2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】宇宙、最後はブラックホールだけ残り、消滅

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:05:44.39 ID:ThkcC9l6a.net
そして宇宙は素粒子しかいない暗闇になるんや

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:06:10.22 ID:kC6xacWI0.net
人類が宇宙作らないと生き残れんで

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:06:37 ID:kC6xacWI0.net
素粒子からまたビッグバンになるやろ

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:07:12 ID:kC6xacWI0.net
どうすりゃええんや

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:07:28 ID:z1NTdtWca.net
ブラックホールも消滅するし素粒子も消滅するで
残るのは光子だけや

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:07:58 ID:kC6xacWI0.net
>>5
光子って粒子ちゃうんけ?

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:08:11 ID:buSHt8790.net
>>5
何で光子だけ残るんや

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:08:13 ID:lh1tZWlq0.net
>>5
残らんぞ

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:08:35 ID:lh1tZWlq0.net
>>7
残らんで

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:08:50 ID:kC6xacWI0.net
宇宙怖い

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:09:39 ID:Eu+ns1Ci0.net
今の宇宙何回目なんやろ

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:09:44 ID:buSHt8790.net
なんでブラックホールだけになるんや

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:10:13.06 ID:kC6xacWI0.net
>>11
何兆億回くらいいってそう

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:10:31.51 ID:8v3vHCDYa.net
ブラックホールって吸い込まれたら永遠に落ち続けるんか?

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:10:36.71 ID:Ju7myX4za.net
たかが光速が時間の壁を巻き込んだ宇宙最速という設定が気にくわない

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:10:49.79 ID:buSHt8790.net
>>14
ジェットになって吹き出すで

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:10:54.46 ID:kC6xacWI0.net
>>12
宇宙膨張しすぎて残った星がブラックホール化や

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:11:05 ID:OKa1S2eYd.net
いったい宇宙ってなんなん?

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:11:20 ID:kC6xacWI0.net
>>14
球体やから潰される感じちゃうか
ミンチになるみたいな

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:11:33 ID:z1NTdtWca.net
>>6
たしかに
>>8
いろんな説があるな

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:11:35 ID:Ju7myX4za.net
重力は時間も空間も曲げる最強の存在というのが納得いかない

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:12:03 ID:8ghYASKb0.net
残念ビッグバンで全てが消滅するんやで

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:12:25 ID:kC6xacWI0.net
>>18
誰かの赤血球のなかやで

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:12:25 ID:z1NTdtWca.net
>>12
果てしなく長い時間をかけてみんな銀河の中心に落ちてしまうんや
もしくは銀河から弾き出される

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:12:26 ID:Ju7myX4za.net
度胸星の続き読みたい

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:12:27 ID:XFwGKUel0.net
そういうのに詳しい奴、
時間の流れに始まりがあるのか教えてくれ

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:12:51 ID:8ghYASKb0.net
宇宙の最終論ってメジャーなやつ何パターンあったっけ

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:13:16.28 ID:kC6xacWI0.net
>>27
3パティーンくらいちゃうかったか

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:13:26.26 ID:8ghYASKb0.net
>>26
15分を起点として無限に繰り返されてるで

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:13:41.65 ID:ZUNTAs8B0.net
えぇ〜どうしよう人生100年時代やから先行きが不安やね

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:14:05 ID:kC6xacWI0.net
>>29
これの否定絶対証明できないよな

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:14:07 ID:8ghYASKb0.net
>>28
ブラックホール収束で全消滅
ビッグバン再生論
あと一つなんや

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:14:33 ID:C5npS/CU0.net
ブラホに飲み込まれても本棚の裏に出るから安心や

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:14:44 ID:z1NTdtWca.net
>>26
この宇宙が始まる前からあったかも知れないしなかったかも知れない
でも仮にあったとしてもこの宇宙に影響を及ぼしてないからなかったことにして扱ってる

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:14:47 ID:kC6xacWI0.net
>>32
宇宙縮小

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:14:51 ID:fJZutNby0.net
ブラックホールごときに負けるのか?宇宙が

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:15:00 ID:Ju7myX4za.net
ブラックホールは超新星スーパーノヴァで倒せると思っていたわ

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:15:11 ID:buSHt8790.net
>>17
なんで全部ブラックホールになるんや?

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:16:24.47 ID:9hDZlpNZa.net
森光子残るんか

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:16:27.80 ID:8ghYASKb0.net
>>35
宇宙収縮がブラックホールちゃうかったか?
ブラックホールに向かってどんどん小さくなっていって最後にはブラックホールも自壊やろ

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:16:39.02 ID:kC6xacWI0.net
>>38
単純に膨張のせいで軽い星はさらに軽い物質に分解されて消え、逆に重い星だけは残るけどそれが結局ブラックホールとなるってだけや

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:17:45 ID:EVOMBrG80.net
>>41
なんでわかるん?

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:18:02 ID:kC6xacWI0.net
>>42
偉い人が言ったから

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:18:04 ID:buSHt8790.net
>>41
軽い星が軽い物質に分解されて消えるってのはなんや

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:18:12 ID:z1NTdtWca.net
>>41
それビッグリップやないか?

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:18:17 ID:8ghYASKb0.net
>>38
ブラックホールの出来る条件を調べるとええで
簡単に言うと太陽の何倍かだの星が自分の重力に耐えきれんくてブラックホール化するんや
星の寿命やね

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:18:33 ID:6pkuqAYsd.net
>>21
そのくせ宇宙を支配する4つの力の中で唯一人間でさえ多少抗えるぐらい弱い力なんだよな
でも時間も空間もねじ曲げる恐ろしいやつ

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:18:58 ID:LtqGL+xA0.net
燃えたりなんなりするエネルギーもなくなり、星間はめちゃくちゃ遠くなっていって、真っ暗な空間に漂う岩の塊だけが残る

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:11 ID:buSHt8790.net
>>46
軽い星がなくなるのはなんでや

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:25 ID:8ghYASKb0.net
>>47
4天王のあと3人は誰なんや?

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:30 ID:xK/AXWqR0.net
まぁ死んだ後の事なんてどーでもええわ

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:44 ID:a4jIPGsq0.net
鉄になって終わりって聞いたけど

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:47 ID:+f2L+BPSa.net
結局ビッグクランチって起こるんか起こらんのか

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:47 ID:Up9XbZT7d.net
宇宙は誰かの体内
そしてワイらはその体内の細胞やで
ちなみにワイらの中にも同じく宇宙はある

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:53 ID:buSHt8790.net
>>50
強い力弱い力電磁気力やろ

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:19:58 ID:JYrdOpaB0.net
ブラックホールの外には広い宇宙があるんやろ

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:20:02 ID:BPvZPAkRa.net
わいの射精で食い止めるから安心しろ

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:20:15 ID:8ghYASKb0.net
>>49
なんでやろ
宇宙が広がる=相対的に軽いことになるからシャボン玉みたいな感じで弾け飛ぶんやないか?

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:20:20 ID:zhSvQJKyd.net
最終的に素粒子だけが残るなら宇宙を構成していた莫大な質量はどこへいくんや?

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:20:44 ID:8ghYASKb0.net
>>55
強い力弱い力ってなんやねんw

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:07 ID:23lPcutg0.net
>>59
散らばって孤立するかブラックホールや

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:11 ID:buSHt8790.net
>>58
天体は重力に束縛されてるから宇宙の膨張とは基本的に関係なく存在し続けるやろ

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:33 ID:8ghYASKb0.net
>>59
ブラックホールに潰されて素粒子になるんや

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:40 ID:6pkuqAYsd.net
>>60
ガチやぞ
もう少し他に名前あったやろって俺も思うw

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:44 ID:5u/bpaJ50.net
接近しているアンドロメダ銀河以外
宇宙が光より早く広まってるせいでいずれ他銀河は見れなくなるんやったけか

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:49 ID:kC6xacWI0.net
>>45
ああそれやそれ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:58 ID:buSHt8790.net
>>60
グルーオンとZ..Wボゾンの媒介する力やろ

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:21:59 ID:DZoDvCNt0.net
>>58
軽すぎて固まって星としての形を維持することができなくなるってこと?

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:22:23 ID:8ghYASKb0.net
>>62
じゃあ他のいっぱい出来るらしい巨大ブラックホールに吸い込まれるってことで
地球もそのうちそうなるらしいしな

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:22:34 ID:z1NTdtWca.net
>>59
広い空間に霧散してしまうで

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:22:46 ID:ThkcC9l6a.net
>>53
少数説ちゃうか今は

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:22:47 ID:CKmonVAld.net
ビックバンの前の最初は何から始まったんやろなぁ

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:06 ID:iiZJUCGia.net
ブラックホールもいずれは消滅するからな
宇宙の最後は完全にエネルギーを失った冷たい世界になるのが予想されてる

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:24 ID:zhSvQJKyd.net
ブラックホールもいずれ冷えて蒸発するとか聴くけど想像できんわ

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:30 ID:+f2L+BPSa.net
>>71
じゃあ宇宙は今回で終わりか

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:36 ID:oi7YShRTd.net
何も感覚もなくスッと逝けるなら良心的やろ

太陽が膨張とかで熱でジワジワ来る方が発狂してまうやろ

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:47 ID:QBLRekTv0.net
ブラックホールをなんやと思ってるんやお前ら

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:52 ID:bCJxPGNG0.net
ブラックホールって蒸発するんちゃうの?

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:52 ID:ThkcC9l6a.net
>>72
敵「"無"やで」

もっとなんかあるやろそれじゃわからんわ…

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:55 ID:1zEIR3aa0.net
>>38
ブラックホール以外の星はすべて陽子や中性子からできてるが
10の30乗年くらいで陽子が崩壊するので星としての形を保っていられなくなる
結局残るのはブラックホールと宇宙を飛び交うレプトンやゲージ粒子だけになる

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:23:58 ID:8ghYASKb0.net
>>72
ケイオスの中で対消滅らしき何かが起きただかなんちゃら

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:19 ID:cBTHU7Gn0.net
結局最後は全部なくなるなら何しても全部無駄やな

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:25 ID:Fq8QtjT80.net
>>29
どゆこと?

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:25 ID:z1NTdtWca.net
>>73
エネルギー自体は失われないで
非常に質が悪くなって使い物にならなくなるけど

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:31 ID:iiZJUCGia.net
>>76
心配せんでもその頃には人間は太陽系を飛び出して新しい星に移住してるわ

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:41 ID:ThkcC9l6a.net
>>74
あんなどでかい物体も消えるまでどのくらいの歳月かかるんやろな

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:41 ID:8ghYASKb0.net
いっちゃん有力説って今何になってるんや?

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:46 ID:VEjPCXAVM.net
FGOで言えばフォーリナーのようなものかね?

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:46 ID:Ept7FSGwd.net
みてる人がいない夢みたいなもんやろ
なんもないからなんでもありなんや

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:48 ID:51Y1C3qv0.net
ブラックホールの中で宇宙ができるんやないか?

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:24:57 ID:iiZJUCGia.net
>>84
いや失われるよ
冷えた世界や

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:25:18 ID:8ghYASKb0.net
>>74
まだ実際にそうなったブラックホールは確認したことないんやろか

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:25:38 ID:DSoGQ15Tr.net
ブラックホールの配列でコンピュータができるんやで
宇宙のエンドゲームに書いてあった

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:25:49 ID:8ghYASKb0.net
ダークマターって結局どうなったんや?
一回めっちゃニュースで取り上げてたよなw

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:25:57 ID:je8moDBBd.net
重い天体はブラックホールになります←これよくわからん
最初は塵やろ?
なんで塵がそんな重力を持つに至ったんや
土星とかのガスが重いのもよくわからん 実体はなんやねん

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:26:03 ID:8ghYASKb0.net
>>88
末尾Mで草

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:26:21 ID:z1NTdtWca.net
>>91
エネルギーの総量は変わらない
広大な空間に霧散していくだけや

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:26:23 ID:ThkcC9l6a.net
宇宙膨張説ってこれからも続くんか?
いきなり明日から宇宙縮まってもおかしくないんやろ?なんか膨張説って勝手に人類が抱いてる希望的観測にしか思えんのやが

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:26:24 ID:HwGPrHJ10.net
ホワイトホールってのは結局ないんけ?

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:26:45 ID:1DWciSI0d.net
>>91
この宇宙に存在するエネルギーが全て熱エネルギーに変換されて
その熱が全宇宙で均一化された状態って
エネルギーがないって表現してええんか?

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:26:59 ID:6pkuqAYsd.net
>>93
まあでもブラックホールが誕生する位置に何らかの法則・規則性があってもおかしくないな

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:10 ID:ThkcC9l6a.net
ベテルギウス爆発したらしいけどいよいよこいつもブラックホールになるんか

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:21 ID:+5nxe90o0.net
地球でこんだけ文明が発展してるのって奇跡的ちゃう?
素敵やね

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:30.78 ID:hwk0wF0t0.net
なんで宇宙が存在するのかを考え続けると発狂するんだっけ?

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:32.14 ID:1zEIR3aa0.net
>>95
塵だろうがガスだろうが一箇所にギュッと集めれば滅茶苦茶強い重力が生まれるだけや

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:32.42 ID:8ghYASKb0.net
>>95
ガスかて実体やろ中心は鉱石かなんかやなかったか
チリが重力を持つのは万有引力ちゃうか?
デカイとそうなんねんとしか言えんけど

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:51.03 ID:HwGPrHJ10.net
>>98
縮むかもしれん言われてるけど膨張は希望やなくて観測されてるんやろたしか

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:27:53.65 ID:8ghYASKb0.net
>>99
あるよ

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:07 ID:MYwY03Qc0.net
せやな
歴史に名を残しても最後は消え去る

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:07 ID:8ghYASKb0.net
やりすぎ都市伝説って今日だっけ?明日?

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:15 ID:S9hH32JBr.net
>>103
1万年に1度くらい破局災害あるからその前とかも割と栄えて滅びてとか繰り返していそう

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:16 ID:m28t8Pz8r.net
>>99
あるやろ
小次郎言ってたし

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:17 ID:Ju7myX4za.net
地球が太陽に暖められてるのは太陽の吹き上げてる炎が熱いからその熱がとどいてるからやなくて
太陽の電磁波だけが届いて地球が勝手に暖まってるだけと聞いたときの衝撃

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:28 ID:D2gsmRPCd.net
宇宙が泡みたいになってるのが不思議やけど
円周率みたいなランダムな数字とかでも大規模になればそれなりに法則性持つようになってるんやろか?

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:47 ID:z1NTdtWca.net
>>95
たくさんの塵が重力で集まって圧力が高くなって核融合起こして星になるんや
核融合できなくなればそのまま再び重力で潰れて極端な話ブラックホールになる

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:48 ID:HwGPrHJ10.net
>>108
>>112
ならワームホールとかいうのもありそうやね
よかった

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:28:58 ID:uZ2eia6ua.net
マヨナラ粒子とかいう美味しそうな名前
なおガチで安定化出来たら即ノーベル賞レベルなもよう

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:29:11 ID:51Y1C3qv0.net
>>113
え、太陽の熱やないんか…

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:29:20 ID:QU3eLIN7a.net
その頃には別の宇宙に行く方法とか考えてそう

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:29:31 ID:1DWciSI0d.net
>>95
お前も全方位に重力を生み出してるし
そこらのホコリも全方位に重力を生み出してる
ホコリが惑星サイズで集まったらその分だけ引っ張る力が強くなる

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:29:56 ID:HwGPrHJ10.net
宇宙はサッカーボールみたいになってて球ではないってディスカバリーで言ってたなあ

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:29:56 ID:ThkcC9l6a.net
金星って怖くね?
だってこいつだけ自転と公転の向き逆やん
どうなったらそうなんねん

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:00 ID:8ghYASKb0.net
>>113
でも太陽フレアの熱は届くんやろ?
あれも電磁波だけ?

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:03 ID:uZ2eia6ua.net
>>99
今ホワイトホールの候補は宇宙を膨張させてるダークエネルギーやな
まだ証明どころか観測すらされてないけど

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:13 ID:Zv7WGVfea.net
>>98
昔は縮むか永遠に膨張するかの議論があったけど膨張が加速している(理由は不明)事が判明して縮む派はほぼ死んだで

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:14 ID:VEjPCXAVM.net
>>96
Mはマシュキリエライトの頭文字を取りMになったんや

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:20 ID:Gwd/R5afd.net
BH!

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:30 ID:z1NTdtWca.net
>>98
宇宙の膨張は相対性理論によって説明がつくんや
いきなり明日から縮まる可能性はゼロではないやろうけど理論的な根拠がないんやな

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:30:40 ID:A2JNrO870.net
宇宙って謎が多すぎんか?

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:24 ID:8ghYASKb0.net
>>126
脳はFGOで出来てそう心はチー牛

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:30 ID:FYeSs7d10.net
空間って無限なんか?

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:34 ID:rVU+sS5i0.net
はよ消滅しろ

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:42 ID:HwGPrHJ10.net
>>124
観測できないもの吐き出し続けてるって夢があってええわ

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:45 ID:UlpAj9ik0.net
>>32
熱的死
ビッグリップ
ビッグクランチ
やぞ

番外編でサイクリックユニバースや

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:46 ID:8ghYASKb0.net
>>129
深海の方が謎あるで^^

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:48 ID:EJYnbFiTd.net
>>131
無限じゃないで〜

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:31:57 ID:0y7Sl4eo0.net
久々にユニバースサンドボックスで遊びたくなって来た

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:02 ID:1zEIR3aa0.net
>>123
一応太陽風という形で太陽の物質そのものも届くけどエネルギーのほとんどは電磁波やな
というか真空中を熱そのものがつたわることはない

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:33 ID:uZ2eia6ua.net
>>129
まだ3%もわかってない
ちなみこの3%は我々が今みえている全ての世界のことや
他は全部予想の範疇

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:33 ID:5zPYcDHea.net
人種差別やネトウヨ、クソフェミの不毛な争いも全部無意味や

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:39 ID:8ghYASKb0.net
>>134
あーそれやそれや
ビッグリップだけ初めて聞いたかもどんなのや?

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:44 ID:P8XGskwN0.net
陽子崩壊とか恐ろし過ぎるやろ

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:44 ID:YRdFC5fq0.net
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_5.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_6.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_9.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_10.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_11.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_12.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_13.png
ttps://bright-magazine.com/wp-content/uploads/2015/05/20150531_14.png

このシナリオを拒絶しようと色々考えられたけどどんどん有力になっていくだけという

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:47 ID:iYesp4jAd.net
>>129
いうてエネルギーに関しての謎ぐらいやろ
膨張収縮を永遠に繰り返してんのはほぼ確実やし

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:51 ID:lYQ4Ym2rM.net
ダークマターとかダークエネルギーとか統一理論とかは人間にも解明できる日が来るかも知れないけど宇宙がなんで始まったかがわかる日は永遠に来ないだろうな

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:32:55 ID:MW/dc8MS0.net
深海は未だに10%しか謎が解けてないとか宇宙やん

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:04 ID:7MjD2KUm0.net
無限の始まり

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:20 ID:FYeSs7d10.net
ビッグバンの前ってどんな世界やったんや

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:44 ID:XSyQFacPd.net
人間が干渉できない4次元の生命体って絶対おるよな

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:45 ID:3N8yrjan0.net
もともと太陽みたいのあるのが異常なんやで

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:51 ID:FSvl5tBK0.net
>>5
消滅ってなんや?エネルギー保存の法則は守られるんやろ?

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:56 ID:8ghYASKb0.net
>>146
実は宇宙と繋がってるんやで
龍穴ってやつやね

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:33:58 ID:Zv7WGVfea.net
>>141
膨張速度があらゆる場所で光速度を越えて全ての構造が維持できなくなるというやつ

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:34:09 ID:ThkcC9l6a.net
>>143
何も起きないんやから死ぬもくそもないんちゃうか
まあ"無"やね

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:34:27 ID:F/aLtOA/0.net
宇宙が収縮に転じてしてビッグバン前の1点に戻るにしろ
宇宙が膨張限界こえて引き裂かれるにしても
宇宙の星が最終的には全てブラックホールに吸い込まれブラックホール収縮するにしても

宇宙が膨張限界超えて引き裂かれるのは全ての物質が引き裂かれるいうけど
宇宙の外の空間があったらそうなるかはわからんし希望あるやん
風船にもの入れて風船破裂しても中のものは無事やしな

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:34:27 ID:8ghYASKb0.net
>>151
エネルギーが拡散して霧散するってことやろ

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:34:39 ID:pShdxdXu0.net
ビッグクランチを信じろ

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:34:48 ID:1zEIR3aa0.net
>>144
確実どころか今はずっと膨張するだろうってのが主流やろ

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:34:49 ID:VEjPCXAVM.net
>>130
俺は冠位持ちのJ民なんだ
グランドジェイラーと呼ぶといい

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:03 ID:iiZJUCGia.net
>>100
そら宇宙は無限に広がるけど物質は無限に産まれてくるわけやないからな

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:05 ID:UlpAj9ik0.net
>>141
空間膨張の加速度が増していくと速度が無限大になってみんなチリと化すんや

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:12 ID:Pxkuzy3Va.net
ブラックホールは宇宙空間を吸い込む事出来ないんです?

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:18 ID:z1NTdtWca.net
>>141
宇宙の膨張によって銀河同士の距離が広がっている事実があるんやけど
これがもっと凄い勢いで広がっていったら我々の分子や原子ですら形を保てなくなって霧散してしまうんや
そうして世界が消滅する未来がビッグリップや

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:22 ID:QuU3pDwPd.net
>>143
なんでこんなことが起きるんや?
たくさんあったエネルギーはどこ行ったんや

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:34.13 ID:1zEIR3aa0.net
>>151
光子はエネルギーを担えるのでエネルギー保存則的には問題ない

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:35:35.86 ID:A2JNrO870.net
>>72
やっぱ神様がおるんちゃうかなー…
そんで暇潰しにつくって時々除きに来とんちゃうか?😙

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:36:07 ID:8ghYASKb0.net
>>155
宇宙の外の空間(外宇宙)は最近あるの前提で語られてる気がするで
なんかエネルギが飛び交ってる無のカオスだかなんだかなんやろ?

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:36:32 ID:ThkcC9l6a.net
>>155
宇宙の果てが破れたらまた別の宇宙さんこんにちはでマトリョーシカみたいになってるで

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:36:37 ID:zPEIzL5S0.net
>>164
消費されつくされた結果なんやろ

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:36:48.66 ID:VEjPCXAVM.net
>>166
FGOでも異星の神が出て来たしあり得る
まさかオルガマリー所長の身体を使うとは恐れ入った

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:36:50.30 ID:uZ2eia6ua.net
>>162
今観測されている全物質を一点に集めてもブラックホールの大きさは巨大銀河程度の大きさやから宇宙飲み込むのは無理やね

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:02.96 ID:8ghYASKb0.net
>>166
神なんてもんやないでただの宇宙人の実験箱庭がワイや

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:05.11 ID:VWa8VZ620.net
仮にこの宇宙が終わっても別の宇宙がゆらぎかなんかで産まれるやろ
それに宇宙終わるレベルの何かが起きるならその前に地球なんざ吹っ飛んでるだろうから心配は杞憂や

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:30.59 ID:ThkcC9l6a.net
>>160
分からんぞ宇宙の果ての膜の外から何か物質が送られてるかもしれん

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:31.07 ID:Glei4h6id.net
宇宙っていうか
宇宙の外に何かがあったとしても
それらが存在する理由ってガチで無いんやな

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:31.99 ID:1DWciSI0d.net
>>151
ブラックホールはホーキング放射で自分の質量を熱エネルギーに変えてるから
最終的に熱エネルギーを残して消滅する

この世全ての物質は最終的に宇宙空間で出会ってブラックホールになり
ブラックホールはホーキング放射で全てを熱エネルギーに変えて消滅する
その熱が全宇宙で平均化されて終わりってのが宇宙の熱的死や

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:33.18 ID:VEjPCXAVM.net
>>167
FGO二部五章オリュンポスでもカオス出て来たな

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:37:52.87 ID:UlpAj9ik0.net
>>125
サイクリックユニバースの過程での収縮は否定されてないんやないか?

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:38:16 ID:z1NTdtWca.net
>>175
あるかも知れないけどワイらの宇宙に影響を及ばさないから考えるだけ無駄ってことや

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:38:31 ID:MgdxjUq30.net
中村勝が恐れられる理由がこれや

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:38:33 ID:8ghYASKb0.net
>>171
はいダークマター

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:38:53 ID:Pxkuzy3Va.net
>>171
はぇー

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:38:54 ID:HwGPrHJ10.net
縮んでも関係ないしなあ
どっちみち太陽燃え尽きてるやろ

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:38:57 ID:FZQ6F/Oed.net
>>176
じゃあブラックホールに打ち勝てる存在を人間が生み出せばワイらの勝ちやな

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:39:32 ID:51Y1C3qv0.net
太陽に水素を補給したら寿命伸びるんか?

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:39:39 ID:qezcrX6r0.net
宇宙は130億歳で地球は45億歳なんやろ
思ったより歳の差ないよな
しかも宇宙は中年で地球は老人
地球無くなった後宇宙もそんなに長くなさそう

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:39:42 ID:iYesp4jAd.net
>>158
それはエネルギーに関してのトンデモ論文が正しい事前提になるやろ
あれ支持してる学者ほとんどおらんぞ

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:39:48 ID:1FYK0pHIM.net
銀河くらいの大きさのブラックホールあったら表面では歩けるレベルの力らしいな

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:39:51 ID:8ghYASKb0.net
>>176
熱的死って宇宙は残るんやっけ?

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:39:57 ID:uZ2eia6ua.net
>>181
まあせいぜい観測されてる物質の5〜6倍やし…
誤差や誤差

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:00 ID:1DWciSI0d.net
ん?
熱エネルギーって物質の振動そのものを指すんか?
それとも熱エネルギーは物質の振動を媒介にしてるだけなんか?

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:00 ID:ThkcC9l6a.net
>>184
ダークマターで構成された人類創るしかないな

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:07 ID:3YsTnjsC0.net
はいレイシスト

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:10 ID:Eiiht7RO0.net
ブラックホールの中で何かが起きへんかなぁ

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:24 ID:zhSvQJKyd.net
この手の話についていけなくなって「どうせこの現実もどこか誰かのシミュレーターや」って考えることから逃げるワイ

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:27 ID:kg5Y6+34a.net
宇宙創生のこと考えたら俺が存在してるのって割とガチめの奇跡やと思う
なのになんで俺はこんなクソみたいな人生送ってそれを無駄にしてるんや

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:32 ID:etlrH5VS0.net
二重スリット実験から見るに
認識できてないとこに宇宙などない

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:44 ID:UlpAj9ik0.net
>>184
ブラックホールに打ち勝てる存在が人間なんだよなあ
ソースはパスカル

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:40:46 ID:gDlNxVUsa.net
もしかしたら場所によって広がり方違うかもしれんってのが最新の観測結果らしい
もし場所によって広がり方が違うならそれは場所によって物理法則が違うってこと
そうなると宇宙は益々謎になる

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:01 ID:VXHv+/MU0.net
宇宙とか好きそう←かっこいい

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:05 ID:yvKI0zl7M.net
0が
5600000000000000000000000000000000000000000000000000000000個
付く数字の分だけ0が付く数
年後に新しい宇宙ができるらしい
https://i.imgur.com/IZGh0l5.jpg

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:09 ID:z1NTdtWca.net
>>185
逆に核融合が活発になって寿命縮むで
寿命を伸ばすなら水素を剥ぎ取るか太陽中心の燃えカスを取り除かないとダメや

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:11 ID:0113XCSJ0.net
ワイのちっさいちっさい悩みも最後は全部ブラックホールに吸い込まれるんやな

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:17 ID:8ghYASKb0.net
>>186
ちきうくんはそもそもあとたった3億だかそこらで膨張した太陽ニキに飲み込まれるから天寿をまっとうすることはないで

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:27 ID:rJK6ScuNa.net
そんなことより腹減らないっすか?

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:37 ID:CoCyEyAqa.net
ぼく「なんで無から有ができるの…」

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:39 ID:GpFUfZ0La.net
この瞬間にも宇宙が消滅したっておかしくないんだよな

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:47 ID:HwGPrHJ10.net
>>196
奇跡的なクソって素敵やん

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:50 ID:TEgzeqP30.net
よぐわがんね

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:55 ID:0113XCSJ0.net
>>201
適当に計算してへん?これ

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:58 ID:8ghYASKb0.net
>>190
あそんなもんなんや
原子ほんま雑魚やなワイらにも暗黒部室使わせろ

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:41:59 ID:buSHt8790.net
よくわかんね

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:10 ID:uZ2eia6ua.net
>>185
それするとどんどん太陽が大きくなって最終的に地球も飲み込むというか熱地獄になるから付け焼き刃もええところちゃうか
結局中心部の鉄の核は残ったままやし

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:14 ID:xM6zIp7h0.net
てかブラックホールって何?

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:18 ID:Ma9N0hoCd.net
熱的死ってすげえ大昔の理論なんやな
じゃあ量子力学とかの最新のアレでワンチャン打破できるんちゃうんか?

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:29 ID:iiZJUCGia.net
家にブラックホールのゴミ箱ほんま欲しい
全部そこに放り込むだけで解決するならワイはめちゃくちゃ綺麗好きになってると思う

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:38 ID:z1NTdtWca.net
>>186
宇宙の年齢は今のところ無限大やで
10の100乗年とか経過してもまだまだずっと存在し続けると考えられる

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:40 ID:nRlj87VK0.net
クソデカ画像で宇宙をみよう!

http://i.imgur.com/HkWEf.jpg

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:49 ID:MW/dc8MS0.net
ブラックホール
https://i.imgur.com/uWeQvZt.gif

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:51 ID:ThkcC9l6a.net
>>206
まずこれよ

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:53 ID:NQrcvt6u0.net
何もなくなって終わりとかつまらんわ
https://www.youtube.com/watch?v=uD4izuDMUQA

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:42:54 ID:buSHt8790.net
>>215
いうほど最新か?

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:05 ID:/9ujj5a1a.net
>>204
そんな…
地球人がこの先生きのこるのは無理なんか😭

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:17 ID:Eiiht7RO0.net
次の宇宙はどんなんやろな
絶対に見れないけど楽しみやわ

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:25 ID:UlpAj9ik0.net
>>210
めちゃくちゃざっくり言うと確率から期待値求めてるんやで

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:32 ID:zmi8tTHFH.net
ループしている宇宙の「前の宇宙の痕跡」を発見したとの研究結果
https://gigazine.net/news/20190828-previous-universe-conformal-cyclic-cosmology/
著名な宇宙物理学者ロジャー・ペンローズ氏は、「宇宙は破壊と消滅を繰り返している」という説を骨子とした共形サイクリック宇宙論(CCC)の提唱者でもあります。そんなペンローズ氏と3人の宇宙物理学者が、宇宙の果てを観測したデータの中から以前の宇宙の名残が見つかったとの研究結果を発表しました。

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:37 ID:uZ2eia6ua.net
>>211
我々が見えている物質が全宇宙の3から5%でダークマターは27%ぐらいとか言われてるわね
まあこれも銀河観測しての予想で直接観測したわけやない

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:41 ID:51Y1C3qv0.net
はぁやっぱ意味ないんか未来人は新しい星開拓せんといかんのやね

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:42 ID:UZeSd3KX0.net
>>224
まずは次の職場を楽しみにハロワ行けや

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:44 ID:chNF8Dd60.net
https://i.imgur.com/AfDrKgp.gif

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:44 ID:VEjPCXAVM.net
>>223
きのこに見えた
もちろん奈須きのこや

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:58 ID:ThkcC9l6a.net
>>216
最後は空から降ってきそう

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:43:58 ID:8ghYASKb0.net
>>201
エアプ乙w

>>196
人類誕生←まだわかる
なんJ誕生←わからない

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:03 ID:YV4SYZIs0.net
ブラックホールに消えた奴がいる〜

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:04 ID:JdNVB/JAr.net
>>5
光だ✨

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:05 ID:qezcrX6r0.net
>>204
地球って宇宙の中でも古参の星らしいけど終わる時はあっけないもんやな
まあそん時ワイは死んでるから関係ないけど

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:10 ID:MW/dc8MS0.net
>>218
頭おかしなるで

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:24 ID:oO/x5vFP0.net
やっぱイデア論が正しいんや!

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:27 ID:HwGPrHJ10.net
>>204
56億年くらいって聞いてたのに弥勒菩薩間に合わんな

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:29 ID:TP6ofooH0.net
消滅したあとに全く同じことを一ミリも変わらず繰り返してるんや
ワイがこのレスするのも何兆回目かわからんで

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:37 ID:Eiiht7RO0.net
>>229
学生なんですわぁ🤭

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:39 ID:9haBXDYop.net
>>228
今の宇宙に未来はないから別の宇宙開拓した方がええな

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:44:53 ID:VNIb2OXS0.net
ブラックホールはあらゆるものを吸い込んで宇宙は無になる
宇宙全てを吸い込んだブラックホールは圧縮の果てに特異点崩壊を起こす
新たな宇宙が始まる

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:07 ID:JdNVB/JAr.net
>>204
ワイは三億年しか生きれんのか

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:18 ID:zPEIzL5S0.net
>>204
地球型惑星の天寿って何や
爆発?

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:26 ID:0113XCSJ0.net
>>225
文系のワイは一生わからなそうやな

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:28 ID:862SfTSb0.net
その頃の人類はマクスウェルの悪魔を開発してるから大丈夫や

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:29 ID:MW/dc8MS0.net
>>230
ファッ…何やこれたまげたなぁ…

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:34 ID:8ghYASKb0.net
>>223
いつ滅ぶんやろなあと数十年くらいやろ

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:35 ID:7J7lOhuhd.net
宇宙創造したわ

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:37 ID:iiZJUCGia.net
でもこうやって人間が生活できる宇宙が生まれて地球が育ったのって完全に宇宙ガチャSSR当ててるよな

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:38 ID:1DWciSI0d.net
>>214
重力が強すぎると自分を構成してる物質が自分の重力に耐えられなくなって自分の体を勝手に圧縮し始める
この圧縮が光を飲み込むレベルになったのがブラックホール

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:45:58 ID:KUXMCkHVr.net
なんの確認も出来ないし、所詮人間の想像よ

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:06 ID:yeh6orOpM.net
ワイらの銀河の中心に馬鹿でかいブラックホールがあって、その周りをぐるぐる回ってるという話を聞いたときフィクションかと思ったけど調べたら本当なんやな

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:07 ID:51Avmw4C0.net
宇宙の隅々まで見渡せる望遠鏡とかあったらええのになぁ

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:07 ID:+6kPnHi50.net
何十億年先の話だ?

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:14 ID:ThkcC9l6a.net
>>218
意味不明
うんこ漏れそう

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:21 ID:A2JNrO870.net
宇宙のこと考えてるとワイという存在がちっぽけすぎて何もかも虚しくなってくる
ワイが何をしようとこの広大な宇宙にはなんの変化もない

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:41 ID:1DWciSI0d.net
>>245
核の冷温停止ちゃうか?

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:46 ID:qezcrX6r0.net
>>217
そうなん?
ワイが見たnhkのやつやともう中年言っとったで
全ての惑星が無くなることを言っとったんかな

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:46:57 ID:JdNVB/JAr.net
冷静に考えるとテニスのプレーの一環でブラックホール作るって草はえるな

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:04 ID:zmi8tTHFH.net
>>216
ブラックホールなら地球に降り注いでいる

極小ブラックホール、地球を毎日通過?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4333/
極小のブラックホールが、“宇宙の幽霊”のように日々地球を高速で通り抜けている可能性が明らかになった。なお、人体に影響はないという。 この新理論によると、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)のような強力な原子核破壊装置によって極小ブラックホールが生成されたとしても、地球をのみ込むような最悪のシナリオの心配はないようだ。極小ブラックホールの振る舞いは、深宇宙に存在する恒星程度の大質量ブラックホールとは極めて異なるという。

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:06 ID:nlu3NZy7d.net
昔の人「中国の蝶が羽ばたくとアメリカでハリケーンが起きるんや!」

今の人「蝶が羽ばたいた瞬間、アメリカでハリケーンが起きる世界と起きない世界に分化するんや!」

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:11 ID:z1NTdtWca.net
>>255
宇宙の果ては光速以上で遠ざかっているから物理的に無理や

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:14 ID:uZ2eia6ua.net
>>230
最近クソ雑魚なのが判明したR136a1くんが居ませんか?

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:20 ID:zPEIzL5S0.net
>>254
クソデカ重力のおかげで回ってるんやな

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:32 ID:6cTYA3oe0.net
宇宙あんなに広いのになんで光さんあんな遅いんや?
バランス悪くない?

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:41 ID:/9ujj5a1a.net
>>261
野球でもブラックホール作るピッチャーおったで

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:42 ID:8ghYASKb0.net
>>245
爆発はもっとデカイ惑星やないと起こらんはず
地球程度じゃひっそりと自重で自壊やないかな
とりあえず月みたいな石の塊になってボロボロに崩れてくみたいな感じちゃうか資源が全くなくなってー
みたいなんが星の命のイメージ

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:44 ID:JdNVB/JAr.net
でもこういう途方もない話を聞くと死の恐怖が和らぐな

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:49 ID:c0JCDg5X0.net
>>230
知的生命体は絶対おるよな

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:57 ID:ThkcC9l6a.net
>>251
アフリカの貧困地域ですらそこで生まれた時点で勝ち組っていうね

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:47:58 ID:iiZJUCGia.net
>>257
https://i.imgur.com/k59FuIi.gif

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:48:11 ID:z1NTdtWca.net
>>260
それは太陽系のこと指してたんやないか?たぶんやけど

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:48:11 ID:zPEIzL5S0.net
>>259
そうなると火山活動とか起きなくなるのかな

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:48:32 ID:1DWciSI0d.net
>>254
このせいでフィクションでよくある座標指定型のタイムスリップほぼ不可能なんよな
宇宙空間上で全ての天体が動いてるから一秒前の客観的な宇宙座標すらわからん

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:48:37 ID:UlpAj9ik0.net
>>246
3つのサイコロ振って同時に6が出るのが216回に一回や
サイコロで6の目出すのですら3つ繋げたら216になるのを宇宙規模でめっちゃ珍しい現象が全部同時発生することにしたらそらとんでもない数字になるわ

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:48:51 ID:8ghYASKb0.net
>>241
学生なのにハロワ通ってないのか?同級生はもう”スタート”切ってるで

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:48:54 ID:HwGPrHJ10.net
天の川銀河とアンドロメダぶつかるときって中心のブラックホールさん同士もぶつかるんやろか

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:00 ID:Eu+ns1Ci0.net
>>143
Kurzgsagtか?おもろいよなこれ

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:04 ID:YFT11HMId.net
>>276
時間込みの四次元座標やぞ

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:05 ID:D/JEBk+Ed.net
宇宙ヤバい

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:05 ID:zmi8tTHFH.net
ループ量子重力理論とホログラフィック原理
どちらが正しいのか

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:10 ID:0113XCSJ0.net
三大考えすぎたら糖質になる謎
死んだらどうなる
宇宙の始まり
クオリア

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:17 ID:uZ2eia6ua.net
>>262
これ結局否定的な意見が多くなかったっけ?

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:23 ID:8jIQB8rha.net
超ヒモの種類って10^500あるんやろ
つまりそれだけの多元宇宙の可能性あるし

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:29 ID:qn6VIkTU0.net
太陽の寿命がだいたい後50億年くらいって言われとるけど実はこの推測が間違いであと数年で…って展開ねーかなあ

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:46 ID:jh4L3693a.net
宇宙のことなんか理解できるわけないやんw
最初もわからんのに最後がわかるかw

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:49:51 ID:2trkiGNb0.net
宇宙永遠に膨張し続ける説
宇宙膨張しきったら破裂する説
宇宙膨張しきったら縮む説
どれが正しいんや…

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:50:15 ID:RnJMzyfr0.net
いつか全ての恒星が死んで宇宙から光が無くなる日が来るんやで
今お星様見れるの奇跡だからみんなお星様見ようや

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:50:15 ID:0113XCSJ0.net
>>277
なるほどな
1兆個のサイコロ同時にふって全部1が出る確率みたいなかんじ?

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:50:16 ID:/oAtr3+/0.net
宇宙は風船みたいなもんじゃないかな

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:50:40 ID:xM6zIp7h0.net
>>252
自分の物質がブラックホールに全部吸い込まれても圧縮は続くんか?

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:50:41 ID:z1NTdtWca.net
他にも宇宙が真空崩壊する説もあるな

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:50:59 ID:wcfXBmkC0.net
>>265
マジ?
記事とかあるか?

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:06 ID:8ghYASKb0.net
>>284
ゴリホーモって知ってる?

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:10 ID:MusGqVsp0.net
ブラックホールでラ〜メン食べてたら〜、

店長が吸い込まれて替え玉できませんでした〜。

チクショー!! #まいにちチクショー

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:11 ID:TP6ofooH0.net
宇宙の中心に何があるんや?

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:16 ID:kC6xacWI0.net
>>273
アルデバラン君怖すぎやろ

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:23 ID:buSHt8790.net
ダークエネルギーの正体ってなんや
なんも候補とかないんか

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:25 ID:UlpAj9ik0.net
>>291
クソほど雑に言うとそうや

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:29 ID:h3Rj4ifC0.net
全て消滅して時間の概念すら無くなるのが宇宙の死ちゃうの

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:33 ID:FZX8VYEh0.net
>>298
ブラックホール

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:37 ID:Hxgz2mWs0.net
もしかして人類の生まれた目的ってブラックホールに勝って生命を存続させるため…?

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:51 ID:iiZJUCGia.net
>>291
もっと言うならそこから物理法則が成立するような宇宙が誕生する確率なんて神の一撃を信じるのと同じくらい奇跡やぞ
別に3次元じゃなくて物理法則の乱れた4次元や5次元でもおかしくないわけやし

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:53 ID:RT8sYY7H0.net
>>272
んなわけないやろハゲ

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:54 ID:uZ2eia6ua.net
>>279
ブラックホール自体は物凄く未来に最終的にはぶつかるかもしれんけど星同士の衝突はないやろ言われてるな

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:54 ID:F/aLtOA/0.net
>>279
最終的にはブラックホール合体して更に大きいブラックホールになると言われてるな
衝突する時にまだ人類が存在してたら夜空に糞デカイ別の銀河見れるんやからええよな

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:56 ID:qezcrX6r0.net
>>274
なんかマルチバース提唱の教授とか言ってたから一般の学説とは意見が違うんかもしれんわ
ワイも難かしいことはよーわからん

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:51:56 ID:HwGPrHJ10.net
>>298
そもそも中心がないらしいで

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:52:00 ID:8ghYASKb0.net
>>291
この前出たわ
年一くらいであるよなw

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:52:22.54 ID:buSHt8790.net
時間に方向があるってのはなんでや

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:52:35 ID:ntzBvA/P0.net
ブラックホールに入って特異点を見つければいいんでしょ?

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:52:36 ID:HwGPrHJ10.net
>>308
合体するんか
なんかかっこええな

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:52:47 ID:kC6xacWI0.net
>>284
クジラの体内

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:52:59 ID:51Y1C3qv0.net
>>304
せやかて宇宙規模で見たらミジンコみたいなもんやろ

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:08 ID:YFT11HMId.net
>>297
なんか宇宙って未来しかないらしいで

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:17 ID:buSHt8790.net
>>310
大きさ有限だったら中心定義できるんじゃないの?

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:24 ID:8ghYASKb0.net
>>289
実は全部正しい
いっぺんに全部起こるで

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:24 ID:CKy73ppt0.net
こうなるぞ
https://i.imgur.com/hoBlDdY.jpg

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:28 ID:1DWciSI0d.net
>>293
ブラックホールは穴じゃなくて滅茶苦茶圧縮された重い天体や
どれだけ自分が圧縮されても重さは変わらないから周りの物を引っ張り続ける

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:33 ID:bBEiVV2yM.net
ワイらの銀河の中心→ブラックホール

他の銀河の中心→ブラックホール

銀河たちの中心→ブラックホール

銀河たちの中心の中心→ブラックホール

宇宙の中心→ない

����

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:34 ID:h3Rj4ifC0.net
他の恒星の太陽系ってなんで言うか教えてくれん?
宇宙詳しい人

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:36 ID:EsAX86+x0.net
地球誕生してからカンブリア爆発まで時間かかりすぎやろ

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:37 ID:1zEIR3aa0.net
>>305
物理法則が乱れた宇宙ってのは論理的に存在しうるんやろか
ワイらからどんなに滅茶苦茶に見えてもその宇宙なりの法則はあるんやないか
まあこれは物理学というよりは哲学の領域やが

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:47 ID:sMNqfamQd.net
宇宙から宇宙が産まれて子宇宙孫宇宙と増えていくしな

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:52 ID:z1NTdtWca.net
>>308
その時の地球はほぼ確実に不毛の惑星になってるから別のテラフォーミングした惑星か別の恒星系に移住してるやろな

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:53:57 ID:buSHt8790.net
>>320
3次元じゃん😠

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:01 ID:HwGPrHJ10.net
>>318
なんか空間自体が広がっててどうのこうのらしい

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:02 ID:SWBwihbI0.net
知らんのか?宇宙も子供作って別の宇宙が生まれるんやで🤗

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:09 ID:jGnAcRolF.net
ある時突然地球が爆発したり空気が無くなったりとんでもない隕石がぶつかったり太陽が近づいたりして人類滅亡するかもしれないと思うと怖い

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:09 ID:EsAX86+x0.net
>>323
恒星系やろ

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:20 ID:8ghYASKb0.net
ブラックホールと隊長格の完全詠唱黒棺ってどっちが強いんや?

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:22 ID:A2JNrO870.net
>>284
ワイこないだ何者かに押さえつけられて首をおとされる夢見たわ
そのあとよく覚えてないけど生まれ変わった?か、生き返った?みたいな感じやったわ
不思議な夢やったからたまに夢じゃないのかもとか考えてしまう😊

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:24 ID:zmi8tTHFH.net
このシリーズ好き
https://youtu.be/uO56KDOH2do

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:25 ID:JQl6E8gL0.net
>>325
絶対的だと思える物理法則もこの宇宙限定のものだと考えると頭おかしくなるな

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:29 ID:h3Rj4ifC0.net
>>332
はえ〜サンガツ

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:31 ID:zhSvQJKyd.net
素粒子のこと調べ出したらワイらの体とかの通常の物質がいかに中身スカスカなのかわかって怖くなるわ

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:31 ID:YDtOZcZdd.net
無から有ができた←???

100年後くらいにはこれがしっかりと説明できるようになるんやろか

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:54:49 ID:YiuHf5Ej0.net
人間原理とかいう最終兵器

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:05 ID:jUqxMczJ0.net
ホワイトホール「ワイは?」

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:09 ID:FZX8VYEh0.net
10億年後も100兆年後もいつか必ず来てその瞬間過去になるんだわ

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:12 ID:9xA4nBrl0.net
>>304
意味なんてないぞたまたま生まれてたまたま生にしがみついてるだけや

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:12 ID:kC6xacWI0.net
>>313
まず入るはるか前の時点で無理定期

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:15 ID:jWI2LYTPM.net
>>318
全ての天体を含む宇宙は膨張してるから中心はないんや

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:15 ID:1FYK0pHIM.net
>>340
何も解決はせんけど納得はくれる

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:18 ID:1DWciSI0d.net
>>323
その恒星の名前つくんちゃうんか
仮にシリウスが惑星持ってたらシリウス系ちゃうん?

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:31 ID:JQl6E8gL0.net
>>284
クオリアってなんや?
ワイが赤だと思ってても本当に赤かはわからんみたいな感じか?

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:34 ID:8ghYASKb0.net
>>315
やべーんか?

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:36 ID:HwGPrHJ10.net
>>320
この映画って四次元人が未来の自分たちっておっさんがそう言ってるだけよな

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:38 ID:7tF3UPZ7a.net
わいチャンドラセガール、ブラックホールの生まれ方について閃く

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:55:39 ID:iiZJUCGia.net
>>325
その論理自体がこの宇宙でしか成立せんからな
もし空間次元が4つの宇宙があったら生命の誕生や宇宙の観測以前の問題になってくる

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:03 ID:z1NTdtWca.net
>>325
理論的にはこの宇宙とは物理係数が全く違う宇宙も存在する可能性あるらしいで

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:03 ID:h3Rj4ifC0.net
>>347
はえ〜そうなるんや

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:25 ID:kfzGhCHgr.net
>>14
時間の進みが猛烈に遅くなる

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:32 ID:1DWciSI0d.net
>>348
せやね
ワイが見えてる赤と
キミが見えてる赤は一緒なのかという奴な

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:33 ID:UlpAj9ik0.net
>>351
チャンドラセカール限界ほんとかっこよくてすき

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:35 ID:1FYK0pHIM.net
>>352
特殊相対論ですでに4次元なんですが

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:40 ID:buSHt8790.net
>>345
その「中心」ってどういう意味の中心なんや

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:43 ID:A2JNrO870.net
正直言ってブラックホールってネーミングちょっとひどいよね
学校で知るまでずっと穴だとおもってた😡

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:46 ID:fNV0Sfxta.net
質量が太陽程度から太陽の数倍までの星の場合には、主系列星の後に赤色巨星の段階を経て、白色矮星となり次第に冷却して一生を終える。星が若い間は、水素の原子核が互いに結合してヘリウムが生まれる。この時のエネルギーによって星は自らの大きさを支えている[10]んや

質量が太陽の約8倍よりも重い星の場合は、巨星に進化した後も中心部で核融合によって次々に重い元素ができ、最終的に鉄からなる中心核が作られる。鉄の原子核は結合エネルギーが最も大きいため、これ以上の核融合反応は起こらず、星の中心部は熱源を失って重力収縮する。収縮が進むと鉄の原子核同士が重なり始め、陽子と電子が結合して中性子へ変化し、やがて星の中心部がほとんど中性子だけからなる核となる。この段階では核全体が中性子の縮退圧によって支えられるようになるため、重力収縮によって核に降り積もる物質は激しく跳ね返されて衝撃波が発生し一気に吹き飛ばされる。これが超新星爆発で、爆発の後には中性子からなる核が中性子星として残されるが、中性子星が光やX線を激しく放出するパルサーとなることもあるんや

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:48 ID:kC6xacWI0.net
>>324
RNA?やっけ
それの生成がまずほぼ無理のくっそやばい確率っていうの

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:56:52 ID:8WNGKSdca.net
この世界って宇宙も含んでるんだよな
広すぎて実感沸かない別次元の話みたい

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:11 ID:8ghYASKb0.net
>>348
あーそういう奴か
今見てる世界は所詮人間の脳と眼球構造が見せてる結果であり本来の姿はわからないってあれな

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:17 ID:JQl6E8gL0.net
>>353
摩擦がなかったり逆に滑ることが全く無い世界も存在するかもしれんってことか
その中で生まれた文明とか見てみたいな

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:34 ID:EsAX86+x0.net
>>362
それでも生命誕生自体はちきう誕生数億年くらいやろ?

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:38 ID:YDtOZcZdd.net
宇宙について研究しとるガチ天才たちって神の存在信じてるんかな

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:39 ID:LtJelW5f0.net
宇宙の事考えたらフルチンで外歩くとかどうでもいい事やな

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:41 ID:kC6xacWI0.net
>>349
やばいというか死にそうになるほど怖い
胃が複数もあって飲み込まれてもじわじわ死んでくっていう恐怖

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:57:42 ID:4Jn9noxBM.net
まだ宇宙誕生説明できないとか学者もまだまだやな

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:03 ID:kfzGhCHgr.net
>>26
時間自体が人間が都合よく考え出した考え方

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:03 ID:iiZJUCGia.net
>>358
違うぞ

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:06 ID:+6kPnHi50.net
>>362
まあそれ考えたら、神が生物を作ったというのを信じたい気持ちもわからんでは
ないけどな
地球は奇跡の星と言われるゆえん

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:11 ID:WCKbuhOsp.net
でもよく考えたらブラックホールで終わりなら宇宙そもそも始まらないよね

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:18 ID:JQl6E8gL0.net
>>369
実際は溶かされる前に溺死しそうやな

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:28 ID:+6kPnHi50.net
>>369
ダム穴は?

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:44 ID:HMUz0ed60.net
今はビッグリップ説が主流なんか?

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:48 ID:1FYK0pHIM.net
>>372
ミンコフスキー空間も知らんの?

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:58:54 ID:z1NTdtWca.net
>>367
わりと信じてたりするらしい
ラマヌジャンが神の存在を信じていたのと似てるか

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:07 ID:JQl6E8gL0.net
不老不死なんか痛覚とか無かったとしても暇すぎてやばいやろうな

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:08 ID:HwGPrHJ10.net
>>369
BJで読んだわ

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:20 ID:uZ2eia6ua.net
>>295
すまんたて座UY星(観測で一番"大きい")の観測ミスの記事とごっちゃになってたわ
R136a1は確かエネルギー量やねナンバーワン

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:23 ID:ZdruGF2pa.net
ブラックホールとかいう観測不可能だった物を理論を組み立てて予想してた100年前の学者って頭おかしいんちゃうか
しかも一番最初に言い出したのは19歳の学生らしいし

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:25 ID:o2XdIyKf0.net
なんでそんなことがわかるんや誰一人見たことないはずなのに

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:27 ID:IEgAAlfra.net
ブラックホールに吸い込まれたら体がスパゲッティみたいになって千切れるって見て怖い

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:32 ID:coG6FL3Yp.net
宇宙の熱的死っていうのはエントロピーが増えまくって安定化した最終形態みたいな感じなんか?

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:36 ID:nRlj87VK0.net
>>359
風船の表面で考えるんやで
どんどん膨張する風船の表面に中心はない

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:43 ID:oi1ckA8w0.net
>>372
空間3次元に時間次元加えて4次元やぞ
相対論では時間と空間の区別が曖昧になる

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:48 ID:qn6VIkTU0.net
>>313
引き伸ばされるで

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:50 ID:8ghYASKb0.net
>>369
消化能力どんくらいの強さなんやろ

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 18:59:56 ID:z1NTdtWca.net
>>365
せや
魔法使えたり気軽にタイムワープできたりするかも知れん

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:04.75 ID:lKd07xzv0.net
本当は最初は無という概念すらなかったはずやろ
なにが起きたんだよ

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:07.43 ID:buSHt8790.net
>>387
確かに

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:12.13 ID:m7bko6Lh0.net
>>201
1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率

1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率

1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←サッカーくじBIGで起こった確率

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:15.99 ID:iiZJUCGia.net
>>378
空間次元3つと時間次元1つやろ
一般的に4次元っていうのは空間次元4つのことや

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:16.43 ID:1zEIR3aa0.net
>>352
論理自体が宇宙を超えたものかどうかってのはおそらく解決不可能な問題やけど空間次元が一つ多い程度やったら別に物理法則が成立しないとまではいえんやろ

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:18.08 ID:u45A9YSfa.net
ワイは死について考えると怖くなる 永遠の無が怖い もう一生何も感じられなくなることが怖い怖すぎる 

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:20.79 ID:7xcna2rn0.net
>>26
時空はビッグバンで生まれた
その前に時間は存在しない

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:28.23 ID:uZ2eia6ua.net
曖昧な記憶で発言しちゃあかんな反省や

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:29.36 ID:1DWciSI0d.net
>>386
はい

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:38.99 ID:d5z/BEgF0.net
良くも悪くも人間は始まりと終わりの概念があるから自分等が観測することのできない宇宙の端っこや宇宙の始まりを理解することなんてできん

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:00:41.54 ID:EsAX86+x0.net
光速が遅すぎるのか宇宙がスカスカ過ぎるのか
あと太陽の質量もうちょっと少なくてもよかったよね
主系列星の期間短いやろ

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:07.79 ID:A2JNrO870.net
>>380
宇宙空間放り出されたりブラックホールに吸い込まれたりしたら最悪やな

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:22.97 ID:oi1ckA8w0.net
なんで熱力学第二法則が成り立つんかって議論にビッグバンのせいやないかっていう説が出ててすごかったわ

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:24.23 ID:EVOMBrG80.net
人間が考えた宇宙のことってあっとるんか

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:39.12 ID:7xcna2rn0.net
>>392
宇宙は常に0や
始まる前も0やし今は10000と-10000になっただけで足したら0や

ホーキングが言ってたから間違いないで

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:50.64 ID:MW/dc8MS0.net
宇宙ってブラックホールだらけなんでしょ?ガンダムとかスター・ウォーズ嘘やん

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:52.84 ID:1FYK0pHIM.net
>>395
あーもうええわ
君はレベル低すぎて次元が何かすらわかってないね
これ以上は恥かくからやめとき

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:53.90 ID:8ghYASKb0.net
>>383
実はなろう小説の中にも1000年後に判明する真実がいくつか隠されてるんやで

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:01:59.75 ID:z1NTdtWca.net
>>402
K型主系列星が一番良いらしいね

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:05.38 ID:zPEIzL5S0.net
>>402
宇宙がスカスカ過ぎんねん

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:09.79 ID:YJQkcvme0.net
>>394
このビッグバンが起こる確率ってのがわからんわ
秒間あたりの確率ってことか?

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:13.51 ID:HMUz0ed60.net
全てが無に帰るから頑張ってもしゃーないね

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:13.57 ID:wcfXBmkC0.net
>>382
そんな気はしてたがたて座UY星か
直径が半分未満になったのはさすがに草生えたわ

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:14.70 ID:1DWciSI0d.net
>>402
ブラジルまでデータ送って戻ってくるまで6Fかかるから光速はカスって格ゲー民が言ってた

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:14.93 ID:xM6zIp7h0.net
>>321
なるほどな
質量保存の法則やな

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:14.97 ID:h3Rj4ifC0.net
>>406
対になってる反物質か

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:15.08 ID:oi1ckA8w0.net
>>395
相対論やと空間と時間の次元が等価になるところもあるから明確にその主張は成り立たんぞ

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:15.50 ID:+6kPnHi50.net
最近
未来人こないなそういえば

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:29.00 ID:gTK9+58rM.net
天才「星はいずれ死ぬ」→ふーん

天才「星は重いので自らの重さで崩壊する」→へー

天才「崩壊を繰り返しやがて【重い】という情報だけが残る」→は?

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:33.84 ID:hXMsBXui0.net
いつも謎なんやが、なんでこの宇宙ってこの物理法則を持ってるんや?
どうやって設定されたん

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:37.23 ID:dgzNZcsMa.net
インターステラーみたいになる時代はくるんやろか

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:37.23 ID:MW/dc8MS0.net
>>419
つい最近きたみたいに

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:40 ID:HwGPrHJ10.net
>>385
スパゲッティ入れたらどうなるんやろ

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:46 ID:EsAX86+x0.net
>>421
人間原理や

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:56 ID:oD0XMG230.net
ワイは四次元空間に逃げるで〜

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:02:57 ID:UlpAj9ik0.net
>>424
スパゲッティになるで

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:06 ID:ti3jC1qO0.net
>>204
50億年やろ

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:10 ID:1FYK0pHIM.net
>>418
そもそも量子力学やとヒルベルト空間やし
無限次元やぞ

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:13 ID:Nj9v0o9a0.net
2019年から来たけど質問していい?

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:14 ID:7xcna2rn0.net
>>410
つか恒星の7割8割は連星らしいからな
1つだけ残った太陽さんサンキューよ

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:16 ID:5PK5XAusa.net
>>251
なお無くなる模様

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:22 ID:h3Rj4ifC0.net
>>422
愛が解決することはないやろなあ

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:29 ID:oi1ckA8w0.net
>>424
最終的に粉に戻る

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:30 ID:1zEIR3aa0.net
>>408
いやあってるで
我々の宇宙は空間3次元+時間1次元で4次元
彼がいってるのは空間4次元+時間1次元で5次元やから別物や

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:34.94 ID:EsAX86+x0.net
超弦理論とかいう永遠の仮説

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:35.43 ID:4Hbez7dsK.net
>>419
http://atbs.sameha.info/?guid=on&mode=t&no=124419

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:44.41 ID:unpYa5h6a.net
ブラックホールに入るとあまりの重力で時間の流れが遅くなるんやろ?
本人からしたら超スピードで宇宙の時間が進んでるように見えるんちゃう?
めっちゃ綺麗やろな
まああまりの重力でバラバラに崩壊するやろうけど

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:44.85 ID:iiZJUCGia.net
>>418
先に書いたように「空間次元が4つ」と言ってるからな
それを空間3つと時間1つで4次元みたいに言われてるやん
そんなこと書いてないっていう話よ

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:03:51.21 ID:6wZeQysz0.net
今の説だとクランチは否定されてて熱的死が主流なんやったかな

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:03.57 ID:9io5yWTx0.net
これ結構衝撃的な内容なのに全然話題にならんかったな

「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」…ただし交信するには数千年かかりそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedb9e08e6ddb89dbffa56c8f66a132a9eba8f1e

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:03.68 ID:DsTHV/j9a.net
どんだけ凄い功績を残しても最終的には無になるという事実

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:18.56 ID:7xcna2rn0.net
>>436
新しい紐作って新素粒子が発生すれば仮説じゃなくなる

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:23.23 ID:u45A9YSfa.net
怖い怖いぃぃぃいいいヒィィィイイイイイイ

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:39.09 ID:MW/dc8MS0.net
スレ終了

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:42.91 ID:DlgKnTPE0.net
宇宙の外は?またその外は?
そこまでいっても全体から見たら砂粒より小さいかもしれんな

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:43.15 ID:z1NTdtWca.net
>>438
巨大なブラックホールに飛び込めばええで
どのみち死ぬやろうけど

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:43.16 ID:GLriAbzCa.net
それがグレタの望む世界や

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:44.49 ID:oi1ckA8w0.net
>>429
ヒルベルト空間は有限次元の内積空間やぞ
量子習ってたら一回ぐらい正規直交基底の数2つとかの場合議論したやろ

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:04:53.42 ID:51Avmw4C0.net
>>438
ゆっくり死ぬと思いと怖いンゴ

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:03.92 ID:HwGPrHJ10.net
本人一瞬で死ぬのに観測者からは止まって見えるって気持ち悪いわ

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:05.98 ID:1FYK0pHIM.net
>>439
適当な事言ってるなあ

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:07.46 ID:EsAX86+x0.net
>>441
そもそも人類おるんやし星がたくさんあれば確率的にはそんな珍しいことちゃうやろ

454 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:11.58 ID:ea3Swzcqr.net
宇宙は膨張して星系間距離が広がって衝突も減るから新たな星が生まれず古い星も徐々に燃え尽きて真の暗闇になる

455 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:12.25 ID:ZNInBrPX0.net
>>444
安心しろお前はすぐ死ぬから

456 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:14.91 ID:8ghYASKb0.net
>>424
自己矛盾でブラックホールが壊れる

457 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:31.64 ID:uZ2eia6ua.net
>>420
いうて今地球上にある鉄や炭素って昔の星の死骸やしそんな意味不明か?

458 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:40.30 ID:1FYK0pHIM.net
>>449
いや無限次元だが

459 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 19:05:53.02 ID:z1NTdtWca.net
>>451
逆に観測者からは外の時間が急激に進んで見えるという

総レス数 459
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★