2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリファン集合 Part.2

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:42 ID:4yh9aI+Wa.net
落ちんの早すぎんよ
※前スレ
オリファン集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592999024/

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:03 ID:4yh9aI+Wa.net
ディクソンどうしたんや?

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:14 ID:aWlHnoKWa.net
まだこれからのハム鷹西武は展開によってはボーナスステージになりそうだからなんとかなるはずや

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:14 ID:MLp/n1i+p.net
てかロッテって和田が寿司食ってるんやな

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:23 ID:GWZ36w2C0.net
中川は長打力なさすぎてね…

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:42 ID:4yh9aI+Wa.net
>>3
ごめん言ってる意味理解できん

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:49 ID:1qbfjYfE0.net
明日は村西が普通に打たれてポジがなくなるパターンかな

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:52 ID:JTpFEXqJa.net
>>3
何言ってるんや、オリックスが1番ボーナスステージやぞ

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:01 ID:lMuNDY7Q0.net
2点フライは結局誰が悪いんや

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:09 ID:JTpFEXqJa.net
村西ヒーローになれ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:12 ID:O2r0WDIY0.net
坂口好調で草

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:13 ID:n6UEcBjs0.net
今年からのオリファンなんやけど毎回こんな気持ちで見てるん?

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:28 ID:JTpFEXqJa.net
>>12
20年こんな感じや

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:30 ID:1qbfjYfE0.net
>>9
中川

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:41 ID:fh+jBEpc0.net
>>12
イチロー抜けてからずっとやで

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:44 ID:4yh9aI+Wa.net
中川5番って他に打つ打者おらんのもあるけど長打力ない足も言うほどならせめてクラッチヒッターじゃないとねっていう願望も入ってるやろ

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:45 ID:JTpFEXqJa.net
>>9
中川やろ

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:47 ID:3LkK38uA0.net
コロナウィールスを応援するしかないかもしれへんなw

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:52 ID:cC+WobG90.net
もはや腹も立たんわ
これが当たり前
むしろ一時逆転までしてる分ようやっとる

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:58 ID:rcA3vgWH0.net
もう今シーズンBクラスやろこんなんじゃ

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:04 ID:U+wErsLh0.net
>>12
負けた時ぐだぐだ言うのがメインやぞ
勝った時は即解散やし

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:06 ID:dbiiZMbh0.net
今日は二軍も負けたしガチでポジ要素ないやん

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:14 ID:MLp/n1i+p.net
犠牲フライのやつ中川押さえてやって思ったけどリプレイで改めて見たらセンターからサードの送球ってランナーがスライディングしてきてるとき大変そうやな
鈴木はもうちょっとなんとかしてほしい感じやったけど

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:20 ID:lMuNDY7Q0.net
>>19
去年じゃ逆転することなくおわってるぶんマシまである

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:21 ID:GWZ36w2C0.net
明日は勝俣使ってダメだったら下で使おう

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:23 ID:JTpFEXqJa.net
中川が粘ってればわからなかったけどな
2ボールから打ってファールフライとか酷すぎやろ

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:24 ID:aPM3I27T0.net
一点差までは解らんかったけど二点差になって以降は多分やってる方も今日はこれアカンと思ってた気がする
しかしジョーンズがここまでアジャストしてくるとは思わなかった

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:37 ID:RieB52zi0.net
宗と松外上げるんいつ?

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:37 ID:JTpFEXqJa.net
>>19
ホンマこれ

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:45 ID:4yh9aI+Wa.net
リリーフ毎日失点してない?

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:49 ID:bDtTyuxDa.net
ハム

西武

3チームとも6戦中5割取れれば良いけど先が思いやられる

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:07 ID:O0iXX/koa.net
Kが全部悪い
来週は榊原で

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:12 ID:Ob42Rk370.net
強いていうなら捨て試合の日にホームラン打ったトカダが悪い
明日打て
Kはなにもプロレベルの要素がないのに指名しちゃって本人に申し訳ないね

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:13 ID:JTpFEXqJa.net
>>30
中継ぎに関しては予想通りすぎるから何も言うことないよ

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:15 ID:dbiiZMbh0.net
>>28
西村がロドリゲスに見切りつけてからやで

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:22 ID:1qbfjYfE0.net
>>30
楽天の2戦目3戦目はしてない

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:35 ID:O0iXX/koa.net
あと中川大城が酷すぎや

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:37 ID:n6UEcBjs0.net
代打で若月変えたってことはもっと打つ選手だったんか

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:45 ID:ONE56lMrp.net
まあ今日の打撃でジョーンズは李大浩くらいはやれそうなのは収穫や

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:47 ID:4yh9aI+Wa.net
>>34
それ言い出したら全て予想通りやからなーんも話せんわ

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:51 ID:GWZ36w2C0.net
ヒギンズも使いたいけどアルバース落としたら先発更にヤバそう

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:57 ID:8UxFZepI0.net
下位打線やる気なさすぎて見る気失せる

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:03 ID:RieB52zi0.net
関西私鉄仲間のSBが裏切っちゃう

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:06 ID:U+wErsLh0.net
>>38
オリの代打は気分転換やぞ
采配する方の

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:08 ID:Vk3QcjeO0.net
勝てそうではあるんやけどなぁ

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:12 ID:GWZ36w2C0.net
>>33
理不尽すぎて草

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:19 ID:4yh9aI+Wa.net
>>36
あれじゃあ2戦目何で負けたんやっけ?

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:25 ID:JTpFEXqJa.net
>>40
いや、中継ぎに関しては本当に予想通りやん
どう見ても量も質もたりてなかった

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:37 ID:1qbfjYfE0.net
>>47
エラー
自責は0

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:37 ID:dbiiZMbh0.net
>>38
だって今日の若月普通に良く無かったやん
去年みたいなバッティングやったで

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:38 ID:ZVYAhubJp.net
うん、投手が抑えれば打たず、得点取ればエラーも絡めて炎上。
野手と投手の仲が悪いのかな?

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:41 ID:6q8wzZfP0.net
オリックスに負けると下がる、勝ってやっと現状維持
プレッシャー凄いやろなあ
相手チーム可哀想や

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:53 ID:cC+WobG90.net
リリーフの糞さは予想の範囲内やな
ディクソンが失敗するのは正直誤算だし見たくなかったけども

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:54 ID:n6UEcBjs0.net
逆転してされると疲れるからやめて欲しい
するなら勝って

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:07 ID:4yh9aI+Wa.net
>>49
失点してるやんけ…

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:18 ID:fh+jBEpc0.net
荒西が良かったわ
リリーフならいけるわ

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:33 ID:1qbfjYfE0.net
>>55
いや自責は0じゃん
ファーストゴロだしあれ

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:41 ID:3LkK38uA0.net
オリ「さっそく6タテ見せたろか?」

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:47 ID:iqyKg1U80.net
>>45
負けに不思議の負け無しや

2戦目 中川
4戦目 廣澤
5戦目 中川+k鈴木

こんだけ致命的な守備のミスが毎試合出て勝てるわけがない

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:58 ID:ayG36U8d0.net
頼むから普通に試合してほしい
普通に勝って普通に負けてほしい

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:01 ID:4yh9aI+Wa.net
>>57
誰も自責の話してないやん

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:06 ID:GWZ36w2C0.net
相手からしたら4勝2敗でええから山本のとき捨ててくれそうな気がする
そうすれば15勝くらいできるやろ

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:14 ID:RieB52zi0.net
レフトTライト吉田とレフト吉田ライトAJのコンビならどっちがグロい?

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:18 ID:1qbfjYfE0.net
>>61
普通自責の話でしょ

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:18 ID:U+wErsLh0.net
守備のミスって言うけどミスしない代わりがいないじゃん

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:23 ID:dbiiZMbh0.net
スタメン固定がねぇ・・・
大城とか打たなさすぎなのに6番打ってるし
ジョーンズライトが響いてますなぁ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:33 ID:lRx6j4hEd.net
荒西の一点は3イニング行かせたんが悪いわ
Kが早々降りてなきゃいい話やし、元を辿れば中川のミスが原因みたいなもんや

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:35 ID:MMteBMIq0.net
(セレッソ)に切り替えていく

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:53 ID:4yh9aI+Wa.net
>>64
普通もなにもワイが失点で最初聞いてるやん

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:54 ID:1qbfjYfE0.net
村西が打たれたら若手ポジすら奪われる

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:56 ID:Ob42Rk370.net
宗練習させたんだし中川落としてサードでええやん
ついでに駿太もやる気ないならハゲにかえろ

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:59 ID:8UxFZepI0.net
2番ロドリゲスとかいうただのブレーキ

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:05 ID:aPM3I27T0.net
肝心な所で凡ミス出る癖を直して下位打線はもっとバットに当てないと駄目だな

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:06 ID:OT23PJcs0.net
山本次いつなんや
山本山岡の時だけ見るわ

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:10 ID:JTpFEXqJa.net
>>58
山本「見せないぞ」

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:24 ID:+7bmtOoB0.net
またキャッチャー論争か

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:27 ID:Vk3QcjeO0.net
>>71
駿太は内容良かったやん?

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:29 ID:1qbfjYfE0.net
>>69
あれをリリーフのせいにすんの無理あるでしょ

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:43 ID:GWZ36w2C0.net
>>75
野手「無駄だぞ」

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:06 ID:4yh9aI+Wa.net
広島が強くなった時みたいに弱いチームが強くなろうとしたら暗黒に染まる前に勢いで一気にいくしかないんやけどな
オリックスの場合暗黒が強すぎるわ

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:11 ID:O0iXX/koa.net
安達駿太はすごい良くなってる気がする

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:18 ID:lRx6j4hEd.net
中川とロドリゲス打順入れ替えたらアカンのか?5番中川はなんかなあ

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:26 ID:MLp/n1i+p.net
ポジ要素探すとすれば若月が和田の盗塁させたのは大きいと思う
あれで明日からはめちゃくちゃに走られることは減ってくれると思いたい

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:27 ID:dbiiZMbh0.net
石井楽天みたいに大幅な血の入れ替えしないとアカンってことかな
放出したら移籍先で活躍されるのがウチやから何とも言えんが

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:39 ID:6q8wzZfP0.net
>>78
しつこいなお前

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:50 ID:q8olPtCEd.net
大城酷いわ

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:51 ID:RFkX0/wza.net
>>76
どこにあんねん

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:53 ID:JTpFEXqJa.net
>>77
まーた
当たりはいい
内容はいい

打率を見てくれや

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:54 ID:6MioJfeF0.net
代打小田とか絶望しかないやろ
松外はよ上げてくれ

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:04 ID:z7PX+y5q0.net
>>50
去年のロッテ戦なら代えんやろ

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:06 ID:JTpFEXqJa.net
>>81
打率見ろよ

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:09 ID:Ob42Rk370.net
>>77
もう当たりはよかったとか粘ったで評価される選手じゃないし
目先の一勝とりにいくならハゲ
シーズン捨てるなら佐野とかにチャンス上げた方がええ

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:09 ID:8UxFZepI0.net
>>83
負け確してから刺してもね^^;

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:10 ID:U+wErsLh0.net
>>80
広島は若手野手が規定積み重ねて育ったけど
オリはいかないし行った奴はいなくなるじゃん

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:13 ID:ONE56lMrp.net
このままだと山本ときは雨で中止くさいんだよな
ただでさえ野外が苦手なのに

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:16 ID:4yh9aI+Wa.net
>>78
そもそもワイは結果で聞いてるんやで?
それに対して過程で答えるのはおかしいでしょ

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:17 ID:aPM3I27T0.net
まあ今年はいい意味で雰囲気がちょっと違うのは感じる

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:32 ID:HCqlgQyG0.net
おしマイケル

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:39 ID:dbiiZMbh0.net
>>80
オリの暗黒は近鉄とBWの暗黒をミックスしたものやからなぁ
どこも体験したことのない暗黒度合いやで

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:47 ID:RFkX0/wza.net
>>83
これはホッとしたわね
ディクソンやKだとどうしても走られやすくなるけどちゃんと能力は健在なんやなと

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:10 ID:GWZ36w2C0.net
5安打で4得点ってすごくないか?
やっぱホームランって神だわ

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:29 ID:ONE56lMrp.net
>>99
近鉄を買収したのがいけなかったんだよなあ

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:33 ID:7j1kw+9+0.net
6連戦の頭から連敗って里崎の予想通りの展開で草
ええかげんにせえよ

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:33 ID:fh+jBEpc0.net
大城いつまで6番に置くねん

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:35 ID:6MioJfeF0.net
例年なら既にカード負け越し確定なのにことしはまだ逆転勝ち越しの可能性も残ってるという事実

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:35 ID:n6UEcBjs0.net
明日負けたら途中から見るわ

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:02.14 ID:iqyKg1U80.net
>>75
5連敗して山本が止めたらそれはそれでかわいそう過ぎて見てられない

戦時中の上野のゾウではないが、そんなに必死に投げても何にもならないんだぞとポスティングまで肩を休めておけと、そんな気分になってしまいそうだ

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:17.45 ID:3ChYOxpG0.net
最下位確定やろ
単純に自力がない

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:33.59 ID:4yh9aI+Wa.net
あ〜選手が足りないんじゃあ

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:45.34 ID:GWZ36w2C0.net
太田使って欲しい

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:53.73 ID:RFkX0/wza.net
まー大城もこれと言って大きな足かせにはいまんとこなってないけど一本でないときついよね

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:07.03 ID:MLp/n1i+p.net
>>100
ディクソンは走られやすいのが怖いよな
抑止力は見せとかんとやられ放題になってまう

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:08.75 ID:4yh9aI+Wa.net
ストレートで空振りとれるリリーフおらんのか

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:10.42 ID:dbiiZMbh0.net
>>102
大阪ドーム目当てで近鉄吸収した結果とんでもないことになったな
イチローからも見放されたし

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:11.93 ID:WNpa8f8F0.net
実力ないくせに細かいこと疎かにするよな
なんか野球サークルみたいやわ

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:15.81 ID:MMteBMIq0.net
何で自粛期間中に怪我するのか

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:21.29 ID:aWlHnoKWa.net
選手も監督も負け癖がついたヤツはいらねー
オリックスは常勝軍団だろうが

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:21.82 ID:1qbfjYfE0.net
大差で負けて僅差でも負けるチーム
実にいい

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:22.64 ID:GWZ36w2C0.net
大城って去年も6月終わりくらいから急速冷凍してなかった?

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:28.46 ID:7j1kw+9+0.net
>>91
駿太はまだセカンドゴロなくて弾道も上がってるから成長してる

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:30.48 ID:U+wErsLh0.net
>>113
時代に逆行する低速リリーフばっかやし無理やな

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:36.05 ID:6MioJfeF0.net
sb逆転してて草

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:39.48 ID:Vk3QcjeO0.net
>>113
ヒギンスぐらいかなぁ

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:43.17 ID:JTpFEXqJa.net
>>120
打率をみろ

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:44.46 ID:RieB52zi0.net
もうロドリゲス明日あかんならモヤ使ったらええ AJDHでライト松外や

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:51.44 ID:1qbfjYfE0.net
>>113
オリックスだけ球速遅いわ
山本使っても最下位だもの

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:57.93 ID:WNpa8f8F0.net
今日近藤2軍で投げたで

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:05.45 ID:6q8wzZfP0.net
>>115
せやからドラえもんはプロ野球チームやないって言ってたんやな
納得したわ

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:06.84 ID:MMteBMIq0.net
1軍で残してほしいコーチは小松とゴッツぐらいやな

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:13.53 ID:RFkX0/wza.net
Kがよくて145超えるくらいなのは厳しすぎるわ

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:13.62 ID:F49iEfp9a.net
なら近鉄がオリックスを再買収すりゃええんや!

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:20.79 ID:4yh9aI+Wa.net
あっ黒ガイか

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:23.67 ID:iqyKg1U80.net
>>103
ホンマにあいつの言う通りやったな
6連戦の大事な初戦2戦目にわざわざザコぶつけて負けに行くとか正気の沙汰じゃない
もう日曜日の山本外して月曜に持っていった方がいいんじゃないかな

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:40.71 ID:MQ3Gxo3K0.net
山本だけ、なんで山本由伸ってフルネームで呼ばれてるの?

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:48.31 ID:JTpFEXqJa.net
>>127
近藤も近藤で、
フォアボールは引き分け
みたいな投球するからなぁ

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:50.62 ID:RnoLVx4u0.net
2勝14敗さえ回避してくれたらそれでええわ

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:52.96 ID:dbiiZMbh0.net
SMBCのイチローの動画でイチロー2006年辺りで日本に帰りたくなったって言ってたけどBWやったら来てたかもな・・・

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:02.38 ID:7j1kw+9+0.net
Kって150出てたはずなのに今日はMAX142くらいやったような、、

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:06.68 ID:Ob42Rk370.net
キリン一軍にいる意味ある?
こいつ一回燃えたら3ヶ月くらい修正できんから多分敗戦処理すら務まらんやろ

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:07.54 ID:RFkX0/wza.net
>>129
小松は二軍で育成して欲しい

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:10.18 ID:MLp/n1i+p.net
>>115
昨日の小田とか見てるとオリックスが勝つためにはまずああいうのをきちっとやらなあかんなと思ったわ
ロッテが効果的な送りバントとか進塁打をちゃんとやってるの見たらなおさら

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:12.02 ID:4yh9aI+Wa.net
>>121
オリックス二軍球速上げるの得意言われとるけどそんなことないよな
元から素質あるやつだけ勝手にスピード出てるだけや

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:21.32 ID:s42MDfFVa.net
本田仁海上げられへんのか?
敗戦処理も欲しいレベルだし

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:22.31 ID:fh+jBEpc0.net
>>137
ほんまそれ宮内とっととくたばれ

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:24.58 ID:bNA7i7tv0.net
俺野球見たすぎてどうやら開幕した夢を見てたようだわ

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:26.00 ID:WNpa8f8F0.net
>>128
めっちゃ上手い人が3人くらいおる野球サークルや
他は野球部入るのしんどいし楽しく野球やりてぇーなみたいな大学生ばっか

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:33.43 ID:QgxSHW3H0.net
今さら大城とか駿太とか若月の打撃に期待してるやつ頭おかしいんか
そいつらもうプロ通算1000打席は立ってOPS.600以下なんやぞ期待する方がおかしい

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:48.22 ID:HL2ry+3zd.net
オリファンて何でオリファンなの?

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:57.58 ID:JTpFEXqJa.net
>>143
エース候補やろ、こんな無駄なシーズンで使ったらアカン

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:58.18 ID:j0MIkP/e0.net
わい他球団ファンやけどオリさんまたワースト記録更新するの楽しみにしてるで

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:05.80 ID:PwFLHzRg0.net
山本ってくせ玉ってきいたんやが、クセあるか?

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:08.97 ID:MMteBMIq0.net
>>140
ワイもそう思う
けど高山平井は即刻消えてほしい

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:15.81 ID:1qbfjYfE0.net
>>149
いつ無駄じゃないシーズンだったの?

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:16.76 ID:aWlHnoKWa.net
阪急か近鉄がオリックス買わねぇかな

今こそこんなチーム捨てて新バファローズを作ろう

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:20.07 ID:4yh9aI+Wa.net
>>143
本田も一軍やとうーんってとこやな
敗戦処理なら壊れるまで荒西にさせとけばええ

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:36.26 ID:RFkX0/wza.net
>>151
フォーシームの話ならシュート回転しがちなことか?

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:40.01 ID:JTpFEXqJa.net
>>153
2008と2014や

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:47.22 ID:OQQ57PE20.net
>>133
今日のKはともかく初戦にアルバースは間違いではないやろ、むしろ相性良い分里崎理論に則ってるって言えるやろ

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:47.86 ID:eIDkcyik0.net
2点フライのときなんで鈴木はベースカバーいなかったの?

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:11.04 ID:WNpa8f8F0.net
>>141
若月の怠慢走塁
どう考えてもきついのにムダに3塁送球して悪送球
中川の2点差ツーボールからのファールフライ

今日だけでもアホみたいなプレーこんだけ思いついた

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:28.93 ID:dbiiZMbh0.net
オリの球が遅いのは左が特に顕著
一番球速い左腕宮城ちゃうか

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:33.67 ID:RieB52zi0.net
まじで中継ぎ不足 復帰したてのコンタイですらもう吉田とか澤田よりましやろ

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:34.34 ID:s42MDfFVa.net
>>149
それんなこと言ってたら引退まで二軍だゾ

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:41.86 ID:WNpa8f8F0.net
荒西良かったな!次は先発や!
をやりそうで怖い

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:42.71 ID:RFkX0/wza.net
>>159
ホームのカバーやからや

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:08.41 ID:MLp/n1i+p.net
>>159
普通にホームカバー行ってた
そのあとサードに行くのが遅れてたから多分中川がボール逸らすと思ってなかったんやろ

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:15.17 ID:4yh9aI+Wa.net
>>164
山崎に一塁守らせて葛西遠山やらせりゃええんちゃう

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:16.24 ID:JTpFEXqJa.net
>>163
怪我明けだから今シーズンは基本的に2軍って言ってたんだからしょうがないよ

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:23.03 ID:vmrsVz62a.net
>>146
高校だとプロ行けるエース級以外雑魚しかいない弱小公立校的な
行けてセンバツの21世紀枠候補あたり

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:35.91 ID:7j1kw+9+0.net
>>158
相性いいはずのロッテに負けてたら取り柄がなくなっちゃうやん、、

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:42.68 ID:z7PX+y5q0.net
>>134
和作と間違うからやろ

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:44.33 ID:RFkX0/wza.net
まあ今日は先発やけど基本リリーフで試合落としまくってるからな
開幕からキツすぎやな

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:44.46 ID:4yh9aI+Wa.net
>>168
本田復帰したの去年のこの時期ちゃうっけ?

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:07.03 ID:QgxSHW3H0.net
駿太の守備なんてオープン戦からずっと酷いのにまだ騙されてるやついるの?もう劣化してるよ西浦の方がずっと上手い

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:10.10 ID:Ob42Rk370.net
>>170
実際昨日コントロール酷かったしもうただの左で投げてるハゲやで

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:18.58 ID:RFkX0/wza.net
>>171
間違われたら最大級の侮辱やな

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:22.54 ID:vmrsVz62a.net
>>171
単に由伸だと高橋もいるし

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:36.73 ID:WNpa8f8F0.net
でもリリーフ厳しいの明らかやったやろ
それでヒギンス取って終わりやから勝つきないんよ

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:42.37 ID:JTpFEXqJa.net
>>173
そうやっけ?
でも西村がそういうコメントしてたんだから基本的に今年は上げないやろ

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:44.30 ID:iqyKg1U80.net
>>164
荒西は今日みたいなビハインドロング要員なら悪くないだろ
3回1失点なら責めるほどでもない
でも先発させたらクソクソアンドクソになるのは目に見えてる
むしろ比嘉をこんな試合で消費したのがもったいない

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:52.62 ID:n6UEcBjs0.net
打って逆転してる分望みを捨てきれない自分がいるんや

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:53.15 ID:MLp/n1i+p.net
>>160
まぁ駿太のやつは送球もあんまよくなかったけど中川が止められなかったのとk鈴木がカバーリング遅れたほうがきつかった
中川はあの早打ちというかフリースインガーさは直らんのかもな

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:07.61 ID:1qbfjYfE0.net
>>181
打ってないぞ

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:08.03 ID:GWZ36w2C0.net
カードの頭に拘るより詰めて一回でもよい投手の登板を増やすほうが絶対得だと思う
まぁ捨てシーズンだからのんびりでええけど

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:09.34 ID:dbiiZMbh0.net
黒木ぶっ壊れたのホンマもったいなかったな
抑えやらしてからおかしくなりだしたよな
2017年序盤のセットアッパーはガチで安心感あった

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:11.80 ID:MMteBMIq0.net
どうせ今年も捨てシーズンになるから未来ある若手は大事にしないとあかん

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:28.23 ID:JTpFEXqJa.net
>>182
自分勝手だよな中川は

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:55.96 ID:1xZMjYyY0.net
山本六連戦の頭にしても
その後五連敗か山岡で勝つかしかないから変わらんが

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:02.16 ID:RieB52zi0.net
今年の中川フライおおくないか?

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:03.23 ID:U+wErsLh0.net
>>181
これで打ってる扱いなのがどうしようもない弱小やね…

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:08.61 ID:4yh9aI+Wa.net
>>185
そもそもあいつまともに抑えてたの4月だけやろ
たまたま抑えに回したとこで壊れただけや
4月に投げさせ過ぎてん
確か80試合ペースぐらいで投げてたんちゃうかったか

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:20.05 ID:JTpFEXqJa.net
>>189
多いわ

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:38.42 ID:QgxSHW3H0.net
中川のサード守備に過度な期待してるのもバカ丸出し
5番を叩いてるのもバカ、下位打線に中川以上に打てるやついるの?

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:40.02 ID:dbiiZMbh0.net
>>175
アルバースと複数年早い段階で結んじゃったのも長村の無能ポイントやな

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:58 ID:MMteBMIq0.net
福良のリリーフ起用はほんまガイジやったからな
あれを擁護するのは無理

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:07 ID:RFkX0/wza.net
>>190
3点ついて2日とも返せる力があるなんて去年じゃ考えられんからな

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:10 ID:WNpa8f8F0.net
>>180
今日こそ神戸で良かったよな

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:11 ID:MLp/n1i+p.net
>>187
まぁチャンスで打ってたりする分中川出すなとは言えへん部分もあるんやけどな
守備うまくなって松田とは言わんけど今江みたいになってくれへんかなぁ

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:32 ID:7j1kw+9+0.net
>>187
チーム1番の打点上げてる選手をわざわざ責めなくてええよ

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:43 ID:2p8od8lg0.net
毎試合山本か山岡登板させて完投させれば勝率6割くらいいくんちゃう?

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:46 ID:Ob42Rk370.net
>>194
ここまで劣化するとは思ってなかったけど一昨年の後半の時点でメッキ剥がれてきてたな

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:53 ID:GWZ36w2C0.net
森脇福良西村論争するか?
ワイは福良

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:01 ID:if1iktc20.net
もう今シーズン終わったし1試合ごとにポジれるポイントだけ探して行こうや

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:16 ID:RFkX0/wza.net
>>199
Tになったぞ

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:26 ID:1qbfjYfE0.net
>>203
今日の試合のポジ0

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:26 ID:WNpa8f8F0.net
>>203
紅林5試合連続ヒットくらいや

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:42 ID:dbiiZMbh0.net
>>171
山本省吾さん、忘れられる

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:42 ID:RFkX0/wza.net
>>206
マジかよすげえな

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:48 ID:OQQ57PE20.net
紅林はサードで育てるって当初聞いてたのに下でショートで出とったけど結局どうするんやろ

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:54 ID:RieB52zi0.net
Tは1番のままでええん?
7番とか打たせたい

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:17 ID:WNpa8f8F0.net
>>208
フォームも春先よりも目に見えて良くなってるで

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:18 ID:MMteBMIq0.net
長村のクソが消えたのは嬉しいけど後釜の奴はどうなんやろね

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:23 ID:GWZ36w2C0.net
>>210
頭福良で草

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:26 ID:QgxSHW3H0.net
選手がしょうもないのをいつまでも首脳陣のせいに出来ない
この数年で成績が上がった選手どれだけいるの?

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:37 ID:ayG36U8d0.net
レアード一人いるだけでまるで別チームだし、打者の重要性を感じるわ
ロメロとレアードでよかったやん

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:44 ID:RFkX0/wza.net
>>209
宜保がおらんからしゃーない
太田はセカンドで一軍で結果出したし、空いてる枠がショートやった

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:48 ID:iqyKg1U80.net
>>188
初戦が高い確率で取れれば気持ちも楽になるし勢いもつくぞってのが里崎の考えや
今回は自分も完全に同意する
負ければ負けるほど豆腐メンタルのオリの連中は勝手に追い込まれて収拾付かんようになるし

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:00.04 ID:4yh9aI+Wa.net
>>209
ショートできるに越したことないんやから宜保復帰まではショートちゃう

総レス数 218
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200