2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ATMTどっちにしよう…」親父「絶対MTにしとけ社会に出て恥かくぞ」

1 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:50:18.54 ID:Cw9MXjv4a.net
なんj民「ATでいいぞMTなんて使わないからな」


どっちしたらええんや・・・

2 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:50:25.49 ID:Cw9MXjv4a.net
マジで悩んどる

3 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:50:37.56 ID:Cw9MXjv4a.net
メリットデメリット教えてくれ

4 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:50:45 ID:KOSzt3Tv0.net
きょうび軽トラでもATやろ

5 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:50:49 ID:ZbEVhqS8M.net
MTは話のネタになるだけ

6 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:50:54 ID:+DFzIxtx0.net
逆定期

7 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:01.98 ID:KxEZvrDm0.net
なんJ民を信じるとかガイジか?

8 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:06.40 ID:oYK33oiMd.net
何で同じネタで何回も盛り上がれるんや

9 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:13 ID:LdWERE8Z0.net
実用性ならAT

10 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:33 ID:/2Atk8puH.net
自分が乗る車の取っておけばいい
どうせATしか乗らないならMT取ってもしょうがない

11 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:35 ID:NTx0h/hJ0.net
アフィリエイトやめるなら教えてやるよ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

12 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:37 ID:ejKkJkTu0.net
MTだったら多分教習所卒業できてなかった思うわ

13 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:43 ID:TK78AEmS0.net
どうせとるならMT

14 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:47 ID:4N2nhorO0.net
地震のとき〜っていうけど周りにMT車があるならAT車もあるわな

15 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:51:50 ID:hzkGZoEG0.net
AT-AT

16 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:03 ID:iF8ZzlY4d.net
AT限なのか坂道でギア下げることしらんようなやつおるしMTにしとき

17 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:04 ID:tHvbynhT0.net
そんな事も自分で決められんと恥かくぞ

18 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:06 ID:1aIbzcKa0.net
履歴書にAT限定って書くんかw

19 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:13 ID:IUazpjsW0.net
MT取れって言ってる奴ももうMT車なんか乗れんやろ

20 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:17 ID:0GUCe6Sh0.net
その親父J民やろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:23 ID:VRyfibku0.net
両方取ればええやん
ワイは秘書に運転させてるから興味ないが

22 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:36 ID:lsMYZMNja.net
なんJ民なら迷わずMTだろ 免許シーズンになると毎年ATを煽れる
教習期間なんか1週間分と変わらんし
そんな短期間で一生AT煽りができるってコスパ最高だろ

23 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:37 ID:iF8ZzlY4d.net
>>19
ワイ乗れるで

24 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:39 ID:H7EwudPj0.net
MT乗る機会なんかほぼ無いと思っていいぞ

25 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:39 ID:8SWWKqbsa.net
語りたがるバカが寄ってくるアフィスレ

26 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:43 ID:hqIg+YKE0.net
ワイはATST

27 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:44 ID:PYUBxCoQ0.net
父親よりなんJ民を信じるとかありえんやろ

28 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:46 ID:OeiMLYdO0.net
DieはShowをカネルんヤァ

29 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:52:48 ID:4HuEqKJL0.net
金出してくれる人の言うことは聞いた方がいい

30 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:01 ID:5WJeBorp0.net
オートママニュアルでat選ぶとか文理選択で文系選ぶようなもんやろ

31 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:04 ID:0wDzCZbFM.net
2万くらいしか変わらんならmtでええやん

32 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:13 ID:GWJBtfhH0.net
>>25
あまり自分を卑下しないで

33 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:19 ID:78UtbS0Y0.net
>>7
なんJ民を育てた奴を信じるとかガイジか?

34 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:26 ID:ucLqskdF0.net
ガキなんやが
免許取らなくて不便なことって便利な身分証が無い以外ある?

35 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:36 ID:9IGGUQdE0.net
伸びるけど飽きられてんだよなこのネタ

36 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:37 ID:znfHQGs30.net
イッチが見えない

37 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:39 ID:w6cilW5Z0.net
10年以上MTの新規登録台数が1%台という現実

38 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:46 ID:UdJULrpp0.net
仕事でMT使うわ

39 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:52 ID:fW5Kynp+0.net
NGじゃん

40 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:53:55.93 ID:n48hR85u0.net
海洋生物最強はシャチだよな

41 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:02.04 ID:Gwhhehkpr.net
なんでこいつ共有はいってんの?

42 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:08.28 ID:BQpCJFZla.net
免許とかいらなくね?ちな都民

43 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:11.44 ID:u0ZfY1S00.net
MTはATの完全上位互換なんだから取れるならMT
無理ならATでいいだろ何をそんなに話すことあるんだガイジかよ

44 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:13.25 ID:CwjGBR/Fd.net
チー牛が言い訳すんの面白いからな🤣🤣🤣

45 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:15.50 ID:1cg2ZVLAr.net
ボンバヘッ!

46 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:17.16 ID:8SWWKqbsa.net
>>41
必死見たらわかるで

47 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:20.72 ID:doF/h8BC0.net
スターウォーズスレになっとらんな

48 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:24.26 ID:1HH3lJjv0.net
パッパが金出してくれるならMT選ばん理由ないやろ

49 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:32.68 ID:hKC8LMIz0.net
ドカタか農民になるならMTの方がええかもしれんな
今時ならATありそうやけど

50 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:34.38 ID:mQ+8qSP90.net
MT免許やけどもうMTの運転の仕方忘れたわ

51 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:35.14 ID:CX8K4GJB0.net
乗ることないから逆に乗っとけ

52 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:37 ID:Cw9MXjv4a.net
親父「レンタカー借りてMTしかなかったらどうするんだ?恥をかくのはお前だぞ?」


マジでこれでビビっとんやどうしよう・・・

53 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:38 ID:TOqQ/Qr30.net
男なら、とかぶっちゃけどうでもいいけどバイク乗るときにクラッチとかミッションの概念役に立つわ

54 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:40 ID:xgRxHzVVa.net
>>18
書かんやろ…

55 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:45 ID:/Xpjg3LZ0.net
AT免許のやつに 今の車パドルシフトでギア落とせて便利だよと説明しても理解してもらえなかった

56 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:49 ID:0CRyzL+s0.net
>>43
余計に金かかるんだから完全上位じゃないやん

57 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:51 ID:BI8MX6Xz0.net
共有NGのガイジやんけ

58 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:55 ID:kEBCrsS+0.net
どうせ親の金で免許取るんだからMTで取っとけよ

59 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:54:59 ID:7JVkRLBIM.net
ときどき社用車でマニュアルあったりするんが辛い

60 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:03 ID:6i3rl97U0.net
ATとMTじゃなくて普通免許とAT限定免許だぞ

61 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:07 ID:JVpA/6rua.net
不器用ならATにしとけ

62 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:12 ID:oLsUPJik0.net
ワイはMT取ったけど都会から来た陽キャ達はみんなATだったょ��

63 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:12 ID:jxBX98+g0.net
どっちも難易度変わらん
ちな今日MT卒検受けた

64 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:27 ID:OTBGhAXD0.net
教習の時MT車なんて2台走ってるかどうかだったな

65 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:40 ID:G4qvOwGnr.net
MT取るとMT免許持ってることしか誇れるものがない車オタチー牛陰キャに
同じ仲間やと思われて寄ってこられるぞ

66 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:44 ID:psbFkysu0.net
電気自動車は100パーATやからな
いまからMTとるのはほんまガイジやで

67 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:45 ID:jxBX98+g0.net
>>14
そもそも地震の時車乗らんし

68 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:50 ID:Cw9MXjv4a.net
>>38
これも言われたわ
親父「お前会社でMT車のるってなったらどうするんだ?
ぼくはATなので運転できませんとでもいうのか?そんな奴はすぐ窓際に追いやられるだろうな」


めっちゃ圧かけてくるんや親父が・・・

69 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:51 ID:uKT56/730.net
AT限定煽れるとか言うけど嘘でもバレんしATでええで

70 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:55:51 ID:xgRxHzVVa.net
>>52
家電量販店にテレビ買いに行ってアイリスオーヤマしかないってくらいあり得ないから気にすんな

71 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:06 ID:Dt4kUGl60.net
底辺職ならMTやろ 普通はいらん

72 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:15 .net
>>59
末尾Mの知的障害者が務める会社ってパン工場とか清掃会社?

73 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:21 ID:5jAU2khG0.net
地方と職種によるんじゃない?
MTで取ったけど10年前だしもう運転無理だよ
ATも無理だけど

74 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:21 ID:re4X0UFl0.net
なんJのおじちゃんたちは知らんやろうが履歴書に運転免許なんか書かんぞ

75 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:24 ID:8BKlPTCx0.net
今時教習所でもat推奨されとるやろ

76 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:25 ID:Cw9MXjv4a.net
免許持ってるやつに効きたいけど
教習所以外でMT乗ったことある?

77 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:26 ID:X2/vmgyJ0.net
ガイジじゃないアピールできるからMT

78 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:30 ID:SV5/17XP0.net
毎回こういう煽りあるけど
MTはATの上位互換なんやから金に余裕あるならとっておけよ

79 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:36 ID:BgxxHnx6a.net
>>52
ワイはMTとったけどもう乗れないから関係ないね

80 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:38 ID:mOj/9GBGd.net
ワイポルシェ乗りたいからMTにしたわ

81 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:40 ID:vy6O7y9H0.net
ゴキゲンだぜ!

82 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:44 ID:gxygVoBb0.net
たまに配送の求人でAT不可とかあるな

83 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:46 ID:u0ZfY1S00.net
>>56
「取れるなら」は金や時間も含めてな
ガイジの相手は手間かかるわ

84 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:50 ID:J5T1I+7k0.net
ATワイ「MTの運転の仕方忘れたわ」

85 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:56:58 ID:VRyfibku0.net
AT煽りしてるこどおじ惨めすぎるな
上級はそもそも自分で運転しねえから

86 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:00 ID:symRYfh90.net
>>34
ない

87 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:01 ID:0uzs3Aaq0.net
ワイ親父に言われてMT取ったけど乗る機会無くて草ァ

88 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:02 ID:6i3rl97U0.net
金に余裕あるならMTやな

89 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:03 ID:wZEqQWcy0.net
マッドマックスみたらマニュアル運転したくなってきた

90 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:08 ID:lwk7RN2ia.net
>>78
使わないものに金かける意味がわからん

91 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:19 ID:gxygVoBb0.net
トライクのためにMT取りたい

92 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:21 ID:A8b8UxxG0.net
正直殆どMTなんか乗らんけど、AT限定から限定解除するのは糞だるいから今から取るならMT取っといた方がいい

93 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:21 ID:w6cilW5Z0.net
2000年時点でもMT車は8.8%、2010年には1.7%
MT載るかも、なんて環境はボロ車に載せる底辺しかない

94 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:24 ID:Cw9MXjv4a.net
>>65
親父がAT限定の奴はうだつの上がらない眼鏡かけてのろまそうな奴ばっかだったて言ってたけどウソやったんか?

95 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:25 ID:q4xoc6Io0.net
何回やるんやこれ飽きんのか

96 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:26 ID:TOqQ/Qr30.net
どうせ一度きりの教習やしMTでとりゃええやん
学科試験が1番だるいだけやぞ

97 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:28 ID:5JCpuUCJ0.net
車が趣味とかじゃないかぎりATでよくね
今時社用車も大体ATだろうし

98 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:42 ID:vy6O7y9H0.net
一生に1度MTのれんだからのっときゃええ

99 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:43 ID:0CRyzL+s0.net
>>83
「完全上位じゃない」って話してるんだけど?

100 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:45 ID:oLsUPJik0.net
慣れると楽しいよMT��

101 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:56 ID:J5T1I+7k0.net
この流れだけはVIP受け継いどるよな

102 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:56 ID:Dd/Judbgr.net
ワイ代車でエブリイを借りたけどAGSやったわ

103 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:57 ID:2P7uzooN0.net
MTで取ったけど、ATってゴーカートやな
圧倒的に楽だからATしか乗りたくないけど
MTとは別の乗り物やわ

104 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:57:58 ID:NRiI2OO/0.net
わいMTにして坂道発進できなくてATに変えたら2万くらい返してもらったからお得やった😤

105 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:07 ID:1CyaZTwV0.net
MT取ったし取ってから15年1回も乗ってないけどMTにした方がええな
色んな事知ってて出来る方が人生は有利やからな

106 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:08 ID:cK+NRhzX0.net
今の普通免許って大きめのトラックとかも乗れんし別にATでええやろとは思う

107 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:09 ID:Cw9MXjv4a.net
そもそも普段乗ってないのにいきなりMTに乗れるもんなん?
経験者教えて

108 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:16 ID:I2v4okhs0.net
そもそも免許なんかいらんやろ

109 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:23 ID:hKC8LMIz0.net
バイクもMTやけどバイクATクソ重やし教習はキツいわ

110 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:24 ID:5jAU2khG0.net
よく分かんないんだけどAT免許の人がMT運転してるとこ察に見つかったらタイホ?

111 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:41 ID:gxygVoBb0.net
急にめちゃくちゃ古い車を好きになる可能性

112 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:46 ID:jcvUa/Qvr.net
なんでシャチガイジってID変えないんや

113 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:50 ID:JNr4W4d10.net
>>110
うん

114 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:52 ID:Cw9MXjv4a.net
ガチでMTのメリット教えてくれ
社用車、レンタカー以外で

115 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:54 ID:G4qvOwGnr.net
>>78
言うほど上位互換か?
電卓あるのにそろばんパチパチ弾いて計算しとる奴が
「僕はずっとそろばん教室通ってて○級持ってるんだ」(眼鏡クイッ)
とかイキってるみたいで恥ずかしいやん

116 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:58:57 ID:UdJULrpp0.net
>>107
思い出すのに何回か動かせば普通に運転できるで

117 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:00 ID:jNLrZ2sQ0.net
>>110
そらそうよ

118 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:01 ID:ZybN/5El0.net
悩むくらいならMT一択ってかMT取ればATも乗れるんやし悩み必要ないやろ

119 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:04 ID:oLsUPJik0.net
>>104
アクションゲームとか下手そう��

120 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:08 ID:vc2QHv7sd.net
たかだか数万ケチるとかどんな底辺やねん

121 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:12 ID:35QXK94ua.net
選択できるなら乗れる車が増えるMTにするやろ

122 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:24 ID:yzJ/3QyA0.net
おれマニュアルで取ったけど教習所出てから6年運転してなくてある時上司に借りてたマニュアルの車返してきてくれとか言われたけど正直に話して断ったわ

123 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:28 ID:Cw9MXjv4a.net
車買いたいってなった時にMTだったって確立ってどれくらいある?

124 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:30 ID:TOqQ/Qr30.net
>>109
素人にビクスクで一本橋とか鬼よな
ワイ学生時代ビクスク乗ってたから乗りこなせるけど二輪に限ってはMTの方が簡単という

125 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:33 ID:/Xpjg3LZ0.net
5,6年 MT載ってなくても以外とクラッチの感覚って覚えてるもんやな
教習所で覚えるのに苦労したのに

126 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:36 ID:kEe/LBTy0.net
>>107
MTで教習受けてれば体に染み付いてるから
何年空いてても忘れることは無い

127 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:41 ID:jakE2y5Ya.net
別に学びたいことないけどとりあえず大学出とくか

これがMT

128 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:42 ID:mOj/9GBGd.net
>>85
上級と言ったらあのお方だろ

129 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:46 ID:OWDYQqLfM.net
いよいよ普通免許の利点がネットでマウントとれるくらいしか無くなってしまった

130 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:47 ID:8SWWKqbsa.net
>>107
お前がよく知ってるんちゃうの

3大ガイジドライバーの特徴「制限速度守る」「曲がった記念にウインカー」あと一つは?
1 :風吹けば名無し[]:2020/08/22(土) 10:10:41.67 ID:Cw9MXjv4a
後ろ車いるのに歩行者保護する偽善者
3大ガイジドライバーの特徴「制限速度守る」「曲がった記念にウインカー」あと一つは?
2 :風吹けば名無し[]:2020/08/22(土) 10:10:57.42 ID:Cw9MXjv4a
軽で高速乗るやつって笑えるよな

131 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:53 ID:NRiI2OO/0.net
>>119
教習所の車のクラッチがおかしいねん
新車ならいけたわ

132 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:59:57 ID:1CyaZTwV0.net
>>115
そろばんで暗算もできるやつが電卓使ってるって方がしっくりくるわ
2重で計算してミスが無い

133 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:02 ID:6vfB6+zNa.net
>>123
今の車でMTって2%とかだぞ
まずないわ

134 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:06 ID:B2FDVzMnr.net
>>94
嘘やぞ
MTは時代の進化についていけずに抗う自分を正当化したいだけの陰キャ

135 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:07 ID:fxKkxaQJa.net
>>123
0や
そんな車買うようなやつは最初から悩まずMTで取るわ

136 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:10 ID:sHTU9Wzw0.net
シビックはATよりMTの方が高出力だよね��

137 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:13 ID:HPHJP533d.net
SOHCDOHCどっちにしよう…

138 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:29 ID:MVFSjzlp0.net
海外旅行するならMTにしとけ

139 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:30 ID:h5h0xeEO0.net
くぼた学、syamuがMT乗り回してるんだぞ
ATとか恥じだから

140 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:32 ID:6vfB6+zNa.net
>>107
直ぐには無理
ちょっといじったら思い出す

141 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:36 ID:UzKApXHE0.net
たまに女でMTがいてびびるで
ほとんどがATやろ

142 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:46 ID:xgt4+B4w0.net
ワイはMTとったが
結局ATしか乗らんからATでもよかったわ

143 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:52 ID:luWLf+mb0.net
>>115
その例え的外れだぞガイジ

144 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:00:53 ID:YzDP1KIvd.net
ワイ煽りたいだけにMTにし後悔

145 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:00 ID:6vfB6+zNa.net
>>94
お前の親父の時代ならそうやろ
AT取る奴1割おるかやもん当然インキャ

146 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:06 ID:xYbI+sLx0.net
ATAT免許の使いどころあるか?

147 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:08 ID:mAA00viv0.net
>>141
わざわざ軽四MTに改造してもらって乗っとるばあちゃんおるわ
昔の人はそうみたいやね

148 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:10 ID:RUVryrXC0.net
MTで免許取ってから20年以上経つけど最後にMT車運転したのは教習所だ

149 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:15 ID:/c8rkipc0.net
高級スポーツカーでなくて中途半端な価格帯のスポーツカー乗りたいならMTでとった方がいいかな

150 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:16 ID:jBakxhDk0.net
(ただしオートマチック車に限る)

151 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:20 ID:jxcP9isq0.net
>>52
持ってても15年以上乗ってないわけだが

152 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:20 ID:Xq6HKee50.net
もってるとサークルや委員会の活動で運搬とかする時に遊びで大学構内とかで2トン走らせたりすんの楽しい

153 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:23 ID:UccYBcB20.net
>>4
atの軽トラなんて乗れたもんじゃない

154 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:24 ID:lWQxqxQ20.net
ATだがレンタカー含め困った事などない

155 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:29 ID:yMk6i5kEr.net
今後MTが流行る時が来るかもしれんぞ

156 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:30 ID:v9pzZR2Y0.net
>>144
ATにしてたら煽られまくって後悔してるよ
お前の人生ってずっとそうやん

157 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:37 ID:QBj56pmHa.net
今時ATで困ることあるわけないやん
ジジイの言うことなんか鵜呑みにすんなよ

158 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:43 ID:HpDdChMP0.net
MTがATのみにマウント取るのはええけどせめて日常的にMT車使ってからにして欲しいよな
使いもしない資格でイキってんのクソダサいわ

159 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:48 ID:6vfB6+zNa.net
でも運転下手な奴って決まってAT免許だよな

160 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:50 ID:MaNAJPWN0.net
一応ミッションの免許持ってるけど今乗れ言う手もよう乗らんわ逆に

161 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:50 ID:+jNdgieg0.net
趣味でスポーツカーやらなんか四駆のデカいので自然走るやつ好きになったらMTじゃないと後悔するな

162 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:59 ID:Ex4jXj3T0.net
ワイが10年以上前に教習所の受付の人にどっち多いから聞いたら若い人でもATがほとんどですねって言ってたしもう今だと9割ぐらいATちゃうの?

163 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:01:59 ID:eJ6/WA8XM.net
>>146
帝国で出世できるぞ

164 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:00 ID:WFCOwifq0.net
普通友達に聞いたらみんなATだよね

165 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:06 ID:Gtk964Py0.net
MTとったけどMT車が日本に無さすぎて一回も乗ってないわ
時間の無駄だからよっぽどの車オタクじゃない限りATでええと思うわ

166 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:07 ID:B8o1+dzlr.net
MCAT?ってボケようと思ったけどそもそもMCATの事よく知らんわ

167 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:12 ID:KqTifbZh0.net
普通免許 ATとMTに乗れる
限定免許 ATに乗れる

優劣は明らか

168 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:12 ID:rsC/G7UB0.net
最初はこんな複雑な操作あってガイジかよと思ったから
慣れてくるとシフトチェンジも気持ちいいな

まあオートマしか乗らんと思うが

169 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:14 ID:wiqkpec1r.net
悩むようならMTにしとけばええよ
お金がちょっとだけプラスでかかるのと免許取るのが少し大変なだけや

170 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:16 ID:r1ngcliid.net
MT車って車検通るんか?
乗用車であるんやが相当古いけど

171 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:18 ID:Xo55QjV4d.net
>>148
おっさん何してんの?w

172 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:21 ID:FWDT1EGR0.net
どっちの言い分も正しいとするなら、普通なんJ民支持だな
「恥だから」と「使わないから」を考えりゃ

173 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:29 ID:B2FDVzMnr.net
>>132
2重で計算してミスがないの意味が分からん
電卓使う奴は電卓しか使わへんやん結局
なのに「僕はそろばんも使えるんだぞう!」とかイキってるのが恥ずかしいってことや
せっかく自動車メーカーがテクノロジーの粋を結集しとるのに時代に逆行する自分に酔ってるのがサムい

174 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:30 ID:6Av/nPTN0.net
必要ないから〜も反論できんし理にかなっとるとは思うけどMTATって時間も金も別に微々たる差しか違わんからな
10万20万も違うわけやないのにケチってAT選ぶ奴はガチで意味が分からん

175 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:31 ID:mLNvzuMb0.net
実用性はほぼないし正直どっち取ってもいいと思うけど今現在の価値観は永遠じゃないんだから
両方カバーできるMT取っとく方が無難じゃないかとは思う

176 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:34 ID:XDT3APnV0.net
>>117
安心しろ、ワイみたいに仕事中にぶっ倒れて入院して医者に運転禁止されればATMT関係ない

177 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:34 ID:YUixi8CP0.net
>>114
車が動く仕組みがわかるのでそれまで別に好きじゃなかったとしても車が好きになる

178 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:40 ID:X3K/Owqd0.net
>>165
外車にあるやん

179 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:49 ID:nExeaxHV0.net
車メーカーに就職するとなったら流石にat限じゃまずいよな

180 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:51 ID:Z6RgfEgN0.net
めっちゃ久しぶりにMT乗るとクラッチ踏まんとエンジンさえ掛からん事すら忘れてたわ

181 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:56 ID:YzDP1KIvd.net
>>156
なんやこいつ

182 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:02:59 ID:R9MapaU80.net
また伸びてんなぁw

183 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:03 ID:HPHJP533d.net
でもMT車から降りてくるやつってさあ!チー!チー!
っていうじゃん

184 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:11 ID:10KJqfKN0.net
>>179
基本的には限定解除させる

185 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:11 ID:ZxnB314I0.net
>>153
最近じゃバスすらAT化が進んでるぞ

186 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:15 ID:6cV6DCfU0.net
MTってのは仕事で使わされる羽目になる場合だけだからこそ厄介
ATMT程度の取得負荷の差ならリスク回避として当然mt取っとくべき

187 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:17 ID:NCwcA7lO0.net
スポーツカーでもMTの方がいいのはライトウェイトスポーツカーやホットハッチやな

188 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:22 ID:y5E1mt/J0.net
ワイMT乗りさっさとATに買い換えたい

189 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:26 ID:cFg3/KSA0.net
MTなんかでマウント取る時代はもう終わってんだよジジイwwwwwwwwwwwwwww

190 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:32 ID:xYbI+sLx0.net
>>163
上司のパワハラがね…

191 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:35 ID:jBakxhDk0.net
>>183
喰いタンはNG

192 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:48 ID:X3K/Owqd0.net
MTも運転できへんくせに
24時間テレビの障がい者をイジってる住人が

いてはるらしいなオイ(´・_・`)

193 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:56 ID:ec2gDhpwa.net
ワイ「無免許でええやん!めんどくさいし」

194 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:03:58 ID:EMfk0y9A0.net
大は小を兼ねるや
AT限定よりMT(準中型)
準中型より中型
流石に中型より上や2種はコスト面を考慮したらその職に就いてからでええと思うが

195 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:09 ID:rsC/G7UB0.net
あとからMTの免許も取れるんやろ?
ならそっちのほうがええわ
どう考えてもオートマで基本的な運転覚えたあとシフトチェンジ覚えたほうが楽やし

196 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:10 ID:t3khvdx60.net
z34でATはアリか?
長距離用で使いたい

197 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:10 ID:DUvapDzcd.net
悩むならMTでええんちゃう?使う機会ないけど

198 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:11 ID:SWBtt5s60.net
逆張りなんJ民

199 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:18 ID:72lf6Flr0.net
MTならanycaとかでスポーツカー借りて遊べるよ

200 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:19 ID:heIsoOqaa.net
シャムさんはどっちやったん?

201 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:33 ID:jxcP9isq0.net
>>107
無理だぞ

202 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:35 ID:1C4OKoIO0.net
MTモード付きATってつまり何なんや?

203 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:37 ID:X3K/Owqd0.net
オートマの変速に疑問を持たないとか

じしょうこうがくれき 

のなんJ民でソレはないは(´・_・`)

204 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:46 ID:/c8rkipc0.net
あー1つMTのメリットあるぞ 友人達と車で遠出する時に自分の車出さずに済む事

205 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:49 ID:ZxnB314I0.net
>>177
この謎理論振りかざすやつたまにいるけど、車全体の動く仕組みからしたら、MTもゴーカートやってるのと同じだろ

206 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:04:53 ID:kmDnxb8Fd.net
普通は「MT?ああギア車ね、ミッションのことね」

207 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:00 ID:VssCCYM80.net
MTのメリットはなんJで煽れるぐらいしかない

208 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:01 ID:eq27wYId0.net
MTでとっておけばATは簡単に運転できるのはある
恥じかくとかいうのは必要になったら限定解除したらいいだけ

209 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:04 ID:UccYBcB20.net
>>185
元々トルクある車はセミmtみたいなもんやから違和感ないけど軽トラ軽バンみたいなトルクない車でatはホンマにクソやで

210 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:07 ID:z6hfsyF9a.net
明確にマウント取れるスレは伸びるねえ

211 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:08 ID:sHTU9Wzw0.net
なんJ民が言ったことの逆をすればいいぞ
つまり無免許でええ��

212 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:09 ID:UQPROw3a0.net
ゾンビの大群に追いかけられた時MTしかなかったら詰む

213 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:09 ID:R9MapaU80.net
チー牛「全体でmtは1%チー。」「わいmt乗りっチー!」

ワイ「で?君が限定なのと関係ないよね」

チー牛「チイイイイイーー!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

214 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:09 ID:eJ6/WA8XM.net
伸びてる割には以前と比べてMTジジイ減ったように感じるな

215 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:12 ID:tomtUMGk0.net
>>195
金も時間も無駄にする一番駄目なムーブやん

216 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:13 ID:OD6xOqUDp.net
ATのバスって運転しにくいんか?
運ちゃんから嫌われてるってきいたことあるわ

217 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:15 ID:ZYD1GKA/a.net
絶対MT乗ることないって断言できるならAT限でいいんでない?

218 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:22 ID:ps6sDp5S0.net
>>148
俺なんかAT免許無かった時代だぞ

219 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:24 ID:AoLB3w5t0.net
仕組みわかるからMTの方がええとおもう
必須ってほどでもないが

220 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:31 ID:M0C6pzNrM.net
>>195
余分に金はかかってもいいならコレだな
楽しい教習を望むならとりあえずATにしとけ

221 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:32 ID:ep8xvMqb0.net
家族全員MTだからワイもそうしただけだしMTに深い理由とかねーよな
限定のやつは勝手に怒ってくるけど

222 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:35 ID:YUixi8CP0.net
ワイが免許取ったの5年前やけど卒検で一緒に受けた人間40人くらいのうちMTはワイ含めて3人だけやったわ
そのときのATの奴半分以上男やったし

223 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:36 ID:KqTifbZh0.net
たとえ世界の誰一人とMTに乗らずとも
普通免許はMTとAT両方に乗れるんだから、限定免許より劣ることにはならないぞ

224 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:38 ID:eJ6/WA8XM.net
>>190
フォースハラスメント怖すぎ

225 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:42 ID:AAziP3qVH.net
>>52
これ実際あったわ
友達四人とドライブ行こうってなったとき交代で運転しようてなったんだけど一人だけatだったんだよね
しかも恥ずかしいからかギリギリまでいわねぇし 
そいつだけおいて帰ったわ

226 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:48 ID:rsC/G7UB0.net
>>215
限定解除するのってそんなに時間かかるんか?

227 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:51 ID:U4rlKnM/0.net
大は小を兼ねる理論でmt取っとけ

228 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:52 ID:HPHJP533d.net
>>196
相場低くて自分がそれでありならむしろチャンスやろ!

229 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:54.57 ID:MQkxh6cG0.net
>>202
大抵パドルシフトってボタンみたいので変速するやつちゃうか

230 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:05:56.60 ID:X3K/Owqd0.net
こんなMTも運転できんニキらが

F1語ってるとか(´・_・`)

わらえるんよ(´・_・`)

231 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:04.28 ID:kJ3eWpvSd.net
限定マン必死で草!w

232 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:08.54 ID:B/L1KbSq0.net
>>107
動かすぐらいならしばらくやってればできるようになる
動くすぐらいなら

233 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:10.65 ID:i2ZUkoV50.net
>>92
解除ってだるいんか?

234 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:11.18 ID:UccYBcB20.net
>>194
4tユニックまでは乗れんと厳しいな

235 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:12.83 ID:Go7e7Jiwd.net
>>174
学生じゃなくても数万の差はでかいやろ
学生だったらサークルにも飲み会にも彼女にもいくらでも金が飛んでいくのに

236 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:19.02 ID:SEIOFLRdp.net
特殊な車乗るでもなければATでええやろ

237 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:19.92 ID:y5E1mt/J0.net
>>216
クラッチで調整がきかないぶん発進時に気を使うらしい

238 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:21.17 ID:p6rOOM/9d.net
レンタカー屋だけど誰でも知ってる財閥系の人が時々トラック借りてくれる
若いやつが乗れないからこんなおっさんが運転してるんだって言ってる
まぁ今の普通免許取るならどうせ2トンとか乗れないしどっちでもいいけどわざわざ自分の幅を狭めることも無いと思う

239 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:22.07 ID:fxKkxaQJa.net
>>219
お前エンジンの仕組みわかってるか?

240 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:22.70 ID:hJAVTWTc0.net
社用車で困る以外だってんならMTのメリット0やぞ

241 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:30.06 ID:v9pzZR2Y0.net
>>195
MTからとった場合はATより2-3万
限定解除した場合は5-6万や
また日程も時間も余計にかかる

242 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:31.06 ID:luWLf+mb0.net
今時迷うような奴がMT取るメリットなんてないだろ。先々WRXとかシビックとかスポーツタイプの車乗りたいっていう車好きでMT取りたいって奴だけでいいよ。悩む時点でA Tでいい。

243 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:32.39 ID:MaNAJPWN0.net
MT車って自転車と同じで何十年乗ってなくても乗れるもんなんか?
エアプじゃなくてガチ持ってるやつに聞きたい

244 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:37.77 ID:9OVJ9mkua.net
ATでええがMTの体験教習みたいのは入れるべきやろ
AT運転する上でエンジンブレーキとかギアの概念くらいは知っといて欲しい

245 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:38.71 ID:X3K/Owqd0.net
ヒール&トゥーすら
できないの?

ニキら?(´・_・`)

246 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:41.09 ID:fLFYm2f80.net
時代はCVTやで😊

247 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:42.56 ID:Hj0xppFX0.net
悩むならMTでええやんけ
1日でも早く取りたいとか1円でも安くしたいならATもありやけど

248 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:43.03 ID:8nHV/Arc0.net
アフィリエイターの方が恥かく定期

249 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:50.49 ID:6cV6DCfU0.net
限定解除って働いてたらそうそうできることじゃないだろ

250 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:50.90 ID:YUixi8CP0.net
>>205
そんなことはないぞ
ニュートラルがどういうものかちゃんと分かっとるAT勢そんなおらんやろ

251 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:51.30 ID:3Dk7wo9C0.net
大は小を兼ねるんやからmtでええやろ。
たいして変わらんのやから

252 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:53.32 ID:mHUDtd2S0.net
ここで発狂してる奴見てみろ
こうなりたくなかったらメンタル弱いやつはMTにしとけ

253 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:56.42 ID:5YQmrH6p0.net
久々乗ると1速のエンブレこんなに効くんかってなる

254 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:56.47 ID:UQPROw3a0.net
>>230
君何歳?

255 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:57.59 ID:NCwcA7lO0.net
AT限定じゃない普通自動車免許取りたいけどMTが難しいっていうならAT限定取ったあと限定解除すると楽だと思う
値段は余計にかかるやろうけど

256 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:06:58.30 ID:X3K/Owqd0.net
>>243
乗れる

257 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:01.07 ID:6abFvEP8d.net
チー牛の好きな昔の戦車もみんなトランスミッションやで🤣🤣🤣🤣🤣

258 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:07.43 ID:6abFvEP8d.net
チー牛の好きな昔の戦車もみんなトランスミッションやで🤣🤣🤣🤣🤣

259 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:08.48 ID:Y+za1asj0.net
ATAT

260 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:09.26 ID:wNVcKN//d.net
もう金持ちしかマニュアル者乗ってない
庶民はATでええわ

261 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:13.44 ID:v9pzZR2Y0.net
>>204
めちゃくちゃデカいメリットやな
出さなあかん時は一生運転手しなあかんけど

262 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:16.43 ID:36QQDzpH0.net
自分で金出さないならMT一択やろ
ワイはバイト代から払ったからケチってATや

263 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:16.60 ID:yqVJPOS9p.net
間違ってmt申し込んじゃった

264 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:28.25 ID:viDMy1He0.net
社用車こそATしかないやろ

265 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:32.46 ID:tAxEwuW+0.net
ワイatやけどmt運転したくなってるぞ

266 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:49.99 ID:V8mJmIpWa.net
どう考えてもATでいい

267 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:51.71 ID:t3khvdx60.net
>>228
アリよな
GTカーなんやし快適さやわ

268 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:55.26 ID:xMOEeNpp0.net
親父これ半分なんJ民やろ

269 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:58.35 ID:Xo55QjV4d.net
>>235
どんだけ底辺やねん
可哀相

270 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:07:59.91 ID:2CprJdP40.net
>>90
その余裕がないのが貧民の考え方なんやろ

271 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:02.75 ID:UccYBcB20.net
>>233
わざわざ元の金より高い金払って教習所行くのアホらしくない?

272 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:03.07 ID:ZxnB314I0.net
>>250
だからそれわかっててなんやねんって言ってんだけど
そんなん車が動く仕組みの極々一部やんけ

273 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:10.39 ID:g69bHPNK0.net
ガチでATにしろ

MTガッチャンガッチャンほんまあほらしいで

274 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:11.44 ID:AAziP3qVH.net
あのなMTとっても使わないんじゃねぇんだよ
持ってることに意義があるんだよバカ
なんでMTのこと普通免許っていうかわかるか?
お前らは障害者なんだよ
自分から限定されに行ってる障害者の自覚持てよ
俺の娘の彼氏がATなら身ぐるみはいで追い返すわ
まだ全身タトゥーのがマシなレベル

275 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:11.57 ID:tomtUMGk0.net
>>235
免許の効力が3,4年だったらそうやけど更新すればほぼ一生涯やし寧ろ安いやろ

276 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:15.67 ID:Z6RgfEgN0.net
>>243
意外といけるけど坂道発進はドキドキしたで
そして慣れてくるとなかなか楽しい

277 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:16.54 ID:+jNdgieg0.net
>>245
一般道でやってたらガイジやぞ?

278 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:16.67 ID:R9MapaU80.net
ATしか!!乗らないっチー!!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww

279 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:17.15 ID:GesrCeEvr.net
atの奴に運転指摘されたくないんやが

280 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:19.80 ID:UQPROw3a0.net
>>204
なんj2年くらいやってて初めてまともなMTの利点見た

281 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:21.58 ID:USZAMI1x0.net
https://i.imgur.com/5Mptf6f.jpg

282 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:22.58 ID:X3K/Owqd0.net
普段のニキら
「ワイのクルマンゴ!」(←MT車を貼

今日のニキら
「MTなんて不用ンゴ!MTなんてジジイ!」

やっぱりな(確信

泣いてええの?(´・_・`)

283 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:25.54 ID:9OVJ9mkua.net
>>241
とりあえずさっさと免許欲しいならアリやろ
先に運転できるぶんの時間は資産や
三万くらいの価値はあるわ

284 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:26.35 ID:p1wcTH9o0.net
農家のバイトする時はMT必要やぞ

285 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:28.64 ID:3Dk7wo9C0.net
まあまずイニシャルD見てから考えたらええ

286 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:30.02 ID:QDRqJBMl0.net
普通車しか乗らんのなら今時ATでも困らん
車保有するなら車体価格はMTの方が安い

287 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:31.73 ID:6Av/nPTN0.net
>>235
でも必要になったら涙目になりながら限定解除するんやろ?
その差額以上の金と時間か消えるんやぞ

288 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:33.20 ID:Hj0xppFX0.net
>>243
乗れないやろましてや普通のMTなんて減ってるからもしマニュアル運転する機会があるとしたら癖ありな車やで
どの道コツ掴むのに1日かかる

289 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:35.71 ID:xeqtZqAf0.net
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

290 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:45.37 ID:1moEczTE0.net
MT一択なのに迷う理由に苦しむ

291 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:53.06 ID:A94UY9Q+0.net
MTの社用車ある会社に入ったらしたくもない運転させられる羽目になるからATの方がええで

292 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:53.36 ID:TbZp+Uwp0.net
ATでとって、運転慣れたら限定解除が1番賢くない?
3日もあれば取れるし

293 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:55.02 ID:B2FDVzMnr.net
最初からMTで取っておけばMTもATも運転できるとかいうけどMT運転する機会なんて
よほどの車オタ陰キャでなきゃ死ぬまで遭遇しないんやで
英語習う金に少しプラスすればエスペラント語も習えます!みたいなことやろ
そんなんいらんねん英語だけ覚えられたら十分や
金と時間を効率的に使い時代の流れについてきとる奴はATで免許取る

294 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:56.00 ID:wiqkpec1r.net
>>243
免許とったあとに一回でもmt車所有して日常的に乗る機会があれば余裕そう
親父とか何十年もat車のったけどワイのmt車かしたら普通に運転しとったで

295 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:08:57.66 ID:IMvCOl8v0.net
どっちでも良くね?
AT取ってからでもMTに変更できるし
9日間教習所でMTの実習を5万払ったらMTにできるで

296 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:05.60 ID:ufYhsDme0.net
AT車でもMTモード付いてるのあるしどっちゃでもええわ

297 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:05.78 ID:eJ6/WA8XM.net
>>274
お前毎回同じこと書いてんな

298 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:09.22 ID:X3K/Owqd0.net
>>277
普通にやるが(´・_・`)

うせやろニキら(´;ω;`)

299 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:12.19 ID:SSoPjA6i0.net
迷ってるなら絶対ATにしろ
MT使うことなんでほぼないがどうしても必要なら解除すればいい

300 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:12.87 ID:R9MapaU80.net
>>281「フフン!!」

で?君が限定なのと関係ないよね



チイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:13.54 ID:xeqtZqAf0.net
>>241
免許センターの一発試験でとれよ
なに無駄金払ってんの?時間も捨ててるwww

302 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:16.60 ID:QwPoltVi0.net
ワイはMTでもう10年くらい前にとったけどもうMT乗れへんわ
それでも身近な奴にはMTで取った方がいいって言うわ
今の社会認知だと男はMTが普通って認識あるしな 車なんてそう乗らへん都内でもやで
たかだか数万の差なのに惜しむ価値はない

303 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:18.43 ID:UccYBcB20.net
>>238
初っ端から準中はとれるぞ
1個前の普通免許

304 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:20.95 ID:ps6sDp5S0.net
30年MT乗ってない俺が断言してやる
ATでええぞ

305 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:24.90 ID:M0C6pzNrM.net
>>261
MT車だしたら、誰も運転してくれない
おまえらのMT免許はなんなんや…って思う
完全に世間体でMTにしたのがバレバレ

306 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:26.08 ID:AAziP3qVH.net
AT限定「MTはつかわない」


これほんま草
お前らは使わないんじゃなくて使えないんだろーがw

307 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:27.82 ID:orVH+Xhd0.net
>>243
繋ぐタイミングだけ車ごとに若干違うけど5分で慣れる

308 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:28.79 ID:YUixi8CP0.net
>>238
そういやちょっと前に普免取ったら今は条件付き準中型なんよな

309 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:29.88 ID:UQPROw3a0.net
>>287
必要になる可能性低いし社会人になったら金払う余裕できるから心理的圧迫感も少ないやろ

310 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:31.58 ID:uwj9RSqS0.net
金に困ってないならMT
貧乏ならAT

311 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:32.11 ID:R9MapaU8d.net
ATで困ることは一切ないが車の話が出たときにマウント取られることがあるだけや

312 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:43.76 ID:C7MVp6HA0.net
大卒ならATそれ以下ならMT

313 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:46.48 ID:USZAMI1x0.net
https://i.imgur.com/AN40uSv.jpg

314 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:49.02 ID:OAFm8FNI0.net
MT乗ることなんてある?トラック乗りにでもなるんか?

315 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:49.07 ID:y7ystaxhp.net
>>306
ほんこれw

316 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:49.47 ID:BKV9japq0.net
なんでや!mt楽しいやろ

317 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:52.36 ID:DlpwVeCA0.net
車別に好きちゃうし移動手段としてしか使わんしATでええわ

318 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:09:54.25 ID:jxcP9isq0.net
限定解除は2回縁石乗り上げて即検定中止から3回目で合格したわ

319 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:05.64 ID:rsC/G7UB0.net
まあワイはMT車を操縦する感覚知りたくてとったようなもんやな

320 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:08.78 ID:Hj0xppFX0.net
>>289
もはや免許取得は税金みたいなもんやろ
まともに安全運転させようという形じゃないやん
ガイジだけは省ける最低限の仕組み

321 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:10.33 ID:X3K/Owqd0.net
オートマがロスしまくってるのすら
知らないとか

こうがくれきりけい

のニキらが知らんとかないわ(´・_・`)

322 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:10.91 ID:4YECihsd0.net
試験会場ATMTで別れるけどAT限定女ばっかでクソ恥ずかしい思いするで

323 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:11.00 ID:QDRqJBMl0.net
MTで取ったらMT乗れとは思うよな、まあ

324 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:16.42 ID:WFCOwifq0.net
>>309
それがわからないから誰にも相談せずMT取ってここで騒いでんだぞ

325 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:18.09 ID:e1IaQW1a0.net
バイクもATでええぞ
今日日MTのバイクなんて製造すらされとらん

326 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:18.32 ID:g69bHPNK0.net
街乗りでMTはほんま苦痛や

327 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:23.12 ID:MsudvN250.net
>>311
まずないけどな

328 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:27.11 ID:SG00B1vM0.net
ATでええけど坂道ではギアチェンジしておくんやで

329 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:27.04 ID:KqTifbZh0.net
普通免許をとれば
こんなスレで劣等感にまみれなくても済む

こんな時間にまで煽りスレ覗くほど2ch中毒なら、せめて煽られない方を選べ

330 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:27.19 ID:GesrCeEvr.net
>>306
これはそう
MTのヤツらが言うならまだわかるけどATの奴らが言うのは違う

331 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:28.99 ID:Sod5Cv4d0.net
イッチ「絶対MTにしとけネットで恥かくぞ」

332 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:31.87 ID:uHta12Lx0.net
とってからこれATでええやんって思ったわ

333 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:38.16 ID:9cei7ZkP0.net
ATの方が安い

334 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:38.67 ID:LHLQRr6A0.net
煽りに発狂するならMT

335 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:42.89 ID:5YQmrH6p0.net
atmtスレはハライチのターンスレなんだよね
ガチャガチャやってろよ!!すこ

336 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:43.00 ID:kHyTk7Dh0.net
なんで普通免許の奴らが発狂しとん?

337 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:44.16 ID:R9MapaU80.net
チイイイイ🤣🤣🤣🤣

338 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:45.65 ID:i2ZUkoV50.net
>>271
それは百里ある
ただ乗らないと普通に忘れそう
覚えてるってレスも見るけどどうなんやろな

339 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:10:53.23 ID:ps6sDp5S0.net
>>311
マウント取るやつなんてなんJ民くらいだぞ

340 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:00.54 ID:v9pzZR2Y0.net
>>283
んで教習所で技能講習受けるんか
MT免許の時より審査厳しいぞ
4時間の技能講習を6万出して失敗したら失格で補習で1回5千円掛かるからな
一発目の免許教習と違って優しくする必要ないからな

341 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:01.02 ID:6H/FM+qz0.net
MTで取ったが迷うような人間は絶対ATでいいぞ
ワイはMTを取る!って断言するようなやつじゃないとMT車なんか一生乗る機会ないと言っても過言ではない

342 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:02.29 ID:xeqtZqAf0.net
いや、どっちかというと使うやろ
ヨーロッパをレンタカーで回るの最高だぞ
あっちじゃ限定免許は障碍者用だからね

343 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:02.42 ID:1moEczTE0.net
MT車は年に1回運転するかどうかの頻度だけど体が覚えてるから普通に運転できる
というかMT車にもっと乗りたくなる

344 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:03.15 ID:UQPROw3a0.net
>>324
やっと煽りが発生する理由が分かったわ…

345 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:04.24 ID:uwj9RSqS0.net
わざわざ時間とって免許とりいくのに縛りかける意味なくない?貧乏は別やけど

346 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:06.57 ID:UccYBcB20.net
>>307
クラッチ浅い車と深い車あるけど二三回繋いだら慣れるよな

347 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:07.15 ID:viDkY3XH0.net
ちなみに欧州だけはMTが優勢なんやが
AT車は「高級車、アメリカ車」のどっちか
安くて狭い道に適してるのがゴルフを初めとしたMTなだけで日本で言うとこの軽が欧州のMT車なんよね

348 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:07.44 ID:tsXctd7r0.net
どっちでもええやん 対立煽りのクソ馬鹿は死ね

349 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:12.89 ID:eJraHgsh0.net
大学では恥かく
それだけ

350 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:14.70 ID:gVZEeB7z0.net
10年ぐらいMT乗ってなくても1日乗れば慣れるで

351 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:18.08 ID:f7JxMYWPa.net
ATの方が難しいからMTにしとけ

352 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:20.64 ID:luWLf+mb0.net
>>323
その考えガイジすぎだろ

353 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:21.80 ID:orVH+Xhd0.net
>>312
理系だと大型とるやつ多かったけどな

354 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:22.44 ID:uLgX11Jrd.net
>>339
いや、普通に限定のやつなんか見下すけどw

355 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:24.35 ID:QwPoltVi0.net
MTとAT限のカネの差の話するけど免許取ってから40年くらいは運転する事考えたらそんな差なんて年500円くらいやで
あってないようなもんやな

356 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:29.60 ID:1E+tErpAa.net
>>153
老害かな?

357 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:32.67 ID:Hj0xppFX0.net
いうてもMT乗れるとウザいおっさん上司に気に入られる可能性が少し増える
今はパドルシフトもあるし、仕組みを知る意味でも価値はあるで

358 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:33.51 ID:sHTU9Wzw0.net
MT「あっ!赤信号だ!止まらなきゃ!えっと...クラッチ踏んでギア落として...半クラして...」

359 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:35.55 ID:tomtUMGk0.net
>>309
社会人になると金じゃなくて時間に余裕がなくなるんだよなぁ

360 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:36.94 ID:9ZEYvBNmx.net
いや親父の言うこと信じろよ

361 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:38.49 ID:R9MapaU8d.net
>>339
ワイの地域はAT煽りあったからMTでとったわ

362 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:38.62 ID:ep8xvMqb0.net
つか東京ならATでええやろ
これたぶん地域差すごいぞ
ワイは鳥取県の倉吉ってところで免許取ったが女子も普免取ってた

363 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:44.83 ID:nEJ/D0fF0.net
街中でMT運転するとストップアンドゴー多すぎて怖い

364 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:44.96 ID:MsudvN250.net
>>325
NCクソ楽やで

365 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:47.98 ID:1E+tErpAa.net
>>42
流石にそれはない

366 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:48.84 ID:t3khvdx60.net
>>322
女だらけとか最高やん

367 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:53.11 ID:WfPMgskq0.net
>>15
兵器やんけ

368 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:11:56.32 ID:BB4DZ/4c0.net
ホワイトカラーのやつがとる必要は全く無いだろうな

369 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:03.10 ID:X3K/Owqd0.net
普段のニキら←たぶん法政大学以下
「〇〇はスポーツカーを出せンゴォオオオ!」←すごいイキってはる

今日のニキら←もしかしたら首都大学東京以下
「ATで十分ンゴ!mtなんて遅れた技術ンゴォオオオオオ!」

いったいなぜ?(´・_・`)

370 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:08.76 ID:AAziP3qVH.net
彼女「ホームセンターでいっぱい買い物しちゃった!車乗らないから軽トラ借りよっか!」



AT乗りどうすんの?僕はAT限定だから乗れましぇん!!!ていうんか?www

371 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:09.90 ID:ZYD1GKA/a.net
しょうもない隙見せるはめになりたくないならMTやな
男でAT限とかさすがに心の中で笑ってまうわ障害者かな?って

372 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:12.47 ID:CUOk9CMfd.net
>>8
資格免許板やぞ

373 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:13.31 ID:ZxnB314I0.net
>>355
一日ジュース一本理論を何回も積み重ねたら一日にジュース何本飲む計算になるんやろなあ

374 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:13.85 ID:UPdm2G6u0.net
長年乗ってなくてもクラッチ操作さえ忘れてなければどうってことない

375 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:15.34 ID:jEWXx+gga.net
>>354
お前もなんJ民やろ

376 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:17.45 ID:t3khvdx60.net
>>323
折角取ったなら一年くらいは乗っとくべきや

377 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:26.94 ID:02CTodrB0.net
ATでいい

378 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:34.32 ID:OjwXa7wSH.net
ワイMTやけど、脳は実質ATやわ
免許にAT制限の呪縛って書いてくれカッコええし

379 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:34.35 ID:ps6sDp5S0.net
>>354
そりゃお前はなんJ民だからな

380 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:37.77 ID:sHTU9Wzw0.net
車ごとに半クラ位置違うの欠陥やろ��

381 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:39.13 ID:1moEczTE0.net
>>358
まんさんかな

382 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:39.59 ID:M4gDnM5e0.net
かろうじてMTグレードがある大衆車の中古車でもほとんど出回ってないからな
MT免許所有の比率を考えればもっと多くても良さそうなのにみんなAT車しか買ってない事実

383 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:42.16 ID:9ZEYvBNmx.net
MT乗る機会ないから教習所でMT乗るんだよ
いい経験になるぞ

384 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:49.21 ID:xeqtZqAf0.net
>>377
限定さん?!

385 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:55.04 ID:B2FDVzMnr.net
>>311
車キモオタのちー牛陰キャに仲間と思われるのと
マウントとれるのやったらワイはマウントとられた方がマシや
あいつら鉄オタレベルでキモいからな、そんなんと同じ仲間やと思われたないわ

386 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:56.43 ID:OD0nRI200.net
ワイ障害者ATスポーツカー

387 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:12:57.61 ID:fxKkxaQJa.net
>>370
MTの軽トラ置いてあるホームセンターとかねえよ

388 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:03.01 ID:UccYBcB20.net
>>356
乗ったらわかる
あんなもん乗れたもんじゃない

389 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:04.48 ID:N1VZdA110.net
ガイジはマニュアルやめた方がええよ
ワイは下手すぎて教習所行くの苦痛や

390 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:10.52 ID:CUOk9CMfd.net
>>54
普通自動車免許(AT)って書くで

391 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:12.73 ID:AAziP3qVH.net
AT乗り「MTは無駄金」


え?ATとMTって1万しか変わんないんだけど
1万が日常生活に影響するレベルの極貧生活送ってんの??www

392 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:21.49 ID:ps6sDp5S0.net
>>361
民度低すぎやろ

393 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:23.16 ID:X3K/Owqd0.net
23のまんさんですらek9転がしてるのに

ニキら(´・_・`)

うせやろ(´;ω;`)

394 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:23.29 ID:1moEczTE0.net
>>370
ATしかおいてないだろ

395 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:24.57 ID:ztDnxufU0.net
免許うpでもしない限りマジでどっちでもいい

396 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:29.11 ID:xeqtZqAf0.net
>>385
いや、どっちかというと使うやろ
ヨーロッパをレンタカーで回るの最高だぞ
あっちじゃ限定免許は障碍者用だからね

397 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:31.10 ID:dgP+k7mrr.net
j民「まーんw」

普段バカにしてるまんこと同じATは草

398 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:32.43 ID:lIBJS8eS0.net
まあ現にワイもMTの軽トラ乗せられたことあったからなあ、そら持ってるに越したことないわ

399 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:33.17 ID:IQGewxOG0.net
営業車で空いてるのがMTしかなかったって状況はある

400 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:35.24 ID:J8fc4Vi7d.net
無駄に時間と金かけてMTとって一切乗ってないって言う方が頭悪くて笑えるんだけど

401 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:36.51 ID:UPdm2G6u0.net
オートマのやつが普通免許持ってますって言うのやめろよ
AT限定免許ですってちゃんと言えよ

402 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:44.13 ID:9OVJ9mkua.net
>>340
せやで
解除するような奴は趣味やし惜しくないわ
最初からMTにしとけば良かったってのは結果論にすぎない

403 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:50.17 ID:RRpD0Uvb0.net
今日日カーマニアじゃないのにMTとる奴はマジで哀れ
君MT乗らんでしょw

404 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:52.48 ID:Xq6HKee50.net
ATMTそんなかかる金変わんなくね?
25万か30万かの違いくらいだった気がするが

405 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:13:58.77 ID:OCkD+toEa.net
ワイはMTだけど悪いこと言わないからATにしとけ
無駄に金かかるだけだわこんなん
なんJの煽りとかクッッッソくだらねえからシカトしろ

406 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:00.41 ID:9ZEYvBNmx.net
>>398
爺さんとか普通にMT乗り多いよな

407 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:00.67 ID:t3khvdx60.net
2台持ちが最高やわ
スポーツカー買って土日用
通勤は維持費も何もかも安い軽や

408 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:04.71 ID:N1VZdA110.net
ここにもVipおっさんいるのか

409 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:05.04 ID:YUixi8CP0.net
>>325
バイクこそMTやろ
PCXが神なのは認めるが

410 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:07.17 ID:s1PYt+pNp.net
春休み取りに行った時は車好きの高校生以外みんなATだった

411 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:07.52 ID:R9MapaU80.net
限定チー牛「どっちでも良い!」「時間と金がかかる」

で?君は無免許だよね


チイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:07.82 ID:UccYBcB20.net
>>370
最近はatやぞ
それでat軽トラ乗ったらホンマにクソすぎて二度と借りてない

413 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:13.80 ID:QwPoltVi0.net
>>373
それは保険料みたいな永久に払う想定やろ
日額で償却する考えやぞ 2円にも満たない

414 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:15.54 ID:KqTifbZh0.net
免許証にAT限定って書かれるんだろ?
ださっ

415 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:15.96 ID:f52nMu9v0.net
MTで取るのが当たり前だった世代だからAT限定を取るって選択肢があるのが驚き
同級生もみーんなMTだった
ちな20中盤

416 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:19.00 ID:7b5HW/Srd.net
チー牛は金も時間もあるからな
そりゃMT一択

417 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:20.11 ID:QDRqJBMl0.net
>>352
何故そう思うのか説明してもらえんやろか?
どうせ乗らんのなら無意味な手間をかけてMTにすんのは馬鹿らしいし
MT免許なら、MT車の方が通常車体価格安く済むから使えって思うの普通やろクソガイジ

418 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:20.20 ID:Z6RgfEgN0.net
日によってATとMT切り替えられる車は永遠に開発されへんの?
MTモードとかいう意味不明なんじゃなくて

419 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:22.97 ID:FwjWG2Ejp.net
MT持ってても普段乗らなければ乗れなくなるで

420 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:26.25 ID:gTfwpKt40.net
MT運転できなくて困る場面は想定できるけど
AT限定じゃないと困る場面はありえない

421 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:27.05 ID:ZbhWaLKrM.net
免許取ったときにはまだMT乗る機会あるかもって感じやったけど今ならAT限定で十分やな

422 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:32.07 ID:v9pzZR2Y0.net
>>358
これが楽しいねんけどな
カーブまでにギア落として減速してギア落として減速して徐行しながらカーブして
AT限定より運転は丁寧になるわ

423 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:40.08 ID:CUOk9CMfd.net
>>21
たまに女に運転させてるカップルいるけど恥ずかしくないんかな

424 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:40.66 ID:B2FDVzMnr.net
>>354
MTがAT限定を見下すのって、鉄オタがトリミングにギャーギャー言ってるのと同じよな
傍から見ると何でそんなイキり散らして煽ってマウントとってるのかさっぱり分からんっていう

425 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:42.77 ID:N9cK+d6r0.net
MTの方が車選択の幅が広がるからね
旧車に興味わくかもしれないし

426 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:45.99 ID:DlpwVeCA0.net
ATMTの差で煽れるってすごいな実際そんな車乗らんくせに

427 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:48.04 ID:T+BuYz4K0.net
大型乗っとるけど
スポーツタイプのMTとかまともに動かせる気がせん

428 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:49.60 ID:36QQDzpH0.net
>>404
学生からしたら結構な差やろそれ
あとMTだと講義も増えて時間もかかるから

429 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:53.90 ID:y5E1mt/J0.net
>>358
謎定期

430 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:14:56.05 ID:8qptU+Q2M.net
どこかしら障害ある人はATでいいと思う
健常者ならMTでとればいい

431 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:01.12 ID:1moEczTE0.net
>>405
なんJの煽りとかクソどうでもいいのは納得
AT限定取るのは理解に苦しむんやが

432 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:09.69 ID:oXj5mVtya.net
大学で免許取り立てのやつにお前ATかよ〜って言われるだけ

433 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:11.08 ID:OMwvB4vZa.net
いつもの

【コロナで免許を持たない若者たちの後悔と焦り】

コロナによって、そうした評価が変わりつつあるようだ。


 免許を持たない30代のフリーランス男性・Aさんも、免許と車に憧れるようになった一人。東京出身で、これまで移動は基本的に電車で済ませてきた。Aさんの周囲も免許を取得している人は半数もいなかったといい、そのまま車に縁がない人生を歩むつもりだった。だが、4月に海外での仕事から帰国した成田空港でその認識は一変した。

「海外からの帰国者は、公共交通機関もタクシーも使用できないと言われて、唖然を通り越して笑ってしまいました。“この時代に、そんなことあるの?”って。レンタカーかマイカー、もしくは近くのホテルに泊まるのか迫られました。どうにか父親がレンタカーを借りてきて、空港まで迎えに来てくれ、難を逃れましたが……」

 Aさんは、空港から東京方面へ向かう車内で、60代の父親から釘を刺すように言われた言葉が忘れられないと話す。

「『車離れだし、免許持っている人間も減っているのに、ひどくない?』と父親に愚痴をこぼすと、『何度も言っただろ。持っていれば役立つのが免許。使う・使わないで決めるのはよくない』と。何も言い返せませんでしたね。
コスパばかりに捉われていた自分を恥じました。30代で遅いかもしれませんが、コロナ終息後には教習所に通おうと思っています」(Aさん)

https://www.moneypost.jp/654908

434 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:12.94 ID:BKV9japq0.net
親が「あんたバカだから将来仕事で使えるようにMT取っておきなさい」って言われてMTにしたわ

435 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:12.95 ID:AAziP3qVH.net
2019年免許の割合 AT限定18%


使わないならなんでマイノリティーなんやろなぁ?www

436 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:17.10 ID:3WGUddPt0.net
今時MTなんて取ったら糞みたいなオンボロ車運転させられるで

437 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:17.25 ID:HJZYTT8a0.net
ウチの近所に32GTR乗り回すおばちゃんいる
32GTR羨ましす

438 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:19.76 ID:X3K/Owqd0.net
( ◠‿◠ )←外車屋社長
「ニキくん、俺のM3いらない?」

ニキら←専門学校卒
「免許限定なんで・・・」

ウチ、こんなん恥ずかしーて言えへん (´;ω;`)

439 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:23.48 ID:eq27wYId0.net
限定でいいからちゃんと運転できるようになってから免許とってほしい

440 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:24.89 ID:9OVJ9mkua.net
>>325
バイクエアプで草

441 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:25.11 ID:6q5ysmi10.net
運転せんし車興味無し
2万安いし授業も少し少ない
だからATで取ったで

442 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:28.27 ID:ZRaErooO0.net
AT限定免許←雑魚
マイカーがMT←馬鹿

443 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:30.17 ID:IMvCOl8v0.net
ちなみにメキシコなら800円払えば即日免許交付されるで
それを日本で普通免許に変更したら計3300円で普通免許ゲットや
ただメキシコに3ヶ月滞在しなければならないと言う縛りがある

444 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:31.47 ID:cm2u6YwVd.net
>>428
チー牛は暇なんや察してやれ

445 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:31.70 ID:xeqtZqAf0.net
>>404
AT限定ならゴーカートだから教習所行かなくて
免許センターで一発試験でいいよ
2万くらいでしょ
教習所に限定免許のために金払うやつどうかしてるよWWW

446 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:31.93 ID:9ZEYvBNmx.net
AT MTでそんなに教習所の費用変わる?

447 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:35.40 ID:jyAj2Usip.net
いつぞやのホイ卒煽り思い出すわ
日常使いで困ることなんかないやろお前らがどう思うのかなんて知らんし

448 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:41.35 ID:lXiEAD6Fd.net
>>424
限定が発狂してるから毎回伸びるんだけど
知能低いのかな?やっぱり

449 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:43.74 ID:1GWh2pykp.net
MT取るとなんJでイキれるというメリットがあるぞ

450 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:45 ID:I3QIwd9ea.net
ワイ中型8t限定MTゴールド、高みの見物

451 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:47 ID:jqJPMyyz0.net
>>384
無知なお前に教えてやると
普通免許の9割以上が限定されてるぞ

452 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:52 ID:M0C6pzNrM.net
>>415
でもいざMT車もっていくと誰も運転しようとしないんだよな😀

453 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:52 ID:y0Hdbrv/p.net
ATとMTが相互なら煽り合うのも分かるんやが実際は限定は普通の完全下位互換やしな

454 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:55 ID:gnkJf2JL0.net
AT限定が車校代半額ってならAT限定に絶対するけどなぁ
MTでも大して難しいわけちゃうしな

455 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:55 ID:J8fc4Vi7d.net
ATだと煽られるとか言うとるやついるが今の時代現実で煽ってくるやつなんていないしむしろ乗らないのにMTとってるやつの方がアホやで

456 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:55 ID:lIBJS8eS0.net
>>412
ATの軽トラってなんかまずいんか?

457 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:15:57 ID:iKEUiyYQ0.net
たまにMT乗るとエンストするw

MTで取る人は全体の1割くらいってかんじ
それも男がほとんど

だから女でMT取ろうとすると目立つ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/08/23(日) 00:16:00 ID:H9UOTpgJ0.net
MT取っちゃったおじさんたち発狂で草
ATにして良かったわ

459 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:02 ID:ZYD1GKA/a.net
僕はAT限定しか取れないガイジですってアピールしてるようなもんだぞ
俺は健常者でいたかったからMTで取った

460 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:04 ID:MhP57o2Lr.net
言い方悪いが、ATしか乗れないやつはカタワと一緒

461 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:07 ID:CUOk9CMfd.net
>>225
いうほどレンタカーで進んでMT借りるとか馬鹿集団かな?

462 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:08 ID:PwCKLUAba.net
MTガイジってソシャゲに課金してそう
人生で必要のないことに金かけてるイメージやわ

463 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:10 ID:IQGewxOG0.net
>>419
いや不思議と操作は覚えてるもんやマジで

464 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:12 ID:UccYBcB20.net
>>418
機構が増えすぎてデメリットしかないやろ

465 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:16 ID:nExeaxHV0.net
>>435
ソース貼れ

466 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:17 ID:M4gDnM5e0.net
>>450
40過ぎのジジイやん

467 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:22 ID:KqTifbZh0.net
対抗して普通免許煽り返すやつ見るとフフッてなる

468 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:25 ID:xeqtZqAf0.net
>>451
AT限定さん!?

469 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:30 ID:HJZYTT8a0.net
最近のMT車って全部オートブリッパーついてるんか?

ヤリスGR-4は装備されているから欲しいんだが

470 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:31 ID:sTmFIg/x0.net
>>388
軽トラのATMT気にするほど使う仕事なんかお察しやろ

471 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:34 ID:DlpwVeCA0.net
>>438
そもそもお前なんJ外から来た客やろそんなキモい顔文字使ったり変な呼び方したり

472 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:38 ID:Hj0xppFX0.net
マニュアル車こそ車でオートマはおもちゃだと思ってたけど良く考えたら逆かもしれんな
でもマニュアルは集中するから事故らんのは確かや

473 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:39 ID:jqJPMyyz0.net
>>468
>>450

474 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:40 ID:CUOk9CMfd.net
>>107
道路は無理
エンストしまくりでつむ

475 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:48 ID:v9pzZR2Y0.net
>>402
風潮とか言うけど世間的にはAT持ってるやつとMT持ってるやつとで見比べた時に
AT限定はAT限定しか取れない落ちこぼれでMTが一般的な健常者って話なんやけどな
僕はAT限定しか取れない経済力と知能しかありませんとしか判断はしてもらわれへんのやで

476 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:49 ID:9gu52RQj0.net
年寄りがMT言うだけや

477 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:54 ID:SG00B1vM0.net
カーブで一々ブレーキ踏むAT野郎見かけるとホンマにイライラするわ
ATでもギア下げれるやろブレーキランプうざったいんじゃ

478 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:54 ID:X3K/Owqd0.net
>>456
積載したら進まない

479 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:16:58 ID:GivLz2OT0.net
2万くらいの差でわざわざ制限つける意味が分からん

480 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:01 ID:16D/JvqZ0.net
教官が今のご時世MTは無駄言うとったからつまりそういうことなんやろ

481 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:05 ID:uwj9RSqS0.net
MTとATって値段1〜2万しか変わらんらしいで
これでわざわざATに縛るってバカやと思うんやけど

482 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:10 ID:ztDnxufU0.net
>>433
こいつが免許だけ持ってたとして海外帰国者にレンタカー貸してくれんの?検疫で目つけられてんだよね?

483 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:11 ID:xeqtZqAf0.net
>>450
MT免許なんかないそ

484 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:25 ID:rsC/G7UB0.net
>>477
どういう思考回路だよ

485 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:31 ID:6Av/nPTN0.net
>>443
日本で普通に免許取るよりもコスト高くて草

486 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:36 ID:ik2YFC6ka.net
別にどっちでもいいならMTでええやんと思うんやがワイが貧乏性なだけか?
絶対言い争いなったらMTのほうが強いやん

487 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:38 ID:sYwvc74/0.net
自動車AT普通二輪MTのワイはセーフか?

488 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:39 ID:nfYcRMS/d.net
>>456
トルクが欲しいときに勝手にギア上げるゴミ

489 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:40 ID:QDRqJBMl0.net
>>456
ローがトルク弱いから荷物載せるともたもたするんや
MT商用車のローはトルクかかりやすくなっとるで

490 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:42 ID:9ZEYvBNmx.net
>>472
あー言われてみれば集中力は違うな
踏まなくても進むATは信号待ちの時たまに怖い時ある

491 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:46 ID:jqJPMyyz0.net
>>477
追突されたいのか

492 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:52 ID:9OVJ9mkua.net
>>475
メリットデメリット考えられない低脳かどうかはパッと見で判断つかんから良かったな

493 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:53 ID:lIBJS8eS0.net
>>478
はえ〜、MTだったらローで引っ張ったりする感じか?

494 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:55 ID:jwfV74FG0.net
車好きのトッモのシビックTYPE-Rとか交代で運転することになったらどうすんねん

495 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:17:57 ID:OCkD+toEa.net
むしろこのスレ見て「MT取らなきゃ!」ってなる奴いるの?
MT持ちの煽りがあまりにも醜すぎてドン引きなんだが

496 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:07 ID:N1VZdA110.net
>>480
ワイも言われたわ
なんでMTなん?って聞かれてそういやなんでや🤔ってなった

497 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:08 ID:X3K/Owqd0.net
26のまんさんですらABARTH595乗ってはるのに

ニキら。。。w

うせやと言うてくれニキら(´;ω;`)

498 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:08 ID:qH+V+H4va.net
MTでとってるけど完全に無駄だったと思ってるで
マニュアル車を特に使う予定ない一般人はATで十分

499 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:14 ID:SG00B1vM0.net
>>484
そういう思考回路や
ガイジですまんな

500 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:16 ID:dhIOqgZQa.net
実際ATあった方がええ仕事もあるけど極一部やしなあ
ちなワイは必要に迫られて限定解除した

501 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:18 ID:9OVJ9mkua.net
>>487
一番賢い

502 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:24 ID:y5E1mt/J0.net
>>461
レンタカーでMTなんて離島でしか見たことないな
レンタカー屋も非稼働リスク高すぎてそもそも入れんやろ

503 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:27 ID:KqTifbZh0.net
ここまでスレが伸びるのが現実
限定さんが反応するが故のレス500

504 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:27 ID:j/RvKEtz0.net
ワイは両方持っとるわ

505 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:30 ID:dgP+k7mrr.net
ATなんてもんがあるから飯塚さんは事故起こしてしまったんや
つまりメーカーの責任な?

506 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:36 ID:HJZYTT8a0.net
>>494
シビック貸してくれる奴なんているの?
ワイだったら貸したくない

507 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:37 ID:I3QIwd9ea.net
>>466
30代のお兄さんや

508 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:39 ID:kXnhdkmMa.net
ただ間違いなくジジババはMTに乗るべきや

509 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:40 ID:Xo55QjV4d.net
AT限定とか自分で「僕はガイジで貧乏です」って言ってるようなもんやろ

510 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:42 ID:B2FDVzMnr.net
>>448
発狂してるのはMT側やん
AT限定がMTいらん言うと発狂してマウントとってくるやん
MTチー牛も分かってるんやろ?自分がMTしか誇れるものが何もない車キモオタやってこと
せやから電卓あってみんな電卓しか使わへんのにそろばん使えることを誇ってるのと同じや言うとんねん

511 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:47 ID:9ZEYvBNmx.net
>>481
まじかそんなもんなんか
MT乗らないんだし教習所でMT乗って体験するのもいい経験になってええと思うんだけどな

512 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:49 ID:xeqtZqAf0.net
>>495
お前ほんとはAT限定じゃん

513 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:56 ID:DlpwVeCA0.net
>>486
そもそも言い争いになることないやろ

514 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:58.07 ID:X3K/Owqd0.net
>>493
atだとうっすらスリップしとる感じ

515 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:18:58.44 ID:f52nMu9v0.net
将来的にAT限定で困るシチュエーションはあるかもしれんけどMT取ってて困るなんてシチュエーションはありえないから取った方がいいと思うんだけどな
1万2万なんて端金やろ

516 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:00.82 ID:UPdm2G6u0.net
坂道発進の時に間違えて2速で成功した時は教官に器用だねえって褒められたけどな

517 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:03.13 ID:RRpD0Uvb0.net
>>487
合理的

518 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:05.80 ID:wZfLvgSb0.net
土方になったり田舎で農業やらん限りはMT不必要やな

519 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:15.09 ID:0THsjXE9M.net
>>507
老人は免許返納する時期やろ

520 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:16.81 ID:CUOk9CMfd.net
>>422
まぁわかるがそれは運転楽しみたい奴向けやな
他のこと考えながらMTは無理やわ

521 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:18.65 ID:luWLf+mb0.net
>>417
最後のクソガイジで吹いた。
要はMT免許を取るって、先々でMT車を乗れるようにしておく保険の意味合いがあるんや。だけど例えば年取って家庭持ったりするとまんさんと一緒になるやん?そしたらまんさんに合わさなあかんねん。嫁が運転することもあるからな。
2台持ちしろや貧民ってのはぐうの音も出んから言わんといてな?

522 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:20.81 ID:PKBmd+jpa.net
>>27
これ

523 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:25.47 ID:v9pzZR2Y0.net
>>492
MT取るだけで健常者に狎れるメリットが分からんやつでもメリットって言葉は分かるんやな
意味分からんと使ってるんかな?

524 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:27.41 ID:HpDdChMP0.net
調べたらAT限定免許が誕生してもう30年近く経つんやな
当時はそれこそ限定免許って言ったら
周りに煽られまくってたんやろうけど今は教習所で教官がATを勧めてるんだから不思議だよなあ

525 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:30.21 ID:AAziP3qVH.net
MTはATもMTも乗れるわけよ
AT限定はATしか乗れないわけよ


なのにATサイドが普免に金の無駄とか時間の無駄とかでマウント取ろうとするのマジ笑えるよな

526 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:30.94 ID:ge9IhIFh0.net
後進国落ちしそうなジャップでATとかマジ?
トラックの運ちゃんになれるための準備くらいはしておいた方がええぞ

527 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:32.15 ID:y0Hdbrv/p.net
>>510
この長文が全ての答えやな

528 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:32.50 ID:avbyYQM20.net
↓MTおじさんが

529 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:35.60 ID:RRpD0Uvb0.net
ど田舎はまだMTが主流なんやな
https://i.imgur.com/0v3zbHx.jpg

530 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:40.32 ID:9OVJ9mkua.net
>>500
必要あっていく教習はほんま身が入るわ
ワイの大学時代なんて車校の電話入れるのイヤでイヤで仕方なかった
バイクはウッキウキやったけど

531 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:44.00 ID:ZbhWaLKrM.net
>>443
そマ?
軽く調べてそもそもメキシコで発行された国際免許自体日本で無効ってでてくるんやが

532 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:44.38 ID:xeqtZqAf0.net
>>487
障碍者免許
国内で遊んでてどうぞ

533 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:45.38 ID:9ZEYvBNmx.net
>>508
これはわかるわ
踏まなくても進んでアクセル踏むとp入れてない限り進むATは老人向きちゃうわ

534 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:55.94 ID:6q5ysmi10.net
MTで取って今MT乗ってる奴おるの?

535 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:19:56.35 ID:cpzHmQh0H.net
【速報】掲示板衛門さん、テレビの垂れ流ししながら抜ける子役ランキング付ける放送をしてしまう
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327683639

536 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:00.53 ID:je45f0Y70.net
ワイがMT乗る機会軽トラだけやで

537 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:05.98 ID:OCkD+toEa.net
>>479
逆にほとんど運転しないようなもんのために2万をドブに捨てる意味がわからんな
しかもMTの方が時間かかる

538 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:07.99 ID:UccYBcB20.net
>>456
変速のたびがったがったなるしちょっとした登りの訳分からんとこでギア落としてエンブレ効き始めるしハンドルめいいっぱい切ったら進まんし

539 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:10.27 ID:xeqtZqAf0.net
>>534
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

540 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:14.16 ID:dhIOqgZQa.net
>>502
海外やと欧米でも普通にほぼMTしかないようなレンタカー屋あるで

541 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:17.86 ID:X3K/Owqd0.net
F1スレを9ぐらい消費してる板とは

思えないんだ(´・_・`)

が(´・_・`)

542 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:20.27 ID:wiqkpec1r.net
>>508
at限定免許ばかりの世代が年寄りになる前に自動運転があたりまえになればええなあ

543 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:21.06 ID:Xq6HKee50.net
>>428
いや受験終わってクソ暇なタイミングやろ
そのために高校在学中のバイトで貯めてたわけだし

544 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:21.88 ID:jxcP9isq0.net
>>477
エンストしまくってええならMT乗るで

545 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:26.91 ID:WwfRZiKod.net
どっちでもええけどそれなりにおもろいぞMT

546 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:30.45 ID:uTk9DEhD0.net
>>534
農家さん

547 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:30.51 ID:dgP+k7mrr.net
>>510
イライラすんなよw

548 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:31.54 ID:N1VZdA110.net
スレの伸び方はATがiPhoneでMTがAndroidみたいな感じか

549 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:32.94 ID:fZLqbOdE0.net
MTは趣味の世界やから
AT免許で浮くお金と時間を有意義に使ったほうが得なのは間違いない
これで結論やろ

550 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:36.75 ID:tPKTU5JW0.net
ワイ教官やけど男はMTで取れよ
ATで運転上手い気になってるアホ多すぎる

551 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:38.28 ID:QwPoltVi0.net
仮にAT限定とMTの教習所費用の差額が25000円として運転する期間が45年あるとすれば年間556円のコストやな 1日あたり1.5円や
なんJでくだらないAT限定煽りを受けない保証料として1.5円くらいなら全然払ってもいいし
加えて実生活でも役に立つんだからMT取らない理由がないわ

552 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:39.55 ID:OCkD+toEa.net
>>512
ほーらすぐレッテル貼る
俺も見栄のためにMTだよ

553 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:39.60 ID:9OVJ9mkua.net
>>523
健常者うんぬんはきみの妄想やからなぁ

554 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:39.63 ID:wZfLvgSb0.net
>>529
青森岩手スゲーな

555 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:40.10 ID:v9pzZR2Y0.net
>>506
シビックなんかどうせレカロ積んでバー入れてるガイジばっかりやろ
貸してくれても乗りたくないわ

556 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:40.11 ID:eq27wYId0.net
>>529
実家の軽トラがMTとかあるだろうしな

557 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:46.51 ID:xeqtZqAf0.net
>>510
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

558 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:47.94 ID:o4jsXLQar.net
>>335
ださっ!古っ!!

559 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:49.00 ID:X3K/Owqd0.net
>>534
いっぱいおるよ(´・_・`)

560 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:51.06 ID:ps6sDp5S0.net
>>459
でもお前健常者じゃないじゃん

561 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:53.53 ID:wq9EAeRT0.net
>>525
ワイは学生時代、教習の金と時間はあったからMTと二輪とったわ
まあ免許とる時間も金も無いやつはその程度の人間や
仕方ないよ

562 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:53.80 ID:J8fc4Vi7d.net
絶対MTがいいって言ってるやつは仕事できなそう

563 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:20:54.84 ID:kkMZfXE50.net
今どき営業車でもATやな

564 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:02.40 ID:9ZEYvBNmx.net
>>529
ワイのマッマが会社の車MTや言うてるし社用車で MTの企業はまだまだ多そうやわ

565 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:03.49 ID:6v5c3Nxj0.net
今の大学生は男でもAT限定ばっかやぞ
ワイの弟もMT乗る機会なんかないからATで取ったと言ってたし

566 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:03.86 ID:C7MVp6HA0.net
軽トラの運転結構楽しいで

567 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:08.41 ID:36QQDzpH0.net
>>529
AT限とか少数派だと思ってたけど意外と半数超えてるんやな意外
ワイが取った時周り女の子ばっかやったわ

568 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:11.84 ID:SG00B1vM0.net
>>544
今どきMT乗るやつはガイジや

569 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:15.97 ID:xeqtZqAf0.net
>>552
MT免許なんかないよ

570 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:22.85 ID:9OVJ9mkua.net
>>529
カッペリーニばれちゃったねぇ……

571 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:25.80 ID:KqTifbZh0.net
まずさ、なんやガヤガヤと意見発する前に、自分の立場を明確にしない?w

ちなみに俺は普通免許だけど…w

572 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:31.46 ID:AAziP3qVH.net
AT「免許でマウント取るやつはバカ!効いてねぇから!!」


なおスレ勢い26000w

573 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:39.20 ID:ePiVMkuP0.net
MT推すやつって免許持ってねーだろ
乗らねーよっての

574 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:40.51 ID:v9pzZR2Y0.net
>>553
社会に出たらすぐ分かるで
子供部屋から勇気を出して飛び出してみよう!

575 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:46.48 ID:jwfV74FG0.net
>>548
スマホかガラケーかや

576 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:47.07 ID:cqZJAd3M0.net
MT車の場合
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?

577 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:47.25 ID:x+gumHvVd.net
普段は嫌だけどたまにMT車乗ると楽しいよね

578 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:47.45 ID:fZLqbOdE0.net
>>542
4,50年後やろ?
少なくとも自動ブレーキは全車標準装備になると思うからそこは安心や

579 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:49.49 ID:6q5ysmi10.net
なんかキチガイがレスして来たな

580 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:53.13 ID:ncXgh3YF0.net
悩むことないやろ。自分で買わんとMTなんて乗る機会無いから。

581 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:55.15 ID:SoJXFkVad.net
MTって田舎者とチー牛の証明書だよね

582 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:21:57.78 ID:HJZYTT8a0.net
>>555
それはEK9の話やろ?

583 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:00.92 ID:dgP+k7mrr.net
その辺のヤンキーでもMT取れるのにATの奴ってなんなん?ガイジじゃん😅

584 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:03.56 ID:T3UkFyws0.net
イッチの親父はジジイ世代特有の自分達の頃より楽するのが許せないだけよ

585 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:05.22 ID:X3K/Owqd0.net
アウディがS1わざわざ持って来てくれてるのに

なんなんニキら(´・_・`)?

ウチわからへん(´・_・`)

586 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:10.49 ID:KqTifbZh0.net
>>572
たれたれーーーい!ww

587 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:11.07 ID:je45f0Y70.net
でも軽トラも馬力要らないんならAT欲しいわな 用途によるわ

588 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:11.06 ID:UPdm2G6u0.net
>>576
エアプか?
エンストしてでも止まるぞ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/08/23(日) 00:22:12.97 ID:H9UOTpgJ0.net
ID真っ赤にして煽ってるのが全部MT派ってのが終わってるわ

590 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:14.07 ID:xeqtZqAf0.net
>>576
どっちもブレーキだけどいいよ限定さん

591 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:14.77 ID:+jNdgieg0.net
>>541
やきう好きなやつがやきうしてるとは限らんからな

592 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:16.47 ID:xrB2ADPS0.net
別にMTもそんな難しくないがな
最初ちょっと躓くぐらいだし

593 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:18.27 ID:t3khvdx60.net
一回MT車は乗った方がええわ
けどMTよりATの方が性能も何もかも優れとるのも事実や
一番いいのは普段乗り用と遊び用に軽スポーツ買うのが最高や

594 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:19.63 ID:y5E1mt/J0.net
>>576
さすがに釣り針でけえよ

595 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:20.65 ID:UIAxM2/Rd.net
最初からatならええんちゃう?女はみんなそうやし
途中でat限定に変えるガイジもおるし基本下手って見るけど

596 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:21.07 ID:J8fc4Vi7d.net
>>529
MTかっぺwwwwww

597 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:22.89 ID:198um+J40.net
ワイS2000、次はAT車買うやで

598 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:24.55 ID:wZfLvgSb0.net
AT限定ってほとんどの県で半数以上なんやなイメージと違ったわ

599 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:25.17 ID:IQGewxOG0.net
>>576
釣り針でかすぎやろ

600 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:25.92 ID:dhIOqgZQa.net
>>577
それはある
たまになら楽しい

601 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:26.78 ID:vudSwq6Kd.net
なんJでマウント取るためだけでもMTに価値はある

602 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:34.83 ID:4HzXAEvB0.net
なんJなんか参考にすんなよ

603 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:35.36 ID:UccYBcB20.net
>>508
これ
最悪エンストで止まるしな

604 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:40.15 ID:ZYD1GKA/a.net
必要ないからAT限でいいってよく顔真っ赤でガイジが言い返してくるけど本気で見下してる
なんで素直に金が無かったMT取る技術が無かったって言えないんや?自らの無能さを認めるのも大事やで

605 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:53.17 ID:J8fc4Vi7d.net
>>572
ブーメランやけど大丈夫?

606 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:53.83 ID:X3K/Owqd0.net
>>576
危険な場合はブレーキだけでええんよ(´・_・`)

607 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:22:58.69 ID:IMvCOl8v0.net
>>531
ほんまや
ワイの知識が間違ってた
調べたら以下の国なら変換可能だってよ

アイスランド、アイルランド、アメリカ合衆国(バージニア州、ハワイ州、メリーランド州及びワシントン州に限る)、イギリス、イタリア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、ギリシャ、スイス、スウェ−デン、スペイン、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェ−、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルク、台湾

メキシコは間違ってたが3ヶ月の縛りは合ってるで

608 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:00.25 ID:AAziP3qVH.net
MT使う使わないの問題じゃねぇんだよ
AT選んだやつは人生でなにかあるとすぐ楽な方向に行くってことだからな
お前の気概や価値観がバカにされてるって気づけよ

609 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:00.25 ID:je45f0Y70.net
>>583
こっちのヤンキーは無免で盗難車に乗ってるで

610 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:05.47 ID:9OVJ9mkua.net
>>574
君が気にしてるのはそこか
煽りって自分のコンプもろに出るよな

611 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:07.45 ID:RRpD0Uvb0.net
>>564
地方の零細企業とかは未だにMT車使用してるところは多そうやな

612 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:08.04 ID:dgP+k7mrr.net
>>576
死ねよガイジ

613 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:10.38 ID:cBtdbAeY0.net
ワテの免許証

https://i.imgur.com/jBkr8oc.jpg

614 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:10.93 ID:CUOk9CMfd.net
MTで教習所入ってちょっとAT試運転したけどやっぱMTのほうが楽しい!ってなってたけど結局新車はATにして今MT乗れなくなってるのがワイや

615 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:11.81 ID:jB6558g5a.net
>>551
お前知的障害者だろ

616 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:13.95 ID:wRamutCw0.net
引越しで軽トラをレンタカーしたがもうオートマしかないんだよな
MTなんて教習所卒業して以来10年以上1度も乗ってないわ

617 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:18.05 ID:npHRklX9a.net
まじでこの議論なんJでしか見たことない

618 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:20.55 ID:6v5c3Nxj0.net
ワイもMTで取ったけど教習所以外でMT運転したのは田舎で軽トラ運転した一回だけや

619 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:20.60 ID:8ofPQn350.net
コスパを考えるか
見栄を考えるか

結局これなんだよな
大体の議論って

見栄を張りたい人はMT
コスパ考える人はAT

620 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:23.99 ID:r1H38xfB0.net
ワイの知り合いがATMT対立スレに影響受けてAT限定煽るようになったわ

621 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:26.83 ID:d6Lhj2wfH.net
>>167
これ

"MTはATの上位互換"って言ってるやつおるけど、それは違うからな

622 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:27.95 ID:XJ84HA8s0.net
乗る乗らないじゃなくて人を殺す可能性のあるものを動かす以上MTで取って車の仕組みを理解しAT運転時も余裕を持てるようにするべき
ATで免許を取るようなやつは車の危険性を甘く見てるやつやから信用できん

623 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:33.49 ID:QwPoltVi0.net
>>615
具体的に

624 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:34.66 ID:9ZEYvBNmx.net
>>593
教習所の料金変わらないんならMT経験してもええと思うわ
ワイもMT乗ってないけどいい経験にはなった

625 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:35.34 ID:xeqtZqAf0.net
>>604
ほんこれ
海外出張で車使うことあるからAT限定はやめとけ

626 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:36.76 ID:jwfV74FG0.net
スレの勢いが全てを物語ってるな
AT限でいいと思えるならこんなスレほっとけよ

627 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:42.17 ID:HJZYTT8a0.net
>>613
どうせならフルビット目指しなよ
原付持ってるのはレアだぜ

628 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:42.19 ID:T+BuYz4K0.net
今のレーシングカーってほぼATじゃなかった?

629 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:43.49 ID:h9kItcPu0.net
普通に限定で取って不都合あれば解除すりゃええやん

630 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:45.91 ID:lNH5EYJB0.net
MT言ってるやつは価値観が古いんやで
一生ガラケー使ってそう

631 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:47.09 ID:y5E1mt/J0.net
>>597
MT面倒よな
楽しいのなんて遠出の往路くらいであとは本当に面倒しかない

632 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:50.19 ID:qH+V+H4va.net
電気自動車が普及してきたらますますMTでとるメリットがなくなっちゃうな

633 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:50.84 ID:v9pzZR2Y0.net
>>525
マウント勝ちきって正当化しないと自分がATしか乗れないのが恥ずかしいいんやろな
短大と四大位の差があるわ
AT持ちとMT持ち、新卒でどっち取りますかってなったらまぁまずMT取るわな
AT取る判断のガイジって事やからな

634 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:58.33 ID:aOibu8x4d.net
>>604
学生時代に金も時間も余ってる哀れなチー牛の叫び

635 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:23:59.11 ID:QDRqJBMl0.net
>>521
言いたいことはわかったが改行くらいせーや

636 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:00.71 ID:GASce+s80.net
ワイMT取って調子こいてたら勝手に動いて普通に事故ったからATにしとけ
MTなんてなんの意味もないで

637 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:01.94 ID:wy1+jifh0.net
とりあえずMTで教習受けて気に入ればMT車乗れば良いし合わないと思ったらAT車で良いんじゃない

ATで受けるとMTに乗る機会ないしな

638 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:03.01 ID:3Wtl5iIj0.net
ワイは車好きやからMT取ったけど車興味ないならATでええやろ
MTの楽しさ知らないで死んでいくのも良いと思う

639 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:03.06 ID:IQGewxOG0.net
この世にMT車が完全に消滅してからでもええやんAT限定は
別に手間はそんな変わらんのやし普通免許取ればええ

640 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:05.15 ID:M4gDnM5e0.net
>>576
お前MT乗ったこと無いやろ
緊急時はギアは別にNに戻す必要なんてないしクラッチ切ればエンストしないしあとはブレーキ踏むだけや

641 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:06.35 ID:B/L1KbSq0.net
AT限定ってだけでマウント取ってくるアホがいるからな
まさかその場でいかにMTの社用車が減ってるかとか燃費がほとんど変わらないとかスポーツモデルはATの方が速いなんて早口でまくし立てるわけにもいかんし
1万で食い詰めたときの職の幅も広がるなら取っといた方がエエやろ

642 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:10.03 ID:9OVJ9mkua.net
>>622
車ATバイクMTの組み合わせが非常にコスパ良い

643 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:13.54 ID:SQYIrcBM0.net
メリット:なんJでマウント取れる

644 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:14.77 ID:foWNadC30.net
ワイも親に言われてMTで取った
なお実益はない模様

645 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:14.89 ID:T12t1NJk0.net
運動神経自信あるならマニュアル取っておけ
楽しいぞ!

646 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:15.18 ID:ZmTQThQl0.net
去年だっけか?もう半分がAT限定やろ男性も
ガチで車が趣味でもない限り一生MT乗ることないと思うで
欧州ですらレンタカーAT車あるからな

647 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:15.29 ID:6Av/nPTN0.net
一生MT車と関わる事ない
一生準中型以降のグレード乗る事ない
一生海外で車運転する機会ない

って100%言い切れる奴はATでええと思うけどな
限定解除なるものがあるらしいがそんなんするくらいなら最初からMTでとれよと

648 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:16.92 ID:VpaSiC/yp.net
>>585
vipに帰れよおっさん

649 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:17.72 ID:J8fc4Vi7d.net
>>604
ワイはMTとって一切乗ってないやつ見下してるで
周りに流されて時間と金無駄に使うってそうとう無能やん

650 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:18.30 ID:v9pzZR2Y0.net
>>610
ブーメランやん
可哀想に

651 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:18.80 ID:dgP+k7mrr.net
ATで車好き語ってるやつwwwwwwwwwwwww
車好きじゃないMTのワイでも浅いと分かるわw

652 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:22.43 ID:SoHfLI9y0.net
>>604
mt取っといてやることがat煽りなら最初からatでええなw

653 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:24.64 ID:bmMhn8AZa.net
>>597
なんでや

654 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:25.32 ID:aRuy8EAJ0.net
日にち変わって30分で共有入りって頭おかしいんか

655 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:38.45 ID:wq9EAeRT0.net
資格なんてなんぼ持っててもええもんやのに何でわざわざ制限して人生の幅を狭めてしまうんやろか
ましてやそれを誇るなんて

656 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:40.12 ID:xeqtZqAf0.net
>>649
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

657 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:41.21 ID:B2FDVzMnr.net
>>525
弁護士の資格を持ってれば税理士や司法書士の仕事もできるみたいな感覚で
MTを捉えてるアホおるけど、ほとんどAT車しか走ってない現代においてのMTは
別になくても困らないオプションみたいなもんやろ
むしろ金なくてクッソ古い中古車しか買えへん貧乏人が必要な場合もあるのがMT、
ぐらいの位置付けになっとる
MTガイジはそこの認識履き違えてる奴多いな、マウントとりたいだけやろけどさすがに無理ありすぎる

658 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:43.50 ID:h9kItcPu0.net
>>508
これよく見るけど操作複雑になったら余計危ないやろ

659 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:44.61 ID:UccYBcB20.net
>>576
なんでニュートラ入れてんねん
ギア入れたままでブレーキ踏めばエンジン止まるからatより遥かに安全

660 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:45.21 ID:t3khvdx60.net
昔のMTのスポーツカー今馬鹿みたいに高くて草生えるわ
最新のスポーツカーも買える

661 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:48.06 ID:W40V6IIB0.net
MTで取っとくのもアリやで
スポーツカー趣味に目覚めるかもしれんしな

662 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:48.46 ID:mgzm+hyPM.net
これに関しては大は小を兼ねるんやしmtが正解

663 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:24:53.78 ID:wiqkpec1r.net
>>613
けん引免許って取るの大変なん?

664 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:02 ID:hvI7cwVx0.net
mt動かせんとかだっさ

665 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:03 ID:8ofPQn350.net
結婚が―
こどおじがー
MTATガー

あとなんかあるか?
老害の価値観有難がってるくせになんjやってるってもうアホでしょ

666 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:08 ID:xeqtZqAf0.net
>>657
意味不明やけど、
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

667 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:13 ID:CUOk9CMfd.net
>>540
あっちは中古車いってもかなりの年代物がある印象やわ
だったらMTが多いのも納得
やけど日本のレンタカー屋でかなり古い車レンタカーとして再利用されてるのあんま見たことないわ

668 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:15 ID:ge9IhIFh0.net
必要ないのは確かやな
高卒かFてもない限りいらんからな
底辺としては免許が一番マウント取りやすいんや

669 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:17 ID:9OVJ9mkua.net
>>650
きみにブチ当たって帰ってくるぶんにはかまへんで
君と違って余計なプライド(笑)とかないし

670 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:23 ID:ELbpdIzx0.net
ATで取って必要になったら解除すりゃええやん

671 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:24 ID:NWz9UAn60.net
マニュアル取ったけど数回しか運転してへんな
運転手雇うかタクシーでええわ

672 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:25 ID:cqZJAd3M0.net
MT厨「みんなMTに乗れば事故減る!事故減る!」

M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」

追突され事故死

こんなん草

673 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:25 ID:/mZQNn50d.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

674 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:31 ID:BGQiIWHq0.net
>>115
電卓が壊れたときにそろばん使えるかどうかやろ

675 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:32 ID:/mZQNn50d.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

676 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:36 ID:X3K/Owqd0.net
オートマ限定のくせにクルマスレでクルマ語らないで欲しい(´・_・`)

フェラーリ乗りで限定とか居ないから(´・_・`)

677 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:37 ID:/mZQNn50d.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

678 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:38 ID:61wM4z5W0.net
>>622
飯塚幸三様もATらしいってマジ?

679 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:42 ID:J8fc4Vi7d.net
>>656
頭悪いけど中卒か?
法律で決まってるんやからしゃあないやん

680 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:42 ID:gTfwpKt40.net
中卒が「高校なんて無駄」
と言ってるようなもの

681 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:43 ID:xeqtZqAf0.net
>>672
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

682 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:48 ID:jvONdoDUp.net
MTにこだわってるやつは保険で無駄なオプションつけまくってそう

683 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:49 ID:OrMKCf8qa.net
>>668
海外で運転しないんか?

684 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:52 ID:x+gumHvVd.net
別にAT限定でもええと思うけど現実社会でもAT限定だと煽ってくるおっさんが居ることは覚えておいて欲しい

685 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:52 ID:Af6RGwcA0.net
ゴッドタンで澤部がAT限でめちゃくちゃ馬鹿にされてたからMT取ったわ

686 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:57 ID:Xo462X8ZM.net
MTは健常者とか言ってるやつは当然大型免許持ってるんだよね?

687 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:58 ID:T0kFFZ5md.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

688 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:25:59 ID:rfkTHOTrp.net
田舎じゃなければどうせATしか乗らないけど、たま〜にMT運転したくなった時に乗れないのはカナC

689 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:00 ID:cBtdbAeY0.net
>>663
取るのは簡単やで
バッグ駐車なんて目印通りにハンドル切ればええから

690 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:02 ID:HJZYTT8a0.net
昨日のメンチカツスレを何故か思い出した

691 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:02 ID:t3khvdx60.net
>>597
勿体ないから軽もう一台買え

692 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:02 ID:QU+G+BuR0.net
世間知らずのオヤジさんやん

693 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:05 ID:T0kFFZ5md.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

694 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:06 ID:xeqtZqAf0.net
>>679
おまえが頭悪いぞ
教習所は行かなくてもいいんだぞ

695 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:10 ID:s6oQe8rlr.net
車好きドライブ好きって言ってるトッモがAT限でAT乗ってたのは違和感あったけどそういう奴もおるんやな

696 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:11 ID:PG5tSj7oa.net
>>26
普通ATTEだよね

697 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:11 ID:T0kFFZ5md.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

698 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:13 ID:UccYBcB20.net
>>613
確か原付あればフルコンプ出来るやろ

699 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:13 ID:MqNLb0BQ0.net
こういうスレはAT専が顔真っ赤にしてMT下げしてるのほんと面白い
世の中ATばっかやしAT専でもコンプレックスに感じることも無いで

700 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:17 ID:fZLqbOdE0.net
>>576
これに真面目にリプしてるやつ見るに
なんJも意外に新参多いんやなぁって驚くわ

701 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:18 ID:uTk9DEhD0.net
っていうか
MTで免許取れない奴が車運転するな、と少し思う
足切りや

702 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:18 ID:cDXk7YCH0.net
教習所の学長がATで十分って言ってた

703 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:18 ID:9OVJ9mkua.net
>>672
エンジンブローやないか?

704 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:18 ID:d8svMF61p.net
別にMTで損はないやろ。金なんて親払ってくれんだろ

705 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:20 ID:8ofPQn350.net
必要ないものに金は払わないってだけだろ
そういう時代なんやで

706 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:23 ID:AY60LaMAd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

707 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:23 ID:dgP+k7mrr.net
>>634
大して日数も金も変わんないだろw
自分の能力の無さを棚に上げてレッテル貼りって…w

708 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:27 ID:AY60LaMAd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

709 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:30 ID:9ZEYvBNmx.net
なんかめっちゃ長文でキレてるやつおるけど自分の免許に誇り持ってるならそんなカッカしなくてもよくね?
なんとなくコンプあるからキレてるんやろ?

710 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:31 ID:xnQmNQPqM.net
普通の生活じゃMTは乗らんな

711 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:32 ID:AY60LaMAd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/08/23(日) 00:26:33 ID:H9UOTpgJ0.net
>>699
逆定期

713 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:34 ID:I3QIwd9ea.net
>>627
原付って高校入ったらピザ屋でバイトするために真っ先に取るものと思ってたわ

714 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:34 ID:QDRqJBMl0.net
>>619
コスパでいうなら車持つなら車体価格分MT
カーシェアとかでええならATやと思うで

715 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:35 ID:T3UkFyws0.net
AT煽りはネットだけにしとけよ
まんさん叩きと一緒でリアルで言ってるとドン引きされるぞ

716 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:39 ID:je45f0Y70.net
>>678
MTのプリウスってあんのか?

717 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:39 ID:61wM4z5W0.net
>>676
クルマスレじゃないよ
AT煽りスレだよ🥺

718 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:42 ID:fuYIC6cIM.net
恥やぞ

719 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:43 ID:ufMgqcRMd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

720 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:45 ID:+jNdgieg0.net
>>672
どうやれば高速のド真ん中でエンストできるんや…

721 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:47 ID:T+BuYz4K0.net
>>663
路上ないしめっちゃちっこいトレーラー引くだけやから楽勝やで

722 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:49 ID:hPQQ36zRM.net
ワイの自動車学校の卒業1年以内の事故率と違反率(男のみ)

事故率
MT→0.2%
AT→1.7%

違反率
MT→4.4%
AT→12.6%

まぁMT脱落してAT行ったようなやつが引き上げとるんやろうけど

723 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:49 ID:ufMgqcRMd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

724 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:51 ID:o/ISwD/Hr.net
ええか?
これから先もっとAT限定が増えてく
それで普通免許取るやつのほうが変人、みたいな雰囲気になってくんや

逆に言うと変人のレッテルを貼られず普通免許を取って「あー今の若いやつは限定だからねぇ(笑)」
と笑える最後の世代なんや

725 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:53 ID:B2FDVzMnr.net
>>666
つまり教習所に払う金すらも惜しむような底辺がMTを必要としてるってこと?

726 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:53 ID:J8fc4Vi7d.net
>>694
それはMTもそうやんww
お前の負けやな

727 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:54 ID:ufMgqcRMd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

728 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:54 ID:bmMhn8AZa.net
>>631
>>653
2台乗り継いでお腹いっぱいや
高く売れるうちに売っぱらって、次は楽で快適なやつにするやで

729 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:55 ID:SQYIrcBM0.net
>>678
飯塚様がAT限定なわけないだろ

730 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:57 ID:v3/Grg/2a.net
>>674
電卓が壊れてそろばんだけあるってどんなシチュエーションだよ草
そんなレベルの話をしてるんだぞMTガイジは

731 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:26:59 ID:1SuIjv6q0.net
快適に最後にすっと抜く止まり方するのってmtの方が断然楽やで

732 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:02 ID:fnjKdD7K0.net
苦労できる奴が偉い的な典型的ジャップ思考だよな
不要なもんは取らんただそれだけやろ

733 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:07 ID:an39VvCRa.net
>>678
MTやぞ

734 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:08 ID:v9pzZR2Y0.net
>>694
火の玉ストレートは草
そら飛び込みでええわな

735 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:16 ID:FqXvwiNl0.net
てか貧乏人がMTは高いって言ってるけど普通は親が出してくれるやろ
ワイの親はむしろ金出すからMT取ってくれって言われたわ

736 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:16 ID:X3K/Owqd0.net
ニキらってクルマスレとか
自動ブレーキとかエンジンスペックとか

燃費でしか語らないよね(´・_・`)
あと値段(´・_・`)

そういうことなのかー^(´・_・`)

737 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:17 ID:t3khvdx60.net
>>695
これ
ATでドライブ楽しい!って正直ええ…ってなるわ

738 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:17 ID:cBtdbAeY0.net
>>698
すまんがそれは無理なんやないか?

739 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:23 ID:QIyAiPvYd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

740 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:27 ID:UccYBcB20.net
>>613
あ、すまん。
普通あるから小特無理やな

741 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:28 ID:QIyAiPvYd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

742 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:28 ID:vs+Q54Ea0.net
ワイはMTで取ったけど教習所以来何年も運転してへんかったから
いざと言う時エンストしまくりで結局動かせなかったンゴ

743 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:29 ID:nExeaxHV0.net
>>699
顔真っ赤なのはmt側も同じやんけ
この手のスレはほんとよく伸びる

744 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:29 ID:wZfLvgSb0.net
取っといたほうがええけど
MTごときでグチャグチャうるさい奴は友達ならんでええ

745 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:30 ID:CDMkHyIO0.net
MT取ったけど大して難しくないで
クラッチの微妙な加減を覚えるだけ
ATの方が楽だからわざわざMT乗ることはないけども

746 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:32 ID:QIyAiPvYd.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

747 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:33 ID:rWCiai0E0.net
すぐに乗るのがMTじゃないならATで取ってあとから限定解除がええやろ

748 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:39 ID:rsC/G7UB0.net
高速のど真ん中でエンストする状況ってなんやねん

749 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:41 ID:GNqF++/+d.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

750 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:42 ID:wHrxsDcc0.net
ワイのパッパはATでええぞ派やったぞ
マッマはMTで取れ派やったけど

751 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:42 ID:xeqtZqAf0.net
>>726
ゴーカートなんだから、って言ってるよね…
これだから限定さんは…

752 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:45 ID:GNqF++/+d.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

753 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:46 ID:CUOk9CMfd.net
>>627
教習所通うために原付とったわ

754 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:51 ID:d8svMF61p.net
>>716
教習所はMTプリウスだったぞ。8年前の話だけど

755 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:53 ID:GNqF++/+d.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

756 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:27:58 ID:fZLqbOdE0.net
>>695
同じドライブ好きって言っても
遠くに出かけるのが好きなのか、車を操るのが好きなのか
それぞれ目的も価値観も違うからな

757 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:01 ID:qV+6/e9ed.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

758 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:06 ID:wNwYC2Ng0.net
アフィかよ

759 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:06 ID:qV+6/e9ed.net
>>1

760 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:07 ID:MaUnU1PB0.net
個人的にはMTとったおかげで思いがけず便利さを享受しているが
そうでなくてもMTでいいやんと思うが

761 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:09 ID:Nxwi6Mggd.net
>>41
ガイジはもう寝とけよ

762 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:10 ID:qV+6/e9ed.net
>>1
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

763 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:17 ID:cBtdbAeY0.net
>>740
小特は付いてくるからなあ

764 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:18 ID:HpDdChMP0.net
ATのみを煽るやつの正体って仕事でMT使ってる底辺ドライバーか車とパチンコと女にしか興味がない田舎者か
昔の限定免許が無い頃やまだ出来たての頃に免許取ったおっさんのどれかだよな

765 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:20 ID:8ofPQn350.net
>>704
家マウントはええんやでw
お金払ってもらってるぐらいの中流以上の家庭なのに
話題逸らす奴はまともな教育ウケてなかったのかな?w

766 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:28 ID:yLe5l8IC0.net
たかがAT取るために教習や合宿行く奴はアホやな
あんなん2、3回どっかで練習させてもらったら飛び込みで取れるで

767 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:28 ID:9ZEYvBNmx.net
>>735
ワイも親出してくれたわ
大抵高3の冬休みに親に通わされるよな

768 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:30 ID:9OVJ9mkua.net
>>737
景色とか見てないんやな
延々とサーキット走ってたらええんちゃうか

769 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:31 ID:2Dx+2bvK0.net
Jに騙されてMT取ったが5年経っても一回もMT乗ってねえわ
トラック運転とかする気ないならATでええぞ

770 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:34 ID:XNqN56lFd.net
syamuさんMTは流石に見えっぱりの嘘やろ🤥

771 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:40 ID:KqTifbZh0.net
>>722
答え出ちゃった。。
限定さんはマンコの運転馬鹿にできないねw

772 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:41 ID:61wM4z5W0.net
>>729
でも車の危険性を甘く見るような人ってAT限定らしいし😒

773 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:42 ID:TiLM4VMaa.net
>>732
将来じじいになった時に車椅子乗るから下半身の運動しない宣言か?

774 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:44 ID:vh8zRzNE0.net
車とか鉄道とかバイクとか乗り物関連の話題って他に比べてガイジ集まるよな
なんか親和性あるやろ

775 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:45 ID:xeqtZqAf0.net
>>764
AT限定で教習所に金払うやつWWW
ゴーカートなんだから免許センターの一発試験でいいよね

776 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:46 ID:6q5ysmi10.net
多分AT「限定」ってのが煽られる原因よな
普通免許、AT免許ならこうなってない気がする

777 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:48 ID:wcXHTD2Mp.net
ワイMTで車校入ったけど途中でATに切り替えたで
コロナで間空きすぎて二段階やのにクラッチとか全部忘れてて路上怖すぎた

778 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:49 ID:CDMkHyIO0.net
>>576
ギアをNに入れる←??

779 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:49 ID:qV+6/e9ed.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html
>>1

780 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:55 ID:nXCSlnQRM.net
とってて損しないだろ

781 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:56 ID:x+gumHvVd.net
よくAT限定の人がコスパコスパって言ってるの聞くけどMT車のが安いからMT免許のがコスパ良いのでは?

782 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:28:59 ID:gl14/qHid.net
MTは運転に集中して事故率が低くなるぞ
ATの運転も上手くなるし、悪いことだけじゃない

https://i.imgur.com/Wl5W0Ld.jpg

783 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:02 ID:ZLJA0+x1x.net
お前らフェミニストと学歴とATMTの話になるとホント元気になるよな

784 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:02 ID:je45f0Y70.net
>>754
マジかよ 高齢者はそっちのプリウス乗れば解決やんな 

785 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:04 ID:HJZYTT8a0.net
>>768
サーキット走行なめてると事故死するぞ

786 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:07 ID:qV+6/e9ed.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

787 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:11 ID:ZYD1GKA/a.net
かわいそう
MTしかなけりゃこんな争いもなくなるのに
ある意味被害者だわAT限様は

788 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:11 ID:v9pzZR2Y0.net
>>709
これはどっちにも刺さるやろ

789 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:12 ID:dgP+k7mrr.net
当時免許取りに教習所通ってた時まんこの駐車の下手さにビビったわ

790 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:12 ID:J8fc4Vi7d.net
>>751
仮に教習所行かないでとれるんやったらなおさらATの方がええやんけww
ほんまに頭大丈夫か?

791 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:17 ID:94UZX5Rad.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

792 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:21 ID:94UZX5Rad.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

793 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:22 ID:X3K/Owqd0.net
( ◠‿◠ )←自動車屋社長
「ごめん代車、MTのミニしかないけどいいよね?」

ニキら←関西大学以下
「ごめん乗れないンゴ」

ウチこんなん涙出るw(´;ω;`)

794 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:23 ID:Xq6HKee50.net
>>767
冬休みは流石にないやろ
それどころじゃない時期やんけ

795 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:23 ID:Xo462X8ZM.net
>>781
MT車なんて売ってねぇ

796 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:24 ID:94UZX5Rad.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

797 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:27 ID:QwPoltVi0.net
マウントっていうか、普通に生きてきたらMT免許を取ってるはずなんや
自らまんこ免許取ってマウント取られに行ってるというのが正しい
道端でエサ欲しがってひっくり返る野良猫と同じやぞ

798 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:33.90 ID:DFgfjXKUd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

799 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:37.81 ID:DFgfjXKUd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

800 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:38.41 ID:z0HuKduj0.net
>>782
老人に乗らせるのはMTだけにした方がいいな

801 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:41.84 ID:DFgfjXKUd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

802 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:41.94 ID:t3khvdx60.net
>>768
景色見るにしてもMTの方が運転の楽しさもあるやん
帰りはMT疲れるからキツイけど

803 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:42.27 ID:SQYIrcBM0.net
>>772
飯塚幸三様を侮辱するな!👊😡

804 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:42.46 ID:0XfrrjW60.net
ATならゴーカートだし警察署で実技受ければええ

805 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:45.56 ID:6tbS+saNa.net
>>625
海外で乗れる免許持ってないし乗るの怖いんだけどタクシーで何とかならんのか?

806 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:48.44 ID:yLe5l8IC0.net
>>776
自分で答え言うてるやん
普通がMTなんだからATは限定なんだよ

807 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:48.45 ID:3Wtl5iIj0.net
>>660
なんだかんだMTの方が価値が残るよな
現行の86ですら中古市場はMTの方が人気で価格が高いしやっぱり需要あるんやろうな

808 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:50.41 ID:Oww1Ff04d.net
>>1
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

809 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:54.03 ID:Oww1Ff04d.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

810 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:55.71 ID:FqXvwiNl0.net
そもそもMTはATの完全上位互換なんだからどっちが上とかの議論の余地ないやろ
MTの方が少し金と時間がかかるけど金は普通親が出してくれるし時間はなんJやって時間浪費してるようなやつが言える立場ちゃうやろ

811 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:55.94 ID:heIsoOqaa.net
物運ぶために借りたレンタカーのトラックはMTやったな
ホームセンターのレンタルの軽トラもMTやったし乗らん可能性は0じゃない

812 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:56.97 ID:tpyYj4tVp.net
mt車かしてくれるレンタカー屋ってあるんけ?
免許とって以来乗ってないからもう一度乗ってみたいわ😳

813 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:58.95 ID:wZfLvgSb0.net
>>764
そうやろな…普通はこんな必死に煽れる事じゃないし

814 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:58.98 ID:Oww1Ff04d.net
>>1
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

815 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:29:59.29 ID:jwfV74FG0.net
男として使う道具の仕組みくらいは理解しておきたいよね
ピストンが上下してクランクシャフトが回って…とか
アクセル踏むと前に進むんだ(^^)としか理解してないのは寂しい

816 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:00.16 ID:nXCSlnQRM.net
>>782
MTにはプリウスロケットみたいな地雷がいないやろ

817 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:09 ID:uYLbiReM0.net
自分の車に慣れ過ぎて他の乗ると違和感ありすぎてもやもやするわ
MTなんてなったら尚更や

818 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:11 ID:9ZEYvBNmx.net
>>794
春休みだったかも
大学入る前にとった記憶はあるわ

819 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:13 ID:FiZamX0o0.net
教習代ちょっとの差なんやからMTにしとけ

820 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:14 ID:wq9EAeRT0.net
戦後すぐに三輪車免許とったジッジはMTと大型二輪をダブル持ち扱いやったなぁ
ある意味この世代が一番運転免許の恩恵受けとる

821 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:14 ID:HJZYTT8a0.net
大型自動二輪免許持ちニキおる?
大型バイクはムズいんか?

822 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:17 ID:foWNadC30.net
AT限定の免許にしか教習所の金出さんなんて親はおらんやろ
どっちで取りたいか好きな方言っとけ

823 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:18 ID:UjjAOA4W0.net
MTにするって言うと本当にMT取る必要があるなら別にええけどないならATの方がええぞって言われるぞ

824 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:19 ID:x+gumHvVd.net
>>795
売ってないは暴論だろ
普通に売ってるぞ

825 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:23 ID:Y92Ok5xJ0.net
わい完成車メーカー研究開発しとるが、周り7.8割atやから気にすんな
寧ろ路上でエンストしてしまう車が未だに売ってることが悪いわ

826 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:23 ID:9OVJ9mkua.net
>>785
エアプやから想像やですまんな
ただ公道より安全やろ?
対向車も歩行者もおらん

827 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:27 ID:xeqtZqAf0.net
>>790
でも自分教習所に25万払ったんだよね?www
それが笑いどこなんやでwww
説明させんなww

828 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:30 ID:61wM4z5W0.net
>>803
許してクレメンス〜😭

829 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:31 ID:8ofPQn350.net
アフィリエイト連呼してる奴は
ほんと今更アフィが取り上げるわけもなく
金稼いでる奴に嫉妬してるんやろなあ
バカすぎだろw
何回こすられたネタなんだよ

830 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:32 ID:QwPoltVi0.net
AT限定がまんこ煽りとかしてたらクソ笑える

831 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:35 ID:RRpD0Uvb0.net
なんj三大対立スレ
iPhone vs Android
MT vs AT
後なんや

832 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:39 ID:X3K/Owqd0.net
>>812
ある
小規模事業者には結構ある

833 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:39 ID:Ah4rXihJM.net
MTとか底辺しか乗らないよ
やたらMT誇ってるやつは察しやで〜

834 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:40 ID:B2FDVzMnr.net
>>724
昔ながらの車も乗れた方がお得とか思うなら、お前はまだフロッピーディスクや
ROMドライブついたパソコン使ってるのかって話よな
もしかしたらフロッピーでないと読み込めないデータとかもあるかもしれへんのやから

835 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:44 ID:6Av/nPTN0.net
>>772
いや飯塚が免許とった時代にAT限定なんてねえだろガイジか?

836 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:50 ID:y5E1mt/J0.net
運転してて景色なんか眺めるか?事故って死ぬぞ前みろ

837 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:50 ID:W40V6IIB0.net
>>800
老人とか若葉マークはMTで気張らせとくのも手やな

838 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:53.43 ID:9ZEYvBNmx.net
どうせ親が金出してくれるし子供が費用面機にする必要ないと思うんだけど…

839 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:30:59.52 ID:I3QIwd9ea.net
>>783
フェミニストはともかくATMTと学歴はリアルで殺人事件起こってもおかしくないね
両方しっかりやっといてほんま良かったわ

840 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:03.62 ID:9OVJ9mkua.net
>>802
それはATだと楽しさが無いことは証明できてないやん

841 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:05.16 ID:xeqtZqAf0.net
>>833
海外出張行ったら乗るから気をつけろ底辺

842 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:05.38 ID:HJZYTT8a0.net
>>795
ディーラーに行ったことの無いのがバレちゃったねぇ

843 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:07 ID:UPdm2G6u0.net
風俗一回分の差って考えるとどうや?

844 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:09 ID:WliUEChnM.net
お、男でAT限定wwww(ATでもなんの問題もないよね)

こうなるだけだぞ

845 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:10 ID:dgP+k7mrr.net
>>830
これ

846 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:14 ID:fZLqbOdE0.net
>>815
ほぼ全てが電子制御の今の車の仕組みをお前は理解してるのか?

847 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:14 ID:FqXvwiNl0.net
>>767
高3の春休みやろ
冬休みは進学云々で時間ないしそもそも冬休みなんか大して日数ないやろ

848 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:15 ID:hPQQ36zRM.net
>>771
まぁ大半のやつはMTでも取れるやろうし関係ないんやろうけどな
ATは「MTだと取れなかった可能性のあるガイジ」「実際にMTで教習始めたのにATに移ったガイジ」が混ざっとるのがアカン

849 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:17 ID:U8DwTlVKr.net
ATで恥かくって言うやつはそういう社会で生きてるだけやから気にしなくてええ

850 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:18 ID:X3K/Owqd0.net
>>821
ギアチェンジ?
余裕

851 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:20 ID:9ZEYvBNmx.net
>>831
ホイ卒 よう卒

852 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:31 ID:J8fc4Vi7d.net
>>827
どこが笑いどころかわからんのやけど
お前は教習所行ってないんか?

853 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:31 ID:dgP+k7mrr.net
>>831
ホイ卒

854 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:34 ID:rsC/G7UB0.net
MTになれないうちにこんな欠陥車よう売りつけられるなと思ったが
慣れるとエンストする機会を見つけるほうがむずいな

855 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:38 ID:6tbS+saNa.net
>>781
MTの方が安いのか車の仕組み知らんから意外に感じるわ

856 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:41 ID:d8svMF61p.net
なんか最近ある集合写真?興味ないね
みたいなスレだよね

857 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:41 ID:CRe4pnTp0.net
都内は知らんけどワイのとこの教習所のAT限定の男はThe・チー牛みたいな顔ばっかやったぞ
少しでもコンプ抱えそうなら努力も金もそこまで差無いからMT取っとけ

858 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:47 ID:SU74ekyiM.net
>>841
ドライバーも雇えない底辺さんw

859 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:49 ID:nExeaxHV0.net
>>831
私立大vs国立大

860 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:49 ID:qH+V+H4va.net
低能乙!俺早慶やし!いやいやこっちは宮廷や!みたいな学歴煽りもよくやるなあと思うけど、AT限定煽りはそれを遥かに凌ぐ面白さやなと思う
そんなことでマウントをとる世界があることをなんJで初めて知った

861 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:55 ID:HetTZ9P60.net
ドライブとか趣味で車乗りたいならMT
単なる移動の手段、身分証明書取得のためならAT

862 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:31:57 ID:61wM4z5W0.net
>>835
それじゃあ飯塚幸三様が免許とったのに危険性を理解してないことになるぢゃん😢

863 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:08 ID:gl14/qHid.net
>>816
ヤンチャなスポーツカーガイジもおるから
ATMT関係なく地雷はおるわ

864 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:09 ID:jvONdoDUp.net
>>849
ATを弄ってくるってどんなコミュニティなのか気になるわ
くっそブルーカラーなんやろか

865 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:10 ID:SQYIrcBM0.net
>>831
幼卒ホイ卒

866 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:12 ID:vbHKboXm0.net
お前らの大好きなマウント合戦で不利になるからMT取っとけ

867 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:14 ID:rsC/G7UB0.net
>>834
国語の成績悪そう

868 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:19 ID:HJZYTT8a0.net
>>826
何をどう見たら安全だと思うんだ?

死人出てるの知らんのか?

869 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:23 ID:t3khvdx60.net
>>807
86はやっぱMTで買わんとな
けど値段見て86買うならZ買うわって感じ
100万で程度良い奴買えるようにならんかな

870 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:29 ID:UeVBtt+U0.net
>>22
これ

871 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:30 ID:dgP+k7mrr.net
>>858
末尾Mは免許取るお金も無さそうw
毎日徒歩通勤ですか?(笑)

872 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:32 ID:jqJPMyyz0.net
>>841
イライラすんなよ無免許

873 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:34 ID:xeqtZqAf0.net
>>858
たしかにwww

874 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:36 ID:s6oQe8rlr.net
>>756
多分遠出が好きなんやと思うがその割にはインプ乗りやったけど水平対向エンジンが〜とか車のスペックの話とか 運転しながら下手くそは走るなとか文句言ってたからよーわからん
自分で車いじるタイプでもなかったし

875 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:40 ID:8ofPQn350.net
アフィ止まってよかったわー

876 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:46 ID:HetTZ9P60.net
>>841
昔は知らんけど、今はヨーロッパでもATのレンタカーたくさんあるぞ

877 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:54 ID:Y92Ok5xJ0.net
>>857
そら君のとこの教習所で全て語られてもな、、
寧ろ一般的なアホなようきゃはatしか運転できんぞ

878 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:57 ID:w0EwDD5Ep.net
>>826
エアプというか想像力不足というか…

879 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:32:59 ID:HJZYTT8a0.net
>>850
いや、一本橋とかスラロームとか

ギアチェンジは大丈夫だと思うけど

880 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:01 ID:WFCOwifq0.net
>>781
条件に合うものを探すコストを考えればそうでもない

881 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:02 ID:9OVJ9mkua.net
>>866
二輪MTの知識でMTのフリしてAT煽るの楽しいからおすすめ

882 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:06 ID:R9MapaU80.net
チー牛「問題はないチー」
データ型チー牛「1%だチー。」
陰キャ「AT煽ってくるやつは底辺だチー!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

883 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:11 ID:UQPROw3a0.net
>>764
これ
こんなしょーもないことで煽ってんの恥ずかしくないのかな

884 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:11 ID:jwfV74FG0.net
>>846
しとらんぞ
特にハイブリッドは難しい
ブレーキ周り構うだけでも儀式のような動作がいる

885 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:14 ID:A0cJ8IGp0.net
あ?

886 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:16 ID:ZxnB314I0.net
「2万を数十年で割ったら」とかいう謎理論ほんと笑える
一日ジュース一本分で理論に騙され続ける人生送りそう

887 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:17 ID:xeqtZqAf0.net
>>872
中型のトン限定やでwww

888 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:21 ID:FqXvwiNl0.net
>>831
あとはホイ卒幼卒やけど実際iPhone、Androidバトル以外は明確にMTと幼卒が上だから対立要素ないけどな
いつもスレの内容ATとホイ卒側がゴチャゴチャ言い訳してるだけやし

889 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:22 ID:aFwWRRhOM.net
>>871
底辺職やろなぁ

890 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:26 ID:9OVJ9mkua.net
>>868
交通事故死の人数しらんの?

891 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:26 ID:aEoYI+5ud.net
>>875
始めるで
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

892 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:27 ID:WliUEChnM.net
わいが免許とったときもAT限定の原簿?持ったやつはオタクっぽい鈍臭そうなデブやったで
男はほとんど普通免許

893 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:31 ID:aEoYI+5ud.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

894 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:36 ID:aEoYI+5ud.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

895 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:37 ID:X3K/Owqd0.net
トランスミッションも自動車の一部(´・_・`)

ウチはそういうところをニキらに勉強して欲しいですね(´・_・`)

896 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:40 ID:e/jnglMpd.net
で結局みんな何乗ってるんやということ

897 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:43 ID:U8DwTlVKr.net
>>864
トラックドライバーとかだと思ってるわ

898 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:43 ID:t3khvdx60.net
>>821
自動車学校の教官が大型バイクの一発試験取りに行ったけど落ちたって言ってたわ

899 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:44 ID:9H6GDr5cd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

900 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:47 ID:9H6GDr5cd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

901 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:50 ID:9H6GDr5cd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

902 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:51 ID:FwjWG2Ejp.net
>>860
やっぱ底辺に近ければ近いほどつまんない事でマウント取り出すからめちゃくちゃや

903 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:52 ID:l+2jzVfUH.net
親「免許取れ」
ワイ(やっぱりMTで取りたいな…)
親「安いからATな」

904 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:53 ID:xeqtZqAf0.net
>>883
AT限定さん!?

905 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:33:58 ID:LQV8tGSwd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

906 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:01 ID:LQV8tGSwd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

907 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:02 ID:dgP+k7mrr.net
>>881
サーキットのが安全とか言っちゃうレベルの知能で何言ってんだ?

908 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:03 ID:jxcP9isq0.net
>>640
すまんワイは15年以上乗ってなくて忘れてるぞ

909 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:04 ID:LQV8tGSwd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

910 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:10 ID:QwPoltVi0.net
日本で一番普及してる身分証明書に、限定とか眼鏡等とか書かれるとかww
欠陥品やん

911 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:11 ID:fxKkxaQJa.net
>>895
ちゃんとエンジンの仕組みとか理解してるんだよね?

912 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:12 ID:9OVJ9mkua.net
>>896
車もってへん

913 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:16 ID:2/XEfybkd.net
>>764
しまいに人格批判かチー牛
ほんと底辺やね

914 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:17 ID:SOmCqQVJ0.net
AT限定の人ってパドルシフト使ってええんか?

915 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:17 ID:45zzlaXtd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

916 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:18 ID:X3K/Owqd0.net
>>879
コツさえつかめばよゆう
ケツで乗るねん

917 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:21 ID:45zzlaXtd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

918 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:25 ID:45zzlaXtd.net
>>1
アフィリエイト
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200822/Q3c5TVhqdjRh.html

919 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:28 ID:9ZEYvBNmx.net
男はカッコつけたい人多いから大抵普通免許だよな
ワイの周りの男は普通免許しかおらん

920 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:31 ID:xeqtZqAf0.net
>>903
安くあげたいなら教習所行かずに一発試験だよね

921 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:34 ID:7sTb3VnJd.net
ワイ公務員、MTを持ってるためボッロイMT車の運転を任される
リースやない公用車はなかなか更新できんからしゃーない

922 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:36 ID:45zzlaXtd.net
こんなもんか

923 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:38 ID:RRpD0Uvb0.net
>>888
ホイ卒真に受けてるやつっておったんか

924 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:41 ID:8ofPQn350.net
>>891
お前悔しかったんだな

925 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:44 ID:QkD3zlK70.net
ぜったいこんな親父おらんで
おったら知恵遅れやでそれ

926 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:48 ID:HJZYTT8a0.net
>>890
なんで公道とサーキットを混同させるんだよ

927 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:49 ID:9ZEYvBNmx.net
>>903
ええ…貧困家庭は大変やな

928 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:54 ID:g4yz+Mbe0.net
別にオートマでいいと思うけどミッション乗れた方ができることは増えるよね

929 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:57 ID:B2FDVzMnr.net
>>869
ほらほらこういうオタ知識語りたがる奴がMTガイジの中心やからな
せやから嫌やねんMT、こんなキモい奴らと同じ仲間やと思われたくないわ
深夜のSA大好きスレとかで群れてる輩やろ?どうせ

あとMTガイジってバイクオタと層がカブってるのも臭い

930 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:34:59 ID:je45f0Y70.net
>>896
ここでまたマウントやんな ワイはミニバンや

931 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:07 ID:J8fc4Vi7d.net
>>904
妄想の海外出張は草w
自分で運転してるの想像して笑ったわ

932 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:17 ID:t3khvdx60.net
>>840
ATでも多少なりとも楽しさはあると思うで?
けどATよりMTの方が楽しいわ
車種にもよるけど

933 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:20 ID:9OVJ9mkua.net
>>926
どっちが安全かみたいな比較の話してたからやろ?

934 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:21 ID:QDRqJBMl0.net
>>910
んなこと言ったらフルビット以外欠陥免許やろが

935 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:32 ID:FqXvwiNl0.net
貧乏人「ATは安く取れるし〜」
え?普通は親がお金出してくれるよね?
免許代すら出してくれなかったの?
もしかして生活保護の方?

936 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:36 ID:HJZYTT8a0.net
>>916
まじか
スポーツバイクにしか乗らんからNC750とか怖いねん

937 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:38 ID:WliUEChnM.net
限定免許ってだけで内心バカにされるのわかりきってるからな

938 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:42 ID:4GXddEhRd.net
>>929
関係ない人格攻撃しかできんのか?チー牛

939 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:43 ID:9ZEYvBNmx.net
>>896
ワイはボルボV60

940 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:49 ID:ZYD1GKA/a.net
AT限君って年収も低そうね
MT取る努力すらできないやつが出世できるわけないわ..

941 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:49 ID:I3QIwd9ea.net
>>764
学歴とATMT論争はペアで語らなあかんわな

942 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:51 ID:5hr62xzn0.net
ワイは何かの間違いで新卒で物流会社に勤めてしまったから結果的にMTでよかった

943 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:51 ID:QkD3zlK70.net
ポルシェ乗ってる車に少々うるさいオッサンやけどA限でぜったいええと思うよ

944 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:51 ID:fZLqbOdE0.net
>>874
インプはもうMTないししゃーない

945 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:35:56 ID:QlWzB176M.net
仕事で使う言ってもMT必要な仕事とか底辺職だけやん

946 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:00 ID:9OVJ9mkua.net
>>932
多少でもあるならええやん
楽っていうメリットあるわけやし

947 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:01 ID:xeqtZqAf0.net
>>929
お前の必死さがコンプを物語っとんや
それだけや
海外行って不便なことあるから限定解除しとけよ

948 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:03 ID:jxcP9isq0.net
>>895
トランスミッションってなんや?

949 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:04 ID:jqJPMyyz0.net
>>919
準中型で自慢出来なくなったキッズかわいそう

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/08/23(日) 00:36:04 ID:H9UOTpgJ0.net
>>888
幼卒がしれっと自分たちが上みたいな工作してて草

951 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:09 ID:kHyTk7Dh0.net
AT煽っとる奴らが真っ赤な時点で察するわ

952 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:14 ID:cH/TsRA00.net
ワイはATで取ったけど後から会社で使う言われて限定解除したわ
ちょっとめんどかった

953 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:19 ID:CKPIHbbJ0.net
会社にMT車があったらどうする気だ

954 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:19 ID:J8fc4Vi7d.net
>>920
負けて逃げてんじゃねーぞ低能

955 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:21 ID:grOtDybX0.net
毎回思うんだがMT車乗らなあかん仕事って割と底辺じゃね

956 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:31.82 ID:dgP+k7mrr.net
>>929
人の趣味馬鹿にすることしか出来ない無趣味ATの雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww
何が楽しくて生きてるん?(笑)

957 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:32.24 ID:mTbTb1Ajp.net
MTにした結果ワイは運転嫌いになってペーパードライバーや
向いてなかったんやね

958 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:38.63 ID:/VOjvJwz0.net
MT免許持ってるけど教習所以外一度も運転したことないペーパードライバーだからワイはゴミ

959 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:46.62 ID:LCoXoM+AM.net
ブルーカラーのMTさん…w

960 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:48.10 ID:xeqtZqAf0.net
>>954
なに噛み付いてんだ?
コンプ丸出しだぞ

961 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:50.63 ID:QwPoltVi0.net
>>934
なんでや?普通免許と呼ばれるものはMTまで運転出来るものやで
特殊車両は普通の範疇にない

962 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:55.71 ID:FwjWG2Ejp.net
MT所有比率
東京34%
神奈川34%
青森63%
岩手56%

963 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:56.05 ID:B2FDVzMnr.net
>>935
親が金出してくれるからこそなるべく負担軽く安く取得しよういう気遣いやろ
え?他人が払う金ならいくら使っても構わないみたいな下品な教育されたんか?

964 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:36:57.19 ID:Qc0kOrzW0.net
つーかMTで取ることにデメリット無いんだから
結論出てるだろ

965 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:01 ID:J8fc4Vi7d.net
>>947
ブーメラン過ぎるやろ

966 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:04 ID:HJZYTT8a0.net
スイスポのモンスタースポーツコンプリートとヤリスGR4どっちを買えばええんや?

967 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:11 ID:WliUEChnM.net
>>946
普通免許取得することすら苦労してしまうような運動音痴なの?

968 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:16 ID:TgCQHYLwM.net
>>960
30レスもしてるお前がコンプの塊や

969 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:20 ID:dgP+k7mrr.net
>>951
sage!?wwwwwwwwwwwwwww
いらっしゃいお客さん!本場のなんjを味わうんやで〜🤣

970 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:20 ID:t3khvdx60.net
>>929
なんjやってる時点でもうすでにキモい奴の仲間やと思われとるで
インキャグループにも馴染めん無キャやん

971 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:22 ID:8ofPQn350.net
テスラが覇権とったら
優しい世界になるだろうな
運転がサブカルになるわ

972 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:23 ID:sF/lF7IR0.net
最近教習所行ったけどよっぽど好きな子じゃないとMTは取らないって言ってたわ

973 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:23 ID:Ui7pZkEma.net
>>964
時間、金が余計にかかる

974 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:29 ID:QkD3zlK70.net
>>953
営業車とかならまずない

975 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:32 ID:1e9pYklD0.net
>>3
数万安くなるがマウント取られるってだけや

976 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:38 ID:W40V6IIB0.net
ワイ的には事故の確率を減らすためにMT取っておくのはオススメやけどなぁ

977 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:39 ID:R9MapaU80.net
チー牛「限定煽りは底辺だチー!」「MT持ってるやつは必死だチー!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwww

978 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:40 ID:x+gumHvVd.net
この話題っていつも大盛り上がりだな
なんJの鉄板ネタ

979 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:42 ID:HetTZ9P60.net
>>953
限定解除すればええやん

980 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:44 ID:J8fc4Vi7d.net
>>960
先に噛みついたのお前やがwww
ほんまに頭悪いやつなんやな
もうええで

981 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:47 ID:B2FDVzMnr.net
>>956
さんざんAT限定煽ってる奴がそれ言うんか…

982 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:50 ID:parkK0Sua.net
完走しそうで草

983 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:53 ID:9OVJ9mkua.net
>>967
そこは認識の違いやな
MTとるのが当たり前かどうかで食い違っとるんやからいくら言うても無駄やで

984 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:53 ID:cH/TsRA00.net
なんでこんなに煽り合っとんのや?しょーもな

985 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:54 ID:HJZYTT8a0.net
>>971
工場が爆発して隠蔽した企業がなんだって?

986 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:37:56 ID:CRe4pnTp0.net
こんだけスレ伸びるってことは心のどこかにコンプあるんやろ
近い内に限定解除行くんやで

987 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:03 ID:3Wtl5iIj0.net
>>966
悪い事は言わない86かs660買っとけ
ワイはzc33s売って86後期買った

988 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:05 ID:ZxnB314I0.net
>>976
それは実際に乗る車の話であって免許は関係ない

989 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:11 ID:4YECihsd0.net
AT≦MTで結果出てるのにAT限でマウントとってくるのって
冷静に考えてガイジでは��

990 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:15 ID:kHyTk7Dh0.net
>>969
sageっていうのはどういう意味なん?

991 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:16 ID:QLpFmz2CM.net
免許そのものはどっちでもええけど、MTでストレートに教習終えられないやつは一生運転しないでほしい

992 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:16 ID:qan0xaKhd.net
めっちゃ伸びたな
久々にまとまりそうや

993 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:18 ID:xeqtZqAf0.net
>>965
AT限定にコンプないよなあ
限定解除する必要もないわすまん…

at限定「低能が!」←これ冗談きつすぎやろwww

994 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:19 ID:9ZEYvBNmx.net
>>978
ほんま盛り上がるわ

995 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:19 ID:61wM4z5W0.net
>>969
末尾rさんsageカス相手にイキる

996 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:20 ID:wq9EAeRT0.net
本来免許は乗る乗らんとかコスパとかで語るべきもんやないんやけどなぁ
自分のできることを増やすためのもんや

997 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:25 ID:jxcP9isq0.net
>>953
MT15年以上乗ってないのにどうやって乗れと

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/08/23(日) 00:38:30 ID:H9UOTpgJ0.net
MT取るような人はコンプまみれになることがよくわかるスレやったわ

999 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:30 ID:9OVJ9mkua.net
あガガイのガイ

1000 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 00:38:33 ID:R9MapaU80.net
チー牛っ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200