2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋より難しい頭脳ゲームってあるの?

1 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:00.89 ID:pMw9rcA+0.net
ないよね

2 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:20 ID:Q7lEiayY0.net
囲碁のが難しいんだろ確か

3 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:27 ID:VGRzXu6o0.net
すごろくカルタ

4 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:29 ID:vrdEspZu0.net
レスバ

5 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:36.83 ID:T5UXpP0L0.net
研究

6 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:38.49 ID:pMw9rcA+0.net
>>2
囲碁わからんわ

7 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:17:53.65 ID:pMw9rcA+0.net
>>4
相手がガイジだと勝てないからね

8 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:18:06.81 ID:Tv7CCFeZ0.net
無上泰将棋

9 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:18:40.58 ID:pMw9rcA+0.net
とった駒使えるボードゲームが世界で将棋だけらしいし

10 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:19:29.40 ID:gHsSDor50.net
>>6
やっぱり囲碁のほうが難しいじゃん

11 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:19:43.77 ID:+wsRW4jf0.net
三次元チェス

12 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:19:51.18 ID:oKr1VDXa0.net
ふつうに碁やろ

13 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:19:56.46 ID:pMw9rcA+0.net
>>10
ワイがルール知らんだけや

14 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:20:20.48 ID:O53bpeR/0.net
>>2
将棋と違って置ける場所ガバガバだからシュミレーションも難しいんやて

15 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 22:20:38 ID:fbz43HkL0.net
ババ抜き

総レス数 15
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200