2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大実力の割に売れないバンド「Base Ball Bear」「KANA-BOON」あと一つは?

1 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:15.26 ID:HV8p8dYg0.net
なに

2 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:33.98 ID:HV8p8dYg0.net
[Alexandros]とかやろか

3 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:13:52.17 ID:ENLSsrho0.net
BIGMAMA

4 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:07.07 ID:HV8p8dYg0.net
>>3
ボーカルがやらかしたのが痛いな

5 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:09.83 ID:E6gQ24SK0.net
ベホベ売れたろ

6 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:11.11 ID:43zHP9rQr.net
集団行動

7 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:15.33 ID:3G+e/Fa5d.net
Silent Siren

8 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:34.21 ID:HV8p8dYg0.net
>>5
ちょっと売れかけたけどそのまま消えたやん

9 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:48.28 ID:HV8p8dYg0.net
>>7
ボーカルの歌唱力がな

10 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:53.44 ID:vv+dxT1O0.net
スーパービーバー

11 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:14:58.37 ID:XyylCy7m0.net
シカゴプードル

12 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:08.34 ID:PtRxpgez0.net
peggiesやな

13 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:36.48 ID:JtGXpvXFa.net
クレイジーケンバンド

14 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:36.87 ID:KHDT417f0.net
ユニゾンの田淵はもっと売れて良い

15 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:36.99 ID:GNds9jrQ0.net
ガリレオ・ガリレイ

16 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:15:44.47 ID:4SXhYj3e0.net
ワールドカップの公式ソングになったバンド
名前忘れた

17 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:00.18 ID:43zHP9rQr.net
>>15
BBHF好きやで

18 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:03.26 ID:HV8p8dYg0.net
>>16
Suchmosやな

19 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:06.79 ID:tD/iOXUJM.net
アルカラ

20 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:10.20 ID:KYAQ0HNzd.net
VELTPUNCH

21 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:12.64 ID:UdJodbMd0.net
>>12
かなりプッシュされとるのになかなかこんな
まあ女に嫌われそう感はある

22 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:13.25 ID:A0HzHchm0.net
SCOOBIE DO

23 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:14.40 ID:mwrHK0Xka.net
ドーピングパンダ

24 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:28.02 ID:HV8p8dYg0.net
>>11
Odysseyは名曲なのにそれ以外の曲が微妙すぎる

25 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:30.31 ID:YCZ8f9E90.net
赤い公園

26 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:33.64 ID:o6N4JxJo0.net
ドラゴンフォース

27 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:16:53.06 ID:HV8p8dYg0.net
>>14
Lisaに提供した曲ええな

28 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:04.44 ID:0tYLDuIT0.net
どっちもベースが消えてる?

29 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:17.74 ID:MKen5mOd0.net
ユニゾンやな

30 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:21.55 ID:I4htfRSR0.net
ニコ

31 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:21.98 ID:4SXhYj3e0.net
>>18
それやサチモスや
メジャーになるかと思わせてマジであれ以降名前聞かへん

32 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:25.64 ID:43zHP9rQr.net
ノベンバ

33 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:29.98 ID:5/9DP2Pm0.net
>>12
peggiesコロナで競争率低くても神宮で始球式できない
古洋書店経営のボーカルパッパは神宮常連やのに

34 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:32.10 ID:wcRdsJ190.net
KEYTALK

35 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:40.40 ID:YCZ8f9E90.net
>>14
MVで暴れまわるからフレームアウト対策で台座の上に立たされてんの草

36 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:40.68 ID:kpMafWZ20.net
フレデリック

37 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:42.58 ID:DX+aozvb0.net
ベボベはあれ以上売れようがないわ
ちょい陰キャの高校時代みたいな歌詞ばっかりやんけ
刺さる層が少なすぎる

38 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:45.77 ID:/3GaPKdw0.net
vanhalen
エディ以外ミュージシャンとして微妙

39 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:47.10 ID:O35OWbt70.net
フジファブリックも同じような立ち位置やったから
同じようになったら売れるんちゃうか

40 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:50.84 ID:50YKGCzMa.net
>>4
金井何かやったんか?バンドHPが魔法のiランドやった頃にめちゃくちゃオタク叩いてたしやらかしそうやけど

41 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:56.37 ID:rkpN2emi0.net
yogee new waves

42 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:17:58.93 ID:RdKMRlE4p.net
これはBRADIO

43 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:10.55 ID:Fqx7RyxJM.net
white ash

44 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:23.22 ID:UdJodbMd0.net
>>34
もう方ロックキッズだけに受ければええって割り切っとるやろ

45 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:23.60 ID:0wly9td70.net
スレタイの奴らは実力ないやろ
UNCHAINとかや

46 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:27.76 ID:HV8p8dYg0.net
>>31
臭くて汚いライブハウスで元気にしとるで

47 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:35.06 ID:KYAQ0HNzd.net
>>27
マコトシヤカすき
ところどころオーイシみたいなフレーズが入ってて気になるけど

48 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:36.84 ID:/BV8nJBwp.net
アニ豚やんけ

49 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:40.25 ID:LokSbFtO0.net
bradioファンワイいまいち売れなくて悲しい

50 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:40.63 ID:2NXDMpps0.net
いかにも売れないロキノン系バンドの典型やし

51 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:41.24 ID:SNl0Z2G+0.net
ベボベで知ってる最新曲がyoakemaeや
多分これ相当前だよな

52 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:46.39 ID:PtRxpgez0.net
>>33
北澤はよく球場で目撃されとったな

53 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:18:52.66 ID:hNFAOBxL0.net
メジャーなレコ屋と契約してる時点で売れてるからインディーズで燻ってる奴らやろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:07.22 ID:/Nay5tzP0.net
スコモスみたいな名前のやつら

55 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:09.54 ID:MKen5mOd0.net
>>47
イントロの田淵感すき

56 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:11.91 ID:HV8p8dYg0.net
>>28
ベボベで疾走したのはギターや

57 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:44.84 ID:HV8p8dYg0.net
>>51
その頃はまだ4人やな
yoakemaeは神

58 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:48.87 ID:UdJodbMd0.net
>>53
売れるってことの基準は人それぞれやな

59 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:50.79 ID:eWl3TOA+0.net
マスドレ

60 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:55.00 ID:/Nay5tzP0.net
ベボベはなんか薄味すぎる

61 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:19:59 ID:LEFGfS6Pa.net
ここら辺のバンドって今がゴールやろ
中高年と子供を取り込む気がない限り大衆人気にはならんし

62 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:03 ID:4AcmcQl60.net
これはTHE ORAL CIGARETTES

63 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:18 ID:YCZ8f9E90.net
臭くてきたねぇ2018年の話やったんやね…
ダサい…

64 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:20 ID:gRqayInz0.net
ねごとやな

65 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:23 ID:0wly9td70.net
UNCHAIN、解散したけど椿屋四重奏、serial TV drama

66 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:32.88 ID:HV8p8dYg0.net
>>34
バンド名が厨二感あるのが悪いわ

67 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:34.09 ID:vzPEh53Up.net
>>54
ハートビー?

68 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:34.51 ID:YIQbVSzN0.net
ホワイトストライプス
セブンネーションアーミーの一発屋感がほんま勿体ない

69 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:38.05 ID:OY5wqQ8wd.net
SHE’Sとかは?

70 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:20:58.46 ID:5/9DP2Pm0.net
>>64
ボーカル音痴でメンバーも既婚やん

71 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:01.63 ID:HV8p8dYg0.net
>>65
椿屋四重奏はいいところで解散してもうたな

72 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:10 ID:oSjgQT5/0.net
grapevineやろ

73 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:13 ID:MKen5mOd0.net
てかここでいう実力ってなんや?

74 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:23 ID:Ywir/i4a0.net
バックホーンって書きたかったけど実力相応の売れ方やったわ

75 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:25 ID:50YKGCzMa.net
>>45
あんだけカバーして鶴瓶にも応援されて売れないの草
alaとかもそうやったけどメジャー出てからの売り方があかんかったわ

76 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:26 ID:Sxn+i0s30.net
UNCHAINは1stの出オチだからしゃあない

77 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:31 ID:Dbayr5L3p.net
BAWDIES?ってどこいったんや?

78 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:34 ID:HV8p8dYg0.net
>>40
ファンの女食いまくってたことブログで打ち明けた

79 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:42 ID:h/+eUmVO0.net
ひょっとして近年の邦楽ロックって豊作なんか?

80 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:44 ID:IHv+Qc8v0.net
藍坊主
最近活動してんのかな

81 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:21:50 ID:4iLz5gkh0.net
ポルカドットスティングレイ

82 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:00 ID:HV8p8dYg0.net
>>73
作詞作曲の良さとか楽器隊の上手さとかやな

83 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:08 ID:YCZ8f9E90.net
>>64
悲しいなぁ

84 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:15 ID:bNi3CLF50.net
これはIvy to Fraudulent Game

85 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:18 ID:LX5tZ43C0.net
スピッツ

86 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:40 ID:YCZ8f9E90.net
>>81
みんなの歌の曲めっちゃすき

87 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:42 ID:HV8p8dYg0.net
>>79
GReeeeN〜セカオワ世代に比べたら見違えるような成長や

88 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:47 ID:GSdouQwZ0.net
グレイプバインはいつか売れると信じとったけど結局売れんかったな

89 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:56 ID:wcRdsJ190.net
>>80
初期のパンク路線はどこへ行ったんや

90 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:22:57 ID:50YKGCzMa.net
>>78
アホやな〜そらそうやろけどそんなん書いたら荒れるってわからんかったんか

91 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:00 ID:Yriy+UlCd.net
セカオワってブレイク数年でダサいイメージついたけど結構多才だと思うんやが分かる人おらん?

92 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:10 ID:sdz67Y1nM.net
arttheaterguild

93 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:14 ID:hNFAOBxL0.net
>>58
メジャーになることってすごいことなんやけどな何故か軽視されがちだわ

94 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:17 ID:KYAQ0HNzd.net
>>55
田淵は引き出し豊富じゃないのにめちゃくちゃ多作なんだけど飽きさせないのが凄いわ

95 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:21 ID:HV8p8dYg0.net
>>74
アニソンが一番売れたのは草

96 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:28 ID:Emb/k1Uu0.net
>>81
ストラトキャスターシーサイドええ曲よな

97 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:37 ID:5/9DP2Pm0.net
>>81
Jでyoutubeのタグ一覧おもろかったな
自分の事務所のアーティスト名はともかくあいみょんまで入れてて

98 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:37 ID:DX+aozvb0.net
>>36
生歌も上手くてビビる
あれはもう同じ曲しか作らなくなったから無理やろ

99 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/08/24(月) 21:23:46 ID:CDFBjf7Y0.net
これはBRAHMAN

100 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:51 ID:IHv+Qc8v0.net
>>89
なんか中途半端になっちゃったよな

101 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:23:53 ID:BxyFd1eP0.net
teto

102 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:00 ID:ppbASzey0.net
Shiggy.jrはもうちょい跳ねると思ったのに

103 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:09 ID:vtIuE8no0.net
これはフォーリミ

104 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:09 ID:HV8p8dYg0.net
>>91
作曲はええと思う
演奏がクソ下手やが

105 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:14 ID:50YKGCzMa.net
>>89
パンクのイベントに呼ばれたのにソーダの曲やって場を冷やした話好き

106 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:21 ID:0wly9td70.net
>>95
単純に毎週宣伝してるようなもんやしそれはしゃあない

107 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:29 ID:nqMCn+qVa.net
クリープハイプさん、謎の文化人枠へ

108 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:30 ID:HV8p8dYg0.net
>>89
藍坊主ってまだ活動しとるんか草

109 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:33 ID:UdJodbMd0.net
>>93
赤の他人が金と時間使ってライブハウスに来てくれるというハードルがあまりに高い

110 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:36 ID:IHv+Qc8v0.net
>>103
フォーリミ好きやが客がね…

111 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:37 ID:bNi3CLF50.net
>>2
実力相応に売れとるやろ

112 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:41 ID:KVx/wEila.net
カナブーンは実力の割に売れた方やろ
邦楽バンドで歌詞のレベル一番低い

113 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:44 ID:vtIuE8no0.net
>>77
まぁ売れる要素皆無やしな…

114 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:45 ID:UdJodbMd0.net
>>101
パクりはしゃーない

115 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:48 ID:+jzG4h9U0.net
これはコレクターズやろ

116 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:51 ID:tSc89CbE0.net
キートーク

117 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:52 ID:Qp0H6JtO0.net
cinema staff 藍坊主 THE NOVEMBERS

118 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:52 ID:5/9DP2Pm0.net
フォーリミ30越えたおっさんになったのに
こういうのやってるって本人が言うてたからいろいろ遅いんやろな

119 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:53 ID:R51oHND/0.net
岡村ちゃんとの競演はガチ
もてたいぜ君に〜だけに

120 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:24:59 ID:eWl3TOA+0.net
youtubeのMVのコメ欄が日本語以外の言語のほうが多いバンドは信用できる

121 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:04 ID:bNi3CLF50.net
>>7
途中で路線間違えた感

122 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:11.15 ID:9OmgvbR80.net
9mm

123 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:13.88 ID:+chBmRnsp.net
モーモールルギャバン
応援してる♪

124 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:14.99 ID:vtIuE8no0.net
>>115
そこそこ有名ちゃうんか

125 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:15.93 ID:HV8p8dYg0.net
>>112
シルエットとかLOLとか歌詞ええやろ!

126 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:19.80 ID:50YKGCzMa.net
サウスケ復活したのに売れんの見るとオタクに媚びても何もならんのやなって思うわ

127 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:20.09 ID:oSjgQT5/0.net
toe

128 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:23.49 ID:0wly9td70.net
>>71
時代が悪かったよな
イケメン、歌上手い、個性あるし今ならもうちょい売れてたと思うわ

129 :風吹けばアザラし :2020/08/24(月) 21:25:24.76 ID:CDFBjf7Y0.net
ここまでBRAHMAN挙げてるのワイだけってマ!?

130 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:25.43 ID:lxyAIFFRd.net
対バンじゃないと客呼べなくなったからな

131 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:30.72 ID:NNrF2pxi0.net
acidmanは?

132 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:32.09 ID:UdJodbMd0.net
>>102
もうちょい続ければなあ
TikTok と親和性良さそうな音楽性やったからバズったかもしれん

133 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:32.78 ID:bNi3CLF50.net
>>15
代表曲とそれ以外の曲の差が大きい

134 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:44.16 ID:HV8p8dYg0.net
>>123
まだ活動しとるんか?

135 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:57.62 ID:zbsqGT5M0.net
indigo la End

136 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:58.31 ID:HV8p8dYg0.net
>>131
ライブがね・・・

137 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:59.01 ID:bNi3CLF50.net
>>36
十分すぎるほど売れてる

138 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:25:59.72 ID:vtIuE8no0.net
ラッコタワーは売れんやろなぁって思ってたけどやっぱり売れんかったわ

139 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:05.03 ID:+LhRDth30.net
LUNKHEAD

140 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:10.10 ID:bNi3CLF50.net
>>41
これは分かる

141 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:11.44 ID:nqMCn+qVa.net
>>131
三枚目くらいまで聴いてたけど全部同じ曲に聴こえるンゴ

142 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:12.57 ID:0wly9td70.net
>>75
鶴瓶にも応援されたんか草
椎名林檎とかジャミロクワイとかカバーもうまかったのになぁ

143 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:20.34 ID:0OKM5shW0.net
BRADIO

144 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:30.18 ID:5/9DP2Pm0.net
>>102
オールナイトニッポンつまらないし
サービス精神もないし自分切り売りしないスタンスもくそすぎたで

145 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:33.16 ID:LX5tZ43C0.net
SUPER BEAVERって売れてる?

146 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:37.90 ID:S6ztPYhR0.net
神聖かまってちゃん

147 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:44.51 ID:Y/kgi4Osa.net
>>90
まーちゃんワイのダチやで

148 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:48.55 ID:CfwyWZ0k0.net
APOGEE

149 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:26:54.55 ID:bNi3CLF50.net
>>64
解散したのはしゃーない

150 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:02.93 ID:vtIuE8no0.net
>>145
今インディーズやしなぁ
あんま売れてへんやろ

151 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:06.12 ID:+jzG4h9U0.net
>>124
実力からしたらねぇ

152 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:07.22 ID:GuR5W4spa.net
小林私ってこれから売れるとおもう?

153 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:11.59 ID:Emb/k1Uu0.net
BRAHMANが甲子園の定番になってるの草
いつのまになったんや

154 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:12.74 ID:UdJodbMd0.net
>>145
フェスやとメインステージやけど一般の音楽好きじゃない人からすれば微妙やろな

155 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:13.83 ID:24Jb2BEy0.net
a flood of circle

156 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:15.17 ID:KYVhayoB0.net
ストレイテナー

157 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:17.29 ID:3G+e/Fa5d.net
KANA-BOON演奏上手いが幅が狭いんよな
バンドサウンドだけじゃ限界あるわ

158 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:23.74 ID:/A1tvkrt0.net
>>104
ピアノあり得ない程上手いと思うんやが

159 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:30.43 ID:njjI6DOx0.net
最近サスペンデッドフォースってバンド知ったけど、PVで1番目立っててやたらうまかったギター抜けたってバンドとしてどうなんや

160 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:30.48 ID:bNi3CLF50.net
>>77
ワイは好きやけど日本でウケる音楽じゃない

161 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:32.95 ID:tLTlzp0h0.net
クラムボン

162 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:35.76 ID:Jz4wV9FX0.net
Sound Schedule

163 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:39.32 ID:4Gc/e/t5a.net
>>146
実力とは

164 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:27:45.05 ID:TsU4O7F80.net
Transfer girlとか映画の主題歌にすれば売れるやろなあ

165 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:00.88 ID:UdJodbMd0.net
>>157
わかる
ミセスがなんのためらいもなくバンドサウンド捨てたのどう感じたんやろかな

166 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:02.21 ID:IHv+Qc8v0.net
>>145
邦ロ好きには支持されてるけど一般人はそんなになイメージ

167 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:12.44 ID:UApNV7wA0.net
NoizyCellやろ…

168 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:12.89 ID:HV8p8dYg0.net
>>158
ええ・・・バイエルみたいな曲しか弾いてないやん
ゲスの極み乙女みたいな技巧はないで

169 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:15.53 ID:bNi3CLF50.net
>>123
長生きしてる部類じゃね?

170 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:20.56 ID:MKen5mOd0.net
カナブーンもキャッチーで嫌いじゃないけどな

171 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:24.21 ID:dm7VLras0.net
マカロニえんぴつ

172 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:25.16 ID:Yriy+UlCd.net
何年か前にJスポのテーマソングやってたなんとかモレルみたいなバンド結構良かった

173 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:28.06 ID:0wly9td70.net
>>153
SEE OFFな
最初聞いてびびったわ

174 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:32.49 ID:UZ6W8x6sM.net
ヤングオオハラ

175 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:37.76 ID:50YKGCzMa.net
>>142
直接CD渡しとるで
https://instagrammernews.com/detail/1891103155932963197

176 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:39.89 ID:bNi3CLF50.net
>>135
売れ線じゃないからな

177 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:47.67 ID:W+gJSLIT0.net
カナブーンなんてむしろ実力の割に売れすぎたぐらい売れたし
ベボベも2ndやら3rd辺りで十分売れたやろ

178 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:49.41 ID:VhoVTyD50.net
ブルエン

179 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:50.77 ID:RdKMRlE4p.net
>>153
10年前にはもう使われてた気がする

180 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:57.49 ID:4JHFFNLa0.net
ラッキリ

181 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:59.62 ID:HV8p8dYg0.net
>>171
まだ若いしこれから来るかもしれんな

182 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:28:59.64 ID:gZmUXWg/d.net
BRADIO

183 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:02.07 ID:DX+aozvb0.net
>>145
これ以上売れる感じは全くせんわ

184 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:04.33 ID:bNi3CLF50.net
>>145
実力と知名度は高いイメージ

185 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:07.44 ID:nqMCn+qVa.net
ベボベってずっと青春引きずってる隠キャ向けだけど客入れ替わらずに一緒に年取ってそう

186 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:10.77 ID:O35OWbt70.net
凛として時雨は売れた扱いになるんか?

187 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:11.13 ID:9hGFL1V/d.net
神聖かまってちゃんやろ

188 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:14.57 ID:NKuGTYqPr.net
ユニゾンスクエアガーデンのギタボ滅茶苦茶上手いと思うんやが声のせいかあんま評価されねえよな
あとドラムス

189 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:15.07 ID:5/9DP2Pm0.net
サチモスで思い出したが
Attractionsちょいちょい来てるんかな?

全然売れてない時にJでユアネスと名前挙げてたんやけど

190 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:15.27 ID:njjI6DOx0.net
>>131
FREESTARで全部出し切った感

191 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:23.35 ID:9odZDOB60.net
Mrs. GREEN APPLE
[Alexandros]

192 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:34.13 ID:SwuAzVAz0.net
love&popの後のアルバム2枚がゴミすぎてファン辞めたわ

193 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:35.53 ID:y30E/8XZ0.net
SiM、ROTTENGRAFFTY。ニガミ17才

194 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:36.42 ID:gCbIgXBd0.net
人間椅子

195 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:36.86 ID:DzVTb0/ga.net
>>81
ボーカルが一番足引っ張ってるから

196 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:42.65 ID:Eh0nYhLY0.net
ベボベは成功した方やろこれ以上売れるイメージが浮かばんわ

197 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:43.11 ID:llP/XccC0.net
やっぱ顔よ

198 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:45.99 ID:4lIKjIWOa.net
>>188
全員すごいバンドやわ
新曲すこ

199 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:55.28 ID:fpf3sEDv0.net
ペンギンリサーチ

200 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:56.49 ID:UdJodbMd0.net
まあ邦楽かどうか微妙やけどkero kero bonitoは日本で売れてもええと思うけどなあ

201 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:58.06 ID:bNi3CLF50.net
>>187
ロックンロールは鳴り止まないっしか名曲がない

202 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:29:59.08 ID:5/9DP2Pm0.net
>>171
こないだの土曜オールナイトニッポンいまいちやったわ
自分らのことやなくてユニコーンの話しかしてなかったで

203 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:01.54 ID:QHL4+bWId.net
ギターロックバンドは4枚出したらほぼ全てやり尽くすわ。パターン限られてるし

204 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:06.34 ID:DOfxfUaR0.net
バンドとかガチャガチャ騒いでる暇ある平和に感謝しろ
生きてくのに必要がないジャンルや

205 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:06.42 ID:y30E/8XZ0.net
人間椅子

206 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:12.06 ID:AbFecMXCr.net
赤痢

207 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:12.21 ID:HV8p8dYg0.net
ベボベが成功した世界線が今のサカナクションだと思うわ

208 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:12.37 ID:bNi3CLF50.net
>>191
どっちも実力相応

209 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:13.37 ID:us72FLi70.net
実力と人気の乖離が激しいと言えばJYOCHOやろ

210 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:15.05 ID:jCurFv5nr.net
音速ライン

211 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:17.13 ID:Y/kgi4Osa.net
Sea offはマジで何で定番曲になったんやろか
一部の高校生がバンドでやってるだけの印象やったが

212 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:19.60 ID:t4HRuu5d0.net
アシッドマンやろ
バンプと同じような世界観の曲作ってて演奏は遥かに上手いのにな

213 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:19.75 ID:0wly9td70.net
>>171
バンド名で敬遠してたけど聞いてみたらいい曲って言われすぎて命名後悔してるらしいな

214 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:20.18 ID:50YKGCzMa.net
>>188
あのバンド全員上手くてちょっと笑えるわ

215 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:20.54 ID:4Gc/e/t5a.net
>>201
フロントメモリー

216 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:20.70 ID:M+2IkWyQa.net
ミセスってそんな詳しくないけど
来る来る言われて全然来んかったなあと思ってたら
インフェルノくっそかっこよくて草

217 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:21.94 ID:MKen5mOd0.net
>>188
わかってるやん

218 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:29.26 ID:DX+aozvb0.net
>>185
わざとそういう層狙ってるから成功っちゃ成功やけど新規増えにくいよな

219 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:34.29 ID:Zd0ckNru0.net
あべしズ

220 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:36.02 ID:IHv+Qc8v0.net
>>193
ロットンは金色が強すぎて他の代表曲があんまない感じやわ
好きやけど

221 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:43.50 ID:NKuGTYqPr.net
>>168
バイエルみたいな曲って何やねん

222 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:53.49 ID:9hGFL1V/d.net
>>201
最新アルバムの児童カルテっての結構ええで、暇だったら聞いてみてくれ

223 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:54.23 ID:qcXZwhI80.net
>>188
ユニゾンは全員クソうまいよな
ファン層が終わってるけど

224 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:30:59.53 ID:Emb/k1Uu0.net
>>189
ラジオでたまたま流れてて良かったわ
これからに期待やね

225 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:03.33 ID:TqvP0rFF0.net
外国のバンドやけどExtremeは過小評価されすぎやろ
何故かバラードの一発屋扱いされてるし

226 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:09.82 ID:gZmUXWg/d.net
オカモトズ

227 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:17.99 ID:bNi3CLF50.net
>>207
曲聴き比べるとセンスが段違いやわ

228 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:18.48 ID:sv6iRAux0.net
トライセラップとピロウズ

229 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:26.23 ID:xFS50BP40.net
ジャパハリネット

230 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:27.27 ID:3mwqn6Xrd.net
シド

231 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:28.03 ID:njjI6DOx0.net
>>188
3ピースバンドであれだけしっかり演奏できるんやからすごいよな

232 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:35.30 ID:FfGC7zLNp.net
>>188
バンドやり始めた当初ギターボーカルが上手すぎて引き抜かれそうになったんやっけ

233 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:36.02 ID:t4iu8Clu0.net
ビートクルセイダーズ

234 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:40.61 ID:nqMCn+qVa.net
>>218
段々と青春の振り返り方が大人になっていってるから現役に近い世代とはずれてくんやろな

235 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:44.99 ID:Q34tQtjP0.net
勝ち取りたい!のとこ

236 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:45.92 ID:4Gc/e/t5a.net
ゲス極って演奏上手い以外に取り柄ないのによく売れたな

237 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:51.63 ID:HV8p8dYg0.net
>>221
初心者が練習で弾くような感じやん
花鳥風月とかまんまそれやわ

238 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:52.35 ID:OY5wqQ8wd.net
SHE’S知ってる人おらへんのか

239 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:53.18 ID:k2fSCHU20.net
>>223
アニソンで跳ねすぎたわな マンさんとオタクしかおらん

240 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:31:59.85 ID:nqMCn+qVa.net
>>226
ボーカルがね…

241 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:02.38 ID:tLTlzp0h0.net
pillowsは売れてるってことでええか?

242 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:02.54 ID:UdJodbMd0.net
ちょっとでも難解な音楽はもう厳しいやろな

243 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:03.63 ID:50YKGCzMa.net
>>193
ロットンのThis world以降の糞ダサ路線何なん?フェスとか出て休止前より売れたっぽいけどうっすい味付けのメタルもどきみたいなんやめたらええのに

244 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:11.43 ID:KYAQ0HNzd.net
sumika
フィクションとLoversしか知らないけど

245 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:13.28 ID:0wly9td70.net
[Alexandros]のシャンペ時代のデビュー前のサイン入り自主製作CD持ってるんやけど今3万ぐらいで取引されてるらしいな
もっと売れたらまだ値上がりするやろか

246 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:25.73 ID:UdJodbMd0.net
>>238
ライブ見たことあるで

247 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:27.41 ID:6DifAyOI0.net
ベボベと本田翼の組み合わせ好きやった

248 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:30.99 ID:GuR5W4spa.net
サウスケ復活後はあんまりなん?
大石がオタクやマンさんひっぱり込めると思ったけど

249 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:37.54 ID:jbJdHWUt0.net
ベボベは湯浅脱走以降小出のプロジェクトの一つになった印象

250 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:43.10 ID:HF3W8PKba.net
>>236
曲も好きやで
不倫以来しばらく良い曲勝手な青春劇くらいしかなくて終わったかと思ったけど
最新アルバムの曲はええ感じや

251 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:46.63 ID:4Gc/e/t5a.net
>>241
ミスチルやバンプがオリジナルだと思われてるレベルで売れてない

252 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:47.79 ID:MKen5mOd0.net
>>239
田淵がアニオタやししゃーない

253 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:50.78 ID:Y/kgi4Osa.net
BIGMAMAはAlexandrosになれる、と聞いてたがなれんかったんやな

254 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:52.51 ID:QHL4+bWId.net
>>241
知名度とライブ動員数なら相当売れてるバンドやろ

255 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:32:52.93 ID:5/9DP2Pm0.net
>>224
メンバーの平均ルックスええから
あとはまんさんに見つかるだけやと思う

256 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:05.60 ID:3g2bs2LRa.net
>>245
もっと売れることないやろ

257 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:08.73 ID:y07RTQ7C0.net
>>211
甲子園で流れてカッコいいってなったんちゃうの?
常総学院のは定番やろ

258 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:26.80 ID:qlsoh0tYa.net
下北インディーとか残響系はもっと売れてほしかった

259 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:30.54 ID:Ywir/i4a0.net
そういやサウスケ復活後の曲1個も知らんな

260 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:37.87 ID:4Gc/e/t5a.net
>>250
マジか
ワイはあいつらの曲ダメだわ

261 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:37.89 ID:NNrF2pxi0.net
ニコタッチズザウォールズは?

262 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:43.59 ID:t4iu8Clu0.net
sumikaのキーボードは細かすぎてに帰ってきてくれ

263 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:44.81 ID:KQW5RkF+0.net
これはGRAPEVINE
2008年辺りから覚醒したのに

264 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:47.10 ID:TsU4O7F80.net
short hairでいいタイアップ取れなかったのが悪いよなあ

265 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:48.13 ID:IHv+Qc8v0.net
>>253
出てきた時は絶対売れる思たけどな
ファンが金井のこと王子っていうのくさいわ

266 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:48.35 ID:Bkyn3jbu0.net
galneryus

267 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:49.78 ID:njjI6DOx0.net
>>233
ヒダカって今何やってるんや
ギターはZIGGY暴れ回ってるけど

268 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:51.40 ID:cNw5mJKHd.net
ゲス極って川谷があれだけやらかしてなお、めちゃくちゃ売れてるからな
純粋な実力だと間違いなく五本の指には入る

269 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:52.22 ID:88dfPRw+0.net
アジカン

270 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:33:52.97 ID:tWHoA8gHr.net
ワイの勘違いかもしれんけどマンウィズの前に被り物してるバンドおらんかった?

271 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:00.51 ID:bemjQ818a.net
ベボベって2nd辺りで色々タイアップ貰いまくったりテレビ出まくってたけど
良くも悪くも2ndが一番駄作やから今のポジションになった感

まあその後29歳出した時俺らはサカナクションと違って
じわじわ広げていくタイプだから〜云々言ってたのはほんまようわからんかったが

272 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:03.49 ID:BcUOHS0fa.net
ユニゾンって十分売れとるんちゃうの
去年のアルバムランキングにB面ベストで食い込んどったやろ

273 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:06.44 ID:HV8p8dYg0.net
>>261
ええポジションだったのに解散したからなあ

274 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:10.47 ID:IHv+Qc8v0.net
>>270
FACTちゃう?お面かぶったやつ

275 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:18.92 ID:GuR5W4spa.net
フレンズはpopバンドやけどもうちょい売れて欲しいなぁ
ワイはおかもとえみのソロ活動の方が興味あるけど

276 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:21.04 ID:KYAQ0HNzd.net
>>270
ビートクルセイダーズ?

277 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:21.70 ID:50YKGCzMa.net
>>248
サウスケなんてまんさんファンばっかやろ元々

278 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:25.50 ID:Ywir/i4a0.net
>>270
紙袋被ってたやつ?

279 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:28.63 ID:pXRt3YHKM.net
>>270
FACT

280 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:28.89 ID:teEYjkIc0.net
ここまでUVERworldなし
若手バンドではかなり演奏とか歌唱力あるのに

281 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:29.61 ID:clScqzJQ0.net
フォーミリ?

282 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:29.99 ID:us72FLi70.net
>>270
factけ?

283 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:33.45 ID:565rNOYp0.net
完全にKing Gnuに置いてかれたWONK

284 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:46.01 ID:HV8p8dYg0.net
>>264
short hairの頃ええよな
新呼吸名曲ばっかりやし

285 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:47.45 ID:FfGC7zLNp.net
>>276
そういやあいつらもお面つけてたか

286 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:48.42 ID:AbFecMXCr.net
赤痢

287 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:49.09 ID:ZUapQ54L0.net
ボーカルが米津玄師と仲いいのに売れないLAMP IN TERREN

288 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:50.59 ID:0wly9td70.net
>>253
むしろBIGMAMAのオープニングにシャンペ出てたからな

289 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:54.90 ID:bNi3CLF50.net
>>241
それなりにバンド詳しいかどうか見極めるリトマス紙みたいなバンド

290 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:34:58.51 ID:xckA/gNN0.net
実力でいうならバズマザーズとかその辺やろ
絶対売れへんけどな

291 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:06.16 ID:9e9W6n8/0.net
パスピエ

292 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:10.64 ID:qlsoh0tYa.net
>>268
最新アルバム全然売れてなかったような

293 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:10.93 ID:bNi3CLF50.net
>>244
十分売れてる定期

294 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:15.43 ID:cHxkcel80.net
昔ならビッグママ、今なら倍野菜

295 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:16.82 ID:IHv+Qc8v0.net
ストレイテナーも実力あるけど人気いまいちよな

296 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:18.90 ID:qzbaH/oj0.net
school food punishmentとかいう世に出てきたのがあまりにも早すぎたバンドwww

297 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:24.51 ID:nqMCn+qVa.net
>>258
高橋国光がまた音楽やっとるの嬉しいわ

298 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:25.35 ID:MKen5mOd0.net
>>272
売れてるの基準によるわな
本人たちが変にハネるつもりもないし

299 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:27.43 ID:NNrF2pxi0.net
>>273
解散したんか
最近アニメのタイアップしてなかったか?

300 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:33.69 ID:YsGtNG2+M.net
どんぐりず

301 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:40.33 ID:us72FLi70.net
>>280
若手かは知らんけどあのボーカルクソ美味いよな
イメージで過小評価されてそう

302 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:41.69 ID:HV8p8dYg0.net
>>271
サカナクションはウサギ、ベボベはカメ
マーくんと斎藤佑樹の関係やぞ

303 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:43.31 ID:+CgyFNqy0.net
pillowsは殿堂入りか?

304 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:48.34 ID:/A1tvkrt0.net
9mmってボーカルさえまともなら更に売れてたんちゃうの

305 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:53.35 ID:bNi3CLF50.net
>>261
なんか足りない感あった

306 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:53.43 ID:pBiZEE2R0.net
これはUNCHAINやろな名曲多いのに回りの奴誰も知っとらん

307 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:53.50 ID:rB2vk5bSF.net
スクービードゥーは?

308 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:35:55.45 ID:vv+dxT1O0.net
現行のBiSはもっと売れてもええやろ

309 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:02.82 ID:QHL4+bWId.net
マイヘアとか知らん間に消えたな

310 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:08.36 ID:egFU5/WI0.net
>>253
ドラム一人だけなったやん

311 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:12.64 ID:+LhRDth30.net


312 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:13.67 ID:UWFZaBzX0.net
女王蜂

313 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:18.41 ID:bNi3CLF50.net
>>280
中高生が聴くバンドってイメージ強すぎて敬遠されてそう

314 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:24.41 ID:us72FLi70.net
>>297
体治ったん?

315 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:26.22 ID:2MUrjp2E0.net
ワサビーズ

316 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:26.82 ID:rB2vk5bSF.net
>>22
これ

317 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:30.98 ID:GuR5W4spa.net
>>280
ウーバーが若手はなぁ…
タクヤもえ40やぞ

318 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:33.94 ID:lRu71ugYd.net
八十八ヶ所巡礼一択

319 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:35.00 ID:bemjQ818a.net
>>295
よくも悪くもあの音楽性で幕張とかでやれるならむしろ十分というか相応ってかんじやろ

320 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:36.70 ID:t4iu8Clu0.net
>>267
しらね
うさんくさいプロデューサー業になってから追ってないわ

321 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:38.92 ID:jF8Bj6Nka.net
>>280
ドーム男だけで埋めれるバンドがこんなスレに出るわけないじゃん

322 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:46.49 ID:NKuGTYqPr.net
>>304
9mmのドラム滅茶苦茶上手いよな
生で見たらビビる

323 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:46.60 ID:24Jb2BEy0.net
>>304
9mmの曲って誰が歌ってもなんか下手に聞こえるし無理やろ

324 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:51.00 ID:Emb/k1Uu0.net
>>283
というかヌーが売れすぎ
好きだけど何であんな売れたの謎やわ

325 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:51.46 ID:gZmUXWg/d.net
>>296
今でもよく聴くわ
いい曲作ってたのにもったいない

326 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:51.76 ID:8wW3Jhu90.net
カナブンシルエット以外微妙

327 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:53.90 ID:0wly9td70.net
>>308
BiSHが売れてBiSが売れへんのはよくわからんわな

328 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:36:57.24 ID:HV8p8dYg0.net
>>304
9mmの楽器隊にTHE BAWDIESのボーカルいたら世界に通用してたわ

329 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:01.53 ID:DX+aozvb0.net
>>234
なんかわかるわ
もう取り戻せないものみたいな振り返り方してるよな最近

330 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:01.78 ID:UdJodbMd0.net
ワイが推すのはイギリスハーフの女の子がボーカルのバンド
Kero Kero Bonitoや。聴いてあげてな。

331 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:08.00 ID:lCqPYhqm0.net
人間椅子と八十八ヶ所巡礼

332 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:09.25 ID:VHBfm6a+0.net
太陽族

333 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:10.08 ID:5DUSPbqX0.net
FUZZY CONTROL
ドリカムと結婚したときちょっと話題になっただけだった

334 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:11.72 ID:qsqpC5I10.net
>>261
ライブでも一切クオリティ落とさんの凄すぎて笑う

335 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:12.19 ID:bNi3CLF50.net
>>296
これスレタイにかなりしっくりくるな

336 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:15.38 ID:IXeuGr4t0.net
ピロウズ

337 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:16.30 ID:Ywir/i4a0.net
>>321
まんさん多めかと思ってたけどそうでもないんやな

338 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:17.51 ID:50YKGCzMa.net
スクービーはもうある程度の地位やろライブ行ったらおっさんおばさんばっかやけど

339 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:23.19 ID:nqMCn+qVa.net
>>314
シネマスタッフとかとソロプロジェクトやっとるで

340 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:31.67 ID:YCZ8f9E90.net
>>188
カバー動画もドラムとか手数減らしてるみたいやね

341 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:37.20 ID:YpkIq2wJa.net
キングヌーが売れてるあたり、やっぱり積極的なメディア露出はすべきやな
積極的なメディア露出とヒット曲あれば売れる

342 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:39.21 ID:0wly9td70.net
>>298
ハネるつもりないなんて負け惜しみやろ
売れたくないバンドなんかおらんで

343 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:39.90 ID:0biFOJIl0.net
ベボベはCが良すぎたからこそ何出しても「Cの頃が好きだった」って言われてしまうのがかわいそうやな

344 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:40.05 ID:IHv+Qc8v0.net
>>319
確かにデカいとこでやれてるってことは相応やな

345 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:40.48 ID:VFoAPH3Cd.net
チェコノーリパブリックは?

346 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:48.56 ID:cyIeBbOz0.net
acidman

347 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:48.74 ID:egFU5/WI0.net
>>332
実力…?🤔

348 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:50.48 ID:Le44kuTV0.net
ベボベはオリジナリティーがないから爆売れせんやろ
どの路線行ってもどっかのバンドの下位互換でしかないねん

349 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:52.21 ID:sUDp1aNo0.net
黒猫チェルシー
曲ええのに俳優としてはともかくバンドとしては売れずに終わった

350 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:52.52 ID:NNrF2pxi0.net
ラストアライアンスは?ちょっと古いか?

351 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:52.59 ID:b63c6i3Z0.net
バーンアウトシンドローム

352 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:52.93 ID:DX+aozvb0.net
>>318
思想も歌詞も見た目もやばいのに知名度あるほうやろ
あんなんドン引きやで

353 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:37:54.05 ID:bNi3CLF50.net
>>309
消えてないぞ

354 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:00.32 ID:VHBfm6a+0.net
3B LAB

355 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:05.14 ID:qZZToi3Y0.net
the band apart

356 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:06.09 ID:HV8p8dYg0.net
>>326
LOLとかターミナルとかなんでもねだりとかええぞ

357 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:16.18 ID:qlsoh0tYa.net
まあ実力の割にってのが演奏力だったりすんなら的外れやな
演奏上手くて売れないなんて当たり前だし

358 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:16.84 ID:vv+dxT1O0.net
>>327
ワイの予想ではレコード会社の差やな
BiSHはavexでBiSは日本クラウン

359 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:17.15 ID:efCAQ+N0d.net
Scoobie Do

360 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:23.31 ID:Zcpnt9Zj0.net
バンドアパート
グッドモーニングアメリカ
ボウディーズ
昔聞いてたけど全く売れなかった奴ら
BRADIOもダメそう

361 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:28.04 ID:IHv+Qc8v0.net
GOGO7188はもう少し売れても良かった

362 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:28.79 ID:VlxWMY6q0.net
>>32
もう無理だな
レーベル離れちゃ売れない

363 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:31.72 ID:9OmgvbR80.net
ここでミイラズ挙げたらフルボッコにされそう

364 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:38.89 ID:Px/ZKCFZ0.net


365 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:46.45 ID:HV8p8dYg0.net
>>357
RADWIMPSみたいに演奏上手くて売れるのもおるからな

366 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:49.32 ID:0biFOJIl0.net
>>77
人気絶頂のときにボーカルが読モと結婚して女ファンが離れた

367 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:38:58.81 ID:k+C+pHDF0.net
okamoto'sの伸びしろはアカンか?

368 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:11.69 ID:50YKGCzMa.net
>>350
好きやけどライブで何回も曲の入りやり直すのはね……

369 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:14.78 ID:4Gc/e/t5a.net
>>365
RADは下手やろ

370 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:15.21 ID:YCZ8f9E90.net
>>345
musicって曲しか知らないけどそれすき

371 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:18.74 ID:qlsoh0tYa.net
>>342
売れたくないって思っとるバンドは少ないと思うが
別に売れたいわけじゃないバンドは多いやろ

372 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:23.83 ID:bNi3CLF50.net
>>367
バンド名がダサい

373 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:24.74 ID:GfQcXrfu0.net
KIRINJI
サニーデイ・サービス

一応大御所感はあるけど世間的には売れてないよね
くるりとかオリラブくらいの知名度はあっていいのに

374 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:25.57 ID:rB2vk5bSF.net
>>363
実力がないからね

375 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:29.73 ID:Y/kgi4Osa.net
>>265
アレはくっせぇわな

376 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:31.41 ID:egFU5/WI0.net
>>367
ハマオカモトズ言われるくらいワンマンバンドやし

377 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:38.57 ID:VHBfm6a+0.net
rhythmic toy world

378 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:42.18 ID:IHv+Qc8v0.net
>>363
ミイラズメジャーデビューする前は好きやったわ

379 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:42.83 ID:efCAQ+N0d.net
ツキアカリのミチシルベ歌ったガールズバンド

380 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:43.03 ID:DWBrWBnW0.net
ニコタッチが売れずに解散して
キングヌーとヒゲダンが売れる謎

381 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:44.80 ID:HV8p8dYg0.net
>>369
いや全員上手いぞ
ヨーロッパでなんか賞もらっとるし

382 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:45.14 ID:KYAQ0HNzd.net
>>355
完全に玄人好みのバンドやな
最近また評価されてきてるけど

383 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:39:45.64 ID:VlxWMY6q0.net
>>102
曲が一辺倒すぎた

384 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:00 ID:fas1lLeR0.net
スムルース

385 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:09 ID:rB2vk5bSF.net
>>373
怒髪天とか髭もいれる?

386 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:10 ID:MKen5mOd0.net
>>371
これが言いたかったんや

387 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:14 ID:t4iu8Clu0.net
ベボベは小出以外が異常に熱量低く感じた
岡村靖幸と小出のコラボ最高やったわ

388 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:14 ID:us72FLi70.net
バンアパは日本語歌詞とnakedで売れにいったけど時既に遅しやったな
独自路線やし売れるにはビジュアルとレコード会社重要やなと思わせられる

389 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:14 ID:lCqPYhqm0.net
Suspended 4th

https://www.youtube.com/watch?v=F9DWCjF4tjs

390 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:16 ID:KYAQ0HNzd.net
>>372
前のバンド名なんてズットズレテルズだったからな…

391 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:17 ID:tWHoA8gHr.net
FACTやったわ!
こいつらもおめんでロックやったのに売れ具合差がついたな
海外行ったりとかしてたのに

392 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:18 ID:QHL4+bWId.net
>>379
ストレイポニーやな

393 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:25.80 ID:YpkIq2wJa.net
実力あるかは知らんがブルーエンカウント
鉄血の歌結構好き

394 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:30.54 ID:1Ut5fKmqd.net
ハンブレッダーズってバンド知ってる人いる?

395 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:31.35 ID:ECKYZJ4M0.net
フレンズ

396 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:45.93 ID:+OYbtAsn0.net
🐺やろ

397 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:46.46 ID:kNojl77ua.net
shadows

398 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:50.04 ID:bemjQ818a.net
>>380
ニコは手を叩け辺りの迷走と器用貧乏すぎた

399 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:51.46 ID:YCZ8f9E90.net
ユニゾンはなんか楽しそうでええやん

400 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:52.37 ID:qlsoh0tYa.net
>>386
まあユニゾンは売れたがっとると思うわ
あんだけアニタイやってたらな

401 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:56.74 ID:UdJodbMd0.net
>>381
普通にうまいけどめちゃめちゃうまいかって言われたらそうでもないやろ

402 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:40:57.70 ID:4Gc/e/t5a.net
>>381
そうなんか
グループもクソもない演奏なのにミクスチャースタイルとか終わってんなと思いながら聴いてたわ

403 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:01.48 ID:VlxWMY6q0.net
>>15
ガリレオはもっと売れて良かったしポータル、シーアンドダークネスの路線でずっとやってほしかった

404 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:04.14 ID:DX+aozvb0.net
パスピエって成功しても相対性理論が限界やろ
ああいう系のバンドは大ヒットするビジョンが見えない

405 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:09.62 ID:YirOHD7y0.net
KANA-BOONすき

406 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:09 ID:IHv+Qc8v0.net
>>391
Fear, and Loathing in Las Vegasっていう長ったらしい名前のバンドの下位互換になってしまったよな

407 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:15 ID:egFU5/WI0.net
>>389
コイツらは技術の割には曲にインパクトない
横山健の目も曇ったな

408 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:17 ID:VFoAPH3Cd.net
TOKYO No.1 SOUL SET

409 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:17 ID:nNgCbWtFd.net
カラスは真っ白とか好きだったけどパッとせずに解散したしなあ

410 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:22 ID:hamnOakk0.net
Nothing's Carved In Stone

411 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:23 ID:+LhRDth30.net
Awesome City Club

412 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:23 ID:5/9DP2Pm0.net
radikoで今SILENT SIRENが電話しとるの聴いてるわ

413 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:24 ID:50YKGCzMa.net
ロンスケとi7cと潰れたけどアレって野田と大西のどっちかがヤバいヤツなんやろな

414 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:34 ID:us72FLi70.net
>>369
ワイギターめちゃくちゃ上手いけどRADは上手いぞ

415 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:38 ID:0wly9td70.net
>>371
だからそれが負け惜しみやぞ
売れたい訳じゃないって言ってごまかしてるだけや

416 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:39 ID:gZmUXWg/d.net
>>398
ワイはまさに手を叩けでガッカリしたんだよなぁ

417 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:44 ID:HV8p8dYg0.net
>>401
ドラムとかめちゃくちゃ上手いやん
病気で抜けたけど

418 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:45 ID:VlxWMY6q0.net
>>162
あれは売れんな
普通すぎて引っ掛からん

419 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:47 ID:efCAQ+N0d.net
>>392
そうヴォーカルの声もいいし演奏も上手いけど売れなかった

420 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:48 ID:LBmuB9Yvd.net
ここまで緑黄色社会なし
それともバンドとして認識されてないのか

421 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:49 ID:k2fSCHU20.net
>>394
ワイは好きやで 1人抜けたのが痛いわ

422 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:53 ID:Le44kuTV0.net
>>41
純粋に曲がええよな

423 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:55 ID:hGDx87K30.net
Yona Yona weekenders

424 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:58 ID:MKen5mOd0.net
キングヌーは好きなんだけどありえないスピードで売れすぎたよな、バンドが追いついてない感じある

425 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:41:59 ID:s60PjjISa.net
BIGMAMAがAlexandrosになれるかもしれなかったバンドっておかしくないか
BIGMAMAってもう結成15年くらいやろ
今のメンツ知らんが

426 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:04 ID:rAwqCJLi0.net
Tempalayくるとか言われてるけどサイケ強いから一般受けしない気がする

427 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:04 ID:ECKYZJ4M0.net
>>201
フロメモ、るるちゃん

428 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:07 ID:sUDp1aNo0.net
>>389
演奏力あっても曲が良くなきゃ売れないってよく分かったわ

429 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:08 ID:nqMCn+qVa.net
>>403
sea and darkness良すぎて名前変わった後のはあんまりやな

430 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:12 ID:fas1lLeR0.net
ここまでアートスクールなし

431 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:15 ID:VlxWMY6q0.net
>>182
洋楽の焼き増しなのがなぁ
ワンオク以上に焼き増しや

432 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:15 ID:NNrF2pxi0.net
妄想隊員Aええよな

433 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:15 ID:ap6YVX930.net
KANA-BOONは下手くそやろ
>>1

434 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:16 ID:xxxvGZUf0.net
ヨギー

435 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:20 ID:t4iu8Clu0.net
>>411
バンパイヤの一発屋
アタギ気の毒で涙出ますよ

436 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:23 ID:tLTlzp0h0.net
挫・人間

437 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:29 ID:qlsoh0tYa.net
>>415
いやどう考えても売れるつもりないやろって音楽性のバンドおるからな
アルバム一般流通しないみたいなのもおるし

438 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:30 ID:50YKGCzMa.net
>>384
言うほど実力あるか?

439 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:35 ID:/IcaA7At0.net
わいのバンド

440 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:40 ID:HV8p8dYg0.net
キングヌーは東京藝術大学ブーストが強かったな

441 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:44 ID:bNi3CLF50.net
>>409
そのバンド知ってる人初めて見た気がする

442 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:51 ID:gCIAFeDj0.net
サンセットスイッシュ

443 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:57 ID:QHL4+bWId.net
マイファスとかいうジェネリック製ワンオク

444 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:57 ID:4Gc/e/t5a.net
>>434
くるりが没落すればワンチャン

445 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:58 ID:njjI6DOx0.net
>>430
木下がなぁ
もうあいつ自身もやる気なさそう

446 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:42:59.69 ID:b63c6i3Z0.net
>>420
それはこれからちゃうか

447 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:03.32 ID:YirOHD7y0.net
パスピエって境界のリンネのオープニング歌ってたよね
あの歌詞結構すこ

448 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:06.16 ID:757phKIl0.net
最近NICO聞いてる

449 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:15.21 ID:+LhRDth30.net
ニコとかラストアルバムが一番良いまであったのになあ

450 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:16.67 ID:T+hEoCs0d.net
最近ゴリ押ししとるのに
ニガミは跳ねなさそうやわな

451 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:18.95 ID:jF8Bj6Nka.net
>>420
地方の無名フェスに大体いるよね

452 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:19.01 ID:IHv+Qc8v0.net
Survive Said The Prophet
実力ありそうやけどイマイチ…

453 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:24.51 ID:VlxWMY6q0.net
>>188
別にうまいってほどでもない
聞けるレベルではある

454 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:30.19 ID:bNi3CLF50.net
>>426
間違いなく万人受けする音楽じゃないよな

455 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:30.73 ID:sFhlKTCHa.net
>>271
C2でブラックミュージック取り入れて「おそらく3年後くらいはこんな音楽が流行ってる」と言ってたら
キングヌーが完全にそっち路線で爆発したのは先見の明あったなあ

456 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:31.21 ID:lCqPYhqm0.net
>>407
まだ路上の延長やからもうちょい見守ってくれや

457 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:31.28 ID:Le44kuTV0.net
>>81
事変になれなかった奴ら

458 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:32.04 ID:efCAQ+N0d.net
LEGO BIG MORL

459 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:33.75 ID:DX+aozvb0.net
>>409
嫌いではなかったけど明らかにぶりっ子声すぎてキツかった

460 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:35.09 ID:VQYzcKBsd.net
クリープハイプ何年か前にテレビで結構プッシュされとったんやけどな

461 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:35.55 ID:k+C+pHDF0.net
夜の本気ダンスすき

462 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:40.39 ID:YCZ8f9E90.net
>>450
キーボードの子がかわいすぎる

463 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:46.18 ID:9OmgvbR80.net
>>378
まあ昔の曲の方が良いの確かだわな

464 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:47.51 ID:d7ZSfN7V0.net
B-DASHとかいう音楽にちゃんとした歌詞など必要ないと教えてくれたバンド

465 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:50.23 ID:E3xCZ0R0M.net
きのこ帝国はもっと売れても良かった(半ギレ)

466 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:43:57 ID:YpkIq2wJa.net
キングヌーはじわじわきてる時に白日だからな
じわじわ来る前に白日ノンタイアップで出して飛行艇とかだったらここまで売れてなさそう

467 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:01 ID:C2WgPQBl0.net
>>34
曲は好き
MCとかのノリが嫌い

468 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:01 ID:2ioKk9k+0.net
NONA REEVES

469 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:02 ID:sUDp1aNo0.net
hump back
ペギーズくらい売れそうなもんやけどサブスク解禁してないせいで機会を失ってる

470 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:05 ID:HV8p8dYg0.net
>>458
まだ活動してるの知って草生えたわ

471 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:08 ID:TsU4O7F80.net
School food punishmentのbutterfly swimmer好きや
Slide showもかっこええ

472 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:14 ID:quxOlhqvd.net
>>453
あれが弾けるレベルとかエフェクター踏んだ事なさそう

473 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:21 ID:/A1tvkrt0.net
ボーカルが足引っ張りまくってるバンドってあんま無いよな

474 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:31 ID:OAsgpMak0.net
KANA-BOON売れたのびっくりしたわ
大阪のライブハウスで友達がよく対バンして見てて知り合いやから鮪さんの連絡先知ってた
身近な人が知らんうちに売れてるのほんまびっくりするわ

475 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:32 ID:gLDLZodY0.net
ベボベはスクールオブロックで聴いてたわ

476 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:32 ID:UdJodbMd0.net
>>417
ドラムはうまいらしいね
ライブ見たときは森瑞樹とはたとしきやったけど彼らもうまかった

477 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:39 ID:fas1lLeR0.net
>>465
クロノスタシスを超えてこなかったからなあ

478 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:42 ID:bNi3CLF50.net
>>443
音楽的には普通に差別化出来てる気がするけど
ワンオクの劣化版みたいな評価が覆される日は来るのか

479 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:42 ID:3DGxYm9q0.net
>>66
言うほど厨二感あるか?
上原ひろみの曲名やぞ

480 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:45 ID:nqMCn+qVa.net
>>470
ワープと野球中継の曲しか知らんけどまだやっとんか懐かしい

481 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:47 ID:cM9ghA3q0.net
SHANK

482 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:56 ID:VlxWMY6q0.net
>>280
売れてんじゃんスレタイ読めや

483 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:44:57 ID:wsZyvG730.net
特撮

484 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:03 ID:hRcSxLQtd.net
バンドがそもそも時代遅れ
聞いてるのは日本だけ

485 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:04 ID:lCqPYhqm0.net
ニガミ17才

486 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:06 ID:lRu71ugYd.net
昔coldrainとFact、CrystalRakeのライブで最前ドセン引けたとき幸運すぎてなんか悪いこと起きるんちゃうかと思ったわ

そのライブで騒音性難聴発症してやっぱりなって感じだったが

487 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:19 ID:czRk63hKr.net
GALNERYUS

488 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:22 ID:LfDL8xg7a.net
実力ってなんや

489 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:29 ID:fas1lLeR0.net
>>471
バタフライスイマーのサビの前大好き

490 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:29 ID:NNrF2pxi0.net
ベボベってエレクトリックサマーが最高到達点やないんか

491 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:31 ID:YpkIq2wJa.net
フレデリック 中毒性A 演奏力A 作曲A ←こいつらが天下取れなかった理由

なんで?

492 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:37 ID:UdJodbMd0.net
>>440
それよ。まあ音楽の良し悪しなんて正直判断できんからああいうわかりやすい情報があるとな

493 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:41 ID:d78v1jEA0.net
東京カランコロンが6月解散予定のはずがラストライブ延期で中途半端な感じになってんだな

494 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:42 ID:DX+aozvb0.net
>>475
良くも悪くもあの時期のスクールオブロック聴いてるやつが好きそうなバンドよな
ワイもスクールオブロックで知ったわ

495 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:44 ID:i3umIY3ta.net
ベボベはちょうど明日配信ライブやるで
新しいアルバムの曲まだ演奏してるの見れてないから楽しみや

496 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:44 ID:bNi3CLF50.net
>>465
バンド名と音楽性がなんかマッチしてない感あった

497 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:51 ID:Emb/k1Uu0.net
>>440
まぁ今の時代何かキッカケがないとそもそも聞いてもらえないから藝大行ったて常田言ってたからな

498 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:51 ID:bemjQ818a.net
>>455
言うてあの時期実力ある奴らはとっくに海外のブラックミュージック取り入れてたし先見も何もないやろ

499 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:55 ID:OY9s4Snla.net
何かよく分からないけどロッカ何とかってバンド思い出した

500 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:59 ID:us72FLi70.net
>>478
それもう覆されてる気するわ
大学生やとワンオクよりマイファスやもん

501 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:45:59 ID:4Gc/e/t5a.net
>>484
The 1975

502 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:00 ID:PgC81nwPd.net
SCANDALは?

503 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:01 ID:nqMCn+qVa.net
バンドやないけどスカートは売れんか?見た目もインパクトあるし

504 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:04 ID:OAsgpMak0.net
>>201
これ好き

505 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:05 ID:HV8p8dYg0.net
>>488
作詞作曲の良さとか演奏の上手さとかや

506 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:11 ID:fas1lLeR0.net
>>490
独自的なのはあれだけやろなあ

507 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:11 ID:RfhzUceu0.net
ネクライトーキーって書こうと思ったけど勢いだけで演奏ヘタクソだkら当てはまらんな

508 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:13 ID:KYAQ0HNzd.net
やっぱVELTPUNCHは名前すら出ないな

509 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:13 ID:sUDp1aNo0.net
>>486
あんなにうるさい音楽なのに最前おってなんの対策もしてなかったら耳潰れるわ

510 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:17 ID:VlxWMY6q0.net
>>312
まぁトランスジェンダー狙いの曲者くらいだろうな
上手いとは思うけど

511 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:18 ID:lMeArsOV0.net
ゆらゆら帝国

512 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:19 ID:C2WgPQBl0.net
ワイの好きな邦ロックバンド
Fear,and Loathing in Las Vegas
UVERworld
BLUE ENCOUNT
SUPER BEAVER

513 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:21 ID:3DGxYm9q0.net
THE BACK HORNやろ
もっと売れて良いし今からでも売れろ

514 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:24 ID:QCITBTQ50.net
>>25
赤い公園は才能に溢れてたと思うわ
そんで事務所側があかんと思うわ
インディーの時みたいに好きに創作させれば良いものを方向性かえさせたりして無能や
ボーカルもやめて変わってもうて才能の潰し方がアカンわ

515 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:26 ID:UdJodbMd0.net
>>465
最後の方は死んでいくのを見るようで辛かった

516 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:35 ID:RfhzUceu0.net
>>508
ボーカルあんま上手くなくないか?

517 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:39 ID:vXlbeCfaa.net
ゴーイングアンダーグラウンドが売れなかったのはボーカルがデブだったからという風潮

518 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:42 ID:PgC81nwPd.net
>>503
スピッツの二番煎じやしなぁ

519 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:45.93 ID:bNi3CLF50.net
>>502
ガールズバンドの代名詞みたいな扱いやん

520 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:46.50 ID:iBHMrsMH0.net
実力の割にというならキンモクセイ

521 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:46.72 ID:50YKGCzMa.net
>>491
似たような曲ばっかなのやめーや

522 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:50.74 ID:HV8p8dYg0.net
>>497
そんな理由で東京藝術大学行くためにチェロやってたんか?

523 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:46:59.46 ID:sFhlKTCHa.net
>>498
実力ある奴らって例えば誰や

524 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:04 ID:njjI6DOx0.net
>>499
ロッカトレンチ?

525 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:05 ID:fas1lLeR0.net
>>513
ヘッチルからの質の暴落がなあ

526 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:10 ID:cM9ghA3q0.net
>>512
一昔のライブキッズか?

527 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:14 ID:DEfxM54Ud.net
バンアパってどうなんや
最近知ったけどふつーにかっこええやん
すこしボーカルが印象薄いけど

528 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:14 ID:Le44kuTV0.net
>>389
歌で台無しになってない?

529 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:19 ID:WNGt+Ty1d.net
いつまで経っても90年代のイメージで語られがちなeastern youth

530 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:23.48 ID:LfDL8xg7a.net
>>505
演奏のうまさってCDだとわからなくない?

531 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:24.74 ID:fjG9eX5f0.net
わいがおっと思ったバンドはチャットモンチー
解散したみたいやけど

532 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:26.10 ID:nqMCn+qVa.net
>>518
スピッツと比べられたらそらあかんよ

533 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:29.76 ID:DX+aozvb0.net
>>491
バリエーションGだったから

534 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:31.36 ID:bNi3CLF50.net
SHISHAMOまだ出てないな

535 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:36.29 ID:bJ/awXaG0.net
すごく大きく掘りかぶってすき

536 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:36.84 ID:efCAQ+N0d.net
進撃のEDで例えば俺が俺じゃないとしてって歌詞のバンドは気になってた

537 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:38.70 ID:clScqzJQ0.net
>>493
解散するんか?
ボーカルの女の子可愛かったのに人気出なかったんやな

538 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:43.58 ID:egFU5/WI0.net
>>517
氣志團の翔が「歌うこぶ平」とか言ってたな

539 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:46 ID:eUlehGEZ0.net
パスピエ
ボーカルの子が同郷だから応援してるけど上がる気配がない

540 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:49 ID:C3ApDVRg0.net
>>430
実力ないだろ!いい加減にしろ!

541 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:50 ID:rwzr9C+g0.net
[Alexandros]ってChampagneのときのほうが絶対良かったよな

542 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:54 ID:HV8p8dYg0.net
>>527
実力あるけど見た目がオッサンすぎる

543 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:56 ID:rAwqCJLi0.net
きのこ帝国は猫とアレルギーで1回離れてもうた

544 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:58 ID:wjb2nO+W0.net
緑黄色社会のベースはもっと見つかってええ

545 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:59 ID:fas1lLeR0.net
>>517
やさしいデブ…ゴーイングアンダーグラウンド
激しいデブ…サンボマスター

546 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:59 ID:VlxWMY6q0.net
>>472
楽譜通りに弾いてるって意味ではいいんじゃね

547 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:47:59 ID:IHv+Qc8v0.net
>>536
cinema staffやな

548 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:06 ID:NNrF2pxi0.net
エルレガーデンは?

549 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:07 ID:i3umIY3ta.net
>>531
チャットモンチーはガールズバンドの越えられない壁として君臨し続けるんやろか

550 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:09 ID:d78v1jEA0.net
>>517
ゴーイングのボーカルはひねくれすぎや
新作のインタビューで毎回「前作は本当は好きじゃなかった」って言い続けた結果ファンが離れてくという

551 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:10 ID:gLDLZodY0.net
>>494
yoakemae死ぬほど流されてて草生えてたわ懐かしい

552 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:11 ID:UdJodbMd0.net
>>534
紅白まで行っとるからどんな人からしても売れてないとは言えんやろ

553 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:16 ID:bNi3CLF50.net
>>531
ガールズではレジェンド的扱いやろ

554 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:16 ID:UUOTiju7a.net
>>541
わかる

555 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:16 ID:C2WgPQBl0.net
>>526
23歳やで

556 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:17 ID:KYAQ0HNzd.net
>>516
上手くはないけど曲はバンドサウンドの最適解や

557 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:18 ID:k+C+pHDF0.net
これはSAKANAMONやろ
実力は知らんけど

558 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:20 ID:a9y4sqt10.net
フジファブリック
YouTubeで知ったけどなんで売れてないんやろ
第一線でも良さそうだけど音楽番組で見ないよな

559 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:21 ID:50YKGCzMa.net
上手いかはアレやったけどフーバーオーバー好きやったな
岩沢は謎の歌謡曲歌手に曲提供とかしててわけわからんわ

560 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:29 ID:WtDDN9860.net
>>513
最近はわからんけど美しい名前とか売れててもおかしくないのにな

561 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:36 ID:IHv+Qc8v0.net
>>548
がっつり人気あるんちゃうか

562 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:37 ID:xkkB4rVK0.net
た…tacica…
何が足らんのやろ

563 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:43 ID:UdJodbMd0.net
>>543
あそこで死んだ感ある

564 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:47 ID:3DGxYm9q0.net
>>541
Alexになってから大衆的になった

565 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:49 ID:VQYzcKBsd.net
yonigeやろ

566 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:50 ID:efCAQ+N0d.net
>>547
今活動してる?なんか曲は凄く良かったけど

567 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:48:58 ID:t4iu8Clu0.net
>>548
聴いてないアラサーの方が珍しいぞ

568 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:02 ID:qTbKmREHr.net
ゲス極 SEKAI NO OWARI KANA-BOONの中だと唯一KANA-BOONが生き残ったよな

569 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:03 ID:E99sPamm0.net
ベースボールバーなんて検索できんの?

570 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:04 ID:5/9DP2Pm0.net
最近ローカルやとクレナズムくらいやなと思ってたら
さっき関西のゲスト欄見てたら名前あってエッて思って調べたら
最近曲出してMVに金かけてたわ
https://www.youtube.com/watch?v=pLAFlDjtldo

571 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:04 ID:njjI6DOx0.net
>>558
志村の穴がデカすぎる
もう10年くらい言われてるけど

572 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:13 ID:sNgm0GB2a.net
cero

573 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:13 ID:bJ/awXaG0.net
https://m.youtube.com/watch?v=oyPEaGhXCsw

574 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:13 ID:HV8p8dYg0.net
>>513
最近のは微妙すぎる
菅波栄純がTwitterにハマってから才能枯れたわ

575 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:14 ID:qlsoh0tYa.net
>>562
あまりに普通 アピールポイントがない

576 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:15 ID:Og6a22aba.net
GOING UNDER GROUNDと音速ラインはボーカルがせめて雰囲気イケメンやったらなぁ

577 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:16 ID:fyD6e7hyp.net
ラスベガスって最近全く話題になんねえな
メンバー死んだしもうあかんな

578 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:16 ID:zy9dlpjB0.net
赤い公園一択

579 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:17 ID:DEfxM54Ud.net
>>542
老いはしゃーないやん…

580 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:17 ID:KYAQ0HNzd.net
売れてるの基準がわからないけどAmazarashiはどういう扱いなんや

581 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:18 ID:DX+aozvb0.net
>>562
人鳥哀歌くっそすこ

582 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:19 ID:sUDp1aNo0.net
>>555
高校時代そのへんのバンドにハマってそのまま大人になったのかな

583 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:21 ID:FzGOEqjbd.net
andymori

584 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:22 ID:a9y4sqt10.net
>>571
志村って人が抜けたんか

585 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:24 ID:Emb/k1Uu0.net
>>522
クラシックでやってくつもり全く無かったらしい
高校の頃からベースの大会とか出て雑誌にも載ってた

586 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:24 ID:ycla/acuM.net
サカナクションは十分売れてるけど、グッドバイで売れ線路線リタイア宣言しなければもっと売れたのに。
ベースの産休中もサポート招いて活動すればもっと売れてたのに。

587 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:27 ID:UdJodbMd0.net
>>565
実力が何を指すかわからんけど演奏は微妙

588 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:30 ID:fas1lLeR0.net
>>558
そら志村が死んだ後のダシガラだからよ
演奏力は流石にあるけどな

589 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:30 ID:QHL4+bWId.net
>>541
ALXDは良かったけど次のアルバムが💩やったわ

590 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:33 ID:IHv+Qc8v0.net
>>566
どうやろな?ワイも進撃のEDくらいしか聴いたことないわw確かに曲はよかった

591 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:33 ID:vXlbeCfaa.net
>>550
やりたいことやるだけみたいなスタンスだよな今

592 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:34 ID:qcXZwhI80.net
>>539
パスピエ好きやけどドラム抜けてからいまいちパッとせんな

593 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:37 ID:Nzowb8xud.net
>>546
ギター弾いたことなさそう
バンドで楽譜通りじゃなく弾くってソロ以外やとクソ迷惑なんやけどガイジ?

594 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:38 ID:VVKAxien0.net
羊文学と解散しちゃったけどシャムキャッツ

595 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:40 ID:C3ApDVRg0.net
フジは志村死んでからの方が人気ないか?

596 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:41 ID:bNi3CLF50.net
>>568
他の二つ言うほど死んでるか?
全盛期に比べて落ちてるのは確かやろけど

597 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:48 ID:3DGxYm9q0.net
>>562
あの時代よくあった劣化バンプ

598 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:48 ID:qN39EkLq0.net
音速ライン

599 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:51 ID:a9y4sqt10.net
>>588
死んでたんか
知らんかったわ

600 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:51 ID:UdJodbMd0.net
>>583
自滅やん

601 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:57 ID:dik8U3gDM.net
邦楽www

602 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:57 ID:clScqzJQ0.net
トリコットは?
一休だけは小籔のバンドで少し有名になったか?

603 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:49:58 ID:FhcgGbaU0.net
>>512
ビーバーメジャー再デビューで押されまくっとるな

604 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:01 ID:3DGxYm9q0.net
>>584
死んだ

605 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:07 ID:6aSY3zxba.net
>>389
ワイと好きなの丸被りでワイかと思ったわ

606 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:08 ID:qN39EkLq0.net
>>571
志村にも穴はあるんだよな…

607 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:08 ID:qlsoh0tYa.net
>>580
サブカルメンヘラのおもちゃ

608 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:09 ID:bNi3CLF50.net
>>580
アニソンのイメージしかない

609 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:15 ID:njjI6DOx0.net
>>584
抜けたって言うか死んだ

610 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:16 ID:WiN/PUMd0.net
ART-SCHOOLやなぁ
初期はマジで伝説のバンド感ある

611 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:17 ID:FzGOEqjbd.net
神聖かまってちゃん

612 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:17 ID:gLDLZodY0.net
flumpoolとかも聞かんくなったなイケメンやのに

613 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:19 ID:C2WgPQBl0.net
こういうスレ定期的に立つけどロック好きの思う「売れてる」と音楽満遍なく聴く人の思う「売れてる」って基準が違うよな
前者はデカいフェスでメインステージ立ったら売れたって認識やろうけど後者の理想はもっとハードル高いやろし

614 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:21 ID:VlxWMY6q0.net
>>410
アニソンタイアップ以外パットせんわアルバム買ったけど

615 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:24 ID:4Gc/e/t5a.net
>>583
まあまあ売れたやろ

616 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:24 ID:zy9dlpjB0.net
>>514
いうてインディーズ時代なんてあってないようなもんやけどな
インディーズミニは当時高校生の女子とは思えん化け物やけど

617 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:28.04 ID:d78v1jEA0.net
>>571
かと言って、志村が生きていても跳ねたか微妙なんだよな
若者のすべてはソニーもスタッフも売れると確信してたのに売上自体は微妙やったって振り返ってるし

618 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:31.39 ID:Bv15MMYPa.net
DOPING PANDA

619 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:34.96 ID:G0NkhDbB0.net
最近無駄にアニメタイアップで見るPENGUIN RESERCH

620 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:37.20 ID:bNi3CLF50.net
>>583
それ聴くなら上位互換の存在がいろいろある

621 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:42 ID:zy9dlpjB0.net
>>580
ワイは好きやで

622 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:43 ID:kDpDHK6U0.net
Hump Back

623 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:44 ID:us72FLi70.net
>>541
正直あんまり変わらん

624 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:44 ID:xkkB4rVK0.net
>>525
いうてバックホーンとかパルスとか良かったやろ

625 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:48 ID:eUlehGEZ0.net
>>595
ファン層がガラッと変わった気がする

626 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:53 ID:IHv+Qc8v0.net
凛として時雨
ドラムがTwitter芸人になってて悲しい

627 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:55 ID:VlxWMY6q0.net
>>430
歌上手くなるとこからやな今更だが

628 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:58 ID:LfDL8xg7a.net
>>567
エルレとかナンバガとかサブカルキモオタ御用達だと思ってたら10年経ったら大人気バンドだったことにされててほんま草
当時チャートにもはいってなかったし言うほど売れとらんやろ

629 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:50:59 ID:lCqPYhqm0.net
>>528
十分じゃない?
ファルセット使いまくりがいいならそれはそれ

630 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:00 ID:zH0iWyE5p.net
nano ripeは気づいたらアニソンバンドになってた

631 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:02 ID:nAxmA6iid.net
BURNOUT SYNDROMES

632 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:03 ID:UdJodbMd0.net
赤い公園のライブ行ったらちょい眠くなったわ

633 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:05 ID:fjG9eX5f0.net
海外のマスロックバンドはトリコがまあまあ好きみたいやな

634 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:07.00 ID:sUDp1aNo0.net
>>611
2ちゃんに貼り付いてたニートがあそこまで売れたのは凄いと思うわ

635 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:10.46 ID:FhcgGbaU0.net
pinballs

636 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:13.03 ID:ycla/acuM.net
>>588
志村が抜けたフジファブを出し殻呼ばわりするのは酷すぎないか?
新しいメンバー迎えずに頑張ってバンド守ってきたし精一杯やってるやんけ。

637 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:16.67 ID:egFU5/WI0.net
>>618
フルカワユタカは才能にあふれてるんやけどなあ

638 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:18.30 ID:0biFOJIl0.net
syrup16g好きなワイにオススメのバンド教えてくれや

639 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:21.82 ID:14QMP9+a0.net
ザ東南西北

640 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:23.84 ID:bNi3CLF50.net
>>622
ガールズバンドでは一番期待できる

641 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:25.30 ID:4Gc/e/t5a.net
実力ある = 売れる
ではないのを証明してるのはBUMP

642 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:26.64 ID:qlsoh0tYa.net
>>610
普通にフローラか14ソウルズまではクオリティ高いけどな
スカーレットも中期の曲やし
そっからは声が終わっとる

643 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:26.68 ID:bemjQ818a.net
>>523
それこそceroとかはちょうどその時期スマスマにも出るレベルやったし
ブラックの下地自体はとっくに出来上がってたで

644 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:32.96 ID:d5F3AnTL0.net
phatmans after schoolやろな

645 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:36.04 ID:C2WgPQBl0.net
>>582
ベガスは高校の時に知った
UVERは小中学生の頃に姉貴の影響や同じ部活の奴らの影響で知った
ブルエンも高校の時に知った
ビーバーは大学入ってから友達に連れられたフェスで知った

って感じやな

646 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:39.83 ID:YCZ8f9E90.net
>>514
ほんまにボーカル変わったの悲しいわ
今のも割とすこやけどなんか違う

647 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:47.74 ID:UdJodbMd0.net
>>633
オーディオツリーでとったしな

648 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:50.00 ID:bNi3CLF50.net
>>638
ミッシェルガンエレファント

649 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:50.17 ID:fas1lLeR0.net
>>627
残念ながらあのゲボ声はもう…

650 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:54 ID:VVKAxien0.net
>>622
ライブよかったで

651 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:51:56 ID:xkkB4rVK0.net
GRAPEVINEはそこそこ売れてる扱いでええか?
無心の歌とかめちゃすこ

652 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:02 ID:y3eBDaZd0.net
MAN WITH A MISSIONやろなぁ

653 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:03 ID:VlxWMY6q0.net
>>426
一般ウケしなくてもガッチリ固定ファンはいるタイプだから長生きはするな

654 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:05 ID:C2WgPQBl0.net
>>603
押されまくる年になったであろう今年コロナ流行ったのホンマどんまいすぎて草生えますよ

655 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:05 ID:lMzqxn9z0.net
surface

656 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:05 ID:Py/Eo1ym0.net
>>594
羊文学はメジャーデビューしたばっかりやしこれからやろ
シャムキャッツは解散理由がコロナ関係あるみたいな書き方で悲しかった

657 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:06 ID:nqMCn+qVa.net
>>610
色々言われるけどboys don’t cryまではガチでいいバンドだと思うわ

658 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:06 ID:hbIKQanCa.net
>>636
山内はボーカルほんとうまくなったよな

659 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:10 ID:BKxGhHPH0.net
>>638
Coccoと鬼束ちひろ

660 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:12 ID:uekqXP8Z0.net
g-freakfactry
好きなんだけどイマイチブレイクしない

661 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:14 ID:UdJodbMd0.net
>>641
実力=演奏力
だとしたらそうやな

662 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:18 ID:H2zpkoLba.net
>>123
マジでここで名前見ると思わんかったわ
俺も未だに聴いてる

663 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:20 ID:4Gc/e/t5a.net
>>628
ナンバガはあの年代のロキノン購読層に人気だしエルレとは違うやろ

664 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:21 ID:qlsoh0tYa.net
>>633
あれ女がマスロックやってるからウケてるだけな気がする
いかにもオタク受けするっていうか

665 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:26 ID:fyD6e7hyp.net
>>612
(アカン)
https://i.imgur.com/jpfKj9h.jpg

666 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:28 ID:iTnqDlIM0.net
>>457
そもそもプロ集団やしな事変
成り立ちがちゃうわ

667 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:41 ID:FL3X4qsn0.net
キュウソネコカミ

668 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:42 ID:fas1lLeR0.net
>>638
アートスクールやろな
五十嵐と比べると気の利いた歌詞ではないけど

669 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:43 ID:tLTlzp0h0.net
バンドで演奏の上手さってそこまで大事か?
もちろんないよりはあった方がいいけど

670 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:45 ID:eUlehGEZ0.net
>>636
新ファブはそれなり人気あるしバンド名変えてやれば良かったのにと思う
フジファブリックのままなら志村の幻影追いかけてる人からは絶対に反発受け続けるし

671 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:48 ID:DeaOwqBI0.net
渋い声のバンドおすすめないか?
最近ビレッジマンズストアっていうの見つけたわ

672 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:50 ID:WiN/PUMd0.net
>>642
なんであんなガラガラなったんやろね
ひなっち抜けてからはワイはあんまりや

673 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:50 ID:YCZ8f9E90.net
>>531
染まるよと世界が終わる夜にが好き

674 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:55 ID:RfhzUceu0.net
>>556
確かにバンドとしては良いと思うで
ただライブ見に行った時にあまりにボーカルの声出てなくて悲しくなったわ

675 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:55 ID:VlxWMY6q0.net
>>465
シューゲでは一番売れたんじゃないか

676 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:55 ID:vbCpuhy80.net
>>514
今のボーカルの方がすきだわ

677 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:56 ID:zy9dlpjB0.net
>>665
また太ってて草

678 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:57 ID:bNi3CLF50.net
>>667
コミックバンド最強やろ

679 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:58 ID:egFU5/WI0.net
>>660
今でも上出来な位置やと思うが

680 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:52:59 ID:FzGOEqjbd.net
>>620
純粋に教えてほしい例えば?

681 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:02 ID:UdJodbMd0.net
>>652
しゃべくりとかでとったけどあれもネタっぽさを買われただけだったよなあ

682 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:04 ID:HV8p8dYg0.net
>>641
BUMPは演奏下手やけど作詞作曲のセンスが飛び抜けとるからな

683 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:08 ID:t4K3q0Fna.net
スピッツ

比較対象はミスチルとする

684 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:08 ID:gLDLZodY0.net
>>665
なんか太ってて草

685 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:12 ID:loX5QqRb0.net
新しいフジファブリックは電光石火すき

686 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:17 ID:IHv+Qc8v0.net
>>667
ヤバいTシャツ屋さんに枠奪われて切ない

687 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:18 ID:Jkeoo3cia.net
>>638
バーガーナッズ

688 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:21 ID:DX+aozvb0.net
>>618
ダンスミュージックはあの時代ではあんまり求められてなかった
今になってそういう系大流行りしたから時代が悪かったんちゃうか

689 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:21 ID:M6R5pE4p0.net
メンバー失踪して捜索願い出されてたのKANA-BOONだっけ?
あいつ結局辞めたの?

690 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:22 ID:uekqXP8Z0.net
>>6せやろか

691 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:23 ID:H2zpkoLba.net
挙げられてるバンド見てるとお前等って20代後半〜30代前半が多いな
2000年代邦ロックバンド多すぎ

692 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:24 ID:C2WgPQBl0.net
>>612
ついこの前三浦春馬死去報道流れた直後にたまたま音楽番組で君に届け歌ってクッソバズってた

693 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:26 ID:qlsoh0tYa.net
フジファブリックは山内結婚した途端スレが大荒れしてて笑った
やっぱりアイドル視してたファン多かったんやなって

694 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:26 ID:lCqPYhqm0.net
このスレ見てるとアニメで跳ねるのはいい悪いだなぁ

695 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:28 ID:VlxWMY6q0.net
>>503
歌上手くなるとこからやな

696 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:28 ID:FhcgGbaU0.net
>>671
pinballsええで
ビレッジマンズストア好きなワイおすすめ

697 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:34 ID:Le44kuTV0.net
>>629
折角こんな技術あるのに歌が歌謡的でちょっとダサない?

698 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:40 ID:njjI6DOx0.net
>>628
エルレはサラマンダーでオリコントップ10入りするとかしてたやん

699 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:44 ID:pfRV8/M9d.net
ミドリカワ書房

700 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:45 ID:WLXPLoTzd.net
おいしくるメロンパン
メンヘラ女子が聴くバンドみたいな扱い悲しい

701 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:46 ID:rAwqCJLi0.net
Alexandrosになってからもアルバム曲とかはちょいちょいええなって思うけどタイアップとかシングル曲が売れ線すぎてうーんってなる

702 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:50 ID:4Gc/e/t5a.net
>>661
正直初期しか真面目に聴いてないけど曲もダメやないか
雑すぎる
まあ若かったからあの時点で完成度高い方がいかれとるんやけど

703 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:52 ID:efCAQ+N0d.net
V系はあまり聴かないけどハガレンの影響でシドは好きかもレインとか嘘とか

704 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:53:57 ID:HV8p8dYg0.net
>>671
a flood of circleとかTHE PINBALLSとかええんやないか

705 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:01 ID:tKbdDUvF0.net
最近今更キュウソ聴いとるけど初期の陰キャ路線の歌詞すき
今は下手に売れたせいか無難すぎるな

706 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:07 ID:us72FLi70.net
>>669
演奏力なんてファンがイキる要素でしかないからどうでもええよ

707 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:07 ID:njjI6DOx0.net
>>665
ギターさぁ…

708 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:09 ID:UdJodbMd0.net
>>669
たしかに
でも演奏力とか音楽的な素養がないとフレーズ作れなかったりするっていうのはあると思う

709 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:13 ID:VlxWMY6q0.net
>>513
なんか歌詞にバラつきありすぎるのがね

710 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:15 ID:FzGOEqjbd.net
>>634
曲作りは天才だと思うんだよなあ
本人の実体で−120点になっちゃうけど

711 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:18 ID:VwlFNdj+0.net
>>667
そういえば見ないな

712 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:18 ID:sUDp1aNo0.net
six lounge
最近知ったしいい曲作ると思うけど絶対売れない

713 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:21 ID:t4K3q0Fna.net
>>703
御手紙すこ

714 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:24 ID:FL3X4qsn0.net
マカロニえんぴつ

715 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:26 ID:Le44kuTV0.net
>>641
ああいう売れ方が1番カッコええな

716 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:28 ID:eUlehGEZ0.net
SPYAIRとかも売れてるけど突き抜けないな
一時期タイアップだらけで行くかなと思ってたけど

717 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:34 ID:qlsoh0tYa.net
>>672
どう考えても喉に負担ある歌い方やったからな
初期が至高って風潮に流されずもっかい聴いてみてほしいわ

718 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:36 ID:4Gc/e/t5a.net
>>682
ワイは作曲もウンコ派や
作詞は好みの問題やと思うが曲は出来が悪すぎる

719 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:38 ID:APvD+0Xi0.net
BLEACHの主題歌歌ってたリーマン系

720 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:40 ID:lCqPYhqm0.net
>>605
でもわいメタラーのおっさんやで

721 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:41 ID:t4iu8Clu0.net
>>628
チャートってなんだよ
インディーズやぞ

722 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:46 ID:/AvPBdI10.net
Survive Said The Prophet

723 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:46 ID:6aSY3zxba.net
>>700
おいしくる好きやで

724 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:48 ID:3d77bx6x0.net
ワイの好きなバンド、売れない上にメンバーが二人死ぬ

725 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:50 ID:6MWMEsgF0.net
MAN WITH A MISSIONって英語すごくね?
ネイティブやんけ

726 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:50 ID:VlxWMY6q0.net
>>539
やたら天才とか騒がれたのに名前すら聞かなくなったな

727 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:51 ID:fas1lLeR0.net
>>714
これからやろ

728 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:52 ID:JLcuaAUwa.net
super butter dog

729 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:53 ID:YCZ8f9E90.net
コシュニエのカオスな感じ好き

730 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:58 ID:qiJD9sU1a.net
the pillows
一番良いバンドだと思うで

731 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:58 ID:FhcgGbaU0.net
>>712
曲がおっさん好み過ぎるんよなぁ
好きやけど

732 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:54:59 ID:C3ApDVRg0.net
アートは最新作いいので聞いてどうぞ

733 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:02 ID:RfhzUceu0.net
>>709
言うほどか?
ライブは中高生ばかりでメンヘラのメの字も無かったで

734 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:04 ID:egFU5/WI0.net
>>712
ナインスアポロのバンドって伸びきらないバンド多いよな

735 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:05 ID:vLB8DbkD0.net
THE PINBALLSは売れるべき

736 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:07 ID:loX5QqRb0.net
>>107
ニッポン放送のヤクルト戦ゲストと言えば伊東四朗と尾崎世界観

737 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:10 ID:WiN/PUMd0.net
>>704
フラッドって跳ねそうで跳ねんよな
どうせならミッシェルのコピバンに振り切ったらええのに

738 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:18 ID:FL3X4qsn0.net
SAKANAMON

739 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:19 ID:WHyzH+Kj0.net
envyとかいう売れるという概念すらないシーンで頂点まで登り詰めたバンド

740 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:19 ID:9OmgvbR80.net
>>716
テレビ出ないからなあ…

741 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:28 ID:Kadf5PBld.net
サイダーガール

742 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:30 ID:iTnqDlIM0.net
>>667
100ワニと組むアホさよ

743 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:33 ID:IHv+Qc8v0.net
>>721
エルレはインディーズでもオリコン10位内に入ってたで

744 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:34 ID:FzGOEqjbd.net
カスタネッツ

745 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:35 ID:VlxWMY6q0.net
>>543
申し訳程度のアウトロのシューゲがね

746 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:36 ID:LEbYcMOq0.net
ウェーバーとかflumpoolみたいなルックスと爽やかな歌で売り出してたバンドって完全に途絶えたんか?

747 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:39 ID:6aSY3zxba.net
>>720
ワイもや

748 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:43 ID:4Gc/e/t5a.net
BUMPの実力面は否定してるけど
初期のあの若くないと出来ん感じはええと思うで
アジカンよりよほど初期衝動あるわ

749 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:43 ID:tKbdDUvF0.net
ラージもっと売れてほしいわ
コロナ流行りだしてライブ強行したのに知名度低すぎるから叩かれもせんくてかなしい

750 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:45 ID:6yoNy0jm0.net
BUMP OF CHICKEN
いつまでも国民的バンド一歩手前にいる

751 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:47 ID:xkkB4rVK0.net
アートは好きなんやけど木下の声じゃそう受けんと思うわ
ecoleとかほんまに曲はええと思うんやけど

752 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:47 ID:HV8p8dYg0.net
>>718
構成とかは確かに稚拙やけどメロディーのセンスとかええと思うで

753 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:48 ID:CGxPZn2n0.net
ヒトリエ定期

754 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:49 ID:fyD6e7hyp.net
ニコタッチザウォールズとかなんで売れんかったんや
ハガレンの曲しか知らんけど

755 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:52 ID:5/9DP2Pm0.net
10年か
サイサイ小さくまとまってもうてるな

756 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:55:55 ID:86o+upFb0.net
なんJなのにノーナの話題無くて草

757 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:06 ID:B0mnhfte0.net
>>628
こいつ恥ずかしすぎるやろ
憶測で語るからエアプキッズは嫌われるんやで

758 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:12 ID:KYAQ0HNzd.net
バンプの曲はわからん
近い年代にSOPHIAとかもっと才能ある奴らがおったのに

759 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:13 ID:fas1lLeR0.net
>>717
最近もごくまれに光る曲はあるよな

760 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:16 ID:t4iu8Clu0.net
>>743
チャートで測ろうとするのがおかしいって話や

761 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:24 ID:UdJodbMd0.net
>>702
まあアルエとかあの雑さがええやろ

762 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:25 ID:fyD6e7hyp.net
>>716
ベースのやつ目からレーザー出そうで好き

763 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:26 ID:rAwqCJLi0.net
>>671
crimegrowとか

764 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:26 ID:DX+aozvb0.net
>>756
正直わりかし売れてるしな

765 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:27 ID:QHL4+bWId.net
>>750
メーデー超える曲作れてないししゃーない

766 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:29 ID:YJOtiSGq0.net
KANA-BOONはアジカン後藤に洋楽全く聞いてない事に苦言を呈されてたやんか しかもアジカンのええとこの1つの歌詞の良さも引き継げてないし

767 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:30 ID:jF8Bj6Nka.net
>>686
ギャグからシリアスに路線変更してもいまいちウケてないのが悲しい

768 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:36 ID:RZctjKku0.net
GRAPEVINEは売れてそうで売れてないと見せかけてチケットは即完売なんだよなぁ

769 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:36 ID:Py/Eo1ym0.net
>>736
ムジカでヤクルトについて語りまくってるの草

770 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:38 ID:y3eBDaZd0.net
あとBAND-MAIDにもっと来てほしい

771 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:40 ID:1NyMczUT0.net
実力云々言うてるやつって楽器やってるんやんな?

772 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:40 ID:IHv+Qc8v0.net
>>760
そゆことかすまん

773 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:40 ID:sk9lwU4w0.net
>>746
アミューズとaスケはまだやるやろ
三浦春馬に歌わせたくらいやし

774 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:41 ID:d78v1jEA0.net
ドーパンがソニーの大御所も勢揃いした記念イベントを「そんなの出てる暇ない」って断って上層部にブチ切れられた話はほんと草
ある意味フルカワユタカらしいが

775 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:42 ID:tKbdDUvF0.net
>>735
歌詞がメルヘンチックですき

776 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:43 ID:6yoNy0jm0.net
>>641
藤原の有り余る才能で補ってるだけだぞ

777 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:48 ID:loX5QqRb0.net
>>211
そら松本山雅よ

778 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:53 ID:K3p+kJgnd.net
UVERworld

779 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:53 ID:VlxWMY6q0.net
>>733
初期のハイカルチャー混ぜた感じ好きなのにあっさいロキノンみたいなの書いたりするのがね

780 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:56:57 ID:QNH57huj0.net
高畑裕太MVとジャケ写に起用したのに一切話題にならないすばらしか好き

781 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:02 ID:vQMwjV7ba.net
>>724
グラファミけ?

782 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:07 ID:M6R5pE4p0.net
そういや藤原結婚したんやな
もう41かよ

783 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:08 ID:G+uVv8On0.net
>>514
今の赤い公園ええと思うけどな。前ボーカル末期のときのライブ行ったけどほんと酷かった。ただ淡々と演奏しててバンドとして終わってた。メジャーデビュー前に見たときとのギャップに失望したわ
新ボーカル加入後はええ曲多いし、ライブ意識して音源作ってると感じる。またライブ見たいと思えるバンドに戻った

784 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:10 ID:4Gc/e/t5a.net
>>761
それはあるな

785 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:11 ID:njjI6DOx0.net
>>751
ワイもイコール好きやけど、初期アート聴いてるとアートぽくないというかソロプロジェクトで出す曲っぽい

786 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:13 ID:lCqPYhqm0.net
>>528
もうそのへんは好みになっちゃうしね
ワイはこの程度で気持ちええから十分

787 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:18 ID:esyxUHoop.net
跳ねそうで跳ねないバンドにありがちなこと
ロッキンで2番手のステージに例年延々と張り付き、たまに1年〜3年くらいメインステージ行ったかと思いきや気づいたらまた2番手に張り付いてる
YouTubeでのMV再生回数が4桁万台行ってるものが1つはある
気付いたら東南アジア辺りにウケてそっち方面でのツアーとかやりだす
固定ファンはいるので食いっぱぐれはしない

788 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:20 ID:DeaOwqBI0.net
>>696
>>704
PINBALLS前聞いたけど曲が9mm感あって好き
ただもっと渋い声がいい
a flood of circleはちょっと聴いた感じ良さそう
サンガツ

789 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:23 ID:MnbftQUl0.net
>>756
淫夢キッズくっさ
消えろよ

790 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:25 ID:YJOtiSGq0.net
tricot
eastern youth

791 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:35 ID:rAwqCJLi0.net
>>700
1回ライブ行ったけど女がきゃーきゃーかわいいかわいい言ってて二度と行かんって思ったわ

792 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:36 ID:czgaMw770.net
>>463
アクモンパクってたとき?

793 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:36 ID:us72FLi70.net
そういや藤原結婚したな
とっくに結婚しとると思ってたわ

794 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:36 ID:VwlFNdj+0.net
>>628
エルレがチャート入ってないは草
知ったかすぎる

795 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:38 ID:KDLBErbAM.net
逆に売れてるけどクッソライブ下手くそなバンドって何よ?
そんなんおるんか?

796 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:46.32 ID:xkkB4rVK0.net
>>768
相当前やけどロッキンのトリで見たときは感動したわ
やっぱライブええわ

797 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:48.00 ID:kLfwTmq6a.net
藍坊主はあかんか?

798 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:51.55 ID:nqMCn+qVa.net
>>782
むしろ若すぎるやろ何年やってんねん

799 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:58.89 ID:Kadf5PBld.net
ふくろうず

800 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:59.52 ID:qlsoh0tYa.net
BUMPの歌詞は評価されとるけど物語的すぎて好きになれんな
詩を感じることが全然ない

801 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:57:59.81 ID:x+oMWeku0.net
逆に実力の割に売れすぎなバンドは?

802 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:00.07 ID:5/9DP2Pm0.net
>>686
ヤバTも勢い落ちてるけどな
ラジオはおもろいけど

803 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:08.90 ID:efCAQ+N0d.net
アジカンはドラムだけ異次元やねブルートレインなんか凄くない?

804 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:09.27 ID:egFU5/WI0.net
>>763
かっこええよな
歌詞は青春パンクみたいでずっこけるが

805 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:09.83 ID:+oGBl36i0.net
カナブーンってボーカルが失踪したバンド?

806 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:11.00 ID:Zn+WLCZZd.net
>>681
まあ好きだから挙げてみただけなんやけど
技術云々はわからんけど、そこそこ売れてる今でもちっさいライブハウスでやる姿勢が好きだわ

807 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:16.73 ID:loX5QqRb0.net
フレデリックは固定客をつなぎ止められそう

808 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:20.15 ID:RfhzUceu0.net
>>787
未来のネクライトーキーやんけ

809 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:23.01 ID:4Gc/e/t5a.net
>>752
なるほどな
そういう評価法なんやな

810 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:26.69 ID:r73116QE0.net
実力の割に売れてるバンドのが挙げやすそう

811 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:27.45 ID:eUlehGEZ0.net
フレデリックとかもYouTube人気あるけどメジャー人気得られてるかと言われると微妙やな
兄貴かっこいいけど

812 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:29.29 ID:gquQXw/hM.net
ブラディオ

813 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:35.00 ID:VlxWMY6q0.net
>>593
個性がないっつてんだわアスペか?
そりゃ楽譜通り弾くのは当たり前だろうがボケ

814 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:39.87 ID:KYAQ0HNzd.net
>>389
ボーカルの声好き

815 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:41.08 ID:CfwyWZ0k0.net
トルネード竜巻

816 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:45.04 ID:cfPaB5OPa.net
BRADIO定期

817 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:48.09 ID:siueKzlM0.net
asian2

818 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:48.41 ID:Uf/+Sc8G0.net
バンプとか死ぬほど売れてるやろ

819 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:49.08 ID:njjI6DOx0.net
エルレ細美(47歳)
これ結構知らん人多いよな
もっと若く見えるとか結構言われてるけど

820 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:51.72 ID:g51uFWGvd.net
>>758
言うほど近いか?

821 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:54.41 ID:kLfwTmq6a.net
>>805
ベースや

822 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:54.45 ID:NfJiPOPl0.net
>>800
説明的すぎるな
説明歌詞ばかりになったのはミスチルとバンプのせいやと思う

823 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:55.28 ID:fas1lLeR0.net
アップサイどダーンイナロラーコースターww
イナロラーコースターーウアーw

824 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:58:55.74 ID:dPw6Xd3Za.net
ACIDMAN
the band apart
ストレイテナー
ここら辺はもう爆発的に売れることもないけど固定客おるしマイペースで活動していくんやろな

825 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:07.85 ID:czgaMw770.net
>>39
志村死亡ブーストやろ
誰か死んでもらわなあかん

826 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:15.59 ID:yzEtkTqUd.net
>>810
おっとオレンジレンジの悪口はそこまでだ

827 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:16.55 ID:YJOtiSGq0.net
>>445
やる気はあるぞ 一年薬のオーバードーズでぶっ倒れて復帰しようとしたところにコロナが被っただけや

828 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:24.40 ID:kLfwTmq6a.net
BRADIOは一回生で見たら好きになるわなあ

829 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:25.62 ID:x4Thujmf0.net
FLOWERFLOWER

830 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:26.04 ID:9OmgvbR80.net
>>792
そうやね
いうてもワイは最近の曲も好きや

831 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:33.29 ID:FhcgGbaU0.net
>>812
これ

832 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:33.98 ID:6yoNy0jm0.net
>>803
プログレ色強いから捻ってるように見えるだけだぞ
それでも十分上手いが

833 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:40 ID:qlsoh0tYa.net
>>822
そうそう ミスチルも苦手や
想像の余地がないというか 名言集みたいな感じになっとる

834 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:43 ID:G+uVv8On0.net
おっさん的にはAge Factoryもっと売れてええと思う

835 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:44 ID:UdJodbMd0.net
chaiどうなったんや
なんかキモくて追って無かったけど最近どうなんや?

836 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:45 ID:M6R5pE4p0.net
ACIDMANとか食えてるのか心配になるわ

837 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:47 ID:hRcSxLQtd.net
バンドとかロックとかじじいの趣味でよく盛り上がれるね

838 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:51 ID:NfJiPOPl0.net
キュウソヤバ t枠ってもう出そうにないよな

839 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:54 ID:efCAQ+N0d.net
ストレイテナーはライトニング聴いたときすげーって思った

840 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:54 ID:YJOtiSGq0.net
>>513
山田将司が喉潰したのがね

841 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 21:59:58 ID:CeDBFIoSM.net
ここまでマイファスなし

842 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:06 ID:WiN/PUMd0.net
>>795
ワンオク生で見たことあるけど、楽器隊いまいちやったで
ボーカルはバケモンやったけど

843 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:07 ID:OVRPTXWM0.net
ポルカドットスティングレイとフレデリックとなんか

844 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:08 ID:VlxWMY6q0.net
>>718
まぁ固いよな
根っこがフォークだからなんだろうが

845 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:08 ID:50YKGCzMa.net
>>797
最近たくさんライブ配信してくれて助かるけどもう新規は増えんやろな

846 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:08 ID:0biFOJIl0.net
>>819
着てる服と表情が若いだけで顔は年相応な気がするわ肌は綺麗やが

847 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:10 ID:tKbdDUvF0.net
ワンオクってあんま聴いたことないんやがけっこうゴリゴリに演奏する系なん?四つ打ち系なん?

848 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:11 ID:iTnqDlIM0.net
>>628
ジターバグとか売れてたろ

849 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:14 ID:i819RAWIa.net
これはJerry lee phantomやろ

850 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:18 ID:H+XTYSQxd.net
世間的には売れてないと認識されるそこそこ人気バンド

HEY-SMITH
04サザビー
SiM
ROTTENGRAFFTY
coldrain
あとは?

851 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:18 ID:NNrF2pxi0.net
今の時代サブスクで食っていけるバンドも増えてんのかな

852 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:19 ID:o+rWM31ud.net
>>813
やっとレスしてそれか苦しすぎやろ
音楽の素養ないのに個性とか分からんやろ?
あいつの音作り相当個性あるのに分かってないもんなあw

853 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:20 ID:LEbYcMOq0.net
バーガーナッズとかナナナインとかランクヘッドとか
ワイが今のバンド知らんだけやけどバンプと近い世代のバンドって個性があってワイ好きよ

854 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:24 ID:QHL4+bWId.net
>>824
Galileo Galileiも入りそう

855 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:24 ID:loX5QqRb0.net
歌った人が紅白常連になってジャケ写の人が宮崎県知事になるなんて誰が予想したか
https://i.imgur.com/gnJwniv.jpg

856 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:25 ID:eUlehGEZ0.net
10-FEETみたいなライブで食ってる人は大丈夫なんか?

857 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:27 ID:rtzyem3Rr.net
カラーボトル

858 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:28 ID:czgaMw770.net
>>830
なんだっていいのPV好きやで!
まあ、それだけなんやけど

859 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:30 ID:UdJodbMd0.net
>>829
音楽業界では扱いづらい存在

860 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:31 ID:yoC890mpp.net
そういや藍坊主ってまだ生きとるんか?

861 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:32 ID:Fpec6fn60.net
もうバンドという形態古いやろ。きたーはいらん

862 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:33 ID:IHv+Qc8v0.net
>>838
四星球っていうザコミックバンドもおるけどあれはまたちょっと路線が違うな

863 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:35 ID:xkkB4rVK0.net
BUMPは演奏色々言われるけどベースは普通に上手いと思う
逆にギターは相当アレやと思う

864 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:37 ID:4Gc/e/t5a.net
>>837
いうて日本やとヒップホップとかですらオッさんしか聴いとらんぞ

865 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:39 ID:YJOtiSGq0.net
Nothing's Carved In Stoneとかいうパフォーマンスのわりに売れないバンド

866 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:40 ID:HV8p8dYg0.net
>>850
グッドモーニングアメリカ

867 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:43 ID:fyD6e7hyp.net
>>841
明日花キララとデートぐらいしか話題にならんな

868 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:47 ID:g51uFWGvd.net
バンドの実力ってボーカルや作曲能力も混みやろ

869 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:50 ID:afeli5Kca.net
FACTとかいうガチの本物

870 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:53 ID:B0mnhfte0.net
ワイはフェス大好きだからいくらガラパゴス扱いされようとバンド追うで
つか最近の洋楽にあんま興味湧かん

871 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:53 ID:H+XTYSQxd.net
>>834
まだ若いけど今以上はなさそう

872 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:00:54 ID:tnjJYts2M.net
baseballbearは湯浅がいないからゴミ

873 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:01 ID:njjI6DOx0.net
>>839
大山加入直後のテナーってマジでとんでもないバンドになったと思ったわ

874 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:04 ID:C2WgPQBl0.net
>>850
ライブハウスとフェス専バンドって感じやな

875 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:11 ID:fas1lLeR0.net
つばき知っとるやつおるか?ワイあれ好きやったわ

876 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:18 ID:6yoNy0jm0.net
>>863
マジでギターはワイの方が上手いと思う
向こうのほうが遥かに高いギター使っとるけど

877 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:19 ID:TsU4O7F80.net
たまたまAlexandrosのfeel like聴いてええやん!って思ってほかの曲聴いたら全然テイスト違くて草

878 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:21 ID:QNH57huj0.net
強姦魔わざわざMVに使っといてこの歌詞は攻めすぎやろ
https://i.imgur.com/Q1qyE09.jpg

879 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:26.29 ID:G5nM2Hmt0.net
>>150
4月からメジャーに戻ったよ
HEYHEYHEY出た頃

880 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:27.21 ID:xkkB4rVK0.net
>>846
休んでた時期の記憶が抜けてるせいでワイの中ではサラマンダーとかの時の顔のままやわ

881 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:27.95 ID:P0mM7ucOp.net
「実力の割に売れない」にも
「売り方を明らかに間違えた」「意図的に露出を控えてる」「ぱっと見売れてないが実際は太い収入源アリ」と千差万別

882 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:28.86 ID:0Z+jh9uXM.net
BUMPって20年くらいやろ?未だにギター下手なんか?

883 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:33.92 ID:sNMDx8S00.net
ハルカミライ

884 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:35.32 ID:YJOtiSGq0.net
>>736
遂に野球を語るラジオ始めたの草

885 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:35.50 ID:VlxWMY6q0.net
>>735
望んでないだろうがミクスチャーにしたら売れそうな曲調ではある

886 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:37.54 ID:i3umIY3ta.net
ゴールデンボンバーとかいう治外法権

887 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:37.94 ID:5/9DP2Pm0.net
>>829
YUIなんで花花から名前パクったんや・・・

888 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:41.00 ID:z05zGk0M0.net
pinballs

889 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:46.23 ID:HV8p8dYg0.net
BUMPのボーカルのメロディーとかピアノでカバーしたの聞いても感動するしええと思うんやがなあ

890 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:49.68 ID:IHv+Qc8v0.net
>>850
10-FEETとかSiMとかフェス主催するバンド

891 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:51.08 ID:kLfwTmq6a.net
>>872
ダンス湯浅返して😭

892 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:52.46 ID:B0mnhfte0.net
MAHと細美って仲悪いってマジなん?

893 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:54.73 ID:xtaWnvFa0.net
LOST IN TIME

894 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:01:54.98 ID:hbIKQanCa.net
>>872
湯浅はまだ料理作ってるのか...

895 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:03.86 ID:YCZ8f9E90.net
>>878


896 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:05.03 ID:3jLtp1oX0.net
ポルカドットスティングレイとかいう跳ねきれなかった集団
テレキャス好きだったのに

897 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:06.92 ID:Eqtxs2qEa.net
ミドリ好きやった。売れなくて解散したってのが残念でならない

898 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:08.34 ID:UdJodbMd0.net
>>870
洋楽の売れとるやつばっかり追うからや
バンドミュージックもまだ生きとるで

899 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:09.79 ID:4Gc/e/t5a.net
>>882
BUMPを超えるベテランのミスチルさんdisってんの?

900 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:11.69 ID:LyJIm6U2d.net
スパルタローカルズ

901 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:12.77 ID:H+XTYSQxd.net
>>863
ドラムもアレやろ
ライブDVDで音足してるのわかる

902 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:14.78 ID:C2WgPQBl0.net
>>884
あれ誰が聴くねんホンマ
クリープのファン層とヤクルトのファン層被っとらんやろ
クリープ好きでヤクルトファンっていう奴どんだけおるんや

903 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:16.56 ID:NfJiPOPl0.net
>>861
アメリカでもギター入りの曲は普通にチャート入ってるぞ

904 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:25.72 ID:JO5ruBC70.net
the tellephones
ドラムがつけ麺屋始める

905 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:30.28 ID:TMMatZAG0.net
ノーナやろ

906 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:34.64 ID:zczAEj2yC.net
グッドオンザリールとか好きな人は好きそうやったんだけどな

907 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:37.96 ID:YCZ8f9E90.net
ポルカドットスティングレイはなんらかのタイアップを貰えたらええのになぁ

908 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:41 ID:gquQXw/hM.net
ブラディオはガチで人気いまいちな理由がわからん
ルックスもいい方やろ

909 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:41 ID:Py/Eo1ym0.net
>>878
えぇ…

910 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:45 ID:gLDLZodY0.net
GalileoGalilei好きやったのに解散したのうんち

911 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:53 ID:M6R5pE4p0.net
今の時点インディーズの方がいいんじゃねーの?
身入りいいし
もうあんまりメジャーのメリット感じないわ

912 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:57 ID:nqMCn+qVa.net
>>902
ワイはクリープハイプ全く好きやないけど聴いとるわ

913 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:02:58 ID:y3eBDaZd0.net
SHANKとかもええけどなぁ
知名度ある?

914 :◆65537PNPSA :2020/08/24(月) 22:02:59 ID:095tTE510.net
アラジン

915 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:00 ID:us72FLi70.net
>>876
変な話海外ギタリストをYouTubeでコピーしまくってたら国内バンドはワイより下手やんってギターの方が多くないか?

916 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:01 ID:TSJODOidM.net
サバプロ来てほしい
king gnuと同じアニメの歌やってたのに差がすごい

917 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:01 ID:50YKGCzMa.net
>>900
ボーカル新しいバンドやってなかったっけ

918 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:02 ID:rAwqCJLi0.net
>>866
グモ二ってもうその辺からだと何枚か落ちへんか

919 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:02 ID:CeDBFIoSM.net
>>907
スマホがね...

920 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:13 ID:NfJiPOPl0.net
>>902
北澤ゆうほちゃんゲストで呼んでくれや

921 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:13 ID:qlsoh0tYa.net
BUMPのギターは演奏力もさることながら編曲にも全く貢献してないしな
ベースドラムと違って

922 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:14 ID:fas1lLeR0.net
>>905
勝手に淫夢営業されて名前は売れたんだよなあ

923 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:14 ID:PHbiTS0Na.net
クリープハイプ

924 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:15 ID:efCAQ+N0d.net
凛として時雨もなんかなぁ

925 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:18 ID:QHL4+bWId.net
>>906
名古屋発のバンドとか売れませんわ

926 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:19 ID:xkkB4rVK0.net
地味につばき好きやったからボーカル死んでショックやったんやけど
昨日の風はようできとる

927 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:21 ID:fyD6e7hyp.net
>>904

フェスじゃ盛り上がるからワイは好き

928 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:23 ID:VlxWMY6q0.net
>>852
普通にギタリスト一本でやってるやつとは比べ物にならんよ残念ながら

929 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:24 ID:LEbYcMOq0.net
>>876
桝と直井は少しずつ成長しとるのになんで増川だけ中学生から成長止まっとるんや

930 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:25 ID:+LhRDth30.net
>>860
日曜にYouTubeでライブやるで

931 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:32 ID:egFU5/WI0.net
>>913
劣化locofrank感ある

932 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:35 ID:FhcgGbaU0.net
>>904
ライブのキーボード大暴れ大好き

933 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:36 ID:Bv15MMYP0.net
GRAPEVINEとかNICO Touches the Wallsとか実力は申し分ないのになんで売れないんやろ
やっぱ初〜中期のNICOみたいに売れ線意識しないと駄目なんかな

934 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:37 ID:kLfwTmq6a.net
細見は結局どのバンドやりたいんや?

935 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:39 ID:nqMCn+qVa.net
>>904


936 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:41 ID:UdJodbMd0.net
もう夏フェスは行かんわ
年越しの屋内フェスであるカウントダウンジャパンを知ってしまった

937 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:41 ID:IHv+Qc8v0.net
>>913
ライブキッズには好かれてるな
ワイも好きやけど初期の曲しか聴かんな…

938 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:45 ID:eUlehGEZ0.net
ポルカドットスティングレイのボーカル髪型変えて欲しい

939 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:46 ID:d78v1jEA0.net
>>894
我孫子の創作料理屋で店長やってるらしいな

940 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:54 ID:s0GeEh0b0.net
Halo at 四畳半ってどうなんや?
知り合いのバンドやから多少ちゅうもくしとるんやけど一時期売れてんのかなって思ってたけど最近は全然聞かんな

941 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:55 ID:xbQGtKS9M.net
どーでもええやけど
ベボベすこ

942 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:03:56 ID:G+uVv8On0.net
>>835
またピッチフォークに取り上げられてた

943 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:00 ID:H2zpkoLba.net
>>908
大学の学祭来てて聴いたけどマジ良かったわ
売れて欲しい

944 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:03 ID:QHL4+bWId.net
>>934
トシローと弾き語り

945 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:09 ID:VlxWMY6q0.net
>>847
演奏してんのかなぁあれ

946 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:11 ID:afeli5Kca.net
>>913
SHANKの作曲センスはガチやな
northern19も凄いと思ったけど1stで才能枯れたし

947 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:15 ID:Fpec6fn60.net
>>903
ドリーム・ポップ好きだわ

948 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:18 ID:Py/Eo1ym0.net
>>925
でもフォーリミは売れたから😭

949 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:22 ID:B0mnhfte0.net
>>898
まあべつに打ち込み音源も嫌いじゃ無いんだけどね
なんかおすすめとかある?

950 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:23 ID:YJOtiSGq0.net
>>910
初期のギターロックに縛られたのが悪いわ BBHF楽しそうやしええんやない

951 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:24 ID:Bv15MMYP0.net
>>934
そらMONOEYESやろ
好きなことやるためだけに組んでるやんあんなの

952 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:27 ID:i1b09ct/0.net
ノーナ

953 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:28 ID:yoC890mpp.net
>>930
まじか
あいつら初期の頃はアルバム毎に曲風どんどん変わってたから今どんなんになってるか想像つかんわ

954 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:31 ID:C2WgPQBl0.net
>>913
グッドナイトダーリンほんま名曲

955 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:35 ID:HV8p8dYg0.net
>>940
ワイもそのバンドのギター知り合いやわ

956 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:45 ID:xUqnVXOua.net
TEARS of TRAGEDYええな

957 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:46 ID:y3eBDaZd0.net
>>931
locofrankってそんな感じなのか
聴いてみよう

958 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:48 ID:fas1lLeR0.net
>>926
じんわりいい曲書き続けてたけどやっぱ売れそうにないなって思うわ

959 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:54 ID:rAwqCJLi0.net
時雨ももうちょい勢力的にやってくれればええんやけどな
もうtkソロのが多いやろ

960 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:04:59 ID:YJOtiSGq0.net
買わないけどフェスで楽しいのはPOLYSICSやわ よく食えてんなあいつら

961 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:00 ID:FhcgGbaU0.net
今年跳ねそうな人らはコロナで軒並みキツくなったからなぁ

962 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:01 ID:Bv15MMYP0.net
>>948
Mステ出演以降尻すぼみやんけ

963 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:05 ID:lCqPYhqm0.net
こうスレは勉強になるから定期的に立ててね

964 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:07 ID:H2zpkoLba.net
なんjではベボベはそこそこ人気あるよな
名前のおかげか

965 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:12 ID:hbIKQanCa.net
ポルカドットスティングレイのボーカルはまだエゴサの鬼なのか?

966 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:17 ID:C2WgPQBl0.net
>>943
もしワイと同じ大学やったら呼んだのワイの後輩や

967 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:24.41 ID:egFU5/WI0.net
>>951
あれ震災を機に東北の小さいライブハウス回るために組んだスケールの小さいバンドやのにな

968 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:25.24 ID:xkkB4rVK0.net
>>925
なんでや!フラカンおるやろ!

969 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:28.17 ID:B0mnhfte0.net
ベボベはギターおったらなんかのタイミングで跳ねてたと思う

970 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:28.69 ID:UdJodbMd0.net
>>942
海外メディアの評価はでかいな

971 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:30.37 ID:vn7XTHw60.net
ピロウズやろ

972 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:32.11 ID:VlxWMY6q0.net
>>959
ミヨコとテケのsexが聴きたいんだよなぁ

973 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:41.44 ID:YJOtiSGq0.net
ART-SCHOOLほど洋楽を上手く邦楽に落とし込んだバンドないやろ

974 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:42.42 ID:SxJpDEK4d.net
>>928
いや余裕でなるよ
評価的にもやけどギタボがライブであれだけの音作りするのは稀で個性めちゃくちゃある
お前は音楽どころかギター知らんのやから大人しくせえ

975 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:50.40 ID:NfJiPOPl0.net
オレンジスパイニクラブが売れるとは思わんかったわ

976 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:53.19 ID:TfuBiuF/0.net
ビレッジマンズストア

977 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:53.54 ID:d78v1jEA0.net
>>960
何年か前のロッキンのレイクステージが気の毒なくらいガラガラで泣きたくなったわ

978 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:05:55.02 ID:H2zpkoLba.net
>>966
宇都宮大学か?

979 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:03.11 ID:GtUaiWOe0.net
ワイのtempalayはいつ売れるんですかね

980 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:09.38 ID:czgaMw770.net
>>913
メロコアって、あんまり売れる印象無いわ

981 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:10.97 ID:y3eBDaZd0.net
G-Freak Factoryも好きやで

982 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:12.34 ID:xHh3caNg0.net
リーガルリリーは?

983 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:14.09 ID:TwzJp/qt0.net
WHITE ASHは売れそうだったのに売れもせず解散してしまった

984 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:18.47 ID:VlxWMY6q0.net
>>974
うーんそのレベルの耳が羨ましい
俺も中学生の頃はそんなかんじだったなぁ

985 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:21.15 ID:afeli5Kca.net
>>947
ドリームポップなら今はDIIVが1番人気なんかなあ
日本だとthe finかな

986 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:21.20 ID:EIjfQ3k80.net
ザ・ピーズ

987 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:24 ID:M6R5pE4p0.net
>>933
そこそこ売れたんじゃないの?
GRAPEVINE昔好きだったけどもう聴いてないや
もうおっさんだしまた売れるのは厳しいじゃないの?
NICO Touches the Wallsは解散だっけ?

988 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:24 ID:s0GeEh0b0.net
>>955
斎木なら高校のクラスメイトやで

989 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:26 ID:7o7LmmANa.net
サラバーズ帰ってきて…

990 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:28 ID:ZZPXqmmW0.net
pinballs
シングルで出す曲を変えろ

991 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:30 ID:NfJiPOPl0.net
次スレ頼むわ

992 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:31 ID:gpvRQgoP0.net
誰も知らないと思うけど、
コモドインク
あそこまで完成度高くて売れないのが可哀想なくらい。

993 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:36 ID:QsU50ZX3a.net
もうとっくに解散してるけど日本で一番好きだっまバンドが売れずに消えてしまった

994 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:37 ID:tsrPrxE/0.net
ワイニコタの解散をこのスレで知って絶望する

995 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:38 ID:B+ajhp1cM.net
ベボベがpillowsのFunny Bunny歌ってんのSpotifyでよく聴いとる

996 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:39 ID:C2WgPQBl0.net
>>978
すまん全然違ったわ
別の大学やがちょっとしたお手伝いで終演後に裏に車で行ったらボーカルの人暗闇でも髪型のおかげで1発で分かったの良い思い出や

997 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:44 ID:HV8p8dYg0.net
>>988
世間狭くて草

998 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:45 ID:SxJpDEK4d.net
>>984
煽りが薄い出直せガイジ

999 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:46 ID:G+uVv8On0.net
TENDOUJIはおもろい。楽しい。すき

1000 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 22:06:48 ID:nqMCn+qVa.net
>>983
アニソンタイアップでちょっと売れる感あったのにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200