2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】腹の肉を無くす方法

157 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:12:32 ID:T7VF1O3t0.net
>>148
普通に過ごしてるだけで2500も使ってるんか?

158 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:12:51 ID:ZDd2r8h+0.net
>>148
純粋に300の分脂肪が減るわけないやろ

159 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:12:53 ID:Y+Wwdysd0.net
>>143
ナイシトール3年飲み続けたら
血中の脂肪が減りすぎた

健康診断で、飢餓状態の低脂血症だけど、
君何食べて生活してるの?って言われたわ

160 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:13:01 ID:1u4msckZH.net
なんでスクワットせえへんの?
スクワットしたら腹が引っ込むだけやなくてケツも上がるし体全体の脂肪も落ちるし筋肉もつくしで一石三鳥くらいや

161 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:13:21 ID:ydBqZYnW0.net
>>144
>>149
筋肉鍛えられても脂肪が無くなるわけやないんやねぇ…
脂肪燃焼はやっぱ簡単なとこやと走ったりとかなんかな?

162 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:13:22 ID:pCT8B1HZa.net
>>157
多分日本人男性の平均がそれくらいちゃうか?
デスクワークとかであまりにも動かない人とかはもう少し少なくなると思うけど

163 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:13:43 ID:Z9kK0vrod.net
ワイはスパゲティのパンチョ1年間食べ放題の権利を持ってるのが悪いと思うわ
食わなきゃ損だとついつい食べてしまう
1食で1500kcalもあるもの毎日食ってたらそりゃ太るよな

164 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:13:47 ID:rsC/G7UB0.net
>>142
まあワイは逆に酒が楽しみやからわかるわ
だから飲む日はカロリー制限と運動する

165 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:13:50 ID:1+BpkZWu0.net
走っても走っても減りませんねぇ!
運動がすごく楽しくなって歩いてかく汗とかすごく気持ちよくなってきてはいるけど
だいたい90分くらい走ったり歩いたりを繰り返してる

166 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:00 ID:61wM4z5W0.net
>>157
身長体重年齢でおおまかな代謝調べられるサイトあるよ

167 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:05 ID:PmOUro7/0.net
>>159
やっぱお薬みたいなんは怖えーな

168 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:07 ID:SLHrfFAyM.net
>>160
膝壊れるやん
ランニングも同じく
後筋トレは筋肉痛め付ける行為やから体に悪い

169 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:20 ID:Z9kK0vrod.net
>>143
お通じがよくなる程度であんまり効果なかったわ

170 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:24 ID:1oh/8K8f0.net
デブが横着しようとすんなよ
素直に筋トレのジムやなくてフィットネスクラブとかのジム行けよ

171 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:56 ID:1+BpkZWu0.net
>>91
ユーチューバーが結構やってるよ
全然効果ないらしい
メルカリでもよく転売されてる

172 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:14:59 ID:eTKwTpPZa.net
クソガリだけど運動してないから腹だけ出てる
食事制限でダイエットしてると俺みたいになるぞ

173 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:15:12 ID:qWLK+CEB0.net
高校で部活やってた頃は腹筋割れてたのに大学入って運動やめたらぽっこり出てきてもうた
やっぱ運動かな?

174 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:15:41.15 ID:+i6Z+lDv0.net
一日1500kcal以下にせんとそうそう痩せんぞ。ちな1000kcal以下にすると面白いように痩せる

175 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:13.82 ID:HGvWNzAva.net
走ってたら膝ぶっ壊れたからプールで運動しようと思ってたのにコロナのせいでろくに開いてなかった😭
あと一年どうすればいいの😭

176 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:21.42 ID:1+BpkZWu0.net
>>60
筋肉が多いほど基礎代謝もよくなるから一番筋肉つけやすくて大きくなる太もものトレーニングのスクワットはすごくええらしいよ

177 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:31.31 ID:FjBMCz3s0.net
>>4
脂肪吸引松「予算と日程が折り合えばなんとかなるぞ」

178 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:34 ID:ydBqZYnW0.net
>>163
草はえるわ
ワイも食い意地張っててお腹いっぱいでもあるやつは残さず食べようとしてまうねん
それも原因やろな

179 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:38 ID:Sb+CNmjx0.net
>>145
油が体に悪いんだよね
ナイシトールやデキストリンやゼニカルで油の吸収をほぼゼロにしてるけどケツ拭くときトイレットペーパーが油まみれになるケツがオイルでネチョネチョする

180 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:39 ID:pCT8B1HZa.net
どうしても食事を変えたくない人は水泳が一番ええで
けがのリスクが低くてメッツも高い
ただし毎日続けないと意味ないから結構ハードやけどな

181 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:16:42 ID:o7LTe5pE0.net
食わないダイエットは無理や
すぐリバウンドしてしまう

182 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:17:00 ID:xIe+MXrk0.net
いわゆる中年太りは食事制限だと他は痩せても腹はなかなか減っこまないな

183 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:17:37 ID:Y+Wwdysd0.net
>>161
エニタイムフィットネスで一年間、
ウエイトトレと、ほぼ毎日有酸素のクロストレーナーってのを50分やってたのに
痩せるがゴボウ状態になって、フィジークの人に相談したら
有酸素やり過ぎてコルチゾル出過ぎからのガリやと言われたわ
有酸素もアホみたいにやるのも良くないとわかった

184 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:17:46 ID:SLHrfFAyM.net
>>180
溺死のリスクがなぁ

185 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:17:57 ID:ZDd2r8h+0.net
○○しろ、××食うな。っての真に受けるなよ
真に受けてもいいけどさ
専門家でも専門教育受けたわけでもない奴のこと信じるなよ

186 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:17:58 ID:T6jw+g3D0.net
>>161
結局カロリーをどんだけ消費するかやしな
腹筋でも減らんでは無いけどたかが知れてるって事やな
カロリー消費したいなら長く動き続けるのが手取り早いやろな
HIITとかもあるが、あれも結局短時間しか出来んから個人的には有酸素がベターやと思ってる

187 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:18:47 ID:FjBMCz3s0.net
>>182
ご立派内臓松「フォアグラの年季が違うぞ」

188 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:18:48 ID:HGvWNzAva.net
ワイは1日1食にすることで食欲と折り合いつけたで
3食に分けたら1食が数百kcalしか食えんやん
それだと満たされないから、1食で1500kcalくらい食って満足して他は食わない
ストレスなく痩せられとる

189 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:18:57 ID:xuGqdr660.net
食事ごとに単価考えてこれ買わなきゃ何かが買えたのになってやるようにすると勿体なくて食べる気失せるで

190 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:19:29 ID:HGvWNzAva.net
牛乳とかジュースやめてお茶と水だけ飲むようになったらグングン痩せたわ

191 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:19:43 ID:9pBStWG8a.net
>>152画像のあげかたわからん☺ でも大丈夫嘘やない 信じて腹筋1日500回や😃 ちなみに172 56

192 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:20:06.45 ID:FjBMCz3s0.net
>>184
足がつくのに溺れる才能の持ち主かな?

193 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:20:09.65 ID:mkYjuXcx0.net
朝食コーンフレークかカロリーメイトなんやが変えた方がええか?

194 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:20:52.81 ID:2I171RYU0.net
毎日30分以上ゆっくり走るんや

195 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:20:58.68 ID:ntDE3ViS0.net
なにをやっても習慣化しないと無意味よ
期限きめてそこまで全力出せばいいボクサーの減量みたいなのは
計量後食い放題だから我慢に我慢を重ねるやり方もありだけどさ

196 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:21:03.01 ID:hzNc6a6Q0.net
朝ガッツリ食べる
昼は少し食べる
夜は好きなものを食べる(糖質と脂質だけ気にする)
間食は仕事の上でもうしても食べなきゃいけない時にだけ
水分補給は水かお茶かコーヒーか紅茶(もちろん無糖)
この生活5年で10キロ減ったで

197 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:21:38 ID:T6jw+g3D0.net
>>52
言うてやり過ぎなきゃええだけやろ

198 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:21:40 ID:wNV1bULVa.net
空腹は我慢できるんやけど、その状態のままだと身体や頭が弱ってきて仕事に支障が出てまう
食いたくないのに食わなきゃいけないのがもどかしい

199 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:21:45 ID:9pBStWG8a.net
>>160ワイの経験ではやせ形やと腹は引っ込まんな☺ 1日300回半年やったが

200 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:21:50.03 ID:61wM4z5W0.net
>>191
見たかった😢
ムキムキボディみたらイッチの励みになると思ったんや😣

201 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:21:58.85 ID:ztUPUpHXd.net
>>191
調べりゃわかるもんを貼れないって逃げる奴が筋トレなんて続けられんでしょ🤣

202 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:22:23.63 ID:3cwBe9aI0.net
174/83キロのデブだった時代に1週間断食した時あったけど3〜5kgは減った

203 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:22:37.84 ID:jIWVllWb0.net
>>140
肉体労働のバイトでもすればええんちゃう?金も稼げて運動もできて一石二鳥やん

204 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:22:56.91 ID:wNV1bULVa.net
多分デブあるあるやねんけど、デブにとっての食事って中毒やねんな
別に腹減ってないしそれほど食いたいものでもないのに何となく口に入れてまう

205 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:23:05.01 ID:Sb+CNmjx0.net
ワイはサバゲやる時は熱中症寸前まで体動かしまくるんやが全然痩せないんだよな
運動は痩せるに効果ないと肥満薬使ってわかった

206 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:23:20.41 ID:seriFM9o0.net
ゼロコーラってほんまにカロリーも糖質もゼロなんか?

207 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:23:52.99 ID:wNV1bULVa.net
まっ黄色の小便出ると脂肪溶けた感あって嬉しい
知らんけど

208 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:24:04.53 ID:836fHngyr.net
>>201
やめやめたれーーいw

209 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:24:41 ID:4srARumHa.net
揚げ物抜くだけでだいぶ違った

210 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:24:49 ID:2I171RYU0.net
運動は痩せやすい体を作る為やな

211 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:25:03 ID:836fHngyr.net
>>207
水分足りてないだけちゃんう?

212 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:25:06 ID:Fns0gpIFa.net
昨日初めて腹筋ローラーやったんだが5回で腹筋と腰が死んだ

213 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:25:41 ID:IMOFYoBba.net
走って汗ダラダラ流した後に飲むキンキンの麦茶最高やで

214 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:26:16 ID:ZDd2r8h+0.net
>>207
脂が尿中に溶け出てくるわけなかろうよ
それなんか別の病気やで

215 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:26:33 ID:vQ4cIn2I0.net
ワイもコロナの間で食事量減った上に1日二食くらいになったからめっちゃ痩せたわ
やっぱ運動よりも食事やね

216 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:26:56 ID:s8ELPr04a.net
学生時代からバリバリ運動しとったから膝の故障なんか他人事だと思ってたワイもランニングで膝ぶっ壊れた
3ヶ月休養して久しぶりに軽くジョギングしたらまた痛みだしたからもうダメかもしれん

217 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:27:13 ID:xocv1GF1d.net
>>206
厳密にはカロリーある、でも100mlあたり数キロカロリーとかだから全然ダイエットに悪影響はない

218 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:27:22 ID:s8ELPr04a.net
>>214
脂肪って水分や二酸化炭素に分解されるんやぞ…

219 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:27:27 ID:a9OzmtLDa.net
ちぎっては投げちぎっては投げ

220 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:27:31 ID:vcFU7yZQa.net
塩分意図的に取らないようにして水飲みまくったらめっちゃ体スッキリしてニキロぐらい落ちたわ。

221 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:27:47 ID:f7rYYbFe0.net
全然食ってないけど腹へっこまんぞ
ただ不健康になっただけや

222 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:28:21 ID:jIWVllWb0.net
>>214
健康体でも黄色い小便くらい出るやろ…小便エアプか?

223 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:28:27 ID:2I171RYU0.net
>>216
ダイエット目的なら歩くより少し速いスピードで走ればええ運動したい

224 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:28:37 ID:EvCJfxci0.net
間食は減らしたけどジュースがやめられん😭

225 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:28:53 ID:vcFU7yZQa.net
>>222
たぶん脱水気味なだけやで。

226 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:29:03 ID:Y+Wwdysd0.net
>>207
ビタミン取り過ぎに自信ニキか?
常に烏龍茶とか麦茶みたいな色じゃなきゃ問題ないやろ
そっちは軽く血が入ってて問題

227 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:29:27 ID:oVkbUWNu0.net
ネコ砂

228 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:29:50 ID:1u4msckZH.net
>>199
それ姿勢がおわっとるんやろ

229 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:30:11 ID:lgheK/V/M.net
運動して大量の汗かいて大量の水を飲む
これである程度食欲抑えられる
食事も豆腐とかそういう水気のあるものしか欲しくないから

230 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:30:18 ID:wM98Iyi30.net
ダイエットは運動と食事制限の掛け算やで。
どちらか一方だけで痩せようと思ったら相当死ぬ思いせな無理やから両方やれ。

231 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:30:23 ID:s8ELPr04a.net
>>223
しゃーないからウォーキングしとるけど時間かかってしゃーないわ
4〜5km歩くのに1時間かかるし
ランニングなら1時間もありゃ10km以上走れるのに

232 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:30:42 ID:Y+Wwdysd0.net
>>206
人工甘味料害悪説があるけど、ゼロコーラのほうがええ

233 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:30:53 ID:Sb+CNmjx0.net
ワイはコーラやジュース飲むと尿が濃いビールみたいな色になるがなんやろな

234 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:30:56 ID:ZDd2r8h+0.net
>>218
それアルコールやアセチルCoAやろがい
単純脂質はグリセロールと脂肪酸に分解されて血中じゃなくてリンパ管に入るがな

>>222
お前脂質が黄色いもんやと思ってるんかもしかして

235 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:31:06 ID:yASwVkKDp.net
タンパク質とらないと痩せないってマジ?

236 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:31:37 ID:PmOUro7/0.net
>>224
いつも飲んでる量の半分を水かお茶に変えてならしてけ
ワイはそれで中毒から離脱した

237 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:31:58 ID:1+BpkZWu0.net
>>215
わい2食生活を社会人になって始めたら急速にデブったからわいは向いてないわ
食事少ないと体が飢餓状態と勘違いして栄養取り込みすぎるとか聞いたんやけど

238 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:32:04 ID:oVkbUWNu0.net
二時間歩いてバン一個のカロリーって衝撃だよな

239 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:32:27 ID:s8ELPr04a.net
>>234
君決定的に間違ってるから勉強し直したほうがええマジで

240 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:32:44.67 ID:7ZY0QNjad.net
胸トレしたら首筋痛めたわ

241 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:32:52.52 ID:Y+Wwdysd0.net
プロテイン飲むと運動しなくても痩せて、しかも勝手に筋肉まで付く魔法の粉だと思ってる人たまにおるよな

タンパク質粉にしただけなのに

242 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:33:03.56 ID:hzNc6a6Q0.net
>>222
小便エアプにクソウケたわ
寝起き最初の以外で黄色いの出たら水分不足やで
リポビタンD飲んだら黄色いの出るけどな

243 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:33:03.62 ID:lgheK/V/M.net
脂肪がある状態で腹筋したって筋肉の上に脂肪がのるだけだから意味ないで
相撲取りやプロレスラーだって脂肪がなくなれば腹筋バキバキだから
痩せるのは全体的に痩せないと無理

244 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:33:43 ID:s8ELPr04a.net
膝痛くて走れないからロード始めようかなと思ってるんやがあれ膝に優しい?
ランニングは着地時の衝撃で痛むから着地がないチャリは良さそうな気がする

245 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:34:22 ID:6XNuFaoSM.net
>>7
これ

246 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:34:47 ID:xocv1GF1d.net
ノンオイルツナ缶も粉末のプロテインと同じレベルの神

247 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:34:47 ID:jIWVllWb0.net
>>234
アスペか?

248 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:34:53 ID:7ZY0QNjad.net
>>244
走るよりはマシやね
一番は水中ウォーキングや

249 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:34:55 ID:lgheK/V/M.net
なんでもいいから続けられるものをやらないと意味がないで

250 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:35:20 ID:wM98Iyi30.net
これを見ろ
https://youtu.be/GnzESYDZb7M

251 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:35:22 ID:s8ELPr04a.net
あからさまなデブで腹出てるならまだわかるけど、たまにおる顔痩せてるのに腹だけボンッと出てる奴は何者なんやろな

252 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:35:36 ID:5gcXo3WgM.net
>>12
腹筋割りたかったら水泳や
兎に角泳げ

253 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:35:44 ID:Ds0Gf3aEM.net
痩せる薬しってるで
カルニチンとbcaaって名前や

254 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:35:51 ID:c+qycYyz0.net
>>251
酒や

255 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:35:58 ID:klIM0vggd.net
ガリガリやけど横腹にプヨプヨの肉ついてる餓鬼体型なんやが何したらええんや?

256 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:36:08 ID:jIR6LQtj0.net
毎日歩くンゴ

257 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:36:11 ID:s8ELPr04a.net
>>248
年中プール開いてるジムでも探すかな
今はコロナのせいでやってないかもしれんけど

258 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:36:17 ID:ZDd2r8h+0.net
>>239
いっちょ噛みしてきといて何言うてんの
脂肪の分解は脂肪酸とグリセロールの代謝と言うなら分かるが
それが尿中に出てくることなんて、それこそ単純脂質の状態で出てくるわけあらへんのや
血中じゃなくてカイロミクロンに乗ってリンパ管に存在するものを
どうやって腎臓が血液中から濾しとることができるんやと言うとんねん

259 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:36:21 ID:vcFU7yZQa.net
>>244
無理して重いギア踏まなければ大丈夫やで。
できればちゃんとした店で買ってポジションしっかり出してもらうとええよ、全然違う。

260 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:36:28 ID:PmOUro7/0.net
>>249
続けるのが1番難しいよな
こればっかりは自分でできることを探ってくしかない

261 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:37:04 ID:5gcXo3WgM.net
>>255
運動

262 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:37:18 ID:Ds0Gf3aEM.net
>>242
ワイ黄疸値高いから普段でも黄色いで

263 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:37:22 ID:klIM0vggd.net
>>255
ちな仕事で毎日1万キロ歩いてる
皮下脂肪がついとるみたいなんや

264 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:37:30 ID:s8ELPr04a.net
>>258
いや君怖いわ
何言っても響かないジジイみたいな空気を感じる

265 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:37:36 ID:T6jw+g3D0.net
いまプール行ってる奴おるか?
コロナで怖くて行ってないんやが

266 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:37:58 ID:klIM0vggd.net
>>261
週一くらいでジョギングしとるけど全然楽しくないンゴ

267 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:12 ID:PHuHd6BO0.net
薬がワルいとは言わないけど薬だけで何とかしようとする精神がデブだわ

268 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:43 ID:Y+Wwdysd0.net
むしろ湿気凄いやろプールとか
コロナのクラスターならんやろ

269 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:44 ID:6OtPaRIv0.net
まず食事を改めます
野菜とサラダチキン中心にヘルシーに
夜6時以降何も食べないように
無駄な間食を無くします

次に代謝を上げるために大きい筋肉を動かします
なるべくは下半身運動をメインに

これを習慣づけて腹筋運動につなげていきます

270 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:49 ID:yASwVkKDp.net
ジムが続けられる奴らってなんやねん
趣味は筋トレってもはや恐怖を感じるわ

271 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:52 ID:7ZY0QNjad.net
>>263
単純に食べたカロリー>消費したカロリーやとアカンから計算した方がええな

272 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:52 ID:s8ELPr04a.net
>>259
軽いギアでグルグルしてみるわ

273 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:38:57 ID:1+BpkZWu0.net
朝からしょんべんでレスバするなんj民の鏡
情けないからやめロッテ

274 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:39:01 ID:a9thr6siM.net
>>237
そうやなくて回数少ない=空腹マックスで食事するから吸収効率上がりすぎてるだけや

275 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:39:22 ID:ZDd2r8h+0.net
>>264
ならどう間違ってるのか言うてみいな
同業ならともかく

276 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:39:40 ID:a9thr6siM.net
>>231
糞暑い時間帯にやるといい

277 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:39:43 ID:511yXBsn0.net
腹より雄っぱい無くしたいわ
ワイかなりエッチやねん

278 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:39:46 ID:ACXY++3Tp.net
色々やったけどプランクが1番効いたわ

279 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:40:01 ID:9pBStWG8a.net
>>201なんとでも言うがよい☺ ただ信じる者のみ救われる☺ 疑うより考えるよりまず身体動かすこと☺ 効率など考えずとにかく回数だ😃

280 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:40:03 ID:1+BpkZWu0.net
>>269
6時以降食べないなんて無理やろ社会人ならなおさら
寝る前の2時間以内もしくは9時以降じゃなければええやろ

281 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:40:06 ID:klIM0vggd.net
>>271
なんかそういうアプリみたいなのあるん?

282 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:40:10 ID:PmOUro7/0.net
>>270
図書館で宿題した方が捗るタイプなんやろな
ワイは家でコツコツやないと続かんわ

283 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:40:36 ID:lgheK/V/M.net
>>270
ウエイトトレーニングで数値を目標にしたら変化が分かって楽しいで
あとは一緒にやる仲間を見つけるとか

284 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:40:53 ID:5gcXo3WgM.net
>>263
そんだけ歩いて出てるその腹ってスタミナ蓄えてるだけちゃうか
無理しておとさんでもええと思うで
腹筋なんか機能性で言えば割る理由なんて見た目以外何もねぇんだし
全盛期のエメリヤーエンコヒョードル見てみろ地上最強の肉体って腹出てんねんで

285 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:41:11 ID:f7KR7EqW0.net
少し聞きたいんやけどアンダーカロリーの状態で筋トレしても筋肉付かないってマジなんか?
それならダイエットに筋トレするのが良いって言われてるのはなんでや?

286 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:41:28 ID:klIM0vggd.net
>>284
1万キロは草
歩やったわ

287 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:41:36 ID:Y+Wwdysd0.net
>>259
アサヒサイクルに行って、クロスバイクのサイズ複数あったから、選びから聞いたら
雑に好きなの買えばいいんじゃないッスか?
とか言われて、店員ぼけーっとしてたわ
ロード買わない客は客として扱われんのやなって思った

288 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:41:50 ID:s8ELPr04a.net
>>275
いやほんまに全てだよ
でも指摘したって君は絶対に認めない人間だからせんで
レスバなんかしたってカロリーは消費せんからな

289 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:41:55 ID:hzNc6a6Q0.net
なんかおしっこしたくなったわ
尿の色を写真に撮ったほうがええか?

290 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:42:11 ID:T6jw+g3D0.net
>>216
コンクリって予想以上に関節にダメージ残すからな
クッション性の高い運動靴買うか土の上を走れる場所見つけるとか対策せんと厳しい

291 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:42:16 ID:jIR6LQtj0.net
カロリー計算とかせんでええ
気持ち食事量減らして
毎日2-3k歩いてたら一か月くらいでちょっとマシなるで

292 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:42:37 ID:hzNc6a6Q0.net
>>262
お大事にやで

293 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:42:40 ID:2CKMPmNB0.net
プロテイン1日2〜3杯飲むと食欲落ちる
食事減るけど運動も合わせれば筋肉増えるし結果痩せてリバウンドもなし
ワイの体質には合ってたな

294 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:42:53.95 ID:R3nIKuW3d.net
超簡単なのは限界まで全力疾走

次に猫背治して腹筋きたえる

295 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:42:54.38 ID:s8ELPr04a.net
>>290
ほんこれ
土走りたい

296 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:43:00.00 ID:qWLK+CEB0.net
169の63でbmi22なんやが痩せる必要ない?

297 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:43:49 ID:Y+Wwdysd0.net
>>270
ワイは趣味読書で何時間も本読めるひと怖いわ
本読むの病的に苦手やわ、多分マジで病気やと思う

298 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:43:52 ID:4hZYYopL0.net
>>277
わかる
ワイもおっぱい出てきてニップルがパフィーになってきたしやや陥没気味でスケベすぎる

299 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:43:53 ID:VNimPmnda.net
割と食うのに全く太らん体質なんやけど
ブラックコーヒーよう飲むぐらいしか思い浮かばへんわ
ちな174で60キロ

300 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:43:57 ID:APTFDjb/p.net
>>285
カロリー足りてないならプロテイン飲めばええやん
簡単や

301 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:44:00 ID:7ZY0QNjad.net
>>281
体重計で基礎代謝測ってデスクワークなら1.2を掛ける
詳しくはググって

302 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:44:03 ID:xocv1GF1d.net
>>285
残念ながらマジや
でもダイエットしながら筋トレしてしっかりたんぱく質も取れば筋肉量の減少を最小限に抑えられるから引き締まった体になれるしあたかも筋肉がついたように見える

303 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:44:09 ID:ZDd2r8h+0.net
>>288
だからどうちゃうねん
脂肪便ならともかく脂肪尿なんか出るわけないんやから。代謝経路の構造上

304 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:44:30 ID:5w/a8R6T0.net
脂肪てウンチとおしっこになって出ていくんかと思ってたけど二酸化炭素として口から出ていくんやな
結局どれだけハアハアしたかで痩せる量が決まる

305 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:44:30 ID:5gcXo3WgM.net
>>297
何時間でもなんJ出来る奴の方が病気やと思うで

306 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:44:36 ID:7ZY0QNjad.net
>>285
筋肉つけるとなにもしなくても消費されるカロリーが増えるから

307 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:45:24 ID:vKSJ7NFt0.net
>>214
(運動とかした後に)真っ黄色の尿が出ると
(あたかも)脂肪が溶けだしたかような気がして気持ちいい
(真相は脂肪が分解されきって出来た水分なのか)知らんけど
って事やろ
ネタならいいけどガチなら怖いで君

308 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:45:44 ID:c1YYjqLh0.net
ここ2週間やってウォーキング2時間じゃ容易に痩せんということはわかったわ

309 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:45:53 ID:iMGE321k0.net
こういう奴には何言っても実行に移すことはないで

310 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:46:01 ID:Y+Wwdysd0.net
>>305
タイマーでロック出きる箱、今日届くわ
それにタブレット入れる
スマホからはmateアンインストールしたわ

311 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:46:04 ID:s8ELPr04a.net
食事制限と筋肉増量は両立せんやろ
筋肉の減少を食い止めることしかできへん
ほんまにムキムキになりたいなら食いまくり鍛えまくりで筋肉も脂肪も増やしてからカットしていかんと

312 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:46:05 ID:PHuHd6BO0.net
>>308
何したって2週間で一気に痩せるのはやべーよ

313 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:46:26 ID:ZVvS0Pj7d.net
食べない
筋肉燃焼を意識する(適当

314 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:46:40 ID:5gcXo3WgM.net
>>308
たった二週間で結果求める方がおかしいやろ
せめて一年続けてから結論出そう

315 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:46:42 ID:qBPacMBMp.net
糖質制限するならタンパク質を大量摂取して筋肉量増やさないとすぐリバウンドするぞ
一生糖質制限するならどうぞ

316 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:03 ID:qpExcg340.net
腹はきついよな
とにかく他を全部落としてやっと最後に腹の順番回ってくる
気合いと根性や

317 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:12 ID:c1YYjqLh0.net
>>312
朝バナナとヨーグルト
夜豆腐とサラダチキン
に置き換えたんやけどまだまだ時間がかかるんか

318 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:12 ID:5gcXo3WgM.net
>>310
おおんガチネット中毒者か
頑張れ

319 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:20 ID:7ZY0QNjad.net
沼シリーズを代謝に合わせて減らすのが楽やわ

320 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:21 ID:YGLBEHJ30.net
お腹見せて

321 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:51 ID:cm5KdsuP0.net
ようつべの広告でよく痩せサプリやってるけどあれ少しでも効くんか?

322 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:53 ID:s8ELPr04a.net
>>317
糞デブなら最初にハイパーボーナスタイムがあるから一気に数kg痩せるかもしれんけどそれは最初だけだから気を抜かんことやな

323 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:47:54 ID:PHuHd6BO0.net
>>317
かかる
2週間で一気に結果出したいなら水分抜いて一時的に落とすしかない

324 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:48:29.84 ID:jIR6LQtj0.net
>>308
二週目辺りからがかすかに効果出てくる時期やで
もう二週間やればさらにもうちょっと実感出るはずや

325 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:48:34.31 ID:A8swEm/k0.net
いつ食べるとかそういうのじゃなくて
結局総摂取量よ
晩ドカ食いしようが昼減らせば減るし
晩減らそうが朝昼ドカ食いすりゃ減らねえし

326 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:48:42.49 ID:T6jw+g3D0.net
>>299
何歳や?
俺もガリガリ体質やったが20後半から太りだして全く痩せなくなったわ

327 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:48:43.16 ID:PmOUro7/0.net
>>320
シコろうとしてるやろそうはいかんぞ��

総レス数 327
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200