2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】数学の「f(x)」みたいな奴って何や

86 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:08:44 ID:XqBqtwKu0.net
高校数学になると、"y="よりも"f(x)="と表すほうが都合がよいことがあるので、"f(x)="を多く使うようになりますやで。例えば、次の問題をみてクレメンス。

y=x²−4x+6とする。
x=1のとき、yの値を求めよ

f(x)=x²−4x+6とする。
f(1)を求めよ

両方全く同じ計算をするンゴねぇ
つまり意図することはほとんど同じと考えて問題ないんや


関数f(x)[意味・使い方・読み方] / 数学I by ふぇるまー |マナペディア|

総レス数 192
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200