2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トマトジュース ←正直に感想言ってけ

1 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:12:36.51 ID:WPdssdOBM.net
マズイ

2 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:12:45.04 ID:I42FD37m0.net
まずい

3 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:12:51.29 ID:iZaxNu6w0.net
まずい

4 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:12:56.06 ID:QAuC1U570.net
いうほどあかんか?

5 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:12.16 ID:RwVpb5TQ0.net
調味料

6 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:31.81 ID:7fPtggkl0.net
ビールと混ぜると美味い

7 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:35.41 ID:glHA+ux80.net
しょっぱすぎて体に悪そう

8 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:47.66 ID:ondX/tcZ0.net
普通のトマトの美味さがない

9 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:49.74 ID:f1hdxaa00.net
毎週1L飲むのがルーティンや

10 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:50.29 ID:9xFy6wIh0.net
簡単に手に入る飲み物で一番不味い

11 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:13:59.22 ID:Iia47iQm0.net
なんか健康に良さそうだから毎日飲んでるで

12 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:17 ID:Rs3BER5rM.net
トマトジュース←まずい
レッドアイ←うまい
トマチュー←うまい
酒←うまい

13 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:18 ID:WzagSmGJ0.net
飲めば普通に飲めるけど飲む前に勇気がいる

14 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:19 ID:VYr+zMK80.net
カレーにひと手間加えるための液体

15 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:27 ID:TfEalgpv0.net
おいしい

16 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:29 ID:HRrAnXq60.net
うまい

17 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:58.56 ID:Zg50siIq0.net
普通のトマトのがすこだ😄

18 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:14:59.11 ID:fAg022bl0.net
冬場はレンチンして簡易トマトジュースにしてるわ

19 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:15:03.75 ID:TfEalgpv0.net
慣れると美味しいんや

20 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:15:30 ID:FqJkLzBA0.net
ゲロまず

21 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:15:47 ID:wOe8RWIe0.net
>>18


22 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:15:54.25 ID:ta3Qbbpc0.net
疲れてると美味い

23 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:15:58.51 ID:MGsfCeVi0.net
意識高いやつが無理して飲むもの

24 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:16:25 ID:FM+hMw0a0.net
うまい レッドアイにしてもうまい

25 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:16:47 ID:cESghlu00.net
しょっぱすぎるやろ

26 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:16:56 ID:RsVlFuwFa.net
うまい

27 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:17:03 ID:AHhRiQG00.net
美味い

28 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:17:48 ID:NHp1SQzB0.net
無塩は好き

29 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:17:54 ID:TfEalgpv0.net
>>23
それはかなりガチやろな
健康意識せずに飲んどるやつはほとんどおらんと思うわ

30 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:17:59 ID:mQ3TMsc80.net
無塩を煮込んで水分飛ばすと簡単トマトソースができる

31 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:18:10 ID:R/6CPedJ0.net
カゴメ:あっさりしていて飲みやすい 逆を言うと味が薄いのでトマトジュース好きには物足りない

伊藤園:なんかしらんけどお茶の香りがする 飲めなくはない

デルモンテ:ドロドロで濃いので初心者には向かない プロ向け

32 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:18:15 ID:TfEalgpv0.net
でも飲むうちに慣れるんや
美味しいで

33 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:18:44 ID:oD0wHU2ep.net
おいしい

34 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:18:58 ID:Iia47iQm0.net
なんとなく食塩無いやつ飲んでるけど入ってる方が美味しいんか?

35 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:07 ID:gV1uggW10.net
野菜適当に炒めてこいつ入れて強火で酸味飛ばしたら美味いソースになるからおすすめ

36 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:14 ID:fAg022bl0.net
>>31
デルモンテが料理にも使えるし飲んでる感あって1番すき

37 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:21 ID:95+C+BKE0.net
食塩無添加のやつ飲んでるが普通に美味い
しょっぱいって言ってる奴塩分入りの飲んでんじゃねーの

38 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:26 ID:mAVc8J0r0.net
夏場酒飲んで寝て寝起きに冷えたやつ飲むの超うまい

39 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:46 ID:kU4ZnNWH0.net
おいしい

40 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:58 ID:ZIMRyhKm0.net
何がまずいのか
ガキの頃から好きやで

41 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:19:58 ID:KEJrYJg7d.net
まずい

42 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:04 ID:GKVqVC6K0.net
考えてみると何もない。

43 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:14 ID:WaTek+YN0.net
うまいやろ

44 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:23 ID:7+r7km6W0.net
ダブルプレー

45 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:23 ID:oKXISq170.net
トマトソース作るとき便利

46 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:25 ID:TfEalgpv0.net
トマト系の野菜ジュース飲んで慣れろや

47 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:34.03 ID:FM+hMw0a0.net
>>34
レッドアイには食塩入ってる方が美味いで

48 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:34.44 ID:FCcSltIWd.net
料理に使うんやで

49 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:41.17 ID:M2fYis8c0.net
まずい

50 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:20:59.74 ID:CDHjgvuJ0.net
ケチャップ

51 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:21:06.20 ID:mGcgquCi0.net
カゴメのトマトジュースプレミアム飲んでみ?飛ぶぞ

52 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:21:08.07 ID:WaTek+YN0.net
セロリが入ってる野菜ジュースの方がまずいわ

53 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:21:13.65 ID:Iia47iQm0.net
>>47
酒のめんのや
まあ食塩無添加ので満足しとるしこのままでええか

54 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:21:42.84 ID:XMA5Zvr4p.net
これ飲むならトマト食うわ

55 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:21:51 ID:/Zn0RM/Nd.net
ほぼ毎日飲んでる

56 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:22:29 ID:JTJBk9gr0.net
朝食はトマトジュースのみやわ

57 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:22:29 ID:gV1uggW10.net
料理に使う時は最初に酸味しっかり飛ばすのがコツやで
中途半端に火入れして水加えたりするとくっそゲロマズやからな
その後いくら強火で煮ても酸味とばんくなるからな

58 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:22:38 ID:55fQBynd0.net
ダカラのトマトジュース

59 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:23:32 ID:bTVGRe4U0.net
マッマが好きそう

60 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:23:41 ID:Iia47iQm0.net
https://i.imgur.com/3wIxtP0.jpg
健康意識しだしてまとめ買いしたやで
タイムリーやわ

61 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:24:12.66 ID:S9Pyu2/C0.net
無塩はちょっと

62 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 02:24:15.75 ID:JTJBk9gr0.net
デルモンテの濃縮還元じゃない奴クソうまい

総レス数 62
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200