2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格闘技団体RIZIN消滅危機、一方新日本プロレスは着々とゴールデンタイム中継へ足を進めている

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:14.86 ID:RFkX0/wz0.net
時代はガチからショーへ変わったんやな。プロレスが時代の変化に耐えたんや

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:47.08 ID:XNtaxJJF0.net
ガチ殴り合いは怖いしショーのほうが安心や

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:14.53 ID:WJsy+SmWM.net
足を進めている(到着不可)

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:49 ID:pytBcZZwd.net
3歩進んで3歩戻ってるやろ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:12 ID:kBwKYbphr.net
親日は言い意味でやっと猪木の呪縛から逃れられたな もうストロングスタイルじゃない

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:14 ID:RFkX0/wz0.net
プロレスにとっては映えるブームが功を奏したよ。ガチの膠着状態を客が何分も耐えながら観るより、派手さを重視したんやろな

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:22.52 ID:SI92mJd80.net
ガチ団体はアメリカに敵わないし無理や

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:29.16 ID:z9EW+6k30.net
>>3
BSで金8でやるぞ

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:57 ID:dJXJJIh1a.net
WWEくらいやれば見るよ
プロレスの試合以外がおもしろいもん

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:06 ID:W6pRTm9RM.net
WWEは地上波でも放送されてるのに日本の団体ときたら…

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:50.21 ID:JXw1x7ahM.net
>>8
BS…?🤔

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:54.02 ID:RFkX0/wz0.net
>>9
国民性の問題で今の新日が一番バランスええと思うで

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:48 ID:rPOv4pXRd.net
あの強行試合は結局マイナスやったね。

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:53 ID:HMmGT7vX0.net
>>8
BSじゃ意味ないやん

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:17 ID:c8+7uKZW0.net
テレビだけに頼ってるRIZINはそら苦しくなるやろ

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:32 ID:ZrY7TTdnd.net
>>5
呪縛からブランドに変えたよな
囚われずに名前と幻想だけ上手く利用してる

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:39 ID:dJXJJIh1a.net
>>12
リアリティショーてかガチンコっぽくしたらガチだと思って見るヤツ増えると思うで
水ダウなんか100パー台本なのにみんなガチだと思って見てるやん

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:50 ID:I37EIyZ80.net
RIZINガイジうざいから消えてええで

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:46 ID:RFkX0/wz0.net
RIZINは選手のプッシュの仕方が下手くそ過ぎたわ。PRIDEまでとはいかんが武士道くらいの規模まで出来たやろ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:56 ID:ZrY7TTdnd.net
>>14
BSで試合の放送があると生や無くてもなんJにスレ立つし無駄って事も無いと思うんやがな

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:13 ID:OMPlKPt30.net
総合なんてプロレスラーが出てたから盛り上がってただけやし

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200