2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校の先生の平均的な学歴ってどこらへんなの?

1 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:37:27.76 ID:WFwZ2owN0.net


2 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:37:46.28 ID:WFwZ2owN0.net
地方国立?

3 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:38:21 ID:lZFmdXZc0.net
小学校は最近はFランが多いらしい。とくに首都圏。

4 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:38:32 ID:GvS1ttKJ0.net
地元駅弁率が1番高い

5 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:38:44 ID:WFwZ2owN0.net
>>3
やべーな

6 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:38:54 ID:jfIqJFO90.net
愛知教育大学ばっかやったけど、これは全国的に見てどうなん?

7 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:39:21.61 ID:WFwZ2owN0.net
天理大学の教育実習のことが話題になってたけど

8 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:39:34.64 ID:vsrHAUoT0.net
県一の公立進学校→教育大ばっかり

9 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:39:50.22 ID:+4Y0sm4L0.net
地方公立

10 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:39:50.66 ID:GvS1ttKJ0.net
静岡は静大ばっかで若いのは常葉学園他は色々

11 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:40:24 ID:WFwZ2owN0.net
>>10
後者聞いたことないわ

12 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:40:32 ID:epK9ycKi0.net
わあ地元福島やけど当時若い先生はほとんど東大だったわ
なんであんなに多かったんやろうなあ

13 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:40:43 ID:gn6n2b120.net
教育大、MARCH、関関同立以上からが多そう

14 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:41:14 ID:GvS1ttKJ0.net
>>11
教員に力入れてるらしい
対策めっちゃする教員予備校や

15 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:41:30 ID:XqgrPq01d.net
マジレスするとニッコマ駅弁

16 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:41:59 ID:EuXF8EvR0.net
地方国立が多いけど最近は私立もちらほらやな
ちな都留文卒

17 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:42:19 ID:GvS1ttKJ0.net
ちょいちょい創価もいるで

18 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:42:19.76 ID:+cGi4gSZd.net
マーチって教育学部少ないからな
教員免許自体は取れるけど

19 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:42:27.04 ID:ufmcYbDz0.net
神奈川県だとどうなんや

20 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:42:39.65 ID:yucS2SXa0.net
進学校は宮廷わらわらいて凄い

21 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:42:57.32 ID:AbFecMXCr.net
MARCH駅弁とかちゃう?
高校の時東大もおったきがする

22 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:43:01.30 ID:J6xBS+U8a.net
高校の担任北大の数学科だったな

23 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:43:07.47 ID:t+spHF9b0.net
日東駒専あたり

24 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:43:08.78 ID:m8LwQJ0Ha.net
地方公立やな
というかそれ以外におるんか?

25 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:43:11.17 ID:LmT31Dl90.net
>>6
小中は最強やろ。なお高校は名大卒の天下

26 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:44:02.75 ID:LmT31Dl90.net
>>20
そら自分より実績ないコーチの言うこと聞かんからな

27 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:44:12.58 ID:6eV855ckp.net
ワアの知り合いは県内一の公立高からマーチレベルにしかいけなくて大学でも成績優秀だったのに就活うまく行かずに先生なってたわ

28 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:44:14.27 ID:gn6n2b120.net
ワイの大阪の自称進学校は府大、市大が基準くらいやった

29 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:44:46 ID:lGz28z9Bp.net
大教やった
あと音大とか

30 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:45:04.31 ID:lGz28z9Bp.net
>>29
これ小学校

31 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:45:14.33 ID:6Zp/B8H10.net
>>8
県一の公立進学校から教育大のルートがあるとかクソアホど田舎やな
ワイの母校の田舎新潟高校ですら教育大なんて行かんのに

32 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:45:18.47 ID:LmT31Dl90.net
>>28
関関同立ならなめられんやろ?

33 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:45:22.33 ID:h6CxBMHo0.net
>>27
就活無理で先生になるやつって
おそらく先生向いてないよな

34 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:45:34.49 ID:GvS1ttKJ0.net
小学校免許はマーチだと青学、立教
日東駒専ではないんちゃうか
明学、國學院にはあるはず
早稲田はあるか
私立はあまりない

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200