2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中こーすけの守備www

1 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:32:05 ID:rG062sF20.net
https://i.imgur.com/o6Kx9CK.gif

2 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:32:20 ID:2oUfkjT7M.net
スパイやん

3 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:32:48 ID:nH3SOedZa.net
バックホームやろ

4 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:32:53 ID:qm6JbVPSp.net
素晴らしい判断やん
強いて言うならもっと前進すべきやが

5 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:32:57 ID:0SeJqzWa0.net
こーして俺は9回がかりで野球を堪能した

6 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:33:18 ID:nDk06A/Da.net
そらホームに投げてセーフになったら自分のエラーだけど一塁に投げておけばチームが負けるだけで自分はノーダメージだもん

7 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:33:46 ID:NHkeJqOX0.net
>>6
FCはエラーじゃないぞ

8 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:33:58 ID:Cog3vkO80.net
どうした田中!?何のための前進守備だ!!

9 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:34:01 ID:nDk06A/Da.net
>>4
まあホームに投げてもバッターランナーはアウトだと思うが

10 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:34:17 ID:nDk06A/Da.net
>>7
それはわかっとる

11 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:34:35 ID:Oc9i/aWId.net
>>9
タッチプレーやから無理やろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:34:37 ID:gm0OQQUI0.net
おいおい佐伯か

13 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:34:41 ID:oct0cNrAp.net
打てない粘らない守れない走れないゴミ死ね

14 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:35:12 ID:hcRIr8Hfd.net
田中「普通にやれば小園なんて相手じゃない」
確かに

15 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:35:16 ID:Kdhc9DrvM.net
倉本越えてるやろ

16 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:35:30 ID:ETTSvlCd0.net
佐々木がうるさく言ってたから見てるやつ洗脳されてるだけで
コリジョンなしの今はふつう投げんぞこれ

17 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:35:32 ID:fg8HFDbxd.net
タッチプレーやし微妙やろ

18 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:35:40 ID:gm0OQQUI0.net
>>14
超低次元なショート争い

19 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:35:43 ID:xYcYQ+2C0.net
なんでこれが叩かれるんや?

20 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:36:12 ID:3W//Qo3L0.net
守備はもともとこんなもんやろ
打撃の劣化がなあ

21 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:36:25 ID:NHkeJqOX0.net
>>16
全身守備敷いて正面飛んで投げないわけないだろ

22 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:36:42 ID:9hQFehi20.net
2割1分だしなんでレギュラー固定なのかわからんわ
せめて競走させろよ

23 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:36:46 ID:rT6yax3na.net
取ってから宮崎見てない?

24 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:36:53 ID:hcRIr8Hfd.net
>>16
じゃあ何のための前進守備なん?

25 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:37:04 ID:rG062sF20.net
野球未経験者さんワラワラで草

26 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:37:10 ID:fg8HFDbxd.net
>>21
走者見て間に合わないと判断してもそのまま投げるほうがガイジやん

27 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:37:57.11 ID:nDk06A/Da.net
>>11
騙されなかったね

28 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:38:09.39 ID:hcRIr8Hfd.net
>>26
菊池、ガイジだった

29 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:38:11.05 ID:fg8HFDbxd.net
>>24
ホームで殺す確率上げるだけで絶対にホームで殺せるわけやないんやけど
前進守備したら絶対にホーム投げなきゃならんの?

30 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:38:22 ID:uGTEUMsHp.net
上本「猛打賞打ったけど最終回にエラーしてしまいました」
佐々岡「うーん、こーすけ!w」

死ね

31 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:38:27 ID:ETTSvlCd0.net
>>21
これが正面に見えるって佐々木と同じ内野素人やろ
サイドステップで取ってるし投げるまで時間かかる

32 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:39:39 ID:1NinUH230.net
>>1
ホーム投げるのってギャンブルでしょ
終盤の1点差勝負じゃない限り確実に1アウト取るのが正解だと思う

33 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:39:47 ID:NHkeJqOX0.net
ほんま未経験者しかおらんねんな
ホーム投げてクロスプレーなってギリギリのタイミングならセーフでも仕方ないから作戦で前進しとんのに
次9番で1死1塁と1点与えるの天秤にかけたらどっち優先かガイジでもわかるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:39:52 ID:fg8HFDbxd.net
>>28
とりあえずgif持ってきて
それで判断するから

35 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:39:58 ID:nDk06A/Da.net
>>31
まあ正面ではないわな
とはいえ投げろとは思うが

36 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:40:29 ID:bozSv/oXa.net
>>30
あんな大事な場面でミスる方が悪い

37 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:40:31 ID:hcRIr8Hfd.net
>>34
前進守備でホームに投げるなんて当然のプレーのgifなんて持ってるわけねぇだろ笑

38 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:40:48 ID:YCRRc06y0.net
今年FAだけど取るとこある?

39 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:40:51 ID:2oUfkjT7M.net
擁護してる未経験者ほんま草

40 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:40:56 ID:XxrWMGVN0.net
肩強くても無理じゃね

41 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:04 ID:nDk06A/Da.net
>>33
スポーツにおける未経験者はガイジみたいなもんやし
一から教えてやらんとわからんくてもしゃーないよそんなん

42 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:05 ID:RGvu9u5T0.net


43 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:18 ID:bOS9ziWX0.net
タイミング微妙ってのもわからんでもないけど状況考えたらバックホームやろ
2点先制された直後やぞ

44 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:24 ID:FtNnzmCnd.net
いや刺せないわ

45 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:31 ID:Oc9i/aWId.net
>>27
なんやねんこいつ

46 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:44 ID:x+t5ckbL0.net
これで一塁セーフならあれだがいいんじゃない

47 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:57 ID:x7qMclPKM.net
九里りんかわいそう

48 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:58 ID:7vTF04y80.net
ジャッジャッ

49 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:00 ID:K+zqCB1kM.net
>>38
Aランクやっけ

50 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:03 ID:JUjefpyE0.net
>>37
間に合わないのにホーム投げてるガイジ呼ばわりされるプレーならgif化されるやろ

51 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:10 ID:vK+TGLj60.net
これでホームに投げてセーフだったら同じように叩かれてるんやろなあ
結果論ガイジばっかりや

52 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:26 ID:nDk06A/Da.net
>>46
どんだけ優しいねんおまえ
普段オリックスの試合とか見てそう

53 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:31 ID:Kv+xXS0wM.net
>>15
倉本はむしろ腰の怪我が癒えて良い動きになってる

54 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:44 ID:bRNLiGNS0.net
これは無理やな
取った体勢考えろ

55 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:51 ID:ZMvtSQHT0.net
これはこれでええやんさっきのゲッツーの守備は不格好やったけど

56 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:42:55 ID:hcRIr8Hfd.net
>>50
>>26
ガイジ呼ばわりしてるのはこのガイジだけやで

57 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:43:09 ID:1NinUH230.net
>>47
同情されるようなピッチングではないじゃん

58 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:43:19 ID:x+t5ckbL0.net
>>52
別に8回とかの話でもないしそこまで晒すネタか?

59 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:43:32 ID:/VUt8FGo0.net
今年FAかぁ
どっか獲ってもええぞ!

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200