2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】文学部(社会学科)、工学部(都市工学科)、教育学部、医学部(看護学科)、農学部の中でおすすめ

1 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:52:29.51 ID:yOIttGr+0.net
入ってからのキツさとか就職とか進学含めて
経験者歓迎やけど有識者も歓迎や

2 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:53:06 ID:yOIttGr+0.net
ワイは来月からこのどこかに行くことになる

3 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:53:26 ID:UDDh3Hps0.net
将来何になりたいんや?

4 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:53:36 ID:yOIttGr+0.net
文学部なら哲学科もありやが格落ちするからスレタイには入れてない

5 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:53:51.07 ID:yOIttGr+0.net
>>3
はっきり決まってたらこんな悩まんぞ

6 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:54:06 ID:yOIttGr+0.net
ちな結構急いで決めなあかん

7 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:54:11 ID:yOIttGr+0.net
あげ

8 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:54:17 ID:UDDh3Hps0.net
なんで来月?

9 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:54:28.77 ID:Fr2X/eLK0.net
理学部数学科

10 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:54:42.60 ID:yOIttGr+0.net
有識者きてくれや

11 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:08.60 ID:yOIttGr+0.net
>>8
特殊な事情があるんや
まあそう仮定してるって思ってくれや

12 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:09.24 ID:5I6nLj+op.net
看護学科と社会学科と教育学部はやめとけ

13 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:17 ID:yOIttGr+0.net
>>9
なし

14 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:27 ID:e/ZajYEZa.net
そんなん大学によるやろ

15 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:31 ID:yOIttGr+0.net
>>12
なんでや

16 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:41 ID:IZahWRyFd.net
ワイ東京農工大農学部知名度低すぎて泣く

17 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:51.27 ID:VEUDh6vT0.net
就職やったら工学部一択やん

18 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:57.39 ID:yOIttGr+0.net
>>14
んじゃどこも日本最高レベルと仮定してくれ

19 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:55:57.47 ID:e/ZajYEZa.net
東大やったら都市工一択や

20 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:56:27.79 ID:ezIHHDrz0.net
文系行け
好きでもない理系分野なんて地獄やぞ

21 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:56:31.64 ID:Y7t6d+Syp.net
偏差値低いところ狙おうとしてるからこんな風になってるんだろうけど
偏差値の低さはそのまま就職の悪さに直結するぞ
大学のランク落としてでも自分の行きたい学部行くとええで

22 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:56:32.36 ID:yOIttGr+0.net
>>17
それは一理あるな
でもワイ文系やからついていけるか

23 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:56:49.00 ID:NfUSMEHUr.net
ワイ社会学科やったけど楽勝だったで
授業も就職も
コミュ力高いやつ多いから自分もコミュ力あがる

24 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:56:54.89 ID:iWw5p9kr0.net
わい教師志望やったから迷わなかったけど、将来のビジョンとかないの?

25 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:57:06.27 ID:xlaBogGN0.net
ろくなのないな
どれも金にならんから高卒で働けハゲ

26 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:57:09.17 ID:yOIttGr+0.net
>>19
都市工って数学どんくらい使うん?
あと物理もどうなのか

27 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:57:11.44 ID:UDDh3Hps0.net
教育、看護→これは国試に受かれば、例えFランでも宮廷卒と月給同じや

28 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:57:39.46 ID:yOIttGr+0.net
>>21
まあここらの偏差値が低いのは本当や

29 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:06.58 ID:yOIttGr+0.net
>>24
将来のビジョンが見えない…

30 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:12 ID:m3iwI/D9a.net
10月入学するんか?

31 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:17 ID:5I6nLj+op.net
>>15
看護学科は忙しい
社会学科は何の役にも立たん
教育学部は先生になりたい願望強くないなら持ち腐れ

32 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:22 ID:E0FuLxGE0.net
都市工って土木工学やる所か?そういう学科なら公務員になりやすいからオススメやで
看護もオススメ
それ以外はうーんって感じやな

33 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:34 ID:e/ZajYEZa.net
>>26
数学は普通に使うが偏微分方程式解ける程度でOKのはずや
物理は高校物理の延長程度でOK

34 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:43.38 ID:M2fYis8c0.net
看護なんか大学じゃなくても学べる

35 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:45.05 ID:iWw5p9kr0.net
>>27
わい早稲田卒の元教師
周りとの給料差に我慢できず起業して失敗した

36 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:58:49.23 ID:yOIttGr+0.net
>>27
看護師になるつもりはないんやがなぁ
強いて言うなら医学部卒ってのが面白いくらいか

37 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:59:36 ID:yOIttGr+0.net
>>31
やっぱ教育学部は教師向けなんかなぁ
ワイは教師になりたいわけやないしな

38 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:59:38 ID:JOje0HNh0.net
都市工学系はまちづくりとか好きなら楽しいで
だいたい土木か建築も出来たりするから頑張り次第では結構就職先も広い

39 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:59:40 ID:E0FuLxGE0.net
>>27
教採がキツくないか?看護師なら一応職場にはありつきやすいぞ

40 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:59:47 ID:F+ydri2rp.net
大した志もなく看護学科みたいな忙しいとこ行くのはおすすめせんわ

41 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:59:48 ID:3lbtZgRA0.net
工やろ

42 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 04:59:57 ID:yOIttGr+0.net
>>32
工学と言いつついうほど工学はしないらしい

43 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:00:32 ID:o/pY2f3ua.net
農では何したいの?

44 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:00:40 ID:yOIttGr+0.net
>>33
そんくらいならなんとかできそうやな
履修の仕方によってはほぼ文系科目だけでも卒業可能らしいし

45 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:00:46 ID:e/ZajYEZa.net
>>32
東大やと土木と都市工は根本的にちゃう
でも公務員、金融不動産から環境系まで就職幅広いし東大なら大手行けば給料の伸びはこの中では一番安定しとると思うで

46 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:01:16 ID:yOIttGr+0.net
>>38
まあ町づくり系は結構好きかもしれん

47 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:01:55 ID:yOIttGr+0.net
>>40
看護学科は健康保健学科的な感じでみんな看護師になるわけではないらしい

48 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:02:24 ID:Y7t6d+Syp.net
王道な理系行かないなら文系でええと思うぞ
理系の学部の格差はえぐいけど
文系の学部はあんまし差がないし就活も学歴の殴り合いだから

49 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:02:31 ID:yOIttGr+0.net
>>43
農業と経済的な学科があるんや
もしくは興味あったら酒造りしたいかな

50 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:02:50.12 ID:NfUSMEHUr.net
>>35
ワイも起業したけど周りで失敗しとるのは前職安定しとったやつやな
向き不向きあるで

51 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:02:55.42 ID:yOIttGr+0.net
>>45
なるほど参考にするわ

52 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:03:03.68 ID:e/ZajYEZa.net
ワイは物理工学やけど都市工学の授業受けたんや(1998年頃の話)
山にいる鹿の数を推定する方法とか、地図の縮尺ごとに表示する物のアルゴリズムを考えるとか、結構面白いレポート出たで
で、意外とこれ社会でも受容ありそうやし

53 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:03:11 ID:oU3bkaSm0.net
進振りか
ワイ文学部やけど社会学は楽しいとは思うで

54 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:03:31 ID:yOIttGr+0.net
>>48
文学部でもそこまで就活不利にならんのか?

55 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:03:36 ID:ynWgg38FM.net
情報コミュニケーション学部

56 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:04:15 ID:e/ZajYEZa.net
>>40
東大看護やと25%くらいしか看護師にはならんでアカデミック行くな
いずれにしても安定だけを求めるならありやけど、いい大学行くなら勿体ない

57 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:04:30 ID:Q9ep197F0.net
そん中からやと総合的には農学部

58 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:04:50 ID:jRFOZ8U/p.net
国際教養行けないんか?

59 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:04:55 ID:yOIttGr+0.net
>>52
うーんちょっと情報古いかもしれんけど
確かに都市工はわりと良さそうやし文系でもやっていけそうやな

60 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:05:19 ID:NfUSMEHUr.net
>>54
学部によってカラーや有利不利はあるけど基本は校名やしやりたい事やった方が絶対ええよ

61 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:05:29 ID:OWNZNWYD0.net
看護師にならないのに看護学科って何やねん
就活で100%何で看護師にならなかったの?って言われるやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:05:38 ID:yOIttGr+0.net
>>53
文学部って就職とかどうなん?
なんも考えなくていいなら哲学やりたいんやがな

63 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:05:59 ID:e/ZajYEZa.net
>>54
東大ならそれほど
でも、未曾有の不況になるやろから文系で社会学部とかやと若干不利や

ワイは2000年卒やけど、氷河期卒はやっぱり工学部の方が強かったで

64 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:06:13 ID:ALzkDt1t0.net
>>54
文系は一括りで文系として扱われる
理系は学部ごとに全く就職が異なる

65 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:06:15 ID:yOIttGr+0.net
>>58
教養学部は厳しいンゴ

66 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:07:02 ID:e/ZajYEZa.net
でもまぁワイもやりたいことやるのがオススメや、少しでもどれかに興味あるならやけど

67 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:07:08 ID:ALzkDt1t0.net
>>63
不況でも理系の就職率はほとんど落ちないけど文系の落ち方はえぐいよな

68 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:07:22 ID:yOIttGr+0.net
>>60
なるほど
まあ校名はそこまで問題ないから文学部もありかもしれんな
ただコロナでどうなるかは不安やが

69 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:07:40 ID:fZKDBHyp0.net
やっぱここらの時間帯のJ民は優しいな

70 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:07:41 ID:ALzkDt1t0.net
>>55
コミュニケーション要素ってなんなん?

71 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:08:04 ID:yOIttGr+0.net
>>61
進路みたけどあんま看護師なる人おらんなうちのとこは
研究職とか一般企業多いっぽい

72 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:08:34.31 ID:ALzkDt1t0.net
>>68
今入学なら4年後は間違いなく大丈夫になってるよ
安心して文系選べ

73 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:08:37.89 ID:NfUSMEHUr.net
>>68
ワイン時の社学はマスコミ出版強かったけど今後斜陽産業確定やから将来考えるなら慎重にな

74 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:09:01 ID:oU3bkaSm0.net
>>62
就職は言うほど悪くはない
別に本人のスペック次第でどこでもいける

哲学は授業何コマか取ってたけど難しいわあれ
哲学なら卒論のジャンルに幅がある美学のがいいんじゃないか?

75 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:09:09 ID:kj1EvF1k0.net
都市工てつまり土木やろ?やめとけ

76 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:09:14 ID:yOIttGr+0.net
>>63
そうそうこれが心配なんや
酷いと氷河期以上の可能性もあるからそこは堅実に工学部行く方がええんかなぁと
まあ都市工なら興味もあるし文系にも近いし

77 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:09:30 ID:ALzkDt1t0.net
>>71
そうなんか
医療機器メーカーとかメーカーの中で最も将来性あるからええかもな

78 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:09:36 ID:Q9ep197F0.net
>>62
文学部は旧帝レベルでも就職キツイで

79 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:09:44 ID:yOIttGr+0.net
いろいろ答えてくれてサンガツや

80 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:10:11.97 ID:lsJ8zh8c0.net
法学部行け
卒論ないし楽や

81 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:10:20 ID:e/ZajYEZa.net
>>72
進振りやから2年後やない?
一番微妙な時期や

82 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:10:28 ID:ALzkDt1t0.net
>>75
土木なら狙い目やろ
今人少なすぎてめちゃくちゃ需要あるらしいぞ

83 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:10:29 ID:yOIttGr+0.net
>>72
23卒ンゴ…

84 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:10:34 ID:GgFThGp3p.net
東大なら文学部社会学科だろうが学歴でぶん殴れるし社会学科やろなあ
理系ほど学部関係ないし

85 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:10:55 ID:FBF+KhI4H.net
工学系やけど院まで行かないと基本的に専門性活かせる職なんてないよな

86 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:11:05 ID:E0FuLxGE0.net
>>78
文学部だから就職キツいんじゃなくて、文学部でやるような哲学とか史学に興味持つメンタリティだから就職面接で勝てないってだけや
文系はほぼ学校名やで

87 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:11:21.44 ID:yOIttGr+0.net
>>73
社会学科はもしアカデミック行く時に希望者がめちゃくちゃ多いって話もあるからそこも心配やな

88 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:11:47.72 ID:huBTP7kPM.net
就職は文理差でしか大して変わらんからやりたいことやるのがベストや
人生最後のモラトリアムやぞ楽しんでなんぼや

89 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:01.45 ID:/QvG1g4C0.net
農学部獣医学科か教育学部で教員免許取って高校教師

90 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:03.36 ID:NfUSMEHUr.net
社学は学校によるけど内容硬いから社会学者が出しとる本が面白くても安易に決めたらあかんで

91 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:03.88 ID:e/ZajYEZa.net
>>75
東大なら都市工学と土木は全然ちゃうし、土地開発やその評価やから不動産信託やコンサル系行くやつも多いで
言うても土木も悪くないねんけどな

92 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:21.51 ID:E0FuLxGE0.net
>>85
学部卒で専門知識活かせるような職につけるなら、地方国立でさえも院進率70%とかにならんやろ‥‥

93 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:22.53 ID:yOIttGr+0.net
今ここで悩んでんのは進路をやりたい学問で決めたせいなんや
就活のこととか全く考えてへんかった

94 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:40 ID:ALzkDt1t0.net
>>81
すまん初めて聞いた
進振りってなんなん?

95 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:12:58.62 ID:kj1EvF1k0.net
>>82
官民共に業務がクソやん
残業残業残業で頭おかしなるで

96 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:13:15 ID:NZ6LASbt0.net
法学部と医学部以外糞定期

97 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:13:58 ID:q+NfBbrO0.net
理系院行かなきゃ採用してくれない企業以外なら学部じゃ変わらんやろ
自分の好きな学問してガクチカ磨いた方がよっぽど就活役立つわ

98 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:14:09 ID:yOIttGr+0.net
>>88
文学部哲学科と工学部やったら結構差があるような気もするんやがなぁ
あと文系学問は趣味でもええかなとも思い始めた

99 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:14:10 ID:/M4Coi3N0.net
農学なら企業絞れば就職強いで

100 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:14:10 ID:FBF+KhI4H.net
>>92
地方国立でもそんなに高いんやな
物理と工学混ざったようなとこ出身やが学部時代の同期はIT関係ばかりや

101 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:14:35 ID:oU3bkaSm0.net
あと哲学なら誰やりたいんや?
フッサールの専門家の授業は面白かったで

ただ哲学書ガッツリ読むのはなかなかしんどいから頑張ってな

102 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:14:41 ID:ALzkDt1t0.net
>>83
コロナ直撃やな
農学部とかどうや?
食品系は安定感エグいで

103 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:15:17 ID:e/ZajYEZa.net
>>94
東大やと進学振り分け言うて学部2年から3年になる時に自分の行きたい学科の希望を出して教養学部の点数に応じて行先が決まるんや

>>18で日本最高レベルと書いとるし、ワイの東大仮定否定しとらんから多分そうなんやろ

104 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:15:39 ID:yOIttGr+0.net
>>90
まあブルーオーシャン(だった)し範囲広いからいろいろできるのは魅力やな
ワイはネットミームの比較文化やりたいわ

105 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:15:58 ID:QviaXOI50.net
>>1
看護師さんより頭が悪いお医者さん(笑)を輩出している国公立医一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京大保健66.7 ←京大底辺学科

旭川医科63.4
札幌医科65.7
弘前大医63.4
秋田大医64.1
山形大医66.4
福島医科66.2
富山大医64.7
鳥取大医66.4
島根大医65.7
徳島大医66.5
香川大医66.4
高知大医66.5
佐賀大医64.4
大分大医66.4
鹿児島医66.3
琉球大医66.3

(全統記述模試偏差値)
https://i.imgur.com/cGisN8k.jpg

106 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:16:10 ID:U/3/yWoTp.net
農学部は商社結構いるらしい
ソースは東大卒三井物産の友達

107 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:16:15 ID:QviaXOI50.net
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

108 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:16:17 ID:4ENz5z3n0.net
文学部考古学科は?

109 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:16:22 ID:QviaXOI50.net
>>1
>>3
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15490372/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

110 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:16:30 ID:QviaXOI50.net
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

111 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:17:03 ID:yOIttGr+0.net
>>102
農学部も希望には入れてるけど2年でなんとかなるような学問なんかなぁとも思うわ

112 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:17:44 ID:yOIttGr+0.net
>>103
アフィられると特定されそうやからぼかしてたけど合ってるで

113 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:17:45 ID:ALzkDt1t0.net
>>103
無知を晒してしまったわ
東大ならどこ行ってもええから悩む必要ないのにな

114 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:17:57 ID:NfUSMEHUr.net
>>104
範囲広すぎて器用貧乏になりがちやけどな
ただどんなテーマでも論文成り立つのは面白いで
エロゲテーマに本出した東浩紀とかおるしね

115 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:18:20 ID:yOIttGr+0.net
>>108
楽しそうやけど学部出て何すんの?って話やしなぁ

116 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:18:28 ID:Q9ep197F0.net
>>86
いや普通に文学部は弱いが

117 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:18:50 ID:e/ZajYEZa.net
>>111
農学部も工学部も2年で専門性は得られんよ
ただ、農学部は生き物相手にすることが多いから学部時代の研究が辛い方やと思うで
ワイの知り合いで院進せずにJAで無双しとるやつはうまくやっとると思うわ

118 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:19:00 ID:DU8RSD6T0.net
イン哲またはスラ文

119 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:19:45 ID:N81grxVRp.net
農学部で食品流通でもやれば?
就活って意味なら結構幅広い企業に対応出来る

120 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:19:59 ID:yOIttGr+0.net
>>113
ワイもそういう考えやったけどコロナで未曾有の氷河期やしな
いろいろ考えなあかんと思ったんや

121 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:20:37 ID:4ENz5z3n0.net
>>115
研究所の研究員か発掘会社か教授のアシスタントやろな

122 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:20:42 ID:ALzkDt1t0.net
東大なら都市工やろ
低学歴の都市工は専門に関わる仕事につける可能性低いからお勧めしなかったけど
東大なら三菱地所あたり行けばええやん

123 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:21:00 ID:yOIttGr+0.net
>>114
ワイもその幅広さが魅力だと思ってるわ
最近人気でしかも発展途上やからいろいろ研究できそうやし

124 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:21:01 ID:e/ZajYEZa.net
>>113
いや、東大の進学事情なんて知らなくてもあまり問題ないで
東大は就職強いけど、やっぱり学科によって行きやすい業界に差はあるからワイはこの中やと就職有利、金儲けしたいと言うところに価値基準置くなら

都市工>農>社会>看護>教育かなと思うで

125 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:21:11 ID:lCE1nrxH0.net
ワイも考古行って常呂で学んでみたかった

126 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:21:18 ID:NfUSMEHUr.net
結局自分の学んだ事を自信満々に理解深く話せれば就職は勝ちよ
ワイ社学で学んだ事をマーケティングと行動経済学と絡めて話したら外銀内定貰えたし
だからやりたい事やって突き詰めた方がええ

127 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:23:02 ID:yOIttGr+0.net
>>117
やっぱ理系の殆どが院行くのはそういう事情なんやな
農学って言っても幅広いから文系に近いこともできそうではあるけど

128 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:23:20.52 ID:NfUSMEHUr.net
>>123
ネットで統計データ取りやすい時代やからアイデア次第で楽しい研究できるやろね

129 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:23:54 ID:yOIttGr+0.net
>>121
うーんあんま選択肢はないンゴね…

130 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:24:20.63 ID:e/ZajYEZa.net
>>122
ワイの友達の都市工も住不、住友信託の不動産部門、JR、三菱重工、野村総研と幅広いし、ワイは44やねんけどみんな部長クラスで年収1500-2000くらい行っとると聞いとるで

131 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:24:52.18 ID:yOIttGr+0.net
>>124
ちなみにそこに文学部哲学科入れるとどんな感じやろ?

132 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:25:16.51 ID:e/ZajYEZa.net
考古学はホンマ趣味やな
そもそも考古学が好きな人が多いからアカデミックコースばかりやし、でも幸せそうやで

133 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:25:46.57 ID:ALzkDt1t0.net
>>127
就職四季報見ると上位の企業は院しか取らないからね
面接も研究を中心に話さないといけなくて院有利だし
院と学部には東大とマーチくらいの差があるで

134 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:26:03.53 ID:jKv+W4d/p.net
>>124
社会基盤科と都市工学って何が違うん?
何で別れてるん?

135 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:26:13.62 ID:yOIttGr+0.net
>>126
まあそれは一理あるわな
法経済社会工学あたりの分野限定ではありそうやが

136 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:26:17.81 ID:OMZgWKzU0.net
教育学部やろ
ここ出たら教員免許取れる
看護科も資格取れるが女の仕事
男の仕事じゃないからやめとけ
将来性あるのは農学部だが
意識ないならやめとけ地味だし

137 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:26:36.44 ID:e/ZajYEZa.net
>>131
哲学は友達おらんけど社会>哲学>看護>教育かなと
看護と教育は安定しとるけど専門性高いから他のジャンルに行きづらい方やと思う(東大なら行けんことはないけど)

138 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:27:13 ID:yOIttGr+0.net
>>130
はえ〜すっごい
確かに都市工のオムニバス講義とった時みんなお偉いさんやったわ

139 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:27:33 ID:rRdbcADhp.net
教養学部ってなんであんな人気なんや
一般人からしたら1番馴染みのない学部名やけど

140 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:27:38 ID:4ENz5z3n0.net
教員免許取って自分の学校作るの楽しそう

141 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:27:43 ID:ALzkDt1t0.net
>>130
三菱重工で1500万も行くの?
それだけは信じられんけど
ほんま?

142 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:28:18 ID:yOIttGr+0.net
>>136
教育学部出ても教師になるつもりはないし看護学科出ても看護師になるつもりはないからなぁ
ただもし資格取っとけばなんとかなるとは思うけど

143 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:28:48 ID:e/ZajYEZa.net
>>134
ワイは物理工学卒やから詳しくないねんけど社会基盤の方がよりインフラよりや
つまり、公務員とか環境寄りになりがち

都市工学は例えばある街のよりミクロな開発や人の流れの分析とかもするから、コンサルみたいなのに就ける奴もおるらしい

144 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:29:17 ID:yOIttGr+0.net
>>137
なるほど
まあ看護と教育は最初の振り分けで落ちた時の予備と考えることにするわ

145 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:29:34.65 ID:NfUSMEHUr.net
>>136
イッチは潰し効く仕事とか考える学歴ちゃうやろ

146 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:29:54.65 ID:e/ZajYEZa.net
>>141
まぁいかんかも知れんw
さすがに年収までは親しい友達しか知らんわ
でも住友信託のトッモは2000超えてた

147 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:30:05.72 ID:rIFPXapz0.net
薬学部底割れしとるから来いや🤗

148 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:30:06.22 ID:lCE1nrxH0.net
法学部あかんの?

149 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:30:13.97 ID:yOIttGr+0.net
>>139
最近の学際ブームにドンピシャだからやろな
あと単純に点数が高い=レベルが高いって思って人がなだれ込んでる面もある

150 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:31:04.52 ID:vpxkYQSt0.net
人生の重大な選択をなんj民に相談とか正気かよ

151 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:31:26.83 ID:yOIttGr+0.net
>>147
物理科学取ってません��

152 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:31:46 ID:ALzkDt1t0.net
>>150
相談くらいええやろ
鵜呑みにするほどアホやないやろうし

153 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:31:52 ID:M2Igtha1p.net
こん中なら都市工学一択だけどなんでこんな微妙な択揃いなんや

154 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:31:57 ID:yOIttGr+0.net
>>148
法学部行けたらそこ一択なんやが
枠小さいしワイもそんな点とれてないから厳しいなと

155 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:14 ID:jKv+W4d/p.net
>>143
土木科って東大行っても結局公務員なんか
なんかコスパ悪くないか?

156 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:14 ID:OMZgWKzU0.net
>>142
資格持ってるは重要だぞ
社会学科なんて本やネット見ればいい
都市工学なんて土方と一緒しなきゃいけないぞ
看護科は女の巣窟ほんとうにめんどくさい
農学部は地味
こうなると教育学部出て教員免許取る方が絶対良い
そもそも一般の会社に就職しても一からのスタートになる
なので国公立大や早慶でもない限り学ぶ意味はないよ
資格取るために教育学部に行きな

157 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:15 ID:e/ZajYEZa.net
>>149
点数が高い=レベルが高いはホンマ落とし穴や
それで生物の分類学行ったやつはずっと愚痴っとった
実際は定員が多い学科は社会からの需要が多い学科やので就職安定しがちや
進振りに必要な点数(いわゆる底点)も安定しがちやしね

158 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:46 ID:ALzkDt1t0.net
>>151
2年までの取得単位で行ける学部変わるのか
また一つ詳しくなってしまったわ

159 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:47 ID:lCE1nrxH0.net
>>154
全科類枠広がったって聞いたけど違ったか

160 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:50 ID:e/ZajYEZa.net
>>150
それをネタにした雑談みたいなもんやからええやろ

161 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:32:55 ID:NfUSMEHUr.net
>>150
いやなんjは高学歴多いし匿名やと本音やから意外とありやないか?
底辺も多いけど

162 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:33:10 ID:yOIttGr+0.net
>>150
知り合いとか先輩とかに聞いたりネットで情報集めたりはしてるんやがな
それでも決まらんからここで聞いてるんや
意外と率直な意見聞けたりするし

163 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:33:13 ID:yMtw+vbe0.net
やーい進振り敗北者

164 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:33:43 ID:e/ZajYEZa.net
>>155
ゼネコンとかはあるで
あと少数やが不動産も行く
まぁどっちにしても安定はするが最高年収では劣ると思う

165 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:34:07 ID:yOIttGr+0.net
>>153
ワイがもう少し点高ければもっと豪華なラインナップになったんやが
かなC

166 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:34:58.37 ID:e/ZajYEZa.net
>>158
単位というか取得した単位のテストの平均点やな
最近は若干傾斜かかったりするらしいが、まぁ無駄知識や

167 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:35:36.53 ID:yOIttGr+0.net
>>157
それは一理あるンゴね
教養行っても何したらいいかわからんって意見もあったし興味は結構大事やな

168 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:36:13.13 ID:yOIttGr+0.net
>>159
広がってるのかもしれんけどそれでも十数人レベルみたいや

169 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:36:14.02 ID:e/ZajYEZa.net
>>165
マテリアルとか底割れしとったけど実は需要多いで
メーカー系多いけど、普通にトヨタ自動車とか行く奴もおる
んでも、最近は底割れせんと聞いた

170 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:38:00 ID:ALzkDt1t0.net
>>166
ええシステムやな
大学入ってゴールじゃなくてそのあとも目当ての学部に入るために勉強続けないといけないようにできてるなんてな
他の大学も導入すればええのに

171 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:38:15 ID:yOIttGr+0.net
いろいろ意見くれてサンガツや
このスレの話も考慮しつつ考えるで

172 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:38:54 ID:e/ZajYEZa.net
>>162
おっさんに聞くのもアリやで
ワイくらいの年齢になると色んな進路選んだサークルの友達同士での答え合わせみたいになる

173 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:39:23 ID:E0FuLxGE0.net
>>170
横から悪いが、最近はそういう進振り制度がある学校多いで
工学部で入学は一括で学生を入れて、2年次に専攻振り分けみたいな

174 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:39:25 ID:xTCaub0Lp.net
>>170
北大とかもあったりする

175 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:39:28 ID:ALzkDt1t0.net
>>169
メーカーならファナックか東京エレクトロンでも入らんと年収で太刀打ちできんやろうし
物好きしかおらんやろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:40:09 ID:e/ZajYEZa.net
まぁでも東大なら多少の不況でも健康さえ崩さなければ何とかなるから、自分らしく生きられそうな道を選ぶのが結局はええと思うよ

177 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 05:40:27 ID:yOIttGr+0.net
まあどんだけ話聞いても情報集めても最後に決めるのは自分やからな
それが辛いンゴ��

総レス数 177
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★