2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ドンキホーテでコスパ抜群のノートPCが19800円で発売!!!!

1 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:23:51 ID:TJEo+SkoM.net
 ドン・キホーテは、8月28日より、ドン・キホーテプライベートブランド【情熱価格】の新商品、“MUGA(無我)ストイックPC3”19,800円(税抜)を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において順次発売を開始します。

 本製品は、2017年12月に発売した情熱価格“MUGAストイックPC”、2018年12月に発売した情熱価格“MUGAストイックPC2”に続くシリーズ第3弾です。累計販売台数約2万台と、お客さまから厚いご支持をいただいたMUGAシリーズの最新モデルが、価格は据え置きのまま、大幅にスペックアップして登場します。

■スペックアップのポイント

 お客さまのご要望にお応えし、ストレージを32GBから64GBへ増強したほか、プロセッサをIntel AtomからIntel Celeronにパワーアップしました。また、キーボードの配列をJIS配列に変更し、より効率的なタイピングが可能になりました。多くの企業において導入が進むテレワークや、動画視聴などのさまざまな需要に対応できるモデルへ生まれ変わります。

■商品概要
名称:MUGA ストイックPC3
型番:KNW14FHD3-SR
プロセッサ:Intel Celeron N3350(Apollo Lake)
プロセッサスピード:1.10GHz/最大2.40GHz
システムメモリ:LPDDR4 4GB(増設・変更不可)
インターフェイス:USB3.0×2、Mini HDMI×1、microSDスロット×1(最大128GBまで)、3.5mmヘッドセットジャック(オーディオ出力+マイク入力)×1
重量:約1,350g
OS:Windows 10 Home 64bit(Sモード)
無線LAN(Wi-Fi):IEEE802.11a/b/g/n/ac
通信:Bluetooth 4.2
サイズ:幅約333mm×奥行約224mm×高さ約22mm(閉じたとき)
ストレージ:eMMC 64GB(増設・変更不可)
バッテリー:5,000mAh 7.6Vリチウムポリマーバッテリー 駆動時間:約9時間※
ディスプレイ:14.1インチIPS液晶1,920×1,080ドット
カメラ:30万画素(インカメラ)
スピーカー:1W×2
ビジネス統合ソフト:Kingsoft WPS Office
価格:19,800円(税抜)
発売日:8月28日(金)より順次発売

https://dengekionline.com/articles/47632/

2 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:24:10 ID:fagy0nDC0.net
パフォーマンス?

3 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:24:32 ID:AFn4YVb2H.net
ネット用ならええんやないの

4 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:24:55 ID:qqc6Tohf0.net
スマホやんけ

5 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:25:45 ID:ct18J5APM.net
フォトショ動く?

6 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:25:54 ID:Cet5WC4Z0.net
オフィスが中華ソフトやんけ
Microsoft officeなら需要そこそこあるかも分からん

7 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:26:36 ID:qsC9sCC80.net
チュチュチュイーーん

に送ってやれよ

8 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:26:43 ID:BGo3UUtxa.net
頑なにメモリ4Gなの草

9 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:26:58 ID:S6yD/0TH0.net
64GBってOSだけでギリギリやないんか?

10 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:27:44 ID:+kCXLVM+r.net
ええやん

11 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:27:49 ID:K85Jsmx00.net
セレロンってまだあるんか…最近のセレロンマシになったん?

12 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:09 ID:sWStUSeQ0.net
セレロンは草

13 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:11 ID:4qWAucM30.net
もうwindows入れずに売ってくれた方がええわ

14 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:21 ID:Oo4r6MhS0.net
本当4GB売りつけるのやめろよ
すぐ止まるぞ

15 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:25 ID:OZRr0mEcM.net
3350ならある程度は使えそうやな

16 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:26 ID:VltSkX8ma.net
パフォーマンス0定期

17 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:47 ID:n5ZzBwOB0.net
ウィンドウズアップデートでクラッシュしそう

18 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:28:59 ID:8MlQxqxv0.net
Sモードって多少軽いんやろか

19 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:29:43 ID:IPHmmh8hd.net
ベンチマークは?

20 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:29:49 ID:6I/SHR1s0.net
セレロンなら多少マシになっとるやろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:07 ID:CRfvYUNe0.net
パフォーマンスは?

22 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:10 ID:mPt8Tbpi0.net
タブレットにキーボー付けただけちゃう?

23 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:20 ID:8MlQxqxv0.net
>>20
大して変わらんで

24 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:21 ID:CRfvYUNe0.net
Atomよかマシやな

25 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:31.39 ID:qsC9sCC80.net
リモートワークのシンクラ端末として使う分には

https://i.imgur.com/JQsXmhL.jpg
https://i.imgur.com/zU3svbR.jpg
https://i.imgur.com/LkyKtc5.jpg

26 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:34.33 ID:fghEsZQO0.net
もう少し金出してiPad買った方がええやろこんなん
オフィスソフトもまともに動くか怪しいやろ

27 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:38.51 ID:0l7k9+Dt0.net
kingsoft…kingsoft!!??!?!??!!?

28 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:30:59.50 ID:p/89LqMGd.net
>>6
KingsoftとLibreとApacheどれが一番ええんや

29 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:29.03 ID:CRfvYUNe0.net
iPadにキーボード付ければ快適

30 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:30.54 ID:0l7k9+Dt0.net
増設不可でメモリ4GBとか完全に馬鹿にしてるやろ

31 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:33.71 ID:rAGiMfRz0.net
安定のeMMC

32 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:36.05 ID:TyfCZSpo0.net
こんなゴミ買うなら普通ipad買うやろ

33 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:36.45 ID:b+XqsvHZ0.net
64GBは草

34 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:39.91 ID:rON/TJU00.net
アプデで2時間かかるとか聞いたけど

35 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:31:44.48 ID:wHDD3iwh0.net
>>27
しじみチャンスやめろ

36 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:32:15 ID:wBCzn5vk0.net
安物買いの銭失い

37 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:32:34 ID:qsC9sCC80.net
マクロ入ってるエクセル開くと固まりそうなスペック

38 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:32:35 ID:7jdMcJ+B0.net
キングソフトいる?

39 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:32:53 ID:IPHmmh8hd.net
ipadは2万じゃ買えんやろ?
そんな人のためのPCやで

40 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:32:56 ID:UYxO+iyca.net
めっちゃお得やん…買うしかないで

41 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:33:07 ID:imbvTLXDM.net
中華winタブの方が性能よくて値段変わらん

42 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:33:33.60 ID:itCBdLtjM.net
今のセレロンは昔のi7相当定期
馬鹿にできへんぞ

43 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:34:20.95 ID:Srln1lU+0.net
同じ価格帯の中華タブ買ったほうが使い道あるよな

44 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:34:22.44 ID:wHDD3iwh0.net
今までJIS配列やなかったんか

45 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:34:31.06 ID:UJqNQ9GZd.net
>>42
今のセレロンですらないんだよなぁ

46 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:34:31.67 ID:mPt8Tbpi0.net
中古で型落ちノート2万で買った方がよくね?

47 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:34:33.91 ID:itCBdLtjM.net
流石にセレロンバカにしてる奴は古臭い情報しか知らん情弱ジジイやわ

48 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:34:58.76 ID:LYGNKpzU0.net
>>18
ストアからしかソフトインストールできんくなった奴やで

49 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:35:06.71 ID:bZLNnW0S0.net
>>46
中古無理な人もおる

50 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:35:12.28 ID:TyfCZSpo0.net
>>42
ApolloLakeだからatom系のゴミだぞこれ

51 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:35:24.31 ID:KXg54G8p0.net
このセレロンは実質アトムだぞ

52 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:35:41.08 ID:ebk9rp670.net
ネット見るだけでも遅そう

53 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:35:51.56 ID:WPEsqS9E0.net
XPならサクサク動くやろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:06.24 ID:1YJfkd8ed.net
OS抜いて14,800で売ってくれや

55 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:18.20 ID:8MlQxqxv0.net
>>48
chromebookの方がマシやな

56 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:24.06 ID:QGXZCv540.net
もう1万高くして実用的にしろよ

57 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:30.50 ID:8052Wvei0.net
粗大ゴミやん
なんやねんストレージ64GBて

58 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:41.84 ID:GCAg+8xU0.net
ゴーーーーミ

59 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:46.04 ID:qsC9sCC80.net
パスマーク1130だと、クロームは固まると思う
windows10動かすのはちょっと

60 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:48.78 ID:8pqsHDPsa.net
OS動くんか?これ

61 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:36:51.72 ID:+kCXLVM+r.net
2年前に買ったsurfaceメモリ4Gでもわりとサクサクやで

62 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:02.20 ID:LYGNKpzU0.net
>>55
でも解除は出来る

63 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:03.03 ID:LfDL8xg7a.net
ATOMからCELERONて何年前の話なんやってなるわ

64 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:06.90 ID:z1AudNkIM.net
>>47
ほんまそれ
今でもCeleron出てるっての

65 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:07.23 ID:LfDL8xg7a.net
ATOMからCELERONて何年前の話なんやってなるわ

66 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:09.38 ID:RS7PICgu0.net
不要になったPC引き取った奴から部品取りしてるんやろなぁ

67 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:20.09 ID:rNI6rX020.net
0円スマホの方がマシやろ

68 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:30.32 ID:4InynwpBp.net
5千円で良くね?

69 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:32.28 ID:u3AhecQSp.net
セレロンでストレージ64GBか…
値段は安いけどこれ買うくらいならって感じやな

70 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:37:34.52 ID:4qWAucM30.net
>>54
これ
Linux入れてCLI環境で楽しむわ
GUI環境では微妙だが

71 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:38:04.80 ID:1YJfkd8ed.net
Chromebookならこのスペックでも問題なく使えるで

72 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:38:38.30 ID:ID+pOQPFa.net
セレロン乗せるとかもう死角ないやん
最強か?

73 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:38:44.29 ID:P8H9xy2/a.net
YouTubeとなんJしかしないお前らにピッタリじゃんね

74 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 18:38:44.68 ID:CnI+TZVq0.net
吉田製作所のネタになるだけ定期

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200