2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】リメイク版「ひぐらしのなく頃に」、ゴミになる未来しか見えない

1 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:13.49 ID:hSMRtPlZ0.net
https://youtu.be/D2ESrHb6utY

2 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:29.99 ID:hSMRtPlZ0.net
ギャグやろこれ

3 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:15:33.21 ID:usVfdbtK0.net
声優同じやしヘーキヘーキ

4 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:08.82 ID:hSMRtPlZ0.net
前の奴でよかったやん
何でリメイクするんや?

5 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:19 ID:dwYYp/Sip.net
元からギャグやろ

6 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:26 ID:gtoLIlhRr.net
いきなり詩音のネタバレかよ

7 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:39 ID:xDggx/Kw0.net
どうせならアニメ化してない編やれよ
宵越し編とか

8 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:50 ID:9V2k7kxrd.net
手があんぱん

9 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:53 ID:4obY8R9d0.net
今再放送してるけどまた同じストーリーやるんか?

10 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:16:58 ID:ErfolJld0.net
パチンコの奴でええやん

11 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:23 ID:IU2/zp2J0.net
喉壊しそう

12 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:25 ID:hSMRtPlZ0.net
>>9
それよりはしょられると思うで

13 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:41 ID:Z0NCxb3Q0.net
かわいいぽよよん

14 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:17:42 ID:Vkn6qyLl0.net
いつものあくはれよ

15 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:08 ID:K/KPP+t40.net
なんか新キャラ出るんやろ?

16 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:13 ID:iisF+o0ga.net
>>12
あれ以上はしょるのか…(困惑)

17 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:14 ID:2zV5vVi80.net
そもそもリメイク前はギャグやったやろ

18 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:18 ID:uyaDQqBq0.net
うみねこしろ定期

19 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:22 ID:TiFEOEf+0.net
アニメでやってないルートをステルスでやればウケるやろ

20 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:37 ID:hSMRtPlZ0.net
>>16
分割2クールやからな

21 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:18:37 ID:FVNci1//0.net
アプリに期待してるのはワイだけか?

22 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:15 ID:McP5a+Bd0.net
ライトなブラック混ぜつつの日常系アニメならそこそこウケると思うけどどうやろ

23 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:17 ID:FOVUscZY0.net
アプリも楽しみにしてるぞ

24 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:44 ID:4obY8R9d0.net
>>12
ええ…普通に解再放送してくれるほうがええわ

25 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:19:53 ID:FVNci1//0.net
なんだかんだ楽しみにしてるで

26 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:03 ID:iisF+o0ga.net
>>20
もしそれで「解」より先もやるならだいぶやな

27 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:11 ID:S4NgVGHs0.net
頂とかいう神台リメイクしろ

28 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:18 ID:bb8o8ZjcM.net
これなら前作画質上げるだけでええわ

29 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:18 ID:LhEV6J5A0.net
新規ファンなんて来ないし、当時よりも規制が強くなってるからお察し

30 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:30 ID:tD5kYKfvM.net
CV変わってるん?

31 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:37 ID:Sx7tc9Mv0.net
>>21
また騙されるんか

32 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:20:53 ID:0fmFIIHI0.net
せっかくリメイクするのに絵が下手くそのままやん
意味あんの?

33 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:06 ID:dtn/P9dK0.net
いや無印のアニメ酷かったろ

34 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:13 ID:eqQ1p+nS0.net
昔のシナリオぶつ切りアニメよりはさすがにマシになるやろ〜と思っとった

35 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:14 ID:hSMRtPlZ0.net
>>30
おなじやで

36 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:21 ID:mAl6jFOvd.net
アニメで特殊部隊の話ってやった事あるの?

37 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:24 ID:gjqJtTWy0.net
祭囃し編までやるんかな?

38 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:33 ID:tD5kYKfvM.net
>>35
ならまだマシやな
だいぶ声老けてるかもしれんが

39 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:51 ID:eqQ1p+nS0.net
>>35
さとこ大丈夫なんか

40 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:56 ID:BgpnZqD10.net
2クールやるんやな

41 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:21:59 ID:FrJO6rqC0.net
あれ早くはれ

42 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:09 ID:iisF+o0ga.net
原作は続いとるんか?
界隈離れてだいぶ経つからさっぱり動向がわからん

43 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:15 ID:z7L/1uyR0.net
これキャラデザ化物語の人か
こんな気持ち悪い絵やったっけ

44 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:23 ID:odymoxmT0.net
ババアボイスがきつい

45 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2020/08/22(土) 22:22:27 ID:x8m6EKmA0.net
このキャラデザならシャフトが作れよ…

46 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:32 ID:mrBX8pQua.net
あと10年後くらいにやったほうがいいのでは?

47 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:33 ID:4obY8R9d0.net
梨花全然声変わってないのすごいな

48 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:37 ID:8Cu4ZaJz0.net
>>39
もとからおばあちゃんやしかわらんやろ

49 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:57 ID:8pUTAm1AM.net
声優同じなのに劣化リメイクする謎

50 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:22:57 ID:1tqP1aYNp.net
ちゃんと解までやってくれるんか?
あれないと胸糞エンドしかないぞ

51 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:03 ID:KCM9OLAqa.net
なんでディーンより下回る作画でリメイクするんや

52 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:10 ID:Z0NCxb3Q0.net
おじさんはゆきのさつき以外考えられん

53 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:31 ID:hSMRtPlZ0.net
マイナー制作会社が4クールも使うわけないよな…

54 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:34 ID:FVNci1//0.net
>>31
騙されるのが"ひぐらし"やで😏

55 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:48 ID:eqQ1p+nS0.net
ひぐらしまともにアニメ化すればまどマギクラスのアニメになったはずなのに

56 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:49 ID:uIpBwcTUM.net
元々旧アニメもワンクールで出題編までやなかったっけ
2クールで罪滅ぼしまでか?

57 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:23:57 ID:e4pxYmrM0.net
パチンコのネタの為やしストーリーはどうでもええやろ

58 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:24:12 ID:dXXfXQ7/0.net
OPはカバーとかじゃなくオリジナルなん?

59 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:24:18 ID:kEm8C4we0.net
うみねこ散のアニメはいつやるんですかね?

60 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:24:28 ID:K/KPP+t40.net
リメイクする意味あるんかな
古い作画やから面白い気がするんやけど

61 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:24:35 ID:iisF+o0ga.net
キャラデザが
…好みの別れるところだな無印よりはいいけど

62 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:24:42 ID:thRze4hT0.net
>>32
お前に絵を見る能力はないから口を開かん方がええで

63 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:24:49 ID:BgpnZqD10.net
これでまともな同人増えてくれれば嬉しいわ

64 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:00 ID:FwOLDkFe0.net
DEEN版
ひぐらし「ウッディ!」
Fate「エクスカリバー!(棒)」
ワイ「ギャハハハwwwwまぁ川井憲次の音楽は認める」

前者は有り得ないくらいオワコンになってパチスロで何とか救われた感じで、かたや後者は派生が最強覇権コンテンツになるとか10年前は想像付かんかったわ

65 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:05 ID:4obY8R9d0.net
>>56
罪滅ぼしまでやで

66 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:10 ID:FQSguiasd.net
パチンコの雅は出てくるの?

67 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:11 ID:/4jzXkOs0.net
梨花ちゃんがなんか違う

68 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:26 ID:l1oTDd8xd.net
>>36
解でやった

69 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:37 ID:BkT7Tl47M.net
>>65
ワンクールで?

70 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:45 ID:6RUUKjzI0.net
誰彼問わず口元ぐにゃぐにゃさせるのやめろや

71 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:50 ID:XkwA0Bp+M.net
煌の絵柄が良かった
正統進化って感じで

72 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:52 ID:4obY8R9d0.net
>>69
2クールや

73 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:54 ID:ryPO52AG0.net
前より短くなるならあかんやん

74 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:25:56 ID:Eof7+m2N0.net
今さらやるとかほんとにもう弾がないんやね
何年同じことやってんのこいつら
客の方が死んでるやろもう

75 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:10 ID:ryPO52AG0.net
>>49
やってない編やるほうがええよな

76 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:11 ID:FVNci1//0.net
ひぐらしのアニメが放送される頃にはもう夏じゃなくなってるのが残念😢

77 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:17 ID:jBmZkve3a.net
新規ファン増えるんか?

78 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:23 ID:ugGRBuSL0.net
上田次郎
1 日前
おい山田どうやらこの村では毎年人が死ぬらしいぞ。

79 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:28 ID:8VRQ6WaYp.net
リメイクつってるのにCV同じなんかよ

80 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:33 ID:usVfdbtK0.net
>>62
こいつやばw

81 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:38 ID:hcConCsp0.net
見てたらムラムラしてきたから今日はひぐらしで抜く

82 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:26:44 ID:DC+ORiNpa.net
公由夏美ちゃんの話やれば人気出ると思うぞ

83 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:00 ID:ryPO52AG0.net
>>72
じゃあそのうちまたひぐらしやるんかな
まさか出題編だけやらんやろし

84 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:04 ID:iisF+o0ga.net
>>78
これは隠されちゃう

85 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:13 ID:XkwA0Bp+M.net
>>79
今の若手じゃ演技力低すぎて無理やから

86 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:13 ID:Z0NCxb3Q0.net
監督の声の人コロナなったってニュース見たけど治ったんやな

87 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:27 ID:PEKU8OYg0.net
2クールじゃ魅力が伝わるか怪しい😰
https://i.imgur.com/V09SPJg.jpg
https://i.imgur.com/FJbTl81.jpg
https://i.imgur.com/JDW76Ln.jpg

88 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:30 ID:jBmZkve3a.net
古参「なんか違う」

新参「ネタバレが酷い」

こうなる未来が見える

89 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:32 ID:2NU76PF60.net
>>81
なんか草生えたww

90 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:27:45 ID:c2PdPKxn0.net
うみねこ散を4クールでやれ

91 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:04 ID:usVfdbtK0.net
>>87
グロ

92 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:06 ID:RTInT/jP0.net
詩音がえっちそうで楽しみ
薄い本もろくなの無いし頼むで

93 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:09 ID:FtScV/Ynp.net
煌の作画でやれよ

94 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:12 ID:hqVIOM9X0.net
2クール決まってんのかこれ
売れたら続きもなんやろうけど 無理だろ

95 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:12 ID:JrXosjRxM.net
>>72
2期はオリジナルと解の残りやった感じか
ならリメイクは2クールじゃ足りんよなぁ

96 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:14 ID:hSMRtPlZ0.net
>>87
最後グロ貼るな😡

97 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:16 ID:iNr/neG20.net
こうして見ると1期が一番上手く狂気を描けてたと思う

98 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:20 ID:FwOLDkFe0.net
>>79
いうほどあの一行のハマり役の声優他におらんからな

99 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:25 ID:QasFjHjF0.net
>>82
救い無いよな
あんな地雷家族いたらおかしくもなるわ

100 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:26 ID:iisF+o0ga.net
ローズガンズデイズやれ
娯楽に振り切ろうや

101 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:39 ID:FtScV/Ynp.net
>>87
ロリのときの画像貼れ

102 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:41 ID:8oqzjCta0.net
なんかこの作画とキャラデザだと顔芸がすげーショボくなってそう

103 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:47 ID:Z0NCxb3Q0.net
煌というエロゲみたいなひぐらし

104 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:48 ID:P3xxzpbD0.net
保志声変わったな

それ以外は普通に面白そうやん

105 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:28:49 ID:Fz8yvNSD0.net
もう祭囃しまで1話で簡単に端折られそう

106 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:01 ID:FVNci1//0.net
これがきっかけでサウンドノベル以外のひぐらしのゲームも出ると良いなぁ、デイブレイクみたいなのでも良い

107 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:20.03 ID:jBmZkve3a.net
「嘘だっ!!」

ここら辺で評価別れそう

108 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:29 ID:eqQ1p+nS0.net
スマホでひぐらしデイブレイク……無理やな

109 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:35 ID:lkLhxUTE0.net
アニ豚は声優同じなら誰も文句言わんやろ

110 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:36 ID:pWpMlHNg0.net
犯人は鷹野

111 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:49 ID:WEEQa70F0.net
よくよく考えたら元が糞だったから思ったより見れるわ

112 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:54 ID:APdNyjYBd.net
エロゲの考察に青春を捧げた知能syamu未満でこどおじ青葉予備軍の月厨はとっくにに目覚めたぞおまえらも見習わんといかんのとちゃうんか

113 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:29:55 ID:454cf2Ec0.net
また坂井久太にデザインやらせりゃよかったのに
今でも活躍してるから古臭いデザインにはならんだろうし

114 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:30:05 ID:DC+ORiNpa.net
途中までしかアニメ化されてないアウトブレイクの続編はよ

115 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:30:16 ID:c2PdPKxn0.net
>>108
バトロワ流行ってるし謎キャラでソシャゲとかやるならひでぶやりたかったよ

116 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:30:26 ID:wL4cCB0za.net
前のアニメはゴミじゃないみたいな言い方やめろ

117 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:30:34 ID:AOf6Fh3t0.net
何話構成なんやろか
解含めて24ぐらいじゃないとダレるな

118 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:30:47 ID:2neGN4c40.net
https://i.imgur.com/QF3MVV1.jpg
天使
ひでぶでは搦手弾ばかり撃ってきやがる畜生

119 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:01 ID:DC+ORiNpa.net
ひぐらしのスマホゲーどうなんやろ

120 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:04 ID:BgpnZqD10.net
>>118
鶏のエサやんけ

121 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:09 ID:FVNci1//0.net
問題はストーリーでも絵でもなくて曲や

122 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:16.05 ID:JrXosjRxM.net
ひでぶはやっぱ同人版やな

123 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:31.45 ID:a2sOgqZzM.net
もともとゴミなのでセーフ

124 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:31.77 ID:ryPO52AG0.net
>>121
前のやつよりいい曲はこないやろな

125 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:33.00 ID:eqQ1p+nS0.net
>>115
あるとしたらじゃんたまに参入くらいやろかねえ

126 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:44 ID:HSXgiCG+0.net
前のといっしょやんけ

127 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:53.10 ID:ryPO52AG0.net
前の程度のグロもやらなそうやな

128 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:31:55.38 ID:DC+ORiNpa.net
ひぐらしのアニメでyouって流れたっけ?

129 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:32:05.27 ID:FnKXDg6+0.net
一期はあのどこか不気味なキャラデザが怖さに拍車をかけててすこ

130 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:32:28 ID:tLC+z8co0.net
パチンコクソメガネ女死ねや

131 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:32:37 ID:c2PdPKxn0.net
>>124
CSでもなんやかんやいい曲ばっかやしそこだけは期待しとる

132 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:32:40 ID:dEJTWeqt0.net
楽しみや

133 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:32:52 ID:ryPO52AG0.net
主題歌のあまだれは血のしずくとなーってってとこすこ

134 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:32:54 ID:axbpJ3VMp.net
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

135 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:02 ID:ryPO52AG0.net
>>131
そうか楽しみにしとるわ

136 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:04 ID:4cdCg4aW0.net
めっちゃええやんけ

137 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:10 ID:2SrPQARw0.net
>>121
EDだけで他作品完封できるレベル

138 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:16 ID:ryPO52AG0.net
劣化してたとしてもワイは見るで

139 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:25 ID:y6Wskp8U0.net
ひぐらし人気ランキング
https://i.imgur.com/oFLriQF.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:39 ID:X3tx5Fw5d.net
>>64
FateはFGOが特別異常なだけでFate本筋自体も元々規模のコンテンツやぞ
DEEN版UBWの映画の興収も6〜7億くらい売れてたしそこにソニーの力が加れば鬼に金棒や

141 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:33:43 ID:y6Wskp8U0.net
たぶん日常モノで終わりそう

142 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:04 ID:ryPO52AG0.net
>>139
ワイもレナとりか好きやからわかる

143 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:13 ID:DiOFX2zf0.net
雛見沢分校と入江診療所のモデルになった建物ってもう解体されてるんだよね…

梨花ちゃんハウスもそのうち取り壊されそう

144 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:24 ID:D6IYnRzq0.net
うみねこゲームも途中までしか出てないの草生える

145 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:24 ID:iisF+o0ga.net
>>139
知らない名前が居ますね…

146 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:26 ID:DC+ORiNpa.net
>>139
9位と16位誰だよ

147 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:30.67 ID:c2PdPKxn0.net
>>139
CSやったけど9位16位がわからない定期
あと羽生の票をハイ=リューン・イェアソムール・ジェダ換算すんな

148 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:37.80 ID:C7Nnin0jr.net
今更ひぐらして流行るか?

149 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:34:38.73 ID:OutLB20eM.net
ヒグラシの漫画の出し方ってすごかったよな
同時に10種類位連載されてただろ

150 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:00.43 ID:2neGN4c40.net
>>139真ん中の列見たときの詩音沙都子鉄平の並びでなんか草生えた

151 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:02.22 ID:Z0NCxb3Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xmBfKidh9Kw

152 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:07.23 ID:0y2N7IYL0.net
それよりうみねこ最後までやれや

153 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:07.88 ID:XkwA0Bp+M.net
>>139
鉄平が意外と人気あって草

154 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:10.90 ID:HSXgiCG+0.net
>>139
さとしくんより鉄平の方が上なのはなんでやねんw

155 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:11.48 ID:cXjG7NjkM.net
元々絵は糞だったのでセーフ

156 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:29.63 ID:1srfHQxt0.net
かないみか劣化してるやんけ・・

157 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:30.44 ID:Fz8yvNSD0.net
>>139
5人くらい知らないんやけど誰やこいつら…

158 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:35.02 ID:a2sOgqZzM.net
anotherもそうだけど非科学的な現象をどういうトリックで解き明かすんだろうってワクワクしてたのが結局なんのトリックもないファンタジーでしたっていうオチほんまひで

159 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:35.85 ID:3TBFWR9G0.net
同じ声にする必要あるのか?
声引くなってるし

160 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:36.15 ID:zQyPNh+AM.net
ひぐらしのアニメって元からゴミやないか?
原作を100倍しょぼくした感じ

161 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:37.65 ID:tMN7CBeYp.net
https://i.imgur.com/KlDAlWA.jpg
https://i.imgur.com/lcOekgE.jpg
https://i.imgur.com/Ishsx9a.jpg
https://i.imgur.com/0p6gJNK.jpg

162 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:44.56 ID:2neGN4c40.net
富竹と鉄平はカルト人気やろなぁ
海江田校長が一番謎なんやけど

163 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:54.30 ID:4DgcoPnSp.net
>>152
最初から作り直しやな

164 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:35:58 ID:l1oTDd8xd.net
>>148
流行りしないやろ
パチマネーの還元感覚で最布教するような意図ちゃうんか

165 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:00 ID:dEJTWeqt0.net
>>148
わからん
当時は暗いストーリー流行ったけど今はどうなんやろ

166 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:03 ID:DiOFX2zf0.net
>>161
グロ

167 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:06 ID:6RUUKjzI0.net
一期とか3話くらいで鬼隠し終わるからな

168 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:10 ID:ARGLSrDL0.net
リメイクするメリットって何?

169 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:20 ID:c2PdPKxn0.net
>>149
うみねこもせやけどほんまスクエニ様には感謝しとる

170 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:31 ID:FwOLDkFe0.net
今の時代中学生が鉈やバット持って暴れたりこのコロナ渦でアウトブレイクの描写やる訳だけど規制とか大丈夫なんか?��

171 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:45 ID:RhkjwKkI0.net
1期よりは怖くなさそうだけどいいんじゃね

https://i.imgur.com/aaLqSiz.png
https://i.imgur.com/MR0K4EJ.png

172 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:49 ID:tLC+z8co0.net
>>139
レナカス捏造見苦しいぞ

173 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:36:49 ID:6RUUKjzI0.net
>>139
妥当妥当&妥当

174 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:00 ID:NsDzWVdqM.net
知恵先生と校長があっさりガスで殺されるという

175 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:09 ID:GZ/3AIPfd.net
目明かし編さえやってくれればエエわ
ぽよよんの絵で猟奇的な表現をみてみたい

176 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:14 ID:l1oTDd8xd.net
>>149
綿流し編ガチでチビったわ

177 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:19 ID:ARGLSrDL0.net
>>171
ネタ割れてるし怖いもクソもねーんやけどな

178 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:22 ID:bOH372HOd.net
>>161
魅音ってドラマ版の配役も中井りかだったりと恵まれてないよな

179 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:26 ID:F6VIeeNwa.net
絵は好みではないけどストーリー自体は改悪しない限り
ゴミになることはなさそうやが

180 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:27 ID:4DhuB4Kmr.net
>>160
確かにな
https://i.imgur.com/JUhG0hk.gif

181 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:36 ID:fD9Klfbo0.net
ただのスロやパチ用素材提供でしょ

182 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:43 ID:+zGUTR4k0.net
>>141
それはないっd

183 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:46 ID:ZQ59BWHN0.net
赤坂は子安か?
ドラマCDのひぐらしが最高傑作だと思うから赤坂は子安なんだよなあ

184 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:47 ID:8C0BKi7r0.net
最近粗品が深夜に解説付きでゲーム実況してくれてるの楽しい

185 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:37:49 ID:q1kUvY9Gr.net
最近リメイクしたアニメ全部死んでないっけ?
成功例ある?

186 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:01 ID:RhkjwKkI0.net
グロの表現規制は入りそうやな
BDで完全版かな

187 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:05 ID:c2PdPKxn0.net
マジで人気投票と9と16位誰なんや
違法DLはダメですよの警告にしか出てなくね?

188 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:08 ID:A7md3QYi0.net
OVAの作画で全部作れや

189 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:16 ID:1srfHQxt0.net
シュタゲもひぐらしも使いまわしが酷いぞ

190 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:18 ID:+zGUTR4k0.net
並レベルにはなるやろ

191 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:26 ID:X3tx5Fw5d.net
>>164
>>165
最近またメンヘラ女子が流行ってるしイケるやろ

192 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:30 ID:FVNci1//0.net
旧の絵は酷い言われてるけどあの絵だからこそ出せた怖さもあったやろ

193 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:32 ID:5f9RoBeFa.net
>>183
小野やろ

194 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:40 ID:6RUUKjzI0.net
>>171
やっぱキャラデザが合っとらんわこれ

195 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:48.00 ID:+zGUTR4k0.net
>>177
今は知らない人も多いやろ

196 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:51.09 ID:M4DaGc680.net
おりょうとか、きみよしの声優って死んでへんの?

197 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:38:55.86 ID:zGWMuemz0.net
元からゴミ定期

198 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:06.60 ID:YiwroodYM.net
詳しく知らんガチ今のアニメってグロ表現出来ないの?
ドラゴンボール超見たら血が一切出てないんだが

199 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:07.73 ID:RhkjwKkI0.net
>>185
アニメリメイク

失敗
ヤッターマン
オーフェン
封神演義
うしおととら
キャシャーンsins
セーラームーンCrystal
妖怪人間ベム
フルーツバスケット
ブギーポップは笑わない
キノの旅


成功
おそ松さん
ガッチャマンクラウズ
ジョジョ
エヴァ(劇場版)
ハンターハンター
鋼の錬金術師
宇宙戦艦ヤマト2199

予定
ひぐらし
ダイの大冒険
シャーマンキング

200 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:12.89 ID:hy9q78sep.net
https://i.imgur.com/vbAz6Ym.jpg

201 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:30.84 ID:l1oTDd8xd.net
>>191
まぁ中学生とかには刺さる作品ではあるやろうな
図書館でバイトしとるけど小説版は未だに借りてく中坊おる

202 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:30.99 ID:ARGLSrDL0.net
>>195
ニコニコとかで毎年一挙してるけどまだ知らんやつおるんかね

203 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:36.61 ID:c2PdPKxn0.net
>>200
正史

204 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:37.38 ID:E+N1EJT5M.net
今月白川郷行ってきたけど今は人少なくて快適だぞ
https://i.imgur.com/EOQJLXb.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:39:51.81 ID:mJM39Hp10.net
ワシを信じて…

206 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:01.73 ID:CpXfHxDOa.net
>>201
バイトとか底辺かよ

207 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:04.11 ID:lh8HjXP40.net
アニメ見たらゴミだったわ

208 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:06.70 ID:eqQ1p+nS0.net
>>200
ワシを、信じて

209 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:31.33 ID:+zGUTR4k0.net
>>207
言うほどゴミでもないやろ

210 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:32.97 ID:FwOLDkFe0.net
キッズに「これシュタゲとリゼロ足して2で割ったパクりやん」って言われまくるやろうな

211 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:35.51 ID:A7md3QYi0.net
>>199
シャーマンキングとかいう約束された失敗

212 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:37.12 ID:6RUUKjzI0.net
>>191
ひぐらしのメンヘラって最近のそれとは方向性が違う気がする

213 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:40.00 ID:9jZxNaBf0.net
なんかすごい違和感ある
https://i.imgur.com/TCe6aka.jpg

214 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:40:40.85 ID:M4UZU9WBa.net
>>134
おそい

215 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:00.35 ID:N4ixi0EEp.net
一期放送期間 2006年4月4日 - 9月26日


15年前って当時中学生のやつでも30歳になってるやんけ…

216 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:06 ID:2neGN4c40.net
>>200これは信じれる男鉄平
ひぐうみ陣のエイプリルフールだったかで全パラカンスト鉄平配布されたの草
ルール的に使えなかったけど

217 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:12 ID:Gio2QxrVa.net
>>206
なんやねんその煽り草

218 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:25 ID:l1oTDd8xd.net
>>213
怖いというよりかはエロかわな感じやね

219 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:33 ID:8CbV7fSx0.net
でも同じキャラデザの物語シリーズはエヴァの次に売れたよな
これはワンチャンあるぞ

220 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:36 ID:zGWMuemz0.net
>>199
銀英忘れているぞ

221 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:37 ID:FVNci1//0.net
またひぐらしMAD流行るとええな

222 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:38 ID:g9em8uAe0.net
このシーンもリメイクしろ!

223 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:39 ID:5yFgH9Wp0.net
田村ゆかり(44)「にぱー☆」「みぃ…」
ええんか…

224 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:40 ID:Sx7tc9Mv0.net
>>213
服装くらい変えたらいいのに

225 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:41 ID:Fz8yvNSD0.net
>>204
普段なら中国人か韓国人か知らんがクッソうるさいわ雰囲気ぶち壊しになる

226 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:44 ID:4DhuB4Kmr.net
>>217
え?

227 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:45 ID:dEJTWeqt0.net
>>213
若い子にウケるならええけどなあ

228 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:46 ID:VpGOy8W10.net
>>200
この後K1に殺されたんだよね

229 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:55 ID:ARGLSrDL0.net
>>213
まぁレナは悪くないな

230 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:41:56 ID:PXSXlfmZ0.net
>>134
おせーよ

231 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:02 ID:/V51D9JM0.net
パチンコの宣伝

232 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:16 ID:+zGUTR4k0.net
>>215
そらお前もオッサンになるわな

233 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:31.22 ID:6RUUKjzI0.net
>>199
キノの旅はなんなんやろな 絶望的にアニメに合ってないんかな

234 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:33.16 ID:RhkjwKkI0.net
1期
https://i.imgur.com/kVkOKy5.jpg
https://i.imgur.com/Vl49vp5.jpg
https://i.imgur.com/YOCJqlB.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:34.14 ID:xAIhY34S0.net
元々ゴミやろ

236 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:34.15 ID:2neGN4c40.net
>>213圭一の私服少しまともになってるやんけ

237 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:46.51 ID:FVNci1//0.net
ワイ20歳やけどひぐらし好きやで

238 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:42:57.92 ID:+zGUTR4k0.net
>>227
昔よりはウケるやろうな

239 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:00.96 ID:oYUEBMjtd.net
正直リメイクする必要あんのかね
前回からそこまで時が経ったわけでもないだろ

240 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:10.06 ID:2hbbBC2Ja.net
>>223
本人が幸せならええやろ

241 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:12.23 ID:7d3f0IbX0.net
>>200
やっぱり鉄平って神だわ

242 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:13.03 ID:MuRgfPdy0.net
今どきのオタクに受けるようキャラデザキャスト変更しても良かったのにな

243 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:13.09 ID:XEsT9bQAM.net
レナの人だけ芝居忘れてないか

244 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:27.77 ID:FVNci1//0.net
>>234
この下手くそな絵を怖さを倍増させてる

245 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:30.19 ID:b3BTQ9h80.net
>>199
それ成功のやつもほぼ失敗してない?

246 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:30.48 ID:usVfdbtK0.net
>>128
ながれてない

247 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:36 ID:FVNci1//0.net
>>244
下手くそな絵が

248 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:43 ID:lh8HjXP40.net
大石のキラキラ目おっさんはそのままか

249 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:47 ID:l1oTDd8xd.net
>>243
大丈夫やで
むしろ昔より表現の幅広がってる

250 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:51 ID:CJgprF730.net
わしを信じて…
https://i.imgur.com/Utnd6EJ.jpg

251 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:54 ID:YuL9H679d.net
ひぐらしとうみねこやったら、正直うみねこの方が面白いよな
EP8がとにかくゴミすぎるだけで、トリックや真犯人関連は一応筋通ってるから、EP8作り直したら完成や

252 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:43:55 ID:5yFgH9Wp0.net
ひぐらしに一人だけガチのキチガイがいるよな

253 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:10 ID:WEEQa70F0.net
>>134
イカれたメンバー紹介するぜ!

254 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:11 ID:TXFyDVLq0.net
スレタイが何故かじょしらくリメイクに見えた

255 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:13 ID:2V4jMhhB0.net
今スプラやってるから日付変わるまで保守しとけよ

256 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:15 ID:clAXskz5a.net
>>199
どろろって前作が古すぎるから比較もクソもないよな

257 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:16 ID:bj5rOONC0.net
>>196
おりょうの中の人わりと若いぞ
17歳より若いはず

258 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:29 ID:mevl4MtJ0.net
ひぐらしみんなも見ろよな

TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」10月1日より毎週木曜日(第1話〜第13話)
TOKYO MX 23:30〜
BS11 23:30〜
サンテレビ 24:30〜

2021年1月7日 より毎週木曜(第14話〜)
TOKYO MX 24:30〜
BS11 24:30〜
サンテレビ 25:30〜

259 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:31 ID:2neGN4c40.net
ひぐらしだけで中原麻衣のブチギレ音声半分占めそう

260 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:31 ID:2V4jMhhB0.net
>>251
何も筋通ってないんだよなぁ

261 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:44:38 ID:eqQ1p+nS0.net
>>251
おもろいのはひぐらしでよくできとるのはうみねこやない?

262 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:01.42 ID:XEsT9bQAM.net
>>249
PVだと一人だけ声が変わりすぎだと思ったけど芝居が上手くなってるならよかったわ
そんなら楽しみに待つで

263 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:10.32 ID:Z0NCxb3Q0.net
うみねこは赤とか青とかアニメ向きじゃないきがするんだよなあ

264 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:12.21 ID:DiOFX2zf0.net
>>225
やっぱ中韓人がいないと快適になるんやね

265 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:15.14 ID:Sx7tc9Mv0.net
>>258
長いんだよな…

266 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:15.14 ID:YeBhLpSsK.net
魅音は巨乳キャラやなかったけ?

267 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:20.45 ID:WOJUMgJLp.net
https://i.imgur.com/p8zcGIy.jpg

268 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:29.52 ID:8vmOLUxtM.net
キチガイだけど鷹野さんが一番かわいい

269 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:30.77 ID:FVNci1//0.net
鬼隠し編見終わった後の混乱とワクワクが混じった感情をまた味わってみたいンゴ

270 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:31.44 ID:E5aAOrrp0.net
>>251
洗脳されとるで

271 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:35.33 ID:40m9FxJEa.net
>>258
2クール目が解なんやろか

272 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:37.47 ID:RhkjwKkI0.net
比較でしか評価されんだろうから
新規が入ってくるかはしらんが
というか4クールないと完全に終わってるなこれ

273 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:50.38 ID:hiLHAjEoa.net
>>199
見てないけどフルバ駄目なんか

274 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:45:56.11 ID:A7md3QYi0.net
>>263
そもそも実は天井ありませんでした〜wとかアニメに向くわけない

275 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:09.77 ID:/x2TZaHIM.net
>>200
ええ人になったらあのお仕事出来へんやん
無職かよ

276 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:13.95 ID:8vmOLUxtM.net
うみねこはそもそもあの青字赤字システムがアニメと相性悪すぎるやろ

277 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:21.71 ID:5yFgH9Wp0.net
祭囃しまでちゃんと全部やるんか?

278 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:25.00 ID:c2PdPKxn0.net
>>274
うーんこのエアプ

279 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:38.79 ID:brmQJT5k0.net
絵がデフォルメされすぎて作風にあってないような

280 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:43.07 ID:hiLHAjEoa.net
これ今度始まるソシャゲの宣伝目的やろ

281 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:46:52.52 ID:zvydEW4ua.net
ただの同窓会やぞ

282 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:00.32 ID:RhkjwKkI0.net
>>259
中原があの声だしたの13年前なんだよな
ゲームでも出してるんだっけ聞いてないから知らんけど
トータル・イクリプスとかでは明らかに叫び声下手になってたが

283 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:01.63 ID:2neGN4c40.net
祭囃しじゃなくて祭り版澪尽くしにするとかで差別化や!

284 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:03.69 ID:c2PdPKxn0.net
>>280
パチンコのためやぞ

285 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:16.18 ID:PfwE3dfYp.net
ワイマッマおるとこでひぐらし見てたらマジギレされたんやが今の子にまた見せようなんてあかんと思うで

286 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:19.46 ID:TmPEQIEk0.net
渡辺明夫は早くエロゲに戻れ

287 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:22.58 ID:mevl4MtJ0.net
>>258
放送局少ないからあまり期待されてないの丸わかりなのが悲しい

288 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:22.68 ID:w+hhNVjn0.net
あの雰囲気が怖かったんだよなあ

289 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:24.12 ID:McP5a+Bd0.net
新キャラ紹介しとくわ
https://i.imgur.com/4Ab42bi.jpg

290 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:28.52 ID:Q2w5XNMFa.net
ゆかりんの声が聞けるならええねんな

291 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:47:43.60 ID:Tdo59v/da.net
>>199
フルバアカンかったな

292 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:15.99 ID:mkgzuzO60.net
良くも悪くもそんなに話題にならなそう

293 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:36.21 ID:Q2w5XNMFa.net
生放送明日やぞ

294 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:45.15 ID:FVNci1//0.net
>>285
君のマッマ雛見沢症候群やで

295 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:46.28 ID:uiYMBuzG0.net
フルバの男声草摩由希はちょっと要らない

296 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:52.67 ID:TmPEQIEk0.net
>>289
こいつのリーチ煽りきた時点でそれまで激熱でも8割諦める

297 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:53.80 ID:5xriyHNs0.net
必死にステマしまくってるけど完走してるの見たことない

298 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:54.71 ID:um7OmoCtd.net
このアニメって怖いんか??
有名やけど

299 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:48:56.96 ID:ARGLSrDL0.net
>>292
リメイクで成功した作品なんてないからな

300 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:04.76 ID:ztrUD/iZ0.net
ハンタが成功扱いの時点で成功できてないやん・・・

301 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:05.53 ID:twIOLL4R0.net
え?続きちゃうんか?

302 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:09.35 ID:mevl4MtJ0.net
>>199
ガッチャマンいうほど成功か?

303 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:10.80 ID:K+VNCixqd.net
>>289
グロ

304 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:13.08 ID:iisF+o0ga.net
>>285
L2か…3でしょうね

305 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:16.15 ID:Duu/Ut6L0.net
鉄平がバットもったヒョロガリの中学生に負けるっておかしくない?

306 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:18.60 ID:I0aIfH9Va.net
声老けたなみんな、しゃーないけど

307 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:18.89 ID:UfJbrxTpa.net
こういうのはネタバレが簡単に見つかるんやからリメイクするのはいかんでしょ

308 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:25.61 ID:966OLSGr0.net
2期の絵が良すぎる
https://i.imgur.com/C3rccFt.jpg

309 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:28.53 ID:nrjJhNmz0.net
1932年·女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://gxdd.dizzyewok.com/entry/92099.html

310 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:43.22 ID:RhkjwKkI0.net
目明し編がスゴイんだけど
雪野五月がすごすぎたから怖さもすごかった
保志とかは声明らかに弱ってる
鷹野三四の人とかかないみかとか56歳だし無理できんだろう

311 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:45.11 ID:TiFEOEf+0.net
>>299
おそ松さん

312 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:45.92 ID:ZDmj0NgLa.net
もう知恵先生に解決させろ

313 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:49.35 ID:McP5a+Bd0.net
>>296
ワイは次回予告だけは期待する
L5も金絡みも信じない

314 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:49:53.04 ID:Fz8yvNSD0.net
そういえばサウンドノベルって全く見なくなったな
ワイが興味無くしただけかもしれんが

315 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:00.28 ID:pQextU7ea.net
>>200
鉄平「ワシを信じて…」

316 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:00.42 ID:iisF+o0ga.net
>>308
ええなあ
今の子がみたら古臭いんかな

317 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:09.95 ID:XCgbZBr80.net
うみねこは無かったことにしたのか
まぁ正解やな

318 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:16.53 ID:McP5a+Bd0.net
>>299
ヤッターマンは成功ちゃうの

319 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:17.54 ID:TiFEOEf+0.net
>>305
不意打ちでスクーターから転んだからな

320 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:22.80 ID:6RUUKjzI0.net
ひぐらしはちょっと崩れてるくらいがちょうどええ気がするわ

321 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:23.79 ID:B3yCjstt0.net
元から内容も絵もゴミofゴミだろ

322 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:29.31 ID:pQextU7ea.net
>>250
これすき

323 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:35.94 ID:5yFgH9Wp0.net
羽入の本名言えるやつガチのまじで0人説

324 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:41.62 ID:c2PdPKxn0.net
リメイクすんなら巴ちゃんサイドもやって欲しかったンゴねえ
バチンコの新規演出用以外に需要あんのかよ

325 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:42.08 ID:FVNci1//0.net
ウッディ!とポテチよサトシく〜んとこ楽しみや

326 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:45.62 ID:dEJTWeqt0.net
>>316
当時18のワイですら古いと思うたで

327 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:50.27 ID:TiFEOEf+0.net
>>317
漫画はちゃんとしてたんやけどな

328 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:55.49 ID:HqO51yMf0.net
特殊部隊よりも並の警察官の方が強い世界

329 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:55.73 ID:daAd24G/0.net
リメイク版キャスト

前原圭一 声:保志総一朗(48)
竜宮レナ 声:中原麻衣(39)
園崎魅音/詩音 声:ゆきのさつき(50)
北条沙都子 声:かないみか(56)
古手梨花 声:田村ゆかり(44)

330 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:50:56.91 ID:FVNci1//0.net
>>323
結弦

331 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:01.61 ID:c2PdPKxn0.net
>>323
ハイ=リューン・イェアソムール・ジェダな

332 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:04.00 ID:L0rUQKbz0.net
>>199
フルーツバスケットダメだったのか
2001年版でクソ感動したから最後までやるリメイク版期待してたのに

333 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:06.62 ID:6lUn/xBTa.net
一期は絵下手だったけど普通に怖さあったよな

334 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:10.30 ID:MtKSKJuT0.net
リバイバルブームに乗っかったアニメって大抵評判も売上も悲惨なイメージあるわ

335 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:13.98 ID:ARGLSrDL0.net
>>329
いかんでしょ

336 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:15.85 ID:5xriyHNs0.net
>>308
ぽよよんろっくより画風新しいわ
なんで古い人でリメイクしよう思ったんやろ

337 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:16.82 ID:2neGN4c40.net
>>308リアルタイムで見てたら安定しすぎて後半反動来ないか逆に不安だった

338 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:17.40 ID:nBo/VMWN0.net
他にも出してるみたいなのにまたひぐらしかいな

339 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:38.37 ID:+nMdzGnC0.net
あの作画でやったから良かったんやな

340 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:49.62 ID:TmPEQIEk0.net
>>329
みんな初老に片足つっこんでてヤバイ

341 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:51:56.05 ID:ttJwn/ef0.net
声優頑張ってるなあ

342 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:01.67 ID:bj5rOONC0.net
>>310
ゆきのさつき魅女と詩音のキャラソンで自分とハモるからな
レジェンドクラスでもおかしくない演技力やで

343 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:12.28 ID:RhkjwKkI0.net
秋はストパン3期あるけど話題になりそうにないな
アサルトリリィとリゼロの原作者のオリジナルと被ってるミリタリーで
お兄様2期、麻枝の新作アニメは話題になるだろうけど
ひぐらしはインターネット老人会で話題にはなる

344 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:28.12 ID:NaPcvDm00.net
一部ファンは期待している模様
https://i.imgur.com/NY9Szea.png

345 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:30.16 ID:O1pl0NnrM.net
前とやってること一緒やん
前のでええやん

346 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:33.37 ID:C7FNjxn40.net
>>331
ハィ=リューン・イェアソムール・ジェダ、な。

347 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:33.75 ID:4cdCg4aW0.net
>>339
老害

348 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:33.79 ID:twIOLL4R0.net
>>329
15年前の歳考えても言うほどやん

349 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:49.41 ID:81XA/xUJd.net
ひぐらし世代多そうやな

350 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:52:52.73 ID:mbgymimZd.net
最近パチンコうち始めたぐらいの知識やが新しいアニメで原作わかるんけ?

351 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:01.18 ID:K+VNCixqd.net
>>344


352 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:03.67 ID:YBNafod1r.net
K1の声の劣化が悲しい

353 :高坂アスカ :2020/08/22(土) 22:53:04.30 ID:x8m6EKmA0.net
明度が高すぎる暗くして欲しいわ

354 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:16.10 ID:L0rUQKbz0.net
>>329
保志もうそんな歳なのかよ
まだ二十代な気がしてならない

355 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:18.37 ID:Duu/Ut6L0.net
当時ウッディとかでギャハハハやってた奴ももうおっさんという事実

356 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:21.80 ID:bj5rOONC0.net
>>345
しかも直前に再放送してるからな

357 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:22.87 ID:nyPlYDQf0.net
ワイはキャラデザ好きやで
作画がちゃんとした状態のひぐらし見たいわ

358 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:23.96 ID:PfwE3dfYp.net
>>294
>>304
たしか緑髪のやつが梯子揺らしてるシーンでドン引きしてたんや
「こんな変なアニメみんとこ!」って言われた

359 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:30 ID:FVNci1//0.net
>>344
ロリコン

360 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:32 ID:ztrUD/iZ0.net
クラウズは話題にはなったけど成功はしてないしな
ヤッターマンの方が成功してるはずやがこのヤッターマンはなんのこと言うてるんやろ?深田恭子のやつか?

361 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:41 ID:u950L7dw0.net
ぽよよんろっくの絵柄好きな層っておるん?

362 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:42 ID:KLs1Jls7a.net
結局youってアニメで1回も流れなかったんやろ?
なんであの曲だけアホみたいに知名度あるんや

363 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:53:44 ID:DiOFX2zf0.net
>>329
名探偵コナンの声優に比べたらみんな若いからセーフ

364 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:00 ID:RhkjwKkI0.net
>>328
山犬は諜報部隊だから弱いって話らしいが
富竹がいる番犬が実働部隊
山犬は富竹抑えるのに5人がかりくらいだったな
それでも赤坂強すぎるが

365 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:00 ID:twIOLL4R0.net
>>356
再放送しとるから続編やと思ってたで

366 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:02 ID:2V4jMhhB0.net
>>362
原作が知名度あるし

367 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:07 ID:qUj1QW070.net
もう声優全員既婚者やろ…と思ったけど
そうでも無かった

368 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:10 ID:mJM39Hp10.net
>>344
えぇ…

369 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:11 ID:RTNEdp5Za.net
>>87
4クールでも魅力的ではなかった

370 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:17 ID:2V4jMhhB0.net
なんか今日荒れてるな
珍しい

371 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:17 ID:Ih5k8wLFp.net
眼鏡っ子のマサは出るんか?

372 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:20 ID:yID0BO+Q0.net
うみねこの続編はないというのに…
何でこんなに差がついたんや

373 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:20 ID:kNaK93Irp.net
https://i.imgur.com/LTUacwx.jpg
https://i.imgur.com/ZMGiwjP.jpg
https://i.imgur.com/Ad31heu.jpg
https://i.imgur.com/v4pyj5D.jpg
https://i.imgur.com/qAOwUB6.jpg
https://i.imgur.com/I2XfRnq.jpg
https://i.imgur.com/3pcgYWK.jpg

374 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:26 ID:c2PdPKxn0.net
>>344
コンロ特定民といい謎の界隈あるよな

375 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:28 ID:eqQ1p+nS0.net
>>362
ニコニコパワーやで

376 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:34 ID:daAd24G/0.net
保志総一朗→劣化
中原麻衣→変わらない
ゆきのさつき→凄み増してる
かないみか→超絶劣化
田村ゆかり→変わらない
茶風林→変わらない
大川透→劣化

こんな印象

377 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:43 ID:ARGLSrDL0.net
>>373
神定期

378 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:45 ID:wKO7pePW0.net
>>139
大石は?

379 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:54:54 ID:R9ae6C0l0.net
ついてるよな 、嘘からのじゃあ圭一くんはーのとこ気合い入れて作ってくれればそれでええわ

380 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:13.18 ID:2neGN4c40.net
>>362アニメで流せない?分他でガッツリ流しとるからやない?
アニメ版は原作bgm使えないから羽入と鷹野が初顔合わせでbeing流れないのが寂しい

381 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:15.81 ID:bj5rOONC0.net
>>362
だってもともとは勝手に歌詞つけただけだしなぁ
あとから公式になったけど
原作でボーカル曲はそらのむこうだけ

382 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:28 ID:+nMdzGnC0.net
ひぐらし解が嫌いな奴って結局は無印のホラーとグロが好きなだけの奴よなあと田舎の雰囲気
だーれも竜騎士の事なんか気にしない

383 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:36 ID:RTNEdp5Za.net
>>180
原作の怖いシーンで使ってた吸い込まれるようなBGMがすこ

384 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:42 ID:ttJwn/ef0.net
正直作画は良くなっても
演技と演出は劣化するんだろな

ってみんな思ってそう

385 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:49 ID:yID0BO+Q0.net
保志はペルソナで良い演技しとったから期待しとくわ

386 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:56.12 ID:nyPlYDQf0.net
>>358
あそこはアニメーターがL5状態やったから

387 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:55:59.28 ID:TmPEQIEk0.net
渡辺明夫はコートの中の天使達をリメイクしろ

388 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:01.23 ID:ztrUD/iZ0.net
>>376
保志そもそも下手やろ

389 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:01.38 ID:u950L7dw0.net
>>374
コンロ特典民持ち上げられてウキウキになって間違えだしたの草

390 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:03.08 ID:QhvMPytMa.net
うみねこは瞬時にできた魔法陣はスタンプで押しましたってところだけは
なるほどって膝を打ったね
まあ嫌いではなかったけどしっかりと真相を明示して欲しかったわEP7が正解なんだろうけど

391 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:06.62 ID:9Qs9Gpab0.net
ひぐらし擦りすぎだろ

392 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:13.60 ID:GetroiKN0.net
ひぐらしの終わり方ってハッピーエンドっぽいけど、聡子とサトシはオワリやろ
二人共人殺しやし

393 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:23.99 ID:N/g8m2570.net
>>204
ひぐらしのまんまじゃな

394 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:30.66 ID:c2PdPKxn0.net
youの歌詞無理矢理感あってあんま好きじゃない
同人やししゃーないけど言うほど詩音とサトシの曲かんって感じもする

395 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:32.64 ID:RhkjwKkI0.net
保志はバキ擂台のアライジュニアの声してたけど
声が低かった

396 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:38.31 ID:DmqBBRPU0.net
正直今更感しかない
高齢化社会の末路

397 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:39.21 ID:6lUn/xBTa.net
だいたい最初は叩かれることにはなるけどキャストがここまで歳取ったなら声優陣も入れ替えすべきだったんちゃう
合わないならその後も叩かれるからがんばって合ってる声優見つけてきてくれ

398 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:42.16 ID:WEEQa70F0.net
>>373
大石草

399 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:56:53.20 ID:WvN+1WGe0.net
漫画版とかいうコミカライズとしてもホラー漫画としても一線級のガチ傑作
欠点といえば綿流しだけ絵上手いせいで他のシリーズ読むのが苦痛なくらいか

400 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:07.53 ID:Z0NCxb3Q0.net
ちなみにシノアリスとひぐらしコラボしたらしいな
今朝PVがTwitterで流れてきたわ

401 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:12.38 ID:ttJwn/ef0.net
いやワイは声優陣まで変えたら多分見てないで

402 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:17.65 ID:HqO51yMf0.net
>>364
どっかの世界線では狙撃でオッサン刑事仕留めてなかったかあいつら
まあまあ戦闘力ある印象だったから赤坂無双でクソ笑ってしもうた

403 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:20.36 ID:bj5rOONC0.net
>>373
実写ドラマ版悪くはないで
キャストがやらかしたせいでもう続編無理だけど
あと圭一が仮面ライダーマッハだけあってガタイ良すぎて大石に肩掴まれるとこに説得力がない

404 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:27 ID:zOZfDhoYa.net
介護施設で収録するんか?

405 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:28 ID:TiFEOEf+0.net
>>392
サイコロ死編なら皆幸せやね

406 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:29 ID:ztrUD/iZ0.net
>>382
鷹野がつまらな過ぎる
終わりも強引過ぎや、大人巻き込むのにもう少しリアリティあって欲しい

407 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:31 ID:o8Rp/pLQ0.net
これよりも解の再放送してや

408 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:31 ID:c2PdPKxn0.net
>>390
漫画でちゃんと全部説明されてるぞ
ワイの家くれば全部読めるぞ

409 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:42 ID:5xriyHNs0.net
茶風林はチャップリンのもじり

410 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:46 ID:uypU9mnUa.net
星って今声優してるんか?

411 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:51 ID:QkQUol6l0.net
別に問題はないと思うけどリメイクする必要性もないと思う

412 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:57:54 ID:Wr9+TkNb0.net
CS版ひぐらしは警察サイドの話がおもしろかったわ

413 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:08 ID:BgpnZqD10.net
ひぐらしもやるしストパンもやるしおっさん大喜びやろ

414 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:09 ID:2neGN4c40.net
>>399鬼隠し祭囃しと最初最後の担当した人好き
うみねこも1と8は同じ人なんよな
こーゆーのなんかええわ

415 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:11 ID:pQextU7ea.net
ゆきのさつきって最初のアニメの時もババアだった気がするけど今何歳やねん

416 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:32 ID:fNpsgX2R0.net
昔の不安定作画の方がホラー感あってええよな

417 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:34 ID:c2PdPKxn0.net
>>400
結構ええやろ
太鼓が謎やけど
https://i.imgur.com/1BKFF5f.jpg

418 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:35 ID:WvN+1WGe0.net
俺如きに呪い殺されないようになぁ!のシーンってガチで圭一が呪い殺せるようになったんじゃなくてたまたまなん?

419 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:44 ID:RhkjwKkI0.net
>>382
沙都子助ける流れは少年漫画みたいで熱い
そこがピークだけど

420 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:49 ID:eqQ1p+nS0.net
>>408
さいごのかぎは合っとった?

421 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:58:54 ID:UJRXyfb6M.net
>>27
あのセンスを今のクソガイジ大一が持ち合わせてるわけないんだよなぁ…

422 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:03 ID:O1pl0NnrM.net
>>373
ぶおん懐かしい

423 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:15 ID:9jZxNaBf0.net
うみねこって確か使用人が全員犯人側で親族も買収可能みたいなルールだっけ?
全部それで説明してた気がする

424 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:18 ID:Ob23VyuQ0.net
公式生放送に霜降りの粗品出るみたいやけど ようスケジュール取れたな

425 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:22 ID:Z0NCxb3Q0.net
>>417
悪くないわw

426 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:30 ID:WLyNTMq40.net
>>418
たまたまや
ラストのジャーナリストもたまたま死んだからミスリード

427 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:33 ID:bj5rOONC0.net
>>410
種、ひぐらし、最遊記
これだけ大ヒット作あればファンはいつまでも支えてくれそう

428 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:35 ID:dEJTWeqt0.net
>>410
確か歌って踊ってた気がするで

429 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:40 ID:T6y9Ygpm0.net
そもそも種もオチもわかってるのに何を楽しめと
声優の老化に苦しむだけやろ

430 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:41 ID:RhkjwKkI0.net
>>415
フルメタの千鳥やってる時に既に30超えてんだな

431 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 22:59:58.42 ID:UUgZg4Xd0.net
>>27
主題歌全回転また見たいんじゃ〜

432 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:00.56 ID:nyPlYDQf0.net
茶風林とかいうレジェンドがちゃんと出てくれるってのも嬉しいね

433 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:02.70 ID:QhvMPytMa.net
>>408
ほえ^〜
漫画版はひぐらしもうみねこも高評価やね
今度読んでみるわ

434 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:03.01 ID:4obY8R9d0.net
>>424
ゲーム実況してたな

435 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:03.37 ID:abq5tslJ0.net
ひぐらしの収録は喉に負担かかるって言ってたのって中原麻衣やっけ?大丈夫やろか

436 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:09.74 ID:WvN+1WGe0.net
>>426
ジャーナリストがたまたま死ぬのは強引すぎるやら

437 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:09.97 ID:9Qs9Gpab0.net
地味に新作作りまくってたわりにはひぐらししか残らなかったな

438 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:17 ID:fNpsgX2R0.net
ひぐらしと比べたら僅差でうみねこの方がおもろいで
ひぐらしよりエピソードの繋がり強いから当然やけど
EP6までは尻上がりに面白い

EP7は盛り上がりには欠けるけど、真犯人出てくるし、過去のトリックも分かる人には分かる程度に解説されるから及第点

EP8が本当にガイジ
過去のトリックちゃんと解説して終わりでええのに、作者が「まともに推理した人が可哀想やから」で明かさず終了

破綻や矛盾したから放り投げたって訳じゃないのがゴミやわ
ただただ勿体ないだけ

439 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:30 ID:pQextU7ea.net
ひぐらしのパチンコは新しいやつもすきやで
でもレナと鬼ごっこ飽きる

440 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:40 ID:u8btwFVX0.net
>>427
最遊記クッソ懐かしくて草
小学生の頃夕方に見てたわ

441 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:43 ID:S6Tugaea0.net
>>258
夏にやれや
全然ひぐらしのなく頃にちゃうやん

442 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:46 ID:TmPEQIEk0.net
>>432
コナンとかサザエさんしかないから深夜アニメ出るの割と嬉しいのかもしれない

443 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:56 ID:T6y9Ygpm0.net
>>12
元々のアニメも前期後期共に端折り過ぎて意味不明なところ多いのに…
そのくせ無駄なオリジナル編追加したりして

444 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:57 ID:ARGLSrDL0.net
うみねこって結局どういう話なん
アニメみても毎回途中で挫折するからいまだにどんな話か分からん

445 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:00:59 ID:RhkjwKkI0.net
正直クロスチャンネルとか車輪の国やったほうがいいけど
ひぐらしと違って全く金にならないんだよな
エロゲの過去の名作は

446 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:00 ID:zjtb8OYC0.net
マジでアニメのリメイクってジョジョ以外に成功してる奴あるんか?

447 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:12 ID:hiLHAjEoa.net
ひぐらしは00年代の殺伐とした空気感が合ってるんだよなあ
今やるのはちょっと違う

448 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:15 ID:CJgprF730.net
今月末にSwitchで出るひぐらしのなく頃に奉の廉価版買おうと思ってるんやが通常版買ったやつおる?面白かったか?

449 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:20 ID:RTNEdp5Za.net
>>204
合掌造りが建て直されまくっててちょっと寂しかった
あんな屋根は合掌造りとは認めん

450 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:24 ID:yID0BO+Q0.net
前のOP歌っとった人まだ活動しとるんか?

451 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:34 ID:O1pl0NnrM.net
当たりの少ないないコミカライズ界において有能作品

452 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:35 ID:2neGN4c40.net
ep5とep6の後半は盛り上がりが熱い
竜騎士の大味な熱さと雑味がいい感じ

453 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:35 ID:bj5rOONC0.net
魅音詩音のキャラソンのゆきのさつき凄すぎない?
https://youtu.be/88QaBG-XSnA

454 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:37 ID:GtUcWMbn0.net
ちなみに今度アニメ化するマブラヴ(2003年発売)の声優陣
白銀武 : 保志総一朗
鑑純夏 : 田口宏子
御剣冥夜 : 奥島和美
榊千鶴 : 倉田雅世
彩峰慧 : 永島由子
珠瀬壬姫 : ひと美
鎧衣尊人 : 保田恵
伊隅みちる : 渡辺久美子
宗像美冴 : 浅川悠
風間祷子 : 伊藤静
涼宮遙 : 栗林みな実
速瀬水月 : たかはし智秋
涼宮茜 : 水橋かおり
柏木晴子 : 松浦チエ
社 霞 : 栗林みな実
神宮司まりも : 井上美紀
香月夕呼 : 本井えみ
月詠真那 : 星野千寿子
神代巽 : 氷青
巴雪乃 : 笠井律子
戎美凪 : 阪口あや
鳴海孝之 : 谷山紀章
イリーナ・ピアティフ : 高野直子
煌武院悠陽 : 吉住梢
鎧衣左近 : 沢木郁也
珠瀬玄丞斎 ; 稲田徹
沙霧尚哉 : 子安武人
小沢艦長 : 飯塚昭三
安部艦長 : 小杉十郎太
田所艦長 : 秋元羊介
パウル・ラダビノッド : 若本規夫

455 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:44 ID:T6y9Ygpm0.net
>>39
むしろ圭一が一番怪しい

456 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:45 ID:c2PdPKxn0.net
>>420
考察プログやっけ
覚えとらんわスマン

457 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:01:49 ID:eD8YXOeo0.net
>>423
ルールというかトリックがそればかりやったな
ミステリーで共犯多いのは好きじゃない
何でもありになるから

458 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:01 ID:PqA2AUxl0.net
>>437
ひぐらしで化けの皮剥がれてたから新作に期待が持てなかったんよ

459 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:04 ID:bj5rOONC0.net
>>441
コロナがね

460 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:06 ID:WLyNTMq40.net
>>436
ワイもそう思ったけどもうひぐらしなんてそんなもんで説明いってしまうから諦めたわ

461 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:10 ID:ET7efT61d.net
取り敢えず村人共ガイジ過ぎてあれなのによく最後まで見れるな

462 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:19 ID:p2V8EN26r.net
漫画の話でうみねこのアニメ作れや

463 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:27 ID:Wr9+TkNb0.net
うみねこEP4なんて戦人以外共犯者で草

464 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:28 ID:cbA6Qw+ap.net
https://i.imgur.com/AhTAmrW.jpg

465 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:30 ID:Ob23VyuQ0.net
パチンコはどんどん改悪と劣化をしてるからなぁ 
正直今の規制なら初代リメイク出せるやろうに

466 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:31 ID:RhkjwKkI0.net
>>447
オウム真理教とかノストラダムスで
鬱アニメ大量にでてきたけどその流れか
311の時はまどかマギカやってたけど

467 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:35 ID:O1pl0NnrM.net
さと子より圭一のほうがやばそう
めっちゃ叫ぶし

468 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:37 ID:HHA8Z4kt0.net
>>3
さとこの声あの頃でもだいぶキツかったのに大丈夫なんか

469 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:39 ID:9jZxNaBf0.net
当時同人ゲーム板にいたけど、うみねこep8発表時はすごかったわ

よりすぐりの信者しか残ってなかったのに批判一色になって皆いなくなっちゃった

470 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:45 ID:dEJTWeqt0.net
>>437
一応うみねこも話題にはなったぞ

471 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:50 ID:isdL+I9j0.net
なんでこんなちょっとポップな絵柄にしたねん

472 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:02:59 ID:6T5F4Pyz0.net
キャラデザが酷すぎて見る気が起きない

473 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:02 ID:c2PdPKxn0.net
>>444
だいたい全部劇中劇
幻想描写は茶番
うみねこほんま好きやけど端的に言うとこれ

474 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:02 ID:Pep5D/TtH.net
これリメイクする意味ある?原作BGM使えや

475 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:03 ID:7R6wf9XM0.net
うみねこは今思うと結構好きやわ
ひぐらしよりも好きかも知れん

476 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:07 ID:L45tv9zS0.net
そもそも原作がクソなのにどうしろと

477 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:24 ID:2neGN4c40.net
>>464おまえにガッカリ定期
祭の頃から立ち絵に恵まれないな

478 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:32 ID:HqO51yMf0.net
>>445
そこらへんは懐古補正で目茶苦茶に美化されてるからどんな出来でも叩かれそう
車輪とか演出の再現クソめんどくさそうだし

479 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:38 ID:Wr9+TkNb0.net
EP7のトリック説明で理解できた奴おるん?
漫画見て初めて理解できたわ

480 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:39 ID:Bhnyvupc0.net
op彩音何だっけ?

481 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:39 ID:O1pl0NnrM.net
古い作品のリブートならキャラデザは今風の人にやらせればよかったのに
キャラデザまで古い人でどうすんねん

482 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:46 ID:pQextU7ea.net
なんでひぐらしあんなに流行ったんやろうな
漫画の攻勢が凄かったのとアニメ怖かったからなあ

483 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:47 ID:iNbGUOYM0.net
声優も作品も過去のものにすがることでしかもうけられんのか

484 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:54 ID:UGqkQNh10.net
ひぐらしって聞いてももうゆででーすなめたけでーすえにしでーすしか思い浮かんでこないわ

485 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:57 ID:RhkjwKkI0.net
ぽよよんグリザイアはあってたけど制作の違いか
ここの制作ってエロアニメばっか作ってるとこだし

486 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:03:58 ID:iHLigJhca.net
中学の頃いきなり狂ったように笑うキャラを作ってた悲しい思い出がまた甦る

487 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:06 ID:eD8YXOeo0.net
>>469
あれはしゃーないんちゃう?
真相明かさないどころか煽るとか最後までついてきたやつがかわいそうやわ

488 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:07 ID:4DhuB4Kmr.net
>>382
すまんがしっかり全部見た上でそこしか評価してないわ
閉鎖的な田舎での和ホラーとしては一級品だとは思っているが

489 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:10 ID:c2PdPKxn0.net
>>469
ワイもリアルタイム追っかけやったけど流石に見限ったわ
漫画版で手のひらクルーしたけど

490 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:10 ID:Pep5D/TtH.net
>>479
普通にやってればわかるわ

491 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:12 ID:T6y9Ygpm0.net
>>373
っぱひぐらしは原作絵よ
実写版はAVが一番マシなんて言われてたな

492 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:20 ID:p2V8EN26r.net
漫画版のうみねこは良作だからみんなに読んでほしいわ、いかんせん長いけど

493 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:25 ID:QhvMPytMa.net
>>469
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな

・・・至ったね。
のレスばかりでちょっと笑ったわ

494 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:27 ID:Z0NCxb3Q0.net
>>448
フルボイスなんでちゃんと聞いてたら大げさかもしれんが100時間かかるで
ワイは面白かった

495 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:38 ID:iNbGUOYM0.net
>>454
裏名義にしてくれんと北斗南くらいしか分からん

496 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:04:50 ID:EWQ+HaRr0.net
え?これパチンコにでてきた雅って奴でんの?
アレどっから湧いてでたキャラなんだ?

497 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:10 ID:6T5F4Pyz0.net
1クールで全部リメイクするの?
失敗しそう

498 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:14 ID:5jccAz+S0.net
リメイクする必要あんの?

499 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:17 ID:yB4Fr52Bp.net
竜騎士07:
ヤスの気持ちを想像することがカギになっているので、真相に辿り着いた方は女性が多いように感じました。
うみねこは『恋人』を作ったことがない人には読めない作品なんですよ。
「『愛』が人の生き死にを司るほどの動機になりうる」ということを
『愛』が無い人には説明することはできないですよ。でも『愛』に苦しんだことがある人なら
『愛』によって世界がひっくり返るくらい変化することがわかるはずです。

500 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:19 ID:A7md3QYi0.net
>>493
ミステリーでもファンタジーでもなくファンジターとか言われてて草しか生えなかった

501 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:26 ID:bj5rOONC0.net
うみねこって全部で漫画50巻くらいあるんだよな
こち亀の1/4って考えると凄いわ

502 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:32 ID:WLyNTMq40.net
>>496
そらパチンコオリキャラなんなからパチンコの廻からやろ

503 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:33 ID:RhkjwKkI0.net
>>482
配信サイトが全く無い時代で
ニコニコくらいしかなかったから
ニコニコではハルヒより流行ってた

504 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:34 ID:CJgprF730.net
>>494
サンキューめっちゃ楽しみだわ

505 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:37 ID:WnCQeiQN0.net
ひぐらしってボットン便所に叩き落とされるやつ?

506 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:44 ID:Pep5D/TtH.net
>>497
鬼綿祟目罪らしい

507 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:48 ID:966OLSGr0.net
ひぐらしで一番すこな曲
https://youtu.be/UNqk9jU9MKg

508 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:05:49 ID:cUV7ySxwd.net
>>481
ほんとそれ
最近の絵柄で見たかったわ

509 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:06.25 ID:RTNEdp5Za.net
>>445
一般ヒットしてないやん
話を理解するのにも30時間とか掛かるし、時間がありあまってる暇人引きニートにしか需要ない

アニメで成功したら一気に風向きが変わるけどねぇ

510 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:21.70 ID:ttJwn/ef0.net
うみねこは結局真実が良う分からんと
読んでる人間がキャラとの距離感わからなくなる

511 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:35.79 ID:6RUUKjzI0.net
>>454
メインが一番ヤバそう

512 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:49.34 ID:k8k0+BnQ0.net
三拍子揃ってるやん

513 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:49.46 ID:wlO4mSYj0.net
今更感あるけど

514 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:54.68 ID:lCOaV1kc0.net
なんでぽよよんろっくなんや
シャフト制作とかならわかるけど

515 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:54.93 ID:2neGN4c40.net
https://i.imgur.com/lGH8LpL.jpg
新アニメ流行らせまくってひデブ続編、出そう!

516 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:56.10 ID:c2PdPKxn0.net
ひぐらしファンはシノアリスやるんやで
コラボ25日からや
問題はシノアリスがくっそおもんないしキャラが性能とかやなくてほぼただのアバターでしかない点や

517 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:56.14 ID:b9fyA7Ud0.net
ひぐらしアニメが成功したのって作画ゴミで声優遊びすぎのうんちだけど
エンディングでwhy or why notに入るところと次回予告が神がかってたからやろ

518 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:06:57.75 ID:ARGLSrDL0.net
>>473
なんやそれ
最後カーテンコールでもするんか

519 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:03.33 ID:mEy4dumS0.net
思ってたより良かった

520 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:04.53 ID:RhkjwKkI0.net
>>509
一般ってシュタゲくらいしか思いつかないな
それくらい何もでてきてない

521 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:05.86 ID:bj5rOONC0.net
>>506
12話でできるわけないじゃん…

522 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:14.56 ID:oP18+st5a.net
足音は霊的存在がついてきてるからやで!

キッズワイ「ええっ!!」

ワイ「いやどういうこと?」

523 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:16.18 ID:o8Wfr+dB0.net
なんでリメイクするのか考えたらパチンコで使うシーンを刷新するためにリメイクしたっつーのが正解臭くね?

524 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:26.52 ID:Krbyvbjya.net
>>213
レナはさすがメインヒロインって感じやな

525 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:29.58 ID:Pep5D/TtH.net
>>521
分割らしい

526 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:33.65 ID:CJgprF730.net
>>515
圭一魅音エンドすき

527 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:36 ID:Z0NCxb3Q0.net
うみねこは当時の2ちゃんで発売すると勢いナンバーワンのスレだったってどっかで見たよ
本当かどうかは知らない

528 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:40 ID:YuL9H679d.net
>>510
EP7やって真相分からんのは読解力ないだけやろ・・・

529 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:42 ID:T6y9Ygpm0.net
>>165
アニメ1期の時は可愛いらしい日常風景からの突然グロシーンのギャップで話題になってたなあ
その頃ちょうどスクールデイズのエロゲーが発売された頃でどっちかの話題になると引っ張り出されてた

530 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:43 ID:WLyNTMq40.net
明日の生放送お前らみるん?生の中原麻衣とかくっそ久々に見る

531 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:48 ID:Wr9+TkNb0.net
>>490
こんな説明でわかるんか、すごいなお前
https://i.imgur.com/lLD7dTi.jpg

532 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:07:57 ID:hiLHAjEoa.net
https://i.imgur.com/YWt2Vmj.jpg

533 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:02 ID:NbnUFwpzd.net
>>516
相性良さそうやな

534 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:05 ID:iB8L8px+0.net
>>344
こいつサザエさんスレで見たぞ

535 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:08 ID:eqQ1p+nS0.net
>>489
ワイもリアルタイムおっかけやったけど同人板よりも考察ブログがすごすぎて納得しとったわ

536 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:09 ID:RFzo81MY0.net
今風のキャラデザって言ってもアナザーみたいにしたとて合わん気がする

537 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:12 ID:6RUUKjzI0.net
>>515
ぽよよんの絵柄でやるならこういう方が合ってそう

538 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:12 ID:bj5rOONC0.net
>>517
推理ものとしてはダメだけどホラーとしては良くできてたからな

539 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:16 ID:ihq+rC+90.net
>>213
富竹ジジイになってるな

540 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:21 ID:AczOoxaN0.net
タイトルだけはよく聞くけどいまだに本編見たことないわ
ナタ、ナイスボート、富竹フラッシュと断片的なキーワードは知ってる
カメラのフラッシュでナタの子を撃退するんやろうと予想してるけどこれで確かめるか

541 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:38 ID:IHBhYSxq0.net
ひぐらしっぽい雰囲気ならレイジングループの方が面白い
アニメ化しねぇかな

542 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:45 ID:RTNEdp5Za.net
>>457
ファンタジーにロジックを求めんなよ
ドラクエプレイしてて「魔法なんてありえない」って言ってるようなもんだぞ

543 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:48 ID:ARGLSrDL0.net
>>541
やめろ

544 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:53 ID:bFtD9N0P0.net
一番難しいキャラ付けが出来てるんやし大丈夫やろ
変なオリジナルストーリー始めん限りは

545 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:08:57 ID:B/HzGLd40.net
うみねこもひぐらしも途中までは面白かったし考察サイトとか覗いてた
やけどとっちも終盤がアレすぎやないか

546 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:00 ID:K6Gs/J+Ha.net
秋アニメって他に良さそうなのないの?

547 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:03 ID:Z23LEy9X0.net
そもそも作画崩壊アニメで話題になったんだろ

548 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:04 ID:eD8YXOeo0.net
>>522
雛見沢症候群が許されて
王様ゲームが許されない理由

549 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:09 ID:o8Wfr+dB0.net
>>532
なのですって鳴くセミおるか?

550 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:19 ID:GSF6JOHEr.net
プリコネで國府田マリ子がソロで歌ってたしオールド声優ブームあるな

551 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:25.11 ID:nBo/VMWN0.net
>>499
恋人でもなんでもない女が権力振りかざして狂言起こしてるとか恋愛どうこうじゃないんだよなあ…

552 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:25.25 ID:5xriyHNs0.net
>>515
PC版から劣化しすぎてて草生えた

553 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:31.99 ID:RFzo81MY0.net
うみねこばっかり言われるけどひぐらしも大概だと思うんだよな

554 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:33.65 ID:IATAyfC00.net
ひぐらしのキャラの口癖はセミの鳴き声やねんで😁✌

555 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:41.59 ID:bFtD9N0P0.net
>>532
梨花ちゃんとレナだけやんけ

556 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:45.70 ID:GkxIxmZ30.net
ひぐらしリプレイしたいけど日常パート2回目はしんどい��

557 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:49.18 ID:aLTECzJwd.net
言いにくいけど南井巴編すこ

558 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:09:58.48 ID:wsqjuDMN0.net
煌の作画でやれば全て良かったのに

559 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:03.43 ID:b9fyA7Ud0.net
>>538
エンディング前から次回予告の終わりまでの数分だけは今見ても鳥肌立つわ

560 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:15 ID:eD8YXOeo0.net
>>542
一応推理物としてみるとがっかりしたって話やで

561 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:22 ID:uSc9DhvB0.net
っていうかそもそもどんな作品なんや
ぼくのなつやすみ的な感じなんか?

562 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:25 ID:6RUUKjzI0.net
>>532
発症しとるやん

563 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:26 ID:Krbyvbjya.net
>>555
ストーリーヒロインとメインヒロインやん

564 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:27 ID:T6y9Ygpm0.net
>>467
一時期の保志ひどかったけど改善したのかな
6〜7年に聞いた別ゲーの新録であまりにも酷過ぎて喉潰したんじゃないかと思ったくらい

565 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:29 ID:Wr9+TkNb0.net
>>557
ワイも

566 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:29 ID:5ketCCpe0.net
普通にポヨヨン絵好きなんやが

567 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:30 ID:gNNj5HUU0.net
>>134
これ誰か忘れてませんこと?

568 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:37 ID:RhkjwKkI0.net
同期のアニメ 残ってるのギアスとfateくらいや

ギアス、ハルヒ、ブラックラグーン、うたわれ
デスノート、NHKにようこそ、ARIA、fate 1期
ゼロの使い魔

569 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:39 ID:ET7efT61d.net
本編よりお遊び満載の外伝の方が人気あるイメージあるわ

570 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:40 ID:mEy4dumS0.net
>>561
そうだよ

571 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:40 ID:LSaPKnHJ0.net
なんだかんだいってもまだこんなにスレ伸びるんだからお前ら好きなんやなぁ

572 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:10:48 ID:o8Wfr+dB0.net
>>547
解はいい作画だったのに次の続編のOVAで劣化したのなんでやろな
OVAなのに

573 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:05 ID:bFtD9N0P0.net
>>556
意外とその後のストーリーへの伏線とかもあるから我慢してやれ

574 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:06 ID:tC5kmkNX0.net
うみねこは?

575 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:09 ID:Dt4MNRmZM.net
>>139
小松って誰やっけ
巴はオリキャラの警察でなんとなく役回りも覚えてる

576 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:10 ID:cUV7ySxwd.net
>>568
ARIA新作やるらしいで

577 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:16 ID:B7UO56Kid.net
ひぐらしって結局ルートごとに原因かわる話だったん?
漫画も途中でついていけなくなって集めきらんかったしどうなったんだあれ

578 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:17 ID:Pep5D/TtH.net
>>527
出題編の頃流れえぐかったで、なお

579 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:18 ID:2V4jMhhB0.net
なかない君と嘆きの世界はすこか?

580 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:29.51 ID:eD8YXOeo0.net
>>553
うみねこが叩かれてるのは作者が煽ったせいちゃうか?
俺はうみねこのほうが好きだけどね

581 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:34.41 ID:lCOaV1kc0.net
>>568
ARIA今度劇場版やるやん

582 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:47.05 ID:2V4jMhhB0.net
>>527
part603とかヤバかったで
3分で完走した

583 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:50.98 ID:Pep5D/TtH.net
>>531
真相はともかくEP1-4の主犯共犯手口はわかるわ

584 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:11:55.98 ID:bj5rOONC0.net
>>553
ひぐらしがヒットしたのは完結してからだからね
つまりオチよりも過程だけで十分楽しめる作品だったんや
うみねこはすでにひぐらしがヒットさしたあとだったからみんなオチに注目しててアレだからしゃーない

585 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:03.21 ID:ihq+rC+90.net
>>549


586 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:04.45 ID:CJgprF730.net
>>567
北条家だから…

587 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:04.95 ID:hiLHAjEoa.net
>>549
みー(ん)
>>555
にぃに

588 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:11.56 ID:ehRPXNCNd.net
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

589 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:12.03 ID:Z23LEy9X0.net
うみねこは単純に爆死しただけ定期
売上が酷かったんだよ

590 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:12.60 ID:qWbgDcnp0.net
>>507
主題歌OPEDが外れないのが凄い

591 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:20 ID:c2PdPKxn0.net
>>518
親族が島で殺しあって主人公の妹とオバサン1人生き残るんや
そのオバサンを告発する為やったり外野が好き勝手何があったか妄想したり妹をバッシングから守るためだったり目的があって何個も創作が書かれてるんや
何度もループしてるっぽいのは何個もある創作をメタから見てるみたいな感じや

592 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:27 ID:kjpUKYbh0.net
うみねこって漫画は面白いの?

593 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:28 ID:2neGN4c40.net
圭一が魅音に熊渡さないと目明かしルートとかその時点で突破率10%くらいになってそう

594 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:28 ID:uSc9DhvB0.net
>>570
サンガツ

595 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:30 ID:Fz8yvNSD0.net
罪滅し終わったときの鬼隠し編の答えとその奥にある真実の全容がうっすらおぼろげに映った感覚とその高揚感は今でも覚えとるわ
次はいつになるんやとワクワクしながら他の話を読み返しとったわ

596 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:38 ID:pytDNr3kp.net
PV見たけどこれリメイク版でも視聴者からひぐらしの記憶消したら覇権になりそうじゃね?

597 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:41 ID:T6y9Ygpm0.net
>>515
キャラ増えたけどpc版の方が面白い

598 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:51 ID:RhkjwKkI0.net
>>577
知らんけど人形別に渡しても
惨劇回避できないとからしい

599 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:52 ID:vWDJD/RKa.net
>>329
ゆきのさつき年下やと思ってたわ……

600 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:55 ID:bFtD9N0P0.net
>>587
にぃにってどのセミだよ

601 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:12:59 ID:RvgHL0vna.net
うみねこアニメは突然東方のパロアニメみたいなのやって終わったぼんやりした記憶しかない

602 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:13:00 ID:wsqjuDMN0.net
>>532
あぅあぅあぅあぅ

603 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:13:03 ID:+nZWO5Lgr.net
ごめんうみねこ全く理解してないんやけど

結局妄想バトルしてるだけなの?

604 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:13:05.65 ID:qWbgDcnp0.net
明日フジロックじゃなくてこれ見るんだぞ

https://natalie.mu/comic/news/393134

605 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:13:09.51 ID:KSC/j72x0.net
当時1章全部読める体験版がクッソ面白くて感動したわ
ノベルゲームで1番面白いかったし

606 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:13:16.26 ID:b9fyA7Ud0.net
>>568
原作ありきのは話転がせないから続かないのはしゃーないやん
ゼロ魔なんて作者死んだし

607 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:13:16.43 ID:BFvmZ1Cd0.net
なんか解って
放送前くらいに中学生が殺人しちゃって
これの影響じゃないかってワイドショーで叩かれて
解が無印よりマイルドな感じなってて悲しかったわ

608 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:03.06 ID:c2PdPKxn0.net
>>603
身も蓋もない言い方すればそう

609 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:05.75 ID:nyPlYDQf0.net
>>568
ARIAは新作やるんやで

610 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:12.17 ID:bj5rOONC0.net
>>607
いや事件当時おもいっきり放送中で一部では解打ち切られたで

611 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:14.23 ID:ET7efT61d.net
殺し合うのが受けただけで話の内容褒めてるやつ見たことないな

612 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:15.88 ID:L6W5W/mV0.net
ひぐらしリメイクより、うみねこを漫画準拠でやって欲しい。

613 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:20.31 ID:BFvmZ1Cd0.net
>>568
ハルヒとか原作ストックはあるのにやる気ねぇよなぁ
エンドレスエイトですべての信用失っちゃたのが痛い

614 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:22.22 ID:RhkjwKkI0.net
>>607
解って原作はグロいのか?
漫画では梨花の母親が鷹野三四に
生きたまま脳みそいじられるみたいなのはみた

615 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:27.18 ID:2neGN4c40.net
>>607アレなければ美代子の孤児院編ガッツリ描写してくれた可能性

616 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:29.41 ID:L45tv9zS0.net
>>601
東方のコスプレしたハルヒのバンドみたいなノリのやつな
あれしか覚えてないわ

617 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:35.51 ID:WLyNTMq40.net
鬼隠しのtipsのセブンスマートにてでレナと魅音に見られて後ろ振り向いた圭一がレナと魅音がどう見えたのかが未だに気になるわ

618 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:43.63 ID:2Q/aXEs1a.net
うみねこはミルクボーイの漫才みたいとかいう感想好き

619 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:47.84 ID:kRReA3FJM.net
うみねこはep8で大荒れした時に作者はプライド捨てて書き直しか続編宣言でもしたほうが良かったな

620 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:49.70 ID:eyRN/I1w0.net
>>577
原因は一つやで
違うルートで夏を過ごすけどどれも正解に辿り着けないだけや

621 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:52.43 ID:8/UwUylR0.net
https://i.imgur.com/LRXc1g1.jpg

622 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:14:56.51 ID:Z23LEy9X0.net
うみねこは漫画で猫箱まで描ききったけど
その頃にはもう完全にブランドが死んでた

623 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:02.20 ID:AZR4uY6J0.net
一体何のためにリメイクするんや・・・?
パチの素材ついでとかだったら怒るで

624 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:12.15 ID:bj5rOONC0.net
そういえばキコニアってどうなったん?

625 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:12.39 ID:ARGLSrDL0.net
>>591
あーそういやアニメでそんなシーンあった気がするわ
ベアトリーチェやっけ、そいつと主人公が考えた推理モノを語り合ってるだけなんか

626 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:18.98 ID:o8Wfr+dB0.net
ぶっちゃけ中学生の時にアニメ観た層が多そうだからあんま中身なんて気にせんやろ

627 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:20.90 ID:KSC/j72x0.net
>>593
圭一って梨花にボロクソに叩かれてるけど人形渡せるだけ凄いよな
自称おじさんの女に人形渡したら失礼って考えるのが普通やろ

628 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:33.45 ID:zZyvRCM7H.net
34号怪文書

富竹が拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
両手で首を掻き毟りだすと あと3分で力尽き果てる

その時の富竹の苦しむ姿にドキドキするって
機関車凌辱だぜ!
注射打たれた富竹ゎ前見えねぇし 息ゎ苦しいし
トミー最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないソウルブラザーが倒れる

そんなのあり得ない! 力尽きたトミーが犯される
マヂ苦しい酸欠で死にそう
力が入らなくなったソウルブラザーの股が大きく開かれて
オヤシロさまンコにデカマラが容赦なく突き刺さる

脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたオヤシロさまンコも
酸欠で意識が薄れてくると 最後ゎあの痙攣がやってくる
機関車だって死ぬときゎ写生するんだよ
「あー!!イク!! 」 オヤシロさまンコにビクビクと徹甲弾が撃ち込まれると同時に
ソウルブラザーも意識がぶっ飛び写生
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

フレデリカの夢枕に現れたのゎ あの、ターミネーター
 「雛見沢のオヤシロさまは弱いな!!オレを見ろ!!絶対死なないぞ」
(あっ…あっ シュワちゃんだ)
「シュワッチ…シュワッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!!一応(鬼ヶ淵)死守同盟だから来てやったんだぜ!ダム守ってやらねーぞ!!」
シュワちゃんから強力なパワーをもらって帰ると リューンの星で家族会議が始まった
やっぱり あぅあぅゎ変えた方がいいかな かな

629 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:40.64 ID:7mLpaH0Z0.net
ツルツルしてるな

630 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:47.54 ID:sD0Rhvkt0.net
絵のせいでエロゲにしか見えない、というかエロゲみたいな話のがいいのでは?

631 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:50.45 ID:bFtD9N0P0.net
>>614
グロいな
鷹野過去編もなかなかのグロさ

632 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 23:15:52.98 ID:hiLHAjEoa.net
正直白川郷はいい迷惑だったと思うわ

総レス数 632
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200