb8Rzg0.net
爆釣れ

66 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:32 ID:gDBUbVurp.net
ワイなら2mから切って678の三色かチャンタ系狙いつつ降り気味に打つやで

67 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:50:46 ID:ttAVGFj50.net
>>50
牌効率考えろカス

68 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:51:08.49 ID:gQ82pq2Y0.net
>>64
門前じゃなきゃ旨味少ないやろ

69 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:51:20.61 ID:WQeQey2BM.net
>>64
草生える

70 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:51:25.53 ID:Xn9s8f9o0.net
ワイなら緑一色狙うわ

71 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:51:38.87 ID:Y0MmULDIa.net
>>63
別にそう思ってればええんやで
この手は基本的に降りるんだから筋で抱えるとか一人麻雀打ってな

72 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:51:40.11 ID:e+UbAI5Td.net
チャンタ見て6m切りでよくね

73 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:51:51 ID:ab3LP4bA0.net
>>64
えぇ…キングでもこんな仕掛けせんぞ…

74 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:06 ID:o4zsbr0t0.net
東1で7種で国士なんか狙わんわ

75 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:16 ID:nJGk8fsLp.net
東一局やしとりあえず2mやろ

76 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:21 ID:+uUhruoy0.net
中張牌がバラバラなら7種でも国士ワンチャン狙うけど
両面ターツが2つあるし素直に手を伸ばした方がええわな

77 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:29.81 ID:cC8jhNtJ0.net
いいからはよツモれド素人が

78 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:36.56 ID:Wi0sTU5fa.net
>>18
麻雀ってそういうゲームじゃないから

79 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:40.96 ID:4bBtIvOra.net
9sが見えてる?あっ…

80 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:43.14 ID:SnHHkoW0d.net
これは三色なればいいなーって感じで西から捨てるわワイなら

81 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:44.94 ID:fy0srrDN0.net
普通に国士
そのほうが楽しい

82 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:47.16 ID:CnCu1uaF0.net
>>64
東1で鳴くのはキツイなあ
点差によってはブラフもあるけど

83 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:52:51.91 ID:RVN4Jt4s0.net
東1局でこの手配で国士狙うのは不安定すぎる
狙わないなら南ドラで自風なので残すぜんていで西切り

84 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:02.14 ID:4NsDsLlU0.net
>>78
わかめの味噌汁のみてー

85 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:02.54 ID:gQ82pq2Y0.net
国士は9種10牌はないとな

86 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:10.44 ID:znP/5HaP0.net
>>64
3色にすらなれないヤオチュウ牌鳴くヤツとかおんのか?

87 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:18.72 ID:MehxqqJd0.net
>>18
おは近藤

88 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:22.76 ID:uVRPqNSpd.net
配牌で何切るやる意味の無さよ、もうちょい進んだ手配にしろ

89 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:29.40 ID:n6Tf/MvAd.net
ガチなら西東一筒

90 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:36.47 ID:/aNJqoeL0.net
ないじゃん

91 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:54.38 ID:UKIalm5Jp.net
レスバじゃなくて麻雀で決めろよ
有能なんJ民のおかげでリーチ直後に裏ドラ見ても良いルールになったぞ

92 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:53:55.17 ID:0QHtbULh0.net
【悲報】【速報】【画像】【朗報】【動画】

93 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:54:00.90 ID:JPCU+Dy50.net
見覚えある牌姿やと思ったらリャンメンチーから入るとか言うガイジおったからや��

94 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:54:06.14 ID:MehxqqJd0.net
2m切りでええか…

95 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:54:15 ID:mULJXfQrp.net
>>71
基本的にオリると思ってるなら9mから打つのは矛盾してませんか?
オリ本線こそチャンタ三色国士本線で大振りに構えたほうがいいと思うけど

96 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:54:19 ID:TGDR79iva.net
じゃあこれで第一ツモ白だったら?国士いく?

97 :ホロ二期から見てる超古参だけど質問ある?:2020/08/26(水) 17:54:21 ID:vi5eFgaY0.net
普通に西きるやろ😅

98 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:54:29 ID:9D3FsbJ40.net
西でええやんそれ以外はアホか?
振り込んだらボコボコに叩かれるプロやからこそあんな極端な打ち方が流行ってるのに勘違いして字牌は切らない奴が多すぎるわ

99 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:02 ID:vHnGLSdGM.net
国士狙わないとしても切るなら西だろ
いくら69で数牌が腐りやすくなってるとはいえ西の方が繋がらん

100 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:03 ID:l20ELEZba.net
こんな配牌6シャンテンなんてほぼ上がれないんだから頭悩ませるだけリソースの無駄だぞ

101 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:13 ID:XABIPwVIp.net
はい少牌

102 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:23 ID:eIGsM3160.net
こういうとき字牌抱えたろwってなって抱えるんやけどやっぱ間違いなんか

103 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:32.01 ID:+xHeOpOH0.net
チーにゃ!😻

104 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:37.92 ID:GndM+zu60.net
とりあえずチャンタ狙いではあかんのか

105 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:55:37.93 ID:Wi0sTU5fa.net
>>38
知的障害者

106 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:03.64 ID:bdlRrGFK0.net
9s……?

107 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:08.33 ID:tBL04/My0.net
最低でも9〜10種くらいないと

108 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:08.68 ID:ztA7Kzjb0.net
西でええやろ
他の選択は引き気味に打つにしてもやりすぎやろ

109 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:10.90 ID:OuFa8uizx.net
つもってから考えろやガイジ

110 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:30.85 ID:miPoowrB0.net
これはどこのアフィなんや?
麻雀速報とかあるけ?

111 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:32.09 ID:Y0MmULDIa.net
>>95
ターツ足りないって言うけど、確定2ターツと26m絡みで1ターツ
あとは役牌で1ターツだから足りてるんだよねぇ
役牌かドラ引かなきゃ上がれないやんこんなん

112 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:42.63 ID:Ob7v9DxC0.net
この場面なら大会かなんかで圧倒的1位を取らな勝ち上がれないとかならまだわかる
普通は狙わん

113 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:49.15 ID:n6Tf/MvAd.net
こういうの意外と何も考えず字牌処理してると一向聴くらいになってることある

114 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:49.19 ID:bdlRrGFK0.net
しょーちゃんは東南西北が揃ってないなら国士辞めとけって言ってるぞ

115 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:56:52 ID:jFA0PNkD0.net
配牌に字牌がいっぱいある時はむしろいい感じに手が進むことが多い

116 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:57:05 ID:z37ANu8Fa.net
>>102
ベタオリするならオタ風は安牌になるしええやろ

117 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:57:25 ID:CzgCeexlM.net
2m以外ありえない

118 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:57:35 ID:vHnGLSdGM.net
>>38
国士とチャンタの両取りやろ?
国士行くならまあそのルートやな

119 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:57:42 ID:l20ELEZba.net
この中でSuphxの衝撃読んだことあるやつおるか?

120 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:57:51.71 ID:CW48A60b0.net
2m切り

こんなんご丁寧に字牌から切っていっても和了れる訳ないし
一応国士狙いながらオリ打ち

121 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:12.41 ID:vTiyI8pU0.net
国士って役満の中じゃ上がりやすいし無理そうなら途中から七対子に逃げれるからな
どうせ張ってないと思われるし安牌抱えれるしでこの状態からでも狙うのもありやろ

122 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:14.97 ID:Hs75/FPE0.net
九種でも狙わない
12くらいあって初めて狙う

123 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:16.11 ID:IYvmlPrVM.net
第一ツモ来てないのに早まるなガイジども

124 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:16.68 ID:Uelt+WC60.net
普通に西から切れ

125 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:17.53 ID:H8wVG84lM.net
オーラス子で大負けなら狙うかもしれん

126 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:37.77 ID:mRVXL8XD0.net
ワイなら即南を切るんやがだめ?

127 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:46.19 ID:FiKFm7IJp.net
>>121
ないぞ

128 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:47.00 ID:vHnGLSdGM.net
>>64
鳴き上がりしか知らない初心者かよ
ゆっくり行こうぜ

129 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:47.65 ID:Lrof2jIva.net
字牌がドラの時点でオタ西と言えど安全だなんて思わないよね

130 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:58.60 ID:bdlRrGFK0.net
ワイの場合こういう時に国士捨てて字牌切まくってると字牌ばっか引くから流し満貫になる

131 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:58:59.49 ID:usYcLOSF0.net
9p鳴くべきかもしれんな
どうせ役牌重ねて鳴いていかないと上がれないから先に鳴いとくべきかも

132 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:02.84 ID:pRbCyxCla.net
こんなもんどうせあがれんから2m6m6s落としてチャンタか国士狙ってけ
ダメそうならすぐおりたらええ

133 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:02.99 ID:mULJXfQrp.net
>>111
だからそれ自体縦引き前提のヘッドレスやんノベタンの価値上がるやん
9m先打ちして西を残す理由がどこにあんの?

134 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:11.52 ID:SM7XQTlWa.net
どうせ上がる可能性が低いなら上がったときの点数が高いやつを選ぶのは理にかなってる

135 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:25.47 ID:iXhpUjb20.net
どうせ上がれないから国士狙いでもいいだろ

136 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:29.15 ID:AXbDMpXOp.net
いちきゅーじはいの役満狙いやろ

137 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:32.17 ID:aN0wE2MJ0.net
南3局とかでラス→狙う
東局→狙わない

こんな感じやろ。なお狙っても狙わなくても結局上がれない模様

138 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:44.34 ID:Y0MmULDIa.net
>>133
ん?無いで?
同じくらい無価値
西切りを否定する発言は一つもしてない

139 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 17:59:55.34 ID:znP/5HaP0.net
https://i.imgur.com/UcmeR5z.jpg
なんJ民なら何切る?

140 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:02.47 ID:Wi0sTU5fa.net
>>118
ガイジごっこスベってるぞ

141 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:05.63 ID:VNl/geBja.net
9mか西と思ったけど
西切りのほうがええんやな

142 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:19.28 ID:iuHbDIxLM.net
南引いたら勝負それ以外ならとっとと安牌だけ貯めるわ

143 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:20.39 ID:qrx64E1pa.net
ワイは東切って親に嫌がらせする

144 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:27.31 ID:Htww2cqe0.net
バカワラワラやん
こんなん6s切り以外ないわ

145 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:41.54 ID:VYzb8Rzg0.net
西やろ

146 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:46.72 ID:vHnGLSdGM.net
>>102
ワイは1周回って役牌強いと思ってるからオタ風は切ってくけど役牌保持するわ
シャンテン数が上がる頃には河に字切られてるだろうしいい感じに役牌の繋がりも見ながら切れるで

147 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:47.45 ID:46e6MKXtd.net
こんなん2mやろ

148 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:00:50.84 ID:CzgCeexlM.net
2mと6mどっち先に切るかくらいしか論点ないだろ

で2m

149 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:06.26 ID:4k+HKnXP0.net
9種10牌でも成功率1割程度やろ?

150 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:08.35 ID:Y0MmULDIa.net
>>139
8p

151 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:10.86 ID:9D3FsbJ40.net
どうせ上がれないから同じって言うけど100局に1回ぐらいはこの配牌でも上がれるやろ
なら可能性は上げてくべきやわ

152 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:11.93 ID:mULJXfQrp.net
>>138
最初に余裕で9mって言ってるじゃん
同じくらいだと思ってるなら西を打て普通に差あるぞ

153 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:17.29 ID:CW48A60b0.net
>>139
8p通るやろ

154 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:22.90 ID:IaRtAh7Ga.net
ワイは迷わず東即切り

155 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:26.62 ID:vHnGLSdGM.net
>>140
じゃあ国士ルートだと何切るの?

156 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:32.35 ID:HfLewTViM.net
でも小島武夫なら国士でアガる

157 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:33.69 ID:y9k0/hBu0.net
>>38
ワイはコレやな
ネット麻雀ならな
リアルなら9シ9ハイレベルなら酷使やな

158 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:38.99 ID:xuS311loM.net
西きります!!!!

159 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:41.98 ID:fB146I930.net
2m切ったらチャンタの方向性捨てるけどいいのか

160 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:01:49.00 ID:1k9DXf3v0.net
イーピンか西切る

161 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:01.04 ID:Y0MmULDIa.net
>>152
君がよほど自信満々に言うならそうなんやろな
さんがつ

162 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:10.45 ID:/aNJqoeL0.net
>>139
4s

163 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:16.27 ID:CnCu1uaF0.net
>>138
劣勢で草

164 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:30.20 ID:1V8kmaSad.net
流局狙いでしょ
何で上がれると思うかなこれで

165 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:43.45 ID:1rTo9kUN0.net
上がれなさそうやし安牌抱えて国士でもええやろ

166 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:43.79 ID:usYcLOSF0.net
>>151
その分放銃率もあげる意味ある?

167 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:46.20 ID:FiKFm7IJp.net
ワイ元フリー店員
ネット麻雀強くてもリアルじゃ雑魚だと確信

168 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:50.72 ID:UQpdr49C0.net
>>139
4sダメ?

169 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:50.91 ID:y9k0/hBu0.net
>>164
全然間に合うやろ

170 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:51.98 ID:vHnGLSdGM.net
>>139
8p
手も進むし守れるし8p以外にない
これで当たったら問題がガイジ

171 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:56.63 ID:ljRAIQ0b0.net
またこの話題?

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/43R3TJE.jpg
https://i.imgur.com/CksesFR.jpg
https://i.imgur.com/7m75HrC.jpg
https://twitter.com/garrodrive/status/1293208669912363012
(deleted an unsolicited ad)

172 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:57.65 ID:wmmqe6H60.net
9sどこに握っとんねん

173 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:02:57.92 ID:Lrof2jIva.net
>>161
なんだこいつ……

174 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:03.42 ID:SNNjpnjEa.net
>>151
余裕でもっと上がれる

175 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:11.78 ID:ySyCc6LB6.net
降りも含めて6mやろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:17.43 ID:bWO59pHo0.net
科学する麻雀とか読んでそう

177 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:19.28 ID:Htww2cqe0.net
>>151
100回に一回?
普通に5%〜10%くらいはあるで

178 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:33.92 ID:Q0vAKe5Ha.net
んーこれは国士に行くか悩みますね〜

179 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:45.13 ID:1V8kmaSad.net
>>139
4s

180 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:03:45.21 ID:46e6MKXtd.net
ワンチャン国士か役牌がくっつかない限り安牌抱えて降りる局やわ

181 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:03.43 ID:1k9DXf3v0.net
とりあえずツモってから考えるわ

182 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:11.90 ID:uSvc2SLma.net
こんなゴミ手あがりに行かんでええやろ
国士やってビビらせたらええねん

183 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:20.05 ID:ySyCc6LB6.net
>>139
8p一択やん

184 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:31.73 ID:Y0MmULDIa.net
>>163
西切りは最初から否定してないんだよなぁ
そら数牌の方が確率はええやろ
西→9mか9m→西かの違いで熱く言われても、ほーんってだけや

185 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:37.53 ID:hpNag8xi0.net
天牌やったらここから四暗刻やぞ

186 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:38.55 ID:M50nKcL3M.net
1順目で捨てるほど悪くないし
国士なんて9種あっても狙わないのに

187 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:42.38 ID:QSjTzpuhd.net
ワイなら二萬切るわ

188 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:52.20 ID:CnCu1uaF0.net
>>182
むしろリーチで真っ先に降ろされるやろ
絶対歯向かって来ないし

189 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:04:56.98 ID:n6Tf/MvAd.net
>>143
嫌がらせになるか?

190 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:05:17.07 ID:fB146I930.net
どうせあがれないならワンチャンの国士チャンタを祈って6m切ってよくね
降りぎみなら6m抱えてたくないやろ

191 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:05:24.19 ID:JPCU+Dy50.net
かっこつけるな
損得だけで麻雀うてよ

192 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:05:29.60 ID:1k9DXf3v0.net
>>143
ドラ表示やしさっさと捨てたい気持ちはあるな

総レス数 192
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200