2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本由伸さん、オナ奪にこだわり6回2失点の大炎上でチームの自力優勝を消滅させる

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:18:44 ID:9C8w4jPXd.net
 山本は6回2失点と粘投しながら、千賀との投手戦に敗れた。最速156キロの直球を軸に4回まで0封。一方で4回の3連続など自己最悪の5四球を与え、制球に苦しんだ。
相手エースも0を並べるなか、我慢しきれず5回に犠飛とソロ本塁打で2失点。6試合ぶりの4勝目をまたも逃し「四球だったり、ダメなところはたくさんありました」と険しい表情で振り返った。

 意地は見せた。3回まで毎回奪三振。7月26日の楽天戦(楽天生命)の3回から続いた連続イニング奪三振記録を25に伸ばし、日本人投手歴代最長とした。外国人投手を含んでも単独3位で、先発登板のみではプロ野球最長だ。
「うれしい気持ちはある」と自信にはしたが「(自軍の)点も入ってないけど、自分のリズムやテンポを振り返ると納得。もっともっと負けない投球をできるように」と反省。今季3度目の0封負けを喫した打線を責めず、責任を背負った。

 就任から無傷の3連勝中だった中嶋監督代行も4戦目で初黒星を喫し、ついに自力Vの可能性が消えた。
「苦しい中でも2失点というのは彼の力。援護できなかったことが全て」と背番号18をかばい、「終わったわけじゃない。(自力Vは)ついたり消えたりするもの。最後までやるだけ」と前を向いた。(宮崎 尚行)

2 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:18:46 ID:FNvGYKENM.net
https://pbs.twimg.com/media/EgTFiq0UMAI6Ne0.jpg

3 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:19:00 ID:9C8w4jPXd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7446e4d2f958801950123c2dd68c28cb491610

4 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:19:14 ID:ymZwqhgv0.net
好投定期

5 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:19:49 ID:FKxGfb5yx.net
正直内容は悪いわ

6 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:03 ID:XzqEj/1z0.net
息苦しそう

7 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:15 ID:0e8NAQho0.net
勝つ気あんのか?
打たせて取るピッチングして球数抑えて長く投げろよ

8 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:20 ID:WW+do0zva.net
また相手より先に炎上したのかよ
野手に援護貰えないといつもこれだな

9 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:22 ID:qnSjCOnb0.net
山本お前と野球やるの苦しいよ

10 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:38 ID:0y3ZzZ79d.net
山本…お前と野球やるの息苦しいよ

11 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:45 ID:9cIzgTkV0.net
三振奪わないといけないと思われてる守備陣が悪い

12 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:50 ID:a3PwUC7r0.net
「ついたりきえたり」って普通優勝マジックについて言うことちゃうんか
こんなに悲しい監督談ある??

13 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:56 ID:aPs3yfbNd.net
内容うんこやし川瀬に3打席で27球も粘られてたらなぁ…
いや川瀬があれとかいうつもりはないけどさ

14 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:20:58 ID:9C8w4jPXd.net
オナニー奪三振ばっかしてるからテンポ悪くなって野手様のリズムが崩れるんだよ

15 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:14 ID:XkEPgM9n0.net
チームに違和感らしいな

16 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:20 ID:ZJDfBMBd0.net
こんなボロクソ言われてても勝ち柱としてチームトップの3勝挙げてるんだからやっぱエースなんだよな

17 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:30 ID:pZT8gQz6a.net
こいつ防御率3.38だから6回2失点なんて防御率下がるし好投の部類なのに

過去の栄光にすがってこれで、炎上キャッキャしてる檻ファンってマジで痛いよな

18 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:39 ID:fbEkoWI3M.net
また記録作ったのか
本当日本じゃやる事ないよな
さっさとメジャー行けよ

19 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:51 ID:PP6uD0jt0.net
好投すると援護もらえないの草
前回山本が大炎上したときは千賀から6点とったのに

20 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:54 ID:Vs9HM/u50.net
今年球数多くねえか

21 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:21:58 ID:08BsCa8Id.net
パリーグ防御率2位だぞ

22 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:22:13 ID:QCvuVCnYM.net
正直昨日は内容酷かったよな
もっと炎上しててもおかしくなかった

23 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:22:24 ID:ccwZMf+I0.net
年齢相応のピッチャーになっちゃったな

24 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:22:31 ID:UHacImLP0.net
AJ「Yamamoto…I can't breathe…」

25 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:22:38 ID:aH8bbqJI0.net
去年はBABIP的に運が良かったけど今年は平均より悪い
投球内容自体は今年の方が優秀

26 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:22:39 ID:tlmFa+URp.net
則本とかもそうだけどいくら三振奪おうが失点して負けてたら意味ないやん

27 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:23:01 ID:oAQoaUxXr.net
来年メジャーいけや

28 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:23:03 ID:BktRGObM0.net
でもダルマークラスなんやろ?

29 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:23:25 ID:37JvLHkPa.net
オナニー奪三振キモティー

30 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:23:30 ID:6r4r5NXRp.net
監督代わってやる気出したと思ったらジョーンズ違和感で球場してて草

31 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:23:32 ID:/WtKW0RlK.net
こうやってオリックスに染まっていく…

32 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:23:56 ID:LnhyQEgwd.net
開幕カードだけの一発屋やん
マジでクソ雑魚

33 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:03 ID:aH8bbqJI0.net
則本以外に被BABIPが収束しない投手っておるんやろか

34 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:07 ID:B1XKPwXm0.net
河田と張り合おうとするスラダン赤木定期

35 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:09 ID:08BsCa8Id.net
>>31
金子千尋って凄かったんやね

36 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:21 ID:MEyT/CGb0.net
コントロール言うほど凄くないよなこいつ
球は凄いけど

37 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:33 ID:iiKwxm3Y0.net
ホームランはしょうがない

38 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:34 ID:y1UWMThEM.net
結局こいつはダルマーの系譜じゃなくて千賀山口俊の系譜やったんやな

39 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:35 ID:CVHNj7b30.net
呼吸困難投法をやめて後ろを信頼しないと勝ち星は増えないぞ

40 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:52 ID:hcaA+I2sa.net
千賀みたいなピッチングしとったな昨日は

41 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:24:56 ID:htVNfh5P0.net
若いと球速とか球威にこだわりがちになるけど、結局マエケンとか岩隈みたいなタイプが活躍するんよな
まあマエケンも岩隈も平均150近いけども

42 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:00 ID:WRQEq9iFd.net
菅野森下大野よりレベル低いわ
所詮はパラサイトリーグ

43 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:11 ID:g3fY+b0ba.net
コントロールがそこまでだよな
球速キレは球界屈指やけど

44 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:19 ID:tTW9SpT1p.net
日本でする事ないとか散々言うてたのに

45 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:20 ID:bOJ0DF9va.net
>>39
後ろの守備力はどうなんです?

46 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:27 ID:3A+3Es0t0.net
監督変わって強くなった感出してたけど所詮5位vs6位の戦いだったしな

47 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:30 ID:BktRGObM0.net
いうほど投げてる球すごいか?
澤村みたいなもんやろ

48 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:44 ID:OEUqtEtop.net
こういうスレ立てまくってるオリファンは山本吉田山岡移籍しても文句言わないんやろな?

49 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:46 ID:USGTdzrtp.net
>>42
9連勝の菅野
4試合連続完投の大野が凄いのはわかるとして
森下はなにがいいの?

50 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:54 ID:lZbX2u5Kr.net
>>21
今日田嶋がまた規定いくやろ

51 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:25:58 ID:FPE4SlOZa.net
ある程度打たれた時は援護あるの草生える

52 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:26:21 ID:iiKwxm3Y0.net
昨日ジョーンズすぐ引っ込んでたけどどうなんだろうな
体調不良って話だけど先週からずっと休み休みだな

53 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:26:21 ID:QBHmEjv5x.net
>>38
山口俊以下やぞ
マジで

54 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:26:38 ID:9cIzgTkV0.net
>>51
山本が打たれたら息苦しさがなくなるんやろ

55 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:09 ID:xaqeo8s80.net
22やから仕方ないけど安定感がないよな
ムラさえなければエースなんやけどなあ

56 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:12 ID:BktRGObM0.net
ストレート被打率 .338 空振り率6.65%

いうほどすごいか?

57 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:12 ID:Kuw/OaI0d.net
>>46
吉田ジョーンズが打っただけっつう監督もクソもない勝ち方じゃそりゃまぁ

58 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:35 ID:QbxPjZEH0.net
コイツ178cmの体のわりにエグい球投げてるけど
この先体大丈夫なんか?

59 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:36 ID:MEyT/CGb0.net
>>47
澤村は三振率高くないぞ
イニングを超えてる年2年しかない

60 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:38 ID:iiKwxm3Y0.net
>>45
鬼先輩の十字ガット

61 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:44 ID:oeS1Vmbud.net
昨日は川瀬が粘りまくってぴかぴかな晃(ひかる)になっとったしな
山本がしゃがみこむとか滅多に見れんもん見れたで

62 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:44 ID:KJw9AXgH0.net
お前と野球やるの息苦しいよ…

63 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:48 ID:um6noP9Z0.net
仲間を信じてないからこういうことになるんや
山本、お前には仲間がいるだろう?

64 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:27:55 ID:52Xv5iV7d.net
なお今年の目標は最多勝な模様
https://i.imgur.com/dgXtupf.jpg

65 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:04 ID:TBfedKs3M.net
>>57
ソフトバンクも柳田が打つだけの野球やぞ

66 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:09 ID:Yk7c0gQL0.net
6回2失点てQSやん

67 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:11 ID:Ytf4PhBg0.net
まあいまの檻でチームの勝利なんていわれてもモチベあがらんやろ
個人記録にこだわるしかやる気出す手段ないやろ

68 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:23 ID:MEyT/CGb0.net
>>56
9.9%やぞ

69 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:25 ID:B23EmmIg0.net
ジョーンズは球団に違和感らしい

70 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:42.38 ID:Lf3X6muZ0.net
アンチ乙
山本には息苦しさがあるから

71 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:53.32 ID:yTdeHCXh0.net
>>63
吉田正尚しかいない定期

72 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:53.72 ID:VPmJ4OoSd.net
>>69
お前の年俸に違和感だよ…

73 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:28:57.79 ID:VWxN6vb90.net
今年はカットの精度が落ちまくってフォークでの三振マシーンと化してる

74 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:01.34 ID:PA4arYJ7a.net
こういうオナ奪Pのおかげで勝ち星軽視の風潮が薄れつつあるから感謝しとるわ
ピッチャーの価値は勝ち数や

75 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:07.72 ID:rwbrTh4Zd.net
でも昨日の内容あんまよくなかったよな
悪い時の千賀みたいなピッチングしてたわ

76 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:13.50 ID:bgPJ3RdGd.net
>>64
中継ぎ転向して勝ちそうなときに投げまくればなんとか

77 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:20.88 ID:AqVvUds0a.net
せっかく監督交代してチーム状態が上向き始めたところで水を差す馬鹿

78 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:26.12 ID:pNYB37dYa.net
>>56
それデータで楽しむプロ野球の数字やろ
今年のあのサイト空振り率明らかに集計ミスって全選手低く出てる

79 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:34.13 ID:pcIilR6x0.net
ダルビッシュ 田中ルートから則本 千賀ルートに突入してしまったな

80 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:34.53 ID:VPmJ4OoSd.net
オリックスってなんでアヘ単の中川4番にしてるのかよくわからん

81 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:35.26 ID:KZpPaa1f0.net
プロであろうとする山本と楽しく野球がしたいオリ意識の違いは時に残酷な結果としてあらわれるんやね

82 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:37.78 ID:oeS1Vmbud.net
>>42
さすがにそれは日本シリーズで勝ってから言えや

83 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:50.22 ID:uqOYjxtO0.net
由伸…正尚…お前と野球やるの息苦しいよ

84 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:51.58 ID:olclBoMSa.net
自分の成績にしか興味ないんだろうな

85 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:29:53.75 ID:FKxGfb5yx.net
>>75
2点で済んでよかったな

86 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:03.50 ID:iiKwxm3Y0.net
>>75
ここんとこずっとイマイチ
バテてるんじゃね

87 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:06.47 ID:aH8bbqJI0.net
今年セリーグは打低でパリーグは打高なのなんでなんやろ
パは涌井次第で最優秀防御率がラビット時代みたいになりそう

88 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:12.20 ID:PDCSdBOoa.net
日本シリーズに挑戦したいなら、ソフトバンクにでも行けばいいだろ。ここはオリックスバファローズだぜ。
とりたてて何のとりえもない…フツーの選手が集まるところさ。
お前だって甲子園に出れなかったからソフトバンクにも巨人にも行けなかったんじゃねーか。ロッテだってはるか雲の上なんだ。
強要するなよ。日本一なんて。
お前と野球やるの息苦しいよ。

89 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:16.14 ID:A7LkrFsD0.net
野手の援護ないと勝てないとかどんだけチームに甘えてんだよ

90 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:27.27 ID:4dYt4zNU0.net
連続イニング奪三振の1位と2位って誰なん?

91 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:27.65 ID:USGTdzrtp.net
>>82
リーグの差はあるのは確かだけど流石に3点台の投手よりは菅野大野の方が上だわ

92 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:31.67 ID:eNNJkXTR0.net
>>65
本当にソフトバンクは柳田とゆかいな仲間たち状態だからなぁ

93 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:30:41.49 ID:r2WrH23Kd.net
打てない野手が悪いと思ってそう

94 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:06.45 ID:H0Gv5+xmr.net
ソーリーJAP
https://i.imgur.com/8TLYX7S.jpg

95 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:15.37 ID:nLgTsQop0.net
打たせて取るピッチングとかやったらT岡田とかが緩慢な守備からのエラーで失点やろ

96 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:32.14 ID:USGTdzrtp.net
柳田が打てば勝つし柳田が打たなければ負けるのがソフトバンク
吉田が打とうが打たなかろうが勝てないのがオリックス
この差よ

97 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:34.22 ID:jJoHDje9d.net
自分の周りブスで固めてる美人定期

98 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:34.52 ID:tJdTnX+Fd.net
>>92
愉快な仲間達がいるだけええやん
吉田は仲間すらおらんで

99 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:36.19 ID:zyjIocX1d.net
>>65
中村晃とグラシアルいるからだいぶ違うわ

100 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:52.80 ID:kUfdKQJZp.net
山本由伸
対西武 1勝0敗 0.64
対ハム 1勝0敗 1.00
対楽天 1勝0敗 2.57
対千葉 0勝0敗 6.94
対福岡 0勝2回 5.00

順当に雑魚狩りしてるだけやね

101 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:31:55.83 ID:pcIilR6x0.net
>>64
勝利数がソフトバンクとすでに10こ以上違うのに無理やろ…

102 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:05.00 ID:y6rRBTvwa.net
来年は由伸途中トレードブーストあるな

103 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:18.87 ID:HaUVtNQPd.net
打たれると味方が打つ
抑えるとムエンゴ

104 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:28.23 ID:8rmgDv7H0.net
こんだけの成績残してオリファンに叩かれるなら出ていった方がええやろ
山本なら引く手数多やろうし

105 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:34.25 ID:USGTdzrtp.net
ソフバンが柳田と愉快な仲間たちならオリックスは吉田

106 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:37.13 ID:oeS1Vmbud.net
>>91
菅野大野は確かにええ選手やがパラサイトは日本シリーズで勝てんのにドヤるとこじゃねーわ

107 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:42.89 ID:kHBl9twta.net
>>96
落とすしスルーするし変な所に投げるしで勝つ気がないやろ

108 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:43.57 ID:MEyT/CGb0.net
>>64
これ本人も無理と分かってチームへの皮肉みたいに言ってそう

109 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:47.82 ID:tWZpcMRGd.net
ソフバンは山本に当たりすぎてもう対策十分説あんぞ

110 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:53.43 ID:9FbiUgC00.net
>>100
菊池雄星かな?

111 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:57.90 ID:aPs3yfbNd.net
>>92
アンチ乙
最近になってやっとチーム柳田with中村晃栗原グラシアルになってきたから

112 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:32:59.46 ID:6Ez21r0r0.net
万能ワードリズム

113 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:33:05.11 ID:VPmJ4OoSd.net
監督変わってもアヘ単の中川4番になぜか置いて二軍の帝王の杉本あげるしかないんだからオリックスは根本的に戦力足りてないんだよ

114 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:33:12.33 ID:jJoHDje9d.net
T-岡田さん「山本・正尚、お前と野球やるの息苦しいよ」

115 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:33:20.72 ID:OzsaZXE00.net
川瀬とかいう昨日のスタメン発表で最も叩かれた男にやられたらしい

116 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:33:20.82 ID:WAF5Y5f4a.net
7月の対ソフトバンクの京セラ戦で7回打たれるまでが一番やばかった

117 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:33:21.22 ID:E0Fu/NwQd.net
>>95
昨日のスタメン二遊間以外ならどこからでもエラー飛び出す布陣やしな
何なら大城もたまに意味分からんことするし

118 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:33:36.38 ID:QGM2U1ea0.net
https://i.imgur.com/vurrsff.jpg

119 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:00.89 ID:IBG45jfV0.net
ストレートとカットボールが打たれまくってるやん
球速帯ほぼ同じの球種投げまくってるから同じタイミングで待たれてるんちゃうの
澤村が打たれるのと同じ理屈で

120 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:06.76 ID:B1XKPwXm0.net
バックを信じられないやつは、逆に信用されることもない

121 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:15 ID:naLS45fzp.net
酸素足りてなさそう

122 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:19 ID:vv9wZ4ida.net
不愉快な仲間たちばかりの吉田の気持ち考えろよ

123 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:23 ID:LRQxbPpy0.net
スレタイの詰め込み感すき

124 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:40 ID:Xw/4pcpGp.net
また炎上したのかもうダメだなこいつ

125 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:43 ID:USGTdzrtp.net
>>106
パラサイトってのは確かに違うけど現時点で投手のレベルがセリーグのがいいのは確かやぞ

126 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:49 ID:2M4C/6a5d.net
野球は9人でやるもんだぞ

127 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:51 ID:VMQqeUWT0.net
正直内容はウンコやったで

128 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:34:57 ID:aPs3yfbNd.net
>>100
去年当てすぎよ
あとロッテさん去年からずっと打ってるのはどういう理屈なんや

129 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:07 ID:tJX+INfZd.net
点も入ってないけどとか野手に文句言える立場かよ

130 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:07 ID:F4Fm5j9qa.net
グダグダすぎるわ2失点はオリックスにとっては6失点ぐらいの価値がある

131 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:15 ID:oeS1Vmbud.net
>>109
山本も川瀬に粘って打たれるまで悪くはなかったで
あそこでくずれて1回建て直したが続かんかった

132 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:30 ID:K2HPIt+Ia.net
山本くん阪神に来ないか
先輩たちも待っとるで

133 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:46 ID:aPs3yfbNd.net
>>105
中村晃とグラシアルと栗原は味方やがそれ以外は不愉快な仲間やぞ

134 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:51 ID:nLgTsQop0.net
>>117
関西の球団は打てるやつ重視しすぎてすぐ守備が破綻するからなぁ
打てるやつ重視したところでたいして打ってないんだからもうちょいバランスとって欲しいわ

135 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:57 ID:uqOYjxtO0.net
吉田正尚さん未だにオリックスに染まらない
息苦しいよ

136 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:35:57 ID:WWgJz129d.net
川瀬に27球費やすエースwwwwww

137 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:13 ID:jJoHDje9d.net
>>132
西「阪神だけはやめとけ、でもオリックスは出ろ」定期

138 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:26 ID:wZGGoDiw0.net
可哀想

139 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:28 ID:2wQbmaB+0.net
山本由伸 29援護点 10試合 66.2投球回

8月
涌井 24援護点 3試合 23.2投球回
森下 24援護点 3試合 23.0投球回
菅野 23援護点 4試合 30.0投球回
石川 23援護点 3試合 20.0投球回
美馬 22援護点 4試合 25.1投球回
上沢 20援護点 4試合 24.2投球回
西西 20援護点 4試合 27.0投球回

今月だけでいっぱい援護もらってる人たちがこんなにいるのに

140 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:30 ID:VMQqeUWT0.net
山本さん 対SB3試合0勝2敗QS2

オリの伝統かな

141 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:31 ID:naLS45fzp.net
>>19
アンチ乙
千賀から6点とったんじゃなくて川瀬から6点もらっただけだから

142 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:37 ID:tJX+INfZd.net
>>126
10人出てるはずなのに
やっぱり山本1人で野球してるんじゃないか

143 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:36:59 ID:S/Zmf9HIM.net
来週も同じカードで便器とやからな
去年の山岡みたいに逃げまくって成績上げたらいいのに

144 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:04 ID:auTj2U7s0.net
0-4だし誰投げても同じだろ

145 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:04 ID:Yk7c0gQL0.net
>>64
21歳ってまだ大学生の歳やん
凄すぎひん?

146 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:05 ID:2Rda2qBG0.net
>>135
みんなが歯を食いしばって凡退していく中涼しい顔して塁上で遊んでるとか輪を乱してる

147 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:14 ID:oeS1Vmbud.net
>>118
これの続きも貼ってくれ

148 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:22 ID:USGTdzrtp.net
>>133
吉田は仲間がいないんやぞ
不愉快でもいるだけマシ

149 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:24 ID:xaqeo8s80.net
>>139
今年の山本は援護率高いんとちゃうんかい

150 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:28 ID:0+8zfM7ar.net
>>100
ロッテ戦この防御率で負け付かないの野手に感謝した方がええな

151 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:33 ID:38LfRyFI0.net
打たせて取れないチームやぞ😡

152 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:35 ID:WWgJz129d.net
https://i.imgur.com/Dy8ZnJH.jpg

153 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:37 ID:aPs3yfbNd.net
>>143
多分カードずらすやろ
勝てるとこで勝たせてやった方がいい

154 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:40 ID:2lVqTFac0.net
結局、吉田正尚といい、自分の数字のことしか考えてないんだよな
チームのことなんかどうでもいいって言うね

155 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:42 ID:2ocKq9mu0.net
ウィーラーが活躍できるセリーグってだけでレベルが低いのがわかる

156 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:54 ID:c42n392+d.net
>>149
(田嶋比)とかやろ

157 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:58 ID:uB/KPkvh0.net
開幕当初はえげつない球投げとったけど今はストレートシュート回転しまくっとるな

158 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:37:59 ID:VMQqeUWT0.net
ポジオリ「西武三連勝して新生オリックスや!この調子でSBもボコボコや!」

なお

159 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:02 ID:jJoHDje9d.net
1年間オリックスのベンチに居続けたら賞金100万円もらえる
やる?

160 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:18 ID:7iD6Vklk0.net
去年も怪我してあまり投げてなかったから研究が進まなかっただけでもっと投げてたら捉えられてたんだろうな

161 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:35 ID:hf10bYTQ0.net
則本みたいな投手になったな

162 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:37 ID:TkqxsgD4d.net
山本をSBに当てるのやめた方がいいわあいつらもう普通に山本打つもん

163 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:40 ID:hK3c/Cib0.net
これは息苦しい投球

164 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:41 ID:CAEdDFWaM.net
山岡「地元は広島やが贔屓は阪神なんや(ニッコリ」

あっ(察し

165 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:43 ID:5aGMhoI00.net
9回完投してマイナスに抑えるか2失点するにしてもDH解除して自分でHR3本打てば勝てるからな
これで勝てないのは甘え

166 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:49 ID:2rOCv3nF0.net
>>151
取れる球打たせろや

167 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:54 ID:BktRGObM0.net
則本千賀コースになっちゃったな

168 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:57 ID:zJqPvH8Oa.net
なんと山本由伸先発試合だけで借金3ある模様
https://i.imgur.com/OrrOmGC.jpg

169 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:38:58 ID:WPspFxEB0.net
山本って制球甘いんか?
西武かどっかに1試合で3回ぐらい当ててたやろ

170 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:06 ID:xaqeo8s80.net
山本由伸の調子明らかに悪いけど誰か指摘したりせんのかな
でも有能上司に意見しづらいのと同じで山本自身が指摘させない雰囲気にしとる可能性もあるか

171 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:09 ID:2wQbmaB+0.net
>>149
2019 援護率2.36 39援護点 149援護回
2020 援護率3.73 29援護点 *70援護回

だから今年は高い

172 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:16 ID:PbUzu13a0.net
しっかり川瀬にリベンジ決められててああもうこれはダメだなと

173 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:21 ID:eNNJkXTR0.net
結局若月の打率がヤバいわよ!状態なのは変わらんのやな…

174 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:29 ID:PP6uD0jt0.net
>>141
でも悪いのは千賀だから…

175 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:31 ID:USGTdzrtp.net
>>155
その理屈だと大田や榎田が活躍するパリーグのレベルはどうなんねん
選手層が薄い中日ですら代打松井雅人なんてやらないぞ

176 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:31 ID:c42n392+d.net
>>154
吉田に関してはあんなペースで勝負避けられてちゃ考えるもクソもないやろ
今吉田の後ろに座ってる奴の数字どうなってると思っとんのや

177 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:37 ID:9FbiUgC00.net
>>155
陽や野上が活躍出来るパリーグの方がしょぼくないか

178 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:39 ID:VPmJ4OoSd.net
>>170
指摘できるやつがいたら最下位じゃねーよ

179 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:45 ID:LTpZSaFed.net
ローテーブル頭の投手を打つ実力がないだけな気もする

180 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:48 ID:F4Fm5j9qa.net
>>166
だから三振に切り替えてるんじゃないか

181 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:39:51 ID:EV3r5g080.net
やっぱりロメロが精神的支柱やったんか?
あいつ放出したのは失敗だったんじゃないか

182 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:40:02 ID:Jwfu6Ilx0.net
>我慢しきれず5回に犠飛とソロ本塁打で2失点。

結局山本自身も息苦しさ感じてたんやんけ

183 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:40:02 ID:Bbeb0V4ia.net
>>169
味方がエラーしまくったから報復目当てで当ててるだけやで

184 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:40:12 ID:8H9KO54a0.net
息苦しい野球

185 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:40:15 ID:jJoHDje9d.net
>>181
誰が見ても失敗定期

186 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:40:24 ID:XDbxinAU0.net
どんだけ好投しようが援護0じゃ勝てねえ

187 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:40:58 ID:F6l/xEzg0.net
山本と吉田のせいで他の選手が窒息死してしまう

188 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:02 ID:USGTdzrtp.net
>>181
楽天でロメロが打つたびオリックスファンはフロントへの怒りに震えてるぞ

189 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:03 ID:HYD07XXO0.net
>>128
井上と相性が悪すぎることしかわからん

190 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:04 ID:zJqPvH8Oa.net
落ちるフォークに全部空振りする若月とロドリゲスとかいうバカが2人もいたら勝てないよ

191 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:08 ID:AYEa/IAQr.net
早く移籍したいやろな

192 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:10 ID:VMQqeUWT0.net
山本って都城高校やろ?
将来SBに行きそう

193 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:19 ID:LKMRPkP5a.net
則本かな?

194 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:33 ID:RVC+TTs/a.net
味方楽しくなりやろな��

195 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:40 ID:e+Rsbt1qd.net
優勝したいならソフトバンクにでも行けばいいだろ。ここはオリックス・バファローズだぜ。とりたてて何のとりえもないフツーの選手が集まるところさ。
お前だって球が速いだけでヘタだからソフトバンクにも巨人にも行けなかったんじゃねーか。リーグ5位だってはるか雲の上なんだ。強要するなよ優勝なんて

196 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:41 ID:USGTdzrtp.net
>>190
捕手の若月が打てんのはしゃーないわ
助っ人外国人のロドリゲスがそれやったらあかんよな

197 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:43 ID:axmkiu6b0.net
阪神は調子戻ったのにオリックスは戻らんね
阪神も春先オリ以上にひどかったが

198 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:44 ID:IarC2A2ap.net
2点も取られて勝てる訳ないだろ
どこに所属してると思ってんねん

199 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:45 ID:WIOmQB2Vd.net
入ったチームが、、、悲運

200 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:41:56 ID:ZVUEn9w0a.net
山本千賀今永みんな死んで菅野だけ生き残った

201 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:10 ID:PbUzu13a0.net
>>186
失点0なら負けもしないぞ

202 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:11 ID:mlFzM7Lqd.net
>>173
アンチ乙今月.297も打ってるから
https://i.imgur.com/6xo2Mqf.jpg

203 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:12 ID:lZpTeyWup.net
吉田山岡と並んでオリックスのガンやな 西田監督も浮かばれんわ…😭

204 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:13 ID:bWmP8gjsd.net
>>100
ロッテとかいうエース級は打ち崩すくせに凡P打てないヤツら

205 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:22 ID:WPspFxEB0.net
>>192
将来はmlbやで
夜はmlbの事考えて興奮して寝れないらしい

206 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:29 ID:F4Fm5j9qa.net
言うてエースがなかなか勝てないのは強豪あるあるよな

207 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:29 ID:ASmpZNBP0.net
>>200
あと謎に復活した涌井
なんやねんアレ

208 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:40 ID:VMQqeUWT0.net
山本田嶋山岡の3枚ぶつけてどんな結果になるか楽しみ

209 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:41 ID:oeS1Vmbud.net
>>192
高校は都城やが九州出身やないで

210 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:42 ID:ASmpZNBP0.net
>>205
かわいい

211 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:49 ID:vHkENTb+d.net
最近4番固定の中川さん
20試合 .108 1 6 OPS.338 得点圏.105

こんなんでモチベ維持しろってのが無理でしょ
誰が吉田とまともに勝負するんだよ

212 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:51 ID:0E0gMHtfd.net
6回2失点の何があかんのですか

213 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:52 ID:1rR8MAD7M.net
>>90
サファテ張誌家

214 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:42:53 ID:eNNJkXTR0.net
>>202
指標がずれてませんか…?

215 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:01 ID:ASmpZNBP0.net
>>209
確か岡山やったな?

216 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:15 ID:5aGMhoI00.net
>>205
遠足楽しみで寝れずに翌日寝坊するガキやん

217 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:19 ID:i3AtvU800.net
全然勝てねえな山本
普通に点取られるし

218 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:21 ID:USGTdzrtp.net
メジャーで活躍するには最低でもマエケン並みの成績残さなあかんやろ
防御率3点台じゃメジャーは無理や

219 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:30 ID:p3OER4qi0.net
>>139
西大量援護もらっとるやんけ

220 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:35 ID:mPaJ/s0d0.net
>>157
開幕当初ってカード最初の楽天戦だけで
2カード目のロッテから散々撃ち込まれてるやん

221 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:43:43 ID:UB0H9KEl0.net
>>125
打者のレベルが全然パリーグの方が上だしDHないから楽だし
パリーグの方が投打どっちもレベル違うわ

222 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:00 ID:axmkiu6b0.net
>>209
岡山か

広島はないから消去法で阪神やな

223 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:01 ID:Tt+kOjIZ0.net
6回112球はねぇだろ
雑魚チームにいるなら少ない球数でいかないとあかん
早く降りれば降りるほどゴミ中継ぎが出てくるんだから

224 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:02 ID:F4Fm5j9qa.net
>>139
オリックスを出る喜び

225 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:08 ID:Yk7c0gQL0.net
>>211
吉田敬遠で中川勝負とか自分から2軍にしてくださいって言うレベルやな

226 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:08 ID:0DSkBN3V0.net
スレタイ面白すぎる

227 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:09 ID:bEuQjdj7M.net
チーム最多勝が3は地味にヤバい

228 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:10 ID:/musLFYRp.net
やっぱチビはあかんな

229 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:20.55 ID:xCoucVw1d.net
昨日の3連続四球びっくりしたわ
その後2者連続三球三振で切り抜けて笑ったけど

230 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:29.08 ID:USGTdzrtp.net
>>221
横浜なんかに打たれた山本が最優秀防御率取ってるようじゃ信用出来へんな

231 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:44.52 ID:IarC2A2ap.net
檻で野手のせいにして良いのは10回完封した時だけだぞ

232 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:44:45.38 ID:oeS1Vmbud.net
>>215
せやな調べたら備前市やったわ

233 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:45:04 ID:ZVUEn9w0a.net
>>64
多分現時点の菅野の勝ち数にも並べないと思う

234 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:45:25 ID:4Jqu7F8ca.net
シコシコ

235 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:45:49 ID:i3AtvU800.net
オリックスのローテ誰もいえへんやろ
山岡榊原おらんやろ、山本田島アルバースの次からわからん
チャンと鈴木優くらいか?

236 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:45:58 ID:Vs9HM/u50.net
>>211
使うにしてもなんで4番なのかが分からん
どう見たって完成形そういうタイプちゃうやろ

237 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:01 ID:JOYC1Rbf0.net
金子になれないまま消えていきそう

238 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:07.73 ID:E7Hw3pvX0.net
>>139
foorin許されたな

239 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:07.83 ID:USGTdzrtp.net
シーズン終わってみれば防御率2.74で7勝7敗とかありそう

240 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:08.81 ID:p701NVW10.net
三振はいっぱい取っとるんやけどな
https://i.imgur.com/WhrqrBI.jpg

241 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:12.61 ID:nOT185h6p.net
>>223
オリックスって中継ぎは良いだろ

242 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:23.63 ID:WWgJz129d.net
>>235
K鈴木、山福

243 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:46:31.76 ID:USGTdzrtp.net
>>240
1人やばいやつがいるよな

244 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:04.60 ID:7iD6Vklk0.net
>>155
岡島や五十嵐や川島に頼りまくってたチームがあるらしい

245 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:07.00 ID:jc9yI9h+0.net
https://i.imgur.com/yaB3ycP.jpg

246 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:09.99 ID:JIqk+wMw0.net
>>240
モイネロって先発やったんやね

247 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:35.61 ID:PbUzu13a0.net
安田や栗原が四番だからうちもやったるで精神なんだろうか中川のあれは
Tのがまだマシやろ正直

248 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:39.92 ID:ASmpZNBP0.net
>>240
きモイネロ(褒めてる)

249 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:48.09 ID:eNNJkXTR0.net
>>221
レベルが違うは違和感があるわ
種類が違う

250 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:48.99 ID:h+XO4Aayd.net
ホンマに大炎上した時ってあんまりこんなスレ立たんよな

251 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:47:51.48 ID:0+RFVjfAd.net
>>230
信用するしないじゃなくて現に交流戦でも日本シリーズでも全く勝ててない。それだけ。

252 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:02.45 ID:Vs9HM/u50.net
>>241
救援防御率パ最下位で中継ぎはいいとか言われても

253 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:09.20 ID:axmkiu6b0.net
早くMLBに出荷しろ
オリックスでは優勝や無理やど

254 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:10.99 ID:ASmpZNBP0.net
>>245
フラグビンビンですよ 神

255 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:12.83 ID:tHy8O8d2a.net
>>168
味方がゼロ点の試合以外は山本が悪い

256 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:22 ID:5ph24wfdd.net
広島も檻と同じで中継ぎと野手がアレだけど大瀬良森下は勝ち星稼いでるからな
エースとしての自覚が足りない

257 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:30 ID:9FbiUgC00.net
>>221
2019 山本
対パ 8勝5敗 1.74
対セ 0勝1敗 3.32

柳田いない分考慮してもパリーグの方がしょぼいな

258 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:32 ID:FZe0lSn8d.net
>>243
29回で57奪三振とかいうアヘアヘ奪三振マン

259 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:39 ID:grxpMT1f0.net
「(自軍の)点も入ってないけど、

こういうとこやぞ

260 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:48:54 ID:2wQbmaB+0.net
>>240
去年107奪三振で8位だった松井でも奪三振率13.82なのにモイネロは17.69だからな
頭おかしい

261 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:02 ID:zwEW+OChd.net
正直監督変わった意味ないんちゃう?
ソフバンとロッテに勝てへんのやったら変わる前と同じやろ

262 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:05 ID:81+veWLsp.net
特別ルールで吉田が345番の打席に立ってもいいなら優勝できる?

263 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:13 ID:USGTdzrtp.net
>>251
平均的選手のレベルはパの方が高いだろうがトップ層がそうとは限らんね
去年のプレミアも鈴木誠也が打ちまくって山田が逆転スリーラン打ってる中吉田は凡打の山を築いてたし

264 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:29 ID:jJoHDje9d.net
息苦しくてベンチが死にそうになってるな

265 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:37 ID:qNIMz1iR0.net
セカスイライラで草
現実見ろよ

266 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:38 ID:zQXeHcS4a.net
>>155
逆の例出されまくって逃げるの草

267 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:54 ID:ASmpZNBP0.net
>>257
交流戦の期間短いの知らないの??
そんなに短期間で見る指標に意味なんかないぞ

268 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:49:59 ID:ccwZMf+I0.net
セファンは毎年パ・リーグに喧嘩売ってはボッコボコにされてるけど飽きないの

269 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:01 ID:VPmJ4OoSd.net
>>211
なんで4番なのかわからん
選球眼いいわけでもパワーあるわけでもないし下位の選手やろ

270 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:02 ID:dTwkqAf+0.net
5年くらい前の菅野よりはマシ

271 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:06 ID:7y1AberT0.net
>>262
それでもきついやろなぁ

272 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:07 ID:USGTdzrtp.net
>>258
控えめに言って頭おかしい
アウト3つのうち2つは三振ってヤバすぎでしょ

273 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:16 ID:REE/MaU2p.net
>>247
中川 .108(65-7) 1本 6点 出塁率.169 OPS.338 wRC+1

言うほどあかんか?

274 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:20 ID:Ic0MoNxV0.net
若月
対楽 .321 ops.923
対日 .296 ops.922
対ロ .276 ops.689
対西 .207 ops.440
対ソ .091 ops.299←←←

275 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:20 ID:6U8Ir7tbr.net
>>261
基本的な攻めみたいなもんは変わってへんからな

276 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:28 ID:DzHSXN3ld.net
>>264
西村がよく寝てたのはベンチが息苦し過ぎて酸欠だったからかもしれんな

277 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:33 ID:xaqeo8s80.net
>>262
立たせてもらえなかった野手の士気が下がるからエラー増えそう

278 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:50:38 ID:tHy8O8d2a.net
>>272
むしろゴロ打たれたら調子悪いのかと思うわ

279 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:08 ID:SFWgQztW0.net
てす

280 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:21 ID:VMQqeUWT0.net
>>241
オリ 先発4.29(3位) 救援4.38(6位)

281 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:25 ID:VPmJ4OoSd.net
>>261
打てん中川4番にして杉本あげてるだけやし悪化してるぞ

282 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:33 ID:USGTdzrtp.net
>>278
なんであんなポンポン三振が取れるんやろか
中継ぎだからってのもあるだろうけどそれにしても異常

283 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:48 ID:x86woYJnp.net
関係ないけどオリックスの先発の榊原
12球団で1番好きな投手や
あの一生懸命さが素敵

284 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:48 ID:WS694ENod.net
まあバレンティンがカス助っ人並みになってるからなセからパに行こうとする打者がいないのが全てよ

285 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:54 ID:F4YF4hJP0.net
球団に違和感がある

286 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:51:56 ID:qYyCc6Nx0.net
>>175
大田と榎田がいつ活躍したのか言ってみろよ

287 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:07 ID:S4QtOdVc0.net
なんでオリってファン少ないんやろ

山岡 山本 吉田 ジョーンズ
関西のもう1球団よりよっぽどスター選手おるのに

288 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:27 ID:6U8Ir7tbr.net
ペイペイに来てからは舐めプゲームでしか勝ってないんよな

289 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:28 ID:tHy8O8d2a.net
>>282
見てて不思議やな
ど真ん中来てるのにバットに当たらない
たまにクソボール投げるのが逆に困惑させてるんやろか

290 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:31 ID:VPmJ4OoSd.net
西なんとか監督が意図的に二軍のプロスペクト上げてないならそら監督のせで弱かったかもしれんけど監督変わって上がるのが中川杉本とかそら弱いわ

291 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:32 ID:USGTdzrtp.net
>>286
大田が活躍してないは無理あるやろ
リーグトップ級の活躍は確かにしてないけどそれはウィーラーも同じやろ

292 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:36 ID:ASmpZNBP0.net
>>284
そもそもセ➡パで活躍したのは
稲葉と内川ぐらいしか思い浮かばねーわ
誰か他にいる?

293 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:44 ID:BtUhSbeVp.net
>>281
中川杉本はオリファンが西村叩きまくって望んだ結果なんやからそこはええやろ

294 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:52:56 ID:aTx1EIxT0.net
こいつ三振とるごとに射精しとるんかな

295 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:03 ID:s9fm6rfm0.net
オリックスがエースに違和感

296 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:08 ID:JOYC1Rbf0.net
オリックスの話題ってフリー素材だよな
なぜオリックスはダメなのかを11球団ファンが好き勝手言える

297 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:09 ID:USGTdzrtp.net
>>292
ブライアント

298 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:14 ID:VPmJ4OoSd.net
>>293
オリファンがおかしいよ…
アヘ単と二軍の帝王でなにが変わるんや

299 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:26 ID:J5bG6Hayd.net
>>262
吉田3人だけじゃ全員敬遠で終わりやろ最低4人並べないと点はいらん

300 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:26 ID:nW4LHk660.net
金子千尋のハードルは高いな

301 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:35 ID:y/eHl2gzp.net
>>287
そいつら全員合わせても藤浪ひとりで蹴散らされるわ

302 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:45 ID:0+RFVjfAd.net
>>263
それは君の印象
ただ現実としてセリーグがパリーグに歯が立たないのは間違いのないっていうそれだけ

303 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:53 ID:/tv+Lgde0.net
てか元々去年も6回0〜1失点が平常運転やったろ
とにかくスタミナがない

304 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:53:54 ID:bEuQjdj7M.net
>>289
渡久地かな?

305 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:54:03 ID:dTwkqAf+0.net
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fyakiusoku%2Fimgs%2F3%2F8%2F380b8c97-s.jpg

306 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:54:15.60 ID:EsHEXTQdp.net
飛び檻「6回2失点の大炎上!」キャッキャッ

これマジで臭い

307 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:54:37.47 ID:pUL0d1zr0.net
>>268
今年は交流戦無いからな

308 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:54:45.61 ID:ECrzAyu/d.net
オナニー三振ピッチングするためなんやろけど見下してる奴にはボール球全く使わんな
その結果粘られて失点してるのが笑えるけど

309 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:54:46.73 ID:aLe+Ae1/0.net
先に失点されるとそりゃやる気なくすよ
野手陣が調子のれるまで頑張れや

310 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:54:50.77 ID:mxxT5lBNp.net
>>118
かわいい

311 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:55:02 ID:USGTdzrtp.net
>>302
印象ではなく事実では?
プレミアの成績ただそのまま言ってるだけやぞ
それに別リーグのトップ層だけの選手なんて単純比較する方法がないのにパリーグの方が上と断ずることこそ貴方の印象に過ぎない

312 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:55:13 ID:WS694ENod.net
>>292
と言ってもここ10年くらいは誰もいないからな交流戦の結果とか見てもだいぶ差がついたのはこの10年くらいやろ

313 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:55:33 ID:xCoucVw1d.net
>>274
高橋礼からホームラン打った以外はダメダメなんか

314 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:55:42 ID:AbyswprPd.net
なんつーか
主軸は日本人で固めてひたすら固定せなアカンってとこに固執したどんでんの気持ちが今なら少し分かる
ほんま野球チームとしての魅力が全く感じられんわ最近

315 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:55:51 ID:qYyCc6Nx0.net
>>291
そもそも大田は読売時代はファームでくすぶってて出場してないだけやん
それをパに来たからレベル変わって打てるようになったってのは理屈がおかしい

316 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:55:59 ID:6U8Ir7tbr.net
今年に入って山本は凄いと思った試合は開幕3戦目くらいしか無いわ
6タテ阻止失敗、ノーノー継続しながら中村晃に打たれて負けるとか

317 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:56:11 ID:NmtSDpVZr.net
菅野「機会あったから3点ジエンゴしといたぞ」

318 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:56:16 ID:U7mHAB56d.net
吉田 war2.6

ジョ war-0.7
中川 war-0.8
ロド war-1.2

合計 war-2.7

素晴らしいチーム

319 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:56:23 ID:0+RFVjfAd.net
>>311

だからトップ層が上かどうかなんかわからないんだって
ただ、現実としてパリーグに勝ててないんだからセリーグとパリーグには大きな実力差があるっていうのがたしかなだけ

320 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:56:34 ID:HYBmeAskF.net
巨人ファンは菅野と山本どっちが凄いのかは日本シリーズで分かるから楽しみにしといてや笑

321 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:56:59 ID:ASmpZNBP0.net
>>312
やっぱりそうか

322 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:17 ID:dAykVpbda.net
>>155
野上を10勝させるってどうやるのか教えて

323 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:18 ID:HHyRmp8s0.net
なぜあの川瀬に27球も粘られたのか

324 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:25 ID:aGoF/I+F0.net
>>320
楽天に山本はいないぞ

325 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:30 ID:4lzvyd7Er.net
山本「お前らと野球するの息苦しいよ」

326 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:31 ID:9PyDa6mcd.net
今回は乱打戦じゃなかったんか?

327 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:34 ID:ASmpZNBP0.net
>>320
オリックスが日本シリーズ出る前提なの草
もう自力優勝消滅したし無理だぞ

328 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:57 ID:USGTdzrtp.net
>>315
ウィーラーだってロメロブラッシュがいて出場機会ないだけでベストナイン取ったことある選手やん
元々ベストナイン取れる選手がセリーグに来てそれなりに活躍って当たり前のことでは?
それにウィーラー追い出して使ったブラッシュはあのザマだし

329 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:57:59 ID:Yl/6YsxNa.net
>>287
オリックスファンも阪神のことめちゃくちゃ見下してるしそりゃ阪神一強の関西でそんなことしてたらファンもつかん

330 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:58:08 ID:205abc870.net
6回2失点でボロクソ言われるのおかしいだろ

331 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:58:19 ID:IJvDawgkM.net
千賀とがまん比べに負けるのはなあ

332 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:58:25 ID:3CVArlzk0.net
山本山岡はネタ抜きに増長してたとこあるよな
吉田は一人だけ兵隊みたいな顔しとる

333 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:58:40 ID:tsB3J4+hd.net
>>324
オリも楽天も日シリには出れないだろいいかげんにしろ

334 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:59:09.16 ID:USGTdzrtp.net
>>319
セリーグとパリーグに差があることとトップ層選手の実力には関係ないね
それとそもそもセリーグとパリーグの単純な実力差の話なんてしてないぞ

335 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:59:25 ID:IlA6SPTQ0.net
>>326
今回はボール球使って慎重に配球してた

336 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:59:37 ID:auTj2U7s0.net
>>287
山岡→普通の投手
ジョーンズ→メジャー崩れのロートル

337 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:59:42.85 ID:axmkiu6b0.net
>>312
セじゃクソゴミの大田が余裕でレギュラーになれるパの投手陣なんてゴミだよ
そもそも防御率1点台ポンポン出る時点でレベル低いし

338 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:59:51.46 ID:ih7mSmSea.net
エラーされるから三振取ろう定期

339 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 07:59:57.40 ID:xCoucVw1d.net
>>322
ライオンズ打線

340 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:05.16 ID:BtUhSbeVp.net
昇格後中川
.077(26-2) 0本 0点 出塁率.143 OPS.220

2軍落ち前と何も変わってない上に4番固定とか頭おかしくなるで

341 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:11.14 ID:xaqeo8s80.net
山岡いつ帰ってくるん?
帰ってきたらほぼシーズン終わっとるのモチベーション死ぬやろ

342 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:34.75 ID:nPacri8jd.net
強要するなよ援護なんて
山本お前と野球やるの息苦しいよ

343 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:35.91 ID:jJoHDje9d.net
山本由伸くん!もっと野手のこと信じて投げよう!

344 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:45.29 ID:CQ62VeES0.net
>>278
本人はゴロ取りたいそうだぞ
https://i.imgur.com/mrhc1v2.jpg

345 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:45.60 ID:ih7mSmSea.net
>>341
明日投げるとかのうわさが…

346 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:47.83 ID:BGMnjeNep.net
みんなと野球しろよ
1人で野球しても勝てないぞ
みんなで力を合わせないと勝てない

347 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:00:52 ID:TO/yVEC0d.net
こんなスレですらオリックスそっちのけでセパ煽りとか
ほんまオリックスなんてどうでもええんやな君らは

348 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:01:01 ID:ASmpZNBP0.net
オリックスの選手ってなんか悲壮感半端ないよね

349 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:01:35 ID:JIqk+wMw0.net
>>344
腕痛いもう投げたくないって言ってない?

350 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:01:46 ID:dTwkqAf+0.net
自援護しない専業投手が野手様に文句言う筋合いはないよね

351 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:01:47 ID:ggkSvaRna.net
パリーグファンがよく息苦しいよとかネタにしてるから援護運のない孤高のエースのイメージだったけど
成績見たら普通にゴミで草

352 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:01:51 ID:USGTdzrtp.net
>>347
オリックスはガチでセリーグパリーグとかのレベルの話じゃないからな
洒落にならんくらいやばい

353 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:01:57 ID:HHyRmp8s0.net
>>344
なろう系モイネロ

354 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:02:17.64 ID:KAYsPYWka.net
faいつや?

355 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:02:35 ID:EjV8cMdKa.net
6回で降りるのはあかんやろ
イニング食えなくなってきたなこいつ

356 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:02:51 ID:ih7mSmSea.net
エラーされたら制裁食らうの相手チームだから…

357 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:02:58 ID:uCTG20i3a.net
>>287
関西のTV見たらわかるやろ
そいつらの名前出てこんもん

358 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:03:19 ID:QCvuVCnYM.net
>>344
俺、なんかやっちゃいました?

359 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:03:29 ID:5eskS6tL0.net
セパ煽りってどこファンがやってるんや

360 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:03:29 ID:wF3PUEnE0.net
>>344
口開いてないのに勝手に字幕つけてるやん

361 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:04:06.62 ID:M4ncNKIn0.net
普通に平凡になってきてるやん

362 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:04:13.99 ID:EBTE6qhQd.net
>>348
成功体験の少なさちゃうか原因
大半がBクラスやし
奇跡的にA入ったりCS争い繰り広げても最後は例外なく葬式やって終わるやん
笑顔で終わった試しがない

363 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:04:27 ID:HXV+kVC10.net
粘投ってなんて読むんや?
ねばとう?

364 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:04:48 ID:KhcFxO/UM.net
そらそうよ

365 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:04:54 ID:auTj2U7s0.net
カスみたいな環境で野球やってるんだろうな
https://i.imgur.com/3THvG9E.jpg
https://i.imgur.com/bg4jbwv.jpg

366 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:04:56 ID:bx1PcwFXd.net
6回2失点で投手を責めるのはガイジ

367 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:05:14 ID:USGTdzrtp.net
>>359
パリーグで最上位の奴らはそもそもセリーグなんて煽らなくてもパリーグの中でマウント取れるからそんなことはしない
オリックスほど酷い球団だとセリーグを見下せる立場じゃないからオリックスファンもそんなことしない
ロッテあたりやろ

368 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:05:30.36 ID:p701NVW10.net
>>363
なっとう

369 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:05:56 ID:0+RFVjfAd.net
>>334
むしろ元々の話遡るとトップ層の話なんてしてないぞ

370 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:06:13 ID:ze3PNXBjd.net
モイネロ30登板のうち1イニング投げた28試合で1つも三振も取れなかった試合2試合しかないんやな
地味にやばいな
https://i.imgur.com/IJGRBur.png

371 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:06:18 ID:BtUhSbeVp.net
>>367
オリファンが率先してやってるイメージやが
ここ数年交流戦で勝ってるから

372 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:06:28 ID:jFA0PNkD0.net
たまたまジョーンズが打って5位の球団にちょっと勝てただけで監督監督騒ぎ出すオリファンって地味にやばいよな

373 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:06:58 ID:USGTdzrtp.net
>>369
菅野大野山本が話題の時点でトップ層の話って気づけよ

374 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:05.93 ID:5eskS6tL0.net
>>367
納得してしまった

375 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:35 ID:vnG428bf0.net
さすがに擁護できんなこれは

376 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:37 ID:0+RFVjfAd.net
>>373
おつかれ

377 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:46 ID:aPg4P+u4M.net
野球ってなんでエースにエース当てんの?
エースから奪った1勝とそれ以外からとった1勝って価値一緒やん

378 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:56 ID:0+8zfM7ar.net
>>367
ロッテもオリックス酷い球団やん

379 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:58 ID:ze3PNXBjd.net
>>367
末尾pだなぁ

380 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:07:59 ID:USGTdzrtp.net
>>371
パリーグで負け続けるストレスの矛先をセリーグに向けてるオリックスファンは確かにいるかもしれん
けど今のオリックスは多分セリーグのどの球団よりも弱いやろ

381 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:19 ID:ajtCDeXr0.net
>>367
あ、これは楽天ファンや

382 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:46 ID:S3QTK66L0.net
菅野が左手で投げてもこんな雑魚に負けねーよバーーーーカwwwwwwwだいたいどんな人生歩んでたらオリックスのファンになんの?wwwwwwwww

383 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:48 ID:28/Tx4aWM.net
2試合くらい打線が奮起したのに
平気で4、5点獲られてたし
その分しゃあないやろ

384 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:55 ID:8MR1tXgfa.net
パ・リーグファンは全員全体的にセ・リーグを見下してるよマジで

385 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:55 ID:6jcxgOqud.net
>>287
いくらスター選手がおっても肝心のスター性がないからやろ
阪神で言う梅野みたいな見てるだけでワクワクする選手がおらん

386 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:56 ID:vnG428bf0.net
>>377
エースにエースぶつけて勝ったら嬉しいやん😃

387 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:08:58 ID:EBTE6qhQd.net
>>372
半分オリアンチに足突っ込みかけてるワイが教えてやるけど
今オリファンが突かれて痛いのそこじゃないぞ

388 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:09:04 ID:D5JlzfkI0.net
昨日はおなじ6回2失点でも勝ち投手になれた奴がいるのにどうして…

389 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:09:15 ID:zP8hOTyV0.net
草野球チームより弱い現状、何とかしないのか

390 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:09:44 ID:USGTdzrtp.net
>>381
楽天ファンは西武に喧嘩売ってるイメージ
だいたい例の末尾aのせいだけど

391 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:09:50 ID:dTwkqAf+0.net
>>383
典型的ムエンゴ投手だな
たまに援護されるとびっくりして打たれる

392 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:10:15 ID:WDiyIJMW0.net
>>377
興行やしな

393 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:10:29 ID:E7Hw3pvX0.net
>>390
これは楽天で確定やな
おめでとう

394 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:10:33 ID:USGTdzrtp.net
>>378
今のオリックス程ではないやろ
何年経っても優勝出来ないのは確かにそうやけども

395 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:10:37 ID:MRUuCVB3d.net
>>384
ソフバンファンはその他のパリーグ球団も見下してそう

396 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:10:48 ID:tsB3J4+hd.net
>>384
セ界恐慌とかあったし負けたらよそが当然のように勝つから落ちるだけって認識が交流戦にはあるな

397 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:11:19.85 ID:ch/8QkMZ0.net
若月言うほどやばいか?
https://i.imgur.com/ZGgGAg3.png

398 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:11:21.14 ID:mxxT5lBNp.net
山本のスレからセパの対立煽りが湧くの意味わからん

399 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:11:38 ID:8MR1tXgfa.net
>>395
それもあるな

400 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:11:41 ID:Ihv7Ox6Jp.net
今年は交流戦無いからセカスが調子こいてて草
ま、日シリでキャインと言わされて大人しくなるやろ

401 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:11:47 ID:Kara3u510.net
>>397
若月に戻ってるやんw

402 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:11:56 ID:wS0gGZ3ba.net
川瀬に何球粘られたとか言ってネガってる奴って牧原3球以内で料理してるのスルーしてるから正体バレバレなんだよなぁ

403 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:12:02 ID:jFA0PNkD0.net
>>394
ロッテはAクラスにはちょくちょく入ってるからな
そのおかげで日シリにもいけてるしオリックスとは悲壮感が違う

404 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:12:20 ID:USGTdzrtp.net
>>397
嫁に再教育してもらわなあかんな

405 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:12:21 ID:vezBagsH0.net
中村晃さんをどうやって抑えたのですか

406 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:00 ID:bx1PcwFXd.net
>>395
優勝奪われた西武と鷹ストーカーのガッフェ率いるハムだけ敵視しててそれ以外は勝って当然だと思っている節がある
間違ってはないとも思うが

407 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:03 ID:S0B+qAk+a.net
モイネロほんま草
https://i.imgur.com/ttAm2tk.jpg

408 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:05 ID:jFA0PNkD0.net
>>395
ソフトバンクファンが序盤ちょっと負けてる時にすぐ暗黒アピールするの本当に嫌いなんやがあれどういう意図でやってるんや
下手したら借金ですらないのにやってる時あるし

409 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:10.56 ID:5eskS6tL0.net
>>397
酷いな
今年のパリーグのキャッチャーはみんな酷い

410 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:25 ID:USGTdzrtp.net
>>403
オリックスはTBS横浜と2010年代中日が合体したみたいな成績だからな
派手にやばいわ

411 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:37 ID:ggkSvaRna.net
>>377
相手のエースの日に負けて自分のエースの日に勝ったら結局1勝1敗で決着つかないやん
エースにエースぶつけて勝てば相手に与えるダメージは2倍!

412 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:46 ID:iuHbDIxLM.net
初黒星で自力V消える監督かわいそう

413 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:13:48 ID:uUK6agzCd.net
>>306
そのくせ5回5失点や6回5失点の時は沈黙しとるからな

414 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:14:05 ID:P61dsLDId.net
>>377
いやいや
優勝目指すなら相手エースに負けつけないかんやん

415 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:14:15 ID:USGTdzrtp.net
>>408
優勝が当たり前やと思っとるんや
去年2位でネガスレ立ててたぞ

416 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:14:43 ID:9pX+Lv6yp.net
昨日の菅野みたいに2失点しても自分で3打点して勝ったり出来ないのはつらいな

417 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:14:46 ID:jc9yI9h+0.net
https://i.imgur.com/T0hzwFH.jpg

418 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:14:49 ID:2Rda2qBG0.net
>>408
叩くの目的だからなんでもいいんや
調子よくて勝ってる時でも誰かしら不調の奴槍玉にあげて叩き続ける

419 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:15:01 ID:3RTCzvHzd.net
>>306
おは陰毛

420 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:15:04 ID:jFA0PNkD0.net
>>410
オリックスがやばいのは横浜ほど勝率悪いわけじゃないからネタにするにしてもちょっと弱いところや
ただ普通に弱いのがずーーーっと続いてる

421 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:15:08 ID:ifK2mWc9d.net
>>397
これが実力やしな普通や

422 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:15:37.28 ID:auTj2U7s0.net
ホークスは二遊間死んでるから優勝は無いだろうな

423 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:15:53 ID:USGTdzrtp.net
>>420
でも今TBS横浜みたいなことしようとしとるやん
吉田の打率VSオリックスの勝率で

424 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:15:56 ID:dgc/ZhFz0.net
勝てない球団応援するってなあ…
モグラーズじゃねえんだから

425 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:05 ID:bXPM31Aar.net
チームの和を乱した結果だぞ

426 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:10 ID:2wQbmaB+0.net
>>417
8めっちゃモイネロしかしてないんだよな

427 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:25 ID:n1516ePdd.net
>>415
言うて他ファンも1位じゃなかったらすぐ煽りスレ建てるやん
お互い様やろ
ネガってもポジっても難癖つけてくる癖に

428 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:28 ID:D5JlzfkI0.net
>>367
うーんこの末尾P楽天ファン

429 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:28 ID:TDsFXumo0.net
弱いチームの責任を負わされてかわいそう🥺

430 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:38 ID:MRUuCVB3d.net
楽天西武はソフバンロッテに勝てないオリックスに凄くイライラしてそう

431 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:16:42 ID:ggkSvaRna.net
>>420
一番やばいのは暗黒横浜みたいな親会社自体がやる気ないわけじゃくて結構やる気はあるし補強もするけど一向に強くならないという現実

432 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:17:23 ID:USGTdzrtp.net
>>427
1位と0.5ゲーム差の2位でネガスレ立つのはソフバンくらいやろ

433 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:17:30 ID:D5JlzfkI0.net
>>397
嫁の加護切れてるやんけ

434 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:17:33 ID:7y1AberT0.net
>>426
登板回数あたりのめっちゃモイネロ率が高すぎる

435 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:17:49 ID:ggkSvaRna.net
>>432
自虐風自慢だぞ

436 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:17:59 ID:USGTdzrtp.net
>>428
パファンですらないんだよなぁ

437 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:20 ID:r6FnWO7k0.net
こんなスレにまで真っ赤になってほかを煽ってる奴いるのかよ

438 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:24 ID:UAIOfbuB0.net
セだと今永が似たようなことやってんな

439 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:39 ID:JOYC1Rbf0.net
昨日のTはいつ今日が来るんや

440 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:41 ID:g8ypFuPnM.net
>>430
自分達もオリックスに勝てばいいだけじゃないですかね…

441 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:46.55 ID:uB/KPkvh0.net
>>220
だから開幕当初言うとるやん

442 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:54.76 ID:saqGhLui0.net
6回2失点って普通ちゃうんかな
野球やったことないからわからん

443 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 08:18:55.11 ID:3Xo77I1g0.net
オリファンが開幕戦以降今日は調子悪かった連呼してるけどそれが実力なのをそろそろ認めんといかんよな

総レス数 443
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200