2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中国産うなぎ780円」 「国産うなぎ1980円」 ワイ「………」

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:07:58 ID:wJbXZxvC0.net
ワイ「中国産でええか!」

2 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:09 ID:Py0CHKlLa.net
それはそう

3 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:09 ID:4rVwMeyf0.net
分かる

4 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:18 ID:uz94TWO/d.net
まぁそうなるわな

5 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:18 ID:pmGZ9cv50.net
わかる

6 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:27.89 ID:ioRJede10.net
分かる

7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:37.15 ID:6NZ7S8PL0.net
わかるわ

8 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:08:37.42 ID:X1+bzuWgd.net
今は時期じゃないおじさん「今は時期じゃない」

9 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:04.36 ID:cAFGFKUgM.net
あれ材料柔らかいゴムらしいな

10 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:10.26 ID:jtUcatEf0.net
脂も中国のがのってる

11 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:12 ID:8m25jmu/0.net
国産高過ぎるし暫く食べてないわ

12 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:29 ID:QXIZFGJH0.net
スーパーのやつは最初からついてるくっさいタレを洗い流すといいぞ

13 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:37 ID:RIe5fsEUd.net
なんだかんだお前ら中国産買ってるんだよ
不買不買言いながらね

14 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:41 ID:Fp2hsmbgd.net
デスヨネー

15 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:42 ID:kFYf118U0.net
貧乏人はアナゴ食え

16 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:09:56 ID:8UgmJiKW0.net
食べ比べしたら国産しか食えない
中国産は油多すぎ

17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:10:02 ID:YVZHxmnk0.net
どっちみちうなぎ高え

18 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:10:05.15 ID:OIg1pMkDa.net
しかもバカでかい

19 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:10:14.21 ID:GdYZnQsh0.net
中国産クソでかくて2匹1500円で捗る

20 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:10:57.94 ID:DBEoTcIHM.net
たまにガリッとするやつあるのなんなん?

21 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:10:59.30 ID:xNaUflE4M.net
もう20年くらい前から飲食店のうなぎは中国産やろ
ワイが働いてた頃うなぎおいしいなあ!ってお客さんが言うたら反応に困ったわ

22 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:10.52 ID:6Mp4SUjC0.net
やっぱ高いもんはうめーよ

23 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:16.07 ID:wjo9JCkw0.net
去年よりは仕入れ下がってるわ

24 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:18.42 ID:lY4aJtLbM.net
ワイ「中国産うなぎください」


ワイ「国産うなぎ入荷しました」

25 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:20.63 ID:SKg7krfl0.net
国産のうなぎ屋のうな重久しく食ってないわ
中野の500円うな丼で済ませてまうし

26 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:27.71 ID:f9ONtnOb0.net
中国差のにんにくはどうなん?
国産の半値以下やけど

27 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:39.56 ID:rWb1rYgu0.net
これはない
うなぎって安いやつはまずい

28 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:45.77 ID:6VVrbM8T0.net
中国産は白焼きで食えない��

29 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:50 ID:BrbunmTSa.net
中国産はいっかい熱湯かけてタレと匂いおとしてふっくらさせ
そっからグリルで炙って最後に暖めたタレをかける
元々捌いて即味落ちるもんやし
同じスーパーの物なら下処理すりゃあんまかわらん

30 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:11:59 ID:SKg7krfl0.net
>>26
大して変わらん
青森の方が香りがいいのは当然やけど

31 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:12:02 ID:lPURswLk0.net
近所の隅田川でウナギ爆釣と聞き釣りに行こうか悩む

32 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:12:07 ID:Q8mgTrn70.net
ワイは下水油で料理してる映像を見てから中国産の食材は買わない事に決めたわ

33 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:12:17.33 ID:wkRXXdL1M.net
>>15
ワイはイナゴ

34 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:12:38.50 ID:TRljp+pG0.net
>>26
知り合い農家やっとるけどあれは栽培用にええって言ってた

35 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:12:55.53 ID:QjATQNCW0.net
国産至上主義ってなんなんやろな
ありとあらゆる食材の全ての日本産が1番うまいなんて訳ないやんな

36 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:10.06 ID:BrbunmTSa.net
>>30
逆や
青森のが匂い弱くて旨味強いんや
中国産の香りだけは強いで

37 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:23.54 ID:5qvLRYZC0.net
2枚買えるしな

38 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:32 ID:f9ONtnOb0.net
>>30
チャーシュー作るときに打ち込むような使い方やったら中国産でも問題なさそうやな

39 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:37 ID:c1mRZcx30.net
割とマジでうなぎのタレで他の魚か鶏肉絡めて焼いたほうがうまいぞ
うなぎに価値はないわあれはタレがうまい

40 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:40 ID:eqWoEyMC0.net
安いうなぎでも酒使って温め直すとめちゃくちゃふわふわになるよね

41 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:54 ID:9P7U1fez0.net
中国産も国産もそれより1000円高かくないか?

42 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:13:55 ID:aBs4L/dj0.net
中国産食うくらいならうな次郎でええわ

43 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:16 ID:++bzFsTA0.net
爺さんが鰻屋のうな重食わせてくれたの思い出した
もう自力でも食えない

44 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:20 ID:v7bdLAzq0.net
ワイ「えっ、このウナギ中国産なんか?」

ワイ「どうりであんま美味くないと思ったわ!!」

45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:21 ID:RIe5fsEUd.net
国産(生産地は中国、裁くのだけ日本)


こういうパターンあるのに
国産ってだけで買うからチョロいわw

46 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:36 ID:9Bgc9eu40.net
結局稚魚の出どころは同じなんやろ?

47 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:49 ID:VifdRnVj0.net
安いうなぎでも温めなおせば身はフワフワになるがいかんせん皮目がごまかせにからひつまぶしみたいにせんとあかん

48 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:54 ID:y4Po0HPe0.net
松屋行くンゴ

49 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:54 ID:DrIXa0eH0.net
そもそも鰻食べる必要あるんか?

50 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:55 ID:UFjQHH2ir.net
アメ横のうなぎって中途半端な価格設定やけどあれも中国産なんかな

51 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:14:59 ID:4ZznxgKG0.net
ウナギに限らんがスーパーでも10年くらい前までは国産が売り切れとったんやけどな
ここ10年は外国産が先に売り切れとるあたりに察するもんがあるね

52 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:07 ID:K4Km4ca60.net
こんなクソ以下の蒲焼になるために貴重なうなぎが狩られているという事実

53 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:15 ID:HK+LLxbG0.net
ワイガイジ「タレだけでええわ!」

54 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:24 ID:MaE3PTUSM.net
発がん物質入り

55 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:35 ID:+xTMZIZod.net
中国産だろうがウナギの場合は同じ稚魚なのにね
他の魚と違って卵から養殖出来ないんだから

56 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:39 ID:kkJqmQb5H.net
中国のだけ絶滅させたるわ

57 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:44 ID:qGSWkx0H0.net
ワイ天才「食わんとこ」

58 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:15:47 ID:XcTv7A1V0.net
ワイ「カップ麺でええか!」

59 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:16:07 ID:gsgtIJED0.net
今は中国産でも780円で買えたら安いやろ

60 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:16:24 ID:67VTnA+/0.net
スーパーの蒲焼あんまり美味しくないからうなぎ専門店以外販売禁止にして欲しいわ そうすりゃうなぎも増えるんちゃう

61 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:16:32 ID:ObCjv2oaM.net
えっ?同じクオリティのうなぎを同じ値段で?

62 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:16:43 ID:tgpv39RIp.net
それはそうなる

63 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:16:54 ID:YQ12MuNC0.net
中国のは魚臭いけど買う
川で釣ったウナギは調理が下手だから美味くなかった

64 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:17:06 ID:+xTMZIZod.net
>>60
中国「お、日本が取らないならワイらが取ったろ!!w」

65 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:17:15 ID:Q8mgTrn70.net
食べ物だけは中国産買ったらダメやわ

66 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:17:20 ID:YI/ycxw6r.net
ワイは1回洗って細かくしてご飯にのせてタレかけてチンして食べてみたわ う〜んやっぱり鰻と寿司はお店やね

67 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:17:22 ID:GdYZnQsh0.net
>>31
臭くて食えたもんじゃないぞ

68 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:17:34 ID:H7k53gmLa.net
ワイ「ダンボールとうんこ混ぜたものが餌やぞ��

69 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:17:47.07 ID:aeVAW+mQd.net
中国産鰻うめーわ
ワイはもうこれでええや

70 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:11 ID:ZWUwoBF/0.net
向こうの奴らは全部中国産を食ってるという事実

71 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:16 ID:DBEoTcIHM.net
飲食店「盛り付け楽な割に高値で出せるから儲かるな」

72 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:19 ID:e2uvo/LH0.net
中国産の鰻って中国の川で獲れてるんやろ?

73 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:32 ID:GdYZnQsh0.net
>>65
外食とか弁当惣菜冷食買うなら不可避なんだよなぁ

74 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:48 ID:yTnhom0Ud.net
サンマ「100円だぞ」
蒲焼のタレ「100円だぞ」

ワイ「😋」

75 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:56 ID:GAdkFYHVd.net
焼き方によるやろ
皮が臭いのはガスのせいやろ

76 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:18:56 ID:YS7ELdqJd.net
それお前らスカトラーやぞ

77 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:19:16.41 ID:Bn/la6+J0.net
>>51
ライフとイオンよく行くがいつ行ってもどっちも売れ残ってていろんな思いが巡るわ
俺が学生時代にデリカでバイトしてた時は浜名湖の鰻とかめっちゃ売れてたんだけどな
鰻に限らず肉も高いやつ全然売れてないんだよな

78 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:19:25.32 ID:gj38xJP90.net
中国産やろうが洗って酒蒸しすればスーパーの国産よりはダンチでうまくなる

79 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:19:28.05 ID:8m25jmu/0.net
ペットボトルの緑茶で煮るといいらしい

80 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:19:35.68 ID:HK+LLxbG0.net
>>74
蒲焼のタレ旨すぎる
蒲焼のタレ目当てでうなぎ食ってるまである

81 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:19:40.09 ID:jnm/pCLWa.net
すき家とかいう中流鰻屋
マジで美味い

82 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:19:54 ID:0vL26eEK0.net
味の違いなんてタレだもん
うなぎはうなぎや

83 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:02 ID:Mf4j1HZzp.net
中国人「中国産の食べ物は食べたくない」←このレベルやぞ
ワイは買わないわ

84 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:02 ID:BZ1q2plQa.net
ワイ「ちうごくさんウナギ980円か……和牛ステーキ買お!」

85 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:14 ID:+8bToehDd.net
>>35
至上主義のやつはうまいまずいの話ちゃうと思うで

86 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:21 ID:sM/AbIpGM.net
鹿児島産とかいうの1200円でこのまえかったわうまかった

87 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:27 ID:aQiHUQyta.net
ウナギって日本の生簀で2週間泳がせたら『国産』表記してええ決まりやからな
実質中国から輸入しとる『国産ウナギ』もあるやろ

88 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:29 ID:Lg4hqjlP0.net
中国の川魚とか怖くて食えない

89 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:31 ID:N23tY/nS0.net
宇奈ととでええわ

90 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:35.61 ID:UFjQHH2ir.net
中途半端な和食屋の高いうなぎよりすき家のうなぎの方がコスパいい

91 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:20:50.50 ID:YOX+Vio+d.net
うなぎ釣ってくるわ

92 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:21:00.48 ID:jHP5ochQ0.net
鰻はタレのおかげ
鰻のタレご飯は普通に美味い

93 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:21:09.45 ID:F/zIcXTm0.net
>>86
やっすいな

94 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:21:10.20 ID:a1r8EORU0.net
元々そんなしょっちゅう食うもんやないから少々高くてもええウナギ食いたいわ

95 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:21:10.97 ID:N8szMLOE0.net
お茶で煮ろ

96 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:21:31.12 ID:YI/ycxw6r.net
中国産はエサ何与えとるかわかったもんちゃうしな

97 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:21:47.72 ID:mw6a4YYba.net
>>26
小さくて使いづらいわ

98 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:04.80 ID:zi3yWNFsr.net
乱獲で中国台湾辺りが悪く報じられるけど日本も大概だよな?
数十年前から続けてた乱獲が今の結果やし中国とか台湾との漁獲についての会議でも日本有利の糞みたいな妥協案しかだしてなかったやろ水産庁

99 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:15.47 ID:ZWUwoBF/0.net
>>96
豚とかはゴキブリ食わせてるんやなかったか?動画とかも前貼られてたし

100 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:17.50 ID:F/zIcXTm0.net
ワイのお気に入りの鰻屋畳んでしまって悲しいわ
年々値段上がってるらしいし採算取れへんのかな

101 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:23.55 ID:XW4nHk0Lr.net
ウナギ自分で捌いて食べるといかに鰻屋の焼き方が素晴らしいのかがわかるよな
タレもうまいが調理方法もクソ大事

102 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:23.80 ID:1hw422aJ0.net
中国のドブ川に漬けられたウナギうめぇ〜w

103 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:30.32 ID:GZXubrkJ0.net
中国のうなぎはガチで不味い
皮がぶよぶよのゴムみたいやねん

104 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:38.43 ID:pqs5Dnz8d.net
タレを洗い流して焼けは近年まで知らんかったわ
パックに書いといてくれや

105 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:49 ID:EelVX8k50.net
すき家とかなか卯のうなぎってどうなんや?
普通に食えるレベルなんか?

106 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:49 ID:eAotvV0rd.net
国産(中国産)みたいなのが大半ちゃうか

107 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:22:57 ID:AS3HAjM70.net
前に中国産でクソまずいのに当たってから二度と買ってないわ

108 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:03 ID:cXHr0fJ10.net
うなぎ大好き

109 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:04 ID:4ZznxgKG0.net
>>77
そうそうステーキ肉とか顕著やな
高い肉は売り残っとる
ウナギレベルになると丑の日くらいしか手を出せん家庭も増えとる感じやわな

110 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:11 ID:sl+lPxHi0.net
>>35
いやうまさで言えば圧倒的に国産>中国産やねんからコスパとかで語れよ

111 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:28 ID:YOX+Vio+d.net
>>99
天然モノでもフナムシやミミズ喰うから似たようなもんやろ

112 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:30 ID:DsdNtRAId.net
コロナあるのに中国選ぶガイジ

113 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:32 ID:p2YpSBjvM.net
年一回しか食べないから国産でもいいわ

114 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:35 ID:TRljp+pG0.net
農林水産省がオッケーしたから大丈夫やろ!

115 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:36 ID:gUS6H4LT0.net
そもそもうなぎなんていらんやろ

116 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:37 ID:sqDKnlKp0.net
最近は中国産でもまあまあ美味いからな

117 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:43 ID:ErDcoYN9p.net
外食行くならちゃんと国産の使ってるの食いに行くけど自分で買うならどっちでもいいというかかわねぇ

118 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:43 ID:GAdkFYHVd.net
静岡
愛知
鹿児島
何処が1番美味いの?

119 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:51 ID:AS3HAjM70.net
>>98
そもそも日本の養殖うなぎの元の稚魚は中国で密漁されたやつだし同罪よ

120 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:23:56 ID:cXHr0fJ10.net
半額乞食でたまに食うけど中国産でもうめぇわ

121 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:24:27 ID:6L3YXSyor.net
吉野家のうなぎ普通にうめぇんだわ
すまんな

122 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:24:29 ID:xybp5bTd0.net
そもそも中国産の稚魚を日本で育てて日本産にしてるやん

123 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:24:32 ID:Z5zT0TWIM.net
ワイ「鰻なんて買わんでええわ!」

124 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:24:36 ID:lLeaiCZj0.net
日本でちょっと育てたら日本産になるんやろ?

125 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:24:38 ID:pqs5Dnz8d.net
よくふるさと納税でウナギ頼んどるとこがこの豪雨で被災しとったから
今年も頼んで支援せな

126 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:24:53.73 ID:LZ3M0GaJ0.net
タレだけでいいわ

127 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:25:00.49 ID:hKgwl+z5d.net
サンマの蒲焼でええ

128 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:25:28.88 ID:nxIIo8d3M.net
わからん
全然違うやろ

129 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:25:34.81 ID:dWskma28a.net
鶏の蒲焼でええわ

130 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:25:45 ID:hjvmRr0Td.net
>>94
口に入るもんは極力国産がええわ

131 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:01 ID:3z599lQ60.net
中国産でも日本で一日泳がせとけば国産だぞ

132 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:12 ID:0c7sdvsjd.net
ワイ「うなぎより肉のほうが美味いし肉でええわw」

133 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:27 ID:ejK4p+IQ0.net
ワイ「中国産2つ買うか!」

134 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:33 ID:e/iU1lpH0.net
うなぎ大国産 売り切れ
うなぎ中国産 780円
うなぎ小国産 売り切れ

これやろ

135 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:37 ID:zi3yWNFsr.net
もしかしてワイが普段奮発して食べとる国産鰻は在日うなぎなんか?

136 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:41 ID:AS3HAjM70.net
>>132
これ

137 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:49 ID:V3/nIPq90.net
スーパーでサンマの蒲焼がウナギの蒲焼と同じ列にあった
サンマの蒲焼の方が売れてた

138 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:26:56 ID:YM9zu8iBa.net
陸上部のときは1500円の糞でかウナギでご飯三合一気食いできた

139 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:00 ID:W2paqtWsd.net
>>118
柳川

140 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:04 ID:lOjLTpr20.net
今の時期てウナギは本当は全然旬じゃないらしいな
冬だってさ

141 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:10 ID:SnSNU3dnd.net
3000円以下のウナギなんて食えたもんじゃねえわ

142 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:18 ID:c/u5DAR/0.net
中国産もスーパーによってピンキリな気がする
前買ったの見た目は立派に肉厚やけど1ミリ足りとも旨くなかったわ

143 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:31.13 ID:iRG57MWt0.net
A5和牛「1200円」

144 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:35.00 ID:eHfJRRyna.net
蒲焼きのタレだけだと味が濃いからご飯少し炒めて蒲焼きのタレ混ぜたらジャンク飯でうまい

145 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:38.53 ID:Pg2w74mMa.net
中国産やな
国内養殖はゴムみたいでまずい
せめてうまけりゃ高くても買うんだけど

146 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:41.20 ID:mvJMHKqx0.net
鶏肉はブラジル産でええか!

147 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:27:42.87 ID:snqAiOp1p.net
貧乏ワイ、イワシの蒲焼

148 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:03.27 ID:YOX+Vio+d.net
>>140
釣るなら今の時期やないと厳しい

149 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:04.39 ID:lOjLTpr20.net
結局は焼きだよな

150 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:13.51 ID:32xixGzI0.net
>>21
国産使用って書いてないところは野菜等もほぼ中国よ

151 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:17.67 ID:oLTYJYtF0.net
夏は旬じゃないしええか

152 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:18.55 ID:3ZY0hJvf0.net
最近中国産の鰻見ないわ

153 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:18.79 ID:p87w5I9Ba.net
>>26
青森産はうまいけど毎回食べるものでも無いからなあ

154 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:33.07 ID:SKg7krfl0.net
>>143
これ
自炊厨でもないけど店で食うのがアホらしくなる
フライパンで適当に焼いても美味いし

155 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:36.50 ID:bOKZaJzc0.net
脂乗り過ぎてて気持ち悪くなるよな

156 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:28:41.38 ID:32xixGzI0.net
>>147
あれ美味いからなあ

157 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:01.03 ID:jHP5ochQ0.net
鰻は本体より骨の方が好き

158 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:10.87 ID:6pqOSAzmd.net
中華のははなぁ皮がなぁ分厚くてなぁ

159 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:15.63 ID:snqAiOp1p.net
うな重は重箱で食うとうまい

160 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:27.09 ID:YM9zu8iBa.net
「ウナギ高いから豚肉で代替したろ!」


https://i.imgur.com/fxLXY3m.png

161 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:30.93 ID:AS3HAjM70.net
>>140
平賀源内のステマのせいで旬じゃない夏に食べるようになったんや
旬じゃない夏にうなぎが売れないからうなぎ屋が源内に頼んで「夏にうなぎを食べるのが通」とかいうステマしたんやで

162 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:33.23 ID:lOjLTpr20.net
>>148
ペットボトルで釣るあれか?

163 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:36.26 ID:PVViTnIX0.net
中国さんとか怖くて食べれんなぁ

164 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:36.62 ID:CJduuMdd0.net
特売中
国産うなぎ

165 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:54.71 ID:t4RjJptN0.net
国産の買うようにはしてるけど温め方でかなり評価変わるよな鰻
直火で再加熱するゲェジと酒蒸しするワイの差の方がデカい

166 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:29:56.76 ID:RN7Cpmye0.net
日本で流通してるハチミツの9割が中国産

167 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:08.68 ID:QYWrxF75d.net
中国産ニンニク 3個100円
青森産ニンニク 1個300円


ワイ「……?」

168 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:17.50 ID:kucD2Ihd0.net
>>39
ほんとこれ、唐揚げにうなぎのタレとマヨネーズ最高や

169 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:31.21 ID:Ogwfm7Cod.net
>>134
わかりにくいな

170 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:42.07 ID:0EBk0TGea.net
見分け方は国産表記やなくて県産で出とるから簡単にわかるよ
鹿児島産か静岡産でOK国産表記は全部ヨーロッパウナギや

171 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:43.30 ID:dCFxwD5qd.net
うなぎ
販売中
国産

172 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:48.48 ID:1L3+RvFjd.net
「国産」表示に騙されてるアホが多いからね
最後の加工だけ日本でやれば国産になるのに

173 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:49.28 ID:Plp/FwnM0.net
スーパーで買わんほうがええぞ
ネット通販のほうが質がたけぇ
もちろん国産

174 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:30:57.33 ID:lOjLTpr20.net
>>161
モデルの○○が着てるからあれカッコイイ理論やんけ

175 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:00.44 ID:09fpK5DXd.net
なんか日本種とかフランス種とかアメリカ種とかいるらしいな
今年はアメリカ種が例年に比べて多いらしい

176 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:07.61 ID:BSTGZulN0.net
中国産ウナギ肝串 5本400円
ワイ「肝は中国産ちょっと嫌や」

177 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:15.70 ID:HxT8cqxy0.net
>>167
ワイ「3倍くらいなら国産買ったろ」

178 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:21.74 ID:GjPH5mYJa.net
>>26
使う量半分でも風味出るし剥きやすいしで極力青森産使うかなぁ

179 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:47.37 ID:ICuHGIIB0.net
日本で大きく太らせたウナギ放流したらアカンの?

180 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:48.44 ID:d1lSii2qd.net
吉野家のは普通に美味しい。すき家は小骨が多い

181 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:50.94 ID:AaxOr/wE0.net
うなぎは大きい方が旨いでな
ちな浜松市民

182 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:53 ID:sLrA1bXJM.net
今は国産の方が危険

183 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:54 ID:AkG2G8Gud.net
国内生産という謎表記

184 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:54 ID:d7++23ux0.net
安いのはゴムみたいに固いで

185 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:31:55 ID:4ZznxgKG0.net
>>141
東京の店やと4000円以上が相場やな
絶滅言われ出してちょうど倍額になったな

186 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:30 ID:snqAiOp1p.net
中国人はうな重食わんの?
向こうで商売して儲けたい

187 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:35 ID:sLrA1bXJM.net
>>177
9倍やぞ

188 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:44 ID:AaxOr/wE0.net
>>177
3倍ならな

189 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:47 ID:d7++23ux0.net
170円
https://pbs.twimg.com/media/EWX4BoeU8AAUb2z.jpg

190 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:51 ID:T3tMFU5q0.net
3ヶ月くらい日本で生かしとけば国産表示してええんやっけ?

191 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:52 ID:DGDDaUxM0.net
実際プラシーボってでかいよな
中国産と国産入れ替えて出しても気付かん奴のが多いやろ

192 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:54.90 ID:EelVX8k50.net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/bab16f9efecbf386e44c0d12cd00dd26660c5342.56.2.9.2.jpeg
これがコスパ最強やろ

193 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:32:58.47 ID:WoxlZ/lU0.net
なんで絶滅かって
中国韓国台湾がバカスカ稚魚から取ってるからや

194 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:12.27 ID:brl29DnE0.net
ワイ「釣ってくればええか…」
https://i.imgur.com/gnC5j8F.jpg

195 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:23.37 ID:0EBk0TGea.net
>>190
前の国より長く養殖してたらOK

196 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:40.02 ID:6MBKNQNEM.net
うなぎとか家で食わんわ
店で食うやろ

197 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:40.34 ID:WoxlZ/lU0.net
タウナギは代用にならんのか?

198 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:44.90 ID:09fpK5DXd.net
>>194
ナマズやん

199 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:47.04 ID:YI/ycxw6r.net
>>194
鯰やん

200 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:33:54.45 ID:Q1bZvcSW0.net
いうて高級中華も中国産やろ
何が違うんや

201 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:01.76 ID:HxT8cqxy0.net
他の魚が安過ぎんねん
うまいし

202 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:05.22 ID:i69jAsME0.net
ナマズをウナギ味に寄せたヤツ売られてなかったっけ?

203 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:11.56 ID:zi3yWNFsr.net
中国産も安いけどブラジル産の鶏肉ってなんであんなに安いんや?
国産の半値以下やんけ違法薬物かなんかで成長させとるって聞いたけど流石にそれなら日本に輸入できんやろし

204 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:16.01 ID:AkG2G8Gud.net
>>192
コスパとか気にするだね

205 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:27.40 ID:AS3HAjM70.net
>>193
マジかよそいつらから稚魚輸入して日本産養殖ウナギってことにする日本最低だな

206 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:30.79 ID:IdVbRgv30.net
ジャップは国産が最高と思っているものが多いが外国産のほうを評価している食べ物って何があるんや?

207 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:37.02 ID:9O5JKq61d.net
冷えたら固くてマズイんやから弁当にするなよ

208 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:34:56.51 ID:09fpK5DXd.net
>>206
チリギン

209 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:35:03.41 ID:T3tMFU5q0.net
>>195
ほーん、そういうシステムなんか
生かして運ぶ手間賃と国産表示が釣り合うんか知らんけど

210 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:35:30.29 ID:qy+Es1Kfd.net
国産表示(加工のみ日本)買ってそう


強すぎて禁止カードに

211 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:35:37.77 ID:6pqOSAzmd.net
>>194
ナマズはナマズでうまいけどな

212 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:35:42.48 ID:i4ogladQM.net
ネトウヨ敗北キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

213 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:35:52 ID:eAotvV0rd.net
>>206
チーズ

214 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:04 ID:LbpjvAGwd.net
>>118
鹿児島のが1番美味かった気がするわ
ひつまぶしなら愛知なんやけどなんでやろ

215 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:10 ID:0EBk0TGea.net
>>209
まぁほとんどがシラスの時に買ってるからな

216 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:19 ID:sQAag07s0.net
うなぎ食いてえ、2000円弱も出せん

217 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:22 ID:UcgZhvMaM.net
中国産は食感がゴムなんだよなぁ

218 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:31 ID:0FXzAcOM0.net
>>44
わかる

219 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:39 ID:sLrA1bXJM.net
国産(福島産)

220 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:55 ID:/ZjkIUd40.net
高級食材といえば松茸が価格爆上げしそうなんやがなんJ民はどうするんや?

221 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:36:55 ID:xrp4gGmZa.net
牛肉ってなんで国産のほうが美味いんや?

せっまい日本よりアメリカの広大な大地で育った🐮さんのほうが美味くなりそうなもんやけど

222 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:02.91 ID:f2F75yB8d.net
中国産ハマグリを輸入

日本の浜辺に一旦埋める

掘り起こしたら「国産ハマグリ」として販売OK



日本ってガイジすぎちゃう?

223 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:03.35 ID:6pqOSAzmd.net
>>206
ハムとかチーズかなワインなんかも
加工食品はその土地地方に勝てないことが多い

224 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:15 ID:4ZznxgKG0.net
>>219
外食の米とかブレンド米やな

225 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:16 ID:lOjLTpr20.net
>>203
あくまで聞いた話だけど向こうは鳥のもも肉を食わんらしい

226 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:16 ID:786SZkLD0.net
>>219
福島県にうなぎはおらんで

227 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:19 ID:2hhxTaqd0.net
どっちもいらんな

228 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:28.03 ID:WI+BdCV/0.net
にんにく
青森産 一個198円
中国産 四個98円
怖くね?

229 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:28.50 ID:uQpRDhSSp.net
ガッテンでやってた洗って酒かけて焼くやつやるとフワフワになっておいしいね

230 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:39.17 ID:SKg7krfl0.net
>>222
ゴッドハンド方式やめろ

231 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:42.75 ID:IdVbRgv30.net
>>213
>>223
確かにそうやな

232 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:44.69 ID:fLnaqek0d.net
松茸もそうやな
中国産安い

233 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:49.77 ID:0EBk0TGea.net
>>228
青森のはあからさまにでかいからな

234 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:37:58.23 ID:n7GIXgmU0.net
アナゴの蒲焼とかにうなぎのタレかければ絶対売れると思うんやけどなんでやらないんや?
アナゴも結構高いんか?

235 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:00.38 ID:UwluA2UY0.net
ウナギの国産って台湾あたりで育てたウナギを日本の養殖池で一ヶ月くらい泳がせただけだからな

236 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:05.16 ID:f2F75yB8d.net
鰻屋「日本産と思ってくれるからわざと高めに価格設定したろ!!」

237 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:06.64 ID:snqAiOp1p.net
>>203
日本は飼料が輸入で高いとか
米政策のしわ寄せや
畜産業界も圧力かければよかったんやけどもともとエッタやからアホなんや

238 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:09.04 ID:tYxWHJumd.net
とんでんでええか

239 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:10.86 ID:AaHjdFl80.net
>>221
舌が甘い肉に慣れすぎたんやろ
肉が甘いのなんて日本だけやで

240 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:13.05 ID:6pqOSAzmd.net
>>228
青森産が高いだけや

241 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:20 ID:sLrA1bXJM.net
愛知県産(中国産)

242 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:35 ID:DR+4zWJH0.net
普通うな次郎だよね

243 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:36 ID:brl29DnE0.net
>>211
美味いけど捌くのかわヨくて大変なんだよね

244 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:38 ID:IdVbRgv30.net
>>234
脂ののりが全然違うから合わんで

245 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:38 ID:Z3Fs+3X20.net
せやけど初物はちょっとええもん食べたいやろ
鮎も初物はちょっとたけーなってのを買う

246 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:49 ID:Ahpijk/gp.net
中国産のデカイ鰻好き

247 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:38:52 ID:N207iJpDx.net
>>39
サンマはあわんかったわ

248 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:05 ID:2w0gBFqSd.net
でも中国産ってだけで不安にならないか?

249 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:11 ID:9O5JKq61d.net
>>225
あの日本が欲しがるならって食べ始めそうだが

250 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:12 ID:4ZznxgKG0.net
>>229
スーパーのやったら酒蒸しっぽくすると柔らかいね

251 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:26 ID:ZjK8kEEw0.net
>>51
所得増えてへんからなあ

252 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:27 ID:ZV0RJqwy0.net
>>20
農薬

253 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:51 ID:Zl0DVv2ja.net
中国産のほうが肉厚で好き

254 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:52.12 ID:n7GIXgmU0.net
>>244
>>247
はえ〜合わんもんなんやな

255 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:52.89 ID:sLrA1bXJM.net
愛知県産(福島県産のエサを使用)

256 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:39:57.88 ID:82frThNY0.net
スーパーのまっずいまっずい中国産は皮目をパリパリになるまで焼くんやぞ

257 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:01.06 ID:CruvsEsW0.net
>>44
すまンゴ
やっぱり国産だったンゴ

258 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:20.71 ID:Bf3oShAAa.net
国産ペラッペラでカスカスやん
中国産のほうが肉厚

259 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:29.06 ID:F2m8KSvX0.net
そこまでしてうなぎ食べたいと思わない嗜好でワイは良かった

260 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:34.11 ID:ed/FUOpha.net
中国産冷凍ウナギをスーパーで加熱してパック詰めしたらもう国産として売っていいからな
だからスーパーの国産ウナギは避けてる

261 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:34.73 ID:ltPGhFgla.net
でも国産のほうがまずいよね?

262 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:51 ID:N4h+0QZmp.net
>>12
死ね
クソ不味いやんけ

263 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:40:55 ID:08ILJ7E3p.net
ワイ「サンマの蒲焼缶でええわ」

264 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:00 ID:7EjU7sIuM.net
スーパーで国産1尾2000円出すなら、ちゃんした店の産地明記の国産うな丼特盛4500円食べるわ

265 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:00 ID:0tkzONpcp.net
豚バラでええか!
栄養もこっちの方が高いし

266 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:00 ID:9O5JKq61d.net
中国産は皮食べない方向で

267 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:01 ID:1TIpDY0AM.net
別に毎日食べんし国産でええ

268 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:02 ID:7T8yZk27r.net
国産うなぎを食べて応援しろ
https://i.imgur.com/9eIrY8u.jpg

269 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:11 ID:deA8mME20.net
1000円そこらの鰻なんて中国産だろうが国産だろうが味変わんねえだろ

270 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:17 ID:GZXubrkJ0.net
>>264
これ
作んのもめんどいし

271 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:29 ID:yAK4kHy8a.net
国産はなんか脂身が少なくて「魚」って感じがする
中国産のほうがボリュームあってふっくらしてる

272 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:43 ID:AS3HAjM70.net
>>259
旬じゃない夏にうなぎ食べる時点でアホだからな

273 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:54 ID:E+zOhFv80.net
国産は放射能入りでお得なんだよなあ…

274 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:55 ID:HxT8cqxy0.net
中国産はマズいけど養殖は全然うまいよな

275 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:41:59 ID:GJstt3KkM.net
ゴミみたいな鰻やぞ…

276 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:16.49 ID:f2F75yB8d.net
格付けチェックじゃないけど

中国産って書いたパックに入れた中身は日本産と
日本産って書いたパックに入れた中身は中国産を
食べ比べさせたら下のやつを美味い美味い言いそうだよなw

277 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:16.66 ID:jhEt1Ou90.net
>>268
うーんこの畜生

278 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:27.01 ID:bT/248kpM.net
>>140
年中養殖されてるから大して旬は関係ないぞ

279 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:27.63 ID:X1YmrFIk0.net
中国産でもあんまり気にせず買うんやけどたまになんやこれみたいな変なのあるんや

280 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:31.68 ID:Z3Fs+3X20.net
今はコロナの影響やろうが鯛がアホ程安いな
チダイで一尾500円以下とか平気であるから塩焼きもええで

281 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:32.24 ID:x1OF90F1d.net
輸入したわ〜←わかる
なんとかして国産にして売りつけたろ←

282 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:32.75 ID:P+sJVy0ra.net
>>13
いってないぞ

283 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:42.62 ID:Yk+FdvYw0.net
俺は穴子食うわ

284 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:42:59.05 ID:09fpK5DXd.net
結局下処理の差なのでは?🤔

285 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:43:04.91 ID:GZXubrkJ0.net
いやでもマジで中国のやつは皮ブヨブヨのゴムやぞ

286 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:43:07.29 ID:sLrA1bXJM.net
一色鰻も実は中国産やしなあ

287 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:43:37.06 ID:F2m8KSvX0.net
でもうなぎのタレご飯は好きだよ
穴子とかナマズにアレかけて調理したらそこそこ誤魔化せるレベルかと

288 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:43:45.13 ID:Rgl1qNaG0.net
中国のほうがうまい

289 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:43:55 ID:eV8YzPCu0.net
春先は今年のうなぎは大漁だから激安になるって言ってたのになんも変わっとらんやんけ

290 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:43:57 ID:f2F75yB8d.net
>>285
はえー

291 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:00 ID:WNpD2cFK0.net
国産たまに買うけど3000円するぞ

292 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:13 ID:jQa5P6jd0.net
中国産皮がゴムっぽくね?

293 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:16 ID:sLrA1bXJM.net
>>268
前半要らねえ

294 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:25 ID:jTkv60eua.net
鰻嫌いやわ
安物だからかもしれんがゴムに絵の具塗ったみたいな味する

295 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:31 ID:oMxZFGp4d.net
うなぎ自体味ないし中国産でええやろ

296 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:36 ID:QXIZFGJH0.net
ナスの蒲焼き丼ってテレビでたまにやってるけどどうだろ

297 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:40 ID:4ZznxgKG0.net
>>280
カレイとかも相場下がっとるかもしれん

298 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:48 ID:sLrA1bXJM.net
>>272
鰻の旬は秋なんやっけ

299 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:54 ID:UXCsKAHR0.net
>>294
安物だからやぞ

300 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:44:57 ID:0EBk0TGea.net
>>289
土用の丑の日過ぎてからやぞ

301 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:00 ID:KMwpHRa10.net
スーパーのはどっちもどっちちゃうか
店のと違って身は固いし骨は多いし不味いやろ

302 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:07 ID:dBQSa1Q7M.net
>>177
これマジで一瞬だまされたことある

303 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:09 ID:xrp4gGmZa.net
>>276
中国産が硬い←ゴムっぽい
日本産が硬い←歯ごたえがある

304 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:14 ID:09fpK5DXd.net
>>289
これからちゃうか?
例年に比べたら今年は流通量ダンチやで

305 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:30 ID:/Y0SYVpvr.net
>>280
飲食店が稼働減ってるから、
良いやつが回ってきてる説はあるらしい

306 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:37 ID:yS68XcWK0.net
中国のやつって皮が身の半分近くあるやん

307 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:43 ID:IirilkxuM.net
うなぎとか美味いけど家では食わんわ
大分前に上司に連れて行ってもらったのが最後
店のほうがうまい

308 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:45:43 ID:gTYRceuaa.net
スーパーの安いうなぎはそんなに美味しくないけどすき家の奴って値段の割に旨いよね

309 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:46:32 ID:jwcbjwkz0.net
鰻は会食で出てくる国産しか食わんわ

310 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:46:33 ID:1Zwpb1hqr.net
>>298
だいぶ前から養殖の技術が上がってこの時期に旬が来るように育ててる

311 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:46:51 ID:UFjQHH2ir.net
スーパーのでも静岡産って書いてあってそりなりにするやつはやっぱりうまいよ
柔らかいから違いがすぐ分かると思う

312 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:46:57 ID:ln5Jgum/0.net
浜名湖の鰻屋の中に天然って言ってるけど中国産の鰻使ってる所あるよ

313 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:46:59 ID:M39y6Wag0.net
近大のナマズってさっぱり名前聞かなくなったな

314 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:46:59 ID:PApGRKmd0.net
タレが美味い民って白焼き食ったことないんか?

315 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:15 ID:F2m8KSvX0.net
>>308
だって飲食チェーンとか居酒屋で出される美味い美味いって言われてる唐揚げも皆さんこぞって非難してるブラジル産ですもの、まぁそういうことだ

316 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:28.84 ID:MWIY7Jdxd.net
>>110
ねえわ
品質ならわかるけど

317 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:39.11 ID:sLrA1bXJM.net
チー牛はすき家の鰻丼食ってそう

318 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:43.73 ID:0EBk0TGea.net
>>313
そもそもナマズは共食いやばいから養殖に向いてない

319 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:49.10 ID:uwBioRRed.net
>>309
ママが買ってくるご飯は会食とは言わんぞ

320 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:56.55 ID:sLrA1bXJM.net
>>310
はえー

321 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:47:56.81 ID:bXjaGkKF0.net
大松「放射能まみれのジャップ産のがヤバいだろ」

322 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:04.49 ID:Z7I94iBcF.net
宇なとと最高や

323 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:10.54 ID:7Cn/w8530.net
にんにくはスペイン産でええやん

324 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:11.07 ID:vr4bM/Nd0.net
スーパーの鰻でも蒸せばそこそこうまなるで

325 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:12.68 ID:+vLsZY1Od.net
>>314
食べたいと思わん位にはみんなうなぎは美味しいと思ってない

326 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:22.35 ID:0HtIz9/h0.net
なか卯のうなぎ飯旨いよ

327 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:24.22 ID:f2F75yB8d.net
>>303


328 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:25.12 ID:f0B/Yz1v0.net
わいが子供の頃はウナギ安かったのになあ
しょっちゅう晩飯に出たわ

329 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:43.31 ID:zAhhppVx0.net
国産にそこまでの価値はないよ

330 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:49.71 ID:IoRplVPc0.net
ワイはブッコミでアナゴ釣って食べる

331 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:48:57.99 ID:sLrA1bXJM.net
>>321
これ

332 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:00.63 ID:dDSKxd47p.net
このスレで味を語ってる奴に目隠しして食べ比べさせたい

333 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:04.34 ID:lZhWLLkea.net
そらそうや 国別で味が大きく変わるわけちゃうからな
ほとんどプラシーボや

334 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:08.21 ID:GVCF5HFp0.net
中国産でも炭火で焼いた味するやつあるからな

335 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:09.60 ID:rV2+8r/la.net
わい実家にお中元のウナギ(3本9000円)購入
ワイすら食ったことないで!!そんな高級品

336 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:17.66 ID:f2F75yB8d.net
>>311
稚魚は中国産なのにね

337 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:41.66 ID:lOjLTpr20.net
>>314
それこないだ頼んでみようと思ったらうな重定食頼んだ時点でお腹一杯なったわ
あれ酒飲みのためのものなんじゃね?
ウナギ屋なんて滅多に行かんしましてや飲みにってのもあんましないしなあ

338 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:48.12 ID:CeRs5zQh0.net
まともに養殖できへんのに毎年取れるのよう分からんわ
急に絶滅したりせんのか?

339 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:49:48.49 ID:7EjU7sIuM.net
関東の人は知らんが、スーパーの奴買って焼いても皮サク身フワにならんからお店行く
たまに近所の人から活きたうなぎ貰って庭で焼くことあるけど、それはなかなかうまく焼ける

340 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:00.90 ID:YVZCcsgv0.net
日本人が技術指導してんだからだんだん国産に近づくやろ

341 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:05.44 ID:xF5euxhE0.net
パッパに専門店連れてかれてから鰻好きになってしもうた
クッソ不味いもんと思ってた鰻があんな美味しかっただなんて…

342 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:06.14 ID:3jT0/Sjx0.net
アメリカナマズで十分

343 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:12.47 ID:f2F75yB8d.net
>>332
そういう奴らが国産表記するだけでウキウキで金払ってくれるから助かってるんやで

344 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:15.08 ID:AqDj+skB0.net
国産ゴムみてーじゃん
あんなもんに5000円も出してありがたがってる層が理解できん

345 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:15.37 ID:gGkEIbrc0.net
中国産はでかいけど水吸ってぶよぶよな気がするんよね
でも中国産買ってるけど

346 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:26.09 ID:Bn/la6+J0.net
>>276
そもそも特徴自体わかってなさそうなやつばかりだからな
食ったことすらないんじゃないかと思うくらい
ふっくらして柔らかい!脂がのっていて旨い!さすが国産!
固い!泥臭い!やっぱり中国産はクソ!
こんな感じで論評自体は正しい可能性もありそう

347 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:27.14 ID:0HtIz9/h0.net
愛知岐阜三重で安くてうまい鰻屋ある?

348 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:30.66 ID:4Njo16Gfd.net
酒かけてチンしてにおいとればOK

349 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:32.84 ID:uAadddGdd.net
毎年セブンの買っとるわ

350 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:38 ID:KMwpHRa10.net
>>314
そら米と一緒に食いたいからや

351 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:39 ID:ISBpdYRMd.net
>>340
日本人「国産は美味いなぁ〜中国産!?ゴミゴミゴミゴミ」

352 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:44 ID:dDSKxd47p.net
タレガーってやつはうなぎ食ったことすらない貧乏人やろ
うなぎのタレご飯とかいうの売ってるスーパーあるけど売れてるのみたことねぇよ

353 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:47 ID:1Zwpb1hqr.net
>>320
せやから「旬じゃない夏にうなぎ〜」とか言ってる方がアホやな

354 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:51 ID:1Zwpb1hqr.net
>>320
せやから「旬じゃない夏に鰻〜」

355 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:50:57 ID:YVZCcsgv0.net
近づかないなら教えてる日本人が無能なんやろ

356 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:03 ID:lLeaiCZj0.net
2つ全く同じ中国産を用意して片方を国産と嘘をついて食べ比べさせる実験してほしいわw
どうせ騙されるんやろw

357 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:23.19 ID:XvV4TYaWa.net
>>45
なに裁いてんねん
捌くやろ

358 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:28.29 ID:7EjU7sIuM.net
>>347
田代
蓬莱軒やうな富士よりは安いよ
そしてうまいよ

359 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:31.62 ID:wxUXp/6fa.net
>>167
スペイン産買うわ

360 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:39.17 ID:QP52ZU880.net
中国産って皮がゴムやん
あれは食い物やない

361 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:41.43 ID:p5qlHbAXM.net
ネトウヨどうすんのこれ

362 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:49.75 ID:KMwpHRa10.net
ゴムゴム言うとる奴は蒸した鰻食うた事ないやろ

363 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:53.88 ID:0EBk0TGea.net
>>338
完全養殖自体はできてるからそこまで心配しなくていい

364 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:51:56.07 ID:4Db8Tl150.net
うな次郎「298円」

365 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:03.50 ID:X3ASbz5i0.net
中国産を緑茶で煮るといいって言ってたぞ

366 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:04.02 ID:Hx0zorzJ0.net
日本の海と中国の海ってそんな変わるんか?

367 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:04.39 ID:f2F75yB8d.net
>>356
ほんこれ 正解率どれくらいか試して欲しい

368 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:19.47 ID:09fpK5DXd.net
中国の鰻も日本種やろ?

369 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:20.86 ID:BXPaeF4Ya.net
>>160
ワイもよく買ってるわ

370 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:22 ID:jHMlq+I60.net
国産うなぎ1500円?やっす!2つ買ったろ!
中国産800円?イラネ


こうやろ

371 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:23 ID:XvV4TYaWa.net
>>167
ニンニクだけは料理でわけないと香りが全然ちゃう

372 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:37 ID:R1i4EM1up.net
うちで食う鰻云々言ってる奴はアホなんか?

373 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:44 ID:sLrA1bXJM.net
>>356
情報を食ってるんやなって

374 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:51 ID:8AxGskpyd.net
>>360
素質あるよ
こういう人を目隠しプレーしたいわぁ

375 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:52 ID:M39y6Wag0.net
いまだにウナギの生態がよくわからないってなんやねん

376 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:52:59 ID:lLeaiCZj0.net
>>373
😂

377 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:03 ID:tX2mrkQ10.net
ワイ「穴子でええか」

378 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:06 ID:dDSKxd47p.net
>>366
言うほど海か?

379 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:08 ID:zKTouvx90.net
実際穴子美味いよな

380 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:08 ID:/r3JGvBxp.net
>>338
ありえるだろ
実際絶滅しそうな勢いで減ったわけだし

381 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:08 ID:YI/ycxw6r.net
>>347
津市は鰻の消費量1位やで

382 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:16 ID:YDrfr5nnd.net
白点病を防ぐクスリは発ガン性あるらしいやん?

383 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:39.63 ID:ROzBMIDyr.net
>>338
最近人口ふ化に成功したってニュースあったで

384 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:41.48 ID:CsJmnE6m0.net
ワイ「ステーキでええか!」

385 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:44.63 ID:F2m8KSvX0.net
今回の武漢水没の大雨はうなぎさんの養殖に影響するのでしょうか

386 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:47.44 ID:srcYpeuZd.net
日本産はワザと高値にしてるからな

387 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:53:56.91 ID:3OVlEEKF0.net
>>356
なんなら中国産のが脂乗りよくてらうまいまであるからなあ

388 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:01.38 ID:ZRDWFElo0.net
>>352
タレは大した値段しないからな
そらわざわざうなぎのタレご飯なんて買わんよ

389 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:03.69 ID:0EBk0TGea.net
中国産は絶対わかる
でもビカーラはここにいるやつらもほぼわからんと思う

390 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:03.96 ID:iqp2KHnO0.net
国産のほとんどが中国産を日本のいけすで数日飼っただけという…
ガチの国産は1人前5000円以上はする

391 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:04.20 ID:8AxGskpyd.net
>>380
それもマスコミがそう発表したのを鵜呑みにしてるだけだよね?

392 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:12.65 ID:lOjLTpr20.net
>>375
川で獲れるのか海で獲れるのか

393 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:13.33 ID:YVZCcsgv0.net
うな次郎も中国まねしそう

394 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:18.66 ID:/r3JGvBxp.net
>>366
海で獲れるのはかなり貴重だな

395 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:20.50 ID:XvV4TYaWa.net
>>374
暖かい地域で育てると皮がゴム質になるのはある
南米のナマズとかもブヨブヨや

396 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:21.16 ID:BXPaeF4Ya.net
鰻の値上がりのせいで穴子も値上がりしたから絶許

397 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:23.06 ID:HjTuGt290.net
養殖の方が臭いみたいな風潮あるよな
天然食った事ないから断言は出来んけど
養殖の方が徹底管理してるから臭み無さそうやけど

398 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:23.84 ID:gGkEIbrc0.net
ちょっとゴムっぽいのがむしろクセになるわアナゴ

399 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:34.68 ID:RRdKuOv/a.net
らっきょうは国産の方が良いよな?

400 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:42.89 ID:rMBL+v960.net
>>35
どんだけかねつまれても中国産と福島産は食わん

401 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:54:49.04 ID:sLrA1bXJM.net
回転寿司で鰻を食うのはバカらしいので穴子を食ってる

402 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:14.75 ID:X3ASbz5i0.net
そうかなんか?
http://imgur.com/Eo2ZBPj.jpg

403 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:32.13 ID:ZRDWFElo0.net
>>400
外食できなくなっちゃったねぇ

404 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:32.58 ID:dDSKxd47p.net
鰻よりウツボ食え
美味いぞ

405 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:38.25 ID:W4VqJbxSd.net
>>390
これ

406 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:38.47 ID:+8UGSHir0.net
タレガーは白焼き食ったこと無いんだろうな
うなぎの本当の旨さ知ったらタレなんか邪魔になる

407 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:43.52 ID:iqp2KHnO0.net
>>400
外食してたら100%食ってるで

408 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:43.77 ID:/r3JGvBxp.net
>>387
環境悪いほうが肥満体になりそうだからな

409 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:43.94 ID:lLeaiCZj0.net
>>400
外食一切しないタイプ?

410 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:46.87 ID:8AxGskpyd.net
>>400
素質あるよ

411 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:47.23 ID:rMBL+v960.net
>>51
23区内やが普通に売り切れとるやろ
どんな地域にすんでるん?

412 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:50.08 ID:4ZznxgKG0.net
>>339
近所の人からおすそ分けあるのが羨ましいな
関東は専門店は結構ビジネス街寄りになってくるかな
夕飯ならスーパーで買ってくることも多そう

413 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:55.14 ID:k+zCYVMQ0.net
http://imgur.com/rUGDUZ6.jpg
http://imgur.com/M84Vm8Y.jpg

414 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:55:59.90 ID:ipo1lqBip.net
うまいまずいの問題では無いんや
中国って国の水で育ったであろう物を食うのが嫌なんや

415 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:56:45.33 ID:4ZznxgKG0.net
>>411
先に売りきれになるのが外国産言うことな

416 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:56:50.20 ID:rMBL+v960.net
>>400
きっしょい嫌カスがレスつけてて草
国に帰れよ

417 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:56:51.02 ID:lOjLTpr20.net
白焼きって塩で食うんか?
山椒も?

418 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:02.84 ID:OJpifE0Jp.net
>>348
スーパーでやっすい中国産買ったら
海ヘビかとおもうような食感と臭さで
酒かけたりしたけど全然アカンかったわ

419 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:07 ID:8AxGskpyd.net
なんJ民(どうせ一生独身で子供作らない奴ら)「福島産は食べない!!」




420 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:09 ID:uAadddGdd.net
てか丑の日っていつなんや?
毎年いつの間にか丑の日やけど

421 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:09 ID:YDrfr5nnd.net
>>397
養殖は苦いで?
白点病予防薬の味するでよ(個人の感想です

422 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:19 ID:AT6E0+gud.net
>>414
これならわかるわ
実際品質管理だけは明確な差があるし
旨味言ってるのはアホ

423 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:21 ID:T3tMFU5q0.net
>>417
ワサビ醤油や

424 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:25 ID:8AxGskpyd.net
>>414
素質あるよ

425 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:40 ID:4ZznxgKG0.net
>>417
わさび醤油とかやね

426 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:45 ID:09fpK5DXd.net
>>420
モーすぐやで

427 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:46 ID:kFX31QKGd.net
中国の海や川は工業用水が流れてて汚いから水俣病やイタイイタイ病になるで

428 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:47 ID:rMBL+v960.net
>>414
ホーントコレイトン

429 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:57:59 ID:rMBL+v960.net
>>427
これ

430 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:58:02 ID:lOjLTpr20.net
>>423
へええー そうなんだ
それはさっぱりしてそうやね

431 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:58:06 ID:HjTuGt290.net
>>421
天然食ってから食うと分かるんやろな
ランク上のもん食うともう下げられんし
ワイは養殖一筋で行くわ

432 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:58:11 ID:G9Ii3Rnvr.net
中国産鰻は土臭くて子供ながら絶対食べるのやめようと思った

433 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:58:33 ID:ZRDWFElo0.net
>>416
自演するなら真面目にやれ😡😡

434 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:58:53 ID:OR/0TGXba.net
丑の日くらいは国産がええやろ

435 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:01 ID:BvUqxrnwF.net
焼けば味はよく分からなくなるけど食感だけは誤魔化せんわ
噛むとギュムギュム鳴るから

436 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:13 ID:tu3/cZxi0.net
ワイ輸送コストかかる外国産のものがなんで安くて国内産が高いのか理解できない

437 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:24 ID:YVZCcsgv0.net
技術指導も三十年もすれば国産と大差ないぞ

438 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:28 ID:/qRxBGyXr.net
セール中
国産

439 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:32 ID:iqp2KHnO0.net
国産やから安心やわーとかいって中国産(数日だけ日本で飼育)うなぎ食っとる情弱も沢山おるやろな

440 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:35 ID:I/MjD7UE0.net
マラカイトグリーンだっけ

441 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:44 ID:64ZxT3gxp.net
「中国産のプリプリのニンニク、青森産のシナシナのニンニク・・」

442 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:50 ID:J+GgTBXT0.net
国内でろくに鰻取れないのに丑の日なんか流行らせんなよ

443 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:59:54 ID:ROzBMIDyr.net
>>397
鰻は雑食やから旬だと色々な餌食ってるから肉に匂いが付くみたいなこと聞いたことがある
天然はこの時期まだ旬やないからええけど養殖やと旬をずらしてるからな
まあワイはよくわからんけど

444 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:10.89 ID:rB19+T/50.net
食品とかサプリメントとか体に取り入れる物が中華製は無理やわ

445 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:10.98 ID:AT6E0+gud.net
>>420
21

446 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:17.12 ID:OJpifE0Jp.net
>>436
人件費とスケールメリットやろなぁ

447 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:19.17 ID:uAadddGdd.net
>>436
そういうコストもろもろ含めても海外産のが安いってとやろ

448 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:21.22 ID:4i4ykwQ4d.net
>>439
てかほとんどの日本人これやろ
ほんま笑える民族やで

449 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:34.56 ID:YDrfr5nnd.net
白点病予防薬はグレープフルーツ風な苦さあるで
ワイ舐めた事あるんで


発ガン性ある?

450 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:00:52.62 ID:uAadddGdd.net
>>445
サンガツ

451 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:01:08.82 ID:4i4ykwQ4d.net
中国産は食わないと言いながら
国産表示マジックという陰湿な手口のものは喜んで食うというね

452 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:01:29.68 ID:+h6ejiird.net
雑な油っこさ
品のない肉厚さ

453 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:01:35.15 ID:Njkx9p0nd.net
>>421
化学調味料で舌がビリビリするとか言いそう

454 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:01:41.32 ID:yAK4kHy8a.net
>>439
1ヶ月は必要やぞ

455 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:01:43.59 ID:NhAl6X56a.net
あれ本物のウナギなの?

456 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:01:56.98 ID:YDrfr5nnd.net
>>448
鯉も泥抜きすればマシになるんや

457 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:02:25.82 ID:Png/U2xhd.net
ワイが学生時代バイトしてたビジホはやばそうな中国産のウインナー使ってたわ

458 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:02:27.81 ID:UqdUFjoe0.net
高くて変えなくて妥協してうな次郎食ったら激まずで草
しょっぱいだけやろ

459 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:02:41.37 ID:kdD1xQ540.net
昔の中国産かたくてまずかったんだが今は美味いのか

460 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:02:45.57 ID:mYn1MnKrd.net
いろんな美味く食うための豆知識あってすごいって思ったが
そうまでしてくうものかね

461 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:18.98 ID:YDrfr5nnd.net
>>453
白点病予防薬はグレープフルーツ風の苦みあるで(経験談

462 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:23.89 ID:dDSKxd47p.net
>>456
うまく調理した鯉美味いよな
案外骨多いしそんだけ手間かけるなら他の魚でも美味いんやろうけど

463 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:24.29 ID:mN5J9RSb0.net
いうてうなぎなんてこの時期しか食わんやろ、3000円くらい出せや

464 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:28.79 ID:8P///H9gF.net
月一で3800円のうな丼食ってる

465 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:30.39 ID:kHTJAFqi0.net
中国産は普通に食えるけどうな次郎は論外

466 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:34.42 ID:Png/U2xhd.net
>>444
言うて外食してたら避けられんやろ

467 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:35.39 ID:bcIt42ja0.net
r中国産は中国人もさけてるわよね

468 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:35.47 ID:YVZCcsgv0.net
>>458
きょねん食べたがタレもっと甘くしたほうがうなぎに近づく気がする

469 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:38.40 ID:NeGX/uYEd.net
肌を24時間包んでる衣類の9割が中国製なのに
口に入れるものだけ神経質になるのもギャグやね
それなら和服で過ごしたらええのに

470 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:03:45.88 ID:Ld+xjSg7d.net
>>400
きっしょ

471 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:28.85 ID:9O5JKq61d.net
>>459
脂っこくて皮がぶよぶよ

472 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:39.10 ID:NeGX/uYEd.net
>>460
余計な知識がある人ほど
日本産と名のつく高額品を買ってくれるからね
ありがたいことですわ

473 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:44.81 ID:UqdUFjoe0.net
土用の丑の日に食えばそれでええわ
ほんとはうな重とか食いたいけどな

474 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:47.03 ID:nzb7kGqta.net
穴子でええわ
うなぎ油っこすぎる

475 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:49.39 ID:J+GgTBXT0.net
>>439
海外での人件費のかからなさはすごいで

476 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:49.74 ID:01d7umIb0.net
>>26
中国の土で取れる野菜とか食えるか
土壌汚染ひどいわ

477 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:04:59.78 ID:UqdUFjoe0.net
>>468
わかる

478 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:00.97 ID:UXCsKAHR0.net
>>469
和服も中国産やぞ

479 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:11.66 ID:AS3HAjM70.net
絶滅の危機のウナギをいまだに食べるとかジャップの民度はゼロかよ

480 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:14.40 ID:wDSH4sQyd.net
>>469
流石にそれは違う

481 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:22 ID:pXHa7u7Gr.net
┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中.┃
┃国産なので、 .┃
┃大放出!!!┃
┗━━━━━━┛

482 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:38 ID:mN5J9RSb0.net
脂っこい中国父さんのうなぎ大好き、今月5杯は食った

483 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:41 ID:xF5euxhE0.net
>>469
最近中国産減ってメイドインベトナムやインドネシアが増えた気がする

484 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:05:59 ID:Wkf3JFTO0.net
>>441
一人暮らしにとっては青森県さんの方が消費しやすい

485 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:06:29.62 ID:AtixTWxLM.net
>>441
ワイ「おっさん写ってるスペイン産でええか」

486 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:06:30.33 ID:3EckzI0pd.net
こんだけ大企業でもたくさんの偽装工作とか摘発されてるのに
食品加工できっちり日本産が守られてると信じきってるのがめでたいよな

487 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:06:31.80 ID:0HxCeYP00.net
親戚の家行くと鰻釣って振舞ってくれるけど特別美味しいってわけじゃない
歯ごたえが強くて好みの別れる食感だった

488 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:06:37.42 ID:/CPdDHQjd.net
う〜ん…野菜パックでええか!

489 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:06:44.85 ID:W6UeR0v3a.net
>>476
東京のウンコ水知ってる?

490 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:06:54.39 ID:KaidJNVp0.net
実際のとこ中国産と国産ブラインドテストしても味の差分かるもんなんかね

491 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:07:09.71 ID:YVZCcsgv0.net
「中国産うなぎ780円」 「国産うなぎ1980円」 ワイ「うな次郎250円でいいわ」

492 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:07:16.11 ID:XSi+H536M.net
ワイ「中国産ウナギ旨い!ブラジル産鶏肉旨い!アメリカ産牛肉旨い!カナダもオージーも旨い!」

493 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:07:37.40 ID:5N+APtgYa.net
>>439
代謝で体内の有害物質が排出されるやろ

494 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:07:49.27 ID:ALLIp35da.net
中国産と日本産の味の違い分かる?
お前ら「情報」を食ってんとちゃうか?

495 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:07:58.03 ID:RYIPH5qE0.net
1000円程度の差だったら普通に国産選ばね?

496 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 08:07:58.27 ID:Onhhv9eK0.net
うまいまずいに関わらず中国の環境で育った食品なんてできるだけ避けたいだろ

総レス数 496
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★