2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学辞めて農家になりたい

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:18:34.78 ID:Jeb/HyFO0.net
コネとかノウハウとか全くないからあまり現実的ではないが

2 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:18:53.00 ID:5aKC1+zgd.net
なれるさ

3 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:19:00.59 ID:7jlEUNYxF.net
かならず

4 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:19:18.76 ID:mQ7G5Isx0.net
機械科卒業して農業やってるけどやめとけ

5 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:19:37.72 ID:Jeb/HyFO0.net
>>4
くわしく

6 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:19:39.79 ID:GWZ8fD3t0.net
農園の求人いっぱいあるやん

7 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:19:45.94 ID:+1cViQpX0.net
ワイもや

8 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:20:28.63 ID:Jeb/HyFO0.net
>>6
アルバイト的な感じやなくてそれで農業で食っていきたい

9 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:20:33.00 ID:h9JLV8M+0.net
大学すらやめるやつが農業おろかまともに働きつづけれる幻想はやめとけ

10 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:20:55 ID:8dU0IIY90.net
>>4
お前知り合いやろ?
ブドウ作ってるならビンゴや

11 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:21:15 ID:wMdFL4oW0.net
農家には上司とかおらんし最高やで

12 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:21:22 ID:mQ7G5Isx0.net
まあまあ古い水耕栽培の会社に来たが新規参入が多くて古い設備じゃ競争に勝てん
故障ばっかで金かかるから投資もできんでじり貧や

13 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:21:59.83 ID:S9nIItaua.net
大学出てからやれや

14 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:22:08.02 ID:Kab0l6RZa.net
農家なめんなよ休みなし朝3時てきんならやれよ

15 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:22:16.71 ID:dHDNl6Xm0.net
今日みたいな暑い日も畑行かなあかんの?

16 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:22:35.11 ID:X7LyEWQZ0.net
やめとけ
もう新規就農のうま味がまるでない

17 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:22:37.16 ID:Jeb/HyFO0.net
>>9
たぶんワイは大学辞める口実が欲しいだけなんやろなて思う

18 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:22:59.67 ID:R4ZHKftc0.net
大学出るよりキツいで
大学出て普通の会社勤めの方がええぞ

19 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:09.08 ID:6BVI3nMX0.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/vra1tbx5c2/5hm5q26ni14.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/3m12fw/peep7g8r6na.html

20 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:09.84 ID:eRNLvlt20.net
卒業はしたほうがええで

21 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:28.26 ID:Z8gmm2Yvd.net
ワイのししとう畑譲ったろか?

22 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:31.15 ID:HQ23eyyg0.net
土地さえあれば
日雇いにきつい仕事させて
自分は農業車乗ってるだけでいいから楽やで

23 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:33.89 ID:WKJM/5m90.net
農学部こいよ

24 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:40.37 ID:0rEy/XzDr.net
農業も元手は必要やしな

25 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:23:56.06 ID:gArJdbsi0.net
ならワイは羊飼いやる!

26 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:24:09 ID:Y1Il3EMGd.net
畜産農家やけどやめとけ休みなんて全くないわ
お手伝いさん雇えるなら話は別やけど

27 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:24:12 ID:Jeb/HyFO0.net
>>18
大学行きたくないんや 多分就活の時ストレスで体調崩すわ

28 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:24:13 ID:Q+El8r+z0.net
土地さえあれば補助金使ってある程度マシな生活できるで

29 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:24:57 ID:FL9qao1F0.net
ワイもやりたいわ
一緒にやろうや

30 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:25:07 ID:R4ZHKftc0.net
>>27
ほなせめて高卒で働ける仕事にしとけ
農家よりは100倍マシや

31 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:25:13 ID:isTaWVkW0.net
大学出て新卒で農家に就職すればええ

32 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:25:16 ID:doXTVVPA0.net
>>4
充分アリじゃね?技能も生かせるやん

33 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:25:36 ID:8jvrDXzr0.net
>>4
やっぱ工学やってると機械の使い方上手い?

34 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:25:57 ID:0rEy/XzDr.net
農業で雇われだけはガチでやめとけ

35 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:26:09 ID:mQ7G5Isx0.net
>>33
ぜーんぜん
理論分かっててもモノ触ったことないと分からんもんは分からん

36 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:26:58 ID:IaI3Lx2Wr.net
工学部=機械学科みたいなのやめろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:27:04 ID:396x/qlRd.net
きついし稼げないよ家族でやってれば面倒くさい人付き合いとかはあまりしないですむが

38 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:27:23.03 ID:LGN1HLwz0.net
農家って独立するのに3年の修業が必要なんだっけ?

39 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:27:53 ID:j5I86cNga.net
のほほんとしたイメージでやると後悔する
老後の幻想だわ

40 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:27:55 ID:vxk90JJ0d.net
四千万ぐらい初期投資に使えるならイチゴが一番儲けられるって教授が言ってたり

41 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:28:01 ID:9PhmRN0h0.net
大学勤まらんやつが農家勤まるかい

42 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:28:17 ID:HQ23eyyg0.net
災害で全部吹っ飛んでも
保険下りるから実は安定してるんだよな

43 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:28:32 ID:ZSv8YkTe0.net
農家をなめるな
あと人間関係めっちゃあるぞ隣の畑との付き合いとか販売とかあるんやし

44 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:28:38 ID:Jeb/HyFO0.net
友達0で4年間大学生活を送るのと農家ってどっちがきつい? 今夏休みやけど後期も一人ぼっちって考えたらお腹痛くなる

45 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:28:43 ID:8jvrDXzr0.net
ちな最近JALの社員が給料稼ぐために農家の手伝いしてたわ

46 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:28:57 ID:Y03pZTyy0.net
>>42
元に戻す作業のは戻ってこんけどな

47 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:29:16 ID:s6dE5XEP0.net
畜産は付き合いないから知らんけど農業は新規参入クッソ嫌がる
彼らが欲しいのは奴隷だけ
田舎の過疎ガー言うけど当たり前やんって

48 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:29:22 ID:fmu3OKhd0.net
朝早くから夜遅くまで休日なし

49 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:29:36 ID:Y6DCwPqj0.net
>>44
コミュ障に農家は無理だよ

50 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:30:12 ID:WlW9uSN0a.net
初期投資とか閉鎖的な近所との付き合いとかクリアしても
気候とかの不確定要素がでかくて怖いわ

51 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:30:14 ID:yY2ZHQD/d.net
田舎コミュニティに既に所属してるならそんな始めるの難しくないんやけどな
田舎もんは基本的に他所モンには土地貸さないし

52 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:30:22 ID:JbIKxqr+a.net
親戚に農家がおらんならやめとけ

53 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:30:23 ID:CWL+hVira.net
ワイの友人が農家やっとるけど親から継いだケースやからなぁ〜一応農業系の学校は行ったみたいやけど若者が農家やってくれるのは今のご時世ありがたいかもな

54 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:30:47 ID:ydUZ5RMD0.net
せめて卒業してからやれや

55 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:31:14 ID:aiyYVekc0.net
農業こそコミュ力必須やぞ

56 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:31:26 ID:h9JLV8M+0.net
>>17
差別じゃないが東南アジア人を安ーく雇ってる程度にはキツい仕事やで
なんで若者が継がんで都会に行くかとか色々理由があるもんや

57 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:31:30 ID:im+eutwB0.net
三浦春馬のパクリ?

58 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:31:46 ID:mi4y8nAf0.net
言うて今なら補助金で150万は確定で貰えるんやろ?
イージーモードやん

59 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:31:47 ID:Y03pZTyy0.net
新鋭農業法人とかあるし、そういうのに入るってのもあり

60 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:32:16 ID:1xOLo9qsd.net
わい行政で農業関係の部署におるから言うけど

・気楽ではないし好きじゃないとやっていけない
・閉鎖的とは言うがちゃんとしたお墨付きがあったら自分次第で溶け込むのはそこまで難しくない
・農家であれど自営業だし一経営者としての観点は当然必要

・それでもやりたければ県庁とかに新規参入窓口あるからそこに電話しろ、多少の下調べやビジョンとか持って話すればわりとちゃんと対応してもらえる

61 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:32:20 ID:uPPkfXlr0.net
なんで農家イコール自営業みたいなイメージなんやろ
農家も会社でやった方が絶対効率ええやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:32:30 ID:r46zL+Ks0.net
辞めずにやれ

63 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:32:31 ID:L7tmyVbC0.net
情けない事を言うんやない

64 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:32:41 ID:WB3Ry4pQ0.net
田舎来いや
町からハウス借りて農業出来るで
うちの客でも年800万くらい儲けてるらしいで

65 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:32:50 ID:yY2ZHQD/d.net
勘違いしてるやつ多いけど農業は基本自営業やからな
自分で仕事作らな仕事ないぞ

66 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:19 ID:h800rIqJ0.net
>>61
あるぞ

67 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:29 ID:yY2ZHQD/d.net
>>61
会社員は基本的に奴隷やぞ

68 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:36 ID:/asRL4DeM.net
大学でノックアウトされてるのに無理じゃね

69 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:37 ID:h800rIqJ0.net
>>65
会社法人にはいればええだけや

70 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:39 ID:1xOLo9qsd.net
>>61
農業法人は最近増えてる(というか増やすように仕向けてる)わな
なお、大多数はどんぶり勘定に毛が生えたレベルの模様

71 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:41 ID:A+7THGx1a.net
実家が農家やけどどの辺がええんやろか
継ぎたくないなら県外の大学工学部進学したで

72 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:33:56 ID:RTsgvG/10.net
台風の日に流されなあかんで

73 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:10 ID:Y03pZTyy0.net
あと農業は、時間じゃなくて面積だからな

74 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:19 ID:1xGkV7Pq0.net
なれや

75 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:38 ID:h800rIqJ0.net
自治体によっては研修費でて土地も農機具も無償貸与のとこあるからさがすんやで

76 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:39 ID:kjhqHNbe0.net
生き物や自然相手にするってのは大変やで
人の暦なんか考慮してくれんからな

77 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:39 ID:+3MQttoQ0.net
>>61
小作農とか一生結婚できず車も買えない人たち

78 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:43 ID:oGKFw96ya.net
ワイも農家やりたい
埼玉で深谷ネギつくるのが夢なんや

79 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:57 ID:1xOLo9qsd.net
>>64
初期投資エグいしそこまで続けられれば…って感じやな

80 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:34:58 ID:yY2ZHQD/d.net
>>69
農業やるのに法人入るようなやつは一生奴隷や

81 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:04 ID:Y1Il3EMGd.net
>>58
100万+家族分の給付金でホクホクや
まぁほぼ機械の修理代で無くなってしまったんやけど…

82 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:05.72 ID:X7LyEWQZ0.net
高付加価値化・ブランド化とかいうクソゴミ
この路線マジでやめろや無駄な仕事ばかり増やしやがって

83 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:23.20 ID:h800rIqJ0.net
>>77
田舎やから結婚はふつうにできるし車もないと生きていけんから買えるぞ

84 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:25 ID:5uc5Zxy2x.net
農機具屋なら儲かるぞ
アホな農家がろくにメンテもしないですぐ壊すから

85 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:26 ID:mQ7G5Isx0.net
>>61
クッソ給料安いから覚悟しとけ

86 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:32 ID:Jeb/HyFO0.net
みんなの意見見てるとワイは農業やっちゃいかんタイプの人間やな

87 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:46 ID:h800rIqJ0.net
>>80
法人からの独立が1番の正攻法やで

88 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:35:48 ID:rBnGSYlyr.net
JA通さずに販路開拓ってできんの?
儲けようと思ったらそういう営業もせなあかんやん

89 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:11 ID:X7LyEWQZ0.net
新規就農は何年か前から金払いが渋くなった
それよか農協主体の農業法人化の方が地域農業としての将来性あるからや

90 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:15 ID:BjaH19BR0.net
日本で農業やるのハード杉内

91 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:17 ID:Q+El8r+z0.net
雇われで20万以上もらおう思ったら酪農か大手の養豚くらいちゃうか?

92 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:20 ID:HNeg7mNm0.net
ワイの実家桃農家やわ

93 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:22 ID:aiyYVekc0.net
>>78
ネギは機械いっぱいあって初期投資すごいけどリターンもそれなりに見込めるで
不安ならどっかの農業法人で修行させてもらうとかしてそっから独り立ちすればええぞ

94 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:40 ID:1xOLo9qsd.net
>>86
好きじゃなきゃやってられんぞ
まあよくある数日間の体験の研修みたいなやつ、行政がやってたりするから行ってみて判断してもええやろ

95 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:42 ID:mmUPzA5H0.net
>>88
うちは米については全くJAに出してないで

96 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:51 ID:yY2ZHQD/d.net
>>88
できるしやる気あるやつはやってる
自営業なんやからそういう仕事もあるよ

97 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:36:54 ID:h800rIqJ0.net
>>86
お前みたいなのこそ農業やるべきやで

98 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:15 ID:h800rIqJ0.net
>>88
できるよ
クソほど苦労するけど

99 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:27 ID:mQ7G5Isx0.net
>>84
そっち方面に転職したいんやがサービスエンジニア的な仕事はどの辺が担っとるんや

100 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:31 ID:L2ox0L1K0.net
頭使わない
自分のペースでできる
人付き合いが少ない

体力あれば農業って結構魅力的だよな

101 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:36 ID:s6dE5XEP0.net
単にリーマンしたくないなら職人のが10倍マシ
職人はほんまに後継者探してる人ら沢山おる
農業はいくら頑張ったところで土地は絶対他人には譲らんからな

102 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:37 ID:X7LyEWQZ0.net
>>88
できるけど陽キャじゃないとキツいというか陽気キャでもキツい
元からあるコネによるところも大きい
陰キャ向けに広告代理店出身者のコンサルとかおるからそういうのに頼るのもいる
結局コミュ障は搾取されるさだめ

103 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:38 ID:xmqvE2ic0.net
大根ちょうだい

104 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:38 ID:aiyYVekc0.net
>>86
というか農業に夢を見過ぎとらんか心配しとるで
やっちゃいかんとまではいわんが今のところ調べ足りなすぎや

105 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:39 ID:rBnGSYlyr.net
>>95
>>96
サンガツ

106 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:37:45 ID:XyNMtIjya.net
慶応でて農家やってるまんさんいたよな

107 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:01 ID:Bb1mbsKL0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://s-top.paumard.com/img/300270.html

108 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:25.20 ID:1xOLo9qsd.net
>>88
こういうの考えると社会で数年働いてから就農するのがええわな

109 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:31.54 ID:Y6DCwPqj0.net
>>102
農協に取られるかコンサルに取られるかの違いよね

110 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:32.89 ID:7akP/yFG0.net
農業も漁業もコネなきゃ無理やろ
無能世襲DQNがのさばってでかい顔しとるんやし

111 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:38.93 ID:h800rIqJ0.net
>>99
ヤンマーイセキニューホ等々なんぼでもあるぞ

112 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:40.83 ID:mmUPzA5H0.net
>>100
頭良くないと稼げないし
自分のペースで仕事なんかできんで、天気と生育次第やし
人付き合いだらけやで

113 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:38:52.60 ID:mQ7G5Isx0.net
>>101
そんなんどこでコネ作るんや

114 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:39:06.71 ID:aiyYVekc0.net
>>99
AI関係が農業界に入りつつあるからそういうところから攻めてくのはいかんのか?

115 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:39:23 ID:yY2ZHQD/d.net
>>84
稲刈りの時期アホみたいに呼び出されるけどな

116 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:39:44 ID:1xOLo9qsd.net
>>100
2番目が解釈の違いでそうと言えなくもないけど1,3は真逆やわ

117 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:39:54 ID:mmUPzA5H0.net
>>114
AIの農業分野での実用化なんてまだまだ先やで

118 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:05 ID:h800rIqJ0.net
>>112
人付き合いって言っても営業マン農協ばっかりだから基本立場こっち上やし楽なもんやで

119 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:10 ID:rBnGSYlyr.net
>>98
>>102
まぁ簡単にはいかんということか…

120 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:15 ID:yY2ZHQD/d.net
>>100
一個も合ってないぞ

121 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:27 ID:1xOLo9qsd.net
>>118
地域

122 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:27 ID:X7LyEWQZ0.net
ガチれば土地貰えるみたいに思う奴いると思うけど無理やで
土地持ってるのはそこに住んでるジジババやなくて東京にいる息子さん娘さんやねん
下手すりゃお孫さんや
そいつらは使い道ないけど手放すのもあれだからって農協にぶん投げてその斡旋で新規就農組に土地が貸し出される
だから権利は貰えない

123 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:31 ID:Y03pZTyy0.net
>>115
しかも明日までとかすぐにとかやしな

124 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:50.87 ID:mQ7G5Isx0.net
>>114
ハード触る方が好きなのと勉強のモチベがなくてなぁ
Pythonやろうとしたが環境構築でつまずくくらいパソコン苦手やねん

125 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:40:54.09 ID:h800rIqJ0.net
>>121
地域は田舎リーマンでもあるし農家特有ではない

126 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:01.85 ID:RHHNUtJZ0.net
農業やりたいなら大学で農業勉強しろよ

127 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:12.44 ID:h800rIqJ0.net
>>115
農繁期はヤバいな

128 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:24 ID:8jvrDXzr0.net
ちなワイの実家は今はこんなんやと思う
5:00起床
5:30軽食→仕事
8:00朝食
9:00〜12:00仕事
12:00〜13:00昼休み
13:00〜18:00-20:00仕事(終わる時間は人や日によって違う)

129 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:35 ID:Y6DCwPqj0.net
>>108
農家廻る仕事してるけど卒業後にすぐ農家になる人と一旦どこかで働いてから農家になる人だと
後者の方がすんなりと話通じるし突飛な事やワガママな事しないしだらしないって事も少ないって感じするわ

130 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:37 ID:aiyYVekc0.net
>>117
国がAIの農業分野の実用化押し進めとるんや
ドローンとかなんとかベンチャー企業いっぱいあるから就職先はあるんちゃうか?
まあ実用化はワイもずっと先やとは思うけど

131 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:43 ID:mmUPzA5H0.net
>>118
集落関係とか
あと若いうちは4H、そのあと法人協会やら指導農業士会
米農家なら稲経とか
地域によっては青壮年部
おまけに消防の勧誘

132 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:52.15 ID:6w0gwE0od.net
>>118
農業一本で食ってくなら販路開拓って一番面倒なもんは避けて通れへんて

133 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:41:56.75 ID:rLPWWPQ70.net
脱サラした知り合いがすぐに農業で年商5000万円超えて地元ではそれなりの有名人になってる
しかしそいつは元々凄腕営業マンで何やっても成功しそうな雰囲気がある奴だった

134 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:01.63 ID:j9MgBFynM.net
>>101
職人ええな
箪笥職人とか憧れるわ

135 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:04.31 ID:h800rIqJ0.net
>>124
元農機具屋やけど楽しいで
オールマイティになんでもやらんといかんけど

136 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:35 ID:mQ7G5Isx0.net
>>135
なんか持っとくとお得な資格とかあるか?

137 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:38 ID:X7LyEWQZ0.net
というか将来が明るくないんやすでに
契約農家の増加具合がそれを物語っとる

138 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:50 ID:VZFTLOsL0.net
野菜作ってどこに売ればええんやそんなコミュ力ないねん

139 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:56 ID:aiyYVekc0.net
>>124
それなら素直に農機具関係やろなあ

140 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:42:58 ID:mmUPzA5H0.net
>>130
始まったとこやで
ワイもちらっと関わったり実証に協力したけどまだまだやね
まあ将来性ないってわけではないと思うけども

141 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:43:02 ID:DvDsLl/Od.net
現役から言わせてもらうと農家なんてならんほうがええで

142 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:43:08 ID:h800rIqJ0.net
>>129
それはどの業界でも社会人経験しとるとええ人やね

143 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:43:31.95 ID:yY2ZHQD/d.net
>>108
それはあるやろな
少なからず人を使うことも多いから一回会社で働いたほうがええ

144 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:43:46.03 ID:IOjIS1Jk0.net
農家なるって野菜育てりゃいいだけじゃないぞ
ご近所付き合いこそ最大のミッションや

145 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:43:50.07 ID:L2ox0L1K0.net
東京でサラリーマンより
絶対地方で農業の方が楽やろ

146 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:43:51.69 ID:ZobvXDEA0.net
バイトで収穫とかやるくらいがちょうどええで
この国でコネなしで農業やるとか会社立ち上げるようなもんや

147 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:03.28 ID:fGxXkJh+0.net
わい親戚の農家はでかい家持ってて車も2台あるし金持ちそうやった

148 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:24.83 ID:6w0gwE0od.net
>>133
農業が適当にやっても儲かるなら後継者不足や高齢化なんか問題にならんからな

149 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:26.16 ID:h800rIqJ0.net
>>131
わいは全部めんどくさいからブッチしとるわ
一応農協の青年部的なのには入ってるけど活動は忙しいんでって逃げ続けてる

150 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:30.89 ID:yY2ZHQD/d.net
>>130
まず機械が公道を無人で走れるようにならんと
今のレベルだとまあ物好き要はって感じや

151 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:41.20 ID:mmUPzA5H0.net
>>145
人によるやろな

152 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:42 ID:yaoWJwqpa.net
うちのばあちゃんが作ったスイカ盗みやがったの誰だ?
殺すぞ

153 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:44:46 ID:GWZ8fD3t0.net
ワイも今の仕事やめて農業やりたいわ楽しそうだしワイみたいなコミュ障多そう

154 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:07 ID:aiyYVekc0.net
>>128
果樹農家かなんかか?

155 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:08 ID:6w0gwE0od.net
>>145
地方の農家が後継者不足なんやがなんでや?
絶対楽なら都会でリーマンなんかやらへんはずやろ?

156 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:19 ID:wyBWEwoM0.net
>>145
天気は人間より理不尽やぞ

157 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:21 ID:BUUhgnNX0.net
丸山健二
田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)

これ読んでからにした方がええ
田舎における人付き合いの難しさがよくわかる

158 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:30 ID:mmUPzA5H0.net
>>149
面倒な事も多いけどとにかく情報手に入るし顔も広がるからマメに参加しとるわ

159 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:32 ID:h800rIqJ0.net
>>136
フォークリフト、大特、中型、クレーン、牽引、電工、溶接

160 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:36 ID:9iyHVbkKa.net
>>145
人間関係のめんどくささも、肉体的なしんどさも多分都会のサラリーマンと変わらんで

161 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:50.79 ID:h800rIqJ0.net
>>138
農協でええやろ

162 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:45:58.77 ID:ZatE/xhCM.net
やるなら10人前後の中規模農家に入った方がええぞ
だいたい後継者不足やから元手0でも数年後には事業始められる

163 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:03 ID:X7LyEWQZ0.net
ブロッコリーとかいう神

164 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:07 ID:fGxXkJh+0.net
酪農はどうなんやろ
従兄ややってるけどいつも借金が大変って言ってるわ
そのわりには敷地内にカラオケ作ったり車買ったり羽振りがよさそうに見える

165 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:16 ID:eSDBHQXu0.net
>>153
コミュ障じゃ農家やってけないよ

166 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:32 ID:9iyHVbkKa.net
天気とか病気とかどうしようもない部分に左右されやすいしな

167 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:32 ID:6w0gwE0od.net
>>158
とりあえず付き合いでも顔だしとけば困ったときに助けてもらえる可能性増えるんだよな
若いときはええんやが年取ったときにそのへんが活きてくる気がする

168 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:35 ID:cX2Xya/M0.net
>>153
バイト程度なら日本語通じればコミュ障でもやってけると思う

169 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:36 ID:h800rIqJ0.net
>>158
それはええことやね

170 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:44 ID:Q+El8r+z0.net
転作奨励金っていつまで続くんやろ

171 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:44 ID:mQ7G5Isx0.net
>>159
ファー溶接もやるんか

172 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:52 ID:s6dE5XEP0.net
農業やってる人らは特に農地は先祖代々の土地って意識が強くて
例え後継者いなかろうが売るぐらいなら寝かしてた方がマシって考えやから
土地持ち以外が絶対やったらあかん

173 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:55 ID:9Maa80PRM.net
まあ数年内にはWW?になりそうやから農業考えとくのも悪くないで
その頃には食糧増産名目で大企業が農地買い占められる法案できてそうやが

174 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:46:56 ID:mmUPzA5H0.net
>>163
契約取るロット考えてワイはブロッコリー辞めたわ

175 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:07 ID:A9458p840.net
思うんやが農業やるくらいなら工場でええんやないの?

・単純作業
・長時間労働
・人との接触少ない

全く同じ条件満たしてるやんな

「楽そうだから〜」とか「一人で自由に出来そうやから〜」とか農業のイメージだけで見てるけど
実際工場と同じかそれ以上に大変やろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:16 ID:8jvrDXzr0.net
>>149
それは育ちの悪いろくでなし扱いされてるやろなぁ・・・

177 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:20 ID:+Ehjd1pIr.net
元手があるなら和牛畜産農家が今一獲千金のチャンスやで

178 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:27 ID:GWZ8fD3t0.net
まじで仕事やめて農園就職しようかな
おすすめの作物とかあるんか?

179 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:29 ID:ZatE/xhCM.net
やりたいならやればええと思うけど社長になりたいなら他に良い職業はいくらでもあるぞ

180 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:29 ID:Y6DCwPqj0.net
>>142
言われてみたらどこの後継ぎにも言えることだったね
トーチャンしかお手本無いからそれを見てる息子もそういう風になるっていう負のスパイラル

181 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:35 ID:6w0gwE0od.net
>>164
酪農は始めたが最後、自分か家畜が死ぬまで終わらへんで

182 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:41 ID:0QYcvmTs0.net
農家って稼げる?

183 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:44 ID:yY2ZHQD/d.net
>>172
つうても自分の土地だけでやってる人なんてそうおらんけどな

184 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:47:59 ID:h800rIqJ0.net
>>171
基本溶接やね
物が手に入るまでとりあえず動かしたいって要望は多いし

185 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:04.81 ID:aiyYVekc0.net
>>163
面積初心者向けやないやろアレ

186 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:13.42 ID:mmUPzA5H0.net
>>172
ワイらのとこやと農地買ってくれってめっちゃ来るで
買うメリットないから断ってるけど

187 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:14.48 ID:Jeb/HyFO0.net
農業の後継者不足の話になると若者が〜って聞くけどそれなりの理由があるんだな

188 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:16.08 ID:vTzob/zAa.net
>>182
頭とコミュ力次第やな

189 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:18.00 ID:RuiJZiXE0.net
ワイ農学部卒は農業試験場の研究員やが就農も考えとる

190 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:30.45 ID:mF15Owgz0.net
台風で畑やられたり梅雨の日照不足で作物やられたりでしかもそんなに稼げないらしいしめちゃくちゃキツそうや

191 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:35.15 ID:t3WjTRPu0.net
人数が少ないなら農協入らんと死ぬぞ

192 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:51.23 ID:6w0gwE0od.net
>>187
そりゃ理由もなく後継者不足するわけないからな

193 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:53.03 ID:h800rIqJ0.net
>>176
別に思われてもええと思ってやっとるしな
ダメならダメで自己責任で潰れるだけやしね
気楽なもんやで

194 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:48:58.71 ID:ZatE/xhCM.net
>>178
金が取れるやつ?
楽なやつ?

195 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:17.43 ID:CAGtOtFa0.net
倒産ラッシュ来る前にやってみるのは良いかもな

196 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:21.24 ID:f3NKly3Dd.net
元農協職員やが農家間の経済格差は一般社会以上にやばいで

197 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:22.64 ID:Nb/xEFSh0.net
今時大学出てないと新規で農家なんて無理だっての
コネでもあるなら別だけど

198 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:24.58 ID:h800rIqJ0.net
>>180
これ
大体親父世代は糞が多いし息子の方が話通じる

199 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:35.10 ID:bAvaiUoH0.net
農業って思ってる以上に大変やで…

200 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:35.74 ID:mQ7G5Isx0.net
>>184
なるほどなぁ
お礼に野菜とか貰えたりするん?

201 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:37.06 ID:aiyYVekc0.net
>>189
試験場なら公務員やろ
そんな辞めるメリットあるんか?

202 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:44.08 ID:YSZ16Pal0.net
農業に幻想抱く奴が一番ヤバいわね

203 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:44.63 ID:yY2ZHQD/d.net
スイカは辞めよう
あんな拘束時間長い作物人の仕事ではない

204 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:52.09 ID:mmUPzA5H0.net
>>189
正直研究者なった方がええで
論文いっぱい書いて大学教授にランクアップしたらええ
知り合いの普及員さん有能な人2人ほど大手の民間と大学に転職したわ

205 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:59.65 ID:FvpUWlSYd.net
煽り抜きで日本の農業どうするんやろな?
食料自給率このまま下がり続けたらガチで食い物なくなるやん
政治家は全部外国から金出して買えばええやろの精神なんか?

206 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:49:59.78 ID:2tpyKu270.net
>>164
きついで
教師と変わらん感じで四六時中健康管理せなあかんのや
それでいてたくさん生産しても全部買い取ってもらえるかどうかはわからん
生きてる限りは中々休むこともサボることも許されんで
かわいいけどな

207 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:50:29.54 ID:+xP3tVxEa.net
一回農家のバイトしてみたらええやん
ワイも北海道でバイトしとったけどキツかったわ
あれを一生やるのは耐えられん

208 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:50:33.53 ID:h800rIqJ0.net
>>200
まぁごく稀に貰えるな
かぼちゃとか貰ってもいらんけど

209 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:50:58.38 ID:yh6vkmwc0.net
畜産はちょっとやってみたい

210 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:50:59.88 ID:yY2ZHQD/d.net
>>196
そら自営業やからな
会社で考えるなら潰れないだけマシかもしれん

211 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:12.08 ID:Q+El8r+z0.net
>>177
24年産くらいで血統まともな孕み買おう思ったら税込で60くらい
自給飼料作れんとイタリアンなんかでも10年前の倍くらいの値段しよるしそう簡単やないと思うで

212 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:12.80 ID:8jvrDXzr0.net
>>154
野菜農家や

213 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:26.47 ID:tyDOoJQ00.net
日本は農家の地位をもっと上げるべきやろ
このままずるずる自給率下がって海外依存になったら戦争時その他の有事の際にどうするんや

214 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:26.73 ID:s6dE5XEP0.net
大企業様は知らんけど小規模法人や自営で2世3世ってやっぱ強いんだよ
あの人の息子ってだけでそれなりの信用が最初からある
強くてニューゲーム状態

215 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:30.47 ID:2tpyKu270.net
>>205
隙あらば競争させたがるガイジがおるからな
怖いンゴ

216 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:34.20 ID:rl9tXWFvH.net
農協と農業公社って何が違うの

217 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:41.09 ID:GWZ8fD3t0.net
>>194
金やな
安定してるやつ

218 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:43.57 ID:Nb/xEFSh0.net
>>196
自営業なんだから当たり前だろ

219 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:48.32 ID:yY2ZHQD/d.net
>>202
つか田舎に幻想抱くのがヤバい

220 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:51:55.41 ID:hG0LhTi3p.net
東京農業大学とかいう謎の超巨大勢力
あいつらのコネやべーよ

221 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:01.39 ID:GN0BX5Zx0.net
農家やけど食うてくなら営業力必要やぞ

222 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:19.84 ID:YSZ16Pal0.net
>>214
それは何の業種でも同じだぞ

223 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:21.74 ID:8jvrDXzr0.net
>>138
道の駅

224 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:23.70 ID:f3NKly3Dd.net
>>197
大卒なんてなんの足しにもならんぞ
コネコネ&コネ
地域の慣習にとらわれず尚且コミュ力ないときつい

225 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:23.79 ID:3RuuF7S90.net
バーチャルユーチューバー(VTuber)の配信を
無料で見よう

お気に入り登録して毎日チェック
 ↓
★ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/

21:00〜 宝鐘マリン 一周年3D
https:///www.youtube.com/watch?v=VblQWr0rm7Y

22:00〜 赤井はあと bilibili
22:00〜 桐生ココ
23:00〜 ロボ&ちょこ ミミズ
23:00〜 アキロゼ ARK
23:00〜 潤羽るしあ
24:00〜 夜空メル

226 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:26.89 ID:sJyTKkZs0.net
>>113
土地はムリゲー

流通小売り関係で農業を傍から見よるモンとしては
マジで農地の無い小作人としての生き方はジゴクやで
絶対やめとけ

土地持ちで先祖代々いろんな資産や信用を受け継いでこそ
農家は生きていける

土地から農機から住居から
大都会から身一つでやってきてどないすんねん

227 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:29.08 ID:9vbwjtwSa.net
ワイの知り合いで東大卒で霞が関のエリート路線やったのに人間関係に疲れて辞めてトラックの運ちゃんやってる奴おるわ
本人曰く荷の積み降ろしの僅かな時間以外は一人だから気楽でいい言うとったわ
生き方は人それぞれやけど生物は食べんと生きていけんしその命を支える食を生産しとる方々は尊敬するわ
何も生み出さず生産者を利用して利鞘稼いどる某農業団体は糞やが

228 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:34.00 ID:ZatE/xhCM.net
>>217
ブロイラー
24時間死ぬ気で働けば1億狙えるぞ

229 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:41.76 ID:h800rIqJ0.net
>>206
サボり休みは無いけど今は全量買取やし増やせば増やしただけ収入は増えるしええで
努力すれば収入に直結するのなんて酪農くらいやろ

230 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:52:57.29 ID:SdppmA1+0.net
畜産とかも絶対やめとけ
一回でも見学したら幻想が消えるぞ

231 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:16.24 ID:f3NKly3Dd.net
>>210
>>218
その当たり前をわかってない奴が多いんやで
底辺農家はマジで昭和初期みたいな生活しとる

232 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:18.40 ID:GWZ8fD3t0.net
農業キツイとかいうけどおじいちゃんおばあちゃん働いてるし説得力ないわ

233 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:19.15 ID:mQ7G5Isx0.net
ジッジが四国で稲作やっとるがそろそろ限界や
棚田は見た目はええが誰もやりたがらんね

234 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:20.16 ID:6w0gwE0od.net
>>227
まーたネットで真実知って農協叩いてるよ

235 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:22.91 ID:uxzJsCusp.net
百姓貴族読んだらあんな暮らしできるわけないと思うんだよなぁ

236 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:38.66 ID:RuiJZiXE0.net
>>201
農家の方が儲かるし、多くの農家よりワイの方が栽培が上手い
こっちから教えを乞うような篤農家ももちろんいるけど
もっとも農業は公務員辞めなくてもできるが

237 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:39.06 ID:f3NKly3Dd.net
>>230
豚農家が金玉食っててわらった

238 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:56.00 ID:ZatE/xhCM.net
>>227
あいつら農作物じゃなくて共済で儲けとるしな
保険会社になればええのに

239 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:53:58.71 ID:Y6DCwPqj0.net
>>164
生き物相手だからキツいで休みほぼ全く無いし朝元気だったのに夕方に急に死んでるとか
借金返済した頃には牛舎や機械がダメになるからまた借金…って

>>198
話通じる息子が徐々に糞化していくのつらい…

240 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:54:16.10 ID:YSZ16Pal0.net
>>219
応えてやれないであろう田舎民が気の毒やね

241 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:54:20.75 ID:h800rIqJ0.net
>>224
コネ作りには最適なんだよなぁ

242 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:54:51.18 ID:2tpyKu270.net
>>229
マ?
単価上げ下げして全部買い取らせるから収入そんな変わらんかったぞ

243 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:54:56.73 ID:ZatE/xhCM.net
>>232
まあ試しに炎天下で草抜きでもしてみろ

244 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:15.22 ID:h800rIqJ0.net
>>227
農協全般叩きって外部の人間だよな

245 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:16.60 ID:ZatE/xhCM.net
>>233
機械使えるんかアレ

246 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:40.98 ID:E9x19hQ3a.net
これから稲作はコーティング種子の直播主体になるんだろうか?なったらだいぶ楽になりそうだけど

247 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:43.51 ID:Y6DCwPqj0.net
>>206
酪農家?乳房炎気を付けてね

248 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:49.95 ID:h800rIqJ0.net
>>239
それはあるな…

249 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:54.08 ID:b1VMJhGQ0.net
>>44
それやと仮に就職しても一人ぼっちやな

250 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:58.63 ID:9qhFViRVd.net
農協通さす売ろうと思ってもいきなり始めて付加価値とか付けれんのか

251 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:55:59.63 ID:mmUPzA5H0.net
>>244
これよな
出荷ほとんどしてないワイでも農協無くなったら困るわ

252 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:01.84 ID:tyDOoJQ00.net
農家はガチできついしリスクも高いな
農家で成功する人は他の業界でも成功すると思うよ

253 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:04.69 ID:GN0BX5Zx0.net
>>244
うち農協の依存率0ですまんな

254 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:24.80 ID:Jeb/HyFO0.net
運ちゃんになった方が気楽なんやろうか
もう何もしたくない

255 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:27.46 ID:ZatE/xhCM.net
農家ってごく一部のプロが稼ぎの大半稼ぎ出してる品目が多いよな
80:20の法則でなんでもそうなんやろうけど

256 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:30.66 ID:mQ7G5Isx0.net
>>245
ちっちゃいトラクターや手で押すタイプの機械は入れる
隅の方は手植えと手刈りやね

257 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:33.42 ID:yY2ZHQD/d.net
>>233
客観的に見て機会使えない水田とかゴミカスやからな

258 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:34.80 ID:GN0BX5Zx0.net
>>250
ええもん作って営業力あればええんやで

259 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:37.49 ID:f3NKly3Dd.net
>>227
農協叩いてる大半はこういう関係ない人間なんやで

零細農家なんて経営に手ぇ回らんわ

260 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:43.29 ID:qkXkA1i40.net
技能実習生を奴隷にするんは同じ農家としてどう考えたりするんやろ

261 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:49.60 ID:vRD+SlhDr.net
農家で成功するやつって何でも成功するやろ

262 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:56:54.88 ID:2tpyKu270.net
>>232
80代で40kgのお米上げ下げしとるんが農家やで
行けるか?

263 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:57:11.19 ID:uxzJsCusp.net
お百姓さんは色々麻痺してるわ
親戚に農家多いし近所まで振り売りに来てくれるけどみんな足腰肩がイかれてるのがデフォルトで困る

264 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:57:11.63 ID:6w0gwE0od.net
>>246
まだ移殖に比べると反収が上がらんからな
大規模農家が増えてくればわからんけと兼業の連中はしばらく移殖メインやろ

265 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:57:18.63 ID:Y6DCwPqj0.net
>>219
都会っていうイージーモードの世界で失敗する奴がなんで田舎でなら成功できる!と思っちゃうのかね
都会で鼻つまみ者になる奴なんて田舎でも鼻つまみ者になるよ

266 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:57:45.99 ID:h800rIqJ0.net
>>242
単価言うても数円や
トン単位で増やせば数円減っても手取りは増えるし今の日本で原価割るような価格設定のとこはないしな

267 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:57:57.22 ID:tyDOoJQ00.net
>>265
やめたれーいw

268 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:01.67 ID:DvPFTzRcr.net
>>250
美味かったら買うわ

269 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:11 ID:Y6DCwPqj0.net
>>259
だいたいテレビやネットや伝え聞いたで得た知識で叩くよね

270 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:13 ID:wyBWEwoM0.net
>>232
あいつらはガキの頃からやってるんやで
要領の良さがちゃう

271 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:16.26 ID:ZatE/xhCM.net
>>256
凄いな
まあ御先祖さまが残してくれたもんやし無下には出来んやろうけど金にならんならキツイわな

272 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:21.48 ID:mmUPzA5H0.net
>>246
うちは面積の半分程度直播やけど一長一短やな

273 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:39 ID:f3NKly3Dd.net
>>253
依存率0でやれてる農家はホンマにやばい
商才ありコミュ力ありクセ強くて同じ人間とは思えん
農業じゃなくて他の商売やっても成功するわ

274 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:40 ID:zp96j7fo0.net
ワイも農家なりたと思ったけど
虫苦手やしっていうクソみたいな理由で躊躇したから向いて無いの気づいて止めた

275 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:42 ID:qkXkA1i40.net
タブーなん?

276 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:53 ID:SdppmA1+0.net
田舎に幻想抱く奴は人もおらん虫が多い街まで車必須みたいなとこ住んでみ
すぐに人恋しくなると思うで
人が苦手なワイすらたまに虚しいときあるわ

277 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:55 ID:6w0gwE0od.net
>>250
品質と数量と販路を揃えれば農協なんか使わんでも儲けられるぞ

278 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:58:59 ID:yY2ZHQD/d.net
農家のYouTuberとかおるんかな
二重で儲かるしありやないか

279 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:59:19 ID:sJyTKkZs0.net
>>260
あれ農家の人のイイ素敵なおっちゃんおばちゃんらの
実習生に対する態度を目の当たりにするとサイコパスすぎてゾッとする

でも当然なんよな

280 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:59:21 ID:EnVfJH/rM.net
だったら農学部行けよ

281 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:59:31 ID:RuiJZiXE0.net
>>246
生産者の意識変革ってなかなか大変やねん
技術開発より普及の方が課題や

282 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:59:37 ID:8wc+TbPz0.net
農家やめたら何する?

283 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:59:50 ID:mQ7G5Isx0.net
>>271
ひいばあさんとジッジが開墾したらしい
福岡のうきはみたいに農業体験の観光として生き残れるとこは幸せやな

284 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:59:57.57 ID:Y6DCwPqj0.net
>>253
完全に0なら凄い思うわ

>>278
農Tuberで検索や
ゴロゴロおるで

285 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:13.79 ID:qkXkA1i40.net
>>279
当然なんか?
ワイはまったく農業と関係ないから分からんけどどうなんやろて

286 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:19.69 ID:sJyTKkZs0.net
>>276
商店街住みの苦労を味合わせてやりたいやでwwww

287 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:20.05 ID:ZatE/xhCM.net
>>274
ワイも虫嫌いやぞ
検索すらしたくない

288 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:28.21 ID:2tpyKu270.net
>>266
はえ〜
ワイが知ってたのと違うから変わったんやな

289 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:33.64 ID:DvPFTzRcr.net
>>153
農家でガチガチのコミュ障の人いないから辞めとけ

290 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:33.79 ID:lzfZkpS80.net
>>277
そんなもんいきなり新規就農者ができるわけないやろ

291 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:35.65 ID:H7a27dDN0.net
>>272
近所の人は繁忙期分散出来るから直播どんどん増やすって言ってるわ

292 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:00:56.94 ID:ZatE/xhCM.net
>>278
おるけど需要無いやろ

293 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:01:05.44 ID:ZjzPDkd4H.net
廃農しとるから農協に土地貸しとるんやけど配当金が年30000とかなんやけど😂

294 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:01:07.99 ID:qkXkA1i40.net
川上村とかあれどう思うんやろて

295 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:01:29.11 ID:6w0gwE0od.net
>>290
なら農協通して売るしかないな
つまるところ農協ってのはそういう組織やで

296 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:01:35.32 ID:IN79mpAw0.net
やめとけ

297 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:01:48.05 ID:AhmRyXi6d.net
>>264
そうなんか
収量しだいやな

298 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:01:50.53 ID:aiyYVekc0.net
>>236
向上心があるんやな
ワイは応援するで

299 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:08.56 ID:yY2ZHQD/d.net
コミュ障じゃやるることは日本語怪しいスリランカ人と同じや
飲み会とか行くとあいつら農業の作物とか機械の話ずっーとしとるからな

300 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:09.42 ID:ZatE/xhCM.net
>>289
オタクはどっちかというと営農指導員とかの方が多いイメージ

301 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:10.46 ID:0Nia6dAP0.net
家庭菜園みたいなん想像して就農するやつって多いんやろなぁ

302 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:17.62 ID:NqMpk47Ma.net
>>278
農業やりつついぬと猫放して薄着のまんさんを雇う

303 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:23.05 ID:sJyTKkZs0.net
>>285
いややっぱ終始トガってて上意下達主従服属隷従じゃないとアカンのが現実や
その分タップリ給与出せたら理想的なんやろけどな
そんな理想は古今東西ありえん

北米や豪州でも農奴まかり通ってる

304 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:29.45 ID:f3NKly3Dd.net
>>269
半分は当たっとるからしゃーないけどな

出荷手数料、資材の手数料なんて微々たるもんで全く儲からんから共済やら生活資材で付き合ってもらってるのを知らん奴が多すぎる

305 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:37.24 ID:lzfZkpS80.net
>>295
そらそうやろ
新規就農者が成功するにはそれなりのサポートないと無理や

306 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:38.95 ID:dR6WfDbIr.net
せっかく大学生なら在学中にオランダの農業でも学んだらどうなんや
経営学的な視点に立って学ぶもよし、情報工学の観点から学ぶもよし、農学の方面から掘り下げるもよし、まずは今の環境を利用しろ

307 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:46.64 ID:SdppmA1+0.net
>>294
買ってるのは日本のスーパーなんだからしゃあないやろ
青果で働いてたけどお前らが当たり前のように食ってるレタスは実習生レタスやで

308 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:02:56.79 ID:Y6DCwPqj0.net
>>279
二極化してる感じがするわ
極端にそういう感じで扱うかそういうの全く無い感じ
次が来なくなるから気を付けてるところ多いけど
ブローカーの間でも噂広まるんだってココは良いココはやべえって

309 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:00.90 ID:6w0gwE0od.net
>>297
とにかく作業量と収入のバランスやと思うで

310 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:05.06 ID:ina88w3Xr.net
農家目指すより家庭菜園レベルでYouTuberになった方がええ気がする
災害大国の日本で農業やるには向いて無さすぎるやろ

311 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:17.66 ID:GN0BX5Zx0.net
まず作ったもんを農協に売るってのから脱却せなあかんで
ワイは自分が作ったうまい野菜をほんまに欲しい人に食うてもらいたいからな
農協ありきで始めたらうまいこといかんで

312 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:42.87 ID:mQ7G5Isx0.net
ジッジが山持っとるが何か良いアイデアないやろか
オフロードコースでも整備するか?

313 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:51.24 ID:dR6WfDbIr.net
>>311
お前が農家である証拠うp

314 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:52.30 ID:u1X199Wod.net
農J民はなんか保険入ってるの?

315 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:03:52.63 ID:cCsjJpySr.net
この時期は枝豆の収穫とか色々あるけど、バイト募集して人来るんかね

316 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:03.27 ID:SdppmA1+0.net
>>280
農学部行きたかったけど落ちたわ
就職厳しいの後から知ったから落ちて良かったわ

317 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:07.95 ID:mmUPzA5H0.net
>>304
まあこれ
地域と作物によるけど職員が頭下げて回って出荷してもらっとるくらい集荷率落ちてるしな
ただ共済は強いなやっぱり
むてきくんはやばい

318 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:16.77 ID:6w0gwE0od.net
>>311
何作ってるん?

319 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:17.51 ID:ZatE/xhCM.net
>>312
原木椎茸とかダメなん?

320 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:32.56 ID:E9x19hQ3a.net
被覆尿素主体の1発肥料とか増えてる印象があるから作業量は減ってくと思うな
そのうち環境問題で使われなくなるかもしれないけど

321 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:36.08 ID:qkXkA1i40.net
>>307
なんで青果にいて分かるん?

322 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:40.83 ID:rZUPSq/g0.net
大体腰やられるから覚悟しとけ

323 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:48.60 ID:mmUPzA5H0.net
>>314
今期から収入保険に切り替えたで

324 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:49.13 ID:ZSv8YkTe0.net
スーパーで1束100円200円で買えるもんでよく生計建てられるよな
どうなってるんや?
年収500万でもめっちゃ広い畑いりそうやん

325 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:04:57.15 ID:EwvtWAzN0.net
>>288
今は北海道以外は牛乳足らんからな

326 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:05:12.49 ID:2tpyKu270.net
>>312
山菜とかいっぱい植えて監視カメラも仕掛けたらええやん
蜜に誘われて不法侵入するガイジから金巻き上げて飯食うんや!

327 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:05:19.95 ID:KKPj4y5Y0.net
すまん、“百姓大学"で待っとるで

328 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:05:23.07 ID:qkXkA1i40.net
>>303
なるほど
でもその中でも日本は抜群に嫌われとるって話を聞いたからなんでなんやろかって

329 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:05:50.24 ID:s6dE5XEP0.net
単に経営者なりたい小さくてもいいから社長なりたいって話なら他にいくらでも道がある

330 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:05:58.43 ID:SdppmA1+0.net
>>321
仕入れた段ボールに川上村って書いてあったから

331 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:04.57 ID:mmUPzA5H0.net
>>320
乾田直播やと保肥力落ちるから一発使ってても追尾必須やしな

332 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:05.20 ID:dR6WfDbIr.net
>>312
場所にもよるけど例えばみかんの木植えてポンポン生えてくんねん
したらその木を地元の金持ちに1年なんぼで管理したるから好きに収穫してええでって売り払うってのをワイのジッジがやってた
大阪の泉州で結構みかんの名産地やからやしポンポン生える言うても多分そこに至るまでに結構色々やったんやろうから楽ではないやろうけど

333 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:06.05 ID:f3NKly3Dd.net
>>317
今は各出荷組合が独自に販路広げる努力しとるしな
農協も数ある商店の中の1つやね

334 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:15.46 ID:2SlPVzo90.net
農業全然知らんけど大根1本100円とかなの見てるとマジで採算とれてんの感あるわ

335 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:20.21 ID:aiyYVekc0.net
>>306
ほんで発電で儲かってる現状を知るんやろな

336 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:23.15 ID:9qhFViRVd.net
>>295
販売は農協に丸投げで効率に全振りするかうまいもの作るかのどっちかやろうけど後者ならはっきり差の出る作物にしないとあかんよな
葉物野菜とか正直そんなに差わからんわ

337 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:32.44 ID:qkXkA1i40.net
>>330
で、長野県産で売るんか?

338 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:38.90 ID:A0T8UbvDd.net
うちの田んぼも畑もあいてるで
やってくれや
田植え代行業とか稲刈り代行業とか田舎行ったら成り立つ思うで

339 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:42.01 ID:mQ7G5Isx0.net
>>319
田んぼの上の方にある森でやっとるな
自分で食べる分しか作ってないけど

340 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:47.44 ID:/ji/ljFj0.net
ワイの母方農家やがちょっと憧れてるわ

341 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:06:58.00 ID:rZUPSq/g0.net
>>324
野菜市場に出しても安いときは本当に安いからな
農業一本でやるならかなり手広くやらないときつい

342 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:08.26 ID:dR6WfDbIr.net
>>335
何がやねん
面積あたりの出荷量とか額とか見ても日本の農家よりはるかに儲けとるわ

343 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:10.00 ID:X7LyEWQZ0.net
高付加価値化(さして効果のないクソみたいな生育法や規格基準を守り金にならない労働を惜しみなく注ぎ込みやっとこさ土俵に立てる)

344 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:23.66 ID:mmUPzA5H0.net
>>333
せやね
うちも若い職員さん色々提案してくれるわ
まだ出荷するメリットはないけど
昔なら検討の余地も無かった

345 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:24.93 ID:6w0gwE0od.net
>>333
農協なんて今や1業者に過ぎないのに悪の親玉みたいに思ってるアホが多いわね>>227みたいな

346 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:27.42 ID:f3NKly3Dd.net
>>311
そんなんできるの上澄みの一部だけや

田舎やと未だに村八分にされるで
特に台風やら降雪の災害時に近隣農家がシカトするのがマジでエグい

347 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:32.96 ID:SdppmA1+0.net
>>337
そらそうやろ

348 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:41.50 ID:er2mWHbOd.net
基本赤字ばっかやで

349 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:51.84 ID:A0T8UbvDd.net
ちなうちは金になる百合根と家族が食う分の米野菜だけやってあとは放置やで
腐るほど土地あるぞ

350 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:07:52.27 ID:sJyTKkZs0.net
>>328
日本が他の国がどうのこうのは知らんわ
そんなもん他の国だってヤバいやろ

351 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:08:02.13 ID:mQ7G5Isx0.net
>>332
なるほどサブスクみたいなもんか面白いな
四国の山奥に来てくれる道楽者見つけられればやれそうやな

352 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:08:04.65 ID:yY2ZHQD/d.net
>>334
それを鬼のような量収穫するからな

353 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:08:10.07 ID:po+NZAk8a.net
富里市とか八街市インド?スリランカ人多すぎ

354 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:08:57.60 ID:1tMVb7rJd.net
割と冗談抜きで果樹か野菜かで雲泥の差だよな

355 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:08:59.55 ID:mQ7G5Isx0.net
>>343
GAPって農家目線やとやる意味無いんかね?

356 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:06.83 ID:2SlPVzo90.net
定年後に趣味でやってるような爺さん婆さんがタダ同然で配って回るスーパーダンピングがライバルやし
田舎に行けば田舎に行くほどキツそうなイメージあるわ農業

357 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:13.32 ID:NHNKpIwE0.net
農家になるために辞める必要ない

358 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:25.77 ID:ZatE/xhCM.net
>>351
これオーナー制度っていうんやけど割と実例あるから調べてみるとええぞ

359 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:33.45 ID:qkXkA1i40.net
全部が悪い農家やないやろし技能実習生自体に文句があるわけやないんや
息子を農家の世界に引き込んで自殺した父親のニュースも見たことあるから大変なんやろなと思うで
なんで差が生まれるんやろなあって気になったんや

360 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:34.36 ID:ZatE/xhCM.net
>>351
これオーナー制度っていうんやけど割と実例あるから調べてみるとええぞ

361 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:35.22 ID:mmUPzA5H0.net
>>355
工程管理は必要やけどGAP認証に価値はないで

362 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:39.85 ID:E9x19hQ3a.net
>>331
やっぱり追肥必要なんか
どうにか研究して1発で行けるようにしたいな

363 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 22:09:45.20 ID:f3NKly3Dd.net
>>344
一概には言えんが今の若い農協職員はサラリーマンやね
50以上の奴らはほんまにポンコツ

総レス数 363
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★