2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都市伝説】「ドラえもんのタレント」「千と千尋幻のED」「五月とメイは死んでる」★4

1 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:21:44.59 ID:978l98r/0.net
前スレ
【都市伝説】「ドラえもんのタレント」「千と千尋幻のED」「五月とメイは死んでる」★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593192402/

2 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:21:55.41 ID:ruZl5Bly0.net
なんJ酒部をよろしくね🤗


【🏮🏮】なんJ酒部 Part.9【🏮🏮】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593193874/ 

3 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:03.82 ID:56ZHlX5a0.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:07.27 ID:YCVJXTImM.net
いい加減寝かせろ

5 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:13.20 ID:rNGN11n00.net
まだまだ語るぞ

6 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:26.74 ID:QwTNGlHX0.net
お前らのせいで寝れん

7 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:31.07 ID:ju3OUC7Ur.net
前スレの緑の巨人伝ってどういうことや?

8 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:38 ID:N9nDsOS80.net
楽しいけどまだやるんか

9 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:40 ID:YCVJXTImM.net
話で尽くしたやろ

10 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:45 ID:6VKe/idT0.net
https://i.imgur.com/y7WQIgC.jpg

11 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:52 ID:TAAJaqu+0.net
寝れへんやないかい

12 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:53 ID:u9m+JH6d0.net
ええんか‥
https://i.imgur.com/CIQhH13.jpg

13 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:55 ID:1WKQEazBd.net
DDLCスレ

14 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:57 ID:ZooTEQTY0.net
見てるだけで面白いからどんどん貼ってくれや

15 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:22:59 ID:l3s7QWjLa.net
アイドルやなくてタレントやったわ……

16 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:02 ID:pLz5S4JY0.net
前スレ>>975
さんがつ
でもそういうニッチな専門板は進行が凄まじく遅いイメージあるんで中々時間かかりそうや

17 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:06 ID:DR6pXFgdd.net
ちょうだいちょうだい!!
こういうのもっとちょうだい!
https://i.imgur.com/ENCFep2.jpg

18 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:11 ID:Ounl46eN0.net
緑の巨人伝、cmやらで見たのは覚えとるわ
オリジナルキャラの木の子供も可愛いし、あんま黒歴史って感じせーへんけどダメなんやな

19 :保守用:2020/06/27(土) 03:23:27 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/Pid50bS.jpg
https://i.imgur.com/uaIhROA.jpg

20 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:28 ID:iIwzyqU4M.net
行かなきゃ(使命感)

多分全国の子供達に夢の中でF先生が残した最後のメッセージやで

21 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:29 ID:pLz5S4JY0.net
>>10
メイドインワリオやん
なにがあかんのや

22 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:31 ID:ZKCoCvoi0.net
もうあらかたでつくしたやろ

23 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:41 ID:DR6pXFgdd.net
アニメヒットしても原作者には使用料しか発生しないとか地獄やろ

24 :保守用:2020/06/27(土) 03:23:43 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/GP33LV2.jpg

25 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:23:46 ID:EtZEA+Zg0.net
緑の巨人伝
絢香のEDは好きやで

26 :保守用:2020/06/27(土) 03:24:01 ID:kb9xIukhr.net
例のcm
https://i.imgur.com/WzoItEp.jpg

27 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:03 ID:COFZ9K6f0.net
なんJ酒部をよろしくね🤗


【🏮🏮】なんJ酒部 Part.9【🏮🏮】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593193874/

28 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:10 ID:dEQCVRAtd.net
>>16
勢いあるスレだから平気だと思う
ただテンプレ守らないと自治厨がうるさいから注意ね

29 :保守用:2020/06/27(土) 03:24:10 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/z38b9ZI.jpg

30 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:12 ID:DR6pXFgdd.net
アフィアフィ〜

31 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:21 ID:mhIBCTvO0.net
すまんちゃんと前スレで見てなかったんやけどドラえもんの緑の巨人伝ヤバかったんか?
ちっちゃい時で内容忘れてるんや

32 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:21 ID:kETJBbJ70.net
https://i.imgur.com/bIK9qBU.png

33 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:21 ID:ju3OUC7Ur.net
すぐにけせで思い出したけど
ペルソナ4の格ゲーで発売日前の日付でプレイするとすぐにけせって出てくるんだよか

34 :保守用:2020/06/27(土) 03:24:26 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/rO5fZbO.png

35 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:31 ID:0z6d3rINa.net
都市伝説は関係ないんやけど、意識を集中した部分が温かくなるのってワイだけか?
冬とか手の凍えが消えるくらい温かくなるから便利っちゃ便利なんやけど

36 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:32 ID:pLz5S4JY0.net
緑の巨人伝って堀北真希とくりぃむしちゅーのイメージでそんなに怖いもんと思ってなかった

37 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:32 ID:dAuCaR4v0.net
緑の巨人伝がやばいって何が?

38 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:39 ID:xsZK+cYW0.net
前スレで瀬戸の花嫁の作者の話出てたけど、
漫画家って単行本が売れないと儲からんらしいな

39 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:40 ID:1qXVbCuP0.net
P.T.のアレは初見でビビりながら進めてるやつにコソッと教えたい

40 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:41 ID:LK9ERxu7a.net
>>25
笑顔が怖いので

41 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:44 ID:8jFykpOK0.net
バタフリーとモルフォン逆説は絶対事実だろ
公式はっきりさせて欲しいわ

42 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:44 ID:N9nDsOS80.net
ドラゴンボールは
サイヤ人=日本人、フリーザ=黒人、超サイヤ人=白人みたいな説あったな。こじつけが過ぎるけど

43 :保守用:2020/06/27(土) 03:24:46 ID:kb9xIukhr.net
挟山事件
https://i.imgur.com/XkV90if.jpg

44 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:47 ID:xoMJvVxH0.net
ドラえもんは日本誕生の神隠しの話が怖かったわ
日中戦争の兵士のやつとか今考えたら脱走兵やろっておもうけど

45 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:24:47 ID:cYDLoCRI0.net
長スギィ!

46 :保守用:2020/06/27(土) 03:24:57 ID:kb9xIukhr.net
トロと休日
http://i.imgur.com/rFVCCLE.jpeg
http://i.imgur.com/eTiNZ68.jpeg

47 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:02 ID:Nwqm3XNJd.net
>>32
グロ😭

48 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:02 ID:dAuCaR4v0.net
>>33
そら都市伝説ひろったネタやろ

49 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:02 ID:Cmf1yeOF0.net
>>7
単にクソ映画ってことや
ゲド戦記みたいなの

50 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:06 ID:a5H0N7Qv0.net
https://pbs.twimg.com/media/DWBYNR2VMAABhdD.png

51 :保守用:2020/06/27(土) 03:25:07 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/g40RBRr.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:11 ID:rgcDClT10.net
https://i.imgur.com/O7Mm3z0.jpg

53 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:12 ID:N9nDsOS80.net
>>44
あれ怖いよな

54 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:13 ID:ju3OUC7Ur.net
>>32
さっむ
小学生の時にいた1回受けたネタを一生やり続けてるやつみたいなね
死ね

55 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:13 ID:xVir0qIR0.net
>>12
これ好き

56 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:23 ID:0z6d3rINa.net
緑の巨人伝が怖いとか言うてる奴はさすがに考えすぎやろ
ただの糞映画やろあんなん

57 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:24 ID:zkk1qjcM0.net
>>19
めっちゃ不運やなw

58 :保守用:2020/06/27(土) 03:25:24 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/71A0rDp.jpg

59 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:26 ID:ju3OUC7Ur.net
>>48
せやで

60 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:31 ID:plZAaNZm0.net
>>46
なにこれ

61 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:32 ID:DR6pXFgdd.net
>>43
このサンダルって千と千尋の神隠しで出てきた千尋のサンダルってマジなんか?

62 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:46 ID:scGpr/LMd.net
さくらももこは闘病中?にちびしかくちゃんとかいうちびまるこをぶっ壊すような作品を描いてた事が一番闇深いと思う

63 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:47 ID:DCqWFg5R0.net
緑の巨人伝はただの理解不能なクソ映画やで

64 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:47 ID:ju3OUC7Ur.net
>>49
サンガツ
言うほどゲトも悪くないと思うけどな

65 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:25:58 ID:boRVKPnHa.net
一昔前はラピュタの幻のエンディングやったけど今は千と千尋なんやな

66 :保守用:2020/06/27(土) 03:26:01 ID:kb9xIukhr.net
htps://i.imgur.com/HsN76Hi.jpg

 htps://i.imgur.com/3S4xuig.jpg

67 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:04 ID:LK9ERxu7a.net
巨人伝はドラえもんの映画一気見してたらこれだけ場違い感はあるレベルでクソ

68 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:07 ID:nP/U5epK0.net
https://i.imgur.com/PB73kOS.jpg
https://i.imgur.com/UFxqrYG.jpg
https://i.imgur.com/xfRknBc.jpg
https://i.imgur.com/oTjG5Um.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:19 ID:mssWiK2H0.net
あかんわこのスレのせいで電気消されへん
怖いのほんま苦手やのに見てまうわ

70 :保守用:2020/06/27(土) 03:26:22 ID:kb9xIukhr.net
ハンタのソシャゲのゲージに書いてあるハンタ語を解読したら
「お前ら全員壮絶な苦痛を受けて死ねばいい」と書いてて問題になったやつ
http://i.imgur.com/WmcEtHc.png
http://i.imgur.com/vVmufgp.jpeg

71 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:23 ID:kpYTvcZW0.net
広島市民おるか?
至る所に329だったか謎の数字が書いてあるんやがアレはなんなんや?

72 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:25 ID:xoMJvVxH0.net
>>37
>>36
普通に一回人類全滅させらてるし

73 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:26 ID:0z6d3rINa.net
のぶ代ドラのうつつ枕はやけに怖かった思い出があるけどワイがガキだったからだろうか

74 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:30 ID:/RbynMuPa.net
>>41
これ

75 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:34 ID:p5lVMusQ0.net
>>24
モニック!?

76 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:37 ID:zkk1qjcM0.net
>>46
これは何がおかしいんや?

77 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:37 ID:Ay2RUqZP0.net
カービィ漫画この件で小学舘の圧力で作者が鬱病になった!って言ってた奴マジでネットde真実の見本やと思う
カメントツがインタビューせんかったら未だに信じられとったんやろ?

78 :保守用:2020/06/27(土) 03:26:41 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/NhcoMlW.jpg
https://i.imgur.com/3dksInN.jpg

79 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:42 ID:ju3OUC7Ur.net
>>68
注意してきた住人逆恨みしてそいつのドアに小便かけた話好き

80 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:44 ID:2L8DXBFc0.net
>>46


81 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:45 ID:N2uabqbjM.net
同じ話題ループしすぎ

82 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:45 ID:ZED+RSpS0.net
>>68
やっぱり松戸はやべぇよ

83 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:46 ID:6VKe/idT0.net
https://i.imgur.com/butdcmE.jpg

84 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:49 ID:6nBVHoKd0.net
>>46
これ顔っぽいのが家の中に二つあるのはわかるんだけどなにが怖いのかがわからん
上の顔っぽい奴がデカすぎるってことか?
しだりしたのやつが白すぎるってことか?

85 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:26:50 ID:dCjnQ9xd0.net
ソシャゲの都市伝説って無いんか?
無いなら誰か作らんか?

86 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:04 ID:xoMJvVxH0.net
>>64
龍になれる女の子とか最高やんって思ってたわ

87 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:07 ID:fKID9HuL0.net
緑の巨人伝は製作の現場を考えるとクッソ怖いわ
脚本できてなくてイラストレーターにかかせるもんないから適当なでかい敵書かせたとか

88 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:11 ID:DR6pXFgdd.net
>>79
こぇええ

89 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:15 ID:6kCcZzjVa.net
>>10
なつかc

90 :保守用:2020/06/27(土) 03:27:17 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/GbLpZ7H.jpg
https://i.imgur.com/f3Lb5Py.jpg
https://i.imgur.com/vh9Jcjw.jpg

91 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:18 ID:iIwzyqU4M.net
>>73
ドラえもんガチ勢の某氏が全く同じ体験したらしいで

92 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:23 ID:DS6C5kLe0.net
>>64
あれのせいでシュナの旅は永遠に映像化されなくなったから嫌い

93 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:23 ID:SYjRwrvJ0.net
>>76
窓に顔

94 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:30 ID:rqY7qxBc0.net
>>68
こいつと掲示板で会話してたちなオリックスって絶対J民やろ

95 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:31 ID:8jFykpOK0.net
>>60
パンツ一丁のおっさんが映っちゃってる

96 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:27:38 ID:2KlbNkJM0.net
>>56
クソすぎて怖いんやぞ監督も実績ある人やったし作っとる途中何があってああなるんやろ

97 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:00 ID:boRVKPnHa.net
ねこぢるの作者って自殺しちゃったんやな

98 :保守用:2020/06/27(土) 03:28:08 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/Yc2Jq24.jpg

https://i.imgur.com/gfGgPUf.jpg

99 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:15 ID:xoMJvVxH0.net
>>56
地球全体が負ける話とか普通にあるしな
雲の王国も西遊記も妖怪に乗っ取られる話やし

100 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:20 ID:/RbynMuPa.net
>>71
例えばどこや?

101 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:21 ID:fcvLSGYe0.net
これ結構いろんなところで質問してるんやけど未だに答え判明してないんだけどさ
昔ポケモンの合間にやってたCMで
顔だけ大きくなってる男二人組が無音で画面に映ってて
急に鼻水とかヨダレとか出しまくって顔がぐちゃぐちゃになるやつがあったと思うんだけど分かるやつおる?

102 :保守用:2020/06/27(土) 03:28:22 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/8NUqECd.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:24 ID:pLz5S4JY0.net
見たこと無いが巨人伝糞映画なんか...くりぃむANNで上田が緑の巨人伝の無茶ぶりトークしてて伝説級に面白かったが、映画より良いかもしらんな

104 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:24 ID:Ounl46eN0.net
緑の巨人伝簡単なストーリー教えてくれや

105 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:44 ID:H1UORmY00.net
>>24
エロゲギャルゲ全く知らんからこれ教えて

106 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:50 ID:0z6d3rINa.net
>>99
西遊記のオチこそホラーだよな

107 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:55 ID:xoMJvVxH0.net
>>65
ラピュタは本当というか
金曜ロードショーより作られたedやし

108 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:57 ID:OYR/3IhI0.net
トトロと狭山事件はガチ
ここまで共通点あるのは偶然の域を超えてる
母親も精神病棟で確定してる

109 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:28:57 ID:DR6pXFgdd.net
このスレには何人もまとめサイト運営者がいるってマジ?アフィ?

110 :保守用:2020/06/27(土) 03:29:03 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/tbTnXX0.jpg
https://i.imgur.com/iJVKkjT.jpg
https://i.imgur.com/MaMFgBd.jpg
https://i.imgur.com/2DCllJX.jpg
https://i.imgur.com/eLNymta.png
https://i.imgur.com/dYD92aQ.jpg
https://i.imgur.com/uVBzPMl.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:10 ID:Ounl46eN0.net
>>105
ドキドキ文芸部
たしかSteamで無料や

112 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:14 ID:Visn0ahB0.net
>>101
ご飯が進むくんにそんなのなかったっけ

113 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:20 ID:TAAJaqu+0.net
>>24
この画像だけでも恐怖を感じるねんけど
なんもない教室と謎の宇宙背景と迫真顔のモニカスの妙なアンバランス感が不安を煽ってくる

114 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:20 ID:fKID9HuL0.net
最近はゲームもテストとか監査とか厳しいやろうしひでむしみたいなのはキツいんやろな

115 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:36 ID:/d+G1EQo0.net
>>68
これも怖いけど
前に誰かがTwitterの動画で
玄関付近の電気メーターの所ででパンツ一丁で
おっさんが歌ってる動画貼ってくれんかな

116 :保守用:2020/06/27(土) 03:29:38 ID:kb9xIukhr.net
https://i.imgur.com/8Vk8WWX.jpg

117 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:52 ID:wLLrtKivd.net
>>12
超の悟空やん

118 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:52 ID:ju3OUC7Ur.net
えりかとさとるの隠しメッセージ知ってるJ民おるか?
タイムマシンで未来に飛ばすのくだりめっちゃショーもなくて好き

119 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:29:56 ID:5edrbzvc0.net
>>108
結核だったり精神だったり忙しいママやな

120 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:00 ID:V9di+8UDa.net
ボーボボの都市伝説とかあったりする?

121 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:03 ID:nuoht/bAa.net
>>78
作者心の病気か何か?

122 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:05 ID:ADJlVIvM0.net
ドラえもんのタレントはほんと怖いよな
別に怖い内容じゃないのに何故か全身に鳥肌が立つんよ

123 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:10 ID:H1UORmY00.net
>>111
なんや真相は自分の目で確かめろってことか

124 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:14 ID:VftD+tAk0.net
緑の巨人伝ってクソすぎってことなん?
なんか隠されてるとか暗喩されてるとかじゃなくて

125 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:16 ID:978l98r/0.net
https://i.imgur.com/NXmAn4m.jpg

126 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:25 ID:bJvk3V6W0.net
緑の巨人伝アマプラにあるやん
クソ映画って分かってるのに明日絶対見るわ糞が

127 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:26 ID:1WKQEazBd.net
>>120
作者は病んでるわけではない

128 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:28 ID:kpYTvcZW0.net
>>100
電柱だったり電圧盤のカバーだったりほんといろいろ
市内民なら見たことある人絶対おるやろ

129 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:29 ID:MvcIIO470.net
>>68
こわ

130 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:33 ID:EtZEA+Zg0.net
>>68
リアルにこれ遭遇したら発狂するわ

131 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:46 ID:boRVKPnHa.net
>>118
持ってるで
それよりもえりかとさとるが近親相姦って方が気になるわ

132 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:47 ID:SZDpMnfTH.net
>>105
ドギドキ文芸部

133 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:49 ID:Ounl46eN0.net
>>123
メタ系や
こいつが作中からユーザーに語りかけてくる

134 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:54 ID:dCjnQ9xd0.net
>>105
ドキドキ文芸部って言うギャルゲ
メタとかブラクラっぽい演出がアングラ感あって人気

135 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:30:59 ID:DR6pXFgdd.net
>>120
実はボーボボは一人ではなく何人も存在してるって聞いたで

136 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:05 ID:0z6d3rINa.net
あれ、のび太の学校が山の上にあるシーンで終わる映画って西遊記じゃなくて夢幻三剣士だったっけ
どっちか忘れたけどあれ中々のホラーオチだよな

137 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:06 ID:ju3OUC7Ur.net
>>88
こいつを受け入れたバーがあるという事実

138 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:18 ID:W0wKbnr70.net
全然都市伝説やないけど邪神ちゃんのゲームアプリがクソな上にサービス開始以降アニメ公式も一切触れないしで中々闇が深い
https://i.imgur.com/i9TWeNM.png

139 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:23 ID:5g3tx5+p0.net
https://i.imgur.com/5SgY2b4.jpg
https://i.imgur.com/MapvhZ5.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:27 ID:5aIMiLCsa.net
>>108
狭山事件って関係者皆謎の不審死が出たやつやろ

141 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:28 ID:3qwcwv/4a.net
>>109
いい加減気づけよ!

142 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:29 ID:n/sVB5V60.net
関係ないがワイ夜中によく散歩すんねんけど
住宅街で公園とか誰もおらんから自由にしてんねんけど
誰かが見たらめっちゃ怖いんやろなあ

143 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:29 ID:boRVKPnHa.net
>>107
映像未だに出てこないやん

144 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:29 ID:1WKQEazBd.net
>>134
クソほどふわっとした認識で語ってて草

145 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:30 ID:6nBVHoKd0.net
>>137
怖すぎて拒否できないだろ

146 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:31 ID:bBIWD3Bc0.net
結局キキがジジの言葉を理解できなくなった理由って何だったの?

147 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:40 ID:5PzvW2sa0.net
>>120
ふわりドンパッチの内容

148 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:43 ID:ju3OUC7Ur.net
>>136
3剣士やね
夢と現実が入れ替わるボタン押したらそうなった

149 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:55 ID:al4xH1Bb0.net
>>68
何が目的でこんな格好してるんや…

150 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:55 ID:VftD+tAk0.net
>>68
なんでこんなことやってるんや
性癖ってことなんか

151 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:31:58 ID:eROkQ8uq0.net
>>105
こいつは自分がゲームのキャラだと理解していて、プレイヤーを手に入れるために色々改変できるとかそんなんだったと思うわ

152 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:01 ID:SZDpMnfTH.net
前スレにあった声優の画像って何があかんかったんや?竹達がおる奴

153 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:08 ID:EtZEA+Zg0.net
人通りの少ない夜道を歩いてて前方から誰か来たときに
「ここでワイがお化けとか幽霊のフリしたらどうなるんやろなぁ」とかたまに考えてしまうわ

154 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:11 ID:Ounl46eN0.net
>>138
ユキヲが描いてないのがね…
CMで流れる1枚目のぺこらだけは可愛いと思うで

155 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:12 ID:HR7hTamy0.net
>>146
https://i.imgur.com/OAtgsQq.jpg

156 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:17 ID:L+FnTdOZd.net
>>68
これフィメールマスクっていうやつ
大きな界隈があるほどポピュラーな性嗜好

157 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:18 ID:rOZarpWUM.net
緑の巨人伝懐かしいな
有田と堀北真希は覚えてるけどそれ以外のこと全く思い出せへんわ

158 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:28 ID:uCB+foR80.net
>>151
バタフライエフェクト3の妹かな

159 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:29 ID:5aIMiLCsa.net
>>120
都市伝説やないけど余命短いボーボボファンの為に澤井が音読してやったらしいで

160 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:32 ID:LLl+LmiT0.net
>>12
ボーボボは黒人だったがあまりにも変人すぎてクレームくるのを予想して
直前で黒人ではなくなった

161 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:40 ID:DS6C5kLe0.net
>>139
興味深い

162 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:45 ID:0EUQhTdyd.net
>>24
ナツキの方がすこやったけど1番人気はモニカスなんかな

163 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:46 ID:xoMJvVxH0.net
>>104
木を喋れるようにする道具を使ってキー坊ってキャラを作る
その頃の裏山になぞの物体がきてそれを追いかけて緑の惑星にいく
緑の惑星は地球に移住するため人類を絶滅させる計画を建ててた
その絶滅計画にキー坊が利用される
それで人類絶滅かと思いきやタンマウォッチで地球の時間が止まって間一髪セーフ
キー坊をのび太の声で呼び覚まして色々あって緑の星と和解する

164 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:32:58 ID:al4xH1Bb0.net
>>138
作者もプレイしてバグまみれのクソゲーやんけ!って言ってて草

165 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:18.99 ID:bBIWD3Bc0.net
>>155
大人になったって意味ではある意味間違ってなかったのね

166 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:28.69 ID:N9nDsOS80.net
緑の巨人伝ってそんなに酷いんか。クレヨンしんちゃんの三分ポッキリとかも制作者の神経疑うくらいつまらんけど

167 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:35.18 ID:mhIBCTvO0.net
>>139
さすがに現代になってから書いたよな…

168 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:36.05 ID:uCB+foR80.net
>>152
両方同じ男と付き合ってた

169 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:38.91 ID:I/8JnCyV0.net
>>78
福満は糞やけどワンピースの作者とかねぎまの作者が売れない元グラビアアイドルと結婚してるあたりリアリティある話よな

170 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:52.52 ID:esQh6xm00.net
これはなんやったんや
https://i.imgur.com/2N2o9k9.jpg

171 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:54.30 ID:Visn0ahB0.net
>>141
広告が止まらないんだよね!

172 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:56.27 ID:dI9N08Nk0.net
>>68
これリアルタイムで貼られてることに気付いてスレが阿鼻叫喚なったのホンマ怖い

173 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:58.30 ID:f7jUdECZ0.net
>>155
もう一人の僕なのね

174 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:33:58.95 ID:978l98r/0.net
>>163
こういう悪夢あるよな

175 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:07.14 ID:IpKgG+oWp.net
>>152
梶が元カノにあげてた服を妻にもあげてるって話やろ
流石に同一品とは思いたくないが違うにしてもサイコや

176 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:09.22 ID:Ounl46eN0.net
>>139
1枚目の左上プッチ神父いるやん

177 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:10.72 ID:xoMJvVxH0.net
>>136
夢幻三剣士はそもそも夢の世界のトリホーがその装置を買わせようてしてきたり色々謎が多いね

178 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:23.97 ID:DR6pXFgdd.net
>>145
拒否したら立ちションされそう

179 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:23.82 ID:N9nDsOS80.net
>>139
開くんじゃなかったわ

180 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:30.38 ID:H1UORmY00.net
>>133,151,133
サンガツ
ギャルゲとしてはいいシステムやね
何か似たようなのであったセーブデータ破壊するようなタイプか

181 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:45.44 ID:cxsUv/rS0.net
>>32
志村のおばちゃん

182 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:46.21 ID:9QTX3y340.net
まだやってて草
お前ら仕事あけだろうにようやるな

183 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:47.55 ID:n/sVB5V60.net
ブリキのラビリンスも妙に怖かったけどな
迷路とか

184 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:52.58 ID:boRVKPnHa.net
>>155
これ最初から喋れなかったってこと?
子供が良く鏡の中の自分と会話する遊びや人形と会話するけど
成長と共に自然としなくなる

185 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:34:58.95 ID:Cmf1yeOF0.net
確か緑の巨人伝と同じ年くらいにクレしん映画ではケツだけ爆弾やってなかったか?
とんだ糞映画イヤーやな

186 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:05.88 ID:iIwzyqU4M.net
名探偵コナンの「エレベーター殺人事件」の放送日の夜に都内で全く同じ殺人事件が起きている

187 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:06.45 ID:fcvLSGYe0.net
>>112
サンガツ
ググってみたけどくっそ怖えなビビったわ
でもこれなんかなぁなんか確かにワイが言ったのとかなり被ってるけど、二人組で背景真っ黒だった気がするんだよな
記憶が曖昧だからはっきりしないけどちょっと違う気がするねん

188 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:07.47 ID:iLuFZJgtd.net
>>52
このあと死んだんだよね

189 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:23.31 ID:ZyX+w2yva.net
緑の巨人伝は人間はクソだ緑に戻す兵器使うでみたいなのやったやろ
環境問題自体はドラえもんでよくあるから別に問題はない
地球緑に染めて巨人うようよいてキー坊発狂以降は見てて不安になる映像ではある

190 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:25.89 ID:N9nDsOS80.net
>>118
上司への恨み辛みみたいのが延々書かれてたんだっけ

191 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:35.61 ID:IWJsOGgwr.net
マイケル・ジャクソン生存説 
病院の裏口からタクシーに乗って逃走、しかも乗り込む寸前ムーンウォークしてみせたとかいう目撃証言

192 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:35.58 ID:978l98r/0.net
>>170


https://i.imgur.com/KHuhc7X.jpg

193 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:45.16 ID:5edrbzvc0.net
>>169
まあ玉の輿狙いで営業かけるのはそのラインの女の必勝ルートやしな
大々的に出ないだけでベンチャーの社長夫人に収まったパターン多そう

194 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:50.32 ID:LkpCFV6oa.net
>>170
日常に出てくるカラスこんなやったな

195 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:53.35 ID:12rImRRnd.net
>>180
君と彼女と彼女の恋。ってゲームのことやろ
同じようなもんや

196 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:55.01 ID:x4S+gLh+0.net
ソシャゲ業界とかええ感じに闇抱えてそうやけどゲームに仕込むとかやなくてツイッターで吐き出しちゃうからただただクオリティの低いゲームが産み出されるんやけど

197 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:55.24 ID:Ounl46eN0.net
>>186
これマジ?
怖すぎるやろ

198 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:35:59.23 ID:ub5Zg9WB0.net
>>183
ワイはこいつが怖かったんだ😫
https://i.imgur.com/9QsLjoV.jpg

199 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:05.43 ID:xsZK+cYW0.net
>>139
なんやねんこれ

200 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:08.12 ID:viqJTOA50.net
>>177
というかトリホーが謎の大半背負ってる気がする
時間犯罪者というわけでもないんやろ?

201 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:10.11 ID:xoMJvVxH0.net
>>183
あれもラビリンスから抜け出せなくなって最後追い詰められかけたりするけど
ドラえもんの道具であっさり攻略するところは好き

202 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:13.35 ID:rqY7qxBc0.net
松戸の梨香台団地の魔物は晴風美智子で検索したら出るからみんな見るんやで

203 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:28.92 ID:357LuEoya.net
5chの鬼門の開け方を実行した奴が死んだ事件

204 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:33.91 ID:al4xH1Bb0.net
>>191
隠す気なくて草

205 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:38 ID:6p6U6Snq0.net
緑の巨人伝は堀北真希が声当ててるキャラがかわいい
それだけ

206 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:40 ID:Cmf1yeOF0.net
>>170
セル絵だとなんとも言えぬ不気味さあるな

207 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:41 ID:H1UORmY00.net
>>155
ロロナのアトリエに出てきた人形使いの話みたいやな

208 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:44 ID:boRVKPnHa.net
>>183
ブリキはマジで怖い
迷路で迷った挙句食べ終わったゴミのある部屋(ずっと前に通った部屋)にたどり着いた時とか

209 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:45 ID:PqxAUjhn0.net
>>170
何が変なんや?

210 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:46 ID:Sff3/eGop.net
wiiのcallingというホラーゲームのこいつ
wii本体にメール送り付けてくる
https://i.imgur.com/vGawyfj.jpg

211 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:47 ID:qhgRYdGka.net
>>199
古本屋の人がTwitterで上げてた詳細不明の絵やった気がする
売れた模様

212 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:49 ID:S04x+jex0.net
>>121
こいつは謙虚とか気弱な感じを装ってるだけ
本人はバリバリの野心家

213 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:36:56 ID:xoMJvVxH0.net
>>200
あの世界がどういう存在なのか謎なんよな

214 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:00 ID:esQh6xm00.net
>>192
はえ〜

215 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:02 ID:5edrbzvc0.net
>>139
どういうことや

216 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:07 ID:a5H0N7Qv0.net
>>195
全然ちゃうと思うけどな…

217 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:10 ID:uCB+foR80.net
>>196
ガチャ規制しようとした審議官

消費者庁審議官、飛び降り自殺か 妻と2人死亡
2013/1/27付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700P_X20C13A1CC1000/

218 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:21 ID:WGZqCVZT0.net
>>192
元ネタあったんか…

219 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:22 ID:46UKy/8Ya.net
皇居から見て鬼門の位置にあるマッドシティが松戸って名前

出来すぎてるけどガチなのが草

220 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:29 ID:HR7hTamy0.net
>>184
まぁそういうことだと思う
前スレでジジにしか知らないことも話してたから矛盾してるって言う人おったけど自分が知らないことを想像で空想上の友達に喋らせることもあるやろ

221 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:37 ID:N9nDsOS80.net
>>77
前スレにも書いたけど真島ヒロが描き溜めてた原稿見つかって三話掲載させられた話も未だに信じてる人おるからな。何が原因でこんなに浸透したんや

222 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:42 ID:Ounl46eN0.net
>>210
これ嫌い
プレイしてないのに、概要調べただけでゾッとする

223 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:53 ID:ZKCoCvoi0.net
ブリキは怖さというかドラえもんが拷問されて海に捨てられてるときに見た夢が悲しすぎる

224 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:37:55 ID:ZyX+w2yva.net
>>205
その分キー坊がウザいぞ😡
なんであんなウザ坊とのイチャイチャ見なならんねん

225 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:01 ID:W5uaDGPA0.net
>>210
赤い女なつかしいな
なんだかんだエンディングの写真にばっちり写ってるから笑っちゃうわ

226 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:15 ID:xoMJvVxH0.net
>>219
鬼門は日光やろ
だから東照宮作ったんやし

227 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:32 ID:2KlbNkJM0.net
>>222
ゲームのシステムをうまいこと使った名作やぞ

228 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:36 ID:dCjnQ9xd0.net
結局緑の巨人伝ってのは闇というより
ドラえもん映画で一番駄作ってだけの話なんか

229 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:39 ID:oh29BUHS0.net
あれ?都市伝説スレなのに内容ちゃうやん
自分が怖いと思ったのをレスしてるだけやんけ

230 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:39 ID:1qXVbCuP0.net
都市伝説じゃないけどサイレン2の真相やエンディング考察を調べるのは都市伝説と似た嫌な怖さがあった

231 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:44 ID:n/sVB5V60.net
>>202
こわ
なんなんこれ、ただの変態か?

232 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:46 ID:pLz5S4JY0.net
>>77
まさかうつ病自体も嘘?

233 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:38:48 ID:xsZK+cYW0.net
>>211
サンガツ
こんな悪趣味な絵を買う奴がおるんやな

234 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:03 ID:xoMJvVxH0.net
>>224
このキー坊すこ
https://i.imgur.com/PuILmtx.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:13.76 ID:46UKy/8Ya.net
>>210
DSのスクエニのゲームやっけ
名無しのゲームが突然本体登録の名前で呼んでくるから知らんかったら恐怖したユーザー多かった

236 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:15.95 ID:al4xH1Bb0.net
>>229
4スレ目にもなるともう話ないからしゃーない

237 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:27.67 ID:xsZK+cYW0.net
>>217
ソシャゲ業界ってそんな権力もってるんか

238 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:33.49 ID:DR6pXFgdd.net
>>139
これやべーな
めっちゃ残酷な絵なのに強烈なインパクトと異様な魅力あるわ

呪われてるだろ

239 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:40.11 ID:N9nDsOS80.net
>>210
ゲームの主人公じゃなくゲームをやってるプレイヤーを狙ってるって設定なんだっけ

240 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:41.46 ID:qhgRYdGka.net
>>233
まぁ欲しくなる気持ちも分かる

241 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:43.91 ID:CXztS6vF0.net
>>196
ソシャゲのスタッフの仕込みといえばハンターハンターの隠し文字のやつ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1503/04/news060.html

242 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:50 ID:BRYLVlU10.net
都市伝説ちゃうけどクレしんの第1回?ホラー回はほんまにトラウマ
風間くんが悪夢見て起きたら頭に悪夢で見た石の欠片?ついてたのと、人形のやつ
人形のやつはのちにクレしんぽくギャグリメイクされたので記憶上書きされて良かったわ

243 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:39:52 ID:xoMJvVxH0.net
>>228
そんなに悪い話でもないと思うけどな
自分達こそ正義と思ってた緑の惑星にもかつて戦争があって地球人と同じやなって見つめ直したりとか

244 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:02 ID:p5lVMusQ0.net
>>192
サザエって原作の4コマからしてサイコな部分あるよな

245 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:09 ID:978l98r/0.net
サザエさん達が最終回で海に還るってやつあるやろ?
あれワイの親(40代)の代には既に流行ってたんだからすごいわ
最初に流行らせた奴どこなんやろ

246 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:11 ID:6VKe/idT0.net
>>198
��

247 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:18 ID:m7SM5DyR0.net
>>210
なんかメール来てるなあって思ったらこいつだったのまじで怖い何通も来てたけど見なかった

248 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:30 ID:N9nDsOS80.net
>>185
クレヨンしんちゃんは三分ポッキリ〜プリンセスまでの映画は全部酷すぎやわ

249 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:41 ID:Visn0ahB0.net
耳をすませばはジブリの若手が作った海が聞こえるに嫉妬して作られた映画
だから地上波でやらんし、ブルーレイにもならないってわけ

250 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:42 ID:xsZK+cYW0.net
>>240
こういう絵を持ってたらホンマになんか出てきそうで嫌やわ

251 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:48 ID:xpngYcrh0.net
松山協和病院で画像検索するのほんま怖いんやが
これなんでこんなことなっとるん?

252 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:52 ID:XBbms/P30.net
ドラえもんのたれんとってなんや

253 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:53 ID:fcvLSGYe0.net
今他のご飯がススムくんのCM見たら二人写ってるやつあるなぁ
これなんかなぁ……
でも二人共男だった気がするんだよなぁ
あと実写だった気がするんだよなぁ

254 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:56 ID:Ounl46eN0.net
都市伝説というか、いつの間にか浸透してたやつやけど森のくまさんとひな祭りの替え歌は結局どれがメジャーなんか分からんわ

255 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:58 ID:DR6pXFgdd.net
>>139
Twitterでも見てきたけど
ワイもこの絵欲しいと思ったわ…
なんだよこれ血液か何か使ってるか?

256 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:40:59 ID:6p6U6Snq0.net
しんちゃんのホラー回でふたば幼稚園のトイレみんなが順にいなくなるのあるよな

257 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:13.98 ID:OpyUspNA0.net
巨人阿部のフライが何もない空中でバウンドしてホームラン

"怪奇!阿部の打球が空中で不自然に曲がる!
https://youtu.be/Rw7Yy18yFpI

258 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:14.10 ID:N9nDsOS80.net
>>244
わかる。ていうか昔のギャグ漫画ってなんか不気味やわ

259 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:17.97 ID:ju3OUC7Ur.net
>>190
上司と言うより同僚やね

260 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:21.21 ID:pLz5S4JY0.net
>>249
地上波でやったことあるやん何度も

261 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:27.75 ID:xoMJvVxH0.net
>>198
これからして怖い
https://i.imgur.com/xPL6AcS.jpg

262 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:33.82 ID:dqlphPfH0.net
あのエッチな漫画の後日談があった
https://i.imgur.com/C5SDDVW.jpg
https://i.imgur.com/csMbxSd.jpg

263 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:36 ID:x4S+gLh+0.net
>>241
やっぱあるもんなんやなこういうの

264 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:37 ID:5edrbzvc0.net
>>249
耳が聞こえるとかいうタイトル混同すき

265 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:41 ID:iLuFZJgtd.net
>>219
鬼門は上野〜日光
裏は芝

266 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:42 ID:Yv0glhSf0.net
>>237 893のふろんと企業ばっかなんちゃうか?
今時あるのか知らんけど

267 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:42 ID:6p6U6Snq0.net
>>257
ジャンバウンドや

268 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:45 ID:6l4Q3Hl0a.net
>>245
今ワンピの考察本とかあるやろ?
それのサザエさん版が昔流行ってたからそれが広まった

269 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:49 ID:SZDpMnfTH.net
>>242
人形ってフランス人形?
あれは2種類なかった?

270 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:41:55 ID:uCB+foR80.net
これ面白い911予測プログラミング

シンプソンズ
https://i.imgur.com/vZ9YJf1.jpg
ターミネーター2
https://i.imgur.com/dmmzfia.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=nMSc_847G1M

271 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:03 ID:p5lVMusQ0.net
>>258
倫理観が今とは違うからなぁ

272 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:04 ID:ZyX+w2yva.net
>>257
未だに謎なんかこれ

273 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:07 ID:N9nDsOS80.net
>>232
嘘ってかガセやな。精神的にヤバかったのは事実やろうが

274 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:07 ID:S04x+jex0.net
>>255
血液はこんなに鮮やかに赤くならん

275 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:19 ID:bPHGHyMC0.net
巨人伝はなんとなく不気味だった印象あるけど話全然覚えてねえ

276 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:30 ID:I/8JnCyV0.net
>>249
昔は普通に放送してたし今やらんのは未成年飲酒と喫煙の描写があるからやぞ

277 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:30 ID:HR7hTamy0.net
>>249
https://i.imgur.com/oOnDh4Q.jpg

278 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:33 ID:GcWA12wm0.net
>>210
こいつの登場シーンを8回くらい見て手紙も全部みたらホーム画面から現れるというね

279 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:42:33 ID:xoMJvVxH0.net
>>249
海がきこえるは2011年にやってるぞ

280 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:02 ID:n/sVB5V60.net
>>251
てかグーグルなんとかしたれよ…

281 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:03 ID:N9nDsOS80.net
>>270
ジョジョといい色んなとこで予言されてるんやな

282 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:04 ID:O7Y/usMup.net
>>210
可愛くて草

283 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:05 ID:BRYLVlU10.net
>>269
だから一回目のガチ怖いやつと2回目のギャグ化されたやつちゃうん?

284 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:07 ID:5edrbzvc0.net
>>272
カメラワークのせい説見たけど詳細は忘れた

285 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:08 ID:iIwzyqU4M.net
タラヲの妹はほぼ都市伝説だったのを長谷川町子&サザエさんガチ勢が国会図書館で発掘

286 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:12 ID:357LuEoya.net
ジブリの耳をすませばの監督を間接的に殺したのは
ホタルの墓の高畑
鈴木が高畑死んだ後のインタビューで認めた

287 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:14 ID:KIOfQeh50.net
ゲゲゲの鬼太郎の都市伝説ある?

288 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:19 ID:nNbgjPH10.net
>>278
なんやそれ怖すぎやろ

289 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:25 ID:DR6pXFgdd.net
>>274
なんか異様な色使いや鮮明さのある色だよな

塗料って表現でええんやろか
血液マジってそうやわ

290 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:31 ID:iLuFZJgtd.net
>>249
チャゲアスのあれももうやってくれないんですかね

291 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:33 ID:Ounl46eN0.net
>>251
これ何なんや?

292 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:36 ID:N9nDsOS80.net
>>269
せやな。ギャグ版とガチホラー版

293 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:43 ID:iJKXWZso0.net
>>155
あんま覚えてないんやけどキキって他の人の前じゃジジと会話してなかったん?

294 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:49 ID:PRD969s0p.net
PSHomeのサイレンラウンジで踊り続けてたぶらきゅーとはぴぴは結局何者だったんだ

295 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:43:56 ID:pLz5S4JY0.net
>>273
精神的にヤバいってそれうつ病と変わらなくね
なにがあったん

296 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:04 ID:HR7hTamy0.net
>>290
あれ去年出たBlu-rayに収録されてる

297 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:04 ID:978l98r/0.net
>>268
いつの時代にもああいうのってあるんやな

298 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:13 ID:DS6C5kLe0.net
>>286
近藤監督生きとったらなあ

299 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:22 ID:5edrbzvc0.net
>>285
ヒトデだっけ?

300 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:24 ID:xsZK+cYW0.net
>>255
なんてアカウントや?

301 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:34 ID:dCjnQ9xd0.net
>>262
デマはやめろ
北大路はそんなビッチちゃうわ

302 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:34 ID:grahG5c4d.net
>>245
磯野家の謎って本が1990年ぐらいに出た

303 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:38 ID:qhgRYdGka.net
>>250
呪われそうやな

304 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:39 ID:XBbms/P30.net
デデププって単にやる気なくなったのが真実なんだっけ?

305 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:43 ID:dI9N08Nk0.net
ピンクルパンで変な回なかったか?

306 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:45 ID:b1VtYPUz0.net
>>283
怖い方はアニオリでギャグの方は原作の話やったと思う

307 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:50 ID:GcWA12wm0.net
>>288
まじやでゲーム持ってたから全部みたわ登場シーン全て怖い
ゲームやっているプレイヤーを狙っている

308 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:51 ID:xoMJvVxH0.net
>>290
2005年の一回だけみたいやな地上波は

309 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:52 ID:ju3OUC7Ur.net
>>251
>>291
レイプの前科がある医者を雇った病院がフェミに粘着されとるんや

310 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:44:56 ID:l3s7QWjLa.net
>>295
アシに全部書かせてサボってただけや

311 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:01 ID:dqlphPfH0.net
>>139
これも貼れ
https://i.imgur.com/Yi2tgzP.jpg
https://i.imgur.com/D2cBF3j.jpg

312 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:02 ID:yLKnUFDBr.net
都市伝説とはちゃうけど
子ども頃ラジオでB'zの曲録音したら曲の途中に「聞いた!」「離れねえ!!」って声が入ってて
ワイはてっきりその曲はそういうもんだと思ってたら、後日CDで聞いたらそんな声は入ってなかったわ

まあ多分曲流してる最中にスタジオの音声入ったとかそんなんやろうけど

313 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:03 ID:8n7M9xqa0.net
結局タレントの正体はなんだったの?

314 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:05 ID:6kCcZzjVa.net
>>139
ヌッ!

315 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:21 ID:Cmf1yeOF0.net
モンハンの有能クリエイターが左遷されてフランスかどっかでワイン作りさせられてたって話ほんまなんかな

316 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:30 ID:DGBU3Q5Hp.net
https://i.imgur.com/bSugEta.jpg
https://i.imgur.com/0YfZ8iJ.jpg
https://i.imgur.com/iHotNeS.jpg

317 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:30 ID:YLOzX77n0.net
ドラえもんの映画のCMで
のび太「ドラえもーん」→溺死
ってなるやつが思い出せない
旧ドラ末期頃だったと思うけど、前に教えてもらったワンニャンではなかった

318 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:30 ID:xoMJvVxH0.net
>>306
どっかで見れる?

319 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:33 ID:al4xH1Bb0.net
>>295
株だかで金入って漫画描く気にならんかなって足に全部任せてた
アシブチギレて逃げていざ自分で描こうとしたらもう描く気になれへん…であんな絵になった

320 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:44 ID:iIwzyqU4M.net
>>317
ブリキのラビリンス

321 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:45 ID:bnfWMLdH0.net
>>24
DDLCはホラーって聞いてプレイしたけど
エンディングまで見たらこいつの喪失感のがすごかったな
ゲームのキャラなのに色々わいそすぎるわ

322 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:45 ID:SYjRwrvJ0.net
>>291
画像検索してみ

323 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:46 ID:AexYDlocp.net
 
>>249
調べたら2011年にやってて草
日本テレビが権利とか持ってるんちゃうか

324 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:47 ID:iLuFZJgtd.net
>>313
いろんな話が混ざって伝わってるだけ

325 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:47 ID:oh29BUHS0.net
人形浄瑠璃のcmって未だに分かってないらしいな
cm名鑑みたいなのに載ってるのあったけどデマっぽいし

326 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:48 ID:mUkgOZvdd.net
On your markの送り届けた2人は最後放射能で死んでるんよな

327 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:45:58 ID:p5lVMusQ0.net
>>295
株で儲けたから漫画描く気なくしてアシスタントに任せてたら逃げられていざ自分が描くとなると手が震えて全く描けなかったみたいな感じだったと思う

328 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:01 ID:6kCcZzjVa.net
>>278
動画見たい

329 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:03 ID:xoMJvVxH0.net
>>317
ブリキのラビリンス
もしくは
雲の王国やろ
ドラえもんも水没するの

330 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:04 ID:W0wKbnr70.net
>>251
ドクハラってつけた瞬間とんでもない事になったわ

331 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:07 ID:8n7M9xqa0.net
>>312
それ笑っていいともでそんな話なかったっけ

332 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:09 ID:qejiSPqV0.net
千と千尋映画館で見たわ
でも19年前やし、見たの覚えとるのは30越えとるワイくらいやろ
ラストで引っ越し業者がおったのをよく覚えとる

ラピュタは映画館で見とらんけど
ラピュタ後にパズーがシータの地元に飛行機で行くのは
アニメ誌か何かにジブリが寄稿した1枚やった気がする
それをファンが絵にしたんやなかったっけ

333 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:19 ID:DR6pXFgdd.net
>>311
人の顔が気持ち悪い
まるで生きてるみたいな顔やな
表情すげーわ

334 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:19 ID:uCB+foR80.net
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。

335 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:20 ID:xoMJvVxH0.net
>>329
雲の王国は違ったわのび太やな

336 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:20 ID:3xPSqq6+0.net
>>293
せやで

337 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:22 ID:09CPnHct0.net
都市伝説とは違うかも知れんけど、LINEで明らかに釣りな女と連絡を取って送られてきた住所のとこになんJ民とオカルト板の有志がタッグを組んで行ったら、めちゃめちゃ田舎で怖いおばあちゃんが住んでたみたいなやつの真相が結局謎なの怖かったわ

338 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:27 ID:K/TuXcS/0.net
>>235
それはナナシノゲエムで別ゲーや

339 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:29 ID:N9nDsOS80.net
>>295
精神的にヤバいって言っても仕事に対するやる気完全に失ってアシスタントに仕事丸投げしてたってだけの話やで。当然アシスタントには逃げられて描かざるをえん状況になったけどそれも無理で連載辞めた

340 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:30 ID:ruEPEzeN0.net
>>295
なんか描けないわ〜って時にアシが代わりに描いてくれた
来月もなんか描く気起きないからアシに描かせた
以降アシがやめるまでループ
自力で描いたけどもう描けへん連載終了
そのあとは残った金で株やってたけどリーマンショックで金も尽きました

まあ鬱だと思うでこれは

341 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:31 ID:DS6C5kLe0.net
サイボーグクロちゃんの作者の偽物事件なんてのもあったな

342 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:33 ID:WGZqCVZT0.net
>>315
それもう半分ワイン作りたいだけやろ

343 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:39 ID:Cmf1yeOF0.net
>>316
死ねや
ワイのレスの真下でビックリしたやんけ

344 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:39 ID:pLz5S4JY0.net
ドラえもんの変な話はタイトル忘れたけど割りと有名なやつで
最後のび太家玄関に宇宙人が現れて光って終わる尻切れとんぼな話が思わず終わるのかよ!と突っ込んでしまった

345 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:44 ID:6kCcZzjVa.net
>>139
ヌッ!

346 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:47 ID:iLuFZJgtd.net
>>326
道それて止まってるけど、実は地上大丈夫だったエンドルートもあるから

347 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:51 ID:9RHHBxz00.net
>>251
ここの医者に恨みがある糖質が粘着してる説が濃厚やな

348 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:54 ID:dCjnQ9xd0.net
ドラえもん映画なら
異世界から無事帰ってきたと思ったら幻で
家族が木の化物でしたって奴がホラーだった記憶
あれなんやったっけ

349 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:46:56 ID:iIwzyqU4M.net
>>344
風船コントローラー定期

350 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:00 ID:GcWA12wm0.net
>>328
YouTubeにあるから検索してみ

351 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:04 ID:7BJKaVed0.net
今ムシキングの動画見返すと砂漠とかゴミの森とか結構重いテーマ扱ってたんやな
当時はヘラクレスオオカブトにしか興味なかったわ

352 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:05 ID:b1VtYPUz0.net
>>318
それはわからん
すまんな

353 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:07 ID:DCqWFg5R0.net
ドラ映画と言えば夢幻三剣士の終わり方の方がモヤモヤするわ
あれ最後結局どうなったん?

354 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:10 ID:LK9ERxu7a.net
>>139
大正かどっかでこういうの描くのが流行ったんやってなんJで見た
ホンマかなんか知らん

355 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:17 ID:8n7M9xqa0.net
>>332
どこまで本当か微妙なラインついてくるのやめーや

356 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:25 ID:ju3OUC7Ur.net
昔のエロゲーで割ると起動直後に全画面で赤目女&PCの音量強制最大にされて大絶叫してくるゲームあったよな

357 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:25 ID:BUZAvOu+0.net
https://i.imgur.com/tpOCQ2W.jpg
これ意味がわかると怖いよな

358 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:30 ID:BRYLVlU10.net
スレ見てたら充電切れた訳でもないのに急にスマホの電源落ちて怖くて泣きそうになった

359 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:31 ID:bPHGHyMC0.net
>>315
有能…?

360 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:32 ID:/hV6rAWld.net
>>325
名鑑に載ってるんだから実在はするよ
ただネット上に存在しないだけ

361 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:34 ID:xoMJvVxH0.net
>>351
ムシキングは死につつある惑星の物語やしな

362 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:38 ID:N9nDsOS80.net
>>331
あったな。普通に存在する曲やった事が分かったけど

363 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:50 ID:6kCcZzjVa.net
>>139
ヌッ!

364 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:52 ID:xVir0qIR0.net
>>321
ほんま
みんなJust Monikaって言うだけの魅力あるわ

365 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:53 ID:dAuCaR4v0.net
>>356
なんてやつ?

366 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:55 ID:x4S+gLh+0.net
>>341
なんやそれ

367 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:47:57 ID:LLl+LmiT0.net
>>262
悲しなるからやめろ

368 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:00 ID:ub5Zg9WB0.net
>>344
あの話後味悪すぎてガチでトラウマになったんだ😱

369 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:01 ID:xoMJvVxH0.net
>>353
夢と現実を入れ替えたまま終わってるから
夢の続きなんや

370 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:01 ID:W0wKbnr70.net
http://matsuyamakusaw.freeasphost.net/page3.html

病院の元凶これかとんでもねえな

371 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:03 ID:mhIBCTvO0.net
>>334
これコピペ?

372 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:05 ID:Veag8SBlM.net
>>139
乙巳の変のあの絵みたいやな

373 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:12 ID:YLOzX77n0.net
>>320
調べたけどワイ産まれてなかった

374 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:18 ID:+nmLWzGb0.net
>>217
それは食品や原発放射線関係で何かあったとか元から責任感強かったみたいなソシャゲよりは信憑性ある説があるが
ソシャゲ規制って言葉が独り歩きしすぎてる

375 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:22 ID:ub5Zg9WB0.net
>>348
宇宙漂流記

376 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:23 ID:D7WXAW/sd.net
>>183
ドラえもん拷問されるからな

377 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:23 ID:DS6C5kLe0.net
>>311
ヘンリーダーガーみたいな人なんかな

378 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:24 ID:N9nDsOS80.net
>>313
よく似た話はあるらしい。前々スレに載ってた

379 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:29 ID:978l98r/0.net
>>302
サンガツ
案外ダメ元で聞いてみるもんやね

380 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:31 ID:f/sXXZB20.net
>>24
これエロゲとかやったことなかったからCG集めるとかいう発想がなくてトゥルーエンドクリア出来んかったわ

381 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:40 ID:1qXVbCuP0.net
でもゲームのキャラクターがシステムに介入してくるっていうのもすっかり定番化したな

382 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:56 ID:pwtjPWRT0.net
>>334
今見ると嘘松丸出しやな

383 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:48:58 ID:mUkgOZvdd.net
誰の曲か忘れたけど間奏にうわああああっておっさんの声が混ざってるの怖かったな 結局楽器の音っていう結論やったけど

384 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:00 ID:ju3OUC7Ur.net
>>365
名前思い出せないんや
当時2chで結構な騒動になってたはずなんやが

385 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:02 ID:9yA/fOqn0.net
>>356
もう怖い

386 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:03 ID:xoMJvVxH0.net
>>332
これやろ
小説版には普通に描写あるし
https://i.imgur.com/NTpIRQY.jpg

387 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:09 ID:oh29BUHS0.net
>>360
なんか前にもレスされてた時にあの部分の項目は創作とか言われてなかった?

388 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:11 ID:9BDm9s8T0.net
>>217
パチ規制もやってたと聞いたで

389 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:11 ID:al4xH1Bb0.net
>>315
それ系だと作って出したはいいけどボロクソで一回作り直しになったDMMのエロブラゲーのプロデューサーがタンザニアに飛ばされてたの草

390 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:11 ID:pLz5S4JY0.net
>>310,319,327,340,339
えっ マジかよ マジかよ
なんやもうカービぃ絵柄変化事件は10作者うつ病って10年以上思うとったわ
その真実いつ分かったんや

391 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:21 ID:qejiSPqV0.net
>>355
他のは自分で見とらんし、眉唾やと思っとるけど
千と千尋のラストはハッキリ覚えとる
だいたいラピュタなんて34年前のアニメやのに
当時16歳の奴でも50歳のオッサンやで

392 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:29 ID:nbyz6pFQ0.net
>>292
ガチホラーってみさえの夢オチのやつ?

393 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:31 ID:pLz5S4JY0.net
>>349
それや

394 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:37 ID:N9nDsOS80.net
>>383
万華鏡かな

395 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:40 ID:YeivXTFc0.net
すまんがテレ東のやりすぎ都市伝説無観客ライブ買ったやつおる?

396 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:42 ID:978l98r/0.net
>>386
公式なのかこれ 
脳が修復されるな

397 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:43 ID:357LuEoya.net
>>383
踊るポンポコリンやろ

398 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:43 ID:HGvKp78ga.net
ひかわカービィの表紙めっちゃ気合い入ってたよね毎回

399 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:53 ID:grahG5c4d.net
>>331
あれは完全に別のCD、灰野敬二って人の

400 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:49:56 ID:oh29BUHS0.net
>>383
灰野敬二の曲を入れてるだけってやつだろ

401 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:02 ID:igJqkpqna.net
>>304
本人が後に現れてそう言ってるしコロコロに新作載せてもらったりしてる

402 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:08 ID:gLN+JfCt0.net
>>337
なんJネカマが出会い厨釣って無人駅で待ちぼうけさせて
そこで私死んだんだでブツ切りした話すき

403 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:13 ID:DS6C5kLe0.net
>>337
無能が混ざっててぐだぐたになってもうたんよな

404 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:31 ID:bQUPQH4nM.net
自分の代表作でエロ同人を描く漫画家がいるらしい

405 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:34 ID:N9nDsOS80.net
>>392
せやで。最期にゴミ置き場であの人形が笑いながら終わる奴

406 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:38.52 ID:/hV6rAWld.net
>>387
そんな説あったの?
随分精巧なコラを作ったもんやな

407 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:41.63 ID:xoMJvVxH0.net
>>396

https://i.imgur.com/kwq1wOI.jpg
https://i.imgur.com/FaZSmtG.jpg

408 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:42.14 ID:n/sVB5V60.net
>>370
これ系の私怨が一番リアルに怖い

409 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:42.90 ID:ruEPEzeN0.net
>>397
なんか草

410 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:43.51 ID:EtZEA+Zg0.net
スレ見てるお前
そう、そこのお前や
スマホかPCから目を離して部屋の隅を見てみ
なんか怖い気持ちになるで

411 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:53 ID:pLz5S4JY0.net
>>332
このスレ30近辺がボリューム層だと思う

412 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:54 ID:DS6C5kLe0.net
>>390
カメントツで検索

413 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:58 ID:e/HoExB6d.net
>>396
あんだけ大冒険してなにもありませんでしたはないわな

414 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:59 ID:EQyt8yXIM.net
都市伝説っていうか裏設定だけどこいつらはハンセン病患者
https://i.imgur.com/tc31kKu.jpg

415 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:50:59 ID:f/sXXZB20.net
>>304
アシに任せっきりだったとかいうただの胸糞エピソードで草生えた

416 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:10 ID:iIwzyqU4M.net
ドラえもんガチ勢やけど、のび太が変な眼鏡かけて空を飛んでたらその眼鏡が突然割れて
部屋で泣いて終わる話の正体がわからない

417 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:16 ID:al4xH1Bb0.net
>>402


418 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:20 ID:zR18E8w4a.net
>>262
結局真中の顔しか見てなかったんやな

419 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:21 ID:xVir0qIR0.net
>>356

万が一正規版の不具合で出ちゃったらと考えたらくっそ怖いな
それとも自分で割れ版流したんか?

420 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:32 ID:N9nDsOS80.net
アカン。こういうスレって夢中になってしまって寝れんわ

421 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:34 ID:dv/gYyD+r.net
>>356
少なくとも7以降のPCはプログラム側で音量いじったらウィルスソフト反応するやろうしなんかの記憶違いちゃう?

422 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:36 ID:Cmf1yeOF0.net
>>397


423 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:41 ID:Visn0ahB0.net
>>394
岩崎宏美の曲のことならマジでコーラスの編曲や

424 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:46 ID:bxGN+XP4a.net
http://i.imgur.com/HOFGFxH.jpeg
http://i.imgur.com/LVbtW2S.jpeg

425 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:51 ID:x4S+gLh+0.net
>>398
メッチャキラキラした絵柄から急激に質素になって鬱疑われたんだよな

426 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:51:56 ID:09CPnHct0.net
>>402
出会い厨からしたらガチトラウマやろ...

427 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:06 ID:xoMJvVxH0.net
>>414
相当あとからハンセン病って認めたよな
あとあのエボシの村には子供がいないんだよな

428 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:06 ID:JduN9kWS0.net
こんな実害無い奴より部屋に出るゴキブリの方がよっぽど怖いんだ😭

429 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:13 ID:+unYK0Ux0.net
>>407
やさしい世界

430 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:16 ID:9RHHBxz00.net
>>356
現代は囁きエロボイス割ると第三者に絶叫仕込まれてるのとかあるな 

431 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:25 ID:Cmf1yeOF0.net
>>424
オモニ…

432 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:33 ID:5edrbzvc0.net
>>404
心当たりが複数いますね…

433 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:33 ID:ju3OUC7Ur.net
>>419
オンライン認証せな遊べないゲームなんや
noDVD化して遊ぶとそうなるって話
>>421
10年くらい前やろうしVista時代かもしれん

434 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:35 ID:mVJ/+T8fa.net
>>370
ヒェッ…

435 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:36 ID:dqlphPfH0.net
よく見るとグロい敵(クレヨンしんちゃん)
https://i.imgur.com/T0Gx4Wt.jpg

436 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:38 ID:xoMJvVxH0.net
>>416
わすれたけどうつつ枕の話は公式だけど薄気味悪い

437 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:43 ID:H1UORmY00.net
>>404
エイケンか

438 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:52:56 ID:nbyz6pFQ0.net
>>420
夏になるし夜中の怖い話都市伝説スレは頻繁に立つやろな
>>405
オモチャを守る良い人形やな

439 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:05 ID:rn83BkCg0.net
>>316
鼻の中に顔詰め込むの草

440 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:06 ID:WGZqCVZT0.net
>>421
エロゲ全盛期はもっと昔やろ

441 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:10 ID:+unYK0Ux0.net
ピクサーの世界線は繋がってるってやつワイが小学生やったらめっちゃワクワクしたやろな
https://youtu.be/K9WrAjmrmAI

442 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:12 ID:DS6C5kLe0.net
>>366
しばらく音信不通やった作者がブログかなんか始めてファンが喜んでたらなんか金の話ばっかりしてておかしいってなったら赤の他人やったみたいな話

443 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:14 ID:ub5Zg9WB0.net
台湾が作った幻のドラえもん映画のこと知ってる人いる?🤔

444 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:16 ID:f/sXXZB20.net
>>370
怖くて見れないんやがどうなってるんや?

445 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:16 ID:N9nDsOS80.net
>>435
この映画はホンマにしんのすけが極悪人相手とはいえ人殺してるからな

446 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:17 ID:0xWfM4t0a.net
>>410
なにがそこのお前や
くっせぇな

447 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:17 ID:wLLrtKivd.net
>>24
モニカだけ。

448 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:32 ID:N9nDsOS80.net
>>443
詳しく

449 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:33 ID:oh29BUHS0.net
ワイのアッニはマジでクソ野郎なんだよな
怖い物とか見て夜になって寝るかって時に「寝る時に怖いの思い出したらダメやぞ」とか言ってくるからな

450 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:37 ID:0EUQhTdyd.net
>>402
楽しそう

451 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:45 ID:xoMJvVxH0.net
>>410
一人暮らしだとむしろ幽霊くらい来てほしいわ
寂しいし

452 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:45 ID:al4xH1Bb0.net
>>370
こええよ

453 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:47 ID:HGvKp78ga.net
>>332
ワイも映画館で観たけど記憶ない

454 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:48 ID:bo2CkJ6i0.net
>>17
なんやこれ

455 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:49 ID:I/8JnCyV0.net
>>412
都市伝説でもなんでもない話やけどカメントツは昔VIPで廃墟凸をやってた
その時に自作の画面被って凸してたからコテが仮面凸

456 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:49 ID:bQUPQH4nM.net
>>432
>>437
焼きたてジャぱんしか知らなかったけど複数いるんか…

457 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:52 ID:9RHHBxz00.net
>>444
頭割れてるグロ画像とかがそこらじゅうに張り付けてある

458 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:53 ID:ipIcC5MN0.net
都市伝説ちゃうけど
タイタニックの序盤の沈没船探索中にNearer my god to theeが聴こえてくるの好き

459 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:53:55 ID:dAuCaR4v0.net
>>402
ワイもこれまねしよ

460 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:00.37 ID:8DlMMROj0.net
>>358
あっ…

461 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:01.56 ID:DS6C5kLe0.net
>>354
無惨絵やな

462 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:04.67 ID:mVJ/+T8fa.net
>>444
めちゃくちゃや

463 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:06.69 ID:6kCcZzjVa.net
>>397


464 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:14.86 ID:W0wKbnr70.net
>>316
今まで気づなかったけど2枚目なんで片桐はいりおるんや草

465 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:20.23 ID:09o7tEED0.net
>>285
この20年後にサザエさんの連載が休載になった時に次再開する時は10年時を進めて妹のヒトデが出てくるという記事があったらしいけどほんまなんやろか
結局再開しないまま終了したけど

466 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:22.71 ID:xoMJvVxH0.net
>>456
あれは普通に当時よりうまくなってるからセーフ

467 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:23.85 ID:+unYK0Ux0.net
>>449

http://i.imgur.com/ZcugCCS.jpg

468 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:30.29 ID:uCB+foR80.net
ディズニーのサブリミナルメッセージも面白い
ちんことかSEXとか隠されてる

https://i.imgur.com/6ZgyRIO.jpg
https://i.imgur.com/sH4AHzZ.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=w9Z4CwZF1oI

469 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:30.45 ID:8DlMMROj0.net
>>357
なにコレ罠ってこと?

470 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:35.68 ID:tCz08EAw0.net
なんかジブリで本当はないシーンを見た人がいっぱいいる、みたいな話なかったけか
もう何度も出てる話題ならすまん

471 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:40.16 ID:5edrbzvc0.net
>>456
ワイが真っ先に思い浮かんだのは上連雀三平や

472 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:40.76 ID:dCjnQ9xd0.net
そういやるろうに剣心って梅毒にかかって死んだって噂あるけど
公式設定?デマ?

473 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:53.74 ID:ruEPEzeN0.net
>>464
マジやんけ!

474 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:55.05 ID:6kCcZzjVa.net
>>370
頭おかしなるで

475 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:56.25 ID:CXztS6vF0.net
>>467
やめーやこれトラウマやねん

476 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:54:59.25 ID:9BDm9s8T0.net
>>467
これほんまこわい

477 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:00.14 ID:978l98r/0.net
>>407
ええやん🥰

478 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:05.83 ID:xoMJvVxH0.net
>>285
10年後の磯野家みたいやつやろ

479 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:09.64 ID:cbwpoYQT0.net
>>467
ようできとるわ

480 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:16 ID:9RHHBxz00.net
>>472
それはガチOVAであるやつや やけどあれを公式といっていいのかはわからん

481 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:22 ID:AexYDlocp.net
>>428
ゴキブリも実害はほぼないやろ

482 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:28 ID:1kqRpVSO0.net
J民的にはナオキマンショーってどうや?

483 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:40 ID:K5GFcGhl0.net
>>472
OVAの設定やな星霜編

484 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:46 ID:5/PiC0V4a.net
>>467
このペイントの落書きをガチで怖がる奴がいるという事実

485 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:46 ID:SYjRwrvJ0.net
>>467
グロ

486 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:50 ID:Ounl46eN0.net
あかん怖すぎておしっこ行かれへん
野獣版のしんちゃんのやつくれ

487 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:51 ID:IlVDI3BMa.net
あさりちゃんは病弱な女の子の妄想らしいな

488 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:52 ID:wLLrtKivd.net
クソ長い橋の画像で下の方に幽霊がいるってホラー画像スマホのせいで廃れたよな
PC使ってた頃は死ぬほど怖かったわあれ

489 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:54 ID:9yA/fOqn0.net
>>472
OVAや

490 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:55:58 ID:ruEPEzeN0.net
>>472
糞アニオリやで

491 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:00 ID:eROkQ8uq0.net
>>383
B'zかなんかのcdでもそんなんあったよな
笑っていいともで検証してたやつ

492 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:03 ID:xVir0qIR0.net
何一つ画像開いてないのに怖いわ
お前らよう正気でいられるな

493 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:05 ID:Cmf1yeOF0.net
>>467
https://i.imgur.com/wwYIXON.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:07 ID:qhgRYdGka.net
>>455
初めて知った
サンガツ

495 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:08 ID:N9nDsOS80.net
>>472
OVAでそういう結末がある

496 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:24 ID:SYjRwrvJ0.net
>>370
今んとここれが一番やばいな

497 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:24 ID:Visn0ahB0.net
古い話やけどTVジョッキーのゴキブリ食べ男は気になる
確実に局は映像持ってるわけだしね

498 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:25 ID:bo2CkJ6i0.net
>>41
コンパンとバタフリーがそっくりとかいうどんな根拠よりも強力な事実

499 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:30 ID:mhIBCTvO0.net
>>472
漫画にはないovaのクライマックスや

500 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:32 ID:Ky8GrISb0.net
>>493


501 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:34 ID:1UAarIS00.net
>>472
アニオリ
でもあの時代って梅毒だらけだったらしいし不思議じゃないよな

502 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:35 ID:s2I1YCMgd.net
>>493


503 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:38 ID:6VKe/idT0.net
>>493


504 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:38 ID:O35p+P+R0.net
https://i.imgur.com/Mzqq6Qc.jpg
https://i.imgur.com/oBsX54k.jpg

505 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:40 ID:WGZqCVZT0.net
>>493
"僕"って今どうしてるんやろな…

506 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:44 ID:hnl1zNFw0.net
こういう話ホンマに怖いわお前らよく平気やな

507 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:44 ID:pLz5S4JY0.net
>>491
ウンナンとタモリのやつやなYouTubeに転がってる

508 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:50 ID:xoMJvVxH0.net
>>428
ムカデに比べればノーダメ

509 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:54 ID:dAuCaR4v0.net
>>472
作者はロリコン病で死んだけどな…

510 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:54 ID:al4xH1Bb0.net
>>468
サウスパークでこんな話あったな

511 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:56:57 ID:ub5Zg9WB0.net
>>448
80代に台湾の映画会社が著作権無視して勝手に作ったんや🤔
タイトルは日本語で「ロボットウォーズ」というらしい

512 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:04 ID:9BDm9s8T0.net
>>493
全く怖くないな

513 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:19 ID:viqJTOA50.net
http://japaneseagriculture2017.web.fc2.com

よく分からんけど歩道橋歩いてた時に車用の青看板の裏にこのアドレスが載ってたの怖かった

514 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:29 ID:rqY7qxBc0.net
>>370
滅びたオカルトの後継者が岩間とかの糖質コンテンツなんやと思うわ

515 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:33 ID:Yv0glhSf0.net
サブリミナルってガチで聞くんか?オウムのやつとか
1/24フレームだと気づくんか?

516 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:33 ID:LnLb1DLcd.net
るろうにの追憶と星霜編のOVAってセル画の集大成よなあれ
作画やばすぎるわ

517 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:34 ID:iIwzyqU4M.net
>>478
「磯野家にはもう一人家族がいる!」という都市伝説はかなり昔からあった
原稿が現存しなかったためハッセ亡き後の公式も答えられなかった

518 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:34 ID:TAAJaqu+0.net
>>467
誰もこれを「ぼく」だと指摘しとる奴おらんくて草

519 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:39 ID:hmw76XXn0.net
レイプされる前
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/06/434928e06d188afade8b45d7b6c09e6d_20150.jpeg

レイプされた後
https://livedoor.blogimg.jp/wara2sokuhou/imgs/4/3/430eaa52.jpg

そして自殺(享年29)

520 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:39 ID:5edrbzvc0.net
>>498
ついでにバタフリーの羽がモルフォチョウでモルフォンの羽がアオスジアゲハや
どう考えても入れ替わっとる

521 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:47 ID:bxGN+XP4a.net
>>397


522 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:51 ID:bJvk3V6W0.net
子供の頃読んだ焼きたてジャパン読み返してみたらキャラクターへの愛着とかが一切感じられなくてちょっと怖かったわ

523 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:57:57 ID:WsoKvWhq0.net
カービィのひかわは俺が悪いとか言っとったけどあんなん鬱みたいなもんやろ

524 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:02 ID:ruEPEzeN0.net
>>515
サブリミナルは効果ないって実証されてる

525 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:04 ID:N9nDsOS80.net
>>511
サンガツ。観てみたいな

526 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:15 ID:5/PiC0V4a.net
https://i.imgur.com/Ebr2xyB.jpg

527 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:15 ID:VftD+tAk0.net
>>513
なんのサイトなんや?
怖くて見られへんわ

528 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:16 ID:5IyoxAxIM.net
なんでやろ勃起してきたんやけど

529 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:17 ID:5edrbzvc0.net
>>512
こんな絵よりも当人の存在の方がよっぽど怖いからね

530 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:18 ID:9BDm9s8T0.net
意外とレイプ被害者もレイパーも周りにいるよな
そら痴漢が多いわけや

531 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:18 ID:TAAJaqu+0.net
と思ったら安価先見間違えてたわもうアカン

532 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:21 ID:ub5Zg9WB0.net
この動画で詳しく説明されてるぞ🤔
https://youtu.be/Sq-zOc1mSco

533 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:25 ID:ZKCoCvoi0.net
さすがに話題ループやな
寝るか

534 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:27 ID:bo2CkJ6i0.net
>>520
初代よりガチで入れ替わりありそうよな

535 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:28 ID:kWkGfU7u0.net
this manは?

536 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:33 ID:9BDm9s8T0.net
>>529
しゃーない

537 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:34 ID:Frhd6N0Ra.net
スマホ3秒くらい凍ってビビったわ

538 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:38 ID:9RHHBxz00.net
>>516
追憶編は海外人気やばいらしいし実写映画爆発的ヒットしそうやな

539 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:38 ID:Ounl46eN0.net
>>524
ウェザーリポートがバカみたいじゃん

540 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:39 ID:fKW4g7H20.net
>>464
あかさんもおる

541 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:39 ID:hx/z9dmG0.net
寝られなくなったんだけどどうしてくれるの

542 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:43 ID:N9nDsOS80.net
ヒェッ……
https://i.imgur.com/PCkPxu0.jpg

543 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:46 ID:bo2CkJ6i0.net
>>534
訂正
より→やと

544 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:58:54 ID:RTihU+rc0.net
>>472
星霧編で検索ぅー!
https://i.imgur.com/hZHaHth.jpg

545 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:00 ID:fWztgkHP0.net
金銀のソースコードやゲーフリのやり取り流出しとったけど結局ガチなんか?
https://i.imgur.com/u4aJBLE.jpg
https://i.imgur.com/5Nd8foZ.jpg
https://i.imgur.com/n5SOrp6.jpg
https://i.imgur.com/yl1RWdr.jpg
https://i.imgur.com/jSrxmBd.png
https://i.imgur.com/yBAocbO.png
https://i.imgur.com/SiIE5af.jpg

546 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:00 ID:WGZqCVZT0.net
>>519
犯人特定されてないんか?

547 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:04 ID:xoMJvVxH0.net
>>522
本当怖いわ
https://i.imgur.com/nCfsMZc.jpg

548 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:06 ID:xsZK+cYW0.net
さっきの生首コレクションの絵が一番ヤバいわ
アレ描いた奴まともじゃないと思う

549 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:11 ID:UNt2+ZU+0.net
>>46
こんな普通の顔やったっけ
もっと目見開いてる記憶だわ

550 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:13 ID:aTx2/Ub70.net
>>487
それは読者が予想してファンレターとして送った結末や
作者はこんな鬱々したのあさりちゃんちゃうわ!と却下したらしい

551 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:13 ID:EBciu32G0.net
>>493
ぶっちゃけ「僕」も中々闇深そうだよな

552 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:21 ID:6p6U6Snq0.net
>>493
藤原啓治死んだことどう思ってるんやろな

553 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:35 ID:viqJTOA50.net
>>527
どうも日本の農業や環境問題の事を書いた英文のサイトなんやがなぜ歩道橋にアドレスが落書きされてたのかが分からなくて怖い

554 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:41 ID:LLl+LmiT0.net
モルフォン、バタフリー逆説はここが一番詳しく考察してるから
一回読んでみてや楽しいで

https://ameblo.jp/shun-2525-o/entry-12213715969.html

555 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:41 ID:LK9ERxu7a.net
>>522
っぱアニメだわ

556 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:43 ID:iLuFZJgtd.net
謎の中国でのみ発生するサムスピ橘右京大人気

あれなんなん

557 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 03:59:45 ID:ju3OUC7Ur.net
>>501
そもそも梅毒って性交渉以外でも感染するし

558 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:00 ID:1qXVbCuP0.net
スポンジボブのボブとヒトデがゴミ捨て場に書いてあった罵り言葉の下品さを理解せずに使いまくってトラブルに巻き込まれるっていう回で
最初は適当にそれっぽい造語を言ってくれって指示だったけど可笑しすぎて声優陣が爆笑して収録にならないってことで
しょうがないからスポンジボブとヒトデの声優がfuckとかbitchとかcuntとか言いまくって上からピー音被せたのが放映版って話もある 
ボブの声優が認めてるけど

559 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:07 ID:Visn0ahB0.net
>>520
序盤でモルフォンに進化したら華がないなー
せや!バタフリーと交換したろ!
こんな考察があるってこと

560 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:13 ID:H1UORmY00.net
>>544
薫にも梅毒うつってたら悲惨やな

561 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:21 ID:N9nDsOS80.net
>>532
はえー。ドラえもんは例の最終回といいこういうの多いな

562 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:22 ID:xVir0qIR0.net
>>541
あと1時間で日の出やから我慢や

563 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:35 ID:RTihU+rc0.net
クレしんの都市伝説きらい

564 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:41 ID:9RHHBxz00.net
>>557
剣心もたしか返り血を浴びて感染したんやっけ

565 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:47 ID:bo2CkJ6i0.net
>>70
こわ∃

566 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:48 ID:EtZEA+Zg0.net
なんか今ふと
自分の目と耳が聞こえなくなって口も手足も動かせなくなったときのことを考えて怖くなった

567 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:48 ID:ji7QVLLb0.net
>>260

568 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:50 ID:GrZ4XYJi0.net
>>545
チコリータを選ぶと難易度が高くなる問題解決してないやんけ

569 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:00:56 ID:978l98r/0.net
>>560
移して道連れにしたで

570 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:06 ID:5edrbzvc0.net
>>532
ジョイメカファイトで草

571 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:10 ID:5/PiC0V4a.net
>>553
歩道橋の落書きで思い出したけど20年ぐらい前
信濃町の駅前の歩道橋に「田舎者は東京に来るな!」って落書きあったな
それなりに有名らしくてネットでも何度か話題になってたの見た

572 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:14 ID:oh29BUHS0.net
>>556
それのなにがホラーなんだよwww
むしろ何作も出ていっこうに死ななかった右京の方が怖いわ

573 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:21 ID:fKW4g7H20.net
>>518
僕は>>493やろ?

574 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:23 ID:tCz08EAw0.net
>>566
晴れてなんJ卒業だな

575 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:25 ID:9yA/fOqn0.net
>>488
https://i.imgur.com/TPBjpjV.jpg

576 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:25 ID:1DMPavMd0.net
>>558
死ぬほどつまらない話だな

577 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:41 ID:mpOzxXzH0.net
>>560
移したんだよなぁ

578 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:42 ID:H1UORmY00.net
>>569
ええ…

579 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:46 ID:xsZK+cYW0.net
>>556
国によって当たるキャラって違うからしゃーない

580 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:49 ID:5g3tx5+p0.net
https://i.imgur.com/oG7gtyd.jpg

581 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:50 ID:ju3OUC7Ur.net
>>430

よーやるわ

582 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:53 ID:IHs98pAY0.net
矢吹とかこれに引っ掛かったんか?

583 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:01:55 ID:N9nDsOS80.net
都市伝説でも何でもないけど黒歴史の劇場版ジョジョ一部観たいわ

584 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:05 ID:pLz5S4JY0.net
10年以上前の昔見た怖いサイトとか今でも残ってるんかなぁ
狭山事件って書いてあって女の日本人形が血を流してるサイト怖かったわ音もあったし クリックしたら殺す殺す殺す殺す殺す殺すって書いてあったりして

あと心霊写真のサイトで、最後にこの数字が減ったらあなたの死はちかいですみたいな事書いてあって時間経ったらマジで数字が減って焦った

585 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:06 ID:Frhd6N0Ra.net
都市伝説 放送禁止 cm
https://youtu.be/6kIbEyFTmTw

586 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:13 ID:zkk1qjcM0.net
>>272
鳥にぶつかったとかちゃうんか

587 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:18 ID:al4xH1Bb0.net
>>575
スマホで見ると草しか生えんなこれ

588 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:19 ID:5edrbzvc0.net
東京都北区赤羽とかいう都市伝説の名産地
東京都北区赤羽とかいう都市伝説フィールドワーク漫画

589 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:21 ID:Ounl46eN0.net
>>575
ヒエッ

590 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:21 ID:TAAJaqu+0.net
>>558
はぇ〜
あっちのアニメの逸話も色々ありそうやな

591 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:24 ID:EtZEA+Zg0.net
>>574
人間卒業しそう

592 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:25 ID:N9nDsOS80.net
>>563
みさえの妄想説とかなんの根拠も無いしね

593 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:25 ID:FFSQszx10.net
>>544
星霜編やろ

594 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:27 ID:e/HoExB6d.net
>>407
ええのう

595 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:31 ID:viqJTOA50.net
>>571
メッセージが単純明快で草

596 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:31 ID:mhIBCTvO0.net
>>558
イルカの鳴き声とブザーで消されてるよな
見たことあるかもやわ

597 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:32 ID:gxlHCSaqd.net
>>566
ジョニーは戦争に行ったみたいになるやろな

598 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:33 ID:wLLrtKivd.net
>>575
サムネが面白くて駄目やわもう

599 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:44 ID:S04x+jex0.net
>>566
ジョニーは戦場へ行ったがおすすめやで

600 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:48 ID:oh29BUHS0.net
ちょっと前にYouTubeで「ワハハch」っていうのがホームに出てきてマジで嫌やったわ
サムネが両腕失ってる男の画像の動画ばっかり出てきてた
まあ調べるとあの男の動画はあるけどさ

601 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:50 ID:xsZK+cYW0.net
>>556
それよりもサムスピのアニメで橘右京が本編に何故出てこなかったのが未だに分らん

602 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:50 ID:0EUQhTdyd.net
>>580
これこわかった😭

603 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:02:59 ID:ORWcW+Mnd.net
ワイのパイパンちんこ、エロい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593197622/

604 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:02 ID:xoMJvVxH0.net
>>585
アイフルの利息28%が恐怖

605 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:14 ID:N9nDsOS80.net
>>580
これWeb小説だよな。最後クッソビビったわ

606 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:18 ID:H1UORmY00.net
>>583
ダイヤモンドは砕けない第二章はいつ公開するんかな

607 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:24 ID:zkk1qjcM0.net
>>270
探せば365日全部見つかるぞ

608 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:25 ID:mVJ/+T8fa.net
>>430
催眠中にされたら死にそう

609 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:28 ID:yW2Ozr64a.net
>>410
くっさ

610 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:38.43 ID:HctQoPlCd.net
>>572
真サムで死んでなかったっけ?

611 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:43.01 ID:9BDm9s8T0.net
https://japan.co.jp
なんか不気味
ドメインもすごいのに

612 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:42.94 ID:oh29BUHS0.net
>>583
何故か映像がネットにあるの笑う

613 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:44.21 ID:FFSQszx10.net
>>599
あれなー
名作なんやけどキツいよな、色々

614 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:46.04 ID:9RHHBxz00.net
>>580
これなんや?

615 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:48.25 ID:hx/z9dmG0.net
明るくなってきた
カラスの声が虚しく響く
せっかくの休日が潰れる
あーあ

616 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:03:52 ID:1qXVbCuP0.net
>>596
それや 今でもニコロデオン本社にボブが罵り言葉叫びまくる元の収録音声眠ってるはず

617 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:03 ID:al4xH1Bb0.net
>>605
電子書籍化もしてるで
図解とかでわかりやすくなっててさらに怖い

618 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:13 ID:pLz5S4JY0.net
>>605
怖いweb小説ときいて終わらない夏休み思い出して懐かしすぎて死にそう

619 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:14 ID:ju3OUC7Ur.net
>>608
なんJではられてた催眠音声も射精指示の所六甲おろしにすり替えられとったらしいな

620 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:24 ID:n/sVB5V60.net
>>513
糖質系左翼だろうけど
政治系にハマるとこんなんいっぱいいるやろな今

621 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:25 ID:AI/qq+Ela.net
>>370
こういう訳わからんサイト関連で卒アル写真をグチャグチャにしたホラー?サイトあったよね

622 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:32 ID:6kCcZzjVa.net
>>575
これの一番下が虫の奴ないか?

623 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:04:43 ID:HPadv7Lc0.net
>>619


624 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:10 ID:NkM1Gn6wM.net
そういやアイフルのおっさんってDV報道で干されたと思われてたけど実は真逆で今死にかけてるんだったな

625 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:11 ID:mVJ/+T8fa.net
>>619
草逆に聞いてみたいわそれwww

626 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:12 ID:oh29BUHS0.net
>>610
2つルートあって片方で死ぬんだよな確か
せやから死ななかったってレスや

627 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:14 ID:al4xH1Bb0.net
>>619


628 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:16 ID:S04x+jex0.net
>>613
最後少しだけ救いがあるからええやん

629 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:36 ID:mpOzxXzH0.net
>>619


630 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:39 ID:oYk/PomPd.net
ワイのパイパンちんこ、エロい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593197622/

631 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:40 ID:WGZqCVZT0.net
>>619
六甲おろしで射精する身体にさせられてそう

632 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:44 ID:xoMJvVxH0.net
>>624
ボビー・オロゴンみたいやな

633 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:49 ID:wLLrtKivd.net
>>619


634 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:52 ID:dCjnQ9xd0.net
>>575
これネット慣れてない頃見て跳び跳ねて椅子から転げ落ちた記憶
多分人生で一番ビビったわこの画像

635 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:05:56 ID:Ounl46eN0.net
>>619


636 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:03 ID:oYk/PomPd.net
ワイのパイパンちんこ、エロい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593197622/

637 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:04 ID:/lLjyjW+0.net
都市伝説じゃないけどネタ無くなってきたし貼るわ


高校生鬼太郎と女子大生猫娘
https://i.imgur.com/zPYA6AZ.jpg
ネズミ男の罠に嵌って書物の通り呪文を唱えた猫娘
https://i.imgur.com/643P1kY.jpg

638 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:04 ID:ju3OUC7Ur.net
>>628
生命維持止めようとし看護師が結局失敗して生かされ続けるってオチやなかったっけ?

639 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:08 ID:igJqkpqna.net
都市伝説というか完結したムシキングのストーリー

・森の住人アダーが環境を破壊する人間に対しムシを操り反撃を試みるが、他の住人から森で暴れてる存在と思われ追放される
・その追放した住人の1人であるポポに計画を邪魔され何度も対決する(ムシキング全盛期)
・対決の中で砂漠やゴミの山のようなステージが登場し、ポポも環境破壊の実態を知りはじめる
・最終決戦、アダーは手持ちの中で最強のムシを操るも暴走しその投石がポポに飛来、なぜかアダーはポポを庇い投石直撃
・瀕死のアダー、これまでの事情と最初から森とその住人を守ることが目的であることを明かし消滅
・全ての真実を知ったポポは相棒のムシキングとどこかに去り以後姿を現すことはなかった

640 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:08 ID:Frhd6N0Ra.net
これ
https://i.imgur.com/GJnbz8U.jpg

641 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:13 ID:oh29BUHS0.net
>>619
関係ないけどニコニコ動画にある「なんJ 催眠オナニー FULL」とかいう動画すこ

642 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:15 ID:UNt2+ZU+0.net
>>575
この怖さスマホの時代じゃ通じないんやな

643 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:15 ID:AexYDlocp.net
都市伝説ではないけど、ワイの地元の駅前の花壇に何なのかよくわからん石像があったのが、いつの間にか石像だけなくなってたわ
人っぽい形やけど頭は逆三角形で自分の体を抱きしめるような格好やった

644 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:17 ID:CXztS6vF0.net
大阪に住んでる奴はわかるかも知れんが
連絡待つ村とかいう謎のステッカーが難波周辺の電柱とか壁にめっちゃ貼られてる
実際見たときはちょっとビビった

645 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:20 ID:LnLb1DLcd.net
>>619
六甲おろし聞いたら射精するパブロフの犬になりそう

646 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:06:20 ID:viqJTOA50.net
>>631
阪神の野手が聴いてしまってそう

647 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:04 ID:oh29BUHS0.net
>>575
これどんな画像なん

648 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:09 ID:xsZK+cYW0.net
>>626
魔界?でずっと氷の像を作ってるEDあったよな

649 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:10 ID:+s6X8Vc50.net
>>600
あの男ってだれや

650 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:18 ID:pLz5S4JY0.net
>>634
ただの街のビルの隙間から唐突に奥からこちら側に青白いババアが音声ありで向かってくる騙しブラクラ見たら死ぬ君

651 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:21 ID:Frhd6N0Ra.net
>>575
これ当時からイマイチよな

652 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:29 ID:WGZqCVZT0.net
>>647
スクロールしていったらいきなりこれが現れるんやで

653 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:34 ID:0EUQhTdyd.net
>>619
珍さんならむしろ射精の勢い増しそう

654 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:44 ID:bPHGHyMC0.net
>>647
長い画像
一番下がビックリフェイス

655 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:53 ID:oh29BUHS0.net
>>639
はえ〜暗いアニメやったんやな

656 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:54 ID:/lLjyjW+0.net
>>651
ワイは当時心臓止まりかけたぞ

657 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:07:57 ID:XUS73CEu0.net
>>651
イキリやん

658 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:05 ID:w3dRuiGf0.net
都市伝説でもなんでもないけどこの前クソ怖い夢見たわ
怖すぎて夢の中でのたうちまわってたんやけど現実でものたうちまわってたみたいなんや
友達の家に泊まってて後から聞いた

659 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:06 ID:EtZEA+Zg0.net
>>597
>>599
調べたけど見たら絶対トラウマなるわこれ

660 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:19 ID:EBciu32G0.net
>>583
ディオがジョジョの枕に針仕込むやつか

661 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:24 ID:Cmf1yeOF0.net
>>651
当時小学生ワイはめっちゃ怖かったぞ

662 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:24 ID:Frhd6N0Ra.net
>>657
蓮は無理やね

663 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:31 ID:al4xH1Bb0.net
>>639
まぁセガやし

664 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:34 ID:0TnQhMQna.net
カレンデバイスはちょっとトラウマ

665 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:39 ID:6cSDZekGd.net
レイポで思い出したけどヒスブルの奴がフェミになってオフ会とかしまくってたらしい
歯形で特定されてたの草なんだ

666 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:43 ID:k//y7Tzz0.net
>>575
これLINEで回ってきて下に勢いよくスワイプしろみたいなのでくっそビビった記憶

667 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:46 ID:oh29BUHS0.net
>>648
女のために作ってるやつよな

668 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:52 ID:Ounl46eN0.net
>>660
こすくて草

669 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:08:53 ID:p5lVMusQ0.net
>>639
確かにこの頃環境問題に対してうるさかったからな
まあ子供に訴えるにはいい話じゃね?

670 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:03 ID:978l98r/0.net
>>651
強がっちゃってオマセさんね😘

671 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:22 ID:bPHGHyMC0.net
あかん明るくなってきた

672 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:31 ID:mI+di5ws0.net
>>655
これはゲームの方や
アニメはアニメで別の話になっとる
負けじと重い話やけどな

673 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:35 ID:pLz5S4JY0.net
たまに道歩いてるとガードレールに一輪だけ花が置かれてたりすると事故でもあったんやろかとちょっと怖いよね

674 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:38 ID:xoMJvVxH0.net
>>669
最近は省エネ言わなくなったよな
老人が我慢して死ぬからな

675 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:43 ID:Ounl46eN0.net
ソシャゲログインして寝るか
小便は我慢や、漏らしてもええ

676 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:45 ID:NkM1Gn6wM.net
ブラクラ経験すると何か危機回避能力あがるきがする
ジングルベル逆再生とかのせいで何でもかんでも見るのを躊躇うようになった

677 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:46 ID:FFSQszx10.net
>>659
実際見るとな、更にキツい

678 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:09:57 ID:HNHrnG0e0.net
太鼓の達人の逆再生するとやばい音流れる奴ってアレなんなの?
開発者の仕込みってほとんど怖くないけどあれだけは本当に怖い

679 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:00 ID:q0RFDkAUd.net
さすがに飽きてきてて草

680 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:20 ID:K/TuXcS/0.net
>>580
天地ニキ

681 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:23 ID:xoMJvVxH0.net
>>679
ドラミちゃんあたりがピーク

682 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:23 ID:H1UORmY00.net
>>599
親父とのエピソードが何か泣けて好き

683 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:46 ID:9RHHBxz00.net
>>676
わかる
でもワイはマリオRTAのやつにはまんまと騙されたわ あんなんあかんやろ

684 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:54 ID:JvWTG8kCa.net
>>673
ちっちゃいお地蔵さんがある道路は子供が事故死したとか聞くけどほんとなんかな

685 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:54 ID:IlVDI3BMa.net
こちかめって長いことやってたけどそういう都市伝説とかなかったな

686 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:10:58 ID:fKW4g7H20.net
>>648
シザーハンズのやつな

687 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:01 ID:GcWA12wm0.net
愛知で夜中に包帯ぐるぐるの親子が散歩しているらしいが、何か知らんか?

688 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:07 ID:oh29BUHS0.net
都市伝説やないけどビックリgifマジで死んで欲しいよな
ワイのはなんか左側が青空と草原?みたいなので右側はなんかマンションのやつや
んでマンションに矢印が書かれてて窓のところに赤丸あったから何あんねんって思ってたら
ジェフに代わって心臓バクバクになった

689 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:09 ID:9yA/fOqn0.net
もう4時か
クレしんまで寝るわ

690 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:10 ID:EBciu32G0.net
>>678
あれやばいよな 最初女の悲鳴とかが入ってるから尚更不気味

691 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:13 ID:N9nDsOS80.net
>>679
ネタ尽きてきたわ

692 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:13 ID:wm/e7vOi0.net
こんなエッチな格好しておいて風俗じゃないはずがないでしょ
https://i.imgur.com/CnmJUnJ.png

693 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:16 ID:RWLqu/ey0.net
>>71
324じゃね

694 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:25 ID:mssWiK2H0.net
>>678
1STPAIやろ
割と解明されてたと思うで確か

695 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:28 ID:e6ivw0E2M.net
がんこちゃんとか何であんな裏設定いれたんやろ
別にただの人形劇でええやん

696 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:45 ID:pLz5S4JY0.net
>>676
ウォーリーを探さないでのせいで未だに動画が静止画だったら音量0にするわ

697 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:11:51 ID:CxkvEzde0.net
>>139
これ怖くて開けんからどういう状況か解説してくれ

698 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:04 ID:KLCM7Znap.net
U tg

699 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:15 ID:XjYg3NCZ0.net
なんか話それるけど、深夜にライン開いたら、追加してない上に同じグループにも入ってない恐らく知り合いのアカウント表示されたんよな
アプリ一回閉じてまた開いたらそのアカウントはもう表示されなかったんやけど、こんなことあるんやろか?
まあワイが寝ぼけてただけの可能性が高いが

700 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:18 ID:u9HwGvFPa.net
>>678
キチゲ発散で楽しそうやんあれ

701 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:19 ID:sdW9Ryrgd.net
>>639
主人公が戦う程森が枯れてたの覚えてるわ

702 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:21 ID:6cSDZekGd.net
そういや震災以降チーム−6°みたいなの言わなくなったよな

703 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:23 ID:na2Q8kSoM.net
>>504
判子絵w

704 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:27 ID:p5lVMusQ0.net
>>695
ひょっこりひょうたん島も世界が崩壊した後の話なんだっけ?

705 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:29 ID:xoMJvVxH0.net
>>695
元から人類滅亡後ポイ設定はあったやろ
バケルくんの未来の話とか

706 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:30 ID:I/8JnCyV0.net
>>695
ひょうたん島という偉大な先輩がおるからね

707 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:30 ID:oh29BUHS0.net
>>683
マリオ3のやつやろ?
あれのせいでプレイするたびに思い出すわ

708 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:31 ID:pLz5S4JY0.net
>>684
寝ようとしたのになんだか怖くなったやんけ

709 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:40 ID:wm/e7vOi0.net
>>695
飯どうしてるの?
子供達の親は?
作者「めんどくさ!死後の世界ってことにしよ」
やで

710 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:12:58 ID:iIwzyqU4M.net
日テレ版ドラえもんとかいう05年まで完全に都市伝説扱いだったアニメ
いろいろ興味深いわ

711 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:11 ID:LK9ERxu7a.net
>>685
ずっと絵柄が変わらないアシスタントは怖い

712 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:18 ID:9RHHBxz00.net
>>707
せや ほんまになんの警戒心もなしに見たから一瞬心臓止まったわ
普通の動画で騙すのやめーや

713 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:25 ID:n/sVB5V60.net
>>684
供養系なのはマジだと思うけど
新しめのやつだとよく見たら普通に死んだ日時バラバラの一族の情報が書かれてたり
するから色々なんだと思う

714 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:33 ID:S04x+jex0.net
>>638
そんなんやったっけ?
おれはまだ戦えるとかそんな感じの生命力を示してなかったっけ?

715 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:34 ID:xoMJvVxH0.net
>>695
今はアニメやし

716 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:35 ID:kWkGfU7u0.net
>>697
1枚目が箱の中からおじさん登場
2枚目がインベーダーゲーム

717 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:44 ID:978l98r/0.net
>>685
作者がこれから先何があってもいいようにと最終回のストック貯めてるってのは聞いたことあるな

718 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:45 ID:Frhd6N0Ra.net
>>139
これ結局何なん?

719 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:13:49 ID:1CIVmCKn0.net
>>68
こいつワイん家の近所の団地に出るらしくて震えてる

720 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:04 ID:pPA6hplGr.net
マリオ3のブラクラってなんや

721 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:15 ID:x4S+gLh+0.net
仕込みで思い出したがWORKING!!の相馬の娘が猫版の姫ってのがあったな

722 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:22 ID:p5lVMusQ0.net
>>707
これか
まったくびびらないうんこちゃんに笑うけど
https://youtu.be/ucA3LtOdYF4

723 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:27 ID:oh29BUHS0.net
>>712
ニコニコだとタグのおかげで普通に回避できるの草

724 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:31 ID:JLXSPeyt0.net
おじゃる丸とか忍たまの都市伝説ある?

725 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:38 ID:FFSQszx10.net
ゲームだけどR-TYPEの敵が前の作品の主人公だったりとかあったな

726 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:38 ID:AexYDlocp.net
>>643
自己解決したけど、なんか火葬場云々でちょっと怖かった

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103690784

727 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:43 ID:UNt2+ZU+0.net
>>712
そんなんあるんか…普通に悪質やな

728 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:43 ID:zfAt4F2Or.net
>>697
東海道中膝栗毛をめちゃくちゃに切り貼りしてる絵や
よく見ると血で貼った跡がある

729 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:49 ID:Cmf1yeOF0.net
>>718
松戸の某アパートに出る名物ガイジ

730 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:50 ID:al4xH1Bb0.net
>>697
両方江戸時代の浮世絵みたいなタッチ
1枚目 ババアが子供に刀を振りかざしてる 近くには上半身と下半身が泣き別れした男の姿が
2枚目 切られた首が綺麗に並べられてる 端の方で1枚目のババアが端の方でまた違う子供の首を刀で切ってる

731 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:14:56 ID:Ounl46eN0.net
>>722
これ加藤純一の動画なんか?
怖くて見られへん

732 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:15:09 ID:Cmf1yeOF0.net
>>729
安価ミス
寝るわ

733 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:15:13 ID:ju3OUC7Ur.net
>>714
ジョーは死にたかったけど殺して貰えず絶望するってオチやない?

734 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:15:44 ID:/f54nVw/0.net
ドラえもんのタレントってなんや

735 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:15:45 ID:dqlphPfH0.net
>>697
ワイも貼ってるけど、あんま見るのは勧められない絵やな
グロい昔の絵や

736 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:15:46 ID:viqJTOA50.net
>>728
どこからそんな情熱がくるんやろ

737 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:09 ID:HNHrnG0e0.net
>>694
マ?どれや

738 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:09 ID:iIwzyqU4M.net
>>711
Saga-xが「Sage-x」名義で本スレで批判する連中に怒りをぶつけまくったという事実
「Sage-x」の成りすましも現れてもうめちゃくちゃ

739 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:09 ID:sdW9Ryrgd.net
やっぱ夜の街を見てたら目が合った話やろ あの話作った人本職やろ

740 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:09 ID:p5lVMusQ0.net
>>731
ブラクラを見た加藤純一の反応の動画やね
大音量で流れるから注意な

741 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:22 ID:9RHHBxz00.net
>>723
ニコニコはそういうところええよな 
ワイは不運にもYouTubeやったから気付かずに突っ込んだわ

742 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:23 ID:CxkvEzde0.net
>>730
ヒェッ…

743 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:40 ID:5edrbzvc0.net
>>724
忍たまキャラのホモ絵がどこかにたくさんあるという噂

744 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:42 ID:978l98r/0.net
>>724
おじゃる丸作者が自殺
滝夜叉丸先輩が卒業後忍者の仕事で死亡


ちなおじゃる丸作者が生前に書いた本
https://i.imgur.com/72SoPB7.jpg

745 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:46 ID:0EUQhTdyd.net
都市伝説の雰囲気体感できるゲームでええのないか
入手しやすいやつで

746 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:48 ID:pLz5S4JY0.net
>>685
都市伝説とは少し違うが1話のセリフが差別的表現多くて近年再掲載されたときガラッと変えられてたり、
漫画中に唐突に作者が現れてタバコ批判をする糞説教演出があった話がコミックではカットされたとか

747 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:54 ID:Ounl46eN0.net
>>740
色んなのをツギハギしたやつか
サンガツ

748 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:16:58 ID:wLLrtKivd.net
>>739
あれ見てから数週間は遠く見なくなったわ

749 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:01 ID:Frhd6N0Ra.net
登戸の小学校襲撃事件って区画整理で近くにあったお地蔵様動かした直後なんよな

750 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:04 ID:N9nDsOS80.net
>>735
昔の絵ってなんでこんなに怖いんやろ。昔のアンビリーバボーで紹介されてた死後婚の絵馬も怖かったな

751 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:08 ID:7BJKaVed0.net
そうえば窓から首ひょこひょこ女はまだおるんか

752 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:14 ID:xpngYcrh0.net
>>309
これ犯人女だったの!?
こんなにグロ画像自分の作ったサイトに貼り付け作業するのダメージ受けないんか?

753 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:22 ID:H1UORmY00.net
>>714
俺を見せ物小屋に出してくれ!
ダメです
じゃあ殺してくれ!
ダメです
殺してクレメンス…

だな

754 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:26 ID:CxkvEzde0.net
>>743
作者が腐女子集めてオフ会したんやっけ

755 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:43 ID:Frhd6N0Ra.net
>>697
エプスタインの江戸時代ver

756 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:47 ID:978l98r/0.net
ところで次スレいる?

757 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:51 ID:H8raTSitM.net
>>739
パッション屋良説聞いてから怖くなくなったわ

758 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:17:54 ID:ju3OUC7Ur.net
>>752
まんさんってグロ耐性高いで

759 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:18:33 ID:FFSQszx10.net
>>733
そうそう
看護士が管を潰そうとして見つかって殺してあげれなかった
最後にモールス信号でSOS HELP MEってひとりぼっちで

760 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:18:35 ID:S04x+jex0.net
>>733
>>753
せやったっけ?
読んだのだいぶ昔やからうろ覚えになっとったんやろな

761 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:18:54 ID:N9nDsOS80.net
>>756
楽しかったけどさすがにもう眠いかな

762 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:02 ID:viqJTOA50.net
>>758
必然的に自分の血を定期的に見るもんな

763 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:11 ID:Frhd6N0Ra.net
グロも逮捕対象にして欲しいわ

764 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:14 ID:oMIgpfFLd.net
サザエさんとカツオワカメは母親が違うみたいな話あったよな

765 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:14 ID:uHRlG65wd.net
まだやってたんか草
いい加減眠れや

766 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:19 ID:sdW9Ryrgd.net
>>757
夜中に玄関を叩いてくる屋良はそれはそれで怖い

767 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:37 ID:978l98r/0.net
>>734
フラフープで地下都市に行く
↓ 
案内人に連れてってもらった先に地球儀

地球儀が割れて血が吹き出る

死ネって文字が画面いっぱいに



目撃情報多数

768 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:38 ID:2L8DXBFc0.net
>>756
いらんかな

769 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:51 ID:uGPO43nka.net
>>757
むしろ怖いわ
あいつ今なにやってるんや

770 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:56 ID:eROkQ8uq0.net
>>739
なんやそれ?

771 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:19:56 ID:cUe3vklma.net
>>83
これガイジの山登りだよな

772 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:09 ID:n/sVB5V60.net
日本はいろんな迷信やらがごちゃごちゃカオスに存在してた国で
そういうものを信じながら割とやっていけてたんだろうな

773 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:28 ID:b5EJErcyM.net
正彦シネだかいうやつはフェイクだとわかっててもビビる

774 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:28 ID:978l98r/0.net
>>83
黒人差別やぞ

775 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:32 ID:xoMJvVxH0.net
>>83
黒人差別定期

776 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:36 ID:SYjRwrvJ0.net
>>739
きちがいが走ってくるやつ?

777 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:41 ID:wLLrtKivd.net
>>313
安っぽいcg?で作られたやつやろ
9年くらい前に見たわ

778 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:51 ID:Qj+YHoiN0.net
>>745
流行り神

779 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:20:59.06 ID:978l98r/0.net
>>777
あれは再現映像

780 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:05.33 ID:mhIBCTvO0.net
ドラえもんの都市伝説エグいな
やっぱスネ夫探偵事務所よな
あれ流行りすぎて見るの禁止されてたんやけど

781 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:10.88 ID:xpngYcrh0.net
>>758
性別分かったのってなんでなんや?

782 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:15.72 ID:wLLrtKivd.net
>>779
あれ再現だったんか

783 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:37.87 ID:6kCcZzjVa.net
>>83
黒→奴隷
黄→従者
白→貴族

784 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:40.63 ID:wLLrtKivd.net
>>780
あれほんとすこ

785 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:43.76 ID:sdW9Ryrgd.net
>>776
せや

786 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 04:21:45.71 ID:Ounl46eN0.net
おやすみやで

総レス数 786
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200