2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学理科「塩と砂糖の混合物から塩だけ分離せよ」←わかるやつおる?

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:21:30 ID:uKXv9gdp0.net
どうするんや?

50gの塩と50gの砂糖が完全に混ざった状態のものが目の前にあるとする

2 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:21:58 ID:uKXv9gdp0.net
ああそうか

3 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:22:14 ID:U1egY/8Kp.net
80度のお湯を用意してオラァ!

4 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:22:15 ID:SNSNhmeM0.net
溶解度の差を利用するんや
グラフみろ

5 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:22:21 ID:qp18m9ic0.net
蒸発気化

6 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:22:33 ID:chUMCPiN0.net
加熱
砂糖は黒こげになるやろ多分

7 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:22:52 ID:7I4FdTl00.net
蟻を投入

8 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:23:01 ID:uKXv9gdp0.net
理系ニキおらんの?

9 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:23:11 ID:CQ56P+2V0.net
天才ワイ うーん加熱w

10 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:23:35 ID:RW4rvXcq0.net
怪しい膜で浸透させるんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:24:12 ID:uKXv9gdp0.net
わからにゃい

12 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:24:44 ID:uKXv9gdp0.net
どうするんだ?

13 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:24:52 ID:Pg22lNbw0.net
でも実際やったら混ざる模様

14 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:24:57 ID:x14MZI3b0.net
塩と砂糖の混合物を水に溶かし、その溶液を加熱して混合物を完全に溶かして、あとは冷却
このとき砂糖の方が結晶として析出するので、それをろ過で分離すれば砂糖をとれます。その後、ろ液を乾固すれば塩がとれる
ただ、塩水から多少の砂糖を取り除けるだけで完全に砂糖を抜くことは出来ない

15 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:05 ID:5V9qYYow0.net
一回とかして蒸発させるとどうなるなあ

16 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:10 ID:YZjvkIux0.net
砂糖の粒はデカそうやから膜で何とかなる(多分)

17 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:15 ID:chUMCPiN0.net
水に溶かして濾過すれば塩だけ取れるやん

18 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:18 ID:p3WJ880Vp.net
飲んで肝臓でどうにかするんや

19 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:18 ID:XPeRLLrJ0.net
アリを放せばええやん

20 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:18 ID:3TyLSNU20.net
燃やしちゃおう

21 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:27 ID:CLTlbDwQ0.net
完全には無理やろ 低温でも多少は溶けるから

22 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:39 ID:qlhKvx1L0.net
一粒ずつ味見して分ける

23 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:41 ID:fl/gZqQSp.net
溶解度の差はあれど確率論的なものなので完全に分離はできない

24 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:58 ID:zs0uIYtf0.net
全然わからん
中学の学習範囲で塩だけ析出とかできるのかな?

25 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:01 ID:YTJ0qZrG0.net
全部飲みこんで3時間後に小便を採取

26 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:11 ID:Fovx6wEW0.net
遠心分離機で分離

27 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:25 ID:Uve1hTHqp.net
ガチ化学科
溶解液を液クロ→フラコレ→乾固

28 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:29 ID:fl/gZqQSp.net
無限に電気分解

29 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:30 ID:Zdja9Hyx0.net
100パーセント除去するならどっちかだけ難容の溶媒があればええけどあるかな

30 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:35 ID:ZiGAhCYT0.net
塩を10gとかで良いならできるっしょ

31 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:40 ID:0Ktf1gra0.net
まあ冷却は無理やな

32 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:46 ID:NFNdOzSm0.net
なんか塩分を検知する液体かなんかを入れる
遠心力でなんか分離させるやつにかける

33 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:48 ID:PyRo4U4d0.net
一粒ずつ溶かして電流流す

34 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:51 ID:YTJ0qZrG0.net
>>22
全部なくなっちゃうんだよなぁ

35 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:05 ID:yHrsbHo3a.net
>>6
完全に分けるならこれやね

36 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:15 ID:p3WJ880Vp.net
分子レベルで口に入れてしょっぱければ塩や

37 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:25 ID:/RkrMP1S0.net
>>25
これだったわ

38 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:47 ID:0Ktf1gra0.net
>>33
検知できなさそう

39 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:48 ID:o/ma691Cp.net
振動を加え続けたら比重の差で2層に分離せんか?

40 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:52 ID:lgwNXAlL0.net
飲んでおしっこから出てきたのが塩

41 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:53 ID:nFti6fyT0.net
ふるうのは?無理?

42 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:56 ID:YZjvkIux0.net
やってきた粒が砂糖か塩かを見分ける小人さんに扉を任せればなんとかなる気もするな

43 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:16 ID:zs0uIYtf0.net
>>40
糖尿の奴もいるだろ

44 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:19 ID:sWvruH5/0.net
砂糖を完全燃焼すれば良くね?

45 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:24 ID:5XRNSGhj0.net
蒸留でいけるか?

46 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:46 ID:UbD0uTKr0.net
中学にしてはわりと高度なことやってたよな

47 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:57 ID:uJDAPoojx.net
んなもん蟻の大群でいっぱつよ

48 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:58 ID:eXNkrjHGH.net
焼く

49 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:10 ID:X3bL9Nv40.net
>>14
理系カスはてにおは苦手なんやね

50 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:18 ID:/RkrMP1S0.net
ワイ高校受験塾バイト

中学生向けの説明なら溶解度曲線見せて終わり
「砂糖と塩だと温度で溶ける量変わるからもっと冷やせばいいね〜」

51 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:25 ID:FoLEXfzK0.net
今思うとようあんなんわかったわ

52 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:29 ID:H7E+LF/b0.net
とりあえず加熱しとけ

53 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:31 ID:qz103gm0d.net
一粒ずつ顕微鏡で調べろ楽すんな

54 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:32 ID:QGPOjEGl0.net
再結晶じゃダメなん?
完全に分離できるかは知らんが

55 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:37 ID:RrxEuEEta.net
大地にばら撒き
スーパーで買ってくる

56 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:45 ID:ZELt1xFT0.net
無理だから塩買ってくるわ

57 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:48 ID:0WXuIItO0.net
舐めてみりゃ分かるやろ

58 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:48 ID:z/IoRslr0.net
ちぇ〜?👶

59 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:50 ID:pkkr4/Fc0.net
一粒ずつ焼く

60 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:52 ID:3o0bfp89d.net
溶融塩電解してからまた塩つくる

61 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:30:19 ID:nuTyircn0.net
蒸発させて残った粉を焼いて溶かして分離

62 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:30:56 ID:tvKuhn0B0.net
>>55


63 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:04 ID:PyRo4U4d0.net
これ実際なんなん?普通に溶解度?

64 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:05 ID:VXSljIIA0.net
収率悪そう

65 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:12 ID:cIA0fX7e0.net
混ぜるな

66 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:26 ID:D5yQkjbJ0.net
とりあえずヒドロキシ基を保護して無機塩と分離した後脱保護

67 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:26 ID:aiyZnioo0.net
ナメクジにかけて残ったのが佐藤

68 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:36 ID:QTjfYi9+0.net
めんどいから新しいの買ってきて使う

69 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:37 ID:s8Xk/5fHM.net
ちゅちょちぇ?👶

70 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:42 ID:Q4xqoWcad.net
塩を少しも減らさずに完全に分離させるのは無理やろから蟻さんでも放したらええんちゃうか

71 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:45 ID:Uve1hTHqp.net
焼く派多いけど、燃えカスどうすんの?

72 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:47 ID:qb9Uw/2kx.net
>>50
嘘教えられるお前の生徒が可哀想やな

73 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:31:50 ID:O804XLW1a.net
>>55


74 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:32:13 ID:uKXv9gdp0.net
答えは

75 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:32:21 ID:kLjnDyKja.net
>>55
正解
一々実験器具用意するとかアホのすること

76 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:32:24 ID:bu7d1nFVa.net
焼く→溶かす→ろ過→蒸発
余裕すぎる

77 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:32:31 ID:5lUva7Yi0.net
“マクスウェルの悪魔”を召喚する

78 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:32:51 ID:w64Ybyvt0.net
ママにきけ

79 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:32:53 ID:u+zzmLu80.net
>>27
カラムに残らんか液クロしたら

80 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:33:27 ID:YZGEkBUL0.net
>>66
こういうイキリガイジを釣る為のスレって分からんかね

81 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:33:28 ID:g5NXM/I20.net
分子レベルで見れば元素が違うんだから、それ見て選り分ければ良いんじゃないか

82 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:33:38 ID:uKXv9gdp0.net
ちなみに答えは天秤で測るとのこと

83 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:33:38 ID:hNOF4XmFM.net
めちゃくちゃ難しそう

84 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:33:41 ID:lMlvkD3Ua.net
>>48
正解これね

85 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:23 ID:oMqXPFMU0.net
>>82
は?

86 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:31 ID:x14MZI3b0.net
>>49
せやなコピペしてて思ったわ

87 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:43 ID:kwE+07q3M.net
HPLCでええやん

88 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:45 ID:+U4egXVT0.net
塩を分離するだけなら>>6でいいだろ
そのあと溶かして濾過して水分飛ばせばいい
塩と砂糖に分けるというなら別だが

89 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:50 ID:k8GtO/WuM.net
理系カスはこんなこともできないのかwwwwwwwwwww

90 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:50 ID:xvnQYhDa0.net
乾燥後ありさんに食わせる

91 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:54 ID:Q4xqoWcad.net
>>82
えぇ・・・

92 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:34:54 ID:kzGem83A0.net
C6H12O6+6O2→6H2O+6CO2

理論上は完全燃焼させればいけるな 現実で黒焦げの水飴だらけにせずに完全燃焼させる方法はわからないが

93 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:08 ID:erPys3bg0.net
>>55
なんで大地なんだよ

94 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:20 ID:kHGCQLKL0.net
砂糖焼いたらベッタベタやろ

95 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:31 ID:94wYoOxUa.net
アリさんが運んだやつを奪い取る

96 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:39 ID:Q4xqoWcad.net
>>93
そら万物はガイアに返すものやし

97 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:40 ID:erPys3bg0.net
>>82
全く意味わからんガイジやろ

98 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:43 ID:O804XLW1a.net
>>92
いきなり式とか書いてどうした?

99 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:52 ID:ObD1uWMLr.net
遠心分離機定期

100 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:35:57 ID:erPys3bg0.net
>>96
塩は海に返すべきやろ

101 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:05 ID:Uve1hTHqp.net
>>79
バックフラッシュかけても掛け値なしの100%回収はキツイな。
というか、測定誤差含めて100%は実験化学では不可能や。
器具や容器使ったら無理やからな。

102 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:10 ID:0OYHfsWf0.net
エントロピーがどうとか

103 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:29 ID:56Zn3d0Ea.net
微粒子レベルに粉砕してから酸素と混合して発火させたらいけるやろ

104 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:34 ID:0Yaa3xSe0.net
外に置いてアリさんに砂糖だけ持っていってもらう

105 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:34 ID:Q4xqoWcad.net
>>100
砂糖も入ってるし魚さんビックリするやん

106 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:42 ID:erPys3bg0.net
100%回収せなあかんの?絶対無理やろ

107 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:50 ID:k4y/XUGv0.net
>>71
純度100%のスクロースなら完全燃焼させれば何も残らない

108 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:36:57 ID:bU3Iq15Qd.net
溶解度言うてるやつは高卒か何かか?
片方を少し析出させるならまだしも全て分離することなんか不可能やろ
そもそも中学理科においてこのような問題は出ないが
アホバレるから黙っとけばええのに

109 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:37:14 ID:u+zzmLu80.net
>>101
やっぱり買ってくるのが正解じゃないか😡

110 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:37:34.95 ID:kzGem83A0.net
>>98
高校で生物か化学やってない?
わかりやすいと思って書いたんだけど

111 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:04.59 ID:q5/F51MQ0.net
>>107
いまは砂糖と塩の話をしてるんやで

112 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:07.11 ID:erPys3bg0.net
>>104
これやったらどうなるん?
アリがそもそも寄り付かないのか塩だけ見分けてうまいこと持っていくんか?間違えて持ってったら女王にブチ切れられそう

113 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:11.94 ID:k4y/XUGv0.net
>>92
これグルコースやん
砂糖言ったらスクロースやろ

114 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:14.94 ID:qDmv2fn50.net
>>104
これだわ

115 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:27.91 ID:mUYheVvS0.net
分子スケールでは混合していないのでそのままでいい

116 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:40.03 ID:BhrB3wic0.net
>>106
そもそも100%なら風化した0.001%が消えるやろしな

117 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:43.67 ID:k4y/XUGv0.net
>>111
砂糖の別名がスクロースや

118 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:44.04 ID:D5yQkjbJ0.net
>>80
なんで真面目に考えたのにそんなこと言われなあかんの

119 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:38:47.13 ID:oRoM9SXT0.net
>>55
やったぜ。

120 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:00.38 ID:erPys3bg0.net
>>111
砂糖はスクロースと考えてええやろ
指定があるわけでもないし

121 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:13.24 ID:Zdja9Hyx0.net
>>111
完全に炭化させればそれなりのフィルターで分離できるやろ?

122 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:13.50 ID:GQlkmOpN0.net
>>6
これやね

123 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:18.55 ID:tx2p3RpN0.net
混ぜたもんは仕方ないから諦めて海行け

124 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:27.02 ID:kzGem83A0.net
>>113
確かに言われてみればそうだな

125 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:32.74 ID:IUyhQvpwp.net
ロマンスの神様この塩でしょうか

126 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:33.45 ID:No5UldKY0.net
遠心分離しとけ

127 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:39.15 ID:Uve1hTHqp.net
>>107
前提変わってて草。砂糖=スクロースじゃないだろ。

128 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:39:45 ID:nuTyircn0.net
半透膜とかで分けられんのか

129 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:40:08 ID:R/9M9nfid.net
結局記憶してるかどうかなんやな
無駄なことばっか学んでたわ

130 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:40:17 ID:mGQvaCAn0.net
焼けば塩はのこるよな

131 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:40:29 ID:erPys3bg0.net
>>128
部分的でいいならあらゆる方法で可能やろ
全部って言われたらあらゆる方法が不可能

132 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:40:34 ID:uv8z2B55d.net
水溶液に硝酸銀でも入れたらいい

133 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:40:44 ID:Uve1hTHqp.net
>>109
おう。混合物ぶちまけて買ってくるが正解や

134 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:40:54 ID:rvpCMDZq0.net
まあタイム風呂敷使うよね

135 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:41:11.18 ID:erPys3bg0.net
>>132
塩化銀沈殿してしまうやろ

136 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:41:14.50 ID:uKXv9gdp0.net
天秤と分銅で1/2をひたすら繰り返して精錬して塩を取り出すのが答えやで

137 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:02.82 ID:erPys3bg0.net
>>136
ひたすらってなんやねん
無限に終わらんやん

138 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:03.14 ID:k4y/XUGv0.net
>>127
砂糖に入ってるもので燃えカスのこるものある?

139 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:03.23 ID:rwKM/I27d.net
>>55
おもろいけど
問いに対する解答ではないな

140 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:08.39 ID:Eh/f0CfFa.net
塩と砂糖をそれぞれ買ってきて見張りの目を盗んで混合物とさっと入れ替える

141 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:10.72 ID:0Ktf1gra0.net
で、答えは出たの?w

142 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:36.69 ID:bLLaMWXp0.net
手を突っ込んで塩だけ掴む

143 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:51.01 ID:yHrsbHo3a.net
スクロースでも完全燃焼するで
面倒くさいなら炭化した粉末を水溶液にして濾過すればいいし
上で何人も書いてるけど

144 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:42:53.19 ID:KrC5nw000.net
>>40
いうほど出てくるか?

145 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:43:09.07 ID:nuTyircn0.net
>>141
>>55

146 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:43:15.20 ID:uv8z2B55d.net
塩の飽和水溶液に溶かしたらいいのや

147 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:43:54.26 ID:b/CEsgAz0.net
アリさんに砂糖だけ運んでもらうとかいうアホな考えしとるやつワイ以外にも沢山おって草

148 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:44:04.17 ID:xpDfZ/Cvd.net
力士に投げてもらう

149 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:44:05.13 ID:erPys3bg0.net
>>146
これ良くね?

150 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:44:15.04 ID:YRyaeVgK0.net
一粒ずつ燃やせば完璧やろ

151 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:44:34.20 ID:7WzVmwsA0.net
>>136
意味わからんのやけど、どういうことや?

152 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:44:36.31 ID:nuTyircn0.net
半透膜派がいなくて寂しい

総レス数 152
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★