2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】PS5、rex2080と同等のGPU性能を持っていることが判明

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:52:37.23 ID:oYfHLerZ0.net
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2020/03/xbox-series-x-vs-sony-ps5-graphics-performance-2-1024x591.jpg

これで5万とかだったら絶対買うわ

2 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:03 ID:oYfHLerZ0.net
rtx2080

3 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:04 ID:mKbQiZEL0.net
ヤバすぎて吐きそう

4 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:08 ID:EJbRuMpa0.net
10万やぞ

5 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:37 ID:jG2Tc6Z/0.net
一番下のいくらすんの?

6 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:46 ID:oYfHLerZ0.net
PCだと20万くらいするやろ...

7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:50 ID:6hQzQbtt0.net
糞箱ってなんで天下とれんの

8 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:54:04 ID:oYfHLerZ0.net
あげ

9 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:54:15 ID:d/thqUF7d.net
問題は値段よ

10 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:54:18 ID:ZNKfAnAo0.net
いやいやいやいやないない

11 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:54:45.34 ID:oYfHLerZ0.net
>>5
GPUだけで20万くらい

12 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:55:02.47 ID:oYfHLerZ0.net
>>10
>>1見えない?

13 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:55:19.61 ID:YuQEZ52P0.net
xbox凄くね

14 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:55:28.27 ID:oYfHLerZ0.net
>>7
今までプレイステーションのが安かったから

15 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:56:04.94 ID:dlLV+a7r0.net
xboxこんなすごいんか

16 ::2020/07/14(火) 20:56:08.23 ID:3v4a2vwT0.net
糞箱ロンチあるん?

17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:56:15.51 ID:ZNKfAnAo0.net
で、上限60FPSやろ?
なんのための高スペックやねん
てかrexって誤字ってる時点でグラボ事情詳しくないんだからスレ立ててんじゃねーぞ

18 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:56:23.74 ID:r+cd4tuP0.net
Xboxすごない

19 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:56:32.73 ID:kKdoQY1b0.net
ソニーはpsplusで稼げてるらしいしもしかしタラ5万あるで

20 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:56:44.73 ID:hdBeK1kCd.net
初期型はパスだわ興味あるソフトねえし

21 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:56:55.24 ID:cd2ohhlS0.net
T-Rex

22 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:57:08.92 ID:oYfHLerZ0.net
>>17
なんでイライラしてるんや

23 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:57:20.41 ID:hr8D7T0b0.net
箱と揃って爆音決定したわけなんやけどそこはええんか?

24 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:57:23.25 ID:4qwMATTm0.net
Xboxが500ドルなら天下取れるわ

25 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:57:29.45 ID:oYfHLerZ0.net
>>19
マ?
お得すぎやろ

26 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:57:44.03 ID:Er3t+XY3p.net
7まんなら出すけど

9万とかだったらどうしよう😭

27 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:57:47.81 ID:v5EoSVoz0.net
rex

28 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:58:40 ID:p+z2FKzf0.net
5700xtて2070sくらいじゃねーの

29 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:58:47 ID:VbzomRaw0.net
微妙な値段だと売れないやろな

30 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:58:47 ID:KtXCsQe9H.net
10.25じゃったろ
下がったのか?

31 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:58:51 ID:ZNKfAnAo0.net
xboxって120FPS最大で出せるんか・・
144fps出そうとするだけでパソコン12万ぐらい掛かるのになぁ

32 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:58:53 ID:oYfHLerZ0.net
>>23
なんでダメなの

33 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:58:55 ID:2iR/V6Su0.net
いや5700XTに負けてるけど
5700XTは2060S以上2070S未満だろ

34 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:59:06 ID:JgP07s5x0.net
ワイのPCより上で草

35 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:59:10 ID:kHv7KZUc0.net
どうせ嘘だよー

36 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:00:00.26 ID:xFmdwPaqa.net
問題はリフレッシュレートいくつ安定で出せるかよ

37 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:00:15.86 ID:Zci1MZTU0.net
>>12
2080ないやん

38 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:00:43.12 ID:oYfHLerZ0.net
>>30
限定的な条件で出せるらしい

https://g-pc.info/wp-content/uploads/2020/03/xbox-series-x-vs-sony-ps5-graphics-performance-2-1024x591.jpg

39 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:05.25 ID:VkK1AHqJa.net
レイトレ無い疑惑あるが無くても箱は勝てんやろな

40 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:09.11 ID:oYfHLerZ0.net
>>35
いや嘘なわけねえだろ
チップ公表されてるのに

41 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:33.13 ID:hr8D7T0b0.net
普通のテレビが60FPSまでしか対応してないから性能上げても意味ないよね
4Kはこれでも60張り付き無理だし半端な性能やなあ

42 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:35.95 ID:oYfHLerZ0.net
>>37
あるよ

43 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:42.03 ID:p+z2FKzf0.net
2060sと同じくらいやろ

44 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:55.56 ID:ZNKfAnAo0.net
xbox xが4万強だったからPS5も5万切る可能性はあるかもしれんな
今のps4とSwitchが60FPSしか出なくてまともにFPSとかできねえけど120出るならパソコンろほぼ一緒やん

45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:57.26 ID:oYfHLerZ0.net
>>41
レイトレとかできるようになるやん

46 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:01:59.32 ID:Zci1MZTU0.net
>>42
superしかないやんけ

47 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:02:46 ID:hr8D7T0b0.net
>>45
せやから性能下げて安く売ったほうがええやんって事や

48 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:03:01 ID:KtXCsQe9H.net
>>39
レイトレなんかgt7のファーストpvでバリバリつこてるんやけどなぁ
ゲハは何でも一つが全部のキチガイやから

49 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:03:02 ID:ZNKfAnAo0.net
>>41
ゲーミングモニター買えばええやろ
FPSするやつは

50 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:03:03 ID:2iR/V6Su0.net
>>45
4kレイトレとか激重いで

51 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:03:29 ID:v5EoSVoz0.net
>>45
どうせレイトレできないやん

52 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:03:48 ID:oYfHLerZ0.net
>>50
それがサクサク動くんだよ
このチップセットなら

53 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:04:16.35 ID:oYfHLerZ0.net
>>46
は?

54 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:04:22.73 ID:hr8D7T0b0.net
>>49
テレビゲーム用にゲーミングモニタ買うやつ沢山おると思うか?
持ってるやつはPC持ってるからプレステ買わんし

55 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:04:33.53 ID:HfH9QfyL0.net
性能よりおもしろいゲームが出るのかのほうが大事では

56 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:04:57.09 ID:3dupm3R1H.net
RTX 2080「11TFLOPSです」←二年前のやつ
PS5「9TFLOPSです」



RTX 3080「18.43TFLOPSです」
RTX 3070「13.62TFLOPSです」
RTX 3060「10.24TFLOPSです」

RTX 3080 Ti「ちーっすw」←28.67 TFLOPS

なお同世代と比べると終わってる模様w

57 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:04:58.24 ID:nppNnQRr0.net
FPS上限について言ってるやついるけど分解して掃除したりグリス塗り直したりファン交換出来るPCと基本買い切りそのままな据え置きゲーム比べたら駄目じゃね
いかに長くそのまま使えるかなんだからグラボ上限一杯ぶん回しはできんでしょ

58 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:05:09.41 ID:s0rsWUsq0.net
箱の方が性能上で安いとか箱選んだ方がこれからの為になるやろ🤔

59 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:05:15.33 ID:2jzbmfyZa.net
2080と同等なのにレイトレ出来ないってどういう事?

60 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:05:29.68 ID:VbzomRaw0.net
ユーザーが求めてるのってもう画質とかじゃなくね?ハードの進化はもうPCに任せてゲームだけ開発したら?

61 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:05:50.29 ID:9wAH1e0d0.net
結局箱の方がスペック高いんか?

62 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:06:31.34 ID:yPitPaod0.net
nvidiaは12nmでレイトレとDLSS用のコアにかなり面積割いてもなお
従来のベンチでラデオンボコボコにする余裕モードやん

63 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:06:33.49 ID:IUy3ln0T0.net
まじ?普通にGPUとして使いたいんやが

64 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:06:42.95 ID:bopl9VtK0.net
PS5の性能なら399ドルやないといかんやろ

65 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:06:46.69 ID:oYfHLerZ0.net
>>59
できるから

66 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:06:59.62 ID:hr8D7T0b0.net
フルHDをレイトレ60fps→RTX2070相当
4Kをレイトレ60fps→RTX2080ti相当
プレステはちょうど真ん中あたりで無駄なんだよね
XBOXのが4K用途ならギリいけそうでちょっとマシ

67 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:07:10 ID:oYfHLerZ0.net
>>63
部品取り外して使うこととかできないのかな

68 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:07:11 ID:EDZMuNrh0.net
すまん出る頃にはPCスペックの方が遥かに上回ってるよね?

69 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:07:38 ID:fnqivoqy0.net
ディスクレス版はPS4と同じくらいの価格やろ

70 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:07:58 ID:oYfHLerZ0.net
>>61
結局も何も最初からそう言われてたやろ
でもxboxは独占ソフトがPS5に比べて少ないらしいからワイは(安かったら)PS5買うで

71 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:09 ID:2jzbmfyZa.net
ワイの2070Sより強かったら嫉妬で狂いそう

72 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:25 ID:fnqivoqy0.net
ディスクレス版 399ドル
通常版 449ドル

これくらいやろ

73 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:28 ID:oYfHLerZ0.net
>>68
高いやん

74 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:54 ID:rcG/Mlmz0.net
Xboxのこの性能が真実なら熱やばそうじゃね?
結構ちっちゃかったよね?ファンの大きさ的に排熱できないのでは?

75 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:54 ID:UghfO/ue0.net
PS5買うやつの何割が4kのモニタ持ってるのかね

76 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:58 ID:s0rsWUsq0.net
>>71
箱は上や

77 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:09:09 ID:f1Ns5d5p0.net
そりゃ発売当初だと有利だろうけどあっという間に陳腐化しそうやな

78 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:09:10 ID:oYfHLerZ0.net
機械学習とか画像編集とか他の用途に使うならPCでもいいけど
ゲームしかしないならPSの方がええやろ

79 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:09:11 ID:UghfO/ue0.net
>>72
これなら馬鹿売れやろ

80 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:09:50 ID:hr8D7T0b0.net
>>74
ダイソンの扇風機みたいな感じになるで
冬は温風出てきて寒がりもニッコリや

81 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:09:58 ID:oYfHLerZ0.net
>>74
ゴミ箱macみたいな形してたし爆風で熱排出するんやろ

82 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:10:13.15 ID:DsZ1GCS1p.net
毎回思うんだけどPCの強みってスペックよりも利便性の方じゃない??

83 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:10:49.74 ID:s0rsWUsq0.net
>>78
いうてpsさんサイドの開発者MS側に寝返ったの多いんやろ🤔
次世代は箱のがええソフト出てきそうやな独占すんのか知らんけど

84 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:10:52.07 ID:KKxqTnCja.net
レックスってなんや

85 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:10:56.54 ID:yPitPaod0.net
ソフトの定価も長らく59ドルだったのが69ドルになりそうやぞ

86 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:11:14.36 ID:AEDC52A80.net
なんで箱の方が高性能でPS5はコケそう言われてんのに箱に日本サードつかんのや?据置機ゲーマーにそんなに知名度無いん?

87 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:11:32.86 ID:hPHyhOJ20.net
こんなに動くのソロゲーじゃ無意味じゃね?
MMO増やして

88 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:11:41.68 ID:btquiJYX0.net
普通RTX3060買うよね

89 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:11:43.42 ID:yhiCx6kFd.net
性能インフレしてるけどソフトは着いていけるんか?

90 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:11:54.58 ID:UghfO/ue0.net
>>86
現状を見たらね

91 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:11:58.53 ID:fnqivoqy0.net
でもPS5のロード速度については箱もPCもガチでお手上げなんだよな

92 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:12:21.21 ID:w6wDteMYM.net
箱のほうが凄いじゃん定期

93 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:12:38.71 ID:rcG/Mlmz0.net
>>86
いやこの仕様だとXboxの不具合やばそうだし
様子見てから買おって思うでしょ

94 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:12:48.88 ID:2jzbmfyZa.net
>>82
いうてjapゲーの品揃えに関しては言えばsteamはpsの下位互換やからな
画質求めんなら尚更や

95 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:12:59.74 ID:fnqivoqy0.net
>>86
箱が盛り上がるのは発売前だけやし

96 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:13:15.46 ID:f1Ns5d5p0.net
>>91
性能面ではそこだけが頼りかなぁ
あとはどれだけ価格を抑えられるか

97 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:13:34.81 ID:btquiJYX0.net
箱凄すぎないか?
3割も性能違うとかこれで値段そこまで変わらんならPS5買うの馬鹿みたいじゃん

98 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:14:10.12 ID:UghfO/ue0.net
スターオーシャンやテイルズを巻きこんで日本市場奪えなかった時点でもうサードは見放されたよね

99 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:14:10.32 ID:ZNKfAnAo0.net
パソコンは最大FPS240出るんやで〜
PS5がいくら性能上がったからって興味ないからあんま期待しないでおくやで〜
面白いソフト出たら買うわ

100 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:14:11.06 ID:EDZMuNrh0.net
>>91
PCがお手上げってマジ?
そんなに早いの?

101 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:14:12.67 ID:bjoe1D5Ar.net
7万はするだろ

102 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:14:19.69 ID:ePV1ezbTa.net
箱の次世代機は高性能ウリにしてる癖にソフトは縦マルチしか出さないスタンスなのちぐはぐ過ぎてな

103 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:14:35.83 ID:yPitPaod0.net
これテラフロップスやろ?
ゲフォとラデオンでテラフロップス比較はアホやで
実性能全然ちゃうからな

104 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:15:05.43 ID:rKXpyWTM0.net
任天堂並とは言わんがソニーのファーストもかなり強くなってきとるしもう性能勝負じゃきりがないからソフトで有利取る作戦の方が堅実やろ
いうてやりたいソフトなかったらいくら性能良くても買う意味ないんやし

105 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:15:40.09 ID:c376nZ4z0.net
>>86
360はどうなりましたか

106 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:15:55.12 ID:ePV1ezbTa.net
>>96
実際ラチェクラのPVでPS5の独占ソフトに対する期待高まってるしな
逆に高性能の癖に縦マルチ推してる箱は失敗すると思うわ

107 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:16:20.58 ID:xErGHu2F0.net
税込みで2万円以内なら買う
それより高いなら買わない

108 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:16:24.99 ID:5uImhEa50.net
もうゲーム機全滅してpc一本化してくれや
ps5も箱もSwitchも邪魔や

109 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:17:08 ID:JGgSPJ9U0.net
rtx3000シリーズあくしろよ
いつまでまたせんねん

110 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:17:08 ID:UghfO/ue0.net
>>100
PSはAT互換機ではバススピードがボトルネックなるような部分をハードOSで改善してるから云々や

111 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:17:11 ID:O71ShZCNM.net
>>108
Switchは携帯ゲーム機にもなるから必要

112 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:17:37 ID:DnlV+fZe0.net
ますますお高そうやな
もう3万では買えんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:17:47 ID:Yg/zF9Qt0.net
>>100
友達とdbdやる時にPS4でやるけど
普通にPC版のが読み込み早いし綺麗だしFPSもぬるぬるだぞ

114 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:17:52 ID:5uImhEa50.net
>>111
あの割とでかいのいうほど持ち歩くか?
寝転がりたいなら知らんが

115 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:06 ID:yhiCx6kFd.net
結局独占ソフト次第なんやね

116 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:17 ID:GbLT8j9a0.net
>>113
PS5の話だぞ

117 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:19 ID:UghfO/ue0.net
和ゲーは終わってるな
どうせまたソウルライクくらいやろ

118 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:37 ID:hPHyhOJ20.net
PS5でもどうせ銃で人撃つゲームばっかなんやろ
和ゲーはちっとも追い付かん

119 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:40 ID:da2kIT2k0.net
箱は格ゲーのためだけに買った
クソ過疎すぎて1~2時間待つのもざらだった

120 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:44 ID:2am5Td+T0.net
>>104
windowsとofficeつけたらええんや
ぴゅう太みたいなもんや

121 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:48 ID:S80xSo77a.net
>>56
値段は?

122 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:49 ID:Yg/zF9Qt0.net
>>116
まだ発売されてもないのにそんなこと言ってんのかw

123 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:51 ID:AEDC52A80.net
>>105
言われてみれば不具合酷かったしナムコおったのに負けてたな
今からサード付いたりするのは無さそうやわ

124 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:18:53 ID:4revCRDH0.net
5700XTは2060s相当やぞ
たかだか4万やん

125 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:19:14 ID:UghfO/ue0.net
>>114
近所のクソガキが割と持ち歩いてるわ

126 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:19:21 ID:GbLT8j9a0.net
>>122
ワイにそんな事言われても

127 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:19:27 ID:oO5lP/ct0.net
PS4はグラフだとメモリいくつなん

128 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:19:28 ID:pUJMR0nn0.net
cs買う理由なんて9割以上ファーストタイトル目当てや

総レス数 128
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200