2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】実家の麦茶、不味かった

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:55 ID:IJfb0xwL0.net
https://i.imgur.com/kPuxUBg.jpg

こういうのや

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:00 ID:IJfb0xwL0.net
ペットボトルの奴飲むといつも思うわ

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:08 ID:GKe/lOLm0.net
雰囲気あるやろ

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:21 ID:kOFHHQou0.net
意外と作るの大変だよなこれ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:29 ID:rwmAFQPB0.net
大抵濃すぎるか薄い

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:35 ID:IBCESf5l0.net
マッマが作ってくれる奴か

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:46 ID:WRao/1CI0.net
洗うのめんどいよこれ

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:47 ID:Fh1CAarS0.net
米や茶葉同様金かけた分ストレートに美味しさは上がる品やしな

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:55 ID:2kazqvOs0.net
まあ安いからね

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:06 ID:PuRxveU10.net
麦茶パックでおすすめあるか?

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:15.06 ID:gieIcA9t0.net
でも鶴瓶なら?

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:17.07 ID:9F1Vr2l5d.net
普通"ルイボスティー"だよね?w

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:48 ID:AapffVnd0.net
古臭いデザインの箱のミネラル麦茶はうまかった

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:49 ID:SRP9gnExM.net
鶴瓶のやつな

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:53 ID:Qzgiyz2zd.net
ホッピーて麦茶のビールてほんま?

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:36.59 ID:VKU/yja80.net
大正義鶴瓶、安いしうまいし簡単だし
他のはまずいか高いか

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:49.73 ID:99kQ/tcEa.net
お茶屋で売ってるやつ買おうか迷うんやがやっぱうまいんか?

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:58 ID:V0ySL0S50.net
どっけしゃー、いらんかねー

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:06 ID:MgTZ1l0YM.net
麦茶なんて作って23日で飲まな腐るやろ?知らんけど

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:15 ID:P96jMmk1d.net
鶴瓶にしとき

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:47.82 ID:VKU/yja80.net
>>17
まぁ高くないんだから自分で確かめればどうや
基本的にはお茶屋のはうまいけどたまに水出しNGのやつもあるから注意な

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:55.28 ID:Fh1CAarS0.net
>>10
パックは総じて不味い(弱い)で
小さなカナザル2つ合わせたような茶葉カゴあるからそれと麦茶用の麦買って作ったほうが圧倒的に旨い

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:26.98 ID:EmTwSQ1G0.net
>>19
お湯で沸かしたら1ヶ月は腐らんで

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:38.11 ID:pSyL2GGMd.net
鶴瓶の紫のいいやつ好き

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:39.76 ID:Z2t8Xslj0.net
水代わりに飲むんやからそんな濃くする必要ないやろ

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:41.03 ID:VKU/yja80.net
>>10
結局鶴瓶がコスパいい
https://www.itoen.jp/products/detail.php?id=359

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:15.84 ID:VKU/yja80.net
>>23
うせやろ、タンパク質あるから劣化するで
烏龍茶ならかなり持つけれど

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:00.00 ID:lUbsU3hjd.net
麦茶の袋放っておくとやばい匂い放つよな

総レス数 28
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200