2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハムファン解散

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:50:39 ID:c/RKsVcWd.net
解散や

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:50:51 ID:+oM5k6PM0.net
はい

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:50:52 ID:B+EORkao0.net
終わっとる

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:00 ID:M56b6LFd0.net
またオリックスさんついてきてくれた

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:04 ID:FW4BZZQd0.net
もうベンチ殺ドと一緒に吹き飛んどけよ水差して試合壊しやがって

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:04 ID:dsQP+Ujx0.net
語ることは無い

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:05 ID:YV4SYZIs0.net
なんで浅村にストレートしか投げない舐めプしたん?

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:11 ID:0JGxYfFC0.net
みんな気を使ってスレ立てしないのに立てるな

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:25 ID:HdjSBREC0.net
渡邉とか石井とかいくらなんでも冷えすぎでは

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:27 ID:WYTQHi0v0.net
おもんな、早く平沼上げようぜ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:30 ID:vnQ4UC0m0.net
去年から打線が何も変わってないな

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:35 ID:cKU2CuDOd.net
大谷の成功によって芽生えた万能感で裏方がコツコツ積み上げたものを全て自分の手柄だと思い込み
育成も編成も現場の声を聞かず自分の思い通りにやれば上手くいくと勘違いし
意見をする有能は全て追い出した現場未経験のクソGMとその傀儡が支配し
そいつをクビにできる奴もいない
これが今のハムの現状

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:36 ID:dN9SWVhy0.net
>>7
清水「ここでプロの洗礼浴びせたろ!」

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:42 ID:fx0wIS4n0.net
翔さんが調子いい

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:42 ID:b0z9I3aud.net
>>7
清水がバカだから

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:42 ID:fF/rQf4t0.net
浅村への一球やな

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:44 ID:+JK0e0s50.net
浅村にストレートを投げた理由って何?

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:47 ID:vA23SFjV0.net
打てない打線

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:48 ID:dmkSqw2A0.net
勝ち試合も負け試合も両方見て言うけど
ハムって確実に最下位やろ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:50 ID:7phMrRV70.net
https://imgur.com/5MYFz5E

清水さぁ、この配球は何だい?

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:52 ID:2oJgx+vL0.net
野球がつまんないのかハムの野球がつまんないのか

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:52 ID:LPn6SuHha.net
この打線がベスメンという事実

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:52 ID:FCXVi4jH0.net
なんかずっと楽天に勝てへんままやな

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:53 ID:FW4BZZQd0.net
ほんまあの申告敬遠理解に苦しむんだが自ら最悪の結果を手繰り寄せてどうすんの

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/06/24(水) 20:51:54 ID:qxRNIgBYM.net
ここでレスするやつなんてどうせ選手叩きしたいだけのやつやし
ワイは解散するわ

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:56 ID:qHQinbaO0.net
チーム力に差がありすぎるわ
勝てるわけない

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:58 ID:5nqJJoOkd.net
>>8
ワイこれでスレ立て試みた

【汚水】ハムファン集合【腐れおにぎり】

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:59 ID://68cCAg0.net
>>9
石井は平常運転でしょ

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:51:59 ID:TnrEU3tU0.net
半分以上選手クビにして山田FA争奪戦参加するしかないな

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:02 ID:gLU/Bh0vd.net
栗原えぐすぎるw

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:07 ID:w3Jop2jm0.net
栗山のガイジ采配で今日も余裕の負けだわ
玉井出さずに浅村勝負とか正気じゃない

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:10 ID:WVRl5RAw0.net
中田は弓削がアレだっただけで状態は良い
今日のホームランとかサードゴロみたいなスイングだった

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:11 ID:HGotw/lD0.net
>>15
素直にうなずく投手は責任逃れの馬鹿

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:11 ID:gLU/Bh0vd.net
本物は栗原だけやわ

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:12 ID:xtc1rPtL0.net
外ストレートは浅村が得意な球だというのに

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:12 ID:DvTNNOhYd.net
河野は四球荒れる癖直さなあかんわなぁ
球審酷すぎたのはあるがそれでもオープン戦からあった癖やし

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:13 ID:xfQ4Wkkg0.net
明日の塩見って確か苦手だったよな?

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:19 ID:6XvDb/hPd.net
??「清宮0安打か、やっぱり王!w」

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:21 ID:WYTQHi0v0.net
別にどうでもいいじゃん、浅村への配球とか
打ってないんだから

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:23 ID:/wk9T8nj0.net
清水「これがプロの洗礼やぞ」

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:25 ID:do2uejOD0.net
下位打線終わっとるしサードは二桁打てる選手おらんし平沼固定でいいわ

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:29 ID:dN9SWVhy0.net
去年8月の清水が帰ってきたから当分清水出ると
投手は防御率アチアチになるぞホームラン量産で

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:30 ID:LPn6SuHha.net
守備で楽天助けすぎやろ

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:32 ID:gLU/Bh0vd.net
なんでハムって栗原じゃなくあえて清水取ったの?

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:33 ID:5nqJJoOkd.net
>>21
後者やろ
楽天の巧者ぶりが光っとる

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:35 ID:7phMrRV70.net
このチームよほどの敗戦処理がおらん限り2点以上取れんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:36 ID:bCpewJJP0.net
バーヘイゲン頼むぞ

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:38 ID:RI5lKKdBd.net
リード厨ばっかりやな
お前ら抑えても文句言うんか?

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:41 ID:NXPH7E2S0.net
【ファーム】vs. 東北楽天
★2-5
[投手成績]
吉田輝 5回6安打2奪三振2四球3失点
浦野 1回3安打無失点
鈴木遼 1回無失点
上原 1/3回 2安打1奪三振1四球無失点(自責点2)
福田 1回2/3 2安打2奪三振2失点(自責点0)

こんな日は鎌ヶ谷でポジ要素を探すんや

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:41 ID:ajth7w7/d.net
清水マジで許されんわ
ルーキー初登板に投げさせる配球ちゃうやろ

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:42 ID:xfQ4Wkkg0.net
やっぱ横尾見てると腹立つわ
明日からまた野村使え

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:43 ID:gLU/Bh0vd.net
栗原、本物だわ

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:51 ID:0z8Vdttq0.net
6連戦やから明日から4連勝すれば勝ち越しや

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:53 ID:ZMu2yIhU0.net
強豪チームじゃないんだから補強しなきゃ強くなるわけがない
フロントもファンもそこを勘違いしとる
他のチームがガンガン補強しとるんだからなおさらや

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:55 ID:w3Jop2jm0.net
>>44
キャッチャーできないからやろ

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:52:57 ID:Y3Cz+aKud.net
清水って脳に障害あるわ

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:00 ID:fkQipjYsd.net
各球団のサード
巨 岡本
De 宮崎
神 マルテ
広 メヒア
中 周平
ヤ 村上
西 中村
ソ 松田
楽 鈴木
ロ レアード
日 横尾ビヤヌエバ←
オ 中川

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:01 ID:PBUGFdX/0.net
雑魚すぎるわ…

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:01 ID:gLU/Bh0vd.net
栗原だけを見ろよ

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:02 ID:w6EBPLBMa.net
ワイはまだポジるで
オリックスより下になってからネガることに決めた

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:04 ID:JO4bqJ0e0.net
なんで楽天はロメロでこっちはワンボーアやビヤヌエバなんですか

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:05 ID:dsQP+Ujx0.net
打線ゴミ過ぎて見てておもんない

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:06 ID:uKtplNlL0.net
弓削で打線ウンチなってもうてるやん

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:07 ID:CcD3+A/R0.net
>>7
昨日スパンジェンバーグの甲斐を馬鹿にした結果

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:07 ID:7duqzaQf0.net
??「まず弱い」

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:07 ID:/wk9T8nj0.net
横尾は打てないなら打てないなりに守備で見せるという気は無いんか
野村か平沼でええってなるわ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:08 ID:8ekdHZjLd.net
>>49
ダメみたいですね…

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:08 ID:2oJgx+vL0.net
ってかシーズン始まってから失礼だけど引退寸前の武隈しか打ち込んでなくね?

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:10 ID:RpB1KQHz0.net
浅村にホームラン打たれた瞬間帝王賞に切り替えたんだけどやっぱそのまま負けたんか

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:10 ID:5nqJJoOkd.net
>>40
昨年に続いて新人投手のプライドズタボロにするのうまいな

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:12 ID:WYTQHi0v0.net
草野球ファイターズは平沼選手の合流を待ち望んでおります

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:15 ID:NXPH7E2S0.net
[打者成績]
平沼 3打数1安打1三振 盗塁1
難波 1打数無安打1併殺打
高濱 3打数1安打1打点1四球 盗塁1
淺間 2打数1安打1打点1三振1四球 盗塁1
白村 1四球
万波 4打数1安打1三振2併殺打
樋口 3打数無安打1三振1死球
今井 4打数1安打1三振
片岡 3打数1安打[内野安打]1四球
梅林 4打数無安打2三振1併殺打
石川亮 2打数1安打
郡 1打数1安打

※バント失敗3(難波,片岡,梅林)

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:22 ID:MavgZsQa0.net
台湾のボーア外したら和製ボーアが出て来た

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:24 ID:AuVzhkmi0.net
ゴミみたいなドラ1
ルーキーの連投頼みのリリーフ
おわっとる

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:24 ID:0JGxYfFC0.net
ぶっちゃけルーキー先発で4失点で済んだのはようやったほう

それを取り返すくらい打線が頑張らなきゃだめな試合だった

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:26 ID:g3BlfVxBM.net
レアード返して

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:28 ID:tn98oSp00.net
翔さんしか楽しみがない

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:30 ID:HdjSBREC0.net
>>28
ワイは元々石井が打てるショートってのに疑問でずっと中島派だけど
にしてもさすがに内容無さすぎて悲しくなるわ

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:34 ID:gLU/Bh0vd.net
>>55
ハムレベルならキャッチャーなれますよソフトバンクのキャッチャーは甲斐キャノンなんで

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:37 ID:fx0wIS4n0.net
>>49
うーんこの

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:38 ID:7phMrRV70.net
戦力の差をマジマジと見せつけられる対戦相手よな

ハムフロント冷えてるか〜?

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:41 ID:do2uejOD0.net
>>24
次が調子悪い鈴木で好調でホームランあるロメロにストライク取りに行った球打たれたくなかったからやろ

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:49 ID:xfQ4Wkkg0.net
平沼マジで上げろよ

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:50 ID:uBsBJcVd0.net
スタメンの打率がまたIPアドレス打線になってきた

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:52 ID:VOGWG1570.net
打線やばすぎでしょ
去年の8月そのものやんこれ

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:52 ID:B+EORkao0.net
しょっぱい試合ばっか

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:56 ID:5nqJJoOkd.net
>>66
慶応ブランドで生き残ってるんやない?
ワイ横尾の顔見るとムカついてくる

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:53:59 ID:X3otPzysa.net
河野はやれそうなのが収穫
浅村に打たれた3ランは仕方ない

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:01 ID:WVRl5RAw0.net
海亀らしく反応も遅い

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:09 ID:CcD3+A/R0.net
>>63
言うほど弓削のせいか?実質武隈打っただけやん

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:09 ID:TnrEU3tU0.net
ハムのスタメン野手て楽天なら全員二軍だよな

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:09 ID:l42rVP/N0.net
上原と横尾と誰か生贄にして大谷になれ

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:10 ID:qHQinbaO0.net
なんで8回横尾に守備固め出せなかったか理解不能

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:10 ID:fkQipjYsd.net
ここ2試合の得点
西 17得点
ソ 10得点
楽 9得点
ロ 12得点
日 2得点
オ 9得点

最下位不可避

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:12 ID:cKU2CuDOd.net
フロントが狂ってる時点でどうしようもないのに目先の采配であーだこーだ言ってるファンを見てると悲しくなるよ

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:17 ID:qrL3DXQX0.net
3連戦ならこれで負け越しだけど6連戦だからまだ希望が持てるぞ!

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:17 ID:7phMrRV70.net
>>57
グロ、ハムの廃棄品

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:20 ID:WYTQHi0v0.net
はー楽天の優勝を予想しててよかった
なんか負けてもダメージ少ないわ

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:21 ID:w3Jop2jm0.net
>>79
リード悪くてボコボコだけのいいの?
ハムでさえ押えた西武打線相手に

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:24 ID:CitcBukDa.net
送球難近藤
弱肩集中力欠如西川
豚横尾清宮


極貧打線にこの守備力で勝てるわけない

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:25 ID:YV4SYZIs0.net
横尾の守備、忘れられる

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:25 ID:QQT7Zx4G0.net
道民は弱くなったら速攻見捨てるからな
覚悟しとくんやな
俺は吉村と栗山嫌いだから負けたら飯が美味いが

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:30 ID:wVkABCwJd.net
>>25
ほんこれ
負けた後のプレー内容じゃなく選手への人格否定罵詈雑言
12球団で一番民度低いわ
ワイも解散するわほなまた明日

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:30 ID:r6OFTK5+0.net
Aクラス入りして今年は優勝を狙って真剣に補強した楽天が勝ち、5位なのにまともな補強をしなかったハムが負け、当たり前のこと

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:39 ID:bqqaZko50.net
西武の敗戦処理しか打てないゴミ打線
いくら投手陣が頑張っても勝てんわな

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:40 ID:6m7pZc9X0.net
オリや
怖いから仲良く6タテされよう

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:42 ID:1qbfjYfE0.net
君ら悔しくないの?
楽天ファンにオリックスと大差ないとまで言われてたぞ

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:43 ID:KAEVm5mtd.net
去年と大して戦力アップしてない以上しゃあないわ
良くて五位やろ

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:44 ID:xfQ4Wkkg0.net
地味に近藤やばくね?

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:45 ID:HdjSBREC0.net
>>66
チームが2日で9安打しか打ってないうちの2安打が横尾だぞ

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:46 ID:HWu3TNNr0.net
先発がイニング食わんからこのままだと唯一の強味の中継ぎも死ぬけどええんか

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:47 ID:5nqJJoOkd.net
>>56
性格はよくないわな確かに

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:48 ID:iISV0idp0.net
>>82
あいつはブラッシュや…

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:53 ID:LPn6SuHha.net
楽天外国人がしっかり戦力になってて羨ましいわ

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:54:54 ID:IJo056tQd.net
渡邉のふてぶてしい顔見てるとなんか腹たってくる
打ってないのになんであんな顔しとるんや

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:01 ID:3sleP1DC0.net
野球ってつまらんな
ハムのせいで

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:02 ID:WVRl5RAw0.net
>>57
まじでサードランキング最下位でいいわ

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:04 ID:6XvDb/hPd.net
>>107
どこに差があるんや

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:09 ID:w3Jop2jm0.net
河野は良質なSS要員やね
案の定やわ

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:09 ID:zIrrWCP4p.net
まぁ翔さん打ったしええわ

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:11 ID:5nqJJoOkd.net
>>107
東北でも人気ないチームのくせに

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:12 ID:2oJgx+vL0.net
マジで楽天並みまでいかなくてももう少し補強に金使ってくれよ

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:12 ID:dN9SWVhy0.net
首脳陣監督コーチ総入れ替えして今の膿出しきらんともうだめだろうね
今のレギュラーは老いていくだけ、若手は育てられない
伸びしろがどこにもない

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:14 ID:ORKNXaTL0.net
>>12
鎌ヶ谷のコーチ陣もやばいし育成できる環境じゃないわな

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:23 ID:FW4BZZQd0.net
>>82
ブラッシュに打たれても同点だしあの状況から打ち取る可能性だってあったし大地なら打てんだろうとか甘っちょろい考えだけで敬遠したんか

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:23 ID:7wSXrXCpM.net
>>99
なんでそいつ構うんやガイジか?

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:28 ID:do2uejOD0.net
>>51
下位打線が打てなさすぎてヒットで出塁しても意味ないしホームランのみ狙って欲しいのにホームラン打つ気がない横尾はおかしいわ

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:33 ID:VOGWG1570.net
横尾スケープゴートに叩くの気持ちよさそうで草
今日の戦犯は攻守で近藤やけどね

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:38 ID:o/GpmwUC0.net
翔さんだけレベチやな
他はうんこ

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:39 ID:X3otPzysa.net
>>107
むしろ高評価

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:39 ID:UEam5K+30.net
中田翔すごすぎる・・・
さすが10億だわ

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:40 ID:gLU/Bh0vd.net
>>99
いいっすよ正直栗原、森元也より打つよ

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:43 ID:4eEWimgl0.net
>>106
山本投げさせないならええで

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:44 ID:V+bZZfag0.net
とりあえずウミガメもうみたくないんやが
どうしてもというならDH使えや

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:47 ID:63qpMy5d0.net
明日塩見って敗戦確実やな...

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:49 ID:1yIKb8N30.net
>>102
負けてもあの二人が辞めることはないだろ
去年の残留コント忘れたか?
意見する奴は全て追い出してイエスマンで固めてこの球団は終わった

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:49 ID:9jNVyIYj0.net
王柏融 .332 24 71 .921

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:55 ID:HEX7+qz50.net
ちょっと負けただけで先週叩いて何がしたいんかね

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:56 ID:PuLDSFrS0.net
昨日5安打、今日4安打のチームがどうやって勝つんだよ

打線がこの調子ならもう今年は無理だわ

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:55:57 ID:r6OFTK5+0.net
>>72
浅間平沼上で見たいわね
浅間レフトDH近藤でいいのでは

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:01 ID:kDF4qbq/d.net
>>101
あの面思い出すと殴りたい衝動

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:06 ID:fkQipjYsd.net
少し前ボーアスレにあったスタメンにハムの選手二人いて草
1二 ボア原大成 0.91
2右 平田ボー介 .056
3中 丸ボア浩 .059
4一 ボーア .053
5三 ボー城滉二 .000
6捕 ボア見内銀次 .083
7左 王ボー融 .077
8指 ボア田尚憲.000
9遊 石井ボア成 .091

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:07 ID:l42rVP/N0.net
翔さんはやっぱ凄い

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:13 ID:k6dgMDNe0.net
>>123
これやなあ
開幕5戦目で外国人0の打線は終わってる

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:19 ID:M56b6LFd0.net
コンドーロンベンチ落とせ

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:27.54 ID:tC8si/w10.net
力の差は歴然だな
野手もこれでほぼベストメンバーなのにこの体たらくで絶望感半端ないわ

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:29.06 ID:3sleP1DC0.net
相手チームに毎回武隈当番しないと勝てないんだろ

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:29.31 ID:/wk9T8nj0.net
今年もBなら流石に今の体制終了だし我慢やな

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:29.54 ID:ORKNXaTL0.net
>>48
リードは結果論やから打たれた責められるのは当然やろ

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:30.10 ID:LPn6SuHha.net
選手擁護マンはフロント叩きならしてええんか?

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:35.83 ID:dmkSqw2A0.net
>>107
誉め言葉やん
こっちは山本と吉田のいないオリックスやぞ

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:41.52 ID:gLU/Bh0vd.net
栗原、今日は5-3で打率.391か

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:44.39 ID:kDF4qbq/d.net
>>138
この前の西武2連勝はあのチーム名物投手力に助けてもらっただけや

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:56:52.88 ID:uBsBJcVd0.net
>>111
河野は初先発やからしゃーないけど加藤杉浦マルカスがイニング食えないのホンマ情けない
2週間に1回5イニング投げるだけの奴でキャッキャしてる馬鹿がいるせいだわ

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:00.32 ID:8MCM4+NXa.net
無観客で間が空いたのも相まって、観客数とんでもないことになりそう

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:00.67 ID:UJeicvzh0.net
打撃がクソすぎてつまらん
野球観戦は攻撃中が一番楽しいはずなのに希望がない

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:03.50 ID:gLU/Bh0vd.net
>>107
なんで格上だとおもった?

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:08.63 ID:MavgZsQa0.net
はよオリとやってボコらせろ

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:09.63 ID:53GDROQX0.net
1軍クラスの投手だされたらほんまなんもできへんのやなあいつら

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:10.02 ID:UDlIKi/n0.net
中島の守備は源田に次いで京田と並ぶレベルではあるのになんで石井の調子悪い時すら出さんのやろ

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:14.20 ID:WYTQHi0v0.net
大田さんの出塁率やばくね

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:18.94 ID:V+bZZfag0.net
ワン・ボーアよりはマシやからええかの精神にも限界あるわ
打線終わっとる

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:21.27 ID:1Hd8ZJmQ0.net
なべりょ絶不調やな
ストレート空振るのはなんかおかしいわ

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:21.89 ID:w6EBPLBMa.net
綺麗事言うてる奴は他と違う俺カッケーしたいだけやろ

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:23.75 ID:QQT7Zx4G0.net
>>136
まあ、TBS時代の横浜レベルまで落ちるやろな
中田が当時の村田みたいなもんやし

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:25.09 ID:p0EIq/OI0.net
【悲報】ハムの助っ人、すごい


バーヘイゲン
マルティネス
ロドリゲス
ビヤヌエバ

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:28.95 ID:do2uejOD0.net
>>125
ブラッシュだったな
まあそういう考えだと思うし去年も打たれまくった浅村を軽く見すぎた感じはある

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:31.13 ID:Jb8ghMdh0.net
河野は清水よりも宇佐見のリードのほうが合うはず

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:31.41 ID:w3Jop2jm0.net
ガッツ効果(笑)とは何だったのか
所詮落ち武者キンタマ野郎やね

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:32.91 ID:kDF4qbq/d.net
もう清水見たくない
清宮も結構

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:34.73 ID:O97TBVLb0.net
>>144
里崎が言ってたけどもっとスカウトも責任問われるべきなんだよな

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:42.57 ID:IPomYa3m0.net
外なら変化球やったな
真っ直ぐなら内に投げて欲しかった

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:42.78 ID:UEam5K+30.net
みんなようやっとる
勝てなくてもええ

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:47.17 ID:165RNkwB0.net
あんな配球もし仮に抑えたところで投げ切った河野は褒められても清水のリードはそんな危ない橋渡るなって感じで批判されて当然やろ

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:57:53.20 ID:CcD3+A/R0.net
楽天の選手はヒットで積極的に二塁に狙って行けてるけどこちらはそういう積極的なとこが見えない

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:00.74 ID:qHQinbaO0.net
>>57
でも今年は.188 3 13を超えるらしいから…

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:02.23 ID:63qpMy5d0.net
ビヤヌエバ合流したとこで横尾に打率.050上がった程度やし打線に迫力がないわね

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:02.71 ID:vnQ4UC0m0.net
開幕戦で誰かが言ってたけど、ホンマに去年の続き観てるようやな
何ら変化のないチームもある意味すごいわ

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:05.39 ID:WYTQHi0v0.net
5位争いに目標を切り替えていけ

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:17.54 ID:pxc/Ph5L0.net
リプレー見たけど横尾はバウンド合わせられず倒れこんだだけやな

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:20.97 ID:UX5Bz/Zcd.net
球審の一言に尽きるやん

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:25.33 ID:FW4BZZQd0.net
4試合で先発最長4回とかおまえさんやばいやろ

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:27.57 ID:l42rVP/N0.net
吉村GMは裸踊りでもしてレアードのための3億を本社からもぎ取ってくるべきだった

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:30.59 ID:0eHKxV0nd.net
>>107
楽天の集合スレチェックしてたんか?
キモすぎやろ

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:31.26 ID:do2uejOD0.net
>>144
王、ビヤヌエバいても使えないの分かってるのがきつい

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:32.22 ID:p0EIq/OI0.net
横尾のいいところってなんや?🤔

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:32.28 ID:bqqaZko50.net
ガッツ効果とは何だったのか

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:33.84 ID:l6LW5617d.net
オリックスとかと違って個人成績でシコれる選手おらんのが辛い

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:37.02 ID:Pr362xyfa.net
走られすぎや
ハムももっと走らんとあかんな

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:37.83 ID:r6OFTK5+0.net
>>166
マルしか機能してないの草
外国人枠増加で不利になるクソ球団

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:40.75 ID:3sleP1DC0.net
ウミガメなら野村でええわ

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:41.62 ID:LPn6SuHha.net
>>178
ガチでこれ

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:46.19 ID:eADM91bb0.net
>>160
石井は調子が悪いのではなく今が普通の状態なんだよ

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:46.23 ID:7phMrRV70.net
このチームオリックスのこと笑えんよなマジで

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:47.50 ID:NXPH7E2S0.net
>>176
.190 4 15やな!

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:49.53 ID:gLU/Bh0vd.net
>>177
王を見せなくしてくれたらなんでもいい

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:52.61 ID:a2KoN1Lsd.net
>>166
バー平原ってなにやってるん

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:56.23 ID://68cCAg0.net
BOSは何を判断して王とビヤヌエバ取ったんやろ

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:58:58.46 ID:qHQinbaO0.net
>>107
高評価やん

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:02.20 ID:4eEWimgl0.net
ops.9台の打者出てこんかな
打線に迫力無さすぎる

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:04.66 ID:WeHTO7s4a.net
>>107
日ハムの山本山岡吉田教えて

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:07.57 ID:k6dgMDNe0.net
>>136
ガッツとっただけ完全には腐ってないと思いたい

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:08.41 ID:4yh9aI+Wa.net
>>194
完全最下位達成してから言えや

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:08.95 ID:dN9SWVhy0.net
>>163
ためて打てなくなってる感じはするわ
3月までは調子良さそうだったのにコロナで崩れた感じ

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:09.61 ID:l42rVP/N0.net
>>197
明日

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:10.00 ID:VOGWG1570.net
今日に至っては四球も1だからご自慢の出塁率もカスやった

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:20.12 ID:xtc1rPtL0.net
ガッツが有能なら中日が手放してないよな

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:24.53 ID:kDF4qbq/d.net
>>168
宇佐見はいろんな投手に合わせてくるるタイプやと思う
ケアもうまい

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:26.31 ID:V+bZZfag0.net
やきうつまんね

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:26.80 ID:lYW9HqGZ0.net
途中で見るのやめたわ

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:28.45 ID:w3Jop2jm0.net
言うても台湾人出てこないし昨日よりは不快感ない試合やわ

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:30.15 ID:w6EBPLBMa.net
>>197
明日投げるで

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:30.90 ID:PuLDSFrS0.net
>>107
オリックスの方が打てるし山本も山岡も居るしむしろハムの方が下やわ

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:36.11 ID:xXgHZRSU0.net
ひたすら弱くて相手からしたらこんなゴミチームと六連戦できるとか大喜びだろうね

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:36.57 ID:HWu3TNNr0.net
ぶっちゃけ文句言われてる選手のかわりもろくなんおらんしどうにもならんね野手は
皮肉とか抜きでこれ以上どうにもならん
中島杉谷くらいやろ使えそうなの

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:37.86 ID:Xly75FgCa.net
西ボア遥輝
ボー田泰示
近ボー健介
中田翔
渡邉ボー
清宮ボー太郎
横ボ俊健
石井ボア成
清水ボー心

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:41.16 ID:p0EIq/OI0.net
ビヤヌエバは.225 10 30くらい打ってキャリアハイを残して覚醒するから震えて待て

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 20:59:58.01 ID:a2KoN1Lsd.net
>>205
ほんまや

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:00.52 ID:MavgZsQa0.net
>>178
若手が成長しない、補強もしない、打順も変わらない

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:02.88 ID:w3Jop2jm0.net
>>207
これを無視してるやつ多すぎやわ
中日でもろくな実績ないのに

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:03.73 ID:xfQ4Wkkg0.net
サード平沼はよ呼べや

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:04.31 ID:kDF4qbq/d.net
>>186
高学歴

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:08.99 ID:VOGWG1570.net
今のチームでさらに打てない宇佐見とか正気かよ

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:12.46 ID:do2uejOD0.net
>>177
横尾に求められてるのは2割きってもいいからホームラン20本以上ってこと気づいて欲しい

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:18.49 ID:ORKNXaTL0.net
>>171
鎌ヶ谷みるとビビるで難波とか片岡とか野球下手すぎて絶望する

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:19.17 ID:gLU/Bh0vd.net
というか清宮まじでどうすんの?ただの早稲田のぼんぼん大学生みたいになっちゃったけど

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:24.91 ID:dmkSqw2A0.net
はっきり言って近藤中田渡邉全員調子がよくても
クリーンアップランキングでは下手したら12球団最下位やろ

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:27.20 ID:165RNkwB0.net
ここまできて連戦出続けてる主力に3割越え1人もおらんのクソ過ぎるわ

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:28.09 ID:63qpMy5d0.net
>>196
普通に2人で出てくるんだよなぁ...

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:30.11 ID:fx0wIS4n0.net
西川大田は結果だしたからまあええわ

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:31.52 ID:m9hYEAX10.net
まあクソ貧打だった去年からメンツが変わってないわけだからな

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:32.59 ID:Ov02pNQ70.net
宮城で楽天に負けるとクッソ腹立つのなんでなんやろ
札ドで負けてもなんとも思わんのに

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:37.60 ID:UEam5K+30.net
翔さんってもうレジェンドの域だろ…

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:42.58 ID:Pr362xyfa.net
>>208
宇佐見にバッティング頑張ってもらうしかないな

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:48.26 ID:pxc/Ph5L0.net
今井君のドタバタ守備を一軍で披露しろ

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:48.52 ID:dN9SWVhy0.net
はよ最下位決定戦で檻さんにトドメさしてもらって
球団全体として危機感持ってほしいわ

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:50.61 ID:X3otPzysa.net
先制、逆転されたらお手上げ状態なのはさすがにヤバすぎ

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:53.75 ID:w3Jop2jm0.net
>>224
そんなの本人が無理だって一番でわかっとるやろ

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:55.15 ID:gLU/Bh0vd.net
>>222
宮台ってどうなったんや

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:59.62 ID:S8uLGBsJ0.net
愛子の打球が上がらへんのがしんどいわ

というか翔さん以外外野に打球飛ばへん
内野ゴロ多すぎるで

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:00:59.68 ID:veN/YG2or.net
浅村をドラフトでスルーした時からこうなるのは決まってたんや
3位まで残ってたの

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:02.03 ID:eADM91bb0.net
>>230
中田もな
近藤とブサイクな仲間たちが悪い

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:09.07 ID:M56b6LFd0.net
>>216
ボーちゃんズ

https://i.imgur.com/HHphMS2.jpg

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:10.54 ID:xXgHZRSU0.net
5番以降が固定できてないチームは弱いよ
西武見てみろよ並びもメンツも毎日変わらん

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:12.87 ID:eCtmfopl0.net
このまま6連敗まであるな
勝てる気がしない

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:15.15 ID:w6EBPLBMa.net
ワイは翔さんの成績と中継ぎ以外目をつぶって試合見るわ

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:18.18 ID:0eHKxV0nd.net
>>232
岸で慣れたんやろなぁ

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:18.75 ID:TnrEU3tU0.net
>>227
普通に最下位だろ
三番も四番も五番もオリックスにも完敗だわ

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:18.92 ID:BgxIo05zd.net
>>232
ワイもそれ
個人的にある事情で宮城県嫌いになったせいもあるかもしれんが

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:21.69 ID:p0EIq/OI0.net
>>226
清宮は今年.230 10 40打ってキャリアハイの成績を残すから震えて待て

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:25.45 ID:o3UOb4t60.net
https://3.bp.blogspot.com/-RLB8kNL6M2Q/XvNAXacw0aI/AAAAAAAAHuc/RrCAiAIheX0lbvC0gcfLssX0CQYfNsjIQCLcBGAsYHQ/s1600/20200624_01.gif

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:30.43 ID:PqC2SetTa.net
近藤のヤバい送球5試合で5回は見たぞ

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:30.65 ID:B3RdCVt5a.net
2006
7森本 .285 9本 42打点 .757 13盗塁
4田中賢 .301 7本 42打点 .773 21盗塁
3小笠原 .313 32本 100打点 .970
Dセギノール .295 26本 77打点 .888
9稲葉 .307 26本 75打点 .878
8SHINJO .258 16本 62打点 .713
5マシーアス .229 3本 21打点 .608(木元 .239 1本 21打点 .587)
2高橋 .251 6本 19打点 .652(鶴岡 .241 3本 21打点 .591)
6金子 .254 6本 40打点 .681


2016
7西川 .314 5本 43打点 .802 41盗塁
9近藤 .265 2本 27打点 .660(岡 .374 2本 12打点 .924)
D大谷 .322 22本 67打点 1.004
3中田 .250 25本 110打点 .738
4田中 .272 2本 53打点 .674 22盗塁
8陽   .293 14本 61打点 .790
5レアード .263 39本 97打点 .835
2大野 .245 5本 35打点 .678(市川 .165 1本 12打点 .429)
6中島 .243 0本 28打点 .601 23盗塁

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:33.88 ID:do2uejOD0.net
>>215
下から平沼くらい
どうせなら二位以下速く確定して野村万波固定でもいいぐらい

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:38.51 ID:63qpMy5d0.net
>>224
いや、流石に1割台なら20本でもクソだぞ...

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:45.80 ID:WYTQHi0v0.net
中アンがあまりの悔しさに過剰に持ち上げる方向にシフトしてて草、負け犬やなぁ

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:50.87 ID:VOGWG1570.net
>>244
西武は意地でも変えへんだけやろ

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:52.00 ID:k6dgMDNe0.net
>>244
固定できるようなメンツじゃないからそりゃ変えるわ

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:52.80 ID:yOTTQReK0.net
小笠原効果が出るのはまだ先の話なんやろな

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:53.29 ID:LPn6SuHha.net
今日に限った事じゃないが栗山は先発を早く降ろしすぎ
6連戦ずっと続くのにどうすんねん

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:53.43 ID:uBsBJcVd0.net
いまいち乗りきれないのは1ヶ月ロードに出っ放しなのもあると思う
殺ドで負けたら言い訳できんけど

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:54.33 ID:V+bZZfag0.net
今年はレベチ翔さんの個人成績を眺める年や

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:01:58.55 ID:Pr362xyfa.net
ルーキーが逆転されて2点を取り返してやろうってならんのが情けないわ

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:02.20 ID:q+7I+k9Q0.net
打てないわね

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:03.59 ID:UEam5K+30.net
ワイは翔さんだけを信じる
ハムを勝利に導いてくれるのは翔さんだけ

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:05.59 ID:Xly75FgCa.net
2勝118敗の可能性何%ぐらい?

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:06.84 ID:ORKNXaTL0.net
>>241
石井を2位で獲ったときに源田は3位やったんやで

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:14.26 ID://68cCAg0.net
>>216
横尾は守備はうんちでも今のところヒット打って見かけだけの数字はいいからボーアに当て嵌まらないぞ

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:17.00 ID:Bpg8moGH0.net
価値のある負けと価値のない負けっていうのがあると思うんやけど
2017年以降ずっと価値のない負けを積み重ねて何の進歩もないよね
だからつまらんのだと思うわ

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:24.20 ID:lvseiTvj0.net
10年前は楽天はお得意様やったのになぁ

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:24.27 ID:xzOg73c80.net
>>232
札ドでも楽天ファンがつけあがるからむかつくぞ
駒苫チャンテやらなくなっただけまだマシだけど

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:27.69 ID:DvTNNOhYd.net
>>107
山本と山岡どこやねん
吉田どこやねん

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:28.08 ID:TnrEU3tU0.net
>>250
.230も打てない定期

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:37.01 ID:l42rVP/N0.net
>>253
7番にレアード置けるのまじで強い

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:47.72 ID:+lZK+wxr0.net
せめてレアードがおったらちょっとは楽しいんやろな

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:48.58 ID:0JGxYfFC0.net
>>263
これだよなあ
初先発の河野を責めるのは酷やで

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:50.84 ID:p0EIq/OI0.net
>>269
去年は開幕といい途中まで面白かったんだが?
なお8月以降の記憶はないもよう

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:02:52.22 ID:HZyYeP+j0.net
宮西みたいのに登板機会ないのが辛い

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:01.81 ID:LPn6SuHha.net
>>261
こんだけ札ドから離れてたら戻ってきてもホーム感なさそう

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:02.33 ID:w3Jop2jm0.net
石井一成のガダルカナル島で飢えた敗残兵みたいな顔むかつくから試合出すな
去年と何も変わっとらんし

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:03.24 ID:FW4BZZQd0.net
久しぶりに采配ミスで負けて頭来たわ去年の早撃ち以来

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:06.49 ID:V+bZZfag0.net
>>260
ガッフェのせいというより単純に加藤杉浦が不甲斐ないわ
河野はまあしゃーないとしても

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:07.16 ID:do2uejOD0.net
>>255
それでもホームラン打てるなら価値ある
それだけ下位打線が酷すぎてホームラン以外の得点パターンない

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:09.68 ID:S8uLGBsJ0.net
>>267
もし源田がハム来てたら、多分今でも中島と大差ない打撃しとったやろ

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:10.85 ID:B+EORkao0.net
まぐれホームランでしか点取れんやんけ

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:18.99 ID:qHQinbaO0.net
>>178
これ
去年8月からの逆噴射が続いとるわ

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:22.79 ID:HdjSBREC0.net
>>260
早降ろしってか投手が球数かけすぎなだけやろ
今日の河野も初登板で90球目前なら十分変え時だしこの間の杉浦みたいに4回で100球投げるアホもあるし

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:23.22 ID:63qpMy5d0.net
平等にクソなのはわかってんだが球審をマシーンに変えて欲しいわ
球審のせいでイライラが倍増するお前らもう少し技量上げろや

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:26.63 ID:lvseiTvj0.net
誰が投げても貧打なことに変わらん
野手を補強しろよ王とかもうイラン

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:32.32 ID:dN9SWVhy0.net
>>263
去年の吉田輝星初勝利戦はみんなで勝たせたるみたいな
意気込み感じ取れたのにそれすらなくなってるの悲しいわ

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:32.67 ID:eADM91bb0.net
レアード切ったのが全てだったな
まじで埋まらない大穴だわ
大谷よりダメージデカイ

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:33.39 ID:iISV0idp0.net
河野は次の登板も期待できる内容だったからええわ

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:43.64 ID:yOTTQReK0.net
>>260
試合展開に関係なくいつも5回メドじゃ
実質毎日ショートスターターやってるようなもんだな

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:03:52.99 ID:UX5Bz/Zcd.net
>>276
コースも悪くなかったからな
なぜか取らないし検証のリプレイも無かっただけで

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:02.65 ID:xzOg73c80.net
>>102
2001年に厚別や札ドを埋めてたコンサドーレがその後どうなったかをフロントは勉強すべき

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:02.78 ID:vOxXbZ7Gd.net
>>284
つーか中島とそこまで歳の差ないのに源田が〜源田が〜って言ってるの馬鹿だろ

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:04.64 ID:WYTQHi0v0.net
ビヤヌエバってまだ2軍の試合にも出てないの?

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:07.49 ID:lvseiTvj0.net
もうこれ楽天戦6連敗あるで〜

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:09.71 ID:0JGxYfFC0.net
>>260
杉浦の試合見てから言えアホ

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:11.04 ID:V+bZZfag0.net
>>253
かえして

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:11.13 ID:l42rVP/N0.net
>>291
しかもやろうと思えば残せたっていうのがな大谷は行くべき選手だったししょうがないけど

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:11.30 ID:zU6MjbTZr.net
https://twitter.com/oyuDgDy18OXosnh/status/1275754475542597632?s=19
明らかに横尾と近藤狙われてたな
マジで横尾起用はリスクしかない ビヤ出れないのデカいわ
(deleted an unsolicited ad)

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:16.76 ID:ORKNXaTL0.net
>>276
そもそもベンチの指示で申告敬遠させて逆転を許してる時点でな

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:20 ID:xXgHZRSU0.net
ショートスターターで射精してる癖になんで今日に限って先発初勝利なんてものに拘り出したんだろうなぁ
そういうどっちつかずな所が相手に付け入る隙与えるんだよクソ監督

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:24 ID:r6OFTK5+0.net
>>290
毎回ルーキーが投げる時にホームラン打ってくれる翔さんだけやわ
信者になってまう

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:24 ID:LPn6SuHha.net
>>287
今日の河野は6回いけたやろ

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:26 ID:UEam5K+30.net
>>290
翔さんは頑張ってるから

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:31 ID:lvseiTvj0.net
>>297
二軍戦どころか練習にも出てないやろ

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:32 ID:QQT7Zx4G0.net
>>236
去年でも持たなかった球団やぞ?
絶対持たんわ
新球場作ったら道民は馬鹿だから弱くても見に来ると思っとるぞフロントは

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:36 ID:knCfbtsmd.net
>>216
ボー田・近ボー・渡邉ボー・ボー太郎あたりすき

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:42 ID:pxc/Ph5L0.net
杉浦はむしろ良く4イニング目投げさせたわ

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:43 ID:NXPH7E2S0.net
練習試合
王柏 .222(18-4)2本OPS.911
谷口 .304(13-4)0本OPS.692
渡邉 .407(27-11)1本OPS1.096
石井 .200(25-5)0本OPS.591
横尾 .286(21-6)1本OPS.851

シーズン
王柏 .077(13-1)0本OPS.277
谷口 .000(3-0)0本OPS.000
渡邉 .118(17-2)0本OPS.403
石井 .091(11-1)0本OPS.182
横尾 .286(7-2)0本OPS.714

どうして⋯

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:45 ID:LPn6SuHha.net
>>299
この前のアイツは擁護できんな

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:49 ID:dmkSqw2A0.net
目先を変える用の投手しか獲らなかったドラフトの時点で今年はもうふざけきってた

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:56 ID:tDUi26+30.net
横尾の守備ってやっぱりクソでは?
なんだよあの範囲は

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:57 ID:KdzWLQCud.net
レアード残して大地と福田獲得してたらなあ
8西川
6鈴木
D近藤
3中田
9大田
5レアード
7福田
4渡邉
2清水

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:04:57 ID:N5Rmy+ae0.net
投手と打線はしゃあない部分もあるが何よりも守備がひどすぎる
清宮近藤横尾の守備見たくない

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:02 ID:k6dgMDNe0.net
>>304
ショートスターターじゃなくて打たれたから降りただけやん

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:03 ID:bqqaZko50.net
近藤は打ってるならヤバい守備にも多少は目を瞑れる
今は打てないただの不細工だから絶許だわ

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:05 ID:0eHKxV0nd.net
>>298
流石にないわ

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:08 ID:V+bZZfag0.net
>>306
ガイガイ

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:10 ID:UEam5K+30.net
レベチ翔さん今年は50本くらい行けそう

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:15 ID:w6EBPLBMa.net
浅村に去年も似たようなホームラン打たれてたよな 嶋にもホームラン打たれた試合やたしか

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:18 ID:lvseiTvj0.net
ホームに戻ったらちょっとはマシになるんやろか

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:30 ID:Y5YoCwdNd.net
とりあえず宮西の連続50試合登板は途切れるだろうね変にこだわる必要もないし無理はさせんなよ

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:32 ID:do2uejOD0.net
河野は良かったし打った浅村が凄かっただけなのとハムが去年散々やられた浅村軽視しすぎただけよな
四球でも強気にいいコースしつこく投げれたから期待できるけど栗山が毎回早おろししてたら劣化加藤になりそうで怖いわ

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:35 ID:7phMrRV70.net
>>291
ワイがフロントなら代理人がいくらふっかけてこようが契約したわ
ていうか代理人はレアードがハムにとってどれだけ大事な存在か一番理解してたやろまじで
それを軽んじたフロントさぁ…

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:41 ID:xXgHZRSU0.net
>>318
交代で良かっただろブラッシュの申告敬遠の当たりとか
欲張りフェラの結果4失点とかアホじゃん

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:42 ID:Py2YkqSYM.net
ワイの同郷の河野君はどうやった?
ちな他やが久しぶりの徳島からのドラ1やから応援してんねん

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:05:50 ID:165RNkwB0.net
横尾は守備上手いとかほざいてたやつ冷えてるかー???

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:04 ID:zU6MjbTZr.net
>>323
去年どころか昨日同じようなホームラン打たれてるんですがそれは

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:04 ID:FW4BZZQd0.net
>>306
5回5四球じゃ無理でしょ

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:10 ID:lvseiTvj0.net
>>320
じゃ5敗で済むんか

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:13 ID:l42rVP/N0.net
>>329
頑張った

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:16 ID:eADM91bb0.net
>>312
横尾行けるやん

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:17 ID:f7xVxmIKa.net
>>318
加藤も杉浦も点取られてないぞ

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:17 ID:63qpMy5d0.net
北広島移転でFA目玉取るまで寝るわ

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:18 ID:Yyy1yAcs0.net
清水=大野
宇佐見=市川

と考えるとやっぱパワーP以外は宇佐見でええよ

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:21 ID:165RNkwB0.net
>>329
これを続ければ普通にローテやわ
清水のクソリードさえなければ

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:25 ID:yOTTQReK0.net
>>312
練習と本番の違いやね
横尾は頑張ってる

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:26 ID:UX5Bz/Zcd.net
>>329
かなり良かったと思うよ
ランナー背負ったときの安定感がまだないのが課題やね
今日のは球審が悪い

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:31 ID:tSuSvB1xa.net
王に6億(3年4億+落札2億)払わずにレアードに6億(2年6億)払えば…

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:34 ID:dN9SWVhy0.net
>>305 >>307
翔さんがいくら打っても後ろが続かないとね…
有原、中継ぎ陣、翔さんでもっと本気でやろうぜとか活入れてくれないかな

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:37 ID:bVzorxzja.net
代えるの遅いって叩いてるやつもいれば6回も続投させろって叩いてるやつもいてめちゃくちゃやな

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:38 ID:dsQP+Ujx0.net
マジでどうやって点取るんだよあの打線

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:40 ID:ssbvxxj40.net
河野四球癖高校の頃からやもんな
今更治るかっちゅう話よ

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:44 ID:GqZdVqWX0.net
マジでどこかのタイミングで6連敗どころか9連敗くらいしそう

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:44 ID:lvseiTvj0.net
誰が投げる日が勝てんねん
誰が投げても貧打やぞ

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:46 ID:RLbXSsHGH.net
ID:UEam5K+30
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200624/VUVhbTVLKzMw.html

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:50 ID:165RNkwB0.net
DH横尾サード野村

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:51 ID:8AQ45GAv0.net
今日どこに負けたん?

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:51 ID:W0UqfZSOd.net
>>329
ゴミやったわマジで佐々木外したの痛すぎる

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:52 ID:NXPH7E2S0.net
>>304
河野はもともとショートスターター要員じゃないし

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:52 ID:7phMrRV70.net
>>312
セリーグの1.5軍打って勘違いしちゃったろこれ

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:56 ID:S8uLGBsJ0.net
>>296
?すまん分からんわ
ワイが言いたいのは、西武とハムでは打撃指導能力の大いに差があるって事やねん

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:06:58 ID:0eHKxV0nd.net
>>333
流石に有原では勝てるやろ
他は知らんけど

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:05 ID:iISV0idp0.net
>>329
内容はかなり良かった
味方が少なかった

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:12 ID:mRmIFOIJ0.net
3点以上とれた試合が1回だけ
投手陣がQS達成して頑張っても勝てないチーム

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:15 ID:c9q03XrZa.net
毎シーズン言っとるけど序盤にめちゃくちゃ頑張らないとライト層は野球見なくなるんや
去年とか首位独走してたらワイの会社のニワカが「今日野球勝った?!」とかめちゃくちゃ食い付くんや
開幕うんちな時は「今年もうダメだな」でその年は野球の話題0になるんや

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:17 ID:PuLDSFrS0.net
>>329
四球多すぎ
ノーコンやからヒット打たれてなくてもランナー溜め込みガチなのがあかん

まだ若いからこれからや

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:17 ID:lvseiTvj0.net
翔やんもランナーがおる時にHR打ちだしたら本物や

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:24 ID:k6dgMDNe0.net
>>328
そこは意見の違いだからなんとも言えんがワイはあそこは先発として投げ切ってほしい6連戦だし

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:27 ID:f+RrjpeU0.net
もう清宮も石井も見たくないわ

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:28 ID:GiHlPKkxa.net
なにが4割じゃあの不細工

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:29 ID:w3Jop2jm0.net
>>337
北海道の時点で無理でしょ
まだメジャー崩れ連れてくる方が可能性ある

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:29 ID:4X9Tb3YQa.net
>>253
2026年まで野球見なくていいんやな

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:30 ID:eCtmfopl0.net
河野はドラ1と思わなければいいピッチャー

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:36 ID:PPmEzDS1d.net
>>355
ごめん安価つける場所完全に間違えた
ごめんね

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:40 ID:dN9SWVhy0.net
>>329
もうちょい制球上がればムエンゴのエースになれる

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:42 ID:ORKNXaTL0.net
河野はこれがマックスやぞ
基本はプロのストライクゾーンに慣れてないノーコン野郎や

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:42 ID:Yyy1yAcs0.net
>>336
内容見て無いのまるわかりのメクラやん

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:54 ID:W3espebxd.net
なんでid変わってんだよ

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:55 ID:p0EIq/OI0.net
8西川 .300 8 40
9大田 .285 30 100
7近藤 .310 10 80
3中田 .280 30 120
4渡邉 .270 20 70
D王 .310 18 80
5横尾 .260 30 80
2清水 .270 10 50
6石井 .250 5 30

こういうのないんけ?

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:07:57 ID:uBsBJcVd0.net
>>312
これ見るとスタメンのなべりょと台湾国籍のボーアがホンマ足ひっぱとるわ
あとの3人は1.5軍みたいなもんやし

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:00 ID:7phMrRV70.net
>>361
ランナーが貯まらないんですがそれは…

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:00 ID:165RNkwB0.net
練習試合やオープン戦て投手は課題を持って投げてるから多少打たれるのはしゃーないけどうちの野手どもは何か課題を持って打席に入ってたんか?
ただ来た球を打ってるだけならアホすぎる

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:11 ID:f7xVxmIKa.net
そもそも100球で交代してる時点で先発育てる気無いって分かるよね

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:13 ID:lvseiTvj0.net
>>356
有原かぁ
開幕戦落としてるから次は頑張って欲しいけど不安や

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:15 ID:r6OFTK5+0.net
>>343
気分屋の集まりやからな
そういうのはやっぱガッツとか飯山とかマックがガツンとしばいてくれないと

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:16 ID:QQT7Zx4G0.net
>>295
そのコンサに今客取り返されてるの判ってないと思うであのアホフロントは
当時のコンサといま全く同じ経営しとるからなハムは

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:19 ID:TnrEU3tU0.net
相手投手が150キロ超えたらもうお手上げ打線

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:20 ID:Pr362xyfa.net
>>370
慣れてないなら慣れるやろ

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:21 ID:uhgLfgRxp.net
はー、やっられんわこんな打線

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:23 ID:VOGWG1570.net
ビヤヌエバいないのはリスクとかいうけど横尾以上に打てないし守備もうまないやんあいつ
なんで評価上がってんの?

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:34 ID:w3Jop2jm0.net
鈴木健は案の定地雷やったな
変則なのに練習試合で初見で簡単に合わせられてた時点でお察し

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:40 ID:LPn6SuHha.net
ハムとやった相手チームの先発が6回7回スイスイ投げてるの見ると腹立つんや

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:41 ID:txFmIwnC0.net
>>344
あれは変えるの遅くないと思うけどな
それまで四球はあれど抑えてたし勝ち権利はやりたいやろうし

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:41 ID:iISV0idp0.net
>>361
今日の中田の前にランナーはいましたか…?

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:48 ID:s9UZgE2od.net
河野いらねぇ加藤が増えただけだわ

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:52 ID:/uMuKG9Bd.net
>>290
あの緊張感はなかった
河野は社会人だから大丈夫だろって概念あるんやろか

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:52 ID:lvseiTvj0.net
>>375
せやな
翔やんが先頭打者とかな

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:54 ID:CcD3+A/R0.net
>>350
開幕戦で野村の守備ぼろくそ言ってた輩が黙っててくれるかなあ

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:08:54 ID:165RNkwB0.net
>>381
ストライクゾーンに安定して投げられたらどんな投手でも手が出ないぞ

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:02 ID:V+bZZfag0.net
今日の継投に関しては残当やろ
あそこで変える監督はおらんし2点取っただけで撤収モードな打線が何もかもあかんねん

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:02 ID:FW4BZZQd0.net
こんな試合やって免疫落ちてコロナ罹ったらどうしてくれんの

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:07 ID:w8aH7scZd.net
もう野球見たくない

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:07 ID:yOTTQReK0.net
>>355
そらあるでしょ
源田が西武行って最初にアドバイスされたことが強く引っ張ることだったらしいし

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:09 ID:nOrRb0Sma.net
>>384
横尾より去年打ってるよ

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:11 ID:z15L3i+C0.net
>>349
王が叩かれすぎて何とか中田叩きに持っていきたかったのか
4番スレのレスとかOPSすら知らなかったっぽいな

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:14 ID:AuVzhkmi0.net
皇室顔だからスタメンってアホなことやってるうちはダメだろ

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:17 ID:/uMuKG9Bd.net
>>292
次は捕手代えてくれ

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:19 ID:ETMpmEBB0.net
清水はいい加減大野のゴミリードから卒業しろ
ムカつくんだよあの配球

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:20 ID:njWqGua50.net
杉谷サードできないか?
マジで横尾使うなら杉谷の方がいいぞ

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:23 ID:pxc/Ph5L0.net
この時点で出てない選手の評価が上がっていくってヤバない?

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:24 ID:0JGxYfFC0.net
今日はしゃーない
STVに全ての責任投げるのがええと思うわ
それなら明日は勝てるやろ

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:26 ID:IJo056tQd.net
稲葉新庄ヒチョリ連れ戻してこい

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:26 ID:dsQP+Ujx0.net
>>384
あのデブよりはいいわ

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:26 ID:A7ucPmPH0.net
>>352
ゴミが喋ってて草

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:33 ID:lvseiTvj0.net
>>388
先頭打者の時にしか打たんのやろな

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:35 ID:k6dgMDNe0.net
>>384
試合でてないやつの評価が上がる暗黒の定番やぞ

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:36 ID:l42rVP/N0.net
160オーバー出て完投できる投手見てーよ

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:36 ID:foBpJ7zmd.net
チームは弱いし試合数少ないから宮西は50試合投げれないだろう

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:40 ID:0G8IMsCH0.net
ハムの打者はトップに入るのが遅い
だから強い球に振り遅れる

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:41 ID:VLURkevU0.net
稲田がクソムカつく

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:43 ID:ORKNXaTL0.net
>>382
アマチュアとの差が一番でるのがそこやから
甘くいけばボコボコにされるし慣れんほうが多いんやで

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:48 ID:f7xVxmIKa.net
>>393
荒れ球の投手も打てないんだよなぁ

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:53 ID:iISV0idp0.net
>>391
つまり中田にランナー有りで回るほど打線がよくなればええんやな!

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:56 ID:jSRv97rU0.net
おハムはそろそろ楽天より格下だという現実を受け入れてくれよ

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:56 ID:4X9Tb3YQa.net
センター前ヒットで一塁走者ブラッシュに三塁行かれる西川
レフト前ヒットで二塁に行かれまくる近藤

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:58 ID:S8uLGBsJ0.net
横尾は仮に好調でも、お粗末すぎる守備を取り戻せるだけの打棒じゃ無いよ

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:09:59 ID:w3Jop2jm0.net
>>401
自動アウトの宇佐見にしたら余計終わるやろ

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:05 ID://68cCAg0.net
源田はまあ西部の野手育成能力のお陰かもしれんが
同じ大卒ドラ2の京田に周回遅れで抜かされてるのが悲しさわ

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:07 ID:CqphNih/r.net
>>384
横尾の守備はスタートラインにも立ててない

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:07 ID:r6OFTK5+0.net
>>406
ガッツ監督稲葉ヘッドが早く見たい

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:14 ID:165RNkwB0.net
>>413
戦犯近藤塾

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:16 ID:r+uRrU07M.net
STV放送回1勝3敗

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:20 ID:nrEqrMn+d.net
今のハムって暗黒入りかけてる?

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:22 ID:/7pPx9Zya.net
野手の大半が一試合で1安打したら「ノルマ達成〜」で手抜き始めるのなんやねん

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:27 ID:NwpKSsuM0.net
野球おもんねーわ

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:28 ID:mRmIFOIJ0.net
勝ち負けどうでもいいから打者陣は毎回ノルマとして4点とれや

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:30 ID:425Y3pGE0.net
レアードと大谷いなけりゃこんなもんよ
大谷なんて二度と出てこないんやから

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:39 ID:lX1NbX3s0.net
ダル大谷緊急招集やね

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:41 ID:NXPH7E2S0.net
>>384
いるやつがひどすぎていないやつの評価が上がるあれや

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:41 ID:iJ2sb/UMa.net
>>427
いや今年は優勝だし全然

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:46 ID:165RNkwB0.net
>>418
比べるのもおこがましいわ
独立リーグにでも引っ越したい

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:47 ID:k9Hdmnyb0.net
宮西50試合登板だけは達成せえよホンマ
勝ち負け云々ええから

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:48 ID:lvseiTvj0.net
>>417
つまり近藤が塁に出ないから悪いんやで

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:50 ID:eADM91bb0.net
>>425
西川近藤の真似ばっかするからあかんのよね
大田路線の選手が大田しかおらん

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:51 ID:Yyy1yAcs0.net
ぶっちゃけ河野もカーブとスライダーだけじゃ右相手に苦労するのは目に見えてた

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:52 ID:z15L3i+C0.net
でも、西川近藤が出塁し始めると中田の調子悪くなるのが日ハムなんだよ

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:52 ID:HDIyqqLaa.net
今年最下位になって吉村と一軍スタッフ全員クビにしてくれ

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:55 ID:dN9SWVhy0.net
>>427
去年からがっつり入ってますが

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:56 ID:w6EBPLBMa.net
まだみんな調子上がってないだけと信じてまた明日も試合見るで
いったい何日繰り返すか分からんが

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:10:57 ID:l42rVP/N0.net
>>431
今考えても頭おかしいわあいつは

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:12 ID:cZ69m2eW0.net
>>418
上だ言ってんの煽りカスだけやろ

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:19 ID:/uMuKG9Bd.net
鎌ヶ谷は吉田が肘さわってたって話が気になる
アリゾナ行かせたの間違いなんちゃう?

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:23 ID:HdjSBREC0.net
ビヤヌエバが数少ない実戦でフライ落球連発してたりショートからの送球捕球ミスしてたの忘れたんか

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:24 ID:w8aH7scZd.net
偽侍ヘッドは無能の可能性あるわ

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:25 ID:au1qKb5jd.net
コスパコスパ行って選手放出した結果www

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:25 ID:V+bZZfag0.net
>>436
宮西出すほどの試合が50試合あればええな

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:38 ID:TnrEU3tU0.net
>>418
とっくに受け入れてるわ
なんならオリックスより下だと思ってるし

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:45 ID:0JGxYfFC0.net
>>418
どう考えても楽天は優勝候補やろ
打線がおかしい強すぎる

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:49 ID:lvseiTvj0.net
最強の1〜2番とか西川と大田とかいうのもほぼ今のところ幻想やんけ

454 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:49 ID:dmkSqw2A0.net
流石にビヤの守備も野村の守備もカスだよ
その時その時ヒット打てるやつを誰か使うしかない
ハムのサードに平凡が出来る選手はいない

455 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:51 ID:bqqaZko50.net
西武に2連勝して勘違いするところだった
伊達にBクラス予想されてる球団じゃないわ

456 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:11:51 ID:FW4BZZQd0.net
そういややっぱりロドリゲスと石直は離脱なんやってな

457 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:00 ID:z15L3i+C0.net
そういえば吉田輝星ヤバいやろあれ
成長どころか退化してないか

458 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:09 ID:M56b6LFd0.net
>>426
来週までstvないな
やったぜ。

459 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:14 ID:HDIyqqLaa.net
>>449
いて変わりそうなのがレアードだけというね
陽とか谷元とかいても同じやろうし

460 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:19 ID:xfQ4Wkkg0.net
ベンチお通夜すぎだろ

461 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:20 ID:UEam5K+30.net
>>431
翔さんは大谷に匹敵する選手だと思うが?

462 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:23 ID:VOGWG1570.net
>>447
オープン戦のインパクトが強すぎて期待してる奴が信じられんわ
オープン戦で今年は見たくないと思う選手そんなおらんもん

463 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:24 ID:6KpwaQnoa.net
オープン戦のころガッツ効果で石井と王は変わったって聞いたけど嘘やったんか!

464 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:25 ID:0eHKxV0nd.net
メラドまだやってて草、どんだけ野球好きやねん

465 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:32 ID:Pr362xyfa.net
>>415
初登板からプロのゾーンにバシッと投げられる奴の方が少ないやろ
みんなアマチュアからプロに入るんや

466 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:33 ID:k6dgMDNe0.net
まともなDHさえいればなあ
5分ぐらいにはやれると思うんだけどな

467 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:33 ID:/uMuKG9Bd.net
>>414
陰キャモラハラくんや

468 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:35 ID:omnMHRHTa.net
>>457
暖かくなれば球速は上がる

469 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:36 ID:GqZdVqWX0.net
そういえば北海道に独立リーグ2チームあるんだしそこに混ぜてもらったら?
ハムなら2チーム作れそうだし4チームで道内巡業したらええやん

470 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:37 ID:xtc1rPtL0.net
>>418
楽天はちゃんと補強してるし
もうかなり差がついてるのは認めてるわ

471 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:39 ID:Yyy1yAcs0.net
>>457
先発しても5回がやっとじゃな

472 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:43 ID:PBUGFdX/0.net
河野はいいけどこのままいくと第二の加藤にされるね

473 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:45 ID:HDIyqqLaa.net
>>463
そんな魔術が使えたら中日が手放さんわ

474 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:47 ID:NXPH7E2S0.net
>>425
チーム徳之島野手

松本剛
渡邉諒
淺間大基
平沼翔太
石川亮
西川龍馬

西川は活躍してるな

475 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:54 ID:k9Hdmnyb0.net
>>450
負けていようが今日の試合とか出すべきやったわ
2日に1回位のペースで出さな50試合達成せえへんわ

476 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:57 ID:TnrEU3tU0.net
>>452
ウィーラーが二軍ってヤバイよな

477 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:12:57 ID:sUtV29Iua.net
オリックス戦のスコア見て癒される日々
もう下しか見えない

478 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:03 ID:UEDpjLsod.net
https://i.imgur.com/Fv7hcPM.jpg

479 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:04 ID:r+uRrU07M.net
>>458
だが来週も2日連続やぞ、金土や

480 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:06 ID:Ewk28n4rp.net
>>418
煽りカス死ねよ
1年終わるまでどっちが上とかわからんやろ

481 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:09 ID:S8uLGBsJ0.net
>>441
正直現場が出来る事なんて知れとるやろ
フロントと外人スカウトはほんまアカンわ

482 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:09 ID:/uMuKG9Bd.net
>>457
肘やっちまったんやないか?

483 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:15 ID:7phMrRV70.net
>>426
STVが中継した試合は勝率がクソ、おまけに不快指数も高い。
2度と中継すんなカス

484 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:33 ID:bqqaZko50.net
>>441
吉村の存在は毒でしかないからほんと辞めてほしいわ

485 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:33 ID:z15L3i+C0.net
ボーアのガツポ見て癒される

486 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:33 ID:dsQP+Ujx0.net
モイネロすごい球投げるなぁ

487 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:34 ID:MSc11xuqd.net
今年のFA候補
広島・田中広輔
広島・今村猛
中日・大野雄大
ヤクルト・小川泰弘
西武・増田達至
楽天・島内宏明
ロッテ・松永昂大
日本ハム・西川遥輝
オリックス・後藤駿太

何かの間違いで山田ハムにきてくれんかな

488 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:40 ID:QQT7Zx4G0.net
>>457
斎藤同様ただの客寄せパンダ枠やと思うぞ
元々が外れでも競合せんかったレベルや

489 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:42 ID:LPn6SuHha.net
打たれても打てれば面白いんやが攻撃の時間が短すぎる

490 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:42 ID:1yIKb8N30.net
>>123
まずGM追い出してくれ

491 :モジャニキ ◆7pPZzFLRcU :2020/06/24(水) 21:13:44 ID:k26O/jtga.net
吉田コウセイはストレートは相変わらず良いけど変化球がショボ過ぎるな
決め球が無いから打ち取るのに苦労してる

492 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:47 ID:r6OFTK5+0.net
>>478
当たり外国人4人集

493 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:48 ID:k6dgMDNe0.net
>>476
あれマジでハムに渡さないためやろ

494 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:51 ID:xzOg73c80.net
>>469
と言うかいい加減三軍北海道に作ってそう言うところと試合積ませるべきなんだよ
それで駆け出しから北海道という風土に愛着持たせなきゃだめだ

495 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:53 ID:iISV0idp0.net
>>478
今と比べると神やな

496 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:54 ID:0eHKxV0nd.net
>>307
ほーん

悲報】日ハム王柏融さん、不良債権と化す 
11 :風吹けば名無し[]:2020/06/24(水) 15:07:34.61 ID:UEam5K+30
中田はとっくに不良債権だからセーフ

497 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:55 ID:raZD8u230.net
>>271
いくら勝ってもイキってもいいけど駒苫チャンテだけはあかん
それだけはあかん

498 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:56 ID:V+bZZfag0.net
オープン戦と練習試合で夢見させられた分絶望がでかいわ

499 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:13:57 ID:do2uejOD0.net
>>446
若手じゃなくて首間近の選手が行くところやろ
去年他の球団も若手に行かしてて草やった

500 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:02 ID:7phMrRV70.net
>>479
中途半端なやる気の無能が一番迷惑だわ

501 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:05 ID:w8aH7scZd.net
>>480
楽天より上には行ける気がしないんだけど

502 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:06 ID:lX1NbX3s0.net
何故か中田アンチいて草

503 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:07 ID:x6HLK/M50.net
西川
近藤
大谷
中田
レアード

田中賢
大野
中島

これに戻そう

504 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:14 ID:ORKNXaTL0.net
>>403
TV番組にでてるから人気だけはあるのは理解できるけど
杉田って出来そうで全然できないからこのポジションなんよ

505 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:14 ID:CqphNih/r.net
>>490
GMが変わらないとチームは変わらない
楽天は劇的に変わったな

506 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:15 ID:HdjSBREC0.net
実際小笠原が今年はいけるって言った選手尽く死んでるな
横尾くらいか誉められてた中でまだ打ってるの

507 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:17 ID:0JGxYfFC0.net
>>476
ほんまどうなっとんねん
あんなのうちなら即5番スタメンやぞ

508 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:19 ID:PBUGFdX/0.net
>>418
楽天は育てられないのを割り切って原型なくなるくらい補強しまくってる
ハムはフロントが現実を直視しないで育てられないのに何もしない
この差が如実に出た

509 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:23 ID:/uMuKG9Bd.net
>>484
迂闊に追い出したら日刊スポーツがハムにキツく当たるかもしれんから切り方考えな

510 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:24 ID:TnrEU3tU0.net
去年から打線が全く恐ろしくないからポンポンストライクとられて楽々7回100球で仕事させられてるな

511 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:25 ID:r+uRrU07M.net
>>483
日テレが巨人戦地上波やり出したせいやな

512 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:26 ID:0G8IMsCH0.net
バットのヘッドはすぐにトップの位置、つまり体の後ろに入らないとダメ
日本人は反動をつけないと打球が飛ばないからヘッドを体の前に置こうとする
だからトップに入るのが遅れて速球に対応できなくなる
外国人打者は皆、常にトップに近い位置にヘッドがある
だから速球に強い打者が多い

513 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:27 ID:CcD3+A/R0.net
>>449
昨日清田がホームラン打ってるの見てこういうベテランうらやましいなと思った

514 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:30 ID:CX/Riyr4x.net
楽天だけじゃなくて日ハムにも外様はいるぞ

515 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:32 ID:pxc/Ph5L0.net
来日したての王は明らかに外のゾーンに戸惑ってたけど
今は何に戸惑ってるんや?

516 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:32 ID:/MpYuPZ4r.net
大山トレードで取れや
今なら割引価格でいけるんじゃ

517 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:33 ID:NXPH7E2S0.net
>>506
中田⋯

518 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:37 ID:UJeicvzh0.net
二遊間全く打ってないのが不安だなぁ
なべりょ良い当たりも少ないしここに来て経験値リセットされてなければいいけど

519 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:38 ID:7phMrRV70.net
>>493
ウィーラーだったら即サードレギュラーだわ

520 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:40 ID:Pr362xyfa.net
>>457
変化球がよく四球も出さなかった日は立ち上がりが悪い
立ち上がりが良かった今日は他が良くない
3歩進んで2歩下がる感じで成長してるな

521 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:42 ID:ETMpmEBB0.net
>>506
ゴミじゃん小笠原

522 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:43 ID:HDIyqqLaa.net
>>499
ドライブラインは一山いくらの育成とクビ候補だけでエエわな

523 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:49 ID:VOGWG1570.net
栗山は変わっても吉村は変わらんやろ
ハム自体ハムのチームじゃなくて吉村のチームだから

524 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:49 ID:UEam5K+30.net
>>496
今日のホームランを見て考えが変わったんだけど悪い?

525 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:14:58 ID:qHQinbaO0.net
>>478
2016年とかいう最高に野球が楽しかったシーズン

526 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:06 ID:l42rVP/N0.net
>>478
マーティンはこのなかでさえ別格の男だったな流石メジャー戻るだけあった

527 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:19 ID:riLkSHGc0.net
少なくとも今の清宮横尾には期待できへん
打撃も守備も内容が悪すぎる

この2人が悪いと言うより一軍で使わなあかん環境が悪いわ

528 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:19 ID:ORKNXaTL0.net
>>457
すっかり魔法が解けとるな
コーチがアカンと思うわ

529 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:20 ID:Ewk28n4rp.net
まだ5試合やしええわ
このカード6連敗したら流石にファン辞めるけど

530 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:21 ID:7phMrRV70.net
>>511
いっそのこと巨人戦そのまま垂れ流してた方がマシなレベル

531 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:26 ID:z15L3i+C0.net
>>524
台湾のアレにはどうあがいても打てない打球だもんなw

532 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:27 ID:gGlh1FrRa.net
>>478
この時はガチで毎試合最後まで見てた

533 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:28 ID:M56b6LFd0.net
>>479
有原をメジャーに行かせない鬼畜放送局

534 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:35 ID:my2pHqKlM.net
楽天の打線なんか普通に8、9番も打つから切れ目なくない?

535 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:45 ID:x6HLK/M50.net
>>487
ハルキが出て行くだけ定期

536 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:49 ID:xzOg73c80.net
>>497
田中将大を大義名分にしてるんだろうけどハッキリ言ってアレは北海道のチームのモノで
北海道のチームを相手にする道外チームが使ってはいけないモノだと思うわ。

537 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:51 ID:w8aH7scZd.net
2試合で楽天との差が分かって悲しいわ

538 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:57 ID:XpX/ccUud.net
世代交代もできてねぇのに選手放出しすぎなんよ

539 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:58 ID:yOTTQReK0.net
>>476
サード空いてるしウィーラー貰えないかなほんと

540 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:15:59 ID:pxc/Ph5L0.net
ハムの打線も切れ目がないぞ

541 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:06 ID:r6OFTK5+0.net
オリックス見下してるやつおるけどここまで完封負けしてないからなうちはもう2回完封負けしとるが

542 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:09 ID:f+RrjpeU0.net
>>523
あいつがGMになってから落ちてるんだからもう無理やろ
補佐で有能でもトップに立つと無能な典型やわ

543 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:13 ID:lvseiTvj0.net
楽天なんて二軍も守備良いし断然今のハムよりは上やん

544 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:15 ID:7phMrRV70.net
>>523
こいつほんとチームを的確に弱くしたよな

545 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:18 ID:jsDgwlFta.net
>>540
どこからでも切れます定期

546 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:18 ID:HDIyqqLaa.net
>>540
マジックカット打線や!

547 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:25 ID:M56b6LFd0.net
>>540
点だからね

548 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:25 ID:xfQ4Wkkg0.net
けどこのままいけば6連敗あるよな…?

549 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:28 ID:uBsBJcVd0.net
>>457
ストレートはまだ見所あるんやけど本人も言ってるけど変化球がね…

550 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:29 ID:z15L3i+C0.net
楽天優勝でどこが2位やろ、西武ロッテ鷹の差は分からんわ

551 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:31 ID:k6dgMDNe0.net
ガッツ効果でポジってんのは練習量増やしたことだからな 技術面ですぐ変わるわけないのは分かってるわ

552 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:34 ID:wmyFR5U4a.net
今日の石井のバッティングやばかった
ピッチャーと同じスイングスピード

553 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:34 ID:MSc11xuqd.net
>>478
レアード サード本塁打王人気者
メンドーサ イニングイーター
バース 影のMVP
マーティン ブチギレ覚醒

554 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:35 ID:CX/Riyr4x.net
ロメロのほうがワンボーアより安いって泣きたくなるな

555 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:37 ID:V+bZZfag0.net
>>545
マジックカットかな?

556 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:40 ID:AJPZxPwB0.net
全然解散してなくて草

557 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:42 ID://68cCAg0.net
>>505
楽天は金出すからなあ
ハムはGM変わっても基本ケチだし大きくかわらんぞ

558 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:47 ID:iISV0idp0.net
>>540
半分くらい存在しないからな

559 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:47 ID:Wg+YgR3KM.net
栗山も限界やろ
選手としての実績も現役で掴んだ思想もないから自己啓発本ハマるやつの気持ち悪さしかない起用法やわ
素直にガッツ監督でよかったやろ

560 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:49 ID:lvseiTvj0.net
>>548
有原の時だけ勝てるらしい

561 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:52 ID:ORKNXaTL0.net
>>465
公式戦は今日が初やけどオープン戦でよかったのは前半だけで後半から練習試合はずっとストライクとれない糞Pやったんやで

562 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:53 ID:6KpwaQnoa.net
ポテンシャル重視で基礎や身体もできてない内に一軍起用する吉村栗山体制のせいで
打撃も守備も走塁も雑な選手ばかり

563 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:55 ID:x6HLK/M50.net
>>515
そもそもそんなポテンシャル高くないやろ

564 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:16:59 ID:F6XPUOFg0.net
審判も酷かった

565 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:13 ID:HDIyqqLaa.net
>>557
昔は振られてばっかりとはいえFA選手によく声かけてたのになあ

566 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:16 ID:NXPH7E2S0.net
>>560
打線「せやろか?」

567 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:18 ID:LPn6SuHha.net
>>560
打線がね…

568 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:24 ID:do2uejOD0.net
>>527
清宮の代わりにでてくるの王か谷口だしほんま酷いわ

569 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:31 ID:PBUGFdX/0.net
もうハムだけハンデで金属使わせろ
結城も浮かばれるやろ

570 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:36 ID:lvseiTvj0.net
>>562
それな
清宮が大谷じゃないってことにいい加減気づけって思うは

571 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:38 ID:S8uLGBsJ0.net
>>526
バースもメジャーでメッチャええピッチングしとるで

572 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:39 ID:riLkSHGc0.net
>>560
また4回に謎の変調あるやろ
雨野投手登板の可能性もありそう

573 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:42 ID:XpHdmN2G0.net
ロメロシフト失敗からの4失点?

574 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:43 ID:PMFEDdkI0.net
楽天ほどやれとは言わんけどもうちょい補強なんとかならんかな
札ドがあるうちは無理かな

575 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:45 ID:HDIyqqLaa.net
>>569
鵜久森も現役復帰させろ

576 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:55 ID:7phMrRV70.net
>>540
打線どころか打点ですらない

打無

577 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:17:55 ID:pxc/Ph5L0.net
新庄取ってベンチに入れておけ
少なくともテレビの露出は増えるぞ

578 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:22 ID:lvseiTvj0.net
有原の時は勝てるって言いだしたのワイやないかんな!!

579 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:30 ID:V+bZZfag0.net
ほんまガッツ効果ってなんやったんや

580 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:37 ID:k6dgMDNe0.net
>>573
それは関係ない

581 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:47 ID:PMFEDdkI0.net
楽天に負けるのだけはなんか悔しいからほんま頑張ってや
なんでかは知らんけど

582 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:18:57 ID:w3Jop2jm0.net
>>579
女にがっつくようになったんやろ

583 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:00 ID:w8aH7scZd.net
渡邉は上がって来るだろうけど横尾と石井は駄目だわ

584 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:02 ID:x6HLK/M50.net
他球団にくすぶってるセカンドいないの?
大田アゲイン

585 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:04 ID:z15L3i+C0.net
練習試合はセリーグとやりすぎて勘違いしてしまったんや

586 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:10 ID:xzOg73c80.net
>>579
ローマは一日にして成らず

587 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:11 ID:NXPH7E2S0.net
昔は岡石川慎谷口あたりがどんぐりって言われてたけど鎌ヶ谷で当たり前のようにOPS.900超える20前半のやつらってすごかったんやなって
今.900はおろか.800すらおらんやん

588 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:14 ID:CqphNih/r.net
>>559
野球の根源となるような軸が存在しないよな栗山は
だから奇抜なことをしだすし、勢いに乗せて勝とうとするだけの起用をする
主役を作り出すことでしか勝てないのが栗山

589 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:21 ID:ST6uxYEG0.net
ワイが何度も言ってる
先発(4回)-中継ぎ(2回)
あとは流れでってやつをなんでやってくれないんや
うちには勝ち投手になれる実力がある投手は有原くらいしかいないんだからショートスターターなんかじゃなくてこれくらい思い切ったことやれよ
今年は枠が1つ増えてるんやから2イニング投げた投手は翌日休みとかできるんやし
それが嫌なら先発は6回投げ切れる力をつけろそれまではこれで我慢しろ

590 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:24 ID:riLkSHGc0.net
>>568
1000歩譲って王は2年目やしどうにか足掻いて欲しいけど谷口は10年同じやん
怪我前も怪我後も背番号変わっても昔から知ってる谷口や

591 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:24 ID:raZD8u230.net
>>536
昔の更に元を辿れば駒大のモノやで〜タイトル見いや〜って言われたことはある
けど普通に考えてやっちゃダメよな

592 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:30 ID:xzOg73c80.net
>>584
いい加減明石引き抜こうぜ(´・ω・`)

593 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:32 ID:GqZdVqWX0.net
もうコーチ陣が試合出た方が勝てそう

594 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:49 ID:GmYgsCwJ0.net
王がババ過ぎたな
あらゆる面で編成の幅を狭めてしまった

595 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:51 ID:7phMrRV70.net
ガッツも「何であいつら打てねぇのかなぁ??」って思ってそう

596 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:53 ID:uBsBJcVd0.net
打線ばっか言われてるけど先発が有原(と上沢)以外ゴミだからな補強するにもまずこっちっていう

597 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:54 ID:cZ69m2eW0.net
>>579
ガッツに全権持たせないと
全体的には吉村栗山なんやからそらだめよ

598 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:19:54 ID:yOTTQReK0.net
>>579
ただ半年かそこら指導したくらいで劇的に改善できるなら苦労はないな
打線に関しては3年は様子見したい

599 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:00 ID:tn98oSp00.net
2016年の試合再放送した方が楽しそう

600 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:10 ID:x6HLK/M50.net
2006年のメンバーは神やったな

601 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:12 ID:bqqaZko50.net
>>584
巨人あたりにお宝眠ってそう

602 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:17 ID:riLkSHGc0.net
>>587
谷口出すから慎吾返してほしい
まあ帰ってきたらきたで今日の近藤みたいに守備で叩かれそうやけど

603 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:18 ID:7phMrRV70.net
>>594
球団終結者

604 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:22 ID:xzOg73c80.net
>>591
でも駒苫以外の駒大系列の学校で使ってるイメージがないw
実際は使ってるのかも知れないけど

605 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:23 ID:k6dgMDNe0.net
>>589
それやったら来年以降もっとやばくなるぞ

606 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:27 ID:NXPH7E2S0.net
>>589
加藤杉浦のときにやったじゃんそれ

607 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:33 ID:r+uRrU07M.net
なんか打撃が横尾化してるの思うのワイだけか?練習試合だと打てるのに公式戦だといつもの貧打やし

608 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:38 ID:VOGWG1570.net
今年は外野守備もガッツリマイナスになりそうだよな

609 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:38 ID:MSc11xuqd.net
こんな選手二度と現れへんやろな
https://i.imgur.com/H72uXwJ.gif

610 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:39 ID:f+RrjpeU0.net
>>598
中日はどうなりましたか?

611 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:39 ID:l42rVP/N0.net
石直もどってきたら一回先発やってみてくれないかな

612 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:43 ID:Pr362xyfa.net
>>561
1年目からシーズン始まる前にコロナがあってコーチもトレーナーも付けられない状況やろ
開幕してたった1試合見て判断するのがほんま意味がわからん

613 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:44 ID:lvseiTvj0.net
ガッツが長年二軍監督してた中日があのザマだから推して知るべしや

614 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:20:49 ID://68cCAg0.net
>>584
レギュラー外されてるそこそこのセカンドって堂上くらいしか思いつかないな
ソフトバンクに土下座して慶三返してもらうか

615 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:02 ID:dmkSqw2A0.net
そもそも小笠原コーチにしたのって
ろくに話題ないから以外の何物でもないしな

616 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:09 ID:ORKNXaTL0.net
>>562
鎌ヶ谷なんてホンマに野球やってたんかってレベルのプレーばかりやぞ
やばいなんてもんじゃない

617 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:14 ID:GqZdVqWX0.net
>>609
最近ハムの攻撃でこういうカメラアングル見てない気がする

618 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:16 ID:do2uejOD0.net
>>579
半年で変わらんやろ
小笠原は基礎、体幹を地道に作る方針やしこれを何年も続けてでる結果や

619 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:17 ID:l42rVP/N0.net
>>609
ホント凄い惚れ惚れする

620 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:22 ID:PacAYxm6a.net
浅村とロメロえぐいわ
茂木とか島内とか寝てるのに勝てる気せえへん

621 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:22 ID:xzOg73c80.net
と言うか中田があの打撃になったし清宮もノーヒットだったけどけっこうどっしり感出てきたりいい打球もあったし
ガッツ効果が出てるところは出てるとは思うのよ

622 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:23 ID:x6HLK/M50.net
>>588
いうて日本一やってるんだからええやろ

623 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:26 ID:LPn6SuHha.net
楽天にあらゆる部分で負けててヘコむんやが3年でこんなに変わるんか

624 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:30 ID:uBsBJcVd0.net
>>613
まあ中日2軍も割と焼け野原やし…

625 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:36 ID:w8aH7scZd.net
三木はええ監督やな
下積みがあるし

626 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:37 ID:SRvMBsVHM.net
有原で勝てなきゃマジで6タテ食らう可能性あるの草

627 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:40 ID:S8vSU9XV0.net
相変わらずコボスタに弱いな

628 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:55 ID:S8uLGBsJ0.net
石井は長期的には上げてくると思うで
それが9月とかな可能性は否めないがな

629 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:21:58 ID:yOTTQReK0.net
>>610
中日は正捕手谷繁が消えてから沈みっぱなしやん
小笠原は二軍監督やったし

630 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:03 ID:LAq5wwEed.net
西武戦なんで勝ち越せたん?マジで不思議

631 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:06 ID:xzOg73c80.net
>>609
そう言う突然変異頼みのチーム編成をすること自体間違いなんだけどな

632 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:14 ID:xfQ4Wkkg0.net
石川直也戻ってくるのか?
全く情報ないよな

633 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:15 ID:TnrEU3tU0.net
>>562
基礎が全く出来てないよな
宇佐見や大田はしっかりしてたし巨人の若手いっぱいほしい

634 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:21.92 ID:x6HLK/M50.net
>>589
金子偽尋は?

635 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:23.93 ID:iISV0idp0.net
>>610
打撃はよくなったぞ

636 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:38.02 ID:bwXOay8/a.net
ガッツは昨日のコメントが無能感満載だったわ
弓削には去年散々やられてるのに「今日はうまくやられた、次は対策を考えて望みたい」って昨日はなんも考えてなかったのかと
去年の映像と結果くらい見てるやろ見てたら去年も同じやられ方してるの分かるやろと

637 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:38.69 ID:NXPH7E2S0.net
横尾なんてドラ6だしダメでもともと当たれば儲けもんだけどさぁ
ドラ2の石井は何をしてるんだい?

638 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:40.53 ID:xtc1rPtL0.net
>>562
そもそも層が薄すぎんねん

639 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:42 ID:k6dgMDNe0.net
>>630
スパゲッティがね…

640 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:47 ID:PMFEDdkI0.net
>>623
だってあの頃から打線に鈴木浅村ブラッシュロメロ加わってるんやぞ?
ハムにそれだけ加わったらどうなると思うよ

641 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:48 ID:7phMrRV70.net
>>630
投手のおかげ

642 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:51 ID:txFmIwnC0.net
>>607
一定のレベルまではみんな打てるんやろな
急に打てなくなるラインが皆同じという

643 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:22:56 ID:jsDgwlFta.net
>>609
こいつ4人ぐらい打線にいたら楽しいやろな

644 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:00 ID:PacAYxm6a.net
今週の杉谷に切り替えていく

645 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:01 ID:l42rVP/N0.net
>>632
そろそろ見たいな150でない投手はもう見飽きた

646 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:01 ID:1Hd8ZJmQ0.net
去年の8月より勝てればええわ

647 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:05 ID:LPn6SuHha.net
>>589
今年優勝争いできるならやってもええが来年以降も育たないぞ

648 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:13 ID:ORKNXaTL0.net
>>628
ハングリー精神がないから全然期待してないわ

649 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:18 ID:do2uejOD0.net
>>620
浅村は西武のときから痛恨の一打打たれまくって今さら何も思わなくなったし打って当たり前やなって思ったわ

650 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:23 ID:MSc11xuqd.net
>>633
何かの間違いで大城ハムにきてくれへんかな

651 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:23 ID:r6OFTK5+0.net
>>623
いい選手出てって後続が育たなきゃこうなるわな

652 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:36 ID:yOTTQReK0.net
>>630
西武は舐めプのつもりなのか
よく解らん投手を次々出してくれたおかげで打てた感じ

653 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:39 ID:x6HLK/M50.net
レアード出したのが全ての元凶定期

654 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:42 ID:HDIyqqLaa.net
即戦力候補が高良!生田目!鈴木健!ってスカウトはメクラやろ

655 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:23:43 ID:VOGWG1570.net
>>630
投手はいいんだよ
それに楽天と西武だと今は楽天の方が打線に厚みあると思うわ

656 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:03 ID:lvseiTvj0.net
西武はまだお眠だったんだよ

657 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:14 ID:B+EORkao0.net
2016の思い出でファンやっとるようなもん

658 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:18 ID:bqqaZko50.net
>>626
6タテ食らったら煽りの応酬やろなぁ…

659 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:24 ID:LPn6SuHha.net
>>640
辰巳とか若い時の西川みてるみたいで羨ましい

660 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:30 ID:k6dgMDNe0.net
>>654
鈴木はよさそうやん その2人と比べるのはねえわ

661 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:30 ID:pxc/Ph5L0.net
今年は観客動員減るような野球してもセーフだからな

662 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:32 ID:CX/Riyr4x.net
>>653
あの成績で詰めない

663 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:32 ID:M56b6LFd0.net
いつになったら報ステのスポニュー見れますか

664 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:39 ID:l42rVP/N0.net
>>657
これを思い出すだけで心落ち着くよね

665 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:43 ID:7phMrRV70.net
>>651
結局はフロントの有能さよな
ハムのフロントは12球団一無能

666 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:52 ID:NwpKSsuM0.net
ビヤヌエバはどこいったんだよ
我慢さえさせてくれないじゃん

667 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:54 ID:riLkSHGc0.net
最近のドラフト3.4.5位辺りの良い選手って誰かおるっけ?
他球団の良いチームはドラ1以外が安定して育ってきてるイメージやけど

668 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:58 ID:x6HLK/M50.net
なんでタナケンの限界みえててセカンド育成しなかったん?

669 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:24:59 ID:z15L3i+C0.net
レアードとマルでマルキープからの1年離脱は栗山風に言わせれば野球の神様が云々

670 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:02 ID:dmkSqw2A0.net
投手陣も防御率だけは誤魔化せてるけど
ランナーとんでもない数出しまくってるからボロが出るのは本当にすぐだと思う

671 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:17 ID:17lmUdYNd.net
>>581
過去の栄光でナチュラルに見下してるからやろ
いまだにこんな奴おるんやな

672 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:22 ID:3sleP1DC0.net
レアード高くても留めておくべきだったな

673 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:24 ID:bwXOay8/a.net
他に負けて最下位でも良いから楽天だけには勝ってほしいわ
あそこほんと大嫌いだから負けるとほんま腹立つ

674 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:30 ID:VOGWG1570.net
>>660
そもそもそれ以外の二人はまともに1軍で投げてないからな

675 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:31 ID:l42rVP/N0.net
バーヘイゲンがバーランダーにならないか

676 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:31 ID:uKtplNlL0.net
>>636
単にデータないんちゃうか
今の体制やとそれもありうるで

677 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:35 ID:NXPH7E2S0.net
>>654
鈴木健はともかく前2人ひどすぎて許されてるけどドラフト順位考えたら西村加藤井口も大概だよ
上原はもう知らん

678 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:36 ID:pxc/Ph5L0.net
金出したくないなら球団売却すればいいんじゃないの

679 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:47 ID:PMFEDdkI0.net
でも楽天レベルの改革やり始めたら多分ワイはオリックスファンにでもなるわ
難しいねんな塩梅が

680 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:47 ID:7phMrRV70.net
>>662
他球団にわたるリスクや貢献度考えたら積みたくなるやろ?

681 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:53 ID:GqZdVqWX0.net
いつも相手チーム中継ぎ打ち崩して好調(メディアの感想)で他チームとやってボロ負けパターンな気がする

682 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:53 ID:CX/Riyr4x.net
FA選手と外国人長距離砲にやられるのみてフロントは何を思うんやろな

683 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:25:59 ID:ORKNXaTL0.net
>>654
上原、鈴木遼太郎

684 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:01 ID:0cyIAAJa0.net
里崎[火曜水曜日が重要]

685 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:02 ID:x6HLK/M50.net
清宮がもうちょい使えたら違うんだけどな・・・
翔さんくらい打ってくれへんかな

686 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:03 ID:k6dgMDNe0.net
>>665
無能以前の問題やろ
無能っていうのはとってくるやつが外れるパターン
そもそも取りいってないんやぞ

687 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:05 ID:yOTTQReK0.net
>>668
金子誠の限界がとっくに見えていたのにロクな育成もしなかったチームやし

688 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:06 ID:vnQ4UC0m0.net
毎回毎回球審が悪い気がする
西武戦といい

689 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:07 ID:tELrwTfBp.net
1000本安打記念で西川のホームゲーム全安打特集をYouTubeに上げてくれてるけど26時代のロマンヤバいわ
あんな快速スリーベースと内野安打今は見せてくれへん、どこに行ったんや

690 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:07 ID:w3Jop2jm0.net
>>677
加藤なんかこのチームでも上位の方やろ

691 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:08 ID:lvseiTvj0.net
ドラフト下位で成功してんの玉井くらいか?

692 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:09 ID:py6KGTol0.net
楽天見てて思うのは補強すれば強くなるってこと
ぶっちゃけFA縛りとかどうでもええわ積極補強しろ

693 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:10 ID:do2uejOD0.net
>>666
ビヤヌエバ打てない横尾だから
スタメンになったら叩きエグいで

694 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:12 ID:xzOg73c80.net
>>657
2016年はただの確変だと思う、綱渡りレースでみんなが何とか慎重に渡ってるのにハムだけ全力疾走してたまたま渡り切っちゃったような優勝。
ここ近年はずっと思い出してしまうのは2006年と2009年よ

695 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:15 ID:LPn6SuHha.net
>>680
パへの移籍禁止くらいは縛るべきやった

696 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:19 ID:GbKfKx3Dd.net
00:00:00.xx
次の試合のヒーローor戦犯

697 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:20 ID:/uMuKG9Bd.net
>>665
吉村は他11球団からプークスされとるやろね
子供ジッジ

698 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:35 ID:z15L3i+C0.net
野球の神様が怒ってるんや

699 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:47 ID:w3Jop2jm0.net
>>683
上原はクソやけど誰も即戦力候補とは見てなかったやろ

700 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:26:57 ID:pxc/Ph5L0.net
加藤って内容ほど見た目の成績は悪くないんだよな

701 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:03 ID:M56b6LFd0.net
>>696
バーヘイゲンやんけ!

702 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:22 ID:NXPH7E2S0.net
>>667
文句なしレベルは石川直くらい
甘く見ても他は井口、平沼、淺間までだな

703 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:24 ID:7phMrRV70.net
>>686
無能じゃなくて論外やなじゃあ

704 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:26 ID:k6dgMDNe0.net
>>696
すごいな ヘイゲンやん

705 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:33 ID:3sleP1DC0.net
近藤攻守にゴミすぎるだろ

706 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:36 ID:VOGWG1570.net
>>700
燃え尽きる前に火消しだすからね

707 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:37 ID:x6HLK/M50.net
>>662
金子千尋いらんかったやろ

708 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:46 ID:l42rVP/N0.net
>>696
20奪三振完封しろ!

709 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:27:57 ID:vnQ4UC0m0.net
ハムの補強といえば外人だけど、その外人がハズレまくってるからな
ハズレ外人と見切り発車で3年契約してしまっのも痛いし
他チームで落ちぶれた外人を取って補強ヅラしてるのもクソ

710 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:05 ID:ORKNXaTL0.net
>>699
そもそも大卒の素材枠ってなんやねんって話やししかもドラ1て

711 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:06 ID:0eHKxV0nd.net
>>524
考え変わった→その後クソみたいな三凡

煽りカスって強引やねw

712 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:12 ID:uKtplNlL0.net
>>688
なんか嫌われてんの?ってぐらい審判運悪いときあるよな

713 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:19 ID:9AXki8Av0.net
メジャー開幕まで大谷とダル貸してください

714 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:24 ID:bwXOay8/a.net
>>700
怪しくなってきたらすぐ分かるから加藤だけはショートスターター向きだわ

715 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:28:47 ID:l42rVP/N0.net
>>713
あと一ヶ月あるし貸してほしいよな

716 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:00 ID:3sleP1DC0.net
ずっとホームで出来ないのもあれやな

717 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:03 ID:VOGWG1570.net
>>709
バーヘイゲン取った時の野手はどうしたんだっていう不安がまんま結果として出てる感じやな

718 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:05 ID:uBsBJcVd0.net
とはいえボーアみたいなのが来るのも困るけどな
こっちは2年目のボーアが既におるのに

719 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:06 ID:z15L3i+C0.net
セリーグ行きてえわ

720 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:07 ID:F6XPUOFg0.net
でも2年連続Bクラスは無いから何とかなるやろ

721 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:18 ID:w3Jop2jm0.net
>>710
当時外れの外れで残ってた候補だと上原でバクチ打つしかなかったからやろ
下馬評では即戦力候補だった熊原とかゴミもいいところやったし

722 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:22 ID:NXPH7E2S0.net
>>716
むしろそれはメリットなのでセーフ

723 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:26 ID:0cyIAAJa0.net
なべりょうが覚醒すると予想してるんやが

724 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:26 ID:yOTTQReK0.net
加藤は敗戦処理ロングリリーフとかやってもらえたら有能そうだけど
選手層的にちょい先発させるしかないんやろな

725 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:27 ID:S8uLGBsJ0.net
ワイは何だかんだホークスに負けるのが悔しいで
正しくは一番勝ちたい相手って方向性やな

726 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:35 ID:0eHKxV0nd.net
>>715
そうしたら菊池秋山マーも帰ってくるんやで

727 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:35 ID:tELrwTfBp.net
>>702
たしかにその辺はまあ・・・
淺間は谷口ルートに乗ってしまった感があるが

728 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:42 ID:lvseiTvj0.net
今年はBクラス間違いなしで栗山AUTOやろ

729 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:42 ID:bqqaZko50.net
>>709
トンキンとったあたりからおかしくなったな
外国人スカウトは一掃するべきや

730 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:29:53 ID:cHHiHhyC0.net
ビヤヌエバって復帰したら戦力になるん?
.200 5 20くらいは期待してええんか?

731 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:13 ID:NXPH7E2S0.net
>>721
パナソニック→オリックスの近藤がいたんだよなぁ

732 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:20 ID:uBsBJcVd0.net
>>716
これはあるよね
今年は東京五輪関係で6・7月ずっとロードの予定だったし

733 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:22 ID:riLkSHGc0.net
>>730
守備はええらしい

734 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:24 ID:l42rVP/N0.net
>>715
それがどうしたダルが投げて大谷が打てばいいんだ

735 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:26 ID:2J85Upa50.net
>>730
イースタンの成績見てみなよ
それでわかる

736 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:32 ID:lvseiTvj0.net
石直に期待してるヤシおるんやけどあんまり期待せんほうがええと思うで

737 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:32 ID:yOTTQReK0.net
>>730
ルイス・ヒメネス並の当たり外人やん

738 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:33 ID:7phMrRV70.net
>>718
・成長しない
・すぐ怪我する
・怪我を隠す
・クソ陰キャ
・台湾マネーも望めない
・ボーアより面白くない

ボーアより不快指数高いわ

739 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:33 ID:F6XPUOFg0.net
>>679
オリさんもちょっと前まではエグかったやん

740 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:35 ID:+x0jRHxJa.net
河野は反省点あるけどこれからには期待出来るが野手がな
もうこの上位ええわ
見飽きたってなる

741 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:42 ID:S8uLGBsJ0.net
ガッフェだけ更迭はホンマ勘弁してほしい
ガッフェ降ろす時は吉村も降りろ

742 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:42 ID:zFO2IR/h0.net
>>689
殺ドの犠牲者や

743 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:44 ID:LPn6SuHha.net
とりあえずこの6連戦2つ勝て

744 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:45 ID:lZxLnlLNa.net
今日実況中に知ったけどハムって全然FAで人獲らないんやな
今まで稲葉だけとかすげーわ

745 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:49 ID:x6HLK/M50.net
まあ計画通りいってれば今頃斎藤佑樹が不動のエースになってて2桁勝利は当然、有原のいい先輩になってたし。
清宮は30本打つ大砲になってクリンナップの柱になってたんやけど

746 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:52 ID:l42rVP/N0.net
自分にレスしちゃった😄

747 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:30:55 ID:k6dgMDNe0.net
さすがにポリ速でもフロント糞みたいな論調になってきてる

748 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:06 ID:PMFEDdkI0.net
かといって山田哲人がFAで来てくれるわけもないし
メールでお断りされそう

749 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:07 ID:xXgHZRSU0.net
責任取るって口先ばかりで結局誰一人責任取らなかったからな
組織として完全に腐ってる
帝王学の本にも自分に諫言する部下は絶対に残すべきって書いてあった
今のハムって避難してくる白井とか全員追い出してるから真逆のことしてる

750 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:09 ID:w6EBPLBMa.net
百歩譲ってレアード出すのはええけど取ってきた助っ人がウンコックバーベイトて

751 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:18 ID:QQT7Zx4G0.net
高田GM居た時はよかったな…

752 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:19 ID:yOTTQReK0.net
>>744
鶴岡復帰もFAやで

753 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:24 ID:l42rVP/N0.net
>>741
ガッフェ辞めるならGMやって欲しい

754 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:25 ID:Gg2AaKtMr.net
>>738
でもまだ慣れてないだけとか若いからとか謎の擁護あるしファンはおるんちゃう

755 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:37 ID:lvseiTvj0.net
>>744
お金がないんや

756 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:46 ID:xzOg73c80.net
>>744
鶴岡…

757 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:47 ID:/uMuKG9Bd.net
>>730
盲腸切って人生かわればええな

758 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:47 ID:VOGWG1570.net
>>729
むしろトンキン(とマルティネスにアルシアにロドリゲス)は通年それなりに活躍した分まだマシなんだよなあ…
去年取ったゴミ外人トリオがほんまにヤバイ

759 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:50 ID:r+uRrU07M.net
吉村という素人GM

760 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:52 ID:riLkSHGc0.net
>>753
栗山GM稲葉監督早く見せて・・・

761 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:31:56 ID:Gg2AaKtMr.net
>>744
ん?

762 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:02 ID:3sleP1DC0.net
栗山はまだしも吉村クビにせんと変わらんよ
パイオニアになってんほりたいだけやし

763 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:07 ID:oRvB/4sZ0.net
時代の流れなのか育成含めたチーム編成の仕方に今までのやり方では限界がきたのかなと

764 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:07 ID:dmkSqw2A0.net
てめーらが去年石直ボコボコに叩いてたの忘れてないぞワイは

765 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:11 ID:NXPH7E2S0.net
>>754
若い(近藤横尾と同い年)

766 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:25 ID:z15L3i+C0.net
去年外人が少しでもマシだったらAクラス行けたのに

767 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:26 ID:P3gf/LTJ0.net
近藤は守備が年々悪くなるってる気がするわ
レフトやセンターに飛ぶと明らかに次の塁狙われとる

768 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:27 ID:l42rVP/N0.net
>>760
栗山監督も嫌いじゃないけどあの人は絶対GMの方が合ってる

769 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:34 ID:lvseiTvj0.net
東京オリンピックがこんなことにならなければ来年は稲葉だったかもしれんのになぁ

770 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:52 ID://68cCAg0.net
>>749
メジャー志向の割に会社経営は昭和感丸出しやな
ガッフェも割と根性論タイプだし

771 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:55 ID:MSc11xuqd.net
>>764
経験値リセットしたデービスが悪いよデービスが

772 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:57 ID:QQT7Zx4G0.net
>>744
昔から基本FAは出ていくだけやぞ
古くは片岡や小笠原
最近でも鶴岡や大引や陽や小谷野

773 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:32:58 ID:lvseiTvj0.net
だって叩かれるような投げっぷりやったやんけ

774 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:07 ID:S8uLGBsJ0.net
>>760
それやる時は新球場で、レスバトラー戻ってきからがええなぁ

775 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:11 ID:o3UOb4t60.net
>>723
渡邉諒が打てばハムは勝てる

776 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:12 ID:JLLsmb7Dd.net
浅村ロメロとかいう化け物どうやって抑えるんや

777 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:13 ID:/uMuKG9Bd.net
吉村にワイから辞任届パック送ってあげたい

778 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:16 ID:U1+HYIv5M.net
パリーグは大型補強やる気のないチームが置いていかれる構図になりつつあるなぁ

779 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:23 ID:x6HLK/M50.net
近年の謎采配

・新人王高梨の放出
・ピークの過ぎ去った金子千尋の獲得
・レアードの放出
・使い勝手抜群な陽岱鋼の放出
・ワンボーロンとかいうしょうもない獲得
・堀の育成失敗
・横尾に目をかけてしまった

780 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:29 ID:ZMu2yIhU0.net
ワイは補強嫌いのフロントもファンも糞やと思っとるで
戦力あって勝てないなら指揮官のせいやけど
戦力ないのに気合で勝てって言うてるだけやからな

781 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:29 ID:PMFEDdkI0.net
>>739
正尚と由伸ちゃんだけで見る気になるもん

782 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:33 ID:7phMrRV70.net
日本ハムの親会社のオーナーが吉村にクビを通達せんことには何も始まらんわ

783 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:37 ID:Gg2AaKtMr.net
最近の吉村は高い奴切って代わりにゴミ外人に一億払ってコストカットと言い張ってるだけだよ

784 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:46 ID:LPn6SuHha.net
今日ポジ要素あったか?

785 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:50 ID:yOTTQReK0.net
>>776
ロメロはどうせ怪我で長々といなくなるでしょ

786 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:54 ID:bwXOay8/a.net
まあ王5番から降ろしても代わりの渡邉があの調子じゃ変わらんわな

787 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:33:55 ID:L7WWqMvda.net
今日もまた今帰りだけど録画観ない方が良さそうだわね…

788 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:01 ID:o3UOb4t60.net
そういやトンキン解雇されてたな

789 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:03 ID:w3Jop2jm0.net
>>731
ドラフトの評価の時点でリリーフやんけ
先発候補はマジでおらんかったやろ

790 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:03.89 ID:/uMuKG9Bd.net
栗山はやっぱGM向き

791 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:07.01 ID:uBsBJcVd0.net
>>764
実際あいつが一番慢心してるだろ2軍に落としてもポジション用意されてるから何も考えず上がってくる
セットで球速落ちる奴が勝ちパで使われるようじゃ弱いチームや

792 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:10.41 ID:lvseiTvj0.net
>>784
翔はソロHR打てる

793 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:17.14 ID:xXgHZRSU0.net
>>787
容量の無駄

794 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:21.07 ID:NXPH7E2S0.net
>>784
翔さんがホームラン打った

795 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:22.74 ID:l42rVP/N0.net
>>787
3回までは見て!

796 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:31.21 ID:PMFEDdkI0.net
ガッフェGM
稲葉監督早く見せて
吉村は仕事できる人なんやろけどガッフェGMの補佐でもしてくれた方がええわ
内情よく知らんけど

797 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:41.37 ID:k6dgMDNe0.net
>>784
河野ええやん

798 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:43.36 ID:riLkSHGc0.net
>>779
陽のやつは卒業システムを表立ってしまったのがホンマにあかんかったと思うわ
選手もファンも育ってもどうせ感でいっぱいになってしまうし

799 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:43.38 ID:/uMuKG9Bd.net
>>782
ファンから陳情書出すのもありやろか

800 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:43.56 ID:QQT7Zx4G0.net
>>779
中島の超絶優遇もあるぞ

801 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:50.41 ID:x6HLK/M50.net
>>689
いい選手だけどあの頃ほどじゃなくなっちまったな
長打もめっきりだし

802 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:34:59.54 ID:1bAJiAXza.net
小笠原効果とかねえよ
知名度だけで取ったトーシロー
中日で数年居座って育てた最高傑作が阿部だけ
しかも社会人だから別に育成要素なし
あいつクソ無能だわ

803 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:06.54 ID:u3md7Zwhp.net
お前らネガってるけど(実は優勝いけるんちゃう?w)とか心の中で思ってるんやろ

804 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:10.53 ID:w3Jop2jm0.net
>>779
使い勝手抜群の人はなんで移籍先であんなに持て余されてるんですかね

805 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:15.12 ID:bqqaZko50.net
吉村更迭を要求する署名、今なら結構集まるんちゃうか

806 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:23.43 ID:jSZud2sud.net
みんなネガりすぎや、球審さえまともなら河野君良かったやろ

807 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:27.04 ID:L7WWqMvda.net
>>795
やきうは3回までのスポーツだと思って観るわ…

808 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:30.34 ID:LPn6SuHha.net
>>803
それはネガ鷹に言ってこいや

809 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:33.59 ID:lvseiTvj0.net
>>803
地味に最下位争いやと思っとるわ!

810 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:39.56 ID:S8uLGBsJ0.net
>>779
レアードと王のアレコレ以外は、謎ではないやろ
果てしない程に裏目に出てるだけで

811 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:44 ID:xzOg73c80.net
>>784
中田がいい感じのHRを打った

812 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:49 ID:CqphNih/r.net
>>787
中盤からは相手の隙を狙う積極的な走塁と鉄壁の守備が見れるで
楽天のな

813 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:50 ID:nrEqrMn+d.net
>>779
高梨と陽は妥当やろ

814 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:51 ID:xXgHZRSU0.net
>>782
捨てられた外国人拾ってきて補強したり台湾リーグ出身選手に4年契約結んたりお買い物上手だから首なんてありえない

815 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:35:51 ID:yOTTQReK0.net
>>803
他の5球団が思いっきりずっこければ優勝あるよな

816 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:00 ID:uKtplNlL0.net
>>780
金無いから育成するってチームやったんやけどね
フロントが育成放棄して抜擢ゴッコやってるうちに腐ったんよ
だから一部ファンはフロントをボロクソ言うてるわけで

817 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:00 ID:xzOg73c80.net
>>784
井口もポジ要素

818 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:03 ID:MSc11xuqd.net
>>744
2000年以降の補強
巨人
2001年 前田幸長
2005年 野口茂樹、豊田清
2006年 小笠原道大、門倉健
2009年 藤井秀悟
2011年 村田修一、杉内俊哉
2013年 大竹寛、片岡治大
2014年 相川亮二、金城龍彦
2015年 脇谷亮太
2016年 山口俊、森福允彦、陽岱鋼
2017年 野上亮磨
2018年 炭谷銀仁朗、丸佳浩

ハム
2004年 稲葉篤紀
2017年 鶴岡慎也

819 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:06 ID:l42rVP/N0.net
石直は擁護せざるを得ないあいつが安定したら絶対凄い選手になる

820 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:28.93 ID:k6dgMDNe0.net
>>806
もっと根本的な問題なんや
河野はまあ良かったけど打線が酷すぎる

821 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:38.38 ID:UBUerigO0.net
涌井に抑えられるとかやばない?

822 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:43.10 ID:lPNlAnas0.net
どれだけ負けてもフロントの補強しない体制が変わることはなさそうだしこのままいったらいつ優勝できるんやろな…

823 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:47.53 ID:PMFEDdkI0.net
>>818
楽天はこの頃の巨人になりつつあるな
やはり金が正義

824 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:47.96 ID:ZGXN9TBxa.net
陽は自爆ヘッスラしないでチームバッティングしてくれて保留せずに1回目の交渉でニコニコ単年契約してくれたら使い勝手抜群やわ

825 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:52.98 ID:Gg2AaKtMr.net
去年五位で補強してなくて上積みが去年投げてない奴らが何故かいきなり全回復して今まで活躍してない奴が都合よく覚醒するくらいしかないのにどうやったら優勝になるんだ?
教えてくれ吉村

826 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:54.87 ID:HdjSBREC0.net
石川はそもそも何やってるのか謎
二軍の練習参加すらしとらんやろ

827 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:57.80 ID:3sleP1DC0.net
涌井他なら6点は取られてるだろあれ

828 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:36:58.91 ID:qHQinbaO0.net
負けすぎてガッフェシーズン途中休養あるで

829 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:05.57 ID:VOGWG1570.net
>>819
今まともに150出る中継ぎあいつくらいだろ

830 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:06.73 ID:dmkSqw2A0.net
練習量と言う根本的な部分が足りてないチーム
二週間後のTBSベイスやこのチームは

831 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:08.05 ID:7phMrRV70.net
>>814
買い物上手ならそもそもそんな契約しない定期

832 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:08.91 ID:x6HLK/M50.net
>>800
中島は優勝経験してるし・・代表も経験してるし・・

833 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:13.87 ID:V+bZZfag0.net
吉村は補佐としては有能やったんかも知れんがトップになるとあかんな
早よ首にせえや

834 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:18.66 ID:nrEqrMn+d.net
>>806
打線がね…

835 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:19.57 ID:cw9e19Y7M.net
言うほどゴールデンライオンズに負けて悔しいか?
こっちはほば生え抜きや

836 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:23.36 ID:p7huqXGU0.net
野球おもんねーわ

837 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:40.53 ID:Gg2AaKtMr.net
>>826
怪我じゃねえのどうせ
ロドリゲスも本当に手術したし

838 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:40.88 ID:PMFEDdkI0.net
>>828
ロクに補強して貰えないこのチームの監督やってたらそら体調崩すよ

839 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:42.38 ID:NXPH7E2S0.net
>>829
生田目「」

840 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:43.89 ID:zFO2IR/h0.net
若い奴の飛躍も大事だけどそれ以上に助っ人当てなきゃ勝てんのよな
2012.2016のメンバー思い出せよクソフロント

841 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:45.86 ID:w3Jop2jm0.net
小笠原に監督やらせるくらいならまだ荒木の方がましだわ

842 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:53.28 ID:lvseiTvj0.net
ほんま弱いって罪やな

843 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:37:57.21 ID:xzOg73c80.net
>>806
ゾーンが狭いのに頑なにコーナー勝負をすること自体が間違い
涌井の攻め方見たらキャッチャーがコーナー構えてても涌井はゾーン内に投げてたし
投手にそれが出来ないならキャッチャーが誘導してやらにゃ

844 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:01.34 ID:F6XPUOFg0.net
>>806
球審まともなら勝ってたわ

845 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:03.77 ID:3sleP1DC0.net
>>835
そう言うチームに勝つから面白いのであって負けたらただの弱いチーム

846 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:15.08 ID:riLkSHGc0.net
>>832
中島自身が代表選ばれてから狂った感があるわ
単にちょっとマーク強められてあかんくなっただけかもしれんけど

847 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:19.34 ID:Gg2AaKtMr.net
>>840
2016のメンバーをウキウキでクビにしてる奴にそんなこと言ってもな

848 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:24.20 ID:x6HLK/M50.net
>>810
涌井にしとけばよかったのにね

849 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:28.94 ID:lvseiTvj0.net
二軍の荒木なんてお飾りやん

850 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:31.18 ID:6GYEgbr60.net
開幕前王ボーアンに本気で期待してたファン多かったよなぁ…
ワイもそうやったし
なんでこんないきなり冷えるん…

851 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:40.63 ID:/uMuKG9Bd.net
>>805
ハムファン淡白そうでな
ネットでやれるんかな

852 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:43.43 ID:l42rVP/N0.net
>>850
ホントにな

853 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:48.42 ID:1Hd8ZJmQ0.net
いうて中継ぎはいまんとこ炎上したやついないし
やっぱ先発と打線よ

854 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:50.28 ID:HdjSBREC0.net
>>837
自粛前から行方不明だしいくらなんでも長すぎね?
手術したとかっていう話もないし

855 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:38:52.61 ID:36isi4pZa.net
河野も鈴木もどいつもこいつもイマイチ

856 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:01.36 ID:xfQ4Wkkg0.net
石川直也インスタは更新してるけどな

857 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:02.70 ID:1bAJiAXza.net
小笠原監督とか(笑)
マジで冗談は頭だけにしてくださいよ〜

858 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:05.14 ID:xXgHZRSU0.net
節約上手で球界の末尾Mって感じのチームだよね
貧乏なくせに球団持つなよ

859 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:08.31 ID:Yyy1yAcs0.net
>>850
糞みたいな自打球スペ多すぎ
フォーム欠陥なんじゃねえの

860 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:08.60 ID:S8uLGBsJ0.net
>>844
それはちゃうやろ
その分ワクワクさんのピッチングも有利になんねやから

861 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:13.32 ID:3sleP1DC0.net
河野と鈴木健はようやっとるやろ

862 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:16.16 ID:+mxuAZPGr.net
>>850
王ファンがうぜえから黙ってたけど内心全然期待してなかったぞ

863 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:17.17 ID:dmkSqw2A0.net
涌井はロッテ末期とたいして変わってなかった
ハム以外に投げさせたら厳しいやろ

864 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:23.90 ID:x6HLK/M50.net
>>813
高梨はちゃんと育てるべきやった
すくなくともいまの先発陣考えたら必要w

865 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:26.69 ID:UJeicvzh0.net
>>803
開幕前は毎年思ってた

866 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:27.36 ID:uBsBJcVd0.net
>>846
ファールで注目されたあたりからこいつど真ん中投げても打てないんじゃね?っていう感じは少なからずあった

867 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:34.50 ID:yOTTQReK0.net
>>840
12年の外人って
投手はケッペルウルフモルケン
打者はスレッジとホフパワーか

めざましい働きをしたのはウルフくらいでは

868 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:43.39 ID:w3Jop2jm0.net
>>861
鈴木はシュート回転酷すぎて競った場面ではとても使えんやろ

869 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:39:53.65 ID:lPNlAnas0.net
>>851
球場くるジジババはそんなん知らん顔やろし署名集めるならネットしかないな

870 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:07.24 ID:FW4BZZQd0.net
よく考えたらスタメンに外国人いないの12球団でハムだけや

871 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:11.49 ID://68cCAg0.net
>>822
新球場できても建設した分の回収があるからしばらくはケチなんかな
儲かっても親会社が出す金ケチるかもしれないし
そもそもボールパーク当たるんかな
試合なんて年間72試合しかないのに残りの290日人集まるんか

872 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:12.97 ID:z15L3i+C0.net
弱いと6連戦ってキツイな
楽天は明日で終わりだーってならないもん

873 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:13.51 ID:1bAJiAXza.net
王ファンほんときっしょかったわ〜
なんで外国人枠使う野手助っ人なのにあれだけ擁護が湧いたのか(笑)

874 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:19.54 ID:xzOg73c80.net
>>857
と言うか小笠原は戦術とかはけっこう不器用そうだしコーチの方がまだ合ってるとは思う
稲葉の方がまだ監督能力はあるんじゃないかな。

875 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:23.74 ID:Yyy1yAcs0.net
高梨なんておんなじ打たれ方しかしてねえのに育成も糞もあるかよ
単に劣化してっただけだろ

876 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:23.93 ID:x6HLK/M50.net
>>818
ガッツ入った頃の巨人打線やばかったなぁ
4番しかおらんかったやん

877 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:25.19 ID:riLkSHGc0.net
>>866
何も考えずに3球勝負でええわって相手が増えたもんな
こないだのツーベース二本見てちょっと期待しちゃうけど

878 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:26.71 ID:o3UOb4t60.net
>>819
今でもときどき2018奪三振集見て震える

879 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:27.89 ID:l42rVP/N0.net
日本ハム鰍ヘ瀕死の北海道日本ハムファイターズちゃんを助けてくれないの?大企業のくせにケチケチしないでお金頂戴よ

880 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:36.55 ID:k6dgMDNe0.net
>>851
ハムファンは閉鎖的だよな
ちょっと批判するとすぐ叩かれる

881 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:50.40 ID:ZGXN9TBxa.net
あのシーズン金子獲ってなかったとしてもレアードに積む分足りんのとちゃうか

882 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:40:53.16 ID:w3Jop2jm0.net
>>873
慣れてきたら打つ!って念仏みたいに言い続けるうちに狂ったんやろなあ

883 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:03.39 ID:Byl3Waobr.net
>>879
新球場のためにお金くれるじゃん
大半はツケだけどな

884 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:42.36 ID:M56b6LFd0.net
>>879
売り上げが球団に寄付されるシャウエッセン作れば買うわ

885 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:44.42 ID:uKtplNlL0.net
>>868
ワイもあんま信用できんと思ってるわ
ハマったらデカいのはわかるし使う側としては好きそうなのもわかるんやけどね

886 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:49.18 ID:2J85Upa50.net
>>851
そんなことする前に普通にみなくなるやつのが多いと思う
周りでハムの話本当に消えたわ

887 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:50.18 ID:w3Jop2jm0.net
>>881
マルティネスと天秤にかけて大失敗やったな
先発よりサードの方が遥かに貴重なのに

888 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:41:53.90 ID:lvseiTvj0.net
去年とほとんどメンツが変わらんからほんまに5位以下と思うよ

889 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:02.38 ID:xXgHZRSU0.net
新球場できるまでにファンごっそり消えてそう

890 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:10.08 ID:NXPH7E2S0.net
06 セギノール .295 26本 OPS.888
07 セギノール .249 21本 OPS.777
09 スレッジ .266 27本 OPS.888
12 ホフパワー .247 14本 OPS.743(加藤球)
16 レアード .263 39本 OPS.835

今 王、ビヤヌエバ
はぁ⋯

891 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:23.37 ID:Yyy1yAcs0.net
>>868
ノーコンのサイドスローとかせいぜい対右のアクセントか敗戦処理がいいとこやろ

892 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:30.50 ID:LPn6SuHha.net
ハムファンほんと少ないよなここでも2スレとか行かない

893 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:34.89 ID:lvseiTvj0.net
どうせファンなんか減る一方なんやから野村とか若いの使えばええのにな

894 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:37.71 ID:xzOg73c80.net
>>887
マルティネスを諦めて安くなるのを待ってレアードにもう一度行ってたら…

895 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:42:38.36 ID:S8uLGBsJ0.net
>>864
それはちゃうわ
秋吉居らんかったらヤバかったで

896 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:05 ID:Byl3Waobr.net
>>892
集合スレにはいるよ
あいつらファンじゃないわーとか言ってポジってる

897 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:08 ID:l42rVP/N0.net
>>884
俺も1kg買う

898 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:09 ID:riLkSHGc0.net
鈴木は完成したら秋吉になれるんやろうけど完成される前に一軍で使われるのは本人にとってもかわいそうやな

899 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:13 ID:qGRbhepe0.net
外国人野手実質ゼロな時点で10敗ぐらいのハンデ背負ってるようなもん

900 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:14 ID:yOTTQReK0.net
>>890
07年のセギノールにはかなりの忍耐を強いられたが
今の連中に比べればマシだったな

901 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:16 ID:QQT7Zx4G0.net
>>871
ショッピングモールにしても、近くに北広島のアウトレットパークあるし、千歳のレラもある
温泉にしたって森の湯や長沼温泉が近くにある
ホテル建ててもコロナのアレでインパウンドは壊滅的
失敗しか見えん

902 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:18 ID:ZGXN9TBxa.net
>>887
レアードの代理人が出した契約内容表に出なきゃ分からんで

903 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:30 ID:lvseiTvj0.net
ほんまに高梨は惜しかったけど秋吉おらんこと考えたらゾッとするは
石直なんて計算できんしな

904 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:32 ID:HdjSBREC0.net
>>881
王には年俸だけじゃなくて入札金も出してるから王取らんだけでレアードに3億払うことは出来た

905 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:47 ID:x6HLK/M50.net
外野は結構あぶれてるんだよ
問題はセカンド、サード

あと先発

906 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:43:58 ID:YV4SYZIs0.net
まだ集合してて草

907 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:00 ID:LPn6SuHha.net
>>896
集合スレってここやないんか

908 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:00 ID:riLkSHGc0.net
>>884
というかやらん意味が分からんよな
少なくとも北海道限定でも効果あるやろうに

909 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:02 ID:MSc11xuqd.net
>>892
北海道地上波で各年代のハム優勝シーズン振り返り放送でもスレ立ってなかったからね

910 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:05.34 ID:dmkSqw2A0.net
>>893
フロンともそうやって話題性だけでファンはついてくると未だに思ってるんやろな

911 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:10.94 ID:Byl3Waobr.net
>>904
レアード残せなくなるリスク背負ってまで取る選手じゃねえよな
結局今年の補強もできてねえし

912 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:11.69 ID:PMFEDdkI0.net
レアード云々はそもそもとしてハムはゴネに応じないっていう前提を忘れとる

913 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:12.07 ID:ZGXN9TBxa.net
>>904
レアードが3億かどうか分からんからな

914 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:19.40 ID:xzOg73c80.net
>>900
07年のセギって不調時でも何とかヒットで繋いだりも出来てたからな

915 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:21.03 ID:q4diMbcn0.net
今日の試合みて思ったのはハム走れる選手全然おらん

916 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:26.90 ID:CqphNih/r.net
今の打線にはヒメネス アルシアレベルでも必要という事実

917 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:31.77 ID:QQT7Zx4G0.net
>>879
日ハム本社は野球よりセレッソに夢中やぞ

918 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:39.06 ID:Byl3Waobr.net
>>907
すまん順位スレや
あとは12球団集合スレ

919 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:47.55 ID:xzOg73c80.net
>>901
だからこそチーム自体が魅力的である必要は絶対的にあるのにねぇ

920 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:53.02 ID:x6HLK/M50.net
>>895
ハクムーと増井がね・・

921 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:44:57.90 ID:FW4BZZQd0.net
石川の離脱は怪我なんか?

922 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:03.59 ID:z15L3i+C0.net
1年で3億をドブに捨てれる助っ人の方がマシとはね

923 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:07.39 ID:l42rVP/N0.net
>>917
まあ大阪に本社置いてるもんなしょうがないか

924 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:15.75 ID:riLkSHGc0.net
>>919
吉田と清宮おるからいけるやろって本気で思ってそう

925 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:49.32 ID:lvseiTvj0.net
>>915
重症よな

926 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:49.36 ID:S8uLGBsJ0.net
>>915
それよ、だからこそ横尾なんぞ使ってちゃいかんのよ
アイツは走るどころかステップも怪しい

927 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:52.71 ID:l42rVP/N0.net
今年は早川獲ってくれないかなあいつ見たい

928 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:54.94 ID:w3Jop2jm0.net
台湾人は編成に数年単位で悪影響及ぼしてるし正真正銘最悪の補強やったね

929 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:55.68 ID:xzOg73c80.net
>>923
もう北電とか北ガスとかホクレンとかニトリとかアークスとか道内王手が合同でファイターズ買収するのが一番良いか

930 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:56.02 ID:2J85Upa50.net
王って晩年ホモパワーとかシーズン途中で取ったドレイクとかそのレベルのハズレなのが辛い
今のところは

931 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:45:59.52 ID:yOTTQReK0.net
>>914
目に見えて不調でも外す選択肢は選びにくい働きはしていたな
まあ他に碌な打者がいないせいもあったが

932 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:29.87 ID:z15L3i+C0.net
Twitterで純粋に王を応援してる台湾人見るの辛いわ、ミュートしようかな

933 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:33.29 ID:x6HLK/M50.net
ま、西川大田近藤が順当に打てばもっと勝てるから安心せえ。

934 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:37.12 ID:lvseiTvj0.net
>>926
分かる
2アウトからお前が単打で出塁すんなってレベル

935 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:48.19 ID:w3Jop2jm0.net
強くしたいなら北海道出るべきやったやろ
立地の時点でFA補強は絶望やし

936 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:56.15 ID:riLkSHGc0.net
>>930
ドレイクなんてよく覚えてたな
顔も忘れたわ

937 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:59.60 ID:NXPH7E2S0.net
>>915
平沼淺間郡みんな鎌ヶ谷スタートやししゃーない
ほんまは渡邉石井も走れなきゃいけないんやが、特に石井

938 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:46:59.96 ID:qHQinbaO0.net
どーでもええけどジェームス使わんなら2軍で育てろや

939 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:02.70 ID:dmkSqw2A0.net
>>915
スタメンは各駅
控えは足はあっても走塁技術なし
二軍は暴走で稼ぐだけ

地味どころか派手に最悪やで

940 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:24.90 ID:l42rVP/N0.net
>>929
でもまあ現実的じゃないよな

941 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:31.28 ID:ov/2S3C9a.net
比較的打ってる方なのにボロクソ言われてる横尾で草
まあ分からんでもないが

942 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:41.82 ID:yOTTQReK0.net
>>935
仙台でFA補強できるのに
北海道では絶望なのか・・・

943 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:47:45.10 ID:k6dgMDNe0.net
>>927
1位で投手取ってる余裕ないぞ
とにかくサードや

944 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:15.21 ID:yOTTQReK0.net
>>936
若いせいか可愛い顔していたと思う
ヤディル・ドレイク

945 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:38.98 ID:LPn6SuHha.net
>>942
言うて埼玉と千葉から宮城なら来るやろ

946 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:39.10 ID://68cCAg0.net
>>901
数年後にホークスタウンみたいに適当な商社かHISとかに売却してるみたいなダサいオチになってなきゃええけどな
門外漢の所が観光に手出すのってなんか地雷感あるんだよなあ

947 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:46.04 ID:k/42UTaLr.net
>>942
金出してねえだけだとわかるよな
王には出すくせに

948 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:48:47.90 ID:lvseiTvj0.net
横尾に求めてるのは長打であって単打ではないからしゃーないやん
チャンスでは打たんしな

949 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:19.93 ID:xzOg73c80.net
>>935
北海道で一度チーム初の黄金時代を築いてるのにそれはないわ

950 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:21.76 ID:riLkSHGc0.net
>>943
サード枠をドラ1で取るのは難しいやろ

951 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:22.53 ID:yOTTQReK0.net
>>945
そこをもう一声!

952 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:24.83 ID:w3Jop2jm0.net
>>942
本州かそうでないかの差はでかいと思うで
バンクですら振られるんやし

953 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:31.86 ID:z15L3i+C0.net
実況「横尾選手には一発があります」

これマジでやめさせろ

954 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 21:49:44.20 ID:k/42UTaLr.net
>>948
色々言ってるけど単に嫌いなだけでしょ?

総レス数 954
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200