2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勝ち】ヤクファン集合【スアレス】

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:05 ID:By1iHn8B0.net
今年は頼むでスアレス

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:21.83 ID:gtO783WDM.net
俺たちゃ不正がユニフォーム

たまにゃコロナにやられるけれど
ファイト!ファイト!
球をぶつける珍カスさぁ

だからセコいぜ負けないぜ
珍カス アパッチ野球軍〜

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:50.19 ID:p8YDH/A20.net
ヤクルトが野球してたわ

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:56.33 ID:HPbJv4cN0.net
阪口全盛期来たな

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:59.26 ID:1vDnFc/90.net
やっぱ健康ならエースやわスアレス
まだHQSおらんのよなあ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:12 ID:f2HCibZea.net
石山マクガフ使わず勝てたのはいいね

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:36 ID:Y6cJoFQO0.net
エスコバーとか嶋が絶対ボーアみたいな打率になると思ってたのに
開幕したらそこそこ打ってる

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:38 ID:wv87gi0Y0.net
スアレス7回もいけたんやないの
なんで降ろしたんかな

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:39 ID:H54p9S+F0.net
まじで坂口かっこいい
毎日惚れてる

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:44 ID:qXpwemG20.net
5点差あるときの継投したな
去年とは違う気がする…

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:50 ID:fpSMB0Co0.net
なんで5点差あるのにドキドキやねんな

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:56 ID:rj2kSyqb0.net
投手やっぱり良いわ高津有能
作戦ゴミすぎるわ高津無能

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:00 ID:1vDnFc/90.net
坂口の打ち直しとか相当レアやろ

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:03 ID:RpcAMlc70.net
スアレス7回もいけそうだったのに

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:04 ID:6TeHl3D10.net
ヤクルトの野手陣がまともな投手とそれ以外を判別するリトマス紙になってる気がする

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:09 ID:6O5GgmlE0.net
スアレス降ろすのはやくね?

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:15 ID:By1iHn8B0.net
スアレスかわいい

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:19 ID:TAmsgjcr0.net
開幕戦除いてほとんど投手は働けてるな
これで負け越してんのが辛いわ

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:27 ID:h4mMPd5X0.net
梅野はまだアカンな
阪神打線に助けられたわ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:29 ID:Kv7D0ZJd0.net
山崎調子良すぎや、雄平はうんこ

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:31 ID:8Kc3ZLxv0.net
序盤の拙攻はマジで酷かったな

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:31 ID:KL2mw57E0.net
清水は抑えで育てよう

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:31 ID:NkzY6oFBd.net
今日スアレスが転けてやつセーフアウトより怪我してないかが心配だったわ

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:38 ID:fpSMB0Co0.net
>>8
調整急ピッチで仕上げたからしばらく先発は引っ張らない方針なんかね

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:41 ID:zDhrKjdC0.net
今日の村上はえらい淡白やったな
明日はたのむぞ

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:43.16 ID:8RNwx7nh0.net
今年初めて全く危なげなく勝てたんちゃうか
スアレスはこの後ケガしないかが最大の勝負といえる

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:46.42 ID:d2XCIac60.net
ヤマサキ掌くるくるさせてくれるわ

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:47.17 ID:A19J9Rsoa.net
去年だったら石山マクガフを投入していたな

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:48.59 ID:2S0G/Tjd0.net
坂口の好調が切れた時に5番バッター決まらんときついな

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:49.49 ID:Kv7D0ZJd0.net
>>19
2人目の当たりはマジでヒヤッとした

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:53.47 ID:Kmp371yo0.net
清水はきっちり管理して運用せなあかんで
もうちょい整えば石山級になれそうなボール投げとる

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:54.17 ID:KL2mw57E0.net
スアレスという可愛いバレンティン

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:54.44 ID:t4L9WqLN0.net
継投がまともで良かった

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:56.01 ID:ZpMW8YvP0.net
清水ええな
使い潰しそう

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:56.09 ID:IL1Kv5fy0.net
スアレス愛嬌ある顔してんな
中日の中南米人とか人殺してそうな顔してるからな

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:57.76 ID:Aw7UqO490.net
塩見と山崎で争ってる感じ出してるけどさ
一番いらないのゴリラだろ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:58.33 ID:sj50Ax0S0.net
ヤッター!
梅野近藤はとにかく結果で調子に乗ってほしい
あと満塁でコツコツ点取れたのが素晴らしい

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:58.78 ID:cbyQeUlw0.net
普通に投げられるスアレスとかいう神

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:59.54 ID:QUtC8g9Ea.net
ポテンシャルはあるんだなスアレス
スペ体質なのが惜しい

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:01.90 ID:fpSMB0Co0.net
>>23
わかるw

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:02.92 ID:MusGqVsp0.net
梅野150出てたのに球速やっぱり落ちてるよなあ

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:03.03 ID:QTurHXXl0.net
清水ドラフト1位絶賛してたワイもうきうきや

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:05.47 ID:5QEN8r7Z0.net
>>16
延長10回までだからつぎ込みやすいんだろう

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:06.20 ID:HxgbmcYA0.net
初登板やから早めに降ろしたんやろ
イニングはジョジョに投げさせていくと思うわ

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:07.80 ID:AfXgFzD60.net
頼むから清水は潰さんでくれ
中尾梅野の悲劇を繰り返してはイカン

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:08.97 ID:wv87gi0Y0.net
山崎打撃調子いいな
走塁は謎だったが

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:10.86 ID:fJIQwOhV0.net
勝ちパ温存して勝てるとか

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:13.05 ID:Kv7D0ZJd0.net
いやそれにしてもやっぱもう近藤は限界やね
球威が感じられない

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:18.76 ID:jpdTeFSF0.net
解説も言ってたけどエスコバーは来た球無理に引っ張ろうとしないで逆方向狙ってみては?

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:18.98 ID:KL2mw57E0.net
雄平はあかんわあれ

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:22.80 ID:rj2kSyqb0.net
>>19
直球の勢いは悪くないけどコントロールがね…
清水寺島が良いだけに悪目立ちするよな

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:26.52 ID:gKCDPNMU0.net
高津先発引っ張らなすぎだろ
使えるリリーフ多いわ!ってかんじなんだろうけど怪我人でたら回らないぞ

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:28.22 ID:HbS7/ebk0.net
梅野は今日みたいな展開でリハビリかな

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:29.74 ID:NiSrZJ6N0.net
スアレスに関してはスペだから降ろして正解だわ
田畑ならマクガフ石山絶対に出てきてたわ
サンキュー高津斎藤

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:35.02 ID:iEtNS9UP0.net
清水がドラ1みたいなピッチングしてた

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:36.97 ID:h4mMPd5X0.net
五十嵐戻ってくれば
まあまあ中継ぎはええな
あとは先発が長いイニング投げてくれれば完璧や

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:40.91 ID:wv87gi0Y0.net
>>24
まあそうか
まだリリーフ使い込めるしな

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:45.72 ID:8Kc3ZLxv0.net
山崎.500 青木.294 雄平.176 塩見.143

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:46.59 ID:sj50Ax0S0.net
スアレスが畜ペンに困惑してるやんけ

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:51.65 ID:Q20AIFyh0.net
去年ならマクガフ、石山出してただろうな

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:52.72 ID:cbyQeUlw0.net
>>27
今日は手首ねじきれるな

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:55.64 ID:fpSMB0Co0.net
エスキー雄平二人どないしましょ
西浦塩見に変えたいけど

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:56.80 ID:DQ21NZSi0.net
観客いないとヒロイン寂しい雰囲気になるな

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:01.51 ID:6O5GgmlE0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275745687284510722/pu/vid/1280x720/XNlKIsJdi7M4chHJ.mp4

5番候補が戸田にいるんだよなあ、はやく上げろや

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:04.03 ID:f2HCibZea.net
山田牽制アウトはなんやったんやろな
青木バントの構えしてたし

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:06.49 ID:8RNwx7nh0.net
外野は山崎センターやろ
これだけ打つと文句無いわ
塩見は雄平とポジション争ってくれ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:08.79 ID:DIKCvmlN0.net
>>18デイゲームが続いて打線がつながらなかったのがなあ

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:09.35 ID:P6Gn4gel0.net
次にスアレス見るのはいつになるかという不安

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:10.35 ID:uusDkiXz0.net
>>16
点差あるし、連戦続くから早めに休ますのはしゃーない

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:16.17 ID:IL1Kv5fy0.net
【悲報】塩見さんの輝けるフィールド、1軍には無さそう

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:16.81 ID:cbyQeUlw0.net
コータロー・ヤマサキ

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:20.61 ID:rj2kSyqb0.net
かわよ

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:20.86 ID:6z5EgKxw0.net
http://a.kota2.net/2006242109471230.gif
http://a.kota2.net/2006242109486984.gif

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:21.32 ID:qXpwemG20.net
去年なら絶対勝ちパ出してた

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:22.96 ID:8RNwx7nh0.net


76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:23.81 ID:h4mMPd5X0.net
サンキュースアレス

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:27.46 ID:cbyQeUlw0.net
スアレスかわヨ

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:27.91 ID:HxgbmcYA0.net
>>64
センターやって?

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:36.35 ID:d2XCIac60.net
スアレス「ヤマサキッテダレヤ...?」

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:38.25 ID:sj50Ax0S0.net
村上はサード頑張って

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:38.75 ID:By1iHn8B0.net
そもそも開幕早々先発引っ張る必要もないわ
まだローテ一回りもしてねぇのに

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:40.73 ID:Kv7D0ZJd0.net
>>68
なにせ来週には怪我してるってお知らせが来る可能性あるからな

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:41.06 ID:+jrlumN00.net
坂口のホームランとかええの見れたわ

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:41.95 ID:kFISKPhDd.net
梅野は神宮にいる間は一軍帯同かな
阪神戦終わったら中澤どうするかも気になる
明らかにボーア専用器として呼ばれてるやん

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:43.01 ID:Kmp371yo0.net
>>41
去年も150バンバン出してた訳やないで 平均球速は147やし
ただ球質が劣化してる感じ

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:45.73 ID:lbJSABfj0.net
It's quiet.

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:46.84 ID:h9ZDgEOla.net
坂口がかなり状態良い事と思ったより山崎が使えるのがポジ要素やな

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:49 ID:ASCYLTv50.net
スアレス「ヤマサキ?シオミ、グッバイネ!w」

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:50 ID:RJjvM3dxd.net
勝ちパ温存して1失点はようやっとるわ

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:56 ID:eFHt9CkF0.net
>>64
おじいちゃん守備つけないでしょ

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:57 ID:IL1Kv5fy0.net
>>64
あれは2015年川端?!

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:01 ID:QUtC8g9Ea.net
山崎地味にいい働きするな
やらかしの譜系あるけど

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:03 ID:KZnweZHt0.net
今日の点の入り方15畠山みたいなの多くて草
エスコバーの全力疾走でけぇ

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:03 ID:rj2kSyqb0.net
>>73
高津ガッツポしてて草

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:03 ID:KL2mw57E0.net
スアレス「ナンダアノソウルイ?」

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:07 ID:ycJi7lbv0.net
山崎塩見青木にしてくれねぇかなぁ

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:11 ID:6O5GgmlE0.net
https://twitter.com/ys36_1_96/status/1275744263045705735?s=21
コーチと化した村上好き
(deleted an unsolicited ad)

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:14 ID:eKeoRNTk0.net
イノーアスアレス奥川の3本柱や

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:14 ID:JIXySXc1p.net
5(三)川端慎吾(川端慎吾憑依)

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:15 ID:ZpMW8YvP0.net
スアレスかわ∃

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:16 ID:fpSMB0Co0.net
>>64
あかんなんか胸にくるわ

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:22 ID:RhTb+hBv0.net
行方不明はアカンぞスアレス

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:25 ID:RJjvM3dxd.net
山崎のあの走塁はボーンヘッドやな

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:25 ID:rtuu2we/0.net
スアレス怪我しなきゃ二桁余裕やろ

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:26 ID:Kv7D0ZJd0.net
村上の守備はまだ粗削りやけど、どんどん良くなってる感じするわ

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:26 ID:uusDkiXz0.net
>>62
塩見は今日の代打みるとちょっと

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:27 ID:+jrlumN00.net
スアレス良かったわ

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:29 ID:MusGqVsp0.net
>>85
ワイが見たときは150出てるときもたまにあったわ
でもましゃあないか

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:30 ID:8RNwx7nh0.net
スアレスありがとうございますの発音が良いな

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:34 ID:sj50Ax0S0.net
>>97
かわいい

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:36 ID:lbJSABfj0.net
>>64
天才イケメン打者川端慎吾さん!?

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:42 ID:IL1Kv5fy0.net
>>97
貫禄あって草

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:42 ID:Rzc5MTKA0.net
雄平ほんともういいよ
塩見もうんこ打撃だけど守備走塁はマシだから

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:45 ID:wv87gi0Y0.net
塩見が働かんと打線の迫力なさすぎや
現状は山崎使えるけど長打は期待できんし

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:47 ID:5QEN8r7Z0.net
>>87
真中のコネ枠扱いから考えるとようやっとる

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:49 ID:Ku1bjdZFr.net
山崎がタイムリーを打つ→山崎がうんち守備をする→山崎がタイムリーを打つ→山崎がうんちな走塁をする→山崎がタイムリーを打つ

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:51 ID:DvlJjLOg0.net
四球少ないのほんまええな
まだ3個くらいしか出してなくね?

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:53 ID:c5foAs1F0.net
清水のお立ち台今年やっと見れそうやね

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:54 ID:qXpwemG20.net
>>64
ついにきたか

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:56 ID:h4mMPd5X0.net
>>41
一応149は出てたけど
三振とれる感じはしないんだよな
基本的に相手の打ち損じ待ち

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:06 ID:1OVX9KJlM.net
寺島いないの?

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:11 ID:uusDkiXz0.net
>>80
一本ファンブルしたがそれ以外は去年に比べたら良くなってるわ

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:13 ID:RpcAMlc70.net
>>97

貫禄がすごいな

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:15 ID:MR2pJjY+0.net
山崎がレギュラー掴みそうやな
乳首しか掴めん奴はホンマ…

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:15 ID:HxgbmcYA0.net
>>116
一人でやきうやっとる

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:16 ID:pAoJotlir.net
雄平外して塩見で良い
我慢して使うかせめて併用して

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:16 ID:x2D9hsfn0.net
今年は坂口のユニ買おうと思ってたのに着る機会無さそう��

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:19 ID:jpdTeFSF0.net
梅野は149まで出てるけど表示ほどの球威を感じないんだよな
寺島の143の真っ直ぐの方が重そう
この2人がこうなるとは一年前は全く想像してなかったわ

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:19 ID:2S0G/Tjd0.net
塩見やたら人気やけどあれ打てんやろ何にも変わってない

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:22 ID:DvlJjLOg0.net
>>116
これは2015年比○根

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:26 ID:qQxJxMCTa.net
quiet

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:30 ID:9+UVQ7tB0.net
>>64
はい天才

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:33 ID:Qbr3+cXq0.net
一軍の実績も打席での期待値も山崎>>>>>>>塩見だよな

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:34 ID:rSKqtRgHa.net
去年や一昨年の勝ちパピッチャーをこの点差で使えるのがデカすぎ
石山復活
マクガフ安定
清水覚醒
ハセチュー獲得
がデカイわな

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:36 ID:Qc3A9Dyja.net
今日はヒット打たれたけど清水が見るからに良くなってるのがええわ
まだ数試合やけど正直劣化杉浦やと思ってすまんかった

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:37 ID:gKCDPNMU0.net
俺なら継投はこう

スアレス六回清水七回マクガフ八回石山九回

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:37 ID:0Xyb8AM+0.net
>>65
普通に盗塁やないの

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:37 ID:+DGQLpBNd.net
ええ試合運びやった

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:38 ID:zBHC+KuTd.net
>>116
ちなヤクの手首はボロボロ

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:40 ID:cQTYE+I90.net
清水がよかっただけに梅野がまだ心配になるわ

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:40 ID:sj50Ax0S0.net
>>122
だいぶ動きマシになったよな

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:40 ID:zDhrKjdC0.net
>>64
川端妹のお兄ちゃん復活したんか!?

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:40 ID:wv87gi0Y0.net
>>64
ワイはまだ復活期待してるで
初めてユニ買った選手やし

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:41 ID:IQTrXD+x0.net
7回から見れなかったけどリリーフ陣どうだった?

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:43 ID:1zA10kCb0.net
【求】塩見さんの居場所

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:43 ID:rj2kSyqb0.net
スアレス困惑してて草

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:46 ID:JIXySXc1p.net
>>127
8月からは球場の半分入れるらしいからいけるかも

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:50 ID:8RNwx7nh0.net
村上サード守備上手くなったよな
エラーこそあったけど

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:50 ID:KZnweZHt0.net
>>97
監督バレ思い出した

https://i.imgur.com/SikKXRr.jpg

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:52 ID:MusGqVsp0.net
今日ヒロイン誰や?

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:54 ID:8Kc3ZLxv0.net
山崎って特に苦手な相手もいないし3割狙えそう

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:55 ID:wGVvlrlH0.net
やはり投げれれば有能スアレス
怪我だけは気をつけてくれ

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:55 ID:IL1Kv5fy0.net
>>145
中山競馬場

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:01 ID:MR2pJjY+0.net
>>150
スアレス

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:03 ID:TAzCJ55v0.net
80球台の先発を引っ張らないのは何か理由あんの?

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:04 ID:V4ELTAR6a.net
育成とか言いながら雄平に拘ってんじゃねえよ

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:05 ID:n10KdVvw0.net
川端一塁も無理なんか?

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:07 ID:+jrlumN00.net
去年だったら5点差でマクガフ投げさせたやろな

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:12 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>150
スアレス

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:13 ID:DIKCvmlN0.net
>>64
早く帰ってきてくれ...

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:14 ID:Kmp371yo0.net
スアレスは風邪で先週も4イニングしか投げとらんしいきなり負荷かけてまた行方不明になるリスクを考慮したんかね

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:14 ID:Kmp371yo0.net
スアレスは風邪で先週も4イニングしか投げとらんしいきなり負荷かけてまた行方不明になるリスクを考慮したんかね

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:15 ID:5QEN8r7Z0.net
>>128
セットからのクイック気味にして良くなったな
やっぱ脱力スタイルってクソだわ

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:19 ID:cbyQeUlw0.net
>>97
肌が若いけどがたいの良さと貫禄は首脳陣そのもの

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:26 ID:+DGQLpBNd.net
塩見が少し気になるなあ

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:28 ID:h4mMPd5X0.net
>>129
焦りが出てるように見えるわ
打席に余裕がない
塁にさえ出ればええのにな

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:28 ID:3ynMr4iE0.net
川端の首位打者もたった5年前なのに遠い昔に感じる

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:28 ID:fpSMB0Co0.net
>>136
田畑許さへんぞ

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:32 ID:MR2pJjY+0.net
>>155
イマイチ信用ならない中継ぎ陣を慣れさせる

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:34 ID:wGVvlrlH0.net
>>150
陽キャ

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:34 ID:By1iHn8B0.net
通年回れて援護あれば二桁なんて余裕なんやスアレスは
怪我だけはせんでくれ

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:34 ID:sj50Ax0S0.net
明日は新聞一面も楽しみや(メジャーリーガー初H清水)

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:43 ID:Qc3A9Dyja.net
>>153
せめて府中か大井にしてくれ

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:44 ID:re5VIeBW0.net
打線の鍵は5番かなぁ
ここががっちり定まらないと恒例の全員急速冷凍始まる気がする

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:45 ID:IL1Kv5fy0.net
>>149
バネと喧嘩した後だよなこれ?すっかりベンチウォーマーになってしまったピロヤスが止めに入った

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:50 ID:lbJSABfj0.net
>>153
9月まで出番ないやんけ...

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:50 ID:cQTYE+I90.net
塩見は開幕したら案の定ってのが今年もだと流石に見切られそうな気がする

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:52 ID:TAmsgjcr0.net
>>117
4つやな、去年以前からそんな四球出すチームじゃないから、単純な数字よりは投手が悪くないチームになってる

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:53 ID:MusGqVsp0.net
>>154,159,170
サンガツ

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:53 ID:cbyQeUlw0.net
>>64
おじいちゃんはよこい

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:55 ID:c5foAs1F0.net
山崎は強化版ヒヒ屋根
ただ今日もいい守備あったな

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:57 ID:h4mMPd5X0.net
>>155
やりすぎると故障するし

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:59 ID:8RNwx7nh0.net
>>136
田畑二度と神宮の敷居を跨がないで

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:06 ID:y71DB5eR0.net
村上20歳には見えない貫禄があるのに肌はピチピチ

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:15 ID:d2+5aTrs0.net
結局山田と青木が打てば勝てるんだな

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:16 ID:Ku1bjdZFr.net
>>136
ノーモア田畑イズム

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:18 ID:t4L9WqLN0.net
山崎の走塁は三塁コーチはなにしてたの?

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:18 ID:Kmp371yo0.net
>>145
いや普通にあるやろ
雄平出すなら塩見5番にしてほしいわ

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:19 ID:JIXySXc1p.net
背番号31、センター、左打者
パパかな?

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:21 ID:TAzCJ55v0.net
>>169
信用できるようになる頃には全員死んでそう

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:26 ID:QUtC8g9Ea.net
リクエスト成功したのもでけーわ

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:29 ID:KZnweZHt0.net
>>175
その前これやね

https://i.imgur.com/InIFFfw.jpg

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:30 ID:irdkgWS30.net
松本友早く支配下上げて欲しいわ

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:34 ID:n10KdVvw0.net
>>181
強化比屋根って割といい選手やんマジで

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:35 ID:c5foAs1F0.net
センター山崎ライト塩見でしばらく行って欲しいけどなあ
どうせ打てないなら守備走塁で塩見を取る

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:40 ID:wGVvlrlH0.net
やっぱ肩いいなエスコバー

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:47 ID:8Kc3ZLxv0.net
雄平は守備も酷いからなぁ 打撃が塩見と一緒ならまだ塩見のがマシ

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:56 ID:wdbjbDAa0.net
ほんとこの走塁見る限り山崎スタメンは暗黒やな
タイムリーもバビってるだけやろ

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:56 ID:j0fWtXBwp.net
>>64
5番川端は色々思い出すからやめて

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:57 ID:qXpwemG20.net
スアレス残してよかったな

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:58 ID:Kv7D0ZJd0.net
>>136
田畑しね

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:58 ID:eFHt9CkF0.net
開幕直後なんて先発引っ張らないの普通やろ
まして今年はコロナで調整めちゃくちゃになってるんやし

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:01 ID:sj50Ax0S0.net
ここんところ毎試合バラエティ豊かに走塁ミスってるのはなんなんやろな?

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:03 ID:uxxoInP30.net
坂口の復活が最大の補強

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:08 ID:wv87gi0Y0.net
>>187
指示出す前に振り返って止まってたしどうしようもなくないか

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:09 ID:RhTb+hBv0.net
>>153
浦和競馬場やな

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:10 ID:9PaNZ+bV0.net
山崎打撃はだいぶええんやない

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:12 ID:1vDnFc/90.net
失点したとこの併殺のエスコバー送球やっぱ強いな

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:12 ID:wGVvlrlH0.net
山田これGGあるやろ…

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:16 ID:9G7nYtgR0.net
>>193
使う場所がなあ

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:20 ID:ivYUPjhC0.net
奥川のお手本になる投手、発見される
そのスアレス以上に清水のストレートのキレにびびるわ

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:22 ID:+DGQLpBNd.net
そういやリクエスト2つ成功したんやな
あれも良かったなあ

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:25 ID:gKCDPNMU0.net
田畑が糞なのは僅差じゃなくても勝ちパターンをつぎ込むだけならまだしも

同点やビハインドでも普通につかってたからな

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:27 ID:y71DB5eR0.net
>>193
松本友ファームで頑張ってるよな

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:27 ID:Kmp371yo0.net
塩見、開幕3戦で2安打そのうち1本が本塁打で見切ってたらアホやろ
どっか痛めてるんちゃうか

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:28 ID:0Xyb8AM+0.net
川端とか代打でしか使えないよなもう
そして川端代打で良いイメージがない

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:29 ID:n4pVVR/p0.net
嶋って思ったより打てるじゃん(井野比)

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:29 ID:2yC1w2B00.net
スア兄も取っとけばなあ

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:30 ID:IL1Kv5fy0.net
>>192
サンガツ
実況スレのヤクファンは全員守備固め出し忘れた小川にキレてた記憶

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:31 ID:RpcAMlc70.net
雄平代打に回して塩見山崎使ってほしい

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:31 ID:3ynMr4iE0.net
川端戻ったとしてどこで使うんや?サード?ファースト?

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:31 ID:rj2kSyqb0.net
坂口ホンマ綺麗なホームランだなぁ

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:32 ID:8RNwx7nh0.net
山崎は上田みたいに打ち上げないでライナーとかゴロ打とうとしてるのがえらい

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:33 ID:MR2pJjY+0.net
清水と寺島が一軍戦力の目処つきそうで良かったわ

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:34 ID:h4mMPd5X0.net
>>197
これ
雄平はボール見えてないやろ

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:34 ID:66hRf3G60.net
継投が正常化されてるのが泣ける
去年なら平気でマクガフ石山突っ込んでた

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:40 ID:By1iHn8B0.net
塩見って凡退の内容がイラつくんだよなぁ
代打でみのさん平気でするし

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:40 ID:DQ21NZSi0.net
グッチーのHR美しかったな

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:45 ID:ZjYr9gRR0.net
嶋どうなん?

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:49 ID:cbyQeUlw0.net
清水がいきいきしてると嬉しい

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:50 ID:fpSMB0Co0.net
>>193
いま戸田でめっちゃうってるんやっけ
なんか長打が増えたとか聞いたわ
外野手薄やし上で見てみたい

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:51 ID:eAZXD+Dza.net
高梨クジ当たんねえかなぁ
キレキレの時は誰も手をつけられないくらい凄いんだけども

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:58 ID:jpdTeFSF0.net
>>181
打球判断いまいちで走塁チョンボして謎の固め打ちがある
こう書くと確かに比屋根だな

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:59 ID:re5VIeBW0.net
そろそろ清水を信じてもええんか?

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:02 ID:uusDkiXz0.net
>>218
あと一人とるなら野手とってほしい…

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:03 ID:QYAbonrOd.net
村上かわヨ

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:07 ID:oo24GHvva.net
山崎いいね

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:07 ID:y71DB5eR0.net
>>231
内野なんだが

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:13 ID:wGVvlrlH0.net
>>229
ようやっとる
タイムリー打ったし

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:16 ID:Y6cJoFQO0.net
>>215
塩見はむしろバカスカ打ってる方がどこか痛めてる疑惑出そう

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:16 ID:qXpwemG20.net
>>221
川端ファーストグッチ外野で雄平下げるか

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:18 ID:8RNwx7nh0.net
村上監督のガッツポーズってあれか

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:18 ID:DIKCvmlN0.net
デイゲームのエイオキどうすんの?

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:19 ID:QUtC8g9Ea.net
>>213
2018の追い上げ打線の残像ずっと追ってたんだろうな

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:20 ID:QTurHXXl0.net
清水はストレートのクオリティが大学時代に戻ってきた
ヤクルト入ってからは何故かうんち化してた

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:22 ID:h4mMPd5X0.net
山崎の2打点はほんと価値あったな
流れを渡さなかった

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:22 ID:qQxJxMCTa.net
廣岡は外野できないの?
塩見より打席みたいんやけど

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:23 ID:6TeHl3D10.net
>>221
代打

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:26 ID:IL1Kv5fy0.net
坂口は絶対入るやつしかホームラン打たないよな

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:31 ID:wpYtNGPl0.net
坂口完全復活のお知らせ

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:32 ID:Kv7D0ZJd0.net
今日はグッチのホームラン見れただけでも万々歳や

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:32 ID:JIXySXc1p.net
>>227
ポテンシャルが凄いのは分かるけど、スイングがあんま打ちそう感無いな
みんな詰まりそうというか

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:34 ID:246vtdufa.net
川端は引退前のハタケみたいになってるで
単打しか打てず
打ったら即代走

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:36 ID:6TeHl3D10.net
>>220
これは分かる

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:36 ID:KZnweZHt0.net
>>235
ロメロ大幅値下げしてるライトやれるやからドンピシャやったわ…

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:37 ID:Y6cJoFQO0.net
>>239
山崎のせいでタイムリーにならなかったんだよなぁ

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:43 ID:cQTYE+I90.net
70試合登板してる投手がたくさんいるチームは強いとかいう謎理論ふりかざした戦犯が消えたのも大きい

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:47 ID:n10KdVvw0.net
>>241
これやな

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:47 ID:SNAWBTIa0.net
来週くらいに川端あげてファースト川端センター坂口で見たい

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:48 ID:Qc3A9Dyja.net
山崎最初の頃は打撃の素質はかなりあるって言われてたよな
どうしても小兵だから伸び悩んでたけど

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:48 ID:dUTFjkGQ0.net
エスコバー思ったより打てるのが嬉しい誤算やね

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:49 ID:Kmp371yo0.net
松本友はドラフト用に内野やってただけで元々は外野手だぞ

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:50 ID:Kmp371yo0.net
松本友はドラフト用に内野やってただけで元々は外野手だぞ

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:53 ID:pAoJotlir.net
川端復活なら坂口ライトに回してもいい

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:55 ID:5QEN8r7Z0.net
>>224
ポジれるけど、やっぱ先発で見たいんだよなぁ
ヤクルトのドラ1投手は大体いつも同じパターンで中継ぎになる

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:57 ID:wv87gi0Y0.net
>>221
川端がまともなら雄平がうんちのときに坂口レフトにしてファーストに置けるんやないか
サード廣岡ファースト村上でもええけど

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:57 ID:QYAbonrOd.net
清水と寺島のドラ1投手に目処が立つと嬉しい

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:00 ID:9G7nYtgR0.net
塩見の完成形飯原やろ

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:03 ID:36S/2Rt+a.net
廣岡試してみる余裕はないか?
ワイ好きなんやけど残念や

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:05 ID:Iul7/B0I0.net
とにかく中継ぎを大事に大事に使ってる印象あるわ
5割そこそこでこの運用続ければ8月もリターンあるで

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:09 ID:2S0G/Tjd0.net
中村はいつ戻ってきますか?

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:13 ID:fhCpMK7cM.net
リアルタイムで見れなかったんだけど山崎の走塁ミスてホーム帰れそうだったの

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:15 ID:66hRf3G60.net
漢山崎、実力でアンチと信者を黙らせる

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:15 ID:2yC1w2B00.net
>>235
雄平下げたら若手使えるしええやろ
怪我の功名でザキヤマ出てきたし外国人おったらこうはならん
ボーアなんか掴まされた日には頭おかしなるで

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:17 ID:+jrlumN00.net
明日勝って借金無くすしかないな
なお高梨

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:17 ID:KL2mw57E0.net
廣岡がもうちょっと見たいです…(小声)

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:20 ID:cbyQeUlw0.net
リクエストの鬼高津

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:21 ID:wGVvlrlH0.net
坂口が機能するとこんなに打線が変わるんやなって
でかすぎるわ

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:22 ID:Cf40mTB30.net
大竹んごはどうした?

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:30 ID:IL1Kv5fy0.net
ワイは2018年の代打川端路線でもええで

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:36 ID:t4L9WqLN0.net
>>205
あんなにギリギリまで山崎に指示出さないの?
山崎は盗塁してたっぽいし打球の行方分からないじゃん

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:37 ID:SNAWBTIa0.net
>>276
分かるけど出番がないわね……

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:38 ID:8Kc3ZLxv0.net
勝ったからいいけど序盤の攻めはあまりにもへたくそすぎた

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:38 ID:y71DB5eR0.net
>>262
そうなんか
すまん、ちゃんと知らなかったわ

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:39 ID:rj2kSyqb0.net
>>252
わかる
でも何かよく分からない伸びをしてスタンドインするからキモい

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:42 ID:vRdWkJiSa.net
ちなヤクの坂口愛は異常だ

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:42 ID:uusDkiXz0.net
>>229
意外といっては失礼かもしらんが想像したより打ってる

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:43 ID:WStqz4B5M.net
雄平死球の時に骨折しろ言われてて草
どんだけヘイトためてんねん

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:43 ID:RDRAI/As0.net
よく見たら山崎の走塁はコーチが悪いわ
ぼ〜っと立ってないで腕で回せよ

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:44 ID:ygZy+Fvep.net
梅野は今日コントロール重視やろ
荒れてたけど…

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:44 ID:hW1Wamz/0.net
ここまで先発が5回まで投げてるのが偉い
明日の高梨も頑張れ

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:46 ID:sj50Ax0S0.net
>>257
今年はまじで被害者なしで行ってほしいわ
そして高津の起用法を球団のスタンダードにしてほしい

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:46 ID:2yC1w2B00.net
>>255
とるならソフバンで揉めてる奴やろな

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:49 ID:6TeHl3D10.net
>>260
3割打てる素質はあると思ってる
他はないけど

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:55 ID:6agHTjMH0.net
スアレスとかいう川島亮

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:00 ID:h4mMPd5X0.net
とりあえず雄平は優遇されすぎやわ
守備も走塁も見るべきとこないのに

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:01 ID:KL2mw57E0.net
今の雄平なら代打で使っても左打ちの西田みたいなもんやろ

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:04 ID:cQTYE+I90.net
高梨って中日相手だと爆発炎上ばかりしてたけど阪神相手だとどうだろ

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:05 ID:lbJSABfj0.net
前半は中継ぎに繋いでもらって後半は原樹理小川イノーアスアレスあたりにイニングくってもらうのが理想だろうな

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:09 ID:Ztr5l/aR0.net
スアレスって犬とか死んだら泣きそうやな

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:14 ID:ZjYr9gRR0.net
>>239
役に立ってるんやね
良かったわ

盗塁は刺せそう?

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:15 ID:c5foAs1F0.net
廣岡さんはきっちりサードで併殺を取る守備の人やぞ

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:17 ID:KZn18c380.net
雄平いつまでつかうんかなぁ

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:19 ID:NIg+2zqA0.net
なんで塩見は開幕3戦で見限られて雄平はずっと使われてんの?
聖域?

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:25 ID:P6Gn4gel0.net
明日秋山かよ🤮

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:26 ID:DNCIrojKd.net
今年は清水をNGにしなくてええんやね

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:27 ID:re5VIeBW0.net
全盛期川端とかもそうだけどアベレージヒッター特有の打った瞬間に分かるホームラン好き

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:28 ID:6TeHl3D10.net
>>290
ちゃんと外角中心にまとめてたし悪くなかったよね

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:28 ID:9PaNZ+bV0.net
清水と寺島が一軍で投げてるって去年のちなヤクに教えたら絶望しそう

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:29 ID:2yC1w2B00.net
>>260
ヤングマッツは最初から大絶賛してたな
遂に青木6世候補出てきたわ

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:30 ID:Kv7D0ZJd0.net
雄平がマジでちょっとブレーキすぎる

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:31 ID:ygZy+Fvep.net
>>292
対阪神はわからんわ
コバヤシ早速壊されてるし

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:31 ID:8Kc3ZLxv0.net
ヤクルト株主総会

衣笠球団社長
チームの現状については
「投手陣には注力して補強は進めております。昨年のドラフト1位で入りました奥川投手が、2軍の開幕戦に先発。1イニング投げました。順調に滑り出した。石川、小川も復調している。
投手陣にひと踏ん張りしてもらって、 打者の方は、おおむね良好に推移している。この戦力をもって、今季これから頑張っていきたいと思います。 引き続きご声援をいただきたい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/403d9e3f5067775fcf35f531f72a55d36a458f10

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:32 ID:KZnweZHt0.net
奥村インスタで中村生きてた

https://i.imgur.com/aTxEWz7.jpg

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:36 ID:NIg+2zqA0.net
>>301
それは無理

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:37 ID:TAzCJ55v0.net
>>286
ファンサも良いんだっけ

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:40 ID:XlP/1RKb0.net
坂口川端山田村上青木雄平エスコバー中村なら名前だけならそこそこ強そう

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:41 ID:zBHC+KuTd.net
>>276
ワイもガチャ回したいけど我慢や
村上がそれなりにサード守れてるし

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:41 ID:NOY8MzI40.net
梅野は去年のままでも厳しいからなあ
球速よりも変化球の精度やコントロール磨かないとどっちにしろ無理やろ

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:42 ID:+jrlumN00.net
>>267
その2人が使えるというのが今シーズン一番の好材料
中継ぎ一気に厚くなる

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:45 ID:1vDnFc/90.net
>>290
糸原みのさんのカットだけはめちゃくちゃよかった

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:46 ID:n10KdVvw0.net
高梨は燃え上がる予感しかせんわ
相手秋山やし、厳しいな

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:46 ID:RpcAMlc70.net
>>298
去年は阪神戦は抑えてた

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:56 ID:Qj75+Ds6d.net
>>268
飯原レベルになったら御の字なんだよなあ

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:56 ID:KZn18c380.net
ファースト村上ライト坂口はやんないかね

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:04 ID:2yC1w2B00.net
>>308
出囃しが今一つやったわ
おもんない

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:12 ID:A4mMzWz70.net
>>314
奥村も上がってくるんだよあくしろよ

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:13 ID:Kv7D0ZJd0.net
まだ5試合やけどビハインドに出てくる投手がきっちり仕事してるのは大きいわ

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:15 ID:IL1Kv5fy0.net
>>314
すっかり忘れてたけど奥村も怪我してたよな

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:16 ID:sj50Ax0S0.net
>>313
外人野手取って♥

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:23 ID:zBHC+KuTd.net
>>313
は?

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:23 ID:wv87gi0Y0.net
>>281
山崎がかなりサード近くまで来てたから止まると思わなかったんやないかな
まあ細かいことはわからん
すまん

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:24 ID:2S0G/Tjd0.net
廣岡は遊三だとしばらく出番ないなあ坂口青木の休養日にサード入るくらいか

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:30 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>330
現有戦力に期待やぞ

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:30 ID:M56b6LFd0.net
梅野ガチャ→近藤ガチャの流れは大量リードしてても全然勝てる気がしないから見てて辛い

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:33 ID:QUtC8g9Ea.net
高梨なら散々言われてるボーアに一発食らってもなんら不思議ちゃうよな

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:34 ID:9G7nYtgR0.net
戸田は松本友と大村が大暴れしてたけどどちらも戸田の便利屋扱いやしなあ

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:41 ID:EECzYfWe0.net
>>268
渡邉の完成系も飯原では?

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:41 ID:wdbjbDAa0.net
>>318
脚は遅くないし肩強いんやから外野転向はありよな
今年で村上サードに目処がつく前提やけど

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:44 ID:6TeHl3D10.net
>>319
ハズレの日にコントロール乱すのやめるだけでええんやが

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:44 ID:2yC1w2B00.net
解説陣もそうやけど首脳陣といい雄平謎人気何なんやろな

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:45 ID:TZqXh5rpp.net
スアレスがずっこけたとき終わったなって思ったで
無事でよかった

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:46 ID:8RNwx7nh0.net
>>314
みぎわさん扱いは草

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:47 ID:JIXySXc1p.net
>>330
青木宣親推薦選手でええか?

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:48 ID:Kmp371yo0.net
雄平をいつまで使い続けるかという話よな
雄平固定で塩見or山崎という状況がまずおかしいし塩見山崎併用路線でも坂口ライト村上ファーストにすれば廣岡西浦をスタメンで使える

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:49 ID:ZjYr9gRR0.net
>>315
しゃーないか
まぁ応援してくれー

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:50 ID:Qj75+Ds6d.net
>>313
無能調教師みたいなコメントきらい

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:50 ID:c5foAs1F0.net
>>301
今日走られそうになったけどエンドランだったしな、ただ刺せそうな感じはあんまない
守備のいいプレーといえば中日戦のバント三塁封殺があった

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:51 ID:/qsoJFyL0.net
昨日もイノーアが鼻血さえ出さなければ分からんかったな…
とりあえず明日の高梨に期待やな

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:04 ID:d2XCIac60.net
>>314
冬田さんでくさ

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:05 ID:IL1Kv5fy0.net
>>334
こいつら毎年今いる選手に期待してんな

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:06 ID:wuSmK8pSd.net
梅野は若いし時間かけてゆっくり戻せばええ

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:07 ID:lbJSABfj0.net
>>314
奥村自身は大丈夫なんですかね

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:08 ID:EECzYfWe0.net
>>313
投手補強進めてるってマジ?

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:09 ID:h4mMPd5X0.net
>>276
廣岡もしょうもない見逃し三振多いけどやたら期待されてるよな
もう3年くらい期待裏切り続けてるのに

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:11 ID:wGVvlrlH0.net
青くなければいける

高梨2019

2.25 阪神
2.84 巨人
3.86 広島
6.75 ハム
9.00 横浜
9.99 中日

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:20 ID:sj50Ax0S0.net
そういやヤクルト株売っ払ったから今年総会行けなかったわ

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:26 ID:rj2kSyqb0.net
>>314
奥村ってホント持ってないよな
今年万全で居たら色々チャンスだったのに

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:30 ID:Kv7D0ZJd0.net
>>345
なんならいっそ中山上げてみるって手もある

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:33 ID:u3lCNO+Xp.net
石川とイノーアに勝ちつかず小川とスアレスに付くのか…

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:42 ID:MVFLNZbIM.net
>>313
野手は良好!w

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:42 ID:re5VIeBW0.net
秋山から打ってるイメージねぇな
通算成績知らんけど

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:48 ID:P6Gn4gel0.net
>>354
奥川のことやぞ

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:49 ID:ITkM0OB60.net
ちな鷲やけど嶋が一応役立ってそうで嬉しい

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:53 ID:NIg+2zqA0.net
>>281
逆に指示ないと止まるのが怖いわ
エンドランで三塁まで来てて戻れないだろ
少年野球でも怒られるくらいのボーンヘッド

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:56 ID:KZn18c380.net
サード西浦、ファースト村上、ライト坂口

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:57 ID:Kmp371yo0.net
スアレスはスペの印象強いがヤクルト来るまでは怪我せず3A〜メジャーで投げ続けてたんだよなあ
キャリアからすると去年がおかしい

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:01 ID:QTurHXXl0.net
外人とってくるとして外野か?
途中から来るのなんてジェフンとかリベロとかやで
金使わんから

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:01 ID:TAmsgjcr0.net
>>349
神宮で合計4失点なら投手の役目はできてる、打線で勝ち試合にせなアカンで

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:08 ID:Rzc5MTKA0.net
>>269
ライトで雄平の代わりとか

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:13 ID:jpdTeFSF0.net
奥村怪我してなかったら左のショートでエスコバーと併用されてたかもしれないのに

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:19 ID:wGVvlrlH0.net
>>360
イノーアはそらつかんよ
次頑張れ

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:19 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>354
多分奥川のこと

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:20 ID:fpSMB0Co0.net
堂上いない高梨なら1飛翔に抑えてくれるやろ

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:20 ID:c5foAs1F0.net
渡邊ライト試してみるか
守備走塁は雄平よりええやろ

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:25 ID:pAoJotlir.net
いつも秋山には抑えられてるし高梨が飛翔しそうで怖い

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:25 ID:h4mMPd5X0.net
>>345
守備考えても塩見山崎両方使ってほしいんだけどな
それが完成形やと思うわ

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:29 ID:gKCDPNMU0.net
>>355
でも二桁うったぞ

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:33 ID:8RNwx7nh0.net
>>354
クックの復帰が最大の補強やろなあ

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:37 ID:Kmp371yo0.net
>>359
中山はフォームが綺麗になった代わりに深刻なスランプに陥ってる
今日はちょっと良かった

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:39 ID:wdbjbDAa0.net
>>345
村上ファーストは反対やわ、今年だけみたら有りやけどサード村上が出来るならファースト外国人を連れてくることが出来る

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:40 ID:Y6cJoFQO0.net
>>364
嶋いなかったら井野が第2捕手でたまにスタメンマスク被るハメになってたぞ

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:41 ID:EECzYfWe0.net
>>364
ボール球マジで振らんわ
打てないのわかってるなりにちゃんとやっとる

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:41 ID:/qsoJFyL0.net
>>360
まあカツオイノーアは立ち上がり不安定やったから…
それでも勝ちついて欲しかったのは事実やが
特にカツオ

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:42 ID:wcXCghN/0.net
>>364
一応どころかバリバリやぞ
島井なかったら開幕から西田みなあかんかったしな

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:43 ID:lbJSABfj0.net
>>313
展開が向けばしか言わないし人気順にしか推奨馬いわないパドック解説並に無能

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:44 ID:6TeHl3D10.net
>>313
>「投手陣には注力して補強は進めております。
>昨年のドラフト1位で入りました奥川投手が、2軍の開幕戦に先発。1イニング投げました。
>石川、小川も復調している。
>投手陣にひと踏ん張りしてもらって、
>この戦力をもって、今季これから頑張っていきたいと思います。

翻訳→補強=現有戦力に頑張ってもらうこと

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:48 ID:2yC1w2B00.net
>>313
黄金時代到来には和製育成が必要やからしゃーない
古賀、村上廣岡、奥川梅野とか世代揃ってるからワンチャンある

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:50 ID:U0aEVqsGa.net
坂口がイケメン過ぎた

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:54 ID:sj50Ax0S0.net
>>269
試すとか怪我でとりあえずじゃなくて勝ち取ってほしいわ

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:58 ID:DvlJjLOg0.net
>>367
残りたいと直訴してくれてよかったわ
ほんと長く元気にヤクルトでがんばってほしい

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:59 ID:olkvhXsna.net
走塁はマジで謎だったな
落ちるかどうか不安ならもっと手前で確認するだろうし三塁ギリで取られても戻れるほど足に自信有るならホーム行くだろうし

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:01 ID:IL1Kv5fy0.net
>>374
飛翔1被適時打3とかやろ騙されんぞ

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:02 ID:y71DB5eR0.net
奥村を奥川に見間違えるし奥川を奥村に見間違える

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:04 ID:eFHt9CkF0.net
今年は村上サードで育成してんのにファーストに回したら意味ないやん
廣岡とか西浦とかレギュラー未満のやつのために村上の選択肢狭める必要は無いやろ

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:08 ID:KL2mw57E0.net
1〜4番←最高
5番←問題はここよ
6〜8番←まあええやろ

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:12 ID:h4mMPd5X0.net
>>378
オープン戦の内容がクソすぎてリセットされたようにしか見えなかった

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:13 ID:wGVvlrlH0.net
>>368
引いてきたぞ
https://i.imgur.com/aLCPNJq.jpg

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:15 ID:4IFK9rYY0.net
小川田端だったら今日の試合もマクガフ石山投げてたよな

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:15 ID:wv87gi0Y0.net
途中加入で入った外国人ほとんど活躍せんよな
ホワイトセルくらいしか思いつかん

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:16 ID:rj2kSyqb0.net
>>354
育成が最大の補強

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:16 ID:fpSMB0Co0.net
秋山ほんま打てないけど梅野がバッテリーやないと聞いてちょと勝てる可能性あがるかも
なんで梅野つかわへんのやろ
神宮ヤクルトキラーやん

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:17 ID:qXpwemG20.net
渡邊仕事貰えててよかった
高津チルドレンやな

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:21 ID:KZn18c380.net
ライト廣岡はやらんよなぁ。
この先廣岡どうするんだろう

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:28 ID:ZtPb2+Ha0.net
わざとボーアに打たれたとしか思えんなあの嶋のリードは
マジでやってるとしたらアタマおかしい

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:31 ID:Qj75+Ds6d.net
今季先発ここまで好投(ヤクルト基準)しとるな
まあいずれ崩れるんやろうけど
明日は…あっ…

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:31 ID:246vtdufa.net
今日の渡邊
https://i.imgur.com/lNsuTNf.gif

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:31 ID:8RNwx7nh0.net
>>360
イノーアは初回があれじゃ無理だし石川も結果見れば5回3失点やからなあ
2人とも次回勝ってほしいわ

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:33 ID:qXpwemG20.net
>>399
絶対投げてた

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:33 ID:QUtC8g9Ea.net
中山フォーム変えたんか

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:35 ID:TZqXh5rpp.net
>>364
めちゃくちゃ助かってるぞ
サンキュー楽天

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:36 ID:pM0TWZf90.net
塩見干すなや
育成の年とか言っときながら雄平聖域にしてんじゃねーぞ高津

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:37 ID:DvlJjLOg0.net
>>364
中村が即スペッたからおらんかったら大変なことになってたわ

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:38 ID:6TeHl3D10.net
>>396
諦めるな😡

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:39 ID:2yC1w2B00.net
>>269
ライト坂口ファースト廣岡という選択肢

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:42 ID:Pdhmvmo20.net
継投がまともでびっくりするわ

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:43 ID:KL2mw57E0.net
嶋はおもったより打ってるよな

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:00 ID:Iul7/B0I0.net
あまり助っ人外国人獲りすぎると若手の育成に影響でるで
なまじ良い選手やと数年ポジションに居座るし

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:04 ID:c5foAs1F0.net
左の代打ろくなのおらんからそこで雄平が出てきてくれるとおってなるんだけどな
去年も成績も考えたらスタメンはそろそろ外して欲しいところ

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:05 ID:EECzYfWe0.net
>>402
梅野怪我したら終わるから、捕手ローテ制らしい

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:05 ID:rgAL71P60.net
>>385
楽天ファン相手にその誤変換はマズイぞ

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:10 ID:cbyQeUlw0.net
昨日青柳明日秋山と考えると今日は落とせなかったから勝てて良かった

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:10 ID:wGVvlrlH0.net
>>407
ほんま身体能力で野球しとるわ

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:15 ID:KrEtPlHE0.net
奥川早く見たいわ
まあ少なくとも秋頃か

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:19 ID:h9ZDgEOla.net
とにかく5番に置きたい奴が居らんのが問題やな
6-8はまあ誰でもいける感あるし

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:19 ID:9G7nYtgR0.net
ユウイチは2軍コーチの方が向いてると思うのになんで上にあげたんや

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:20 ID:d2+5aTrs0.net
>>407
やるやん

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:20 ID:wdbjbDAa0.net
>>395
まぁ廣岡西浦を諦めるのはもったいないのもある
つまりはやっぱりエスコバー連れてきた編成が悪い、外野の外国人連れて来て欲しかったのに

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:21 ID:hHkQrt5u0.net
やはり一発ある外野ほしいな
雄平はかなり厳しいのでは?
トレードで取れそうにないの?

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:24 ID:A4mMzWz70.net
>>407
なんで取れるんや…

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:26 ID:cQTYE+I90.net
>>412
毎年オフが本番の状態が今年もじゃそりゃ使われなくなるわ

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:27 ID:Kmp371yo0.net
まあ最初雄平でというのは分からんでもないが他に結果出してる若手がいる以上聖域化だけはやめてほしい

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:34 ID:OQKoeyr10.net
どこ
https://i.imgur.com/wiqJgIu.jpg

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:36 ID:8Kc3ZLxv0.net
山田さん、青柳だけじゃなく秋山にも弱い .125(8-1)

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:37 ID:2yC1w2B00.net
>>412
はい代打みのさん

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:37 ID:wGVvlrlH0.net
>>417
嶋相手にめちゃくちゃええ球投げてくるのなんなんやろな

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:38 ID:Kv7D0ZJd0.net
マジでクック今どこにおるんや
さっそく外国人5人の弊害が出てるやん

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:39 ID:By1iHn8B0.net
スアレスは真面目やからええわ
高津が残してくれ言うたのもそこやし

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:52 ID:gKCDPNMU0.net
ヤクルト外野たりてないのにセンター候補増やそうとしないの謎だよね

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:54 ID:wdbjbDAa0.net
>>407
外野の藤井感ある

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:57 ID:h9ZDgEOla.net
>>407
雄平ゴリラ野球の継承者やろこれ

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:06 ID:V8gfmfaF0.net
>>313
奥川を補強って言わないでほしい
あれは未来への投資や

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:07 ID:RpcAMlc70.net
戸田軍がしっかり育ってるのはいいな

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:10 ID:6TeHl3D10.net
>>422
6番手秋山とか阪神はぜいたくやなあ

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:18 ID:qXpwemG20.net
>>439
真中がやらかしたからな

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:22 ID:h4mMPd5X0.net
>>429
37の死にかけの年俸1億円のおっさんとトレードする球団があると思うか?

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:24 ID:Iul7/B0I0.net
>>415
ファースト廣岡ならファースト中山の方が打点稼ぎそう

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:26 ID:1vDnFc/90.net
>>399
うん

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:28 ID:0BiRnGKc0.net
>>415
それやるなら村上ファースト廣岡サードなんやろな

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:31 ID:xMOed7Rd0.net
や〜まざき1番〜

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:34 ID:IL1Kv5fy0.net
渡辺くんって松戸出身なんやっけ
なんJの王に元阪神監督も輩出してる地域出身とか楽しみや

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:36 ID:ZtPb2+Ha0.net
>>84
中澤じゃなくて坂本呼ぶべきだよなあ
練習試合の内容から見ても

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:39 ID:YWIvc5W8p.net
今日の廣岡の守備どうだった?

454 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:41 ID:Kmp371yo0.net
渡邊は今年でクビコースかと思いきや守備+ときたま長打で生き残りそうやな

455 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:41 ID:Kmp371yo0.net
渡邊は今年でクビコースかと思いきや守備+ときたま長打で生き残りそうやな

456 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:42 ID:0Xyb8AM+0.net
>>407
戸田でこんなプレーして大丈夫?
金属片とか埋まってない?

457 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:42 ID:KL2mw57E0.net
>>440
いっきにげんなりさすこと言うな😠

458 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:44 ID:gKCDPNMU0.net
>>445
高山もきつくね

459 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:45 ID:fpSMB0Co0.net
渡邊くん地味に守備成長して一軍生き残ってて偉いわね

460 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:46 ID:QLjZ0XfG0.net
もう君ら共有来ないでくれんか?
民度ワルすぎや

461 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:48 ID:t4L9WqLN0.net
>>418
なぜ当たる前提なのか

462 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:50 ID:NIg+2zqA0.net
>>431
まだ開幕カードでしか先発ないのに見切るのか

463 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:54 ID:TZqXh5rpp.net
>>420
首脳陣の言い分もわかるけど梅野不満溜めるんちゃうんかそれ
今だけ併用で後半梅野固定とかにするんかね

464 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:58 ID:qG1q+b6Od.net
石山「今日投げないんですか?」
斎藤「は?」

465 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:04 ID:MusGqVsp0.net
原樹理のドラフトの年実は原樹理が一番ヤバいんじゃ...

466 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:05 ID:TAmsgjcr0.net
>>429
FA持ちの1億おじさんなんかほしいチームないわ

467 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:05 ID:6TeHl3D10.net
>>439
その結果伝統的に外野守備ヤバいチームになってるしな

468 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:05 ID:By1iHn8B0.net
中山にセンターやらせてるのが草やわ
どうしたいねん

469 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:06 ID:6agHTjMH0.net
>>425
一発のある右打ちの和製大砲でしかもショートを守る若手の出番か

470 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:07 ID:n10KdVvw0.net
>>407
足速いっていうより、なんか動物やなこれ

471 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:11 ID:rgAL71P60.net
>>453
無難やった

472 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:16 ID:eAZXD+Dza.net
今年のドラフトセンター出来そうなやつおらんか?
できれば大卒野手
近大の佐藤は知ってる

473 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:17 ID:wGVvlrlH0.net
>>452
坂本はあんま見たくねえわ
安定感のかけらもない

474 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:19 ID:sj50Ax0S0.net
>>407
笑われてるフェンス激突も
なんでボール飛んでる間に余裕持ってぶつかるのか謎だったしな

475 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:26 ID:f8JUGxNp0.net
川端は下で出てたけど使えそうなんか?

476 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:27 ID:re5VIeBW0.net
寺島が形になってるのが一番嬉しい誤算だわ
ゆくゆくは先発で見てみたいけど

477 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:31 ID:2yC1w2B00.net
>>449
村上めっちゃ守備練習してたからなあ
サード人並にできるなら代表確定やし

478 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:32 ID:aaRvv2hWd.net
>>407
ダイビングせんでええようになって欲しい

479 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:40 ID:cQTYE+I90.net
左腕で言えば久保はどうなってるんや

480 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:42 ID:MusGqVsp0.net
>>465
ジュリアスは抜きですまん

481 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:44 ID:qGyDtEq00.net
そういえば山田さんの守備すごかったな、一塁塁審はどこ見てんだよ

482 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:52 ID:eFHt9CkF0.net
>>472
五十幡

483 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:54 ID:fpSMB0Co0.net
>>420
そうなんかなるほど

484 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:59 ID:c5foAs1F0.net
渡邊の身体能力はマジで高い
ただヤクルトの外野の例に漏れず頭空っぽそう
今日ファームで2安打に長打も一本出てるのはいいな

485 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:07 ID:rgAL71P60.net
>>467
飯田→真中→青木までは理想的な流れやったんやけどなぁ

486 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:10 ID:6jyg72hg0.net
やっぱ清水は中継ぎなんやな

487 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:17 ID:wGVvlrlH0.net
>>456
フェンスに激突してもピンピンしてたし大丈夫やろ

488 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:17 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>440
悪口かな

489 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:20 ID:xluLfdKxa.net
嶋が使えてそうでなによりです
ちな鷲

490 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:21 ID:TAmsgjcr0.net
>>476
ドラ1は先発いってほしいわなーそうせんと結局また投手投手投手ってなってしまう
中継ぎは下位でもそこそこものになるし

491 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:25 ID:7CV7kn+30.net
>>456
戸田こんな上等な球場なわけ無いやろ

492 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:27 ID:wdbjbDAa0.net
>>439
ショートが足りないからショート取ってきて余ったのを外野に回す編成
その結果ショートは助っ人で外野は小粒感あるのばっかり

493 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:29 ID:0Xyb8AM+0.net
>>477
サードだともはやけっこうライバルおるな
高橋とか守備も糞うめえし

494 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:31 ID:sj50Ax0S0.net
濱田渡邉の若手外野二人がやたら球際に強くなってるよな

495 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:36 ID:WStqz4B5M.net
買ったのに戸田の話メインで草

496 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:36 ID:vjTyTZAi0.net
きれいなバレンティン好投してて草

497 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:40 ID:wv87gi0Y0.net
もし寺島がセットアッパーになったら喜べばいいのか惜しめばいいのか

498 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:47 ID:wuSmK8pSd.net
>>485
そういや若松さんと飯田の間誰やってたか知らないわ

499 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:51 ID:1OVX9KJlM.net
いま思うと飯原っていい選手だったな

500 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:55 ID:6TeHl3D10.net
>>485
飯田→真中→青木→空白→青木やぞ

501 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:56 ID:qXpwemG20.net
>>407
面白い選手だわあ

502 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:57 ID:wdbjbDAa0.net
>>457
だってフェンス激突するようなやつやし…

503 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:59 ID:YWIvc5W8p.net
>>477
代表のサード周平と争って欲しいわね

504 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:01 ID:2yC1w2B00.net
>>489
嶋様々

505 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:03 ID:y71DB5eR0.net
>>456
なんでこれが戸田に見えたんや
ユニもビジターやろ

506 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:03 ID:c5foAs1F0.net
渡邊はuzr芸人になれそう
鷹の上林みたいになったら最高や

507 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:05 ID:e6428mNp0.net
嶋エスキーがなんとかなってて少し安心やわ

外野どうするんやろこれ
今のまま見てると雄平キツそうやが
山崎、塩見、あと中山とかもおるしうまいことまとまらんかね

508 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:07 ID:wGVvlrlH0.net
>>489
ようやっとる

509 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:12 ID:Kv7D0ZJd0.net
明日の秋山どうなるんやろな
おまけにこっちは高梨
練習試合の高梨、投げててこれはいけるなって思ったら1発もらってたからな

510 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:12 ID:h9ZDgEOla.net
>>469
ショートを守る(守れてない)やめろ

511 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:12 ID:apDMzFAT0.net
田畑いなくなってなんやかんや継投がまともになってよかった
あいつなら今日もマクガフ石山つぎ込んでたわ

512 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:13 ID:x0cFo8gYp.net
開幕前ワイ「何で嶋なんてとってるんや!」
開幕後ワイ「嶋とっといて良かったわ…」

ごめんな嶋

513 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:15 ID:QYAbonrOd.net
>>445
真中はドラフトで坂口獲得したんだよなあ
https://i.imgur.com/PN8ObBt.jpg

514 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:15 ID:H8CvrO4Q0.net
今年寺島酷使されそうで怖いんやが高津信じてええか?

515 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:18 ID:n10KdVvw0.net
>>485
ヒヒ屋根さんがおるやろ

516 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:19 ID:246vtdufa.net
https://i.imgur.com/dQWh3K1.gif

517 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:23 ID:0Xyb8AM+0.net
>>491
よく見たら浸水しなさそうな球場だったわ

518 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:27 ID:lTG938E60.net
坂口の打ち直しっていつや?
ホームランの前後か?
見逃してるかもしれんわ教えてや

519 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:29 ID:qG1q+b6Od.net
140後半でそれなりにコース決まって左で投げるだけでも寺嶋かなり良くなったように見えるわ
雄平扱いしてすまんかったわ

520 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:32 ID:/qsoJFyL0.net
高津が日替わりで有能ムーブと無能ムーブするのホンマやめて欲しいわ
今日の高津は間違いなく有能ムーブだったけどな
リクエスト2回連続成功とか

521 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:34 ID:n10KdVvw0.net
>>498
栗山

522 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:35 ID:ivYUPjhC0.net
エスコバーの打撃がどの程度なのかまだ分からんよね
打てなくなってもおかしくないレベルの選球眼やわ

523 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:40 ID:nC6VPC0Xd.net
明日右の秋山だからどうせ雄平使うんだろ?wそのくせ岩崎が出てきても雄平変えないし贔屓起用と言われても仕方ないな

524 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:42 ID:TZqXh5rpp.net
渡邊ドラフト下位だしアッサリ切られるかもなって思ったけど首脳陣変わってよかったな

525 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:48 ID:KZnweZHt0.net
>>420
坂本が矢野の用具褒めたりゴマすり上手いからとか見て草生えたけど一応理由あるんか

526 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:51 ID:t4L9WqLN0.net
>>482
アヘ単低出塁率のセンターを上位指名は🙅‍♀

527 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:53 ID:JIXySXc1p.net
>>499
CSで石川の代打で出た時の飯原
2-2 2HR

頼りになるで

528 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:56 ID:wGVvlrlH0.net
>>514
せんやろ
割と使える投手が多いわ

529 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:57 ID:+jrlumN00.net
>>511
満遍なく投手まわしてるよな

530 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:01 ID:2yC1w2B00.net
しみのぼ寺島石山のドラ1勝ちパに震えろ

531 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:04 ID:gKCDPNMU0.net
>>485
飯田→真中→青木
上田→比屋根

532 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:04 ID:qXpwemG20.net
高梨は堂上相手じゃなければ大丈夫やろ…

533 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:06 ID:KL2mw57E0.net
山田
😝
石山
杉浦
😝

寺島
村上
清水
奥川

ドラ1結構外れなくなってきたやん

534 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:07 ID:8RNwx7nh0.net
>>493
今のサード事情はセカンドに全く人材おらんかったけど山田菊池と一気に出てきた2014年みたいな感じだわ

535 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:13 ID:RDRAI/As0.net
>>507
中山より濱田って気もするがまだ早い?

536 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:16 ID:cQTYE+I90.net
ボーアがメジャーで100本近くホームラン打ってるというな

537 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:16 ID:wuSmK8pSd.net
>>521
ヤクのセンターはキャラが濃くないとなれないのかな

538 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:30 ID:QYAbonrOd.net
>>500
青木とかいう青木2世

539 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:30 ID:A4mMzWz70.net
>>516
Foo〜!

540 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:31 ID:qXpwemG20.net
>>518
ホームラン打った打席でギリギリのファール打ってからの打ち直し

541 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:38 ID:RpcAMlc70.net
>>522
勉強家っぽいしもう少ししたらもっと打てるようになりそうだよな

542 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:44 ID:OQKoeyr10.net
嶋いなかったら古賀と井野だったって考えるとやばい

543 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:44 ID:h4mMPd5X0.net
寺島がまだ使えるかどうかはわからんけど
去年みたいに敗戦処理もまともにできない連中よりははるかに期待が持てる内容やな

544 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:48 ID:wGVvlrlH0.net
>>524
この前のホームに滑り込んだやつはよかったわ
使いたくなるのもわかる

545 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:48 ID:OiKqwGiL0.net
>>520
そこはまあ新任監督なんやからしゃーないやろ
今季いっぱいは勉強や

546 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:51 ID:0Xyb8AM+0.net
>>516
ワイもセーフって判定しちゃう
小川だったらセーフにされてそう

547 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:55 ID:DvlJjLOg0.net
>>407
チンコアチアチになってそう

548 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:57 ID:KAoAqclQ0.net
開幕前に斎藤隆が恩返しのために清水育てるって言うてるって話を聞いて覚醒あるかと思ってたけどホンマにイケそうやな
何となく斎藤と持ち球とかタイプ似てるしこのまま伸びてくれるとええわ
シーズン途中からクローザーになってほしい

549 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:58 ID:KZn18c380.net
雄平をいつまでつかうのかな。
今日のメンバーから雄平→塩見で良いと思うのだけど

550 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:00 ID:NIg+2zqA0.net
しかし一塁山田で青木にセーフティ送りバントの指示出したのは意味わからなかった
小川以上のガイジかと思ったよ高津

551 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:01 ID:/qsoJFyL0.net
>>514
去年みたいに何でもかんでも近藤梅野ハフマクガフ!ってのは無さそうやからそこは安心できるわ

552 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:03 ID:c5foAs1F0.net
濱田はスライディングキャッチ上手い
強肩だしライトの素質は結構あると思う

553 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:03 ID:DrlxYDFZ0.net
廣岡は畠山になれるかなぁ
渡辺の方が1軍出番多くなりそうな気もしてきたわ

554 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:04 ID:e6428mNp0.net
>>522
毎日とってるメモを信じよう

555 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:06 ID:dyT/+jD80.net
オリックスにリリーフ恵んでよ😭
なんでヤクルト急に生えてくんねん

556 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:08 ID:wv87gi0Y0.net
>>533

 上

 川

ん?

557 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:10 ID:wdbjbDAa0.net
>>535
高卒2年目でまだ粗いから我慢やな
変に上げて1軍やらせても堂林みたいになる

558 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:10 ID:2yC1w2B00.net
>>511
去年はその他中継ぎが投げさせたら2失点する奴らやったからしゃーない
寺島と清水の成長がデカすぎる

559 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:10 ID:QYAbonrOd.net
>>493
周平ええよなあ

560 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:21 ID:6TeHl3D10.net
>>543
寺島も去年はその一人やったからな
成長してるね
ぶっ壊さなければいいけど

561 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:21 ID:TAmsgjcr0.net
>>522
とにかくぶん回すのはメジャー時代からやしもうどうにもならん
たくさんバットに当たることを祈れ

562 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:24 ID:qG1q+b6Od.net
>>527
両方とも試合を決定づけるホームランやったな

563 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:25 ID:qXpwemG20.net
>>542
西田ってもうキャッチャーやんないんだろうか

564 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:27 ID:lTG938E60.net
>>540
サンガツ

565 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:34 ID:w3TIKyHar.net
>>224
寺島いけるか?

566 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:37 ID:qGyDtEq00.net
エスコバーは四球選べなさそうなところが痛い
中村が戻ってきたら8番やな

567 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:44 ID:NIg+2zqA0.net
>>522
全部無理矢理引っ張ってるのが意味わからんな

568 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:48 ID:bEFMXzwc0.net
坂口復活してていいね

569 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:51 ID:/YKpqCyha.net
>>548
恩返しってなんや

570 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:56 ID:7CV7kn+30.net
最後の最後にボーアにひどい球投げてたけどあれでよかったのかもしれない

571 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:57 ID:sj50Ax0S0.net
>>533
今年誰とるんやろ
来田くんと渡会jrくらいしか知らんけど

572 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:57 ID:6TeHl3D10.net
>>558
近藤ハフ五十嵐梅野は中盤まではまともやったぞ

573 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:00 ID:gKCDPNMU0.net
田畑にわか→田畑なら今日もマクガフ石山使ってた

田畑玄人→田畑なら機能もマクガフ石山使ってた

574 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:03 ID:JzjmTPlF0.net
中村何してんの?

575 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:10 ID:RDRAI/As0.net
雄平いつまで使うかは問題だけど塩見が相変わらずなのがなあ

576 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:12 ID:KL2mw57E0.net
>>563
西田はポジションどうこうよりもはや概念や

577 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:15 ID:cQTYE+I90.net
寺島長谷川を一昨年の中尾みたいに首脳陣が隙あらば感覚で酷使はせんで欲しいわ

578 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:18 ID:Y6cJoFQO0.net
>>550
あれがサインだと思う方が意味分からないよ

579 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:18 ID:8Kc3ZLxv0.net
中村はよ復帰しろや おらんときつい

580 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:20 ID:rj2kSyqb0.net
>>498
秦とか荒井幸雄とか?

581 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:21 ID:2yC1w2B00.net
>>565
寺古賀バッテリーが激しくシコれる

582 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:22 ID:1cad44Yi0.net
>>548
斎藤隆も清水を買ってたからそう言うたんやろ
素材は抜群やったわけや

583 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:22 ID:/qsoJFyL0.net
>>533
1人ハムのエースになった人がいますね…

584 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:25 ID:f8JUGxNp0.net
渡邉くんが下で二安打
内容いいし走塁いいしもっと使って欲しい

585 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:30 ID:87nIEZOY0.net
川端早く上げてや
雄平と入れ替えで坂口外野に戻せばええやろ

586 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:32 ID:1OVX9KJlM.net
いま必要なのはミレッジやな

587 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:37 ID:wGVvlrlH0.net
>>573
昨日は接戦やからな
しゃーない

588 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:38 ID:RhGlchoQ0.net
中村5番打ってくれ

589 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:41 ID:lTG938E60.net
ワイの山崎がヒットたくさん打ってたからホクホクやで☺

590 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:42 ID:wdbjbDAa0.net
寺島はビハインドやったからなぁ
球は高めに行ってたしもう少し球速上げるか低めに集めんと勝ち試合ではきついんちゃうか

591 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:44 ID:f7wh8K+Ea.net
今年は中継ぎの役割分担きっちりいけそうだな

592 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:46 ID:0EKUvqQs0.net
塩見はガチャや当たり外れ多い

593 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:46 ID:6TeHl3D10.net
>>573
去年「4点ビハインドだけど試合落ち着いてきたから勝ちに行くぞ!いけ!ハフマクガフ!」
これやね

594 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:49 ID:rgAL71P60.net
>>555
近藤を我慢せんからやぞ

595 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:58 ID:c5foAs1F0.net
エスコバーは絶望的な選球眼やがリーチ長いのが救いやな
あれでかろうじて当ててはいる

596 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:59 ID:3gpIB6Xm0.net
【悲報】昨年度KBOセーブ王ジェフンさん、開幕一ヶ月で昨年の失点数に並ぶ

597 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:01 ID:8Kc3ZLxv0.net
もう渡邊でもいいわ 雄平は勘弁して

598 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:11 ID:Pdhmvmo20.net
関東開催してる間は戸田軍→一軍の親子ゲーム組は忙しそうやね

599 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:14 ID:h4mMPd5X0.net
>>572
先発がゴミすぎたのも原因なんだよな
山田もイノーアも負けたけどそこそこイニング稼いでるのはでかい

600 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:19 ID:6TeHl3D10.net
>>590
勝ちパターン任せるのはまだ遠いね

601 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:23 ID:6O5GgmlE0.net
秋山っけうち打てたっけ

602 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:26 ID:10mtWcDrp.net
中継ぎ最多勝とかで喜ぶのも良いけどやっぱり先発に勝ちがつくのって幸せやな

603 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:30 ID:n10KdVvw0.net
>>577
まあ今年の首脳陣は大丈夫やろ
梅野大西もおるし

604 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:30 ID:By1iHn8B0.net
真っ先に打たれるなら高梨やと思ったんやけどなぁ>ボーア

605 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:32 ID:eQb84iAbp.net
渡邊とか見てると下位で身体能力ガチャするのは間違ってへんよな
廣岡もドラ6だと思えば大当たりやろ

606 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:35 ID:Qc3A9Dyja.net
>>566
現状悪くもないが明らかに上位にいるレベルじゃない打者がメジャーでそれなりにやってた時期があるのが不思議やわ
まあウィルソンみたいなもんか

607 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:37 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>601
打てません

608 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:38 ID:2yC1w2B00.net
>>572
でも結果的に田畑中継ぎ壊してないやろ
高津すら中継ぎ病院送りにしてたのに
田畑は不当に下げられてると思うで

609 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:41 ID:q2t197Nd0.net
一番センター青木は1981年に盗塁王とってるんだよなぁ

610 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:43 ID:dyT/+jD80.net
>>594
そもそもオリでリリーフやってないし
適性あると思わんやろ

611 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:46 ID:hHkQrt5u0.net
今のところ外人組はまあまあやね
エスコさんがやや不安やが

612 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:46 ID:qXpwemG20.net
まあ渡邊の方が見てて面白いかもしれないが…

613 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:55 ID:V8gfmfaF0.net
>>548
清水のいた大学の監督に恩があるんだっけ

614 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:57 ID:HPYsB7eX0.net
なんやかんや45勝ぐらいは出来そう

615 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:59 ID:RhGlchoQ0.net
>>602
去年は五十嵐がめっちゃ勝ってたな

616 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:00 ID:fpSMB0Co0.net
>>596
二年目のジンクス乗り越えて

617 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:02 ID:F51oGJmo0.net
これで山崎を真中二世って呼んでえてか?

618 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:07 ID:0Xyb8AM+0.net
>>573
ガチの田畑→マクガフに昨日も投げさせた上に今日2イニング

619 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:11 ID:apDMzFAT0.net
>>601
うちが確実に打てる投手なんていたっけ

620 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:12 ID:JzjmTPlF0.net
>>600
どうせ打ち込むか打たれまくるかの野球しかせんのやから、どんどん使って経験値積ませた方がええやろ

621 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:12 ID:KZn18c380.net
雄平今日の死球は影響無しかな?

622 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:20 ID:rj2kSyqb0.net
>>590
回跨いだら怪しくなったよな
まあこれからこれから

623 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:24 ID:w3TIKyHar.net
>>601
明日は捨て試合や
こっちは高梨やし

624 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:30 ID:/qsoJFyL0.net
先発が割と早いイニングで降りてるのが気になるな
全員85〜95球を目安に降りてる
完投タイプの先発が一枚欲しいところや

625 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:36 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>596
打者やからしゃーない

626 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:38 ID:2yC1w2B00.net
>>604
ここなら打たせてもええやろ感あったわ
餌まかないと下げられる可能性あるし

627 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:40 ID:wdbjbDAa0.net
>>617
インコースをくるっとコマのように回って捌かないとあかんで

628 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:41 ID:t4L9WqLN0.net
>>577
寺嶋は今日ベンチ外だったしね
中継ぎの運用のほうはかなり良くなってると思う

629 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:41 ID:sj50Ax0S0.net
明日高梨が好投してくれたら予備にいる高橋も含めて球団比で先発陣そこそこなんやけど

630 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:55 ID:f7wh8K+Ea.net
>>617
山崎が目指すタイプはそこだろうな

631 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:02 ID:Gp5PEtnm0.net
投手まだまだ粗いけど若手が躍動しててええな!

原?中尾?星?
いらんかったんか!

632 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:02 ID:Qc3A9Dyja.net
>>586
新井の打球ダイビングキャッチした時にユニフォーム買ったわ
なお

633 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:07 ID:0EKUvqQs0.net
高梨あげたのはなんでやろ
吉田は早すぎか

634 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:08 ID:w3TIKyHar.net
>>624
スアレスは大事にしたいんやと思う

635 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:08 ID:n10KdVvw0.net
>>624
原ジュエリーやな

636 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:11 ID:cQTYE+I90.net
>>608
再現力(笑)と大下貶し発言で再評価は出来んわ

637 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:11 ID:H8CvrO4Q0.net
山崎成長してて感動したわ

638 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:12 ID:F51oGJmo0.net
>>627
それ出来るのDHC山田だけやから……

639 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:14 ID:fpSMB0Co0.net
>>619
勝てるじゃないけどなぜか売ってるのはジョンソンやっけ

640 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:17 ID:VeMHIaMx0.net
>>533
山田の一個前って誰だっけ
増渕?

641 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:18 ID:zukJ0QY00.net
今日見れんかったけど勝てたんやな
良かった

642 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:23 ID:0EKUvqQs0.net
>>635
はよ輝いて

643 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:24 ID:wGVvlrlH0.net
ボーアが嬉しそうで俺はよかったよ
あんな扱いかわいそうやで
金村にもボロクソに言われてさ

644 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:28 ID:c5foAs1F0.net
渡邊の外野転向は本人の身体能力的にもチーム事情的にも成功だったな
守備範囲めちゃくちゃ広い

645 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:29 ID:KAoAqclQ0.net
>>569
斎藤がクビ同然になってメジャー挑戦するオフのときベイスターズが球団施設を使わせてくれなかったんやて
だから子供が遊ぶような普通の公園で練習してたんやけどそれを知ってグラウンドを貸してくれたのが横浜隼人高校と國學院大學の監督やったんやて
その恩を忘れてないから國學院出身の清水は全てを注いで教えるって言うてたって話

646 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:33 ID:KZnweZHt0.net
>>631
原はいるぞ😡

647 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:33 ID:uZempeAZ0.net
やっぱり1番センター山崎がいいッ😡

648 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:38 ID:lbJSABfj0.net
誰か言ってたけど本物のは田畑は上をいくからマクガフ跨がせるんだよなあ

649 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:41 ID:wv87gi0Y0.net
>>624
それがおらんから弱いんやぞ
原ジュエリー戻ってきて😢

650 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:42 ID:5yzIrfCQp.net
>>617
選手のうちから監督真中のお笑い要素まで取り入れんでええ

651 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:42 ID:OQKoeyr10.net
山田廣岡村上中山渡邉の全員20本越えクリーンナップ見せたろか?

652 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:43 ID:eFHt9CkF0.net
>>640
中澤

653 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:47 ID:DrlxYDFZ0.net
今年はそもそもベンチの空きが多いのもいいね
清水がいい感じで出てきたのもすごくでかい

654 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:52 ID:TZqXh5rpp.net
勝ち試合でボーアに打たれてよかった
ヒットも昨日に打たれてたらかなり凹んでたわ

655 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:53 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>639
あとメルセデス

656 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:54 ID:VeMHIaMx0.net
清水見てると石山が分身したみたいな錯覚を覚えるわ

657 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:55 ID:/qsoJFyL0.net
>>631
原も二軍で投げとるで
早く一軍で観たいところや

658 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:09 ID:wdbjbDAa0.net
>>638
にしてももう少し引っ張った打球も打てるようにならんとね
このままやと一軍半や

659 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:10 ID:h4mMPd5X0.net
>>640
赤川?

660 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:11 ID:A4mMzWz70.net
山崎信じたいから明日も頑張って

661 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:14 ID:By1iHn8B0.net
小野寺に改造されて良化して斎藤にも目かけられるとか幸せモンやな清水

662 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:14 ID:H8CvrO4Q0.net
原がジュエリーになったら先発もまだマシになるのにな

663 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:15 ID:qXpwemG20.net
>>645
はえー
おもしろい縁やのう

664 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:20 ID:rj2kSyqb0.net
>>624
まあ始まったばっかやし
一ヶ月後も同じ事してたら察するけど

665 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:21 ID:TAmsgjcr0.net
>>631
流石にそこに原いれるのはない
はよ一軍こい

666 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:24 ID:sj50Ax0S0.net
>>645
泣けるやん

667 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:27 ID:RDRAI/As0.net
マクガフ石山温存できたのは大きいわ

668 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:27 ID:0BiRnGKc0.net
>>542
松本直樹はどうなんや?
去年の終盤そこそこ打ってたやろ

669 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:29 ID:tsXuCXgo0.net
アヘ単だろうと弱肩だろうと
結果出せない人より断然マシだわ山崎ようやっとる

670 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:35 ID:f7wh8K+Ea.net
>>656
直球が1年目石山の直球に似てる

671 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:39 ID:iYBy3CDD0.net
>>69
中継ぎの疲労の方が心配やわ
6回→7回のほうが
登板なし→1回より疲れたまらんやろ
どうせ清水も梅野も近藤も酷使されるんやし

672 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:46 ID:w3TIKyHar.net
相変わらず坂口は最高やな
選球眼ええし、粘れるし、1番バッターとして最高やで
しかも今日はHR打つし

673 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:48 ID:wGVvlrlH0.net
>>645
はえー

674 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:52.67 ID:NIg+2zqA0.net
>>645
良い話だな
ベイスは酷いけど

675 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:53.81 ID:gKCDPNMU0.net
>>618
それは連敗中でもあんましねーわ

676 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:53.88 ID:DBoRWOe00.net
山崎マジでようやっとる
あとは守備と肩さえ良ければ文句ないわ

677 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:56.97 ID:lbJSABfj0.net
>>645
はえーええ話やな

678 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:57.31 ID:JzjmTPlF0.net
>>624
調整期間長くてわけわからんようなってたから仕方ないだろ、と思いたい

679 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:59.97 ID:rgAL71P60.net
>>645
なんだ斎藤とベイスって絶縁状態なん?

680 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:01.46 ID:bDrHpmu90.net
原って下で投げている?

681 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:03.32 ID:fpSMB0Co0.net
>>655
さすが世界的企業ヤクルト
世界の大企業に名前負けせん

682 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:04.89 ID:TZqXh5rpp.net
そりゃドラ1みんな中継ぎに突っ込んでんだからイニングイーターなんていなくなるよ

683 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:08.41 ID:8qOdUPGWr.net
明日先発高梨とか冗談みたいなチームやな

684 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:16.48 ID:d2+5aTrs0.net
清水はドンドンヤスアキに似てきてるわ良い傾向や

685 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:21.99 ID:wv87gi0Y0.net
清水とかは力者が改造したみたいな話見るけどもしかして有能なんか

686 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:22.71 ID:QUtC8g9Ea.net
>>669
小兵なりに結果出せばそれでいいしな

687 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:23.45 ID:V7ubErLJ0.net
>>445
金本がクジ先引いてる定期

688 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:26.64 ID:cQTYE+I90.net
クジ外さなきゃお前じゃなくて上茶谷だったんだよ!って清水の目の前でヤジ飛ばした奴は
神宮出禁にしてほしいわって思った

689 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:26.85 ID:Gp5PEtnm0.net
>>646,657
樹理ちゃんどうせシーズンのどっかで怪我してファン裏切るんやろ!?
ワイは知っとんやぞ!

690 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:29.69 ID:Bs6RdoCUa.net
>>645
ゴリゴリのええ話やな
斎藤は人望ありそうやしええ補強したわ
高津人脈なんか

691 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:38.77 ID:FulzCy8GH.net
清水は先発に回したいんや

692 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:40.76 ID:h4mMPd5X0.net
スアレスの最大の敵はスペやからな
大事に使わなかアカン

693 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:44.60 ID:KZnweZHt0.net
最後の練習試合ログボ飛翔はくらってたけどフォークは良かったし試合作ってくれると信じてるで高梨

694 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:46 ID:n10KdVvw0.net
>>676
やらかし体質は治らんな

695 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:53 ID:2yC1w2B00.net
>>636
再現力ってネタ扱いで誤解されてるから訂正したい
あれは怪我するのはフォームの崩れ由来やから
シーズン終盤でも崩れたフォームで投げないようにって事なんや

例えば疲労で肘が下がってるだとか、リリポが変とかやな
梅野が投げまくってたのも若いから回復早いみたいな事やと思う
実際壊れとらんしな

696 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:54 ID:P6Gn4gel0.net
秋山イメージより打ってたわ

2019 3登板2勝 4.73
2018 4登板1勝2敗 4.18

697 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:02 ID:hHkQrt5u0.net
スアレスはまだしも今日は阪神打線が酷過ぎた印象だわ
梅野はまだ危なっかしいよな

698 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:06 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>683
ほんま先発出てこないからな 15の原と高橋が最後だろしかも定着してない

699 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:07 ID:By1iHn8B0.net
>>685
寺島もスピード出るようになったし有能やろ

700 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:08.53 ID:DrlxYDFZ0.net
>>672
なお、シーズンオフには老害、オワコンとクソほど叩かれる模様

701 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:17.20 ID:NynhIWwg0.net
寺島の名前が沢山出て嬉しいわ
ホンマに苦労してたみたいやからな

702 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:22.13 ID:Y6cJoFQO0.net
>>696
打ってるけど負けてるやんけ!

703 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:23.32 ID:ydEnQaoud.net
>>645
ええやん

704 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:25.06 ID:6TeHl3D10.net
>>695
梅野は劣化しただけやな

705 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:27.13 ID:0EKUvqQs0.net
坂口と小川は嬉しかったわ
今シーズン大活躍してほしいわ

706 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:28.30 ID:wGVvlrlH0.net
>>680
この前投げたとこや

707 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:28.65 ID:tTJOrGet0.net
>>667
たしかに
去年やとこういう展開でその辺つぎこんでたかもしれんな

708 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:30.35 ID:F51oGJmo0.net
>>696
2017にめちゃくちゃ抑え込まれてないか? 見に行った試合で四球ひとつも出さずにサクサク抑えられた記憶ある

709 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:34.45 ID:KL2mw57E0.net
>>645
結果的にベイスサンガツやな

710 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:37.13 ID:bDrHpmu90.net
原泉って今なにしているの?

711 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:39.10 ID:KAoAqclQ0.net
>>679
当時とはオーナーちゃうし今は何ともないやろ
逆に知ってる人もおらんかもやけど

712 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:45.21 ID:6TeHl3D10.net
>>700
やくせんでも見てんのか

713 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:46.05 ID:2yC1w2B00.net
>>701
みんな戸田のこと馬鹿にしてたよね
戸田が誇る土手のお陰やぞ

714 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:47.98 ID:JzjmTPlF0.net
>>698
奥川君が上がれるの楽しみやん

715 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:50.66 ID:wdbjbDAa0.net
>>694
正直山崎が元ロッテの岡田くらい守備のスペシャリストならスタメンでもええんやけどな
やらかし癖ありの守備範囲も脚のわりに凡やからなぁ

716 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:52.82 ID:bDrHpmu90.net
>>706
サンガツ
楽しみだわ

717 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:52.99 ID:KZnweZHt0.net
>>708
17だとしゃーない

718 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:56.54 ID:MusGqVsp0.net
星はええけど中尾が壊れたのはわりとか悲しい
母ちゃんとかいいキャラやったし本人も結婚したし

719 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:56.63 ID:DvlJjLOg0.net
>>624
言うて今日は病み上がりスアレスやしな
昨日のイノーアも熱中症寸前やったみたいやしここ二日はしゃーない

720 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:57.14 ID:fpSMB0Co0.net
>>645
ええはなしだわ
ヤクルトも有能コーチ絶対他球団に取られたらあかんで
あと高津さんも斎藤さん並みに酷い分かれ方したけど
こうやって監督できるように関係改善した衣笠のそういうところはさすがだわ

721 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:57.39 ID:eFHt9CkF0.net
>>710
地元の公務員じゃなかったか

722 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:00.11 ID:d2+5aTrs0.net
>>645
杉浦がもっと早く出会っていれば…

723 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:00.14 ID:RDRAI/As0.net
>>671
長谷川中澤寺島の左トリオが活躍してくれればね
ロングは大西でどうにかなるだろうし

724 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:00.88 ID:qXpwemG20.net
>>710
喜界島の役場で働いてるはず

725 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:01.81 ID:5yzIrfCQp.net
小野寺魔改造工場からの斎藤販売所でウッハウハやで

726 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:04.00 ID:8RNwx7nh0.net
>>645
どこで縁があるか分からんもんやな
清水には良い出会いになるんちゃうか

727 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:07.12 ID:7CV7kn+30.net
山崎の比屋根感が拭えんわ顔いいだけマシか

728 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:11.09 ID:wLteNKdN0.net
>>427
塩見と西浦(廣岡)を天秤に掛けて、塩見に期待したんでしょ
ショートの有象無象は腐る程チャンスあったのにレギュラー取りきれなかっただけ

729 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:11.85 ID:apDMzFAT0.net
>>710
ボンビーガール

730 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:25.57 ID:KL2mw57E0.net
あと阪神さんのチンピラ中継ぎ陣なんとかしてほしいです

731 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:25.79 ID:6TeHl3D10.net
>>708
2017なんて誰が出てきても抑え込まれてただろ

732 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:26.56 ID:c5foAs1F0.net
今年は期待されてなかった奴らが1軍で躍動してるな

733 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:28.35 ID:HMXryPt20.net
フジONE解説で散々言ってたが塩見の問題はタイミングが全くあっていないって事みたいが、コレって何とかならんのか

734 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:29.04 ID:2yC1w2B00.net
>>704
球速は出てるしそんなに変な感じはないかな
元から乱調傾向やし

735 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:34.04 ID:MusGqVsp0.net
>>713
戸田は水没する貧弱河川敷や...

736 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:37.42 ID:0Xyb8AM+0.net
>>696
4点では勝てない

737 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:41.36 ID:bDrHpmu90.net
>>721
地元に帰ったのか
サンガツ

738 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:42.41 ID:DvlJjLOg0.net
>>645
ええ話やけどヤクルトあんま関係なくて草
国学院の選手もっととるか

739 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:42.71 ID:h4mMPd5X0.net
>>690
高津とは旧知の仲らしいな

740 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:55.28 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>714
逆にあれくらいのずば抜けた素質ないといかんのかっていう 他は下位でも先発出てくるからな

741 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:57.42 ID:wGVvlrlH0.net
>>710
調べてみました!
https://i.imgur.com/z9a5ydf.jpg

742 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:03.42 ID:w3TIKyHar.net
>>719
イノーア真夏やないのにひ弱すぎるやろ

743 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:07.23 ID:GkQ5yfnP0.net
村上のエラーで点取られただけとかしこれるな

744 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:09.24 ID:dyT/+jD80.net
寺島はウィンターリーグにも精力的に力入れて藁にもすがる思いでやってたから日の目を見てよかった
なんjはともかく他でもハズレみたいな扱いされててかわいそうやった

745 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:11.41 ID:sj50Ax0S0.net
さり気なくホームランぶち込んでるグッチ
あれでだいぶ継投に余裕出たわ
中押しトドメは大事

746 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:14.39 ID:6TeHl3D10.net
>>733
打撃フォームを変えるとか?

747 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:19.91 ID:F51oGJmo0.net
>>717
>>731
確かに 田島以外打ってた記憶ねえわ

748 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:25.01 ID:e6428mNp0.net
>>700
去年の怪我明けみてたらしゃーないと思うが
本当よく復活してくれたわ

749 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:25.70 ID:KZnweZHt0.net
これシュールですき

https://i.imgur.com/ITLtQjj.jpg

750 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:28.14 ID:h4mMPd5X0.net
>>741
はえ〜
良かったな

751 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:31.95 ID:JIXySXc1p.net
イノーア真夏の戸田で投げたら倒れそう

752 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:32.23 ID:bDrHpmu90.net
>>741
サンガツ

753 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:32.29 ID:KAoAqclQ0.net
>>690
高津と斎藤は同じ吉本所属やし現役中から古田とかも一緒に自主トレ仲間やったな
2人とも歌が上手くて吉川晃司の同じ歌を交互に歌い合う吉川晃司合戦をしてたって古田が言ってた

754 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:35.07 ID:5yzIrfCQp.net
山崎とかいう打てて顔の良い比屋根
顔がええだけで不快感ほとんどないな

755 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:42.45 ID:RpcAMlc70.net
田畑の起用も育成もクソだったけどそれ以前に投手育ってないとかドラフトが微妙とかあったからな
今年はコーチ陣が有能だからこれからに繋がる年になるといいな

756 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:50.19 ID:c5foAs1F0.net
守備と代走の人でもいいんだけど代打で廣岡みたいわ

757 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:54.36 ID:By1iHn8B0.net
寺島の良化は嬉しいんやけど戸田の土手のお陰なら戸田を褒めなきゃいけないのがちょっとジレンマ

758 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:55.96 ID:2yC1w2B00.net
清水が去年引退してたらヤバかったわ

759 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:55.99 ID:rj2kSyqb0.net
>>713
戸田のスーパー堤防はどうしてるんやろか

760 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:58.33 ID:wGVvlrlH0.net
>>749
顔ちっさくね?

761 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:59.26 ID:HMXryPt20.net
>>749
これは学級王

762 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:03.69 ID:FgCbUGzLp.net
>>700
なに見てたらそんな評価されるんや…

763 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:10.83 ID:n10KdVvw0.net
寺島このまま先発まで育ってくれんかな
ドラ1の期待度からしたらローテ回ってもらわな困るわ

764 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:11.68 ID:F51oGJmo0.net
>>749
これはヤマザキ一番ですわ

765 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:13.83 ID:ul54cfzG0.net
エスコバー肝心の守備はどうなんよ?
大引さんくらいはやれるんか?

766 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:19.55 ID:rgAL71P60.net
>>753
まさかの吉本繋がりで草

767 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:20.12 ID:ivYUPjhC0.net
喜界島のバレンティンとかいう二つ名は二度と忘れないやろな

768 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:26.54 ID:2yC1w2B00.net
>>759
戸田の安全を守っとるんやろ

769 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:26.53 ID:6TeHl3D10.net
>>754
比屋根も実は打撃がうりの選手やったで
走塁守備はやらかすから

770 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:29.64 ID:wuSmK8pSd.net
>>735
あそこ正確には河川敷やなくて池やししゃあない

771 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:34.11 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>730
守屋は確実にぶつけてくると思ってた あそこはノーコンストガイ多いし中継ぎが怖いねん

772 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:44.49 ID:A4mMzWz70.net
かわいい
https://i.imgur.com/To5QjJG.jpg

773 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:46.40 ID:QUtC8g9Ea.net
>>755
コーチ陣の評価決めるの早くない?

774 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:47.54 ID:0Xyb8AM+0.net
>>749
思った以上にチビだけど思ったより体つき良い

775 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:48.00 ID:NIg+2zqA0.net
>>765
なんかスローイング怖いわ
気のせいだろうけど

776 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:51.20 ID:wGVvlrlH0.net
>>754
ムカつく顔ではある

777 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:56.48 ID:JzjmTPlF0.net
戸田は奥川が沈まん程度に水没してくれたらええねん

778 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:58.81 ID:MusGqVsp0.net
>>749
妙な女受けがある山崎
イマイチ顔も悪くはないけど何故か雑魚キャラ感は否めんわ

779 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:00.23 ID:2yC1w2B00.net
>>730
女房キラー発動しなくて良かったわ

780 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:05.25 ID:h4mMPd5X0.net
>>765
正直思ったほどやな
そこまで守備範囲広い感じしないし

781 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:05.92 ID:d2XCIac60.net
>>749
これは学級王ヤマサキ

782 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:08.35 ID:DBoRWOe00.net
下で力者が育てて上で斎藤隆が運用するスタイル成功してほしいわ

783 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:12.28 ID:wdbjbDAa0.net
>>745
それも6回やからな
今までやと8回にセーブ機会消すトドメばっかりやったから勝ちパ使いつつ抑えの肩作っちゃって結局使うみたいな効率的ではなかった
大型連勝するには勝ちパ使わんで勝つ試合が増えないと

784 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:13.30 ID:0BiRnGKc0.net
>>738
谷内も手放しちゃったしなあ

785 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:17.48 ID:6O5GgmlE0.net
しかし嶋ってなんかもってるよな本来なら指骨折で離脱そのまま引退コースもあったやろ

786 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:18.27 ID:By1iHn8B0.net
>>775
緩慢だよね

787 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:35.77 ID:2yC1w2B00.net
>>755
それ言い出すと高津投手コーチが無能になるんだよなあ

788 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:36.30 ID:gKCDPNMU0.net
エスコバーに守備固め西浦を出すなら
最初から西浦でいいよね
打撃も西浦のほうが上やろ

789 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:36.65 ID:NynhIWwg0.net
>>772
今日ですらギリ許せるくらいや

790 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:38.58 ID:c5foAs1F0.net
てか阪神が梅野大山使わないの大助かりなんやがなんで使わないんやろ

791 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:41.62 ID:5yzIrfCQp.net
>>756
守備と代走ちゃんとこなせるようになれば廣岡の出番も増えるやろうからな
やらかすけどホームラン打つだけの選手じゃなくてやらかさないでホームランたまに打つ選手になって欲しいんやろ
それは廣岡なのかという疑問が残るが

792 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:44.66 ID:fpSMB0Co0.net
>>775
とってから変な間があるよね
強肩だからそれでも間に合うんやろうけど

793 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:45 ID:KZnweZHt0.net
>>778
イケメン選挙今年から男女別投票になってたけど中間発表の男側1位田代3位大下4位平井とか妙にリアルで草生える

794 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:53 ID:e6428mNp0.net
>>765
練習試合とかはたまにすごい守備してたけど
人工芝慣れてなさそうな感じするわ

もう少し見てみんとなんとも言えんな

795 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:57 ID:wGVvlrlH0.net
>>785
中村謎の離脱やしな

796 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:00 ID:b+37N3Hkd.net
>>749
このヤマサキイケメンやな

797 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:03 ID:8Kc3ZLxv0.net
山崎って顔からして絶対陰キャだろって思ってたら真逆という

798 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:06 ID:NiSrZJ6N0.net
>>788
打順の都合上替えただけやぞ

799 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:08 ID:8RNwx7nh0.net
https://i.imgur.com/NgiG5KM.jpg
見た目で笑っちゃったけどちゃんと意図のある練習やし効果あってよかったで

800 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:11 ID:DrlxYDFZ0.net
>>762
ひどいもんやで
ベテランのオープン戦練習試合の結果なんて特に意味ないのに
打てないだけでそういうやつ多い
新規ファンなのかもしれんけど

801 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:20 ID:cydiais5r.net
エスコバーこれやっぱ最大限ポジって.250 10本がせいぜい
パワーも選球眼もない外人枠とか辛すぎ

802 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:21 ID:MusGqVsp0.net
>>793
山中とかも入ってるから草

803 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:25 ID:L6zmDi7f0.net
イノーアよりスアレスの方がええんか?

804 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:26 ID:bDrHpmu90.net
タピオカって当たりじゃあない?

805 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:30 ID:2yC1w2B00.net
>>788
劇的には変わらんと思うで
嫉妬打法ボーナス消えたらいつものになるし

806 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:32 ID:lbJSABfj0.net
>>799
正直困難効果出るわけないやろって思ってたわごめんなさい

807 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:33 ID:h9ZDgEOla.net
ネタキャラに振って生き残ろうとしてるな山崎

808 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:34 ID:c5foAs1F0.net
エスコバーだったらラッセルが欲しかったな
あっちは守備もバリバリで一発もまあまあ期待できる
ただ素行に難アリ

809 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:35 ID:cQTYE+I90.net
エスコバーがメジャーでGGとったの5年前やからなぁ
去年はずっとマイナーやし

810 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:36 ID:t4L9WqLN0.net
今日はヤクルト勝ったけどボーアの初ヒットに全部持ってかれた気がする

811 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:40 ID:n10KdVvw0.net
>>749
大人がおらんぞ

812 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:41 ID:wGVvlrlH0.net
>>799
力者ほんま有能

813 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:43 ID:RDRAI/As0.net
>>788
あれって守備固めなん?
休養のためとかじゃなくて

814 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:48 ID:KAoAqclQ0.net
いい指導者って引き出しの多さやからな
実際斎藤は
セパ共に経験していずれも日本一になって
メジャーでも7年やるほど大成功して
先発でも中継ぎでも抑えでも大成功してるからな
経験値はエグいやろ
いい補強やわ

815 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:48 ID:muiinIJb0.net
今気づいたが中継ぎ初戦しか失点してないな
やはり前評判通り中継ぎはよかった

816 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:54 ID:rj2kSyqb0.net
>>780
判断は的確じゃない?しょうもないエラーしないし
落ち着いてて判断間違わないだけでも西浦廣岡より良いと思う

817 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:57 ID:h4mMPd5X0.net
>>799
こっから良く使い物になったよな
今年の話やでこれ

818 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:05 ID:apDMzFAT0.net
山崎からは沖縄の匂いがぷんぷんするのは勘ぐりすぎやろか

819 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:05 ID:2yC1w2B00.net
>>810
これで明日もスタメンするやろ

820 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:07 ID:LcSVPswj0.net
>>791
廣岡(2019) 91試合 .203 10本

本来、開幕前は「村上がこんぐらいやってくれたら万々歳」って思ってた数字
廣岡自身にはもうちょっと一皮剥けてほしかった

821 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:07 ID:wGVvlrlH0.net
>>808
素行は大事よ

822 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:12 ID:wdbjbDAa0.net
>>798
その程度で変わるんならやっぱエスコバー要らんやろってならへん?

823 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:14 ID:DrlxYDFZ0.net
>>801
十分定期

824 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:16 ID:a4yZEpI90.net
>>790
ヤクルトもなんで西浦使わないんだって言われてたのと一緒やろ

825 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:16 ID:F51oGJmo0.net
今日下で山中うんこやったし今年までやろな

826 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:22 ID:w3TIKyHar.net
去年の今頃って16連敗中やっけ?

827 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:23 ID:d2XCIac60.net
>>799
これはどういう意図があるんや?

828 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:31 ID:TZqXh5rpp.net
力者西武に返したくないなあ
でも1軍コーチでオファーあったらそっちに行っちゃうよね

829 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:32 ID:JzjmTPlF0.net
>>815
中継ぎに全戦力注ぎ込んでるから

830 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:38 ID:1cad44Yi0.net
>>799
これって戸田の環境でしかできないよな

831 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:39 ID:t4tzzN5Ga.net
https://i.imgur.com/CcpL1To.jpg
これ見る感じ寺島はメンタルが今まであかんかったぽいんだよなあ斎藤に色々話聞いてもらったりしてるらしい

832 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:41 ID:x0cFo8gYp.net
エスコバーはお前それとるんかってのとお前それとれないんかってのを1:2くらいの割合で繰り返してる感じ

833 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:47 ID:LcSVPswj0.net
>>810
昔はそういう話題の隙にこっそり勝つのがヤクルトの真骨頂やったけど
ここ数年はそういうとき普通に負けてたから懐かしいわね

834 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:48 ID:fpSMB0Co0.net
>>804
まだわからんけどポジれるのはええよね
長岡くんもおるし
その二人で二遊間組んだらと想像したら
もうあかんわ

835 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:49 ID:NynhIWwg0.net
>>806
当事者全員意味あるのかわからん状態やったらしいからな
それだけ寺島は苦しい状態やった

836 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:52 ID:lTG938E60.net
>>749
ヤマサキ愛してる

837 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:54 ID:5yzIrfCQp.net
エスコバーはまだ日本に慣れてないだけやと思うわ
センスの良さと野球脳の高さは垣間見えるしやる気もあるから衰えた体と日本の球場にアジャストすれば活躍しそう

838 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:07 ID:87nIEZOY0.net
>>827
指に掛けるイメージを強くする練習や

839 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:08 ID:aaRvv2hWd.net
>>799
投げ下ろして振り切るイメージ付けるんか

840 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:09 ID:RpcAMlc70.net
>>773
起用とかはこれからだけど現段階では育成に関しては信じて良さそうだし成功して欲しいわ

841 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:18 ID:KZnweZHt0.net
大下さんいい人そうやから入れたくなるのはわかるけど思ったより高くて草
https://i.imgur.com/9h8e2D6.jpg
https://i.imgur.com/t90qwHD.jpg

842 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:21 ID:6TeHl3D10.net
>>826
交流戦やから粛々と1勝2敗してた時期やで

843 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:25 ID:Jynrn8hE0.net
おいヤクさんバレンティンとうなってるんや😡

844 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:26 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>804
開幕して相手投手が良いのか打ててない

845 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:27 ID:8RNwx7nh0.net
>>827
> “発案者”である小野寺2軍投手コーチは「角度をつけさせてあげたかった。(寺島は投げる際)上を向いて高めに投げてしまうことがあるので。低めに投げさせるために、極端にやらせようと」と意図を明かした。

 投球時に軸足のある左半身に重心がかかりすぎてしまい、球が高めに浮いてしまう傾向があった寺島。しっかりと低めに角度のついた球を投げるための矯正だった。

んやで

846 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:30 ID:2yC1w2B00.net
>>827
投げ下ろす感覚掴むみたいな事ちゃうか
といいつつ魔球習得イベントやろ

847 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:32 ID:sj50Ax0S0.net
エスコバーすげーメモってるのは好印象

848 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:32 ID:ppWip+TY0.net
12球団でダントツでヤクルトが与四球少ないけどそういうチーム方針なんだろうか

849 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:34 ID:MusGqVsp0.net
>>825
功労者だし普通に地元戻らないならコーチさせてもええ気がするけどなあ

850 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:38 ID:RDRAI/As0.net
>>824
点とられた場面西浦だとゲッツー取れてないから

851 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:42 ID:IQgD8Zgi0.net
>>826
本来ならもう交流戦も終わってる頃だね

852 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:44 ID:wdbjbDAa0.net
>>841
そういや田代ってまだおったんやな

853 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:46 ID:Bs6RdoCUa.net
>>814
先発中継ぎ抑え全部でタイトル獲るレベルで成績残してるのはあとは上原くらいだもんな
確かに経験値スゴそう

854 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:47 ID:F51oGJmo0.net
>>828
うちが一軍に力者もってくればええのでは……? ゴリ、首!w

855 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:49 ID:QUtC8g9Ea.net
>>843
夏入ったら打つから

856 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:51 ID:cQTYE+I90.net
あの土手からの投球練習は力者も苦肉の策というかこれでダメならお手上げに近い状態だったという

857 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:58 ID:DBoRWOe00.net
エスコバーか西浦のどっちかがスペっても片方生きてるってのはデカいわ
両方スペりそうだけど
まあ廣岡おるか

858 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:59 ID:NIg+2zqA0.net
>>844
ワイの長岡は調子ええんやっけ?

859 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:00 ID:fpSMB0Co0.net
>>828
阿波野コーチもそうやしね
なんとか奥川くん見てて欲しいけど

860 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:02 ID:LcSVPswj0.net
>>843
せっかくソフトバンクに行ったのに
3番山田4番バレンティンあとその他大勢やった頃と
大して変わらん打線で試合してるのが悪い

861 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:10 ID:JIXySXc1p.net
>>843
1番で使え

862 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:11 ID:6TeHl3D10.net
>>845
小野寺も現役時代やっておけば良かったのでは……?

863 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:11 ID:eAZXD+Dza.net
>>831
いや斉藤はよくやってるにしても寺島は全部高め浮いてたしメンタルだけで片付ける程の球は投げてなかったわ

864 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:12 ID:wGVvlrlH0.net
>>827
「試合で高めに抜ける無駄球が多いので、ああやってやらないとうまくならない。今日初めてやったので続けていきます。低めに投げる感覚をつけていく。やるしかないです」。
 先発した3日のJPアセット証券との練習試合でも課題が出た。小野寺コーチは「投げる時に体が上を向いてしまう。低く投げるために極端に上から下にやらせた」と説明した。

865 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:13 ID:6agHTjMH0.net
>>799
これ下から投げ返すのほんま凄いと思う

866 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:14 ID:d2XCIac60.net
>>845
サンキュー博学民
力者有能やんけ

867 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:14 ID:TZqXh5rpp.net
>>799
この写真の時「やれることは全部やる」みたいなコメント付きでめちゃ悲壮感あったわ
ほんま寺島の活躍は嬉しい

868 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:16 ID:h9ZDgEOla.net
>>841
平井4位は草

869 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:23 ID:F51oGJmo0.net
>>843
優勝させてあげて

870 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:23 ID:NynhIWwg0.net
>>843
夏になればポンポン打つから

871 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:24 ID:JzjmTPlF0.net
>>848
4球投げる前に打たれるスタイルは変わってないやろ

872 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:26 ID:rj2kSyqb0.net
>>799
他球団でこの練習ってできないよな
どこか河川敷まで遠出しなきゃ無理だけど許可とか安全面の問題ある
戸田でしかできない素晴らしい練習法なのでは?

873 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:26 ID:wdbjbDAa0.net
>>843
回りを2軍選手だらけにするとキャプテンシー発揮して活躍するぞ

874 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:31 ID:ul54cfzG0.net
>>843
そんなに打ってほしかったら守備就かせるんやで(ニッコリ

875 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:34 ID:2yC1w2B00.net
>>841
まてまて、山田はともかくホモ票ヤバないか

876 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:50 ID:A4mMzWz70.net
>>861
もう寝なさい

877 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:51 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>858
ツーベースマンのウホ長になってるけど安打がその2本のみであれだけしなかった三振が増えてる

878 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:05 ID:c5foAs1F0.net
2番手ショートが西浦っていうのは強いチームっぽいわ
それっぽいだけやが

879 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:09 ID:DvlJjLOg0.net
>>799
これが有効と認められたら土手投げブームがくるかも知れない

880 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:10 ID:RDRAI/As0.net
>>843
気分やだから観客はいるまで我慢しろ

881 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:11 ID:h4mMPd5X0.net
>>843
取説ちゃんと読め

882 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:12 ID:lbJSABfj0.net
斎藤隆のさっきの話調べたらちょうどその時の國學院の監督が昔の監督だったらしいな
これが巡り巡って清水にまで恩恵を受けるとは

883 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:13 ID:h9ZDgEOla.net
>>843
DHバレンティンは💩の塊やぞ

884 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:15 ID:wGVvlrlH0.net
>>843
試合勝ったやろ☺

885 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:18 ID:DBoRWOe00.net
>>841
嫌な顔せずミスをフォローしてくれる職場の先輩感あるわ大下

886 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:19 ID:6TeHl3D10.net
>>843
梅雨ンティンやからしゃあない

887 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:28 ID:By1iHn8B0.net
戸田を三軍の球場に出来たらなぁ
三軍制なんて絶対やらんやろうけど

888 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:28 ID:TAmsgjcr0.net
>>843
ツーベース打ったやんけ

889 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:29 ID:AHyKQWe40.net
あんな土手投法で矯正できる寺島もおかしいぞ

890 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:36 ID:fpSMB0Co0.net
>>843
ちゃんとちやほやしてるかメンタルケアしないとあかんで
球界一デリケートやから

891 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:44 ID:NIg+2zqA0.net
>>877
まあ守備は良いし気長に見るか

892 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:53 ID:2yC1w2B00.net
>>878
でも西浦で先発取れるってなったら喜んで出すやろ?

893 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:56 ID:sj50Ax0S0.net
古賀が少し多めのポロどうにかしてくれると安心できるんだけどな

894 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:56 ID:1vDnFc/90.net
>>831
不眠症相談は草
よかったな寺島

895 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:03 ID:8RNwx7nh0.net
>>843
フライドチキンが足りとらんのやないか?

896 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:03 ID:x0cFo8gYp.net
バレンティン毎年一ヶ月くらい不調になるし今がその時期なんやろ

897 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:03 ID:wGVvlrlH0.net
>>841
絶対いい人やん…

898 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:12 ID:2yC1w2B00.net
>>843
みんな言うとったがな
説明通りや

899 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:12 ID:JzjmTPlF0.net
>>889
でも野手でもマウンドかろ投げる練習してたから効果あるんちゃうの?

900 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:17 ID:wdbjbDAa0.net
高卒はじっくり見ないと分からんて
1年目で素質を見せて、2年目でそれを活かして修正、3年目で下のレギュラーとして活躍しつつ1軍デビューくらいで見んとな
村上でみんなおかしくなってる

901 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:29 ID:n10KdVvw0.net
>>892
先発のレベルによるわな
五番手六番手は要らん

902 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:34 ID:wuSmK8pSd.net
>>887
国鉄時代は県営大宮が2軍球場だったらしいし手に入んないかな

903 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:36 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>891
守備はホンモノだと思う 武岡は時々上手いけどまだちょくちょくエラーするな

904 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:37 ID:rj2kSyqb0.net
>>877
ちゃんと振り切るのがテーマなんかな
根尾みたいやな

905 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:47 ID:TZqXh5rpp.net
いうて去年もぶっ壊れた防御率の割に四球数は他球団並だったから…

906 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:47 ID:2yC1w2B00.net
>>900
塩見「せやせや」

907 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:51 ID:6TeHl3D10.net
>>900
そもそも山田ですら出世はやいくらいだよね

908 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:57 ID:NIg+2zqA0.net
戸田は畠山の活躍もデカいよな
なんだかんだ有能だったわ

909 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:58 ID:NynhIWwg0.net
>>900
実際高卒なんて3年目に一軍で見られたら大成功よな

910 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:59 ID:KL2mw57E0.net
明日勝ちてぇなぁ
https://i.imgur.com/AYmGJnT.jpg

911 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:02 ID:0Xyb8AM+0.net
>>843
我慢やで
守備でやる気なくさないだけええやん
本人は守備やりたがるけど

912 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:05 ID:KZnweZHt0.net
>>885
ユニよりこっちの方が似合ってるからな

https://i.imgur.com/aNuzywY.jpg

913 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:06 ID:8RNwx7nh0.net
>>841
男女でイケメンの意味違ってませんかね…

914 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:16 ID:zBHC+KuTd.net
>>906
お前は高卒ちゃうやろ

915 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:16 ID:lbJSABfj0.net
>>841
田代1位は草

916 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:18 ID:apDMzFAT0.net
>>841
男性の部は1位畠山ちゃうんか

917 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:18 ID:h4mMPd5X0.net
>>831
斉藤必ず投げ終わった若手投手に話しかけてるの好感持てるわ

918 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:22 ID:dyT/+jD80.net
>>831
ずっとそんな感じやったよね
周りがめっちゃ期待するのに自分全然あかんあかんって思いつめてたもん
高卒左腕なんて早く出ないもんやしむしろ今年回せればかなり速い方や

919 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:24 ID:Iul7/B0I0.net
>>831
ドラ1即戦力言われて入団して現在やからそらメンタルもやられるで

920 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:27 ID:5yzIrfCQp.net
戸田なんて最低の環境やったのに投手再生のきっかけにするとか力者有能すぎるわ
これでヤクルト再生工場復活したら自分で壊して魔改造して流通させる闇の工場になるで

921 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:35 ID:LcSVPswj0.net
>>905
昔は堂上直みたいな選手に無駄なフォアボール出して
上位に回って打たれてたけど、
去年は堂上直みたいな選手にホームラン打たれてたからな

922 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:35 ID:n10KdVvw0.net
>>912
ほんま球団職員やった方がいろいろ幸せじゃね?

923 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:42 ID:2yC1w2B00.net
>>901
去年なら考えられない発言や
今でも原に期待しないで済んどるレベルやし最低限はおるわな

924 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:42 ID:TAmsgjcr0.net
>>905
投手陣が良いとは言わないが、ぶっ壊れた防御率の原因はほぼ守備やし

925 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:43 ID:A4mMzWz70.net
>>841
ワイの山中さんが健闘してて涙が出ますよ

926 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:44 ID:tdWJK9cd0.net
>>841
オリ時代は坂口構成員とか言われてたのにイケメンランキングで女性人気2位とかこれもうわかんねぇな

927 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:44 ID:sj50Ax0S0.net
>>904
そういや一軍の練習試合で解説に「高卒であそこまで振れるのはすごい」とか褒められてたな

928 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:46 ID:0BiRnGKc0.net
やっぱりバレはウチでしか上手く扱えなかったんか

929 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:47 ID:NIg+2zqA0.net
>>903
将来的にはショート長岡セカンド武岡になるかな?
てかなってほしいな

930 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:53 ID:HsmS376C0.net
>>894
去年の契約更改とか、ノイローゼになっててもおかしくないようなコメントやったからなあ
野球楽しめるメンタルに戻ってストレートもやっと高校時代に戻ったからプラス面での相乗効果がデカいやろな

931 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:59 ID:JzjmTPlF0.net
>>908
あの糞汚いフォームはバッティング理論の塊やったからな

932 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:03 ID:SOnOt8wY0.net
これが現実

ヤクルト本社の第68回定時株主総会が24日、都内のホテルで開催された。
衣笠剛球団社長兼オーナー代行(71)らが出席した。

衣笠球団社長はチームの現状について「投手陣には注力して補強は進めております。
昨年のドラフト1位で入りました奥川投手が、2軍の開幕戦に先発。1イニング投げました。順調に滑り出した。石川、小川も復調している。
投手陣にひと踏ん張りしてもらって、打者の方は、おおむね良好に推移している。
この戦力をもって、今季これから頑張っていきたいと思います。引き続きご声援をいただきたい」と話した。

933 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:06 ID:QUtC8g9Ea.net
そういえば田代何してるんや
DVやら妙な噂流れてなかったか

934 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:07 ID:dyT/+jD80.net
>>926
オリ時代も普通に人気トップクラスやったで

935 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:10 ID:wdbjbDAa0.net
そういや村上のサード守備に関して森岡が関わってたとか解説で言うてたけどこれ本当なら有能なんかな

936 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:14 ID:MusGqVsp0.net
斎藤隆館山と入れ替わりで楽天帰るんかなしばらくいてほしいわ

937 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:18 ID:/qsoJFyL0.net
>>908
畠山担当の選手が軒並みあのフォームみたいになってるの草
濱田とか相当気に入られてるやろ

938 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:34 ID:O1G7qFRJ0.net
>>828
一軍 西口、豊田
二軍 清川、許、杉山
三軍 青木勇

当分は戻らないというか戻れないのでは

939 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:38 ID:2yC1w2B00.net
>>841
これ奥川のグッズが全然無いだけやろ
ガチでこれならヤクルトファン冷静すぎる

940 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:40 ID:KZnweZHt0.net
>>926
当時から女人気はあったらしいぞ
怖いけど

https://i.imgur.com/xVX1cEs.jpg
https://i.imgur.com/J4DcriD.jpg

941 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:49 ID:By1iHn8B0.net
何でワイの小川がイケメンランキング入らねぇんだよオォン?

942 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:52 ID:6TeHl3D10.net
>>923
外人二人使えるのがデカいね
あと山田

943 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:05 ID:c5foAs1F0.net
まだ奥川の初登板が控えてるという事実
今年はドラ1でポジりまくる年になりそうや
原も復帰してくれ

944 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:06 ID:0EKUvqQs0.net
>>843
取説読んだか?

945 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:09 ID:h4mMPd5X0.net
>>931
山田と畠山の対比が面白い動画があったな
球辞苑のやつだったか

946 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:11 ID:n10KdVvw0.net
>>923
スアレスイノーア抜けたらもう崩壊やから紙のように薄い層やけどな

947 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:12 ID:+jrlumN00.net
>>910
明日勝って5割復帰だな

948 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:13 ID:dyT/+jD80.net
>>938
西武ミンチェおるんかFAしたのに

949 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:15 ID:W3edRi2p0.net
ワンチャンAクラス行けるかもって思うんやがどやろか
とりあえずはよ全チームと当たりたいところや

950 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:17 ID:2yC1w2B00.net
>>937
松本とか濱田魔改造されてるの草

951 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:20 ID:QUtC8g9Ea.net
>>940
イケメンってより男前よな

952 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:20 ID:LcSVPswj0.net
>>935
森岡自身は、自分が下手なの自覚していろいろ試したタイプやからな
川相、井端、宮本の全員と一緒にプレーもしてるし、引き出しは多いかもしらん

953 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:29 ID:O1G7qFRJ0.net
左翼上田
右翼渡邊

今年のヤクルト守備固めなんか

954 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:33 ID:JzjmTPlF0.net
>>935
メンタル最強やしな

955 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:40 ID:9+UVQ7tB0.net
スアレスはいつまでもつんやろなぁ…

956 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:53 ID:ul54cfzG0.net
原ってそこそこイニング投げられるようになったけど球速はどこまで戻ってるんやろ

957 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:54 ID:HPYsB7eX0.net
エスコバーいらんわ
普通に打撃型のガチャして欲しかった

958 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:58 ID:5yzIrfCQp.net
バレ気分屋やし客もおらんし応援もないのがあかんのやろ
客入れば打つと思うで

959 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:03 ID:NIg+2zqA0.net
>>953
そろそろ4番レフト上田が見たいな

960 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:12 ID:wdbjbDAa0.net
>>943
CSはないから正直今年は使うべき選手使って見極める年にして欲しいわ
その点で村上サードだけは試合中でも変えないで欲しい

961 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:15 ID:HsmS376C0.net
>>929
どこでも守れる利点活かして向こうのゾブリストみたいなスーパーユーティリティになって欲しいけどな武岡
どこでも守れてクリーンアップ打てるレベルの打撃できる選手とかなって欲しいわ

962 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:16 ID:2yC1w2B00.net
>>940
丸スワで1ページ丸ごと貰っとるのグッチだけやぞ
異質すぎる

963 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:19 ID:W3edRi2p0.net
>>940
ほんまは中身は保育士さんなのにな

964 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:29 ID:/qsoJFyL0.net
>>945
打球が右に飛ぶ時期と左に飛ぶ時期があるんですよ

理由は分かんないっス!

さすがやなと思ったわ

965 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:30.74 ID:lbJSABfj0.net
>>932
ヤクファンが一番ヘイト貯めてるのはやっぱり上層部だわ

966 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:36.71 ID:wGVvlrlH0.net
>>955
今日のファースト守備で怪我したかと思った

967 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:38.67 ID:Iul7/B0I0.net
>>957
この思考のせいでヤクルトの投手陣がボロボロになったんやで

968 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:42.99 ID:QUtC8g9Ea.net
>>957
グリーンとかになりそう

969 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:45.00 ID:DBoRWOe00.net
全然関係ないけど広報として三輪のセカンドキャリア確保してくれたの嬉しい
頑張れや三輪

970 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:45.42 ID:LHizQ4F50.net
バレは衰えただけやろ

971 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:49.85 ID:2yC1w2B00.net
>>958
バレ応援歌と向こうの石川トレードできるんちゃうか

972 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:50:52.14 ID:n10KdVvw0.net
>>949
阪神中日横浜より上に行けるかね

973 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:10.91 ID:KL2mw57E0.net
バレ複数年やろ
長い目でみたってほしいわ

974 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:11.46 ID:HsmS376C0.net
>>932
2軍で投げて補強呼ばわりは草
神宮改修までお金貯めとかなアカンからなあ
開場遅れるの確定なのがアレやけど

975 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:12.61 ID:9+UVQ7tB0.net
>>966
あの怪しい動き不安なったわ
6回投げたのが奇跡

976 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:13.10 ID:By1iHn8B0.net
バレは劣化したようにしか見えんわ
直球打てんくなってたもん

977 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:14.59 ID:rj2kSyqb0.net
>>859
……阿波野? 何か接点あったっけ?

978 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:16.76 ID:Dbqq+3seM.net
今年のドラフトで奥川と二枚看板になれるようなどえらい投手取らないかな

市川も誕生日考えると可能性あるし楽しみや

979 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:17.90 ID:5yzIrfCQp.net
ヤクルトのコーチ陣こんなヘンテコなのばっかでええんか…?って思ってたけどみんな苦労人やしヤクルトに勝手に育つエリートあんまおらんしうまくハマってるんやな

980 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:29.32 ID:wdbjbDAa0.net
>>957
外野はして欲しかったよな
一塁は村上サードが目処立たんと使うところが無くなるからしゃーないにしても

981 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:30.72 ID:TAmsgjcr0.net
>>949
打てればな
打てなきゃ絶対勝てん

982 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:32.51 ID:TZqXh5rpp.net
ホームなんだから本来常にカード勝ち越さなあかんねんぞ��

983 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:37.01 ID:2yC1w2B00.net
>>949
巨人はともかく中日くそつよ
カープもそこそこやれてるし

984 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:40.98 ID:SOnOt8wY0.net
5番問題がやばいな
雄平の代わりいれるなら外野に坂口、一塁に西田!

985 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:41.97 ID:Ztr5l/aR0.net
ボーアって阪神の助っ人じゃなきゃこの程度ではそんな騒がれん気がする

986 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:43.01 ID:JzjmTPlF0.net
>>964
外の球引っ張ったらライトにHR打てるんですも天才やと思う

987 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:46.98 ID:8Kc3ZLxv0.net
>>957
いつまでも決着つけない廣岡西浦が悪い

988 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:47.09 ID:fpSMB0Co0.net
>>965
1番の煽りカスは球団が合言葉やったしね

989 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:51:51.53 ID:rj2kSyqb0.net
>>940
一枚目パチンコの箱持ってるのかと思ったw

990 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:00.55 ID:2yC1w2B00.net
>>982
阪神に次いでホーム雑魚球団やろ

991 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:04.41 ID:MusGqVsp0.net
バレも36やしそりゃいつ劣化してもおかしくないわ

992 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:10.55 ID:6agHTjMH0.net
バレが打てんときって大抵調整しくってる時のイメージ

993 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:16.24 ID:ul54cfzG0.net
>>980
少なくとも外国人野手一人はなぁ…

994 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:16.58 ID:2yC1w2B00.net
>>989
お畠

995 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:19.55 ID:W3edRi2p0.net
>>972
まぁまだわからんわ
投手が壊れない運用だけはしてほしい

996 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:26.12 ID:Rzc5MTKA0.net
今は山崎が打ってるからいいけど覚醒タイム終わったらどうするんやろな

997 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:30.93 ID:ZpMW8YvP0.net
やる気ナインティン

998 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:33.96 ID:fpSMB0Co0.net
ドラさんと同率になったのかしら?
ズッ友の嬉しさもあるけどやっぱ上に行って欲しい気持ちもあったり

999 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:38.66 ID:LcSVPswj0.net
>>982
実際上は10勝5敗なんてだいぶ厳しいし、
9勝6敗でも上出来やろ

問題は、ビジターで6勝9敗はきついから
せめて各カード1勝の5勝10敗ぐらいはと思てたら
3勝12敗とか普通にやることや

1000 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:52:39.97 ID:0BiRnGKc0.net
>>991
坂口も同い年やん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200