2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア内戦とかいう白軍にもギリギリワンチャンない戦争

1 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:13:46.81 ID:/XMC/2ADx.net
コルチャークとかいうやべーやつ

2 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:14:34 ID:/XMC/2ADx.net
白軍勢力バラバラ過ぎて草

3 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:15:17 ID:/XMC/2ADx.net
ブジョンヌイがガチ名将

4 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:16:31 ID:/XMC/2ADx.net
ロシア共和国は何がだめやったんや……

5 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:16:35 ID:EBjNQ69p0.net
白軍コイツらただの烏合の衆っすよね
忌憚のない意見ってやつっス

6 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:17:06 ID:/XMC/2ADx.net
これわりと帝政派と共産主義の戦いやと思われとるよな

7 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:17:43 ID:ey7H93Mn0.net
トロツキーて有能なん?

8 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:17:43 ID:fsoMdqrm0.net
ポーランドに負ける赤軍に負ける白軍

9 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:18:03 ID:/XMC/2ADx.net
>>7
赤軍を立てたのがトロツキーやし

10 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:18:19 ID:kpFIPefb0.net
極東に新国家作ろう

11 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:18:31 ID:/XMC/2ADx.net
>>8
ヴラーンゲリの最後の攻勢かなしい

12 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:18:53 ID:8R2zXqbu0.net
白軍にナポレオンがいたら

13 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:19:03 ID:EBjNQ69p0.net
マノフとかいうガチのアナーキストすこ

14 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:20:00 ID:/XMC/2ADx.net
クリミア半島周辺以外失陥した状態で総指揮官になってどうするんやほんま
でも改革して支持を集めようとしたり巻き返し狙ってたの好き

15 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:20:08 ID:rkXerVY00.net
>>3
なおWW2では

16 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:20:18 ID:XETMBexu0.net
静かなるドン

17 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:20:55.68 ID:rkXerVY00.net
>>8
ヨシフおじさんが真面目にやってりゃポーランドにも勝てたやろうし

18 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:21:09.75 ID:/XMC/2ADx.net
このときのブジョンヌイはトゥハチェフスキーより強いと思うわ

19 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:21:47 ID:/XMC/2ADx.net
>>13
タチャンカの考案者こいつなんやっけ?

20 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:22:21 ID:/XMC/2ADx.net
>>10
極東共和国とかただの緩衝国家やからなぁ

21 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:23:08 ID:fsoMdqrm0.net
ロシア内戦語れる人は少ないと思うぞ せめてポーランドソビエト戦争くらいじゃないと

22 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:23:47 ID:u1KIKmkP0.net
世界史て現実社会で役に立たないだろ

23 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:24:08 ID:GaN4SMCF0.net
そこはスペイン内戦やろがい

24 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:24:31 ID:/XMC/2ADx.net
スペイン内戦でもやけどアナキストも結構目立っとるよな

25 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:24:31 ID:2iFb0+qE0.net
無敵関東軍がモスクワまで進撃してたら勝てた

26 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:25:06 ID:/XMC/2ADx.net
>>23
ロシアよりニッチやろ?

27 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:25:19 ID:UAN3t8mJd.net
>>22
底辺にはそら役に立たんよ
ある程度上の立場やと参考になることが多い

28 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:25:44 ID:Axeazeb40.net
日本が金塊パクろうとしたくらいしか知らん

29 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:25:55 ID:kpFIPefb0.net
シベリア出兵って地味にターニングポイントよな?

30 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:26:39 ID:/XMC/2ADx.net
>>29
何も得るものがない戦いで草枯れる

31 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:27:29 ID:EBjNQ69p0.net
>>23
人民戦線がガチってたら第二次大戦は起きなかったという風潮

32 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:28:12 ID:a4m7h4uz0.net
>>28
朝鮮銀行券と引き換えて大阪に持ち出してるで

33 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:28:45 ID:6/ZKe9fm0.net
赤化でニコライ三世家族まで始末する必要あったんか?🤔

34 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:29:00 ID:/XMC/2ADx.net
ウクライナ黒軍とかCNT-FAIとかイベリア防衛評議会の支配地域ってどんな感じやったんやろな

35 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:29:38 ID:Kl4/V7bL0.net
コルチャーク、連戦連勝

36 :風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:32:04 ID:/XMC/2ADx.net
>>35
少数民族の自治否定してはいかんやろ

総レス数 36
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200