2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収420万やがクルマ欲しいんやがマジでこれらで迷ってるんやが

1 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:05:24.73 ID:IWdZ1UPo0.net
イグニス
SX4-cross
エスクード
スペーシアギア
カローラツーリング
カローラスポーツ
ヤリス
ヤリスクロス

2 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:05:39.19 ID:IWdZ1UPo0.net
どれ買えばええんやが?

3 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:05:43.21 ID:1xlDhqme0.net
やがやがやが

4 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:05:48.80 ID:VsMURS8L0.net
カローラツーリング

5 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:05:50.83 ID:IWdZ1UPo0.net
迷いすぎてハゲそうなんやが

6 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:02.07 ID:IWdZ1UPo0.net
>>3
ええんやが

7 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:05.26 ID:/hSAMmLgd.net
カローラスポーツ一択やな

8 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:14.58 ID:IWdZ1UPo0.net
>>4
っぱトヨタか?

9 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:31.49 ID:O5A19lPxd.net
アクア一択

10 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:33.82 ID:v8nyxZYmd.net
CX-8ええぞ

11 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:38.59 ID:4AZR+eGi0.net
中古のゴルフRとかメガーヌでええやん

12 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:41.48 ID:fEOhtZAt0.net
ヤリスクロス

13 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:48.40 ID:iL4pfj0/d.net
用途による

14 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:50.39 ID:IWdZ1UPo0.net
>>7
クソかっこいいよなぁ、

15 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:06:59.57 ID:6zz+2vkr0.net
いやだっせぇ車ばっかやな
ワイはお前と同じ年収やがランクルプラド契約したわ

16 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:00.29 ID:uEHj1iPMd.net
デミオはどうや?

17 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:06.45 ID:3iClH7nX0.net
車興味無いならトヨタ車買っておけアフィカス

18 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:17.76 ID:Y/MYgqEb0.net
バイク買え

19 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:20.85 ID:lZ4gfEhQM.net
>>15
何年ローンや

20 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:27.49 ID:F5VV2MzG0.net
言えたじゃねぇか

21 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:30.92 ID:BI8MX6Xz0.net
は?ヤリスクロス一択やろ

22 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:37.38 ID:IWdZ1UPo0.net
>>11
中古のドイツ車とか上級者向けって感じなんやが

23 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:51.02 ID:6zz+2vkr0.net
>>19
頭金250万出して4年ローン

24 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:07:55.17 ID:GcPCRcbM0.net
420万に見合う車でええんや、見栄を張るほうが恥ずかしい

25 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:01.27 ID:yTDIP8eU0.net
ランクルプラド買え

26 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:03.47 ID:IWdZ1UPo0.net
>>9
初代アクアから乗り換えなんやが

27 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:07.20 ID:Mq3REa62d.net
もう少し頑張ってレクサス行こうや!

28 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:08.31 ID:FfezqcFw0.net
その年収ならヤリスにしとけ

29 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:08.40 ID:/5IqGwMAd.net
RAV4ええぞ

30 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:12.68 ID:nnt/WntH0.net
レヴォーグにしろ

31 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:17.13 ID:sdGsyldR0.net
>>11
POLO乗ってるけどやっぱり国産にすべきやわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:18.68 ID:Ot/zNs/G0.net
中古のレクサスRX

33 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:19.49 ID:RjYqPjso0.net
>>23
銀行?

34 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:24.77 ID:+ENcdfnfd.net
保険で選べばええやん

35 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:37.50 ID:ClrNdhIE0.net
特にこだわりないならカローラやろ
珍しくトヨタが真面目に作った車

36 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:47.36 ID:IWdZ1UPo0.net
>>13
あんまり乗らんがクルマ趣味にしたいんやが
SUVて車中泊とかきになるんやが

37 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:08:59.83 ID:nGxh04OjH.net
アフィカスやん

38 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:01.64 ID:tOyo43gq0.net
車って飽きるよ

39 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:12.55 ID:cebnXaZHd.net
こだわりないならスペーシアやろ
他のことに金が回せる

40 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:15.63 ID:3iClH7nX0.net
やがやがガイジw

41 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:17.19 ID:IWdZ1UPo0.net
>>16
マツダの顔があきたんやが

42 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:20.38 ID:FAL+ljGB0.net
レクサスの中グレードで良いんじゃないかな

43 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:23.34 ID:RbWwoe//a.net
年収420万なら貯金300万円はあるやろなぁ

44 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:34.20 ID:qC6UixrH0.net
その中で選ぶならカロスポ

45 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:36.33 ID:IWdZ1UPo0.net
>>17
っぱトヨタ安心よなぁ

46 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:39.12 ID:6zz+2vkr0.net
>>33
ジャックスや

47 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:47.55 ID:lZ4gfEhQM.net
>>23
まあ買える範囲やね
車幅デカすぎやろと思ったけど
ワイのRAV4と4センチしか変わらんのか

48 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:58.13 ID:pPhJQLX0M.net
ヤリクロ

49 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:58.20 ID:D+LFusL90.net
私は中古のヴィッツに乗っていますよ
次の新車もヤリスにする予定です

50 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:09:59.68 ID:IWdZ1UPo0.net
>>24
となるとスズキになるんやが

51 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:07.86 ID:YhlKuzZja.net
メス豚みたいな口調だな

52 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:23.99 ID:IWdZ1UPo0.net
>>35
女ウケもよさそうなんやが

53 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:25.31 ID:cebnXaZHd.net
420万って手取り24万ぐらいにボーナス2ヶ月ぐらいやろ?軽しか無理やろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:32.97 ID:HKEOLeU6d.net
エクリプスクロスやな

55 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:39.97 ID:IWdZ1UPo0.net
>>39
地味に高かったんご

56 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:50.18 ID:GVBjKsYrr.net
S660やな

57 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:50.25 ID:FuEPYQkBM.net
GRヤリスや😍

58 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:51.09 ID:f6RZCKnBd.net
RAV4だなおすすめは

59 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:10:54.91 ID:/H4CU/Sr0.net
ライズ

60 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:11:00.85 ID:sdGsyldR0.net
車中泊なんか軽でも余裕
https://i.imgur.com/X0M4YuH.jpg

61 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:11:01.63 ID:5AMf0+0Xa.net
頭金いくら用意できるアフィ?

62 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:11:40.68 ID:lZ4gfEhQM.net
カローラが安い車みたいなイメージを持つほどまんさんは車種に興味ないからな
昔みたいに安くもないし

63 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:11:48.72 ID:GQdZLIbsM.net
車は運転しやすいやつに限るぞ
ペーパーやがセダン乗って死ぬほど後悔してる

64 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:11:58.40 ID:s85yIHTSd.net
NBOXでも乗っとけ貧乏人

65 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:11:58.75 ID:RaymPDrRd.net
カムリwsいけるやろ

66 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:04.45 ID:D+LFusL90.net
>>60
くさそう

67 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:10.11 ID:fRaG0YA00.net
カローラツーリング一択やろ

68 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:12.94 ID:IWdZ1UPo0.net
>>61
男は現金一括ってきいたんやが
アクアもそれで買ったんやが

69 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:34.41 ID:bVo0/SjQ0.net
カロツーやろか
欧州モデルがあれば迷うこと無しなんやけど

70 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:38.59 ID:IWdZ1UPo0.net
>>58
ちょっとでかいきがするわ
ちな165や

71 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:40.54 ID:cFg5Oetrd.net
LFAオヌヌメ

72 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:12:58.77 ID:sdGsyldR0.net
>>68
一括って嫌がられるやろ

73 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:01.36 ID:SO30arana.net
外車はあかんの?
ベンツとかアウディとか

74 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:01.51 ID:lZ4gfEhQM.net
>>36
RAV4ワイやけど車中泊はできたぞ
エスクードは車中泊狙いの候補か
ワイは背が高いからエスクードは無理でRAV4にした

75 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:02.36 ID:IWdZ1UPo0.net
>>59
RIZEもいいよな

76 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:15.02 ID:QmUAW3cn0.net
ジムニー

77 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:15.46 ID:IWdZ1UPo0.net
>>56
変態しか乗ってないぞ

78 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:24.54 ID:TohcSbdUd.net
アフィリエイト

79 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:28.06 ID:1xSBg7xIM.net
アイサイトX良さそうやないか?

80 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:29.75 ID:3ezAOw1Ga.net
chrは狭すぎるか?

81 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:33.51 ID:RloXUeHS0.net
ヤリクロ一択だな
HV二駆がコスパ高いぞ

82 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:39.15 ID:imR5tBSc0.net
女ウケ気にするくらい社交性あるなら
友達、同僚、彼女にでも相談すりゃええのにな

83 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:43.69 ID:IWdZ1UPo0.net
>>62
カロスポ280万でちょっとたかいんご

84 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:45.73 ID:FQm7sGn80.net
>>31
ワイもポロ乗ってるけど次も輸入車かなと思ってるわ

85 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:46.93 ID:PjoGEfMw0.net
中古のオーリスでええやろ
代車で乗ったけどいいクルマやったぞ
シャア専用やっけ?アレでええやん

86 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:47.67 ID:GdiqPtnu0.net
トヨタ以外はゴミ
ちな日産

87 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:13:47.75 ID:YyYul4DC0.net
覚悟がありゃなんでも買えるわ
ワイならカロスポ

88 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:00.10 ID:6zz+2vkr0.net
ま、知り合いに8年ローンで800万のシボレーサバーバン買ったやつおるしローンさえ通れば車なんて楽に買えるわ

89 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:06.90 ID:lZ4gfEhQM.net
>>60
軽のほうが生活感は出せるよな

90 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:11.07 ID:IWdZ1UPo0.net
>>69
ツーリングだとちょっと安いんよな

91 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:20.98 ID:r16FxiPb0.net
カローラ乗ってたけど所有欲的なものは全く満たせんかったわ

92 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:21.15 ID:f6RZCKnBd.net
>>70
じゃあ無難にヤリスクロスやな

93 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:22.60 ID:7L0KwSCUH.net
ワイも30歳にして初めて車買うけどヤリスにしたわ
ペーパーだから運転怖いし

94 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:27.30 ID:3ezAOw1Ga.net
>>86
ヴェゼルとかやっぱゴミなんか?

95 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:28.32 ID:YyYul4DC0.net
>>60
可能と快適はちゃうやろw

96 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:34.48 ID:IWdZ1UPo0.net
>>82
やめーや

97 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:34.74 ID:mQ+8qSP9d.net
どれもマイナーすぎてどれでもいいわ感
J民らしいチョイスと言える

98 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:47.18 ID:rJBYnonxa.net
>>60
ええやん

99 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:14:55.21 ID:IWdZ1UPo0.net
>>80
かっこいいけど今さらな気がする

100 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:15:08.04 ID:iL4pfj0/d.net
もろもろ考えたらハイエース一択なんだよなぁ

101 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:15:16.96 ID:sdGsyldR0.net
>>84
ワイパーバタつかん!

102 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:15:18.84 ID:lZ4gfEhQM.net
>>69
カローラトレックあったらそれにしたかも
TJクルーザーは忘れられない

103 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:15:42.18 ID:IWdZ1UPo0.net
>>97
嬉しいんごねぇ( ◠‿◠ )

104 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:15:57 ID:71wXlBKSM.net
ワイならこの中で選ぶならカローラツーリングかなぁ

105 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:16:17 ID:H73U4zHJ0.net
そんな無難なクルマ選びで
人生おもしろいんか?

106 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:16:30 ID:8kCKA+cza.net
これおすすめやで
https://i.imgur.com/Ag1HjuJ.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:16:36 ID:Vk9XM8oJ0.net
ここで相談ってのが草

108 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:16:37 ID:IWdZ1UPo0.net
イグニスSX4エスクードに触れるやつがおらんやん😿

109 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:16:44 ID:ClrNdhIE0.net
>>105
で、何乗ってんの?

110 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:16:53.29 ID:MLAM8trK0.net
ターボとクラッチついてる車の方がええで

111 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:03.50 ID:sdGsyldR0.net
なんJってクルマ要らんとか言いながらクルマスレ伸びるよな

112 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:04.92 ID:sNh6jbyld.net
別に車買うのに年収言う必要あるか?
家のローン組むわけちゃうねんから好きなもん乗れや

113 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:07.13 ID:z03v+zJ30.net
新型レヴォーグはすこか?

114 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:07.39 ID:fRaG0YA00.net
てか候補に全然統一感ないな値段も方向性違いすぎて何を重視するのかにも迷ってそう

115 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:18.63 ID:6zz+2vkr0.net
>>100
あんな箱車に400〜500万も出せんわw
ディーゼルターボの4WDで480万とか目玉飛び出るかと思ったわ

116 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:24.09 ID:3ezAOw1Ga.net
>>99
まだ出て3年くらいしかたってないぞ

117 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:17:39.85 ID:3iClH7nX0.net
乗り物速報です!
このスレまとめさせていただきます!

118 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:18:12.51 ID:iL4pfj0/d.net
>>115
リセール考えたら全然高くないぞ
ハイエースは中古も値段全然下がらんからな

119 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:18:23.83 ID:IWdZ1UPo0.net
>>107
リアルでも相談したんやがカロツーが多かったんやが

ここでも同じみたいやな

120 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:18:33.43 ID:71wXlBKSM.net
>>108
イグニスは軽とそんな変わらんしエスクードなら他社SUV選ぶ
消去法でSX4

121 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:18:34.10 ID:6FOCUo8o0.net
ワイはライズかヤリスの新しいやつがほしいわ

122 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:18:36.79 ID:H73U4zHJ0.net
>>109
今はWRXSTIとS660
来年あこがれのポルシェ911を買う予定
たぶん中古になるやろなあ

123 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:19:03.29 ID:IWdZ1UPo0.net
>>111
なんだかんだで車社会やしな

124 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:19:05.06 ID:Vk9XM8oJ0.net
ゴツい車ばっかり
陰キャくさい

125 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:19:27.80 ID:dA5tG/vfp.net
カローラセダン

126 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:19:30.69 ID:IWdZ1UPo0.net
>>112
言った方が高いの勧めてくるやついなくなると思ったんやが

127 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:19:41.83 ID:4bNvbqlX0.net
車って高いの買ったら傷つけたくないわとなって乗るのを躊躇いそうだわ

128 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:19:59.52 ID:h7fO8hgqp.net
ヤリスってヴィッツやぞ

129 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:25.93 ID:SKNyMPy0p.net
無理すな 歩け

130 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:35.43 ID:3ymSZ9uyr.net
>>1
社民党に入れ

131 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:38.58 ID:4bNvbqlX0.net
>>126
言うて420万だったら好きだったら1000万クラスの車買ってもおかしくないかも

132 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:40.08 ID:IWdZ1UPo0.net
>>120
サンスク
SX4なら前のモデルがすきやわ

133 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:42.67 ID:3ymSZ9uyr.net
>>2
社民党に入れ

134 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:43.18 ID:Vk9XM8oJ0.net
>>119
カローラが無難でしょ
ヤリスとかゴツすぎ

135 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:47.15 ID:h7fO8hgqp.net
>>122
運転下手くそが乗りたがる車

136 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:50.13 ID:IWdZ1UPo0.net
>>124
せいかい

137 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:50.59 ID:3ymSZ9uyr.net
>>5
社民党に入れ

138 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:20:58.87 ID:3ymSZ9uyr.net
>>6
社民党に入れ

139 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:05.92 ID:3ymSZ9uyr.net
>>8
社民党に入れ

140 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:16.10 ID:3ymSZ9uyr.net
>>14
社民党に入れ

141 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:27.58 ID:3ymSZ9uyr.net
>>41
社民党に入れ

142 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:51.34 ID:3ymSZ9uyr.net
>>22
社民党に入れ

143 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:53.11 ID:JospQFmm0.net
やがやがどうなんガイジかと思うたら違った

144 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:56.26 ID:IgmkfD4U0.net
最近のトヨタ顔きらい
バットマンのマークみたいなやつ

145 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:21:58.87 ID:3ymSZ9uyr.net
>>50
社民党に入れ

146 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:07.53 ID:3ymSZ9uyr.net
>>52
社民党に入れ

147 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:14.59 ID:3ymSZ9uyr.net
>>55
社民党に入れ

148 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:17.41 ID:IWdZ1UPo0.net
ここでもトヨタ一強になってるんやな
最近のラインナップ隙ないもんな

149 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:23.80 ID:MLAM8trK0.net
1NZ-FEはアカンで
進まん

150 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:25.37 ID:3ymSZ9uyr.net
>>45
社民党に入れ

151 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:29.45 ID:PmSKyYcB0.net
>>35
トヨタはカローラとクラウンだけは手を抜かない

152 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:42.30 ID:3ymSZ9uyr.net
>>77
社民党に入れ

153 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:22:49.39 ID:3ymSZ9uyr.net
>>75
社民党に入れ

154 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:00.78 ID:3ymSZ9uyr.net
>>68
社民党に入れ

155 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:05.12 ID:p2V8EN26r.net
ヤリスって燃費はいいけど正直ダサくない?

156 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:11.38 ID:3ymSZ9uyr.net
>>70
社民党に入れ

157 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:23.24 ID:3ymSZ9uyr.net
>>83
社民党に入れ

158 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:24.22 ID:GPPItkFA0.net
チー牛ってターボ車好きよな
そんな車でイキりたいの?

159 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:34.19 ID:vrm0cgSu0.net
カローラ
トヨタにしとけ

160 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:36.35 ID:3ymSZ9uyr.net
>>90
社民党に入れ

161 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:39.94 ID:hlxAOtz+0.net
CX-30おすすめ

162 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:43.00 ID:zTSigjLr0.net
高望み

163 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:44.38 ID:3ymSZ9uyr.net
>>96
社民党に入れ

164 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:44.81 ID:YxZ2GzvO0.net
その年収ならフリードやろ

165 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:23:52.21 ID:3ymSZ9uyr.net
>>99
社民党に入れ

166 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:00.64 ID:3ymSZ9uyr.net
>>103
社民党に入れ

167 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:10.73 ID:3ymSZ9uyr.net
>>119
社民党に入れ

168 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:18.17 ID:3ymSZ9uyr.net
>>123
社民党に入れ

169 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:20.54 ID:lZ4gfEhQM.net
>>127
傷つけたくないと震えながら乗りまくるんだよなぁ

170 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:20.56 ID:IWdZ1UPo0.net
>>161
あれってCX3が狭い狭い言われまくったから出たんか?

171 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:32.64 ID:3ymSZ9uyr.net
>>108
社民党に入れ

172 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 13:24:42.51 ID:3ymSZ9uyr.net
>>126
社民党に入れ

総レス数 172
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200