2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ニコニコ動画、ガチで復活 超会議8日間で1773万人の視聴者を集めてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:37:19 ID:QVHADRaq0.net
 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、8月9日(日)〜16日(日)の8日間にわたり、日本最大のネットの夏祭り『ニコニコネット超会議2020夏』を開催し、
ネット会場から生放送をご視聴いただいた「ネット総来場者数」は1,773万8,806人となりました(4月開催「ニコニコネット超会議2020」のネット総来場者数は1,638万 1,426人)。
(以下略)
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0817/prt_200817_6338657117.html

2 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:37:30 ID:QVHADRaq0.net
凄すぎるやろ…

3 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:37:44 ID:QVHADRaq0.net
人口の10%軽く超えとるやん…

4 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:37:51 ID:oBX8r9dqa.net
なんやて

5 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:38:10 ID:hXijXI+kd.net
同接で出せ定期

6 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:38:51 ID:NzJ7O+ygd.net
相変わらずリアルタイムで視聴者数出さんのやな
ほんまクソだわ

7 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:38:54 ID:q6fGHlpw0.net
クソくだらん水増しはやめろ

8 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:38:57 ID:iUZdk48d0.net
何回も追い出してそのたびにカウントしてるだけやろ

9 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:24.31 ID:zsqxlyTCa.net
累計やし

10 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:31.53 ID:196ui/z00.net
トップページで流してたし
ニコニコにアクセスした時点でカウントやぞ

11 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:35.96 ID:eneXa4Y30.net
カウント方法無茶苦茶やろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:45.37 ID:6fuaHYX+0.net
abema にも同じことが言える

13 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:48.19 ID:YgWx74A50.net
やっとったんかい

14 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:49.68 ID:sXZqPfend.net
同時視聴者数は加藤純一1人にも及ばなさそう

15 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:39:52.40 ID:4VvLJl7j0.net
なんの指標にもならん数字で草

16 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:40:08 ID:m0EJtUqo0.net
同接だしても煽り合いの武器にしかならんし加藤潤一が得するだけやからいらんやろあんなん

17 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:40:45 ID:XV1+e/s/0.net
未だに累計のガイジ

18 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:40:49 ID:gAAYvpyI0.net
しょうもな

19 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:41:04 ID:ljyvC6CY0.net
追い出して再接続させればいくらでも増やせるで

20 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:41:05 ID:m2Us+9SMa.net
ニコ百見てたら横で超会議が勝手に流れてきてて邪魔やった

21 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:41:12 ID:LN8OCsnxd.net
まだまだオワコンちゃうやん

22 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:41:20 ID:+cbip57qa.net
来場者数とかほんま時代遅れ

23 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:41:21 ID:/0LkY7uV0.net
100歩譲ってアクティブアカウントでなぜ計測されないんです????

24 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:41:28 ID:5UEKT+WPp.net
なお同接

25 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:02 ID:C7lrIhHod.net
プレミアム会員数はV字回復しましたか…?

26 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:11 ID:p3S7ct6pH.net
どういうカウント方法やねん

27 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:17 ID:4vBpsheua.net
>>10


28 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:23 ID:BrYhMS3Wr.net
コミケの20倍多いて凄すぎん?

29 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:44.84 ID:XF0JG3bsp.net
よくわからん動画勝手に垂れ流されるのうざいわ

30 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:45.44 ID:L3Gjhy800.net
プラナリア増殖配信ずっと見てたわ

31 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:42:55.70 ID:7VZ28Wkt0.net
ぜってえうそだわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:43:06.08 ID:h/W6xbc3r.net
大本営発表やめろ

33 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:43:14.51 ID:AjUNSKPuM.net
何目当てで使うサイトやねん

34 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:43:27.42 ID:NcahA9ir0.net
それでユニークユーザーは…?

35 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:43:59.81 ID:nMMHE3w+0.net
アカウントの数はなんぼやねん
ひとりで10番組見たら10カウントしとるやろこいつら

36 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:02.05 ID:nT8aHZKEd.net
すまんユーチューブでよくね

37 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:30 ID:83KfW9vid.net
盛り過ぎで草

38 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:35 ID:GX00ERYW0.net
今プレ会員は160万人ちょっといる
プレ垢でもう10年以上投稿してない奴も山ほどいる

39 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:42 ID:dPPL/Np6a.net
またJ民負けたんか?

40 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:44 ID:QeO6wcY40.net
f5したら日本国民全員来た計算になりそう

41 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:53 ID:heXoD/kk0.net
超会議ってのりが古臭く恥ずかしい

42 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:58 ID:p9kNluUo0.net
ニコニコのサイトでワンクリックする毎に計測してそう

43 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:59 ID:9k3ecQo90.net
ちなみに、PornHubは何もなくても一週間で2億人のアクティブユーザーいる
これ豆知識な

44 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:44:59 ID:NcahA9ir0.net
ユニークユーザー数にしたら1/10くらいになりそう

45 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:02 ID:q6fGHlpw0.net
そもそもやってることが時代遅れなんだよ
こんなことやってる暇があったらプラットフォーム強化しろや

46 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:11 ID:SRAd2S+S0.net
>>10
黙れ定期

47 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:13 ID:FhrwOZ+Gp.net
ニコニコ久々に開いたがトップに超会議の気持ち悪い動画流してて即閉じたわ

48 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:35 ID:NAtjHDLk0.net
アクティブ出せや

49 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:36 ID:PuOW4KFSp.net
同接ださずにくだらん水増し未だにしてて草

50 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/08/17(月) 09:45:45 ID:JEUq4u6Q0.net
まだ超会議とかやってんだ

51 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:47 ID:y3DRjiM0M.net
やってること自体知らなかったわ!同じ人いる?

52 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:52 ID:NcahA9ir0.net
>>10


53 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:54 ID:XUPladrMM.net
なんで同接で数字出さないんや?

54 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:45:54 ID:SRAd2S+S0.net
>>43
覇権過ぎやろ
ワイもポルノハバーになるわ

55 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:05 ID:NAtjHDLk0.net
てか同接出せや

56 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:19 ID:nUwrziaGp.net
やってた事をスレタイで知った人の方が多そう

57 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:33 ID:ivf/5PW20.net
1週間で最大1800万アクセスって多いんか?

58 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:34 ID:W7vieRM9p.net
同接だしたら過疎だったのバレちゃうじゃん

59 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:34 ID:mvzANSeca.net
>>10


60 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:38 ID:EFa4JAWmd.net
同接出したらYouTubeとの差がヤバすぎて惨めになっちゃうからな

61 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:39 ID:OwgXi2IdM.net
知ってたら見に行ってたけど知らなかったは
残念

62 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:44 ID:lYYaLjNmd.net
それで満足するなら幕張でやったりしなくていいやん

63 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:45 ID:XF0JG3bsp.net
あまりのクソ回線で自動でオンオフ繰り返されて加算されたんやろな

64 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:46 ID:iNGVikPsd.net
F5連打したんやろ

65 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:47 ID:Xc7uC7YsM.net
普通youtubeで見るよね

66 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:46:49 ID:1pOBSsKk0.net
スプラ甲子園ってyoutubeでもやってたけど
あれってニコニコのコンテンツなの?

67 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:08 ID:I6jiauBRd.net
ネットの視聴者数なんて全て適当

68 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:12 ID:OIt1HrvU0.net
日本の人口の1割以上見てたのか
そんなのやってたのも知らんかったわ
周りでも話してるの聞いたことないし

69 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:20 ID:ou7zIusn0.net
ニコニコはオワコン
累計者数で、何万人来ましたとか意味ないわ
プレミアム会員は増えましたか?

70 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:32 ID:WW9IcBwc0.net
今ニコニコって何が流行ってんの?

71 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:33 ID:2D6SWqzE0.net
>>10
たれw

72 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:39 ID:p3aTL6amd.net
加藤純一177人分って凄いやん

73 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:51.09 ID:pqz/u64W0.net
>>70
Vtuberの切り抜き

74 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:52.65 ID:d+rlohEsa.net
オワコン扱いしてたj民www
www
w

75 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:54.26 ID:m0EJtUqo0.net
今でもニコ生割と見てるワイに質問あるか?
ちな同接出さない点以外に擁護するところはない

76 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:47:55.98 ID:QfStuzjbM.net
ゆのんの飯雑と加藤暗黒の雑談だけみた

77 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:01.00 ID:doROGYYTM.net
>>54
日本人男性ポルノハバーの動画見たことあるけどめっちゃ真面目にネタ仕込んでたしハードルは高いで

78 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:02.00 ID:whYmKEblH.net
同接出せやw

79 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:19 ID:cWXQ3urid.net
ニコニコってカウント方式おかしいサイトやん

80 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:37 ID:XTCi6dWx0.net
まだやってたの?が正直な感想

81 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:44 ID:9k3ecQo90.net
動画投稿サイト→YouTube、ティック・トック

ストリーミング配信サイト→YouTubeLIVE、Twitch、ラインLIVE、ツイキャス

どっちも中途半端なニコニコさん・・・・

82 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:48 ID:5aVgrEd00.net
誰が何してるのかすら知らんわ

>>10
www自分でケツ出してるようなもんなんやなw

83 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:50 ID:XVGjOSYy0.net
同接出したら「折れる」人がいるからしゃーない

84 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:56 ID:/4AijE910.net
>>75
ワイも横浜戦見てるで
DAZNより遅延ないし

85 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:48:59 ID:jMn1kIvm0.net
>>10


86 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:03 ID:DPLEgCAb0.net
8倍やん

87 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:03 ID:uW5MAANZd.net
>>43
そら動画のクオリティが段違いやし

88 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:09 ID:7TdjWiu5r.net
来場者?

89 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:10 ID:+fEm/Lomd.net
ワイの勲章��や
https://i.imgur.com/xJPFp2A.png

90 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:11 ID:9TDinzm00.net
ありえねえ数字

91 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:20 ID:GDtVXvH10.net
単位の人はおかしいやろ
回じゃねーの?

92 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:25 ID:pqz/u64W0.net
>>75
実質コテハン無しやからコメント楽なのはデカいで

93 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:43 ID:CpujdtAl0.net
1位のやつとかオッサンしか見て無さそう
https://i.imgur.com/3NVZ3TX.png

94 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:45 ID:a4jI/TaP0.net
日本の人口の1割以上が生放送見たとかありえるんか?

95 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:46 ID:6iu+zurG0.net
>>46
黙れ定期って何?

96 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:51 ID:p3S7ct6pH.net
トップページにvtuber出て来るの草
YouTube発祥のコンテンツにすり寄らなやっていけへんレベルまで落ちぶれたんか

97 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:49:53 ID:xwrx7qqHp.net
>>89
障害者手帳やん

98 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:02 ID:OIt1HrvU0.net
>>84
あれたまに見ようとしても満員で見られないってでるわ

99 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:05 ID:OyLvRFUv0.net
同接やったらガチの復活や
で、実際は?

100 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:08 ID:Xf+QLle9M.net
>>10


101 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:10 ID:Hiew+l/Fp.net
>>89
手帳やんけ

102 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:15 ID:SRAd2S+S0.net
>>83
折れる人(ニコニコ運営)

103 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:27 ID:GX00ERYW0.net
>>89
負けた
https://i.imgur.com/YaweY5M.jpg

104 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:30 ID:3U5rQSb9d.net
>>43
purnhubてエロ動画やろ

105 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:35 ID:gDcIjrbzM.net
>>89
障害者手帳だと揶揄されてたな

106 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:44 ID:r+LGaDEP0.net
画面移動する度にカウントやろ?

107 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:49 ID:DCAfCrGua.net
今回の目玉配信ってなんやったんや

108 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:50:55 ID:OyLvRFUv0.net
>>84
小川のノーノーの時大量に押し寄せてて草生えた

109 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:02 ID:MXZMnS05d.net
うおおおお!!

110 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:04 ID:a4jI/TaP0.net
>>89
ひぇ…基地外おるやんけ

111 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:08 ID:pn80SpFEM.net
普通アカウント数でカウントするよね

112 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:17 ID:L8hGyked0.net
明らかに落ち目だから何かやったんやろ
統計操作的な

113 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:18 ID:QfStuzjbM.net
でも実際栗田になってからマシにはなりつつあるやろ ニコ生だけに言えば
カワンゴが無能だっただけ

114 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:21 ID:vMa1PZGjM.net
ワイドラクエ10の番組のためにプレミアム継続してたけどとうとうニコ生独占止めてつべでもやるらしいから解約しようか迷う

115 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:21 ID:PLJgAPtmd.net
>>10
はいロジハラ

116 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:22 ID:F462P1Msd.net
>>96

確かに考えたらニコニコなのにVtuberはおかしいわ

117 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:29 ID:9TDinzm00.net
会員J民がおったんかw

118 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:31 ID:m0EJtUqo0.net
>>84
画質どうなん?
重すぎて192で見てるから野球とか暇なとき見たいけど観てへん

119 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:38 ID:82l1W0AR0.net
>>46
そんな定期ないやろカス

120 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:47 ID:pn80SpFEM.net
>>89
手帳なのに金払わされてて草

121 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:51:58 ID:XJVyfQ3ip.net
>>93
ふひきーやぞ

122 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:01 ID:uW5MAANZd.net
>>96
これ情けないよなぁ
自分のとこのコンテンツで勝負できないとは

123 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:02 ID:ZWBUp8YNa.net
>>93
全部おっさん向けでは?

124 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:06 ID:y1Pn4H9yM.net
ネットやし毎日来てる奴が200万人いるだけ

125 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:11 ID:pqz/u64W0.net
>>108
一般ワイはフルカウントで追い出しくらったで
立ち見消しても追い出し残ってんのクソやわ😔

126 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:30 ID:afqS7ndA0.net
>>93
2位と5位が臭そう

127 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:34 ID:B6y+ycOC0.net
ただの1773万PVだろ
たった1日200万PVってしょぼい

128 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:40 ID:579JKtRTp.net
>>96
そもそもVってニコ生から逃げて来た奴が多いのに、それを宣伝しないといけないって皮肉やな

129 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:42 ID:aYBSdYeo0.net
>>10
本当なら草

130 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:44 ID:W5Cs7pYAM.net
vtuberの切り抜きや炎上ネタが一大コンテンツしてるとかほんと終わっとる

131 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:52:52 ID:vMa1PZGjM.net
楽天戦なくなったのほんとクソ

132 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:16 ID:GX00ERYW0.net
ニコニコ落ちてて草

133 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:22 ID:3U5rQSb9d.net
むしろまだ人が残っていることに驚きや
他移るやろ

134 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:28 ID:andM2UjVr.net
>>77
フィギュアや画像にぶっかけてるの見てるとむなしくなる

135 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:31 ID:Hiew+l/Fp.net
小川のノーノー最後のイニング見るのに3年ぶりぐらいにニコニコ開いたわ

136 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:41 ID:d7Ox+yFO0.net
東海オンエア(月間再生数日本人トップ)の一日辺りの再生数は600~700万
だから超会議の8日間の視聴者数は東海オンエアの3日間の再生数よりも低い
https://i.imgur.com/zJgb5Qq.jpg
https://ytranking.net/channel/60/chart/

137 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:41 ID:/KGc5gKXa.net
ニコニコも人気動画製作者にお金出してたらYouTubeなんかに移動しない層も居たろうに
ジャップ特有のボランティア労働を常態化するという意識を捨てられず死んだね

138 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:53:41 ID:7/GQw8eA0.net
同接出さへんのって過疎なのバレたくないだけよな

139 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:01 ID:uWfXBFkLa.net
youtubeでニコニコ超会議してんの草生えたわ

140 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:02 ID:HzzFumDZ0.net
>>93
10年前からイメージ変わらんなぁ

141 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:03 ID:SPpFx+q6a.net
さすがスプラトゥーン1の動画50億再生とかやってたガイジやな

142 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:07 ID:3mSt06SH0.net
見事にKADOKAWAの専属広告マシンになったなぁ
徳間の一室から世界に羽ばたけた可能性もあったやろうに

143 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:07 ID:JAsusOI20.net
>>96
原点回帰やん

144 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:11.13 ID:OyLvRFUv0.net
>>125
ワイは出遅れたから入れすら出来んかったな…😭
BSTBSをあれ程恨んだ日は無いで

145 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:16.09 ID:/0LkY7uV0.net
対するyoutubeの平常時の総来場者数()っていくつなんやろうな

146 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:29.30 ID:ev1aP10Z0.net
1枠で24時間*8日=192時間連続放送して1000万人がアクセスしたならまあ凄いけど
これ枠が数十くらいあって各枠の視聴者合計じゃないの?
ネット超会議見てないから誰か教えて

147 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:37 ID:mlDqF0hUa.net
>>89
ガイガイ手帳

148 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:45 ID:9k3ecQo90.net
ニコニコ
YouTubeのミラーサイトとして生まれる→音MADが流行→実況プレイ動画が流行→ボカロが流行→踊ってみたが流行→淫夢が流行→YouTubeのミラーサイトへ

元に戻っただけやん

149 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:46 ID:CpujdtAl0.net
ニコニコでしか見れないのはMADぐらい
それ以外はYoutubeにもチャンネル持っとるやつが多い

150 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:55 ID:mglDx+mR0.net
同接表示で折れるユーザーって、コメント無くても折れそうだからマジで累計にしてんの意味ないよな

151 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:54:58 ID:YxU7JYe50.net
youtubeは一日で720億人だったかな

152 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:06 ID:h/W6xbc3r.net
>>93
いつまでどうぶつの森やってるんやはよメダロットやれ

153 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:16.03 ID:ev1aP10Z0.net
>>96
栗田が「ニコニコは他の媒体の文化を使って盛り上がってきたサイトだからこれがニコニコの特色!」って喚いてたぞ

154 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:27 ID:T96niBeJ0.net
>>10
本当ならプライドもへったくれもないな

155 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:28 ID:8lrjeoSp0.net
>>93
学怖新要素でも見つかったんか?

156 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:29 ID:/0LkY7uV0.net
>>151
1日10回も世界征服してるやん

157 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:35 ID:9HN+CLbRa.net
>>137
マリメ問題で収益化は悪みたいな風潮になったのがな

158 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:42 ID:rRhCSkZta.net
>>137
お金出さないはまだわかるとして
再生数に合わせて広告チケット配るとかもしないからなあの運営

159 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:55:53 ID:IeMi1lIh0.net
>>10


160 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:56:01 ID:JQ58fsHZa.net
その視聴者数カウントも一定時間経ってから再度アクセスしたら重複するからな

161 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:56:05 ID:JAsusOI20.net
>>153
長自体が盗用コンテンツって認めてんのか
チョンサイトやな

162 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:56:12 ID:VSCAXUGVd.net
追い出しが不快でログインしなくなったんだがまだこんなに人いるんだな

163 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:56:32 ID:Sh7ZkVleM.net
>>137
単純に画質の問題で抜けた奴が多いんちゃう

164 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:56:42 ID:FsW7VopBa.net
>>10
うわぁ…
そらやってた事すら知らん訳や

165 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:05 ID:S22Xw7l20.net
>>160
アンチ乙
更新ボタン押したらカウント+1だから

166 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:06 ID:9k3ecQo90.net
ニコニコ見る時間よりビリビリ見てる時間のほうが多くなってたわ 今確認したら

167 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:06 ID:/Rby4o85M.net
余命3年の力也の結婚式だけ見た

168 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:22 ID:y/TSSKZea.net
>>10
ホコテンでライブやって前歩いてる奴らもカウントするようなもんや
嘘やない(嘘やない)

169 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:25 ID:l8Ty7toD0.net
毎日換算230万ってとこやろ
すごいやん

170 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:28 ID:QfStuzjbM.net
>>145
YouTubeはもう比べるもんじゃないって栗田が言ってたわ ふわっちとかプンレクと比較するのが先

171 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:41 ID:z5zwGZKs0.net
正直ネット放送で十分なんだよなあんなの

172 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:41 ID:heXoD/kk0.net
ユーチューブみてるは他人にいえるが
ニコニコみてるなんて他人に恥ずかしくていえないよな

173 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:50 ID:+E7xCh7D0.net
トップページで流しとるしそらカウントされるわ

174 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:57:56 ID:2eZsMc0Q0.net
水増し

175 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:06 ID:3451G7nX0.net
入り直す度にカウントされ直すし

176 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:11 ID:HIgop63Cd.net
来場者て発表ずるいな
普通に視聴者数で言えや

177 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:17 ID:9k3ecQo90.net
ニコニコ見てる=淫夢民って図式だからな今
もうホモサイトよ

178 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:23 ID:uu8WEmKJa.net
これだけは見たぞ🤗
https://i.imgur.com/6t7eEl4.jpg

179 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:29 ID:hNeLUOFB0.net
マジかよ
ワイも超会議に参加したことになってたんか

180 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:33 ID:CpujdtAl0.net
>>161
映画違法アップ初め著作権問題について指摘されたら「権利者に言え」の一点張りや
なお権利者はニコニコなんて三流サイトまでいちいちチェックしてられん模様

181 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:36 ID:sdBCfZZzM.net
なお同接は出せない模様

182 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:44 ID:uYzgy8vPM.net
読み込みエラーで再読込した分も集計したらそうなるよ

183 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:58:56 ID:z5zwGZKs0.net
トップページで流してたのか
つーかトップページなんて基本行かねぇんだけどみんな行ってんの?

184 :まくるり神:2020/08/17(月) 09:59:01 ID:qdmvp+u30.net
この国の一割も見るわけねーだろ
累計1700マンってだけのゴミサイトだろ

185 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:05 ID:xgITPCYy0.net
>>178
おっハンナキーガイジくんか?

186 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:26 ID:3W+uXHA9d.net
YouTubeなら上位10人くらいで1発で超えられるんちゃうか?

187 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:30 ID:uu8WEmKJa.net
>>185
ワイだぞ🤗

188 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:32 ID:Fyd8hoNC0.net
MMDの面白いの探すときはまずビリビリで探してからYouTubeで探すよ

189 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:33 ID:TM6uftbx0.net
最近ニコニコとようつべに動画あげ始めたけどニコニコってコモンズや静画どの連携が割と便利やね
ここまでの強み持っててよく廃れたよな
運営アホなの?

190 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:34 ID:DvkSyX0Md.net
>>136
これ東海が凄いのかニコニコがしょぼいのかどっち

191 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:36 ID:nv5WGTttH.net
>>180
そんな動画サイト誰が使うんですかね…

192 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:58 ID:TvuITsYta.net
YouTubeならYouTuber以外にも一般人が上げる動物なり料理なりと色々見られるけど、ニコニコはジャンルも狭いから比較にはならへんな

193 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 09:59:59 ID:3451G7nX0.net
>>137
画質やら投稿しやすさで圧倒的にYouTubeが買ってるし
未だにHTML使わんと動画説明文で改行すら出来んし

194 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:00 ID:8z5DcKcb0.net
ニコニコ動画1回も観たことないんやけど超会議って何すんの?

195 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:03 ID:kqQAYVUiM.net
3回アクセスしたら3人なん?

196 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:04 ID:YkORqThc0.net
>>1
ガチのマジで開催してることすら知らんかった
お盆はtwichでrta in japan見取ったわ
昔ならニコニコでやってたやろうけどなあ

197 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:06 ID:sI/AOVUma.net
>>10


198 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:07 ID:JAsusOI20.net
>>180

もうダメやね

199 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:08 ID:jMn1kIvm0.net
>>178
いつになったらゲーム完結するんですかね

200 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:18 ID:nv5WGTttH.net
>>185
あのレスだけで判別するとはハンナキーガイジソムリエか

201 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:26 ID:5zEGa28+d.net
ワシも毎日淫夢クッキー動画のために例のアレランキング見に行ってるし

202 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:31 ID:9ZljcCE80.net
水増しだとすぐにバレる程度の過疎地帯

203 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:38 ID:9k3ecQo90.net
タグ機能をYouTubeに譲って早く潰れろ
あの機能だけYouTubeに欲しい マジで

204 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:44 ID:uu8WEmKJa.net
>>199
キミガシネの三周年のときにいい知らせがあるみたいなことを作者が言ってたんだ😫

205 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:00:59 ID:hNqO0oE20.net
緑と栗ちゃんの対談だけ見たわ 面白かった

206 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:06 ID:xKJJp9Fmd.net
純「生放送の画質がこんなに悪いのニコニコだけですよ
ここだけは改善してほしい」
栗ちゃん「お金がかかるんですよねえ(ニマァ」

207 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:06 ID:GyPHaXpi0.net
虚業のくせに人を集める努力しないからな
プレミア解約してニコニコ観に行ったら苦痛で仕方なかった

208 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:09 ID:HAzbOUjj0.net
rta in japanは最後の方にやってたカービィボウルが同時接続45000人くらいだったな
余裕でニコニコのこれ越えてるだろ

209 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:18 ID:TvuITsYta.net
>>203
あれ便利よなほんま

210 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:22 ID:sdBCfZZzM.net
>>187
いるよな?定期

211 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:27 ID:FTIh/6ej0.net
新規でゲーム配信するならニコ生とTwitchどっちがええの

212 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:29 ID:jXA7JG1Xa.net
>>10


213 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:51.09 ID:uu8WEmKJa.net
>>210
ワイはそんなこと言ってない😱

214 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:01:58.04 ID:MqxStTgca.net
人口の1割強は草

215 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:00 ID:9k3ecQo90.net
ニコニコの有名ゲーム実況者でまだニコニコだけで活動してる奴っていんの?
俺が見てた時は幕末志士全盛期だったけど

216 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:08 ID:tKrqxwDWd.net
これ追い出してまた入ってきたやつもカウントしてへんか?

217 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:15 ID:UmBQGrQ40.net
うんこちゃんしか価値がない

218 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:18.82 ID:SnECNwu+0.net
純ちゃんと豊のパワプロつべで見たしな

219 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:18.84 ID:d7Ox+yFO0.net
>>190
まあ東海が凄いのもあるけどトップyoutuberはみんなこのくらいの再生数出してるし
単純につべとニコニコの人口の差が出てる

220 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:20.85 ID:7jRlESAL0.net
実際これでニコニコ改善して勝てって比べられるのキツイわな
ニコニコ出身者がYouTubeで活躍してるから余計
https://i.imgur.com/ZqInOzx.jpg

221 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:26.50 ID:2ZK1sbda0.net
セルフF5アタック

222 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:38.24 ID:m0EJtUqo0.net
>>211
ツイッチ
ニコ生でゲームは普段ランキング1桁のやつが50位くらいまで下がる

223 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:53.53 ID:YkORqThc0.net
>>211
youtubeやろ
twitchもええんやけど一般人からするとナードすぎるので

224 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:02:57.93 ID:bnhUpSzB0.net
>>89


225 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:03.92 ID:IOOCOC810.net
総来場者って同じやつが何回見てもその分カウントするんやろ?

226 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:05.21 ID:eH8zYOKMa.net
ワイは仁和寺の宗派代表のお坊さんがひたすら何日も歩いて勧進行脚する配信見てたわ

227 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:12.37 ID:zdJtfrrza.net
😡👊
https://i.imgur.com/rnUM7xB.jpg

228 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:17.39 ID:q0b5tPgM0.net
全然知らんかった
皆見てたんやな
ワイはツイッターとかやってないからここで話題にならないと知る機会ないや

229 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:27.65 ID:KwqLcgAw0.net
ニコニコって著作権に関してはやりたい放題だからそういう点は強いよな
YouTubeに勝ってるところだと思うわ

230 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:34.65 ID:nv5WGTttH.net
追い出しでリロードさせて稼いだ視聴者数でホルホルするのはさぞ気持ちええやろうなぁ

231 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:36.65 ID:v3T8kjx3d.net
ワイ20回ぐらいカウントされてそう

232 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:37.42 ID:9k3ecQo90.net
>>223
YouTubeってチャンネル登録1000人じゃないとライブ配信できないぞ

233 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:40.09 ID:m0EJtUqo0.net
>>226
それ面白かった?みるか迷ってる

234 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:44.82 ID:3U5rQSb9d.net
ニコニコのピークて12,3年前やろ

235 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:44.90 ID:YoxpRVD60.net
>>227
はえ〜すっごい

236 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:45.26 ID:YxU7JYe50.net
>>206
でもこれうんこちゃんが馬鹿だわ
むやみにコストを先にあげるって無謀やで 

237 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:47.07 ID:r/Pn9hyI0.net
これ多分ページビューやで
トップページ開いて1
検索して1
動画クリックして1

238 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:48.17 ID:LG6iVGRA0.net
ニコニコで4万くらいのがつべで1万くらいなの見るとまだ完全下位互換ではないのかなって思った

239 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:56.96 ID:MqxStTgca.net
これもうニコニコの会員数越えとるやろ

240 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:03:59.16 ID:Kj4SJ7cv0.net
>>1
>ネット総来場者数は1,638万 1,426人

241 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:05.65 ID:TM6uftbx0.net
ニコニコ使ってて思うのはニコニコって運営がまともなら国内ではYouTubeに十分勝てたよなって
YouTubeに無い強みがかなりあるし

242 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:09.80 ID:HK2vT4y30.net
やってたことすら知らんかった

243 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:11.35 ID:r5im3Pyp0.net
なんでお前らYouTubeばっかみるんや?
アメリカに金落とすのそんなに嬉しいか?

コロナで国内の生産量落ちてんだから、ニコニコ応援しろよ

244 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:12.53 ID:68yE0GZH0.net
>>232
それ収益化ちゃうんか

245 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:13.59 ID:ev1aP10Z0.net
>>194
元々ネットで流行ってるアングラコンテンツ、悪ノリコンテンツネタをリアルに持ち出して
声優呼んだり、ビリー・ヘリントン呼んだり、歌い手や実況者呼んだりするゴミみたいなイベントだった

今年はコロナでリアルイベントできないから
ニコニコ公式で動画流したりアニメ流したり実況流したりとかいうウンコイベントだった

246 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:21.02 ID:9HN+CLbRa.net
思えばニコ生追い出しってなんやねん

247 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:29.15 ID:7r7jMczQ0.net
>>203
過疎地域やから使えるだけでYoutubeに実装しても使えなさそうや

248 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:30.00 ID:qxUw8lWvd.net
>>229
元々著作権ガン無視でアニメ上げまくって大きくなったサイトやしな
最初から半グレや

249 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:35.16 ID:IOOCOC810.net
そういえばプレミアム会員数ってそろそろ上昇に転じたんか?

250 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:38.55 ID:CmfK3l/Ga.net
ぶっちゃけ動画配信サイトってニコニコに限らずどこも赤字叩き出してるからニコニコだけ悪いって訳ちゃうんよな
Twitchも結構な赤字叩き出してたし動画投稿サイトならともかく配信サイトだと割と維持費バカにならんらしいし

251 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:43.92 ID:YkORqThc0.net
>>232
それはスパチャじゃね?
ライブ配信自体は出来るんちゃうんか?

252 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:49.15 ID:7jRlESAL0.net
>>232
ようそんな嘘がつけるな

253 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:49.18 ID:8c9fqM5t0.net
>>155
実況しやすいだけや
絶体絶命都市とかアマガミとかあの辺は配信者に擦られまくってる

254 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:51.84 ID:TvuITsYta.net
超会議って何?いつやってたの?誰が出てるの?っていう、コンテンツに興味あるなら出てくるであろう疑問をみんな当たり前にスルーしてスレが普通に進んでることに今更ながら草生える

255 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:54.76 ID:2a+BNRfgd.net
ニコニコ大百科開いたときにこの動画勝手に出てきたけどもしかしてワイもカウントされてるんか?

256 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:58.60 ID:eH8zYOKMa.net
>>233
散歩とか見るの好きなら充分面白い
前半は平の坊主の俗なトーク中心で後半はお偉いさんの説法をひたすら聞ける

257 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:04:59.98 ID:JAsusOI20.net
>>220
多分勝てとは言われてへんと思うで
まともに使えるレベルのサイトに成れってのがほとんどやろ

258 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:01.01 ID:Sh7ZkVleM.net
>>220
すでに差が付いてつき離された後の数字で比較してもな

259 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:11 ID:YxU7JYe50.net
ニコニコは単純に動画投稿者がいないからな
高利率の投げ銭を実装すればいいのにな プレ垢1000円で手数料なしとかにしたらくそおもしろそう

260 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:11 ID:OT5MWPKsa.net
競馬中継楽しいから潰れない程度に頑張って欲しい

261 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:24 ID:C9p2W5GP0.net
Hikakin_Maniaとかいうyoutube発祥のニコニコ最後の希望

262 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:28 ID:sdBCfZZzM.net
>>248
淫夢文化もそれゆえ発生したもんやな
全ては自業自得か

263 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:34 ID:3W+uXHA9d.net
てかいまYouTube No. 1ってはじめしゃちょーでもヒカキンでもないんやな

264 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:35 ID:vuFUuffU0.net
どの世界にも通じることやが…

265 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:39 ID:NrWvcGHud.net
一日あたりに直すと220万人
同接にしたら3万人くらいやないか?

266 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:47 ID:m0EJtUqo0.net
>>256
サンガツ
垂れ流しに良さげやな

267 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:48 ID:HK2vT4y30.net
>>248
それいうたらもともとはつべをただ乗りしてでかくなったサイトやで
つまり著作権ガン無視動画はつべにあったものや

268 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:05:48 ID:TBxtSFk+d.net
なんでニコニコって動画やなくて生放送の方ばっかり気合入れとるんやろか……
普通逆やろ

269 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:06 ID:7sX0rPoW0.net
>>220
ボーカロイド全盛期にあぐらかいて何もしなかったガイジ運営やししゃーない

270 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:15 ID:IRHqIm080.net
加藤純一と横山緑のやつしか見てないわ

あれ以外誰が見てたんや

271 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:18 ID:TBxtSFk+d.net
ニコ生は5年前からどうしようもないオワコンやけどニコ動はまだなんとか持ち直せなくもなかったのに

272 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:19 ID:Fyd8hoNC0.net
ニコニコ超会議か
一度見たことあるけどいい年したおっさんたちが中学生のノリではしゃいでいて何が面白いんだと思ったわ

273 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:20 ID:YxU7JYe50.net
>>257
まあこれやな
勝てとかyoutube並みの画質にしろとかは無理やしアホやな
今のニコニコって全盛期のサブカル発信地ですらない謎の動画サイトだからなw

274 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:20 ID:2+Xj970e0.net
>>225
それのべじゃねえの?

275 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:26 ID:4itEqQzyd.net
>>255
アルタ前の巨大スクリーン見てる奴をカウントしてるようなもんやぞ

276 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:31 ID:nv5WGTttH.net
>>268
動画は汚物だらけやししゃーない

277 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:33 ID:l8Ty7toD0.net
>>261
HIKAKINさんの力、お借りしたいんです!

278 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:37 ID:m0EJtUqo0.net
>>257
実際つべに勝てないことで散々煽られてはいる
でもこの言い訳もまともに使えるようになってから聴かせて欲しいわ

279 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:38 ID:6wVNGYmGd.net
いや、Vtuberを流行させたのはニコニコやろ
Vtuberのヤバイ動画とかまとめたのがニコニコ
それで流行した

280 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:46 ID:TvuITsYta.net
>>267
今も本数でいえばYouTubeの方が遥かに多いやろうしな

281 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:06:57 ID:gKUCL86K0.net
クトゥルフ神話TRPGの動画が未だにニコニコが中心やからそのためだけにアカウント残してるわ

282 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:09 ID:gaj4b/vja.net
なんJ「公認」アイドルの乃木坂はabemaで46時間で3000万人な

ニコニコ雑魚いな

283 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:30.46 ID:n8/utd1/a.net
>>268
動画は遥か昔に終わってたわ

284 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:38.20 ID:YoxpRVD60.net
ニコニコ(くそ)

285 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:43.51 ID:CmfK3l/Ga.net
YouTubeはYouTubeで再生数とチャンネル登録者数で自動ソートするから既存のデカい投稿者が更に伸びる忖度システムなんだよなぁ
しかも検索方法変えても保存出来なくてその都度デフォルト設定に戻されるクソさ

286 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:43.88 ID:C99bbXjC0.net
有料会員減ってるのに利益は出てるんやろ

287 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:45.28 ID:ev1aP10Z0.net
>>220
でも日本限定で勝ってた時代はあったんだよね
youtubeが世界で覇権を取るために死物狂いで改善してた頃だって
ニコニコに愛着あるからyoutubeには行かないよ!って言ってる生主とか実況者とか沢山いた
で運営がユーザー舐め腐って終わった

288 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:45.56 ID:Uai0cjgbd.net
累計アカウント数はいくつだったんやろなぁ

289 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:45.89 ID:IRHqIm080.net
ニコ動は著作権侵害動画をギリギリまでスルーするだけで人来るのに

290 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:07:51.85 ID:C9p2W5GP0.net
>>277
やありましょう!!

291 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:10.35 ID:gaj4b/vja.net
abemaで46時間で3000万人集めた乃木坂はなんJ公認なんだよなぁ

292 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:13.01 ID:sY+R05Ka0.net
マジで一刻も早くランキングからv切り抜きを排除できる方法くれや
いいね実装からこころなしかランキングから減った気がするけど切り抜いただけの動画でランキング埋めるの許せんわ

293 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:17.05 ID:we79QEaGM.net
ニコ生ってなんで同接出ないの?

294 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:17.89 ID:fE1Q1Jy6d.net
アベマと完全に逆転したな

295 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:18.83 ID:K3OB9tZ9d.net
>>10


296 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:19.80 ID:wBPXta2ea.net
>>103
5年前からとかむしろガイジやろ

297 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:20.33 ID:CmfK3l/Ga.net
>>279
ニコニコと言うかぶっちゃけこいつのせいや
https://i.imgur.com/ZdiU74p.jpg

298 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:31.87 ID:YoxpRVD60.net
>>279
ニコニコで流行ってたバーチャルユーチューバーと今のVTuberはもはや別物やろ

299 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:37 ID:TBxtSFk+d.net
>>287
ほーんこれ
中国じゃビリビリが覇権とってるように
日本でニコニコが覇権握ってる未来もあった……あったんや……

300 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:39 ID:1gJ0WgyPd.net
>>241
仮に運営がまともでもニコニコユーザーがゴミクソだからYouTubeには絶対勝てない

301 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:40 ID:CpujdtAl0.net
>>206
速攻でサービス終了する投資詐欺でユーザーの課金集めたくせに金が無いとは言わせんぞ栗田
https://i.imgur.com/SQWdiGw.jpg

302 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:08:43 ID:OzUuU2iId.net
集計方法も明示せえよ

303 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:07 ID:gaj4b/vja.net
乃木坂よりはるかに下

304 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:16 ID:5wH6kRB6d.net
ニコニコ創業者川上さんの実績
角川の社長に後継者と絶賛され、角川と対等合併し角川の社長に就任し筆頭株主になる
ツイッターでイキりまくる
ニコニコが赤字続きで黒字の角川の足を引っ張り続ける
うっかりアプリで50億の赤字を出してしまい角川を40億の赤字に追い込む
ドワンゴの社長と角川の社長をクビになる
クビになった後角川の株を大量売却
駿に生命を侮辱してると一蹴された人工知能研究所が川上の退任後即閉鎖される
SNSのフレンドニコが川上の退任後即閉鎖される
ニコニコ本社とニコファーレが川上の退任後即閉鎖され新スタジオは1/7に縮小


言うほど栗田より無能か?

305 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:24.49 ID:gaj4b/vja.net
乃木坂はやっぱ最強アイドルだわ

306 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:25.13 ID:v4tfmX370.net
どうせF5連打で稼いだ視聴者数なんやろ?

307 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:30.55 ID:vMa1PZGjM.net
女実況はまだニコニコのほうが強い感じ

308 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:40.33 ID:taMV/NrX0.net
ニコって1080pに対応したんか?

309 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:46.03 ID:RR/8rRct0.net
いつのまにかMAUですらAbemaのWAUに負けてるんやな
https://i.imgur.com/fEx9mTz.jpg
https://i.imgur.com/AYN9tKd.jpg

310 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:09:48.18 ID:1NW9IZLM0.net
プレミアムの人数が元に戻ったら復活だろうな
今の運営には絶対に無理だけど

311 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:02.82 ID:vZ8WcruqD.net
>>89
72000円も無駄にしてるのか…

312 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:05.91 ID:YxU7JYe50.net
>>287
栗田が〜とか言われてるけど当時のこと知ってたら戦犯は確実に川上一択だよな
煽り方がやばかった 大したサイトでもねえくせに自分をジョブズかなんかだと思ってんのか?ってレベルで驕って煽ってたからなw

313 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:06.60 ID:YkORqThc0.net
自作自演専用のサーバ立てて鬼のようにクエリ飛ばしまくったりしてそうやな

314 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:08.89 ID:YoxpRVD60.net
>>297
キズナアイ「野獣旋回銃先輩!」

note ip流出騒動

バタフライ効果ヤーバイデショ

315 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:16.36 ID:JAsusOI20.net
>>301
残念ながらこれ見てやろうと思えるやつはほぼおらんやろ

316 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:21.39 ID:aqjHf6te0.net
>>10
バレたね

317 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:22.30 ID:CzJlMtVX0.net
追い出しあるとこでなにかしらの宣伝の番組をサイマルなしで放送していた時代

318 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:24.90 ID:t7+u1vil0.net
ニコニコはプレミアム会員が160万人に減った代わりに
有料チャンネル会員数が110万人に増加
2019年3月期決算が25億の赤字だったのに
2020年3月期決算は27億の黒字

319 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:36 ID:nv5WGTttH.net
>>89
散々で草
まあワイは9年やから健常やね

320 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:38 ID:IRHqIm080.net
>>304
本人もネトウヨ過ぎてニコニコ動画を右翼サイトへと改編

321 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:52 ID:TvuITsYta.net
>>318
生き残る道が見つかったんか?

322 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:57 ID:T+vTzde8r.net
>>307
そういえばyoutubeで女実況聞かんな
みんなvtuberになったんかな

323 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:10:59 ID:1gJ0WgyPd.net
>>285
ゲーム動画が下手くそなvtuberに侵食されてキツいっす

324 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:02 ID:TBxtSFk+d.net
>>318
それdaigoが凄いだけやん

325 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:03 ID:VTyt9ofga.net
>>10


326 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:14 ID:jCdhES8Ja.net
https://i.imgur.com/5i1jInJ.jpg
真面目にこれ語ってたの草

327 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:17 ID:sY+R05Ka0.net
VOICEROID投稿しとるけどニコニコ潰れたら移住先無いからもっと頑張ってくれや
つべは検索がゴミすぎてとてもじゃないけどボイロには向かんわ

328 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:17 ID:IOOCOC810.net
>>297
やっぱ野獣ってクソだわ

329 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:27.40 ID:CmfK3l/Ga.net
レコンキスタ始まってて今更オーエン音MADややらないか?が伸びてるの草はえる

330 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:33.86 ID:tIkbQgP10.net
>>250
海外の奴らって投げ銭は還元率97パーだかのPayPal経由のドネートが殆どだしな
なぜか馬鹿なジャップは律儀にスパチャやらチアーで中抜きされまくっとるけど

331 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:36.39 ID:3451G7nX0.net
>>318
普段の動画はYouTubeに上げてニコニコでは有料チャンネルだけってやつ多いからなぁ

332 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:11:56.01 ID:sY+R05Ka0.net
>>329
やっぱ本当に面白いものはいつまで経っても面白いんやなって

333 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:10.69 ID:aqjHf6te0.net
オワコン

334 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:23.36 ID:EIJNRRreM.net
最近ニコニコのプレミアム会員数のスレ見なくなったけど今何人くらいなん

335 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:30.08 ID:mbX7bqN30.net
>>329
レコンキスタってなわや

336 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:30.38 ID:hnlAC+a8d.net
>>70
ムスカの新作動画がランキング入りしてたで

337 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:32.79 ID:FsW7VopBa.net
>>326
なんやこれ
巨乳先輩か?

338 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:35.21 ID:mbX7bqN30.net
>>329
なんや

339 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:12:52 ID:M34lN1vo0.net
>>93
1位と4位が同一人物という

340 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:01 ID:O3FJolIt0.net
この前ニコニコとつべにボイロ動画上げたらニコニコは1000再生行ったのにつべは10再生も行かなくて草生えた
動画を見てもらえるニコニコは神

341 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:04 ID:IEQXZpCGa.net
>>331
YouTubeやと出来んことをニコニコの有料会員でやって客流しとる有能おるよな
ニコニコは囲い込めよ

342 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:05 ID:sY+R05Ka0.net
>>335
元気のGは始まりのG

343 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:06 ID:NYuS1UXq0.net
>>335
再征服

344 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:08 ID:Fyd8hoNC0.net
いやねニコニコの悪口書いてるけどホンネは日本の動画サイトが発展して独自のサブカルを作ってほしいねん
強烈にそう思ってるよ
ニコニコの全盛期はそれが途中まで実現していたんよ
ただね・・ニコニコの運営が予想をはるかに超えるアレな人だったんでね・・

345 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:09 ID:IOOCOC810.net
>>334
163万人

346 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:13 ID:RR/8rRct0.net
>>312
川上はわりと早い段階からニコニコを切ってたからな
だから政治とか教育にシフトしてビジネスモデル変えてたんやと思うで
まあそれならサービス売り払えよって話はあるが

347 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:19.39 ID:MojnCmpqM.net
>>329
親世代の音楽が今頃また持ち上げられてるのを見てるような気分やわ

348 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:21.90 ID:ys5zP4F/d.net
アニ豚からしたらコメント見ながらアニメ見れる国内オンリーワンサービスやからプレミアム解約できんわ

349 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:30.21 ID:SP6iKf/kd.net
>>223
Youtubeは過疎配信への誘導が一切ないから、
新規で始めても誰の目にも止まることがない
Twitterとかで固定のファンが誘導できるようになるまではニコ生がいいだろうね

350 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:32.03 ID:HAzbOUjj0.net
藤井聡太のあべま将棋配信が8時間で累計600万とかだろ
ニコニコ全体が藤井一人に負けてるようなもん

351 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:36.58 ID:sY+R05Ka0.net
>>340
ほんまこれ
つべは横の繋がりが雑魚すぎる

352 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:41.53 ID:TBxtSFk+d.net
>>337
日南とかまことがBANすれすれのエロでつってチャンネル有料会員増やしとる

353 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:44.56 ID:X24gvCKid.net
未だに追い出しとかある時点でゴミだよね?

354 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:49.27 ID:MqxStTgca.net
>>279
iwaraの動画のせいやぞ

355 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:13:52.17 ID:oHo/xah10.net
>>340
ようつべはゆっくりが支配してるからしゃーない
淫夢実況ボイロ実況RTA実況はようつべだと無理や

356 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:02.86 ID:vfkXoibGd.net
最近のトレンドがアップロードに10年かかった動画なの草

357 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:14.01 ID:m0EJtUqo0.net
>>337
乳出し+喘ぎ声はチャンネルのルール違反じゃないのかって自分のチャンネルbanされた奴が言ってる

358 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:15.45 ID:BVFkBwJ4p.net
>>341
そいつらは普段はニコニコには動画あげんし配信はスパチャあるYouTubeでやるんやから伸びしろないやろ

359 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:16.65 ID:TvuITsYta.net
>>344
あんなに調子こいてた時期がなければもうちょい寿命伸びたかもしれへんけど、そこまで差はなさそう

360 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:27.12 ID:MojnCmpqM.net
>>344
そんなんお前だけや
もうずっと日本の恥部やんけ

361 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:39.93 ID:ClvY20hd0.net
映画消えてなさすぎて草

362 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:47.61 ID:mdLfY2Lgd.net
6〜7年前のドラマとかアニメとか見たら作中の動画サイトってニコニコやったのにな
マジで国内覇権やったのにあっという間に転落したな

363 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:50.13 ID:tGRk7ABT0.net
ニコ生とmixiはスマホ軽視で廃れた
iPhone4sまでアプリ出さずにYou TubeとTwitterにユーザーとられた

364 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:14:52.00 ID:K9TDM7DMp.net
ニコニコはもっと投稿者を大事にした方がいいと思うわ
ニコニコというコンテンツに客を運んでくれるのは100%投稿者のおかげであってニコニコはただの場所貸しに過ぎないってことを理解せなあかん
ニコニコはプライドが高すぎる

365 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:15:11 ID:sY+R05Ka0.net
>>355
ゆっくりが支配もそうなんやがボイロは多種多様すぎてタグ無いとロクに住み分けできん
なんやかんやいってニコニコのタグシステムは神やで

366 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:15:12 ID:pmXBCDKn0.net
>>93
mocoが6位なのヤバすぎやろ
あいつなんであんなに大炎上しといて視聴者離れないんや

367 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:15:13 ID:vEGa+LSM0.net
やたら開かせるから
ニコ理論じゃ人集まるだろうな

368 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:15:29 ID:JY3hvgjEM.net
でもニコニコには米津を発見したという日本音楽史に残る貢献があるから

369 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:02 ID:vMa1PZGjM.net
キチガイじみたやり込みしてた人投稿途絶えたけどプレミアム継続してるから死んだわけではないみたいやな

370 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:05 ID:IEQXZpCGa.net
>>358
伸び代少なくてもYouTubeから逆に客引っ張ってこれる貴重な層やろ

371 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:06 ID:XnCAQPOwM.net
プレミアムにプラス500円したらアニメは見放題とかにすりゃ良かったのに
10年前くらいからやれたやろ

372 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:09 ID:XD2htyFpr.net
youtube発狂するのは現状定額制の有料チャンネルがないから
そこだけがニコニコの強みだな
そこも真似されたら終わる

373 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:09 ID:sY+R05Ka0.net
>>366
そら動画に出てるのはボイロちゃんであって投稿者ではないからな
ボイロちゃんに罪はない

374 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:13 ID:PZqb2Oj5a.net
動画←vtuberの切り抜き以外価値なし
生放送←もこう、加藤純一が遊び感覚で使うだけ

うーんこの

375 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:16 ID:MojnCmpqM.net
>>368
別にニコニコがなくてもつべで頭角表してたやろ
ニコニコである必要なんてない

376 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:20 ID:TvuITsYta.net
>>366
みくちゃんみたいなもんやろ
やらかしてもたまげずに活動し続ける

377 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:27 ID:r/Pn9hyI0.net
>>330
日本はペイパルのドネーション禁止やから

378 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:39 ID:4PFupPuKD.net
追い出して何回も入室させて累計数を上げるんでしょ?

379 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:45 ID:fc2iF/p10.net
未だに来場者数とかいう謎指標なんやな…

380 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:52 ID:T+vTzde8r.net
>>372
メンバーシップは違うんか

381 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:16:54.75 ID:lHCQu93+M.net
なんか検索で引っかかってニコニコ百科?みたいなページを見にいったら
ページの上の方で動画流れてたけど
これ多分ワイもカウントされてるんやろ
全く見てないけど

382 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:02.04 ID:K9TDM7DMp.net
>>368
ニコニコが発見したわけではなく米津がニコニコにいただけやぞ
ニコニコは何もしてない

383 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:03.58 ID:tGRk7ABT0.net
3、4年前まではソシャゲの生放送とかニコ生で盛り上がったのに…今じゃどこもYouTubeだもんな…

384 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:06.38 ID:iupKAgbs0.net
ニコニコ投げ銭とか広告収入あってないようなもんやから良質な投稿者が流れてるんちゃう?クリエイター大事にしなかったからやね

385 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:09.02 ID:sY+R05Ka0.net
>>372
真の強みは検索システムやぞ
つべでコンテンツごとの横の繋がりができたらニコニコは終わる

386 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:09.32 ID:YoxpRVD60.net
スパチャ導入したyoutubeやっぱすげーわ

387 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:09.59 ID:tMzXr7b/d.net
音MAD再評価の流れはええと思うで

388 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:10.56 ID:IEQXZpCGa.net
>>372
メンバーシップと限定配信できるやん
ただASMRとか水音一発アウトなったりで厳しいからニコニコに誘導しとる

389 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:12.17 ID:pmXBCDKn0.net
>>373
こいつのボイロ実況って投稿頻度がアホみたいに高いだけで全く面白くないやん

390 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:16.06 ID:Fyd8hoNC0.net
>>360
頭のおかしな連中もここ同様にたくさんおったけど
ボカロ文化とか面白いものも同時に生まれてたんや

391 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:33.23 ID:DR/ItBK1M.net
ゲーム配信するならニコ生でええんか?

392 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:37.14 ID:CpujdtAl0.net
>>366
他がショボすぎるんやろ

393 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:37.32 ID:HTXXyWMw0.net
深夜の討論会見てたけどYoutubeと比較する前にOPENRECとかツイキャス比較しろよそこにすら負けてるんだぞ

394 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:45.86 ID:IEQXZpCGa.net
>>386
Twichの後追いしただけやけどな

395 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:52.03 ID:tGRk7ABT0.net
>>374
アニメ見ないの?
コメント見ながらのアニメはニコ動画だけだからな

396 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:17:54.64 ID:muL2Oz0+0.net
>>391
画質ゴミやぞ

397 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:08.29 ID:9Qm1FPorp.net
こんな数字出しても見てない人が大半なんだから怪しいだけだろ
クリちゃんなにしてんねん

398 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:10.07 ID:tIkbQgP10.net
>>377
嘘つくなや

399 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:12.14 ID:4BkurMWq0.net
淫夢はまだ元気なんか?
ホモと見るシリーズで終わったと認識してるけど

400 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:23.35 ID:YoxpRVD60.net
>>394
そうなん?
あれで一気に生放送やる奴増えたイメージやわ

401 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:24.61 ID:XD2htyFpr.net
>>386
投げ銭機能なんかはるか昔から色んな配信サイトがやってるやん

402 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:40.85 ID:HK2vT4y30.net
>>391
あまたあるストリームサイトの中で一番なしやろ

403 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:44.21 ID:sY+R05Ka0.net
>>389
ボイロって拘ると相当めんどいから投稿頻度がアホみたいに高いボイロ実況は貴重なんや
それだけで伸びる素質はある
少なくともこいつみたく中途半端な調声で完成にしてしまうのはワイには無理や

404 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:49.51 ID:9Qm1FPorp.net
>>386
有料会員()あるやん

405 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:51.76 ID:Bf1DmreI0.net
これ再生数なんか?だとしたらしょぼい…

406 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:55.20 ID:mdLfY2Lgd.net
ショールームとか17とかあの辺ってどうなってるんや?
メモ魔の社長とかは儲けてるん?

407 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:18:59.53 ID:9k3ecQo90.net
日南って人の声どっかで聞いたことあるな・・・・?
ん?あれれ?

408 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:03.60 ID:bScJ41Z20.net
>>89
はえーすっごい
https://i.imgur.com/ezGVcv1.jpg

409 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:09.14 ID:9Qm1FPorp.net
ニコニコなんて運営に投げ銭するシステムあるんやぞ!

410 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:19.57 ID:K9TDM7DMp.net
>>391
むしろ画質悪いし運営はこれからも画質良くする気はないからゲーム実況だけはニコ生以外でやらん方がええで

411 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:23.37 ID:vMa1PZGjM.net
宮助Vになったってマ?

412 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:25.66 ID:YoxpRVD60.net
>>401
それじゃあyoutubeより先に導入しなかったニコニコが馬鹿みたいじゃん

413 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:32.37 ID:sY+R05Ka0.net
>>399
元気というかもはや柱やぞ

414 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:42.52 ID:MqxStTgca.net
>>365
正直検索機能だけで言ったらニコニコが一番よなユーチューブはマジで埋もれやすい

415 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:54.10 ID:r/Pn9hyI0.net
>>398
嘘も何もワイ昔からエロコンテンツネットで海外向けに売ってたから

416 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:19:56.93 ID:XUIMpO410.net
F5連打でカウント増えてそう

417 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:15.81 ID:tGRk7ABT0.net
>>406
ポコチャは黒字化したってな
てかSHOWROOMもポコチャもDeNAなんよな凄い

418 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:17.84 ID:pmXBCDKn0.net
>>403
こいつの粗製乱造のせいでボイロのイメージ悪くなってそうやわ

419 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:18.10 ID:MojnCmpqM.net
>>413
ボロ屋の折れかけの柱やね…

420 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:23.43 ID:Bf1DmreI0.net
>>411
こいつ
https://lagcapa.org/wp-content/uploads/2019/12/WS000066.jpg

421 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:26.28 ID:rpVoDaqsd.net
追い出しとか胸糞仕様で舐めてたからな

422 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:30 ID:YoxpRVD60.net
>>408
2017のニコニコとかどこに魅力感じてプレミアム入ったんや

423 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:38 ID:IeJpG1P9a.net
>>398
本当やで

424 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:47 ID:4//JVX2s0.net
>>412
今はニコニコもやってるの?

425 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:20:53.61 ID:lLgAn/3P0.net
もこうと加藤純一のパワプロだけ見に行ったわ

426 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:01.10 ID:9jQ5Pmex0.net
>>383
公式なのに追い出されるのが糞すぎるだろ

427 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:10 ID:VqFRra1bd.net
最近ムスカmadとかランキングに上がってておもろいわ

428 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:22 ID:K9TDM7DMp.net
ニコニコはコメントが流れるっていう機能はマジで天才やと思う
あれだけは歴史に残る革命や

429 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:29 ID:oUAIUY4ed.net
>>46
喋んな

430 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:39 ID:HK2vT4y30.net
ブスと寝ゲロがツートップで稼いでそうなのは草はえる

431 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:40 ID:IEQXZpCGa.net
>>400
ゲーム実況に投げ銭はもともと向こうの文化や
Twichがゲーム配信サイトで元々一強やったのがスパチャ導入でYouTubeも追い上げたから後追いでもいれたのすごいけど

432 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:46 ID:mdLfY2Lgd.net
>>417
はえー
やり手やなー

433 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:50 ID:nncgBkpjd.net
これ勝手に流してるのもカウントしてるならニコ動自体のアクセス数少なすぎてオワコンやな

434 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:58 ID:O3FJolIt0.net
>>424
商標登録はしたぞ

ドワンゴが「投げ銭」商標登録 「独占する意図はない」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/06/news137.html

435 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:21:59 ID:Sh7ZkVleM.net
>>426
あれは本当に糞だった

436 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:00 ID:vMa1PZGjM.net
アイマス×サクラ大戦MAD作ってるぴっかりPって人とパンツで漬けたきゅうりの人知ってる奴おるか

437 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:16 ID:MojnCmpqM.net
>>433
つべで同じことやったらすごいことなりそう

438 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:18 ID:bScJ41Z20.net
>>422
あの糞発表会より前の3年間やで

439 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:20 ID:DRjWu2jQd.net
>>428
いらねーよあんなの
目新しさはあったけど 結局必要ないことがバレたから廃れたんや

440 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:39.37 ID:CQVBMGYPa.net
ニコニコ未だに見てるってどんな奴らや
動画ならYouTubeでコメント欲しいならビリビリという上位互換あるやん

441 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:48.02 ID:SCt+UQiu0.net
肝心の音MADすら今はbilibiliの方が活発なの草生える
ニコニコにしかないジャンルとかもう存在せんやろ

442 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:51.68 ID:WRIDDYRT0.net
ニコニコは同接だせや

443 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:51.92 ID:RR/8rRct0.net
>>>>406
showroomとイチナナはタイプ的に全然違うけど配信業的にはイチナナ>Linelive>ふわっちみたいなイメージやな

444 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:56.58 ID:/DnAaz6i0.net
平均で100回くらい追い出されてんのか?

445 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:22:58.67 ID:sY+R05Ka0.net
>>418
たまに観てるけどいうほど粗製濫造じゃないで
無難な出来だとしても決して不快ではないからな
自分の中でちゃんとしたテンプレがあってそれに従っとるタイプや
そらさんでウヨ動画連投してるやつのほうがよっぽどイメージ毀損や

446 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:23:06.78 ID:Sh7ZkVleM.net
>>428
今となっては邪魔ですらある

447 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:23:07.89 ID:p3S7ct6pH.net
淫夢が一定数のプレミアム会員を繋ぎ止めてるのは確かなんやから
淫夢クリエイター奨励プログラムを新たに設けろ(暴言)

448 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:23:15.79 ID:K9TDM7DMp.net
>>439
生放送とかやと編集できないからテンポ悪くてコメント見れないと退屈やん

449 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:23:26 ID:FTIh/6ej0.net
ニコ生ゴミなんか?

450 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2020/08/17(月) 10:23:35 ID:+AnkCzUn0.net
>>220
5兆3000万じゃなくて5兆3000億の間違いちゃうんかな
桁飛びすぎやろ
おかしいと思わんかったんかな

451 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:23:44 ID:rYcecX7W0.net
え、今夏野が社長なん?w

452 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:24:10.48 ID:h9T4qy/v0.net
最初の超会議でアイマス声優がライブしたけど
客が歌い手目当てのまんさんばっかりだから全く盛り上がらずにダダ滑りしてたで

453 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:24:15.65 ID:sY+R05Ka0.net
>>440
動画はむしろつべよりニコニコの方がユーザーフレンドリーだぞ
ビリビリは流石に日本ではアングラすぎる

454 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:24:22 ID:Bf1DmreI0.net
お前ら最近ニコ生全く見てないの丸わかりやぞ
スパチャなんてとっくに出来るわ

455 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:24:51.69 ID:MojnCmpqM.net
>>442
そんなの出したら動画サイト生命終わるやろ

456 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:24:59.68 ID:EqV1IR0Wp.net
加藤「同接出せ」

栗田「メンタル弱い人がやりたくなくなっちゃう」

ワイ「???」

457 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:01.43 ID:Ztq0QHP6d.net
>>309
ニコニコのMAUは1985万人だから負けてなくね?

458 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:06.30 ID:BcvDv8PV0.net
検索機能以外勝ってるものがないという
ここ数年はタグ消し荒らしのせいでアレやけど

459 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:15.62 ID:jCdhES8Ja.net
https://i.imgur.com/PxoBr57.jpg
https://i.imgur.com/onf9tfq.jpg

ちな今のランキング
ほぼvtuberで草

460 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:19.41 ID:bScJ41Z20.net
超会議するんならサーバー強化しろってはじめの頃言われてたな

461 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:21.32 ID:RR/8rRct0.net
>>448
別にYouTubeでもOBSでキャプチャすればええんちゃうか

462 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:24 ID:j1W3/pAfM.net
https://i.imgur.com/jy4j05N.jpg

出演者が豪華すぎる
完全にYouTube超えただろこれ

463 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:25:28 ID:nv5WGTttH.net
>>456
自己紹介かな?

464 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:02 ID:p3S7ct6pH.net
>>451
「いいじゃないココが盛り上がっていれば」の人が今や社長なんか
もうニコニコアカンな

465 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:08 ID:wE9A/NUvr.net
でも検索の良さのためだけにニコ動未だに切れない

466 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:15 ID:EqV1IR0Wp.net
>>462
栗田「女の子いっぱいだしちゃお😍」

467 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:15 ID:h9T4qy/v0.net
>>462
加藤と横山以外誰やねん

468 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:22 ID:sY+R05Ka0.net
動画に投げ銭できる機能がつくらしいがマジならええことやな
投稿者に投げる建前なら著作権的にアレなやつでもクオリティよければ金になるってことやし

469 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:25 ID:Ap+xdxyC0.net
一人が何十回も見てるんだろ

470 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:25 ID:JAsusOI20.net
>>459
ニコニコ民もカオナシに成り下がったんやね

471 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:27 ID:DRjWu2jQd.net
>>459
関係ないけど貧乳いじりネタをVtuberでやってるのってめちゃくちゃ気持ち悪いな

472 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:30 ID:4//JVX2s0.net
>>454
さすがにやってるのか

473 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:34 ID:K9TDM7DMp.net
>>461
それパソコンやん
今時パソコンで動画見てる奴とかおらんやろ

474 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:42 ID:Ug20nZ4D0.net
未だに画質改善しようとしないのなんなん?

475 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:26:59 ID:Bf1DmreI0.net
>>459
淫夢が寂れたのはやっぱVと層が被ってたのが原因やろな
クッキーなんて完全にオワコンやし、誰もMAD作らなくなった
シャムもオワコン化したのもでかい、もう今はアニメとゲームしか見るもんないだろ

476 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:12 ID:sY+R05Ka0.net
>>459
これでもちょっと前よりは減った方やで
マジでなんとかせーや

477 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:21 ID:osZX+znYa.net
ほんまクソ

478 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:34 ID:kk7X66Cq0.net
>>474
お金かかる
改善したところで人増えない

479 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:38 ID:4m2/vMOb0.net
ニコニコって今人気のvtuberの楠栞桜さんが生放送してるよね

480 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:41 ID:CZ9uFP7aM.net
こんな数字誇っても元々のユーザーが気持ちよくなるだけやろ

481 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:45 ID:Mogdc5Vr0.net
>>10
たれw

482 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:46 ID:6xJyKk5Tp.net
でも同接って人がめっちゃ少なかったり人が一気に減ったりするの怖くないか精神保てる気がしない

483 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:47 ID:8wT4S1qQr.net
川上と栗田の超ド級ガイジ運営で終わった

484 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:52 ID:Bf1DmreI0.net
>>470
むしろニコニコやふたばのがカオナシ率高いやろ
ニコニコ大百科とは7割Vtuberの話題やぞ

485 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:27:52 ID:jH81Ua9vM.net
>>475
本体を復活させたことで文化の息の根が止まるとは何という皮肉

486 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:28:04 ID:TR52vtZ20.net
>>417
4月〜6月 Pococha 売上約41億円 利益約8億円

投げ銭って儲かるのだなと思った
コロナで業績が良くなったな

487 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:28:09 ID:oHo/xah10.net
実際Vtuberの切り抜きもようつべだと再生数やチャンネル登録者多い奴が上に来るから
ニコニコに切り抜きあげてる奴多いんだよな、ニコニコだと収益化出来ないからようつべに誘導させてるみたいやけど
ホロライブはもともと海外勢に強いからようつべの方が伸びるみたいやね

488 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:28:16 ID:jH81Ua9vM.net
>>478
まあ手遅れやしな
遅すぎた

489 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:28:16 ID:CzJlMtVX0.net
youtubeの動画にコメつけるという原点回帰やろ

490 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:28:52 ID:sY+R05Ka0.net
なんJだから言うけどニコニコは合成音声系みたいな編集労力高いやつを優遇せずにさして労力かからないv切り抜きを優遇するのやめろ
作品として作るやつがいなくなったらいよいよおしまいやで

491 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:28:59 ID:HTXXyWMw0.net
ニコニコ全盛期だったときは嫌儲ばかりで配信者とかに金入らなかったからな
そらYoutubeとかに人流れていくよ

492 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:05 ID:HLVpQVbdp.net
>>10
正体現したね。

493 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:10 ID:6hKIzhrd0.net
前回の開催日数は同じなん?

494 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:10 ID:JAsusOI20.net
>>484
はぇーわいが見てた頃とは大分変わったんやねぇ

495 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:10 ID:s2kdDPrba.net
YouTubeのコメ欄見てるとキモくて吐き気してくる

496 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:26 ID:fSE62Kggd.net
YouTubeは投稿者に金を払ってたのに
ニコニコは投稿者に金を払わせてた

このへんの殿様意識が諸悪の根源だわ

497 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:51 ID:kk7X66Cq0.net
>>456
リアルタイム0人やとまあ配信やめよってなるから合ってる

498 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:29:56 ID:btAJqnGVM.net
Youtubeよりニコ生の方が知らん人見に来てくれる数全然違うで

499 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:09 ID:71UtbN2F0.net
>>475
トドメ喰らったのはねずみ虐待やろな
今まで淫夢系定期的に確認してたワイでもあのサムネの絵面だけで見なくなったわ

500 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:16 ID:6xJyKk5Tp.net
加藤純一ともこうのニコ生の案件
普通に加藤純一のチャンネルのつべで2人でやってるの流してたけどあれよくわからなかった

501 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:29 ID:4//JVX2s0.net
>>490
○○優遇とか○○冷遇とかどこで判断してんの?

502 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:36 ID:JNiqiWmD0.net
ニコニコとVIPはなぜ廃れたのか

503 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:41 ID:V0X7QREc0.net
>>287
それで取ったら取ったでガラパゴス言われるだけやし別にええやろ

504 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:42 ID:FngeiGtJ0.net
F5させて数稼いでそう

505 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:30:56 ID:CmfK3l/Ga.net
biim兄貴「淫夢みたいなうんこで儲けようとするな、儲けたいならつべ行け」

506 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:05 ID:QOGLMECs0.net
>>10
バレちゃったァ

507 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:09.37 ID:JNiqiWmD0.net
>>459
ガッkoyaを信じろ

508 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:13.98 ID:kk7X66Cq0.net
>>496
そこは収益モデルの差だから
親会社がGoogleで広告引っ張ってこれるからYouTubeは広告収益モデルでいけるわけで
他には真似できないよ

509 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:23 ID:lrVQy+hQ0.net
>>161
まあもともとYouTubeの動画を転載してたサイトやし

510 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:26 ID:71UtbN2F0.net
ニコニコはさっさとニコニ広告とかいうガチゴミをどうにかしろよ
ランキング反映とかじゃなくおすすめ動画みたいな場所に表示しろよ

511 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:33 ID:IEQXZpCGa.net
>>490
優遇いうても結局再生数やらで上いかれてまうからでは?
広告で再生数ない動画無理やり上にもってこられるだけでもうざいのに更に数字無視した動画ランキングに増えても余計鬱陶しいやろ

512 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:39 ID:JAsusOI20.net
>>499
ユ虐?とかいうのも流行ってたみたいやしヤバいやつしかおらんサイトなんやろなぁ今

513 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:44 ID:BJ/YXbAv0.net
>>462
もうダメ魔界〜><

514 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:51 ID:zJBPc+4Xa.net
ええんか…?
https://i.imgur.com/C3K9wHS.jpg

515 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:31:59 ID:NnYOwlATd.net
>>510
広告はもうランキング反映されてないぞ

516 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:04 ID:m0EJtUqo0.net
ニコニコの話になるとこれを直せば立ち直れる!みたいにひけらかす軍師様ワラワラで草生えるわ

517 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:04 ID:d7Ox+yFO0.net
>>489
生配信は拡張機能でコメ付けられるしNGワード設定もできるから実質ニコ生の上位互換や

518 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:09 ID:sY+R05Ka0.net
>>501
あくまで個人の感覚やし変なこと言っとるのはわかってるで
具体的に言うと長いが毎時ランキングの埋め尽くし具合と収益化やな

519 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:11 ID:V0X7QREc0.net
もう懐古路線で行けや
まだ需要あるやろせいぜい10万ぽっちぐらいで

520 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:23 ID:35Cbi1WHM.net
動画見づらい動画サイトって😩

521 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:26 ID:Fyd8hoNC0.net
>>478
しかし画質悪いままなら他にどんな改善策打っても永遠に増えないままやで

522 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:29 ID:EqV1IR0Wp.net
>>500
YouTubeにアーカイブ残したくて加藤が条件突き付けたんやろ

523 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:31 ID:YCvlhEBC0.net
なんかもうゴチャゴチャして見る気にならんわ
昔のシンプルさに戻せよ

524 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:47 ID:MP6xXtAY0.net
例のアレは完全に終わってるしマジでvtuberしか見るものないやろ

525 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:51 ID:IEQXZpCGa.net
>>502
共通してんのはノリがもう古いよな
昔はよかったけど臭くてもう見てられへんわ

526 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:32:56 ID:G9RwQe8I0.net
ニコニコをバカにした米津玄師Www
大恥かいたなww

527 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:33:00 ID:+rT4pRed0.net
ゴミはよ閉鎖しろ

528 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:33:05 ID:NnW8QY07a.net
ワイは今のマイページすきやで

529 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:33:44.20 ID:kk7X66Cq0.net
>>521
だからゲーム実況捨ててるやん
低画質でもどうにかなるコンテンツに注力してる

530 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:33:55.85 ID:8wT4S1qQr.net
淫夢ってもう消えた?

531 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:33:59.05 ID:sY+R05Ka0.net
>>511
そうなんよな 再生数で勝たれるのはしゃーないわ
広告のランキング反映をなくしたのは有能や
あれは癌でしかなかった

532 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:00.98 ID:wx9A8KtX0.net
>>519
藤崎瑞希が復活するならニコニコ信者に戻るわ

533 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:17.65 ID:5440Y1OWa.net
一番の理由は金にならんからやろ
金にならないから権利がめんどいMAD作らない
金にならないからyoutubeでやる
動画制作がもうみんな仕事感覚でやってる

534 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:23.18 ID:d7Ox+yFO0.net
>>502
主力だったオタク層をtwitterとyoutubeに全部持ってかれた

535 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:26.32 ID:dJ5WNbaH0.net
>>299
中国は海外企業の参戦ハードル高すぎるっていう条件があるから…
あとまぁYouTubeは言語わからんでもなんとなく操作できる操作性とUIが強いわ

536 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:34.21 ID:T6q93owaM.net
>>529
ニコニコ逃げてて草

537 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:36.30 ID:tIkbQgP10.net
>>415
>>423
ほんまなんか すまんな
日本人でドネート設定してたやつは何やったんや・・・

538 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:38.41 ID:GTFd0bFg0.net
>>462
かっさんだけ何で遺影なん?

539 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:47.71 ID:p3S7ct6pH.net
>>530
ネクデカとオク男で最後の輝きを見せて以来それっきり

540 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:51 ID:RR/8rRct0.net
>>521
いうほど画質とユーザー数リンクしてるか?
画質悪くても面白い動画サクサク見れるならユーザーは増える気がするが
何もしないならせめて画質上げろってのはわかるが上げたところで他のサイトと同じレベルならユーザーは帰ってこんやろ

541 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:55 ID:6Zw48Fka0.net
>>5100
まったく関係ない動画みてて誰かの淫夢実況紹介されんの草

542 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:34:56 ID:5ClyUKB80.net
>>10
こういうのはほんとアカンやろ

543 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:00 ID:g82Gz/GD0.net
こいつらに騙される人間もう残って無いやろ
はよ終われよ

544 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:01 ID:grzyRCMQ0.net
昔はゲーム実況はニコニコ優勢だったという事実
よくあんな画質でFPSとか見てたな
常時画面EMPみたいな画質やんけ

545 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:02 ID:MP6xXtAY0.net
>>530
消えた
何も生み出せない奴が投稿者を叩きまくって動画投稿する奴が消えた

546 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:05 ID:CmfK3l/Ga.net
新参はつべだと伸びんからボカロもゲーム実況者もニコニコから初めてバズったらようつべ移行が多いな
なお、ゲーム実況者はvtuberの切り抜きにタグ荒らされて埋もれる様になった模様
つべもそうやけどパワプロとかクッソ流行っちゃったからパワプロタグで検索したらVの切り抜きしか出てこん

547 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:09 ID:fSE62Kggd.net
>>529
そんなことやっても人が減る理由にしかならんわ

548 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:45 ID:sY+R05Ka0.net
具体的にはカスタムランキングをもうちょっとなんとかせーや
対象がタグ一つのみで毎時化できないの無能すぎるわ
せめてキーワードに対応しろ

あとランキングにジャンルかタグNGをつけてくれや

549 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:35:49 ID:JAsusOI20.net
>>544
EMPは草
中々的を得てる

550 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:01 ID:GTFd0bFg0.net
ワイは画質最重視や
ニコニコで映画見放題でも何の興味もわかんかったし

551 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:13 ID:kk7X66Cq0.net
>>537
日本は金のやり取りが法律くっそきついから
スパチャも金融庁が潰そうと思ったら潰せる

552 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:17 ID:p3S7ct6pH.net
誰だしりりを殺したのは

553 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:23 ID:fSE62Kggd.net
>>544
昔の動画とか見ると画質モザイクかかってるみたいでびびるわ
ようあんなん見てたわ

554 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:39 ID:d/x/7tPap.net
金は入らんな

555 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:47 ID:sY+R05Ka0.net
>>533
やっぱ嫌儲思想は一理あるんやなって思うわ

556 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:52 ID:4m2/vMOb0.net
>>548
ランキングにタグNGは俺も欲しい

557 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:36:58 ID:MqxStTgca.net
まぁ画質上げたところで戻ってこんやろていうか通信量自体へってそうだから画質にリソース割けないんかな

558 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:00 ID:MP6xXtAY0.net
>>546
荒らされるっていうかそんくらいで埋もれるくらいの弱小投稿者しか残ってないだけやな

559 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:04 ID:hCj3FyVha.net
ひろゆき「呼ばれたら行ってたけど超会議ごときの話し合いで有意義な結果なんて何も出ないしニコニコはオワコンだぞ」

560 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:09 ID:CzJlMtVX0.net
ごくごく一般的な若い子の選択肢にそもそも入っとらんやろうしなあ
チャンネルが好調なのもファンを引っ張ってきてくれるタレントがおるからやし

561 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:26 ID:71UtbN2F0.net
>>515
ほんまか?
ガッツリ影響してそうやけどこれは単純にニコニコのランキング機能がガタガタなだけなんか

562 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:32 ID:gKUCL86K0.net
この前のクラナド騒動でもわかるけど、衛門は関係ない世間一般人に迷惑かけるやつ多すぎ
vtuber好きは他人からキモいとか叩かれるけど、他人に害を加えることはないしむしろvtuber文化に投資してる
どっちがマシか誰でもわかるよな

563 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:47 ID:btAJqnGVM.net
永井先生と佐々木と藤崎瑞希呼んだらええねん

564 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:47 ID:lxcoEqMB0.net
>>553
純粋に昔見てた動画って昔見てたときより画質悪くなってね?

565 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:55 ID:24D0W6V+a.net
オワオワ動画なんやね

566 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 10:37:58 ID:QHJMBRDUa.net
累計理論ってコンサート動員や創価信者数なみのインチキやってんな

総レス数 566
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200