2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

めちゃイケ「めちゃイケが衰退したのは三中のせいや!三中クビやクビ!」→数ヶ月で番組終了

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:37 ID:VPor+bx3x.net


2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:59 ID:JkTCEyWkp.net
むしろ三中切ったせいで終わった説

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:18 ID:odMaIryTd.net
視聴者スタッフメンバー全員の合致やん

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:39 ID:dQNWbTJna.net
ぶっちゃけ新メンバー募集あたり酷かったやろ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:08 ID:mW8cMwCjd.net
メンバー大杉、二三人でよかった

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:14 ID:i80+wjpI0.net
新メンバーいらんかったな

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:34 ID:hojT1txi0.net
新メンバーって最後までお客さんだったわ
馴染む努力しろよ

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:35 ID:jQKrcEXvM.net
ガリタ食堂ぐうきらい

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:40 ID:UiSI3eLpa.net
あのぐう聖濱口優にすら嫌われる三中

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:45 ID:Ah6xj+TEp.net
アツシとかいうガチのマジで何もしてないやつ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:00 ID:LWu5c2ZVa.net
戦犯ガリタやろ

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:28 ID:HrPUgwG+a.net
>>8
ラーメン二郎の横通った時に「ここ行く人は素人だから」みたいな事言ってたのがキモかったな

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:38 ID:i80+wjpI0.net
>>8
わかる
汚いおっさんが食い散らかす絵なんて誰が見たいねん

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:41.18 ID:QUtC8g9Ea.net
新メンバーって何年経っても新メンバーって呼ばれてたな

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:44.04 ID:bb3vxAYNr.net
岡村の穴埋めだから1人追加するんだと思ってたら7人も増やしててなんじゃそらって思った

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:32.88 ID:gXx54i03a.net
重盛さと美は好きだった

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:40.69 ID:w/sdZDxn0.net
>>9
ぐう聖じゃなかったってだけやろ
結局使い分けてるだけのクズだよ

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:49.42 ID:kWjaBwYyd.net
岡村と浜口がひたすら三中を説教してたの見せられた時何が面白いんやと思ったわ

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:55.47 ID:0JBmE6SId.net
三中が屑とかそういう話やないやろ
素人で明らかにおかしい奴起用した責任はどうなったんや

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:56.30 ID:SCcpS5g3p123456.net
視聴者投票でクビは草生えた
まあやらせやろうけど

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:19 ID:S/vkm4b0M.net
数取団とか固定のクソコーナーで時間半分使い始めたからだろ

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:54 ID:thZ/vI9Rr.net
三中より実はクズだった岡村隆史

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:59 ID:PpaCABmM0.net
三中をガキガキ言ってた岡村もかなりのガキだったの矢部にバラされてて草

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:05.01 ID:tSjMm2zud.net
リア充の中にキモオタ放り込んだらあんな感じという見本

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:22.81 ID:K5ovFOxv0.net
ガリタが仕切ってから劣化に拍車が掛かった

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:30.50 ID:xUSxshqua.net
新メンバー入れた時点で終わってた

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:42.94 ID:yQ9yKU1z0.net
最終回に呼ばれなかったのは草

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:54.89 ID:9Kzim6TBa.net
三中はほんまもんのゴミやったからしゃーない
つーか新メンバー自体必要性皆無やったな

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:02.70 ID:fzpNLR8DM.net
山本がどうたらこうたら

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:07.09 ID:w/sdZDxn0.net
>>24
そんなことはわかりきってる中出オチ期待して起用した側にも責任あるわな
ちゃんとフォローするか選抜段階で見抜かんと

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:17.12 ID:thZ/vI9Rr.net
>>9
松竹芸能にぐう聖なんておらんぞ
おるのは鬼畜のみ

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:23.24 ID:haI+5nl50.net
三中はごみやけどガリタはもっとゴミ

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:23.80 ID:EP7OQPpSp.net
開始時には世間から隔絶されたお台場の雰囲気が良かったんやろうけど20年経ってすっかり取り残されちゃったって感じや

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:15.30 ID:ZGLlebQk0.net
岡村が嫌いで観なくなった

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:18.40 ID:4W3Av6/va.net
三中から不快感を無くしたのが草薙

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:24.78 ID:8B8SdG29r.net
はねるのとびら始まった時点で
土8ははねるに譲って、
めちゃイケメンバーは独立させるべきやったな

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:31.25 ID:LWu5c2ZVa.net
山本抜けた負担ほぼ岡村が負ってた感じやろ
だから岡村も折れた
岡村復帰後は岡村に無茶させなくなったし
山本抜けた段階で終わりは始まってたんだよ

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:41.15 ID:DyXnpA38p.net
スタッフから「ガチでやってください」と言われて本気で相撲をとった結果、木村にケガを負わせてしまった三中。もちろんすぐ謝罪に行くと、木村は、「大丈夫だよ。気にしないで」と笑顔を見せてくれたと語った。

それでも申し訳なさを抱え続けていた三中は1週間ほど後、木村の楽屋を訪れて再度謝罪した。
すると、木村は「全然大丈夫だから。本当に気にしないで。
三ちゃんは仕事したんだよ。世間の皆が何を言おうが、俺は全然気にしていないから」と優しく気遣ってくれた。

その言葉に安心した三中が「母親も心配していて……」ともらすと、木村は驚くべき行動に出た。
なんと、その場で三中に母親に電話するよう言って、自ら「三中くんは仕事をしたんです。
心配なんて1ミリもしなくていいです。むしろ『仕事をした』と彼を誉めてあげてください」と伝えたのだった。
三中は、「かっこよかった……」「そんなことある?(母親は)大阪の普通のおばちゃんやで!?」と興奮気味に振り返った。
https://i.imgur.com/KOYP9e4.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00010002-trendnewsn-ent

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:54.36 ID:QY8E3rE/0.net
新メンバー募集で山本が復帰してくれると信じてたわ

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:08.22 ID:vfOnD+tod.net
三中>敦士

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:13.94 ID:wNZm1HOfd.net
新メンバーオーディションからだろ

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:25.11 ID:Il1ZuBTZd.net
山本出なくなったときにやめればよかった

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:42.76 ID:B4C3wggyp.net
無理矢理プロレスやらせられてるやつなんの意味があったの?

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:46.07 ID:aVZfadpBp.net
新メンバーで存在感あったの重盛と三中だけやからな

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:55.65 ID:PvHuqa+u0.net
新メンバーがあれほど馴染まなかったのは旧メンバーのせいでもあるやろ

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:04.67 ID:EP7OQPpSp.net
今一番仕事あるのが武田真治とか誰も信じないやろなあ

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:19.21 ID:i80+wjpI0.net
>>33
今やお台場自体が死にかけてるわな

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:21.75 ID:LWu5c2ZVa.net
>>44
たんぽぽはようやってたと思うわ

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:26.60 ID:cFPF6bU1a.net
>>43
公開イジメ
逃げ出すように仕向けて逃げ出したら叩く構図

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:29.79 ID:7ikxDqvid.net
新メンバー募集はいいけど大量に入れ込むという愚策とった時点で終わってた
あそこで芦田愛菜とか入ってたら子役1人入れるくらいで良かったのに

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:34.70 ID:3k76p6A/M.net
矢部「だっておもんないもんw」

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:37.36 ID:bs89vUtKd.net
ぶっちゃけ三中関係なく下火やったやろ

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:38.19 ID:9en+eJ5Ja.net
ガリタ食堂はまだ耐えられた
エグザイルのダンスで心が折れた

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:38.48 ID:8B8SdG29r.net
>>39
山本の復帰遅すぎたよな

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:40.44 ID:DfoQsUpiF.net
むしろ90年代半ばのノリでここまで続いたのが奇跡

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:40.78 ID:40NCGi4sa.net
悪足掻きよな

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:13.57 ID:kIin/8970.net
ゴールデンの高視聴率番組だったが故にPTAからのクレームを無視できなかったのが痛かったな

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:29.64 ID:JSszOXmc0.net
>>38
こうやって美談になるから腹立っててもあえてやってるんやで
伊達に何十年もアイドルしとらんわな

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:29.66 ID:EhYIzi0Ca.net
離れた中嶋Pがヒット番組連発してるのも皮肉やな

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:29.75 ID:0JBmE6SId.net
山本居なくなってツートップが欠けたのに二軍大量に増やしてどうするんや
ホンマ新メンバーの人選アホやろ

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:33.91 ID:VIbXgi7Wd.net
今三中なにしとんや

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:37.25 ID:UFfi1nCXa.net
山本、三中、ガリタ

全部デブのせいなんだよなぁ

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:47.14 ID:Il1ZuBTZd.net
オファーシリーズとかつまらん上に岡村だけ負担大きいマンネリ企画
濱口ドッキリとか油谷やってた頃がピークだわ

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:52.60 ID:HCTyW6t/p.net
オカザイルが最後の花火

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:58.20 ID:CXoKxRjb0.net
あれだけ嫌われてたジャルジャルは許されたんか?

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:07.77 ID:sq2ferO2d.net
>>43
パソナ部屋みたいなもんやろ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:10.55 ID:8B8SdG29r.net
>>53
あのダンス教室みたいな企画ゴミやったな

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:33.10 ID:sT277Mlf0.net
視聴率推移的にはどこが致命的やったんやろうな?
昔は毎週見てたけど岡村離脱してた頃からはもう全然見なくなってたわ

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:36.57 ID:3k76p6A/M.net
テストだけは復活してくれ

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:36.95 ID:M0pwtR5g0.net
けどなんだかんだでら印象に残ってる新メンバーは三中やわ
次点で岡村にバスケボールをぶち当ててた福徳

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:42.05 ID:Il1ZuBTZd.net
>>55
フジテレビの悪いくせやな 1度成功した芸人を特別扱いしすぎる

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:44.18 ID:i80+wjpI0.net
>>63
桐堂大学校歌ほんますこ

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:52.74 ID:8B8SdG29r.net
>>61
東陽町のビリーザキッドって
ステーキ屋でバイトしてるみたいやで

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:58.23 ID:EP7OQPpSp.net
土夜に小学生から大人まで楽しめる今思えば希有な番組やったわ

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:59.96 ID:4HV+iqlK0.net
あのイジメは酷かったな

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:01.06 ID:Wwtz4SWDa.net
加藤っぽい奴とか今どうしてんねやろ

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:02.90 ID:9k4zaR2Jp.net
岡村と山本で笑いとってたのに
片方消えたから

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:18.72 ID:PmwMf+Gz0.net
山本岡村叩いてたおフェミがEXITにだんまりだったの草

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:32.44 ID:3T6ZP4LZ0.net
三中芸人なんだよな?

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:43.07 ID:ktDEAwHgd.net
テレビに出したらアカン顔やん
明らかに入ってるだろ何がとは言わんが

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:44.69 ID:nhwNyiZma.net
>>38
さすがやな

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:56 ID:w4wVeD4T0.net
追加メンバーが全員いらんというね

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:15 ID:3k76p6A/M.net
中嶋Pからガリタになったのが運の尽きや

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:17 ID:w/sdZDxn0.net
>>58
この記事の信憑性はともかくガチでやれと本当に言ったなら腹立ったとしてもスタッフのせいであり三中を怒るのは八つ当たりのお門違いだろ
そう言う分別はあるか本気で気にしてないかだよ

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:30.55 ID:VdPsOzQlM.net
三中、去年お笑いのイベントで販売店員として来てたけど不快感半端ないなあいつ

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:33.96 ID:evEKajs00.net
ガリタとかいう自己顕示欲モンスターがガイジ

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:34.97 ID:0CabagAwp.net
めちゃイケの雛形好きだった

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:38.94 ID:ktDEAwHgd.net
チー牛顔より嫌いな顔

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:42.93 ID:9k4zaR2Jp.net
たんぽぽとかテレビ出てんの?

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:04 ID:JosbE6/gr.net
新メンバーを年一とかで入れてく路線のほうがよかったかもしれんな

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:29.65 ID:4HV+iqlK0.net
公開イジメはあかんよなん流石にスタッフさぁ

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:37.19 ID:Ge7gGLd3d.net
三中に説教してた岡村が同類だったと言う事実どの面下げて言ってたんやろな?

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:52.32 ID:oJ26LASTp.net
https://i.imgur.com/BhHNMcH.jpg
https://i.imgur.com/WWwHnLE.jpg

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:52.74 ID:Wwtz4SWDa.net
後に女芸人筆頭みたいなった大久保を飼い殺しにしていた無能

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:02 ID:EVbm9CYbM.net
本物の障害者をテレビにだすなよ

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:21 ID:ZucieE+ma.net
重盛だけはあの手のキャラ当時のめちゃイケに居なかったからそこまで違和感無かったわ
本当は雛型か紗理奈の代わりにしたかったんだろうけど二人とも加齢でキャラかわってもうたし

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:22 ID:Il1ZuBTZd.net
めちゃイケの24時間つまんなさすぎて吐きそうだったわ
局員にテストしたりボクシングしたりほんまフジテレビの悪いところだわ

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:38.30 ID:mfhfUbE60.net
>>92
靴紐結んでもらってお礼言わないのとコーヒー入れて貰ってお礼言わないの言うほど同じか?

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:47.09 ID:K+X2oz9T0.net
終わってたんだ
知らなかった

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:52.19 ID:qS0bW+V0p.net
仲間や絆やアピールするくせに最後まで新メンバーと旧メンバーを区別してたくそ番組

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:53.81 ID:kRTNQWUIa.net
>>78
結局顔よ

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:58.96 ID:p2DvAKGr0.net
>>9
いまは三中のこと応援しとるぞ
https://i.imgur.com/gCzF6Ag.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:02.34 ID:7p7Y2Hnc0.net
三中のクビが決定した時の他のメンバー達の「よっしゃあww」って空気w

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:22.09 ID:M0pwtR5g0.net
>>94
これほんま無能やったよなぁ
最初はOL兼業芸人みたいな感じで準レギュラー扱いやったのに

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:33 ID:3k76p6A/M.net
>>103
矢部「だっておもんないもんw」

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:43 ID:CqlnuFoo0.net
>>102
ほんま優しいなあ…

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:43 ID:8B8SdG29r.net
>>89
何故かタモリ倶楽部にいるよな

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:50 ID:kRTNQWUIa.net
>>92
岡村は遅刻魔ではないやろ

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:54 ID:KSj2bAyd0.net
>>1
お前がな
ことの流れ理解しろよ
アホンダラ

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:59 ID:EQR/MmHX0.net
ガリタとAKBとEXILEのせいやろ

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:02 ID:WRy3kSDc0.net
宮下草薙の草薙みたいのを期待したんやろな

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:17.90 ID:hXMsBXui0.net
明石家さんまを新レギュラーにしていれば...

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:21.85 ID:pTb6J35ta.net
ガリタが営業部に飛ばされたのは少し可哀想
もう番組作ってないんやな

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:22.00 ID:O1ZhXapM0.net
数ヶ月(2年)

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:27.42 ID:XncSPfQDa.net
三ちゃんは単純にテレビで出したらあかんやつ
ガリタは調子乗りすぎ
EXILEは結局消えたしよくわからん

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:40.17 ID:PmwMf+Gz0.net
>>101
あいつら声優顔面偏差値リストとか作ってるキモオタと変わらんであんなん

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:04 ID:L8kAvIbY0.net
嫌なら見るなよ

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:08 ID:8aFXQZg2a.net
おかげさまでした×めちゃイケの男気じゃんけんすこ

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:09 ID:XWJIVrUc0.net
末期は企画が糞過ぎたわ
あと新メンバーが空回りと既存メンバーのモチベーションの無さやろ

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:33 ID:8B8SdG29r.net
2010年前後はAKBとEXILEのゴミツートップが
芸能界にのさばってたからつまらんのもしゃーない

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:33 ID:w/sdZDxn0.net
>>98
大差ないわ
まともな人間ならどっちも感謝くらいする

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:40 ID:cJvkdres0.net
ジャルジャルの経歴に泥塗っただけやったな

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:49 ID:bt8P/M6sd.net
年々岡村比重が高まってたところに山本脱退でパワーバランス崩れたのがそもそもの原因よな
岡村が他メンバーいじる展開ばかり、いじられるのも7割ぐらい加藤
こんなんおもんないに決まってる

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:49 ID:kqp7kcP+a.net
>>9
これガチで嫌ってると思ってるやつテレビでやること全部信じてそう

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:01 ID:ng9RTO4M0.net
ガリタ飛ばされたんやろ?

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:04 ID:CqlnuFoo0.net
>>122
もともと泥まみれやったしまあ…

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:05 ID:CClIxXged.net
デブエットとか明らかに迷走してたよな

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:07 ID:OIhrfMZed.net
テレビ番組の寿命は10年くらいなんかもしれんな

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:10 ID:O+nPOehEa.net
ガリタはつまらんすぎて制作から営業に飛ばされた被害者や

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:12 ID:UZbxLdoKd.net
いつもの感動路線で救済せずにスパッと切ったのは良かったやろ
そもそも切るのが遅すぎただけで

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:20.05 ID:ZucieE+ma.net
というか新メンバーが軒並み元のメンバーと役割被ってて
新メンバーという名のメンバー入れ替えやりたかった説も当時囁かれてたな

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:21.34 ID:3CIOLa/10.net
めちゃイケ「低迷は三中のせい!三中はクビ!」
めちゃイケ「ガリタ食堂?あれは人気コーナー」

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:22.85 ID:8aFXQZg2a.net
>>122
泥団子に泥塗っただけやぞ

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:30.38 ID:y7CrvQbr0.net
山本淫行岡村鬱の時点で終わってたがな

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:32.26 ID:SPPaMKUA0.net
>>112
さんまの番組になっちゃうんだよなぁ

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:36.57 ID:6NN9C7ST0.net
体感と合わんから調べてきたら番組終了は三中クビの2年後やんけ
適当なスレ立てんな

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:44.41 ID:tx3rZjjA0.net
三中「くっ…このままではめちゃイケが打ち切られてしまう…!なんとか俺が支えなくてはっ!!

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:46.05 ID:mfhfUbE60.net
>>121
ワイはええ大人が靴紐結べないって時点で論外やと思うけどな

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:52.86 ID:Mo7B2xcI0.net
マジでフジテレビ終わったよな
というかめちゃイケよりはねとびの方が面白かったわ

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:09.27 ID:3k76p6A/M.net
>>132
結局ガリタが悪いやん

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:12.78 ID:JQpwZZLr0.net
靴ひも結べないとかいうエピソード怖い

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:22 ID:jk3LJEowM.net
やべっち寿司、ガリタ食堂をやり続けたんが終わりの始まりやろ
ガリタはキッチリ左遷されたけど

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:30 ID:6U8rZuHLr.net
>>19
ほんとこれ
三中はギリ健の発達障害やろ
サポート付けられて工場とかで働く人やで
キモおもろいとかでテレビに引っ張り出して笑いものにしようとしたら、思い通り動かなくて説教とか鬼畜すぎるわ

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:40 ID:Bv7AmeV30.net
最後らへんあんま見てなかったけどくっきーレギュラーになってたん?
風呂桶で水叩きつけるコーナー

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:42 ID:jAjwkbIC0.net
この辺、見なくなったあとの事だからまったく知らない奴多そう

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:44 ID:kqp7kcP+a.net
重盛さと美さん、YouTubeで1200万再生超え
https://i.imgur.com/DMlHd2R.jpg

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:46 ID:Wwtz4SWDa.net
そもそも元気な若手芸人らが集まって楽しげなのがウケてたもんが演者がおっさんなって惰性でダラダラやったらそら劣化するわ

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:05 ID:w/sdZDxn0.net
>>138
だからなんやねん
うんこと生ゴミ比べてもどちらも害悪に変わりないんやで
岡村も岡村で三中とは別の部分拗らせてるから目糞鼻くそや

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:08 ID:rcyDVlY1a.net
キムタクに引っかき傷作ったのは引いたわ
前々からヤバいやつだとは思ってたけど

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:17 ID:1pTgTUAP0.net
>>146
すごない?なんで?

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:52.16 ID:mfhfUbE60.net
>>148
さっきから全方位に噛み付いててこっわ…

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:15.36 ID:ByRw3uKWa.net
感動ポルノ路線いってからやろ
00年代中盤からそればっかでみなくなったわ

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:18.93 ID:ZucieE+ma.net
シャムさんと三中どっちがヤバいのかって聞いたら
「そもそもシャムと比較対象になるようなヤツをテレビに出してる時点でおかしい」
って返されたんだが

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:19.17 ID:8B8SdG29r.net
>>139
山本脱退時にはねるに切り替えればよかったんや

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:19.70 ID:Bv7AmeV30.net
>>150
本人と重盛の一般人の友達が高級コールガールみたいでエロいから
同じ理由でインスタも人気や

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:23.37 ID:zWeA0tQod.net
ハリセン好きだったな

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:49.66 ID:Zu9Dx1Js0.net
100%岡村の鬱のせいやん

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:59.22 ID:w/sdZDxn0.net
>>149
あんな企画する時点でアレやけどな
トップアイドル出すなら八百長せいや、指示しても無視したら三中が悪いけど
もっと言えば三中を参加させなきゃいいし

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:02.99 ID:Wwtz4SWDa.net
>>143
ジミーなんかもそうやろけど面白く使ってる場所もあるし結局使う側の腕ちゃう

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:05.69 ID:ClpfZafHM.net
めちゃイケちっとも復活望まれなくて草

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:13.15 ID:AlryCkci0.net
新メンバーが悪いんでなくて新メンバーを生かせない番組が悪いんちゃうんって毎度思う

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:18 ID:Mo7B2xcI0.net
はねとびのメンバーマジで活躍しなくなったよな

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:21 ID:ODGuQedb0.net
いうて末期は逆に昔に戻そうとした感じ出てたけど遅すぎやわ
山さん復帰以降くらい

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:26 ID:kqp7kcP+a.net
てか三中のこと不器用だけど一生懸命頑張って何かを達成することをみんなが応援出来るようなピュアなキャラやろなあって思って採用したスタッフ無能すぎるやろ

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:43.25 ID:ByRw3uKWa.net
>>159
あるか?
笑ってはいけないとかでみrけど
不快すぎて一切笑えんわ

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:44.23 ID:8B8SdG29r.net
>>156
スタンプおもろかったな

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:45.95 ID:5M4tKMygd.net
官報にこいつの名前があってワロタよ
ガチ在や

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:46.91 ID:Mo7B2xcI0.net
>>160
みなおかは割と見たくなるけどな

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:56.93 ID:DppUrNu/0.net
1日で太ったとか太ってないとか言ってたけど食った重量分増えただけやろ

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:57 ID:ochaxjT4d.net
自分出たさにクソみたいなコーナー作ってたデブは左遷されたな

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:25 ID:bt8P/M6sd.net
>>160
ぶっちゃけCSのフジで再放送見れば十分やし
2000年代前半まではかなり粒揃いよ

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:27 ID:ScICiumb0.net
ジャルジャルの黒歴史

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:29 ID:w/sdZDxn0.net
>>151
お前にしか言ってないわ
三中も岡村も程度の差はあれどっちもクズってだけ
お前は精神的に岡村に近いからセーフと思いたいんやろな

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:30 ID:jk3LJEowM.net
直接トドメ刺したんは出川か

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:38.56 ID:ODGuQedb0.net
アツシとかいう誰も語らんパンイチのモデル
本当にたまにテレビで見かけるくらいや

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:46.24 ID:SkKjCW2V0.net
やっぱ山さんが居ないと駄目だな

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:59.17 ID:Kg4iU8Vta.net
新しく入った男のモデルのやつまだ川崎市の情報番組やってるな
何であいつが起用されてるのかよく解らんけどあれ以外で見ること無い

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:59.61 ID:HqT325s6d.net
>>161
明らかに邪魔やったからな
もっと軽いオーディションで岡村戻ってきたらクビでたまに出るゲストぐらいにしたらよかったと思うわ

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:06.63 ID:ZucieE+ma.net
めちゃイケに限った話でも無いけど
この手のお笑い番組って明確に賞味期限みたいなんあるよな

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:20 ID:46O1W/8O0.net
>>78
叩くどころか「買春するキモ男が原因で兼近はそいつらから女の子を守っただけ」とか擁護されてたのは開いた口が塞がらんかったわ

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:22 ID:3k76p6A/M.net
まぁ三中はレギュラーになってからはいろんな所にたらい回しされとったからなぁ、素人扱いやからしゃーないとはいえ

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:23 ID:04ANzfzO0.net
切るのが遅かっただけ定期

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:26 ID:bt8P/M6sd.net
>>161
アンチ乙
既存のメンバーすら塩漬けにしてたクソ無能だから

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:36 ID:ByRw3uKWa.net
>>179
まんさんに媚びてから終わるような気がする

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:38 ID:Mo7B2xcI0.net
>>179
でも今こういう系の番組ないよな

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:45 ID:XTB6JilC0.net
新メンバーを入れた時点で従来のめちゃイケは終わってた
新メンバーが入ってからは別番組

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:46 ID:utjkV+ft0.net
新メンバーよりもリストラが必要だったんよ

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:53.23 ID:RPphLtjbM.net
ガリタはマジで良くわからんかった

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:53.79 ID:wATAyrfAK.net
こいつヤバい性癖みたいだよな メンバーが引くぐらい

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:01.56 ID:QckU2jB/M.net
中嶋消えたからやろ

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:03.87 ID:O1ZhXapM0.net
番組開始当初は暴力とか女を軽く扱うのが面白いとされてたのが
コンプライアンスうるさくなって過激に出来なくなってった時期だからしゃーない

しゃーなしにイケメン俳優に野球拳させてたのとか見てられへんかったわ

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:13 ID:8B8SdG29r.net
>>162
コントに特化しすぎたな

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:13 ID:jtKGV6a8a.net
山本って大事だったのかもしれない

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:16 ID:RQz0CVEE0.net
めちゃイケの復活はいらんがその系譜の番組はやってほしいわ
雛形紗理奈枠をみちょぱニコるんとかにすればいけるやろ

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:36 ID:w/sdZDxn0.net
>>178
旧メンバーの受け入れ態勢もどうだったか不明だしね
もうちょいやりようはあった気がする

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:39 ID:OoqchEjBd.net
フジにしては珍しく特番組まないな

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:40 ID:3k76p6A/M.net
新メンバーはあくまで岡村が復帰するまでの繋ぎで良かったと思うのは自分だけ?

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:51 ID:bVcamgT1d.net
めちゃイケの後番組って何やってるか知らんわ

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:00 ID:81ROCnsj0.net
原因はガリタやろ

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:15 ID:iTqJn8Xo0.net
メンバー言うより片岡外れてガリタが無茶苦茶やったせいやろ
番組自体おかしくなってたし

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:17 ID:AlryCkci0.net
>>179
鮮度が命なとこあるお笑いで番組続くとマンネリ化も加わるからしゃーないわ
またこれ?になりがちかといって違うことやると新メンバーみたいにコレジャナイ言われる
番組終わらせるべきやったね

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:32 ID:y5BLD0NZM.net
まさか終わってからシンディが一番売れるとはな

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:47 ID:Sp5P3PI50.net
三中クビ後の2年後に放送終了やぞ
全然数ヶ月ちゃうやん

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:49 ID:CBrrqLwAd.net
カガリはあの後営業に飛ばされてたな

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:50 ID:Mo7B2xcI0.net
>>196
チャンネルを回す時に8が周回ルートに入ってないしな

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:06 ID:V1RH8HChr.net
番組「欝猿おらんくなったからテコ入れで新メンバーや🤔」

鬱猿「復帰するで🤤」

番組「新メンバーどうしよ🙄」

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:08 ID:Sp5P3PI50.net
>>198
めちゃイケ→極タウン→ドッキリGP

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:17 ID:vC0RRdZTd.net
ガリタが飯食いたいだけのゴミ企画が1番あかんわ

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:54 ID:Sp5P3PI50.net
>>196
片岡飛鳥がもう最終回やったからこれ以上やりたくないらしい
変に復帰させるよりはええやろな
いいとものように

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:01 ID:ll8+iTMd0.net
吹っ切れた雛形武田ほんと好き

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:02 ID:8qXlPvEzr.net
片岡飛鳥呼び戻しても、才能枯れて時代の波について行けてない

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:03 ID:HqT325s6d.net
AITVの後はこういう系の番組やってないんやな

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:27.88 ID:OJjc1/yQd.net
武田のトランペットって守護霊付いててお台場のイベントかなんかでシャワーヘッドに改造されたからめちゃイケの運気下がっておわったんやで

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:37.48 ID:7UfPSHxe0.net
森三中かと思った

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:57.92 ID:bt8P/M6sd.net
>>211
むしろ感動ポルノ路線の先導役やからな
戻したところで変わるわけないんや

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:24.24 ID:wuV0wBp80.net
あんな公開処刑みたいなクビの仕方すんのは流石に引くで

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:24.59 ID:mgvREZo5M.net
>>165
レビュー見るとジミーで笑ったってコメントも多いからね

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:43.87 ID:3CIOLa/10.net
ピカルははねるより先に終わったし
はねるはめちゃイケより先に終わった
ここら辺からフジの弱体化が始まってるんだな

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:44.06 ID:sRx8RIp/H.net
三中ってテレビ出したらあかんやろ
ガチの知的障害者やったやん

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:56.54 ID:EP7OQPpSp.net
ナイナイよゐこ加藤が単独で看板やMC何個も持つようになった時点でめちゃイケのフォーマット自体限界がきてたんやろ
若い演者がギラギラで企画やコントに体当たりしてたのがおもしろかったのに

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:05.10 ID:BnMXDyCG0.net
ブンブンブブブンすき

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:17.00 ID:iTqJn8Xo0.net
特番やるにしてもオファー企画かテストくらいやろ
まぁ一切やらんのはフジにしては珍しいけどさ

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:27.85 ID:7lgm4RR90.net
数取団位しか面白くなかったやろ

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:32.27 ID:aDF8Ejbe0.net
原因はジャルジャルだよね

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:41.13 ID:Sp5P3PI50.net
>>212
ウケメンってのやってるで
ただ若手集めすぎてメンバーが全然売れてない
唯一売れてるのはウケメン抜擢後にTHE W優勝した3時のヒロインぐらいや

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:56.04 ID:PmwMf+Gz0.net
見世物小屋路線やりたいなら轢き逃げしたIT社長とか元院長でも呼んだ方が早いわ

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:06.33 ID:qZfc7BXDM.net
片岡飛鳥「たまにスタッフ出すと業界っぽくて受けるぞ」
ガリタ「よしワイが出演して食いまくるで」

アホやろ

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:49.23 ID:Sp5P3PI50.net
>>218
ピカルよりはねるのが先終わってるで
はねるが終わった結果無理やり昇格させられて数字取れなくて終了したのがピカルやからね

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:55.99 ID:JQ0TVTN80.net
鬱猿が帰ってくるのが早すぎたから新メンバーが変な感じになった

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:06.30 ID:38ujLhWbr.net
最後視聴者の投票でクビにするかどうか決めたんやっけ

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:11 ID:EP7OQPpSp.net
00年代後半ぐらいからいわゆる業界ノリみたいなのに若い子ももう憧れ持たなくなっとったよなあ

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:16 ID:BnMXDyCG0.net
>>227
やっぱり加地って神だわ

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:21 ID:3k76p6A/M.net
>>230
そう

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:43.59 ID:6NN9C7ST0.net
こういう時ミレニアムズは全然語られないよな

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:50.05 ID:bH3Vot770.net
もともとクソツマやん
台本なぞりの冗長コント

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:08.24 ID:Mo7B2xcI0.net
>>232
アメトークとテレビ千鳥マジで面白いよな

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:08.26 ID:6a2xMC+7a.net
新メンバーが全員ゴミ
ナレーションがキモい
マンネリ
jji、bbaがふざけるから寒い

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:26 ID:Sp5P3PI50.net
>>234
メンバーは良かったんやけど中身があかんかった

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:31 ID:BnMXDyCG0.net
ジャルジャルとかいう被害者

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:44 ID:U0n7N4Had.net
重盛さと美に性処理してもらってたとかいうのすげえ抜ける

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:47 ID:cI92ojZq0.net
岡村がダメになった時点で終わった番組やろあれ

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:52 ID:uc6hlKqap.net
1中 めちゃ日本女子プロレス
2二 クイズ濱口おさる
3左 スモウライダー
4三 しりとり侍
5一 数取団
6遊 スタンプショー
7右 爆裂お父さん
8捕 もってけ100万円
9投 お笑いバトルロワイアル

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:04 ID:iTqJn8Xo0.net
>>234
春日頼りの番組すぎたやろあれ

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:04 ID:CBrrqLwAd.net
しょっちゅうBPOの世話になってた番組よな

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:06 ID:anLlyUje0.net
ガリタ気持ち悪くて観るのやめた

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:13.09 ID:Fgftkz1z0.net
三中とか言う人出る頃にはもう見なくなってたわ
つい最近までさんちゅうって読むのかと思ってた

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:22.50 ID:aDF8Ejbe0.net
そもそも演者が歳取りすぎたってのもあるやろ
ガキ使とかもそうだけど年齢で番組のノリが厳しくなる

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:33.90 ID:M0pwtR5g0.net
片岡飛鳥って今何してるんや?
マジで名前見んくなったわ

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:39.43 ID:w2S2812D0.net
俳優枠がいらなかったと思う
武田とかの

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:43.88 ID:qZfc7BXDM.net
>>232
加地みたいな頻度にしとくか藤井健太郎みたいにSNSで目立つかやな

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:03.84 ID:YDUxQ7xo0.net
新メンバーで死んだ

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:06.00 ID:dG1R/8hj0.net
岡村が病気したあたりからやろな

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:09.51 ID:38ujLhWbr.net
>>233
残酷なことさせるんやなあ

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:19.26 ID:fKDtxK3y0.net
ガリタってどこ行ったん

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:36.58 ID:BnMXDyCG0.net
>>250
藤井って飛鳥ワナビーなんかな?

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:39.38 ID:Wk2sGZ4P0.net
重盛は有能采配やった

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:42.29 ID:Ri7QQOzk0.net
今思えば三中って有能やったよなぁ

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:49.91 ID:V1ujGpYR0.net
>>179
賞味期限ではなくTVマンが余計なことして
惰性で見てる層をがっつり切るからやと思う
マンネリ嫌って時間変えたりキャスト変えたり
でも視聴者からしたらマンネリやから惰性で見てるので
変わったら見るのやめるきっかけになる

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:10.77 ID:BnMXDyCG0.net
テレビに出しちゃいけない人やん

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:17.06 ID:9yhYDZ//0.net
三中クビ前のドキュメントくっさかったなぁ

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:19.79 ID:N2G5ZQDj0.net
視聴者にクビ決定を押し付けたよな

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:26 ID:Sp5P3PI50.net
>>248
制作の上層部におる
末期にめちゃイケに復帰してたのも特例みたいなもんや

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:26 ID:NIVmLGJP0.net
新メンバーで生き残ってるのたんぽぽと重盛さと美ぐらい?

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:29 ID:NFI3sZWvp.net
めちゃイケコラボの逃走中で真っ先に捕まってたの草
台本的にも邪魔だったんやろな

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:31 ID:sNe5hzeA0.net
三中が仮に健常者だとしても映していい顔じゃない

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:31 ID:d5HNU/ePM.net
なんでオーディション通ったのかわからないジャルジャル
そもそも番組に必要なさすぎたジャルジャル
めちゃイケでの活躍どころか顔すらまともに思い出せないジャルジャル

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:01 ID:32tn95p70.net
ウリナリと同じ衰退の仕方してて悲しくなったわ

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:08 ID:Sp5P3PI50.net
>>255
藤井は元気が出るテレビとごっつで業界目指したらしい

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:08 ID:YqUmPTKc0.net
岡村が欠けただけでなんであんな数の新メンバー入れとんねんっていう感想しかない

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:18 ID:aWnkhxc8d.net
めちゃイケの有野の三中への接し方嫌いだった
てか有野が嫌い

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:20 ID:Sp5P3PI50.net
>>254
営業部に左遷

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:28.44 ID:fJAqNZ/30.net
三中「ざまぁ!」

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:34.13 ID:qZfc7BXDM.net
>>254
営業

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:34.20 ID:HX+O6a/D0.net
そもそも初期メンからして女メンバーいらなかったよね
せいぜい必要なのは無表情でキチガイ女を演じられる雛形くらい

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:56.88 ID:6NN9C7ST0.net
片岡飛鳥はめちゃイケ終わらすために現場に戻されたんやろうな

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:00.31 ID:Mo7B2xcI0.net
そう考えると佐久間も結構前に出てくるなと思った

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:03.02 ID:BnMXDyCG0.net
たんぽぽ生き残ってるやん

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:05.79 ID:VRD3XGk3a.net
クビにしたのはお前ら視聴者なんだよなぁ
番組側は母親絡めた感動VTRまで用意して引き止めの方針だったのに

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:09.12 ID:Wk2sGZ4P0.net
>>266
その頃二人揃って金髪にして見た目では目立ってたけどギャグでなんも目立たんくて嫌いになったわ

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:17.15 ID:D8ip3wsPd.net
立花見る度に三中思い出す

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:21.39 ID:bt8P/M6sd.net
>>267
内村がタバスコトマトジュース飲む様式美がおもろかっただけやのにホンマに一新とかガイジすぎる
女メンバーは有無を言わさずクビやったのも不可解や

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:30.71 ID:i33n4Fioa.net
>>155
一応一般人やなくて一緒にアイドルgpみたいなんやっとる娘やで

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:37.26 ID:Mo7B2xcI0.net
>>277
あれはイッテqがエグすぎるわ

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:40.94 ID:AapffVnd0.net
>>175
地方局でお料理してるで

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:42.57 ID:9yhYDZ//0.net
>>263
ジャルジャル

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:51.32 ID:t5YPylEi0.net
みんなおっさんになって面白くなくなっただけやろ

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:51.75 ID:bl86IMcnM.net
>>217
障害者いじりが最高のコンテンツって証明やね

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:52.71 ID:kdFh/8U+0.net
敦士とか言う空気

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:55.86 ID:eudyfennd.net
三中連れてきたスタッフやろ問題は

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:15.82 ID:CBrrqLwAd.net
最近めちゃイケスレ立ちまくってるけど電通?

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:27.13 ID:n22xXZWd0.net
山本がいなくなっためちゃイケと山口メンバーがいなくなった鉄腕DASHの衰退っぷり
女関係で番組が死ぬってハッキリわかんだね

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:31.67 ID:1FtEyVYh0.net
>>19
三中って紳助の遠縁とか言われてへんかった?

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:33.48 ID:HX+O6a/D0.net
>>275
めちゃユル終わらせてどうすんねんと言いたい
あれ好きなコンテンツだったのに

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:33.83 ID:NIVmLGJP0.net
>>285
ジャルジャルもあんまり見なくなったわ
ストイックすぎるんかね

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:57.62 ID:YDUxQ7xo0.net
ガリタってあの後なんの番組やっとるん?

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:06.41 ID:9yhYDZ//0.net
>>294
まぁたんぽぽが生き残ってるに入るならジャルジャルは入るやろ

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:16.63 ID:16Ufyymf0.net
岡村が言ってたと思うがめちゃイケは青春やったんや
演者も視聴者も年齢を重ねて色々と無理があったんや

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:18.29 ID:08CDQ8G4p.net
新メンバー重盛一人だけでよかったよな

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:22.49 ID:nj8TS3v0p.net
>>6
これにつきる
岡村を信じて待つのがベストやったと当時から思ってたわ
ジャルジャルも売り方間違えてたやろアレ
今めっちゃええ感じやんジャルジャル

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:23.22 ID:4IDT/kyY0.net
台本番組なんだから台本書いてるやつが無能なせいやろ

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:29.32 ID:Sp5P3PI50.net
>>291
めちゃイケは山本離脱後も数字良かったから…

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:34.38 ID:+Gpw6CBk0.net
ほぼ山本の淫行のせいなんだが

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:40.48 ID:kdFh/8U+0.net
武田真治とか言う再ブレイクタレント

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:46.99 ID:uc6hlKqap.net
ナイナイ極楽よいこで深夜にひっそり新番組やってほしい

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:47.17 ID:d7qj7jLzd.net
他番組のパクりはやらんくなったよな
https://i.imgur.com/Uhhg4Lk.jpg
https://i.imgur.com/XPxo5JP.jpg

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:51.52 ID:YdYZqUPp0.net
あんなド素人の中でもくそ無能そうなやつ入れようと思った意味が分からね

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:52.44 ID:nFY+qr3ed.net
濱口の入試どっきりで同じ塾に通ってた引きこもりの子が学校行くようになったって話って本当なの?
作り話?

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:15.18 ID:1VsGf9old.net
昔は毎週楽しみだったわ

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:16.60 ID:bt8P/M6sd.net
>>297
イキってた素人のストーキングとかいう公然チンフェとか今絶対出来んしな

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:17.15 ID:qZfc7BXDM.net
>>276
佐久間や藤井は自分の名前で番組見る奴らがいるからある程度前に出た方が良い
自分の番組にはあまり出んしな

誰が有名でもないデブプロデューサーが飯食ってるとこ見て喜ぶねん

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:17.65 ID:HMTB7xBF0.net
めちゃイケの後継はめちゃイケより売れてるの?

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:21 ID:ntLK4vnX0.net
ジャルジャルというド無能

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:24 ID:BnMXDyCG0.net
>>299
そうなん?

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:27 ID:qSOsAV3pa.net
新メンバーいれようという考えが出る時点で衰退してた

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:28 ID:Sp5P3PI50.net
>>295
何もやってないぞ
営業部の人間やし

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:29 ID:+Gpw6CBk0.net
あとは雛形と紗理奈が終始フィットしなかった
宮沢りえとか篠原涼子は偉大だわ

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:37 ID:f/diYdbf0.net
みちのくプロレスだけは無理あるわ
あれは三中の気持ちも分かる

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:54 ID:jIItx+L/M.net
選んだ時点で無能なわけだから当然

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:01 ID:xFktQqS0p.net
まずあんなやつを入れたのが悪くないか
どう考えても嫌われるやん

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:02 ID:YqUmPTKc0.net
ダイノジの大地が三中再オーディションの引き金をひいた事実

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:15 ID:vmrsVz620.net
>>310
ラジオパーソナリティやってるレベルならまぁしゃーないよな

段々うざくなるけど

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:30 ID:+Gpw6CBk0.net
武田真治はようやった
よゐこは期待値の割にはダメやったな
満里奈に懺悔せえ

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:30 ID:JX65n488a.net
抜き打ちテストの重盛さと美すきやったわ
あれだけまた特番やらんかな

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:33 ID:Mo7B2xcI0.net
>>311
フジテレビ自体が終わった
というか地デジ化で5が朝日になったくらいで終わった

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:39 ID:7z0/g2ox0.net
めちゃイケの「これはガチです(ドキュメンタリー風コント)」感が嫌やったわ
作り物を「本物です、感動してください」って見せられて笑えるか

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:40 ID:Wk2sGZ4P0.net
重盛がウォシュレットで喘ぐやつでクソほど抜いとる

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:41 ID:y2jggxEI0.net
めちゃイケはねトびの昔の企画みたいな動画のコメ欄この頃のテレビは良かったみたいなので溢れてるな

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:41 ID:nYVJBJgV0.net
よゐことかジャルジャル活かせなかったのが無能よな
あの二人はめちゃイケ終わった後に成功してるし

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:42 ID:t1XQNqZX0.net
三中のルックスでも中身さんまや松本なら売れてたんやろか

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:44 ID:BARw5NC10.net
新メンバーよりガリタやろ

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:54 ID:BnMXDyCG0.net
武田が売れて来てて草

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:55 ID:Mo7B2xcI0.net
>>321
俺も佐久間はあんま好きじゃない

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:04 ID:dhavwOtua.net
ジャルジャルはあれの前にそこそこ名前売れてたしめちゃイケレギュラーが後に箔にもなってないから無だよな

たんぽぽが無名スタートで今もたまにみるから唯一新メンバーになってよかったと思う

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:06 ID:lK27OP9ad.net
でも三浦大知の回は本当に岡村凄いって思ったわ

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:12 ID:mZ+V8ttn0.net
大体ガリタのせい

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:15.78 ID:ZmImHyYr0.net
新メンバー入れるしかなかったのか?
矢部加藤よゐこオアシズ武田雛形いて番組作れないって無能すぎん?

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:17.44 ID:t1XQNqZX0.net
敦士とかいう真の負け組

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:20.89 ID:RCyK678n0.net
新メンバー言うてもその前からちょいちょい見逃してたわ
入ってからは完全に見ないようになったけど

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:22.27 ID:YDUxQ7xo0.net
あ、ガリタって飛ばされたんか残当

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:23.74 ID:Sp5P3PI50.net
>>328
同時期にやってたざっくりハイタッチのジャルジャル良かったわ

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:30.53 ID:YjERFbz/0.net
重盛だけは認めてたで👍

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:35.33 ID:w2S2812D0.net
はねとびとかいうめちゃイケになれなかった番組

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:40.88 ID:81J/Tgpqp.net
>>329
三中でも、草薙みたいなら売れたやろうな。

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:49.49 ID:Mo7B2xcI0.net
>>327
普通にほぼ百円ショップとか回転寿司とか面白かったし

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:56.17 ID:ZYTACmeVd.net
やべの寿司がいちばんつまらん 求めてないわ

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:09.55 ID:yfZaX/qf0.net
たんぽぽで河村の方が生き残るとは思わんかったわ

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:10.73 ID:7z0/g2ox0.net
>>321
佐久間って人は青春学園で秋元康に取り込まれてから
本業のバラエティが本当につまらなくなったよな
ゴッドタン見るのやめてしもた

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:16.86 ID:dhavwOtua.net
>>317
プロレスなんてなりたくてしょうがないやつや、格闘技のバックボーンある奴でも平気で辞める場所だからな
あんなやつに勤まるはずがない

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:18.97 ID:81J/Tgpqp.net
>>330
これで終わったな。
ガリ田つまらんかったわ。

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:19.34 ID:oXkLdajWa.net
>>333
無名スタートなら重盛もやろ

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:24.98 ID:BnMXDyCG0.net
今、はねトビ、めちゃイケみたいな番組を作るとしたら
芸人誰集めるんやろ

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:33.57 ID:7y9UzsnEd.net
ゴッドタンもおもんないしなあ

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:35.27 ID:Sp5P3PI50.net
>>342
失敗みたいな扱いされてるけどゴールデンで20%取ってた怪物番組やぞ

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:38 ID:LhfUagcl0.net
森三中の話した?

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:42 ID:ZmImHyYr0.net
>>345
罰ゲームなしで気軽にゲスト呼べるコーナーやからしゃーない

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:50 ID:dFmDTTj0M.net
>>351
千鳥

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:53 ID:IUIgVbLc0.net
新メンバーの連中は受け身すぎたわ
いつか美味しくしてもらえるだろって待ってたらめちゃイケ終わったみたいな感じ

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:04 ID:ntLK4vnX0.net
>>242
これは平成のひょうきん

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:09 ID:vmrsVz620.net
>>347
ゴッドタンはひとりが本気出すとおもろい

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:22 ID:6yxKjIHX0.net
>>351
2000年デビューの奴らを集めよう

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:23 ID:+4Lyv0mVa.net
鬱おじさんが出てる番組なんてわらえないじゃん
もう終わってんだよ

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:25 ID:dhavwOtua.net
>>350
ワイが無知だからか最近全くみないけどなんか出とるん?

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:28 ID:dXXaPeyA0.net
靴ひもを結んで貰ってありがとうも言わない三中
コーヒーを淹れて貰ってありがとうも言わない岡村

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:31 ID:BARw5NC10.net
ダンスの奴もたまにやるからおもろいのであってあれしかやってないともはやダンス番組やん

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:40 ID:w2S2812D0.net
>>353
マジかなんで打ち切られたんや

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:44 ID:Sp5P3PI50.net
>>351
それを今やってるのがウケメンや
ちなメンバー



3時のヒロイン
トキヨアキイ
ひみつスナイパー健
マカロン
リンダカラー

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:44 ID:jKher8KP0.net
なんか昨日もこの番組のスレ見たがなぜアフィエイリトは急に
何年も前に終わった番組のスレ立てだしたんだ

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:45 ID:8oS/Rv7U0.net
>>351
千鳥メインで無能枠にかまいたちまで確定や

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:47 ID:NIVmLGJP0.net
>>351
霜降り明星とかやない

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:50 ID:bt8P/M6sd.net
>>359
ワイはひとりがサイコパス感出してるときが嫌いやわ

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:52 ID:YqUmPTKc0.net
>>357
アイツらからしてみりゃもう関係性ができあがった大先輩の人気番組でガチガチに厳しい現場なんやから受け身にもなるやろ

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:54 ID:3mAPlF/f0.net
めちゃイケの時はジャルジャル嫌いやったけど今はすこ

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:57 ID:Mo7B2xcI0.net
>>356
もう千鳥は単体で番組作った方が面白い
ソースはテッパン頂きます

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:57 ID:i6GoNlAH0.net
重盛って可愛いらしいのに素の性格悪そうなところが謎にプラスになってた
いい感じにバカキャラもやれるしビジュアル良いのは正義やわ

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:58 ID:Sp5P3PI50.net
>>360
ミレニアムズやんけ

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:08 ID:aDF8Ejbe0.net
>>351
年齢的には第七世代のメンツやろうな

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:11 ID:vmrsVz620.net
>>362
いまラッパーやろ

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:19 ID:BnMXDyCG0.net
>>356
千鳥って世代的にははねトビ世代やろ・・

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:24 ID:GrvctWdNM.net
たんぽぽって両方見た目キツいのによう生き残ったよな
人当たり良さそうなのが幸いしたのか

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:26 ID:kcEYpcoBa.net
ナインティナインが面白くないのよ

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:29 ID:+Gpw6CBk0.net
シャンプー刑事と中居絡みはビビットやったね

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:29 ID:Mo7B2xcI0.net
>>365
コントに寄りすぎた

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:36 ID:Sp5P3PI50.net
>>365
末期の数字がね…

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:46 ID:7z0/g2ox0.net
>>359
この前のダイアンの大声クイズが劇団ひとりが頑張っても
もうあかんかったわ
面白くないのにお蔵入りにせず放送しちゃった

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:48 ID:16Ufyymf0.net
新メンバーも二組ぐらいだったらまだよかったかもしれんな
あれだけ多くいれると既存メンバーとのズレが目立ちすぎてしまうわ

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:50 ID:YqUmPTKc0.net
シュールを盾に客から逃げるな

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:52 ID:NIVmLGJP0.net
>>362
>>146

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:52 ID:LaWwokmIr.net
視聴者の九割「新メンバーはいらん」

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:58 ID:Sp5P3PI50.net
>>369
>>376
AI-TVやんけ

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:12 ID:lCquEDnIr.net
新メンバーで1番目立ったのがアイドルの重盛という事実
ジャルジャルとか当時売れてたからとりあえず入れたんだろうけど居ても居なくても変わらんかったしモデルの奴はマジで最後まで何も印象に残らなかった

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:15 ID:wjFhVQd3r.net
三中関係ないやろ
ガリタが戦犯

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:20 ID:IUIgVbLc0.net
>>371
むしろ関係性出来上がってるくせになあなあの関係でやってる旧メンバー見たら怪我覚悟でも行かないと馴染めるはずもないってわかりそうなもんだが

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:26 ID:Sp5P3PI50.net
>>378
ロバートインパルスと同期やからな千鳥

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:26 ID:i6GoNlAH0.net
>>351
四千頭身絶対に呼ばれるわ

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:32 ID:+Gpw6CBk0.net
少年サトルとジョビジョバがこけて
めちゃは安定期に入ったんや

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:35.11 ID:jy8PKT1ud.net
ひょうきん族 8年
ごっつ 6年
笑う犬 5年
はねトび 11年
めちゃイケ 22年←!?

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:41.14 ID:YDUxQ7xo0.net
新メンバー後も観てたけどガリタ食堂とかいう糞の固まりしかやらんくなったときに見限ったわ

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:41.58 ID:ntLK4vnX0.net
>>351
千鳥笑い飯ダイアン

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:48.80 ID:PJQSWyUO0.net
敦と重盛だけすこ

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:49.98 ID:bt8P/M6sd.net
>>382
コント師集めながら何度もコント路線辞めてきた無能揃いなんだよなあ

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:58 ID:v+MJ/h470.net
岡村が予想以上に早く戻ってきたから新メンバーの掘り下げがまったくできんかったよな

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:59 ID:Mo7B2xcI0.net
>>396
はねとびも長いな

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:06 ID:mcwSpO0LM.net
鬱猿の埋め合わせで新メンバー募ったのにさっさと復帰して完全に持て余してたのがね
更に本人に遠慮して激しい企画が出来んようになってたし

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:07.83 ID:iJhNKDVY0.net
山本の復帰回も失敗だよな
罵倒される山本笑えなかった、許してないなら出すなや

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:11.44 ID:Sp5P3PI50.net
>>382
ゴールデン以降は寿司とか短縮鉄道とかギリギリスとかアブチェンジとかコーナーしかやってなかったやん

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:17.83 ID:oF8+uUyxa.net
大久保と武田が最も仕事持ってるて想像できないな😅

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:21.54 ID:dFZsdIyu0.net
ケイゾクの紗理奈すき

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:32.24 ID:w2S2812D0.net
>>382>>383
やっぱめちゃイケになれなかったオチやんけ!

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:33.46 ID:dUXy0GIu0.net
ガリタ食堂って一度も見たことないわ
その前にもう実質めちゃイケは終わってたんちゃうか?

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:35.61 ID:V9YiuufmM.net
>>396
はねトび11年のほうが驚きや
5年くらいのイメージ

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:35.84 ID:dhavwOtua.net
>>377>>387
はえー

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:38.76 ID:qi076O380.net
新メンバー募集せんかったら続いとったんかな

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:44.70 ID:NIVmLGJP0.net
>>396
めちゃモテも考えるとヤバいな

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:47.78 ID:2fgdcC3N0.net
有野とか三中すごく嫌ってそう

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:55.73 ID:PJQSWyUO0.net
紗理奈大久保川村の配信すこ
こないだ山さんと敦でてた

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:03 ID:ih3ZWzCk0.net
最後まで新メンバー言われてたしな

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:04 ID:iTqJn8Xo0.net
>>405
100円酷使が酷かった印象
末期は番宣芸能人も呼んできたりとか

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:15 ID:NFI3sZWvp.net
ジャルジャルはYoutubeで毎日しょーもないネタ上げ続ける方が合ってる
バラエティ向けではない

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:18 ID:ntLK4vnX0.net
>>396
これはお化け番組

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:20 ID:/MigsRwL0.net
三中のプロレス動画見たあと九州プロレスの新人ドキュメント見ると落差が凄いわ

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:20 ID:9yhYDZ//0.net
>>325
分かるわーだんだんめちゃイケへの気持ちが冷めるにつれてああいうのがくっさく感じるようになったわ
三中クビ前のドキュメントとか見てられなかったもん ふらっと立ち寄った飲食店にカメラ仕込んであってそこにオーディションのライバルだったおねぇ芸人が都合よくいたり
感動させたいならやらせと分かりにくくするべきやし笑いをとるのが目的ならこのドキュメント自体茶番やし

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:23 ID:F51oGJmo0.net
>>351
そらハナコかが屋ゾフィーの7世代のコント軍団よ

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:25 ID:dvQTlYg50.net
みなおかの方は終わるべくして終わったって感じか?

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:25 ID:pfdRgzEod.net
三中がサボり魔性欲モンスターなのはドッキリ企画の中で何度もバラしてるんよね

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:27 ID:w2S2812D0.net
はねとびは半分ぐらいキンコンの猿の運動能力が支えてたコントやったしなぁ

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:29 ID:Sp5P3PI50.net
>>412
カガリがPに就任する未来がある限り打ち切り回避は不可能や

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:37 ID:vmrsVz620.net
>>384
あれはひとりのせいやないやろ

ダイアンが悪い

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:49 ID:mcwSpO0LM.net
新メンバーはなんで既存のメンツとキャラ被る様なんばっか集めたんやろ
しかも生かせてなかったし

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:21:55 ID:ntLK4vnX0.net
フジはまた本気出してコント番組作れよ

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:00 ID:EsAX86+x0.net
年1でエスパー伊藤と江頭映すだけでよかったんだよなあ

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:02 ID:qi076O380.net
>>426
悲しいなぁ😢

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:04 ID:8HDmPI+K0.net
>>351
第七世代で普通にいけるやろ

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:05 ID:zhSUaZVm0.net
三中が回を重ねるごとに想像以上に気色悪く成長しててびっくりしたわ

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:11 ID:7z0/g2ox0.net
>>395
ジョビジョバはビジュアル売りしていて
本業の劇団がサッパリだった
当時格下のヨーロッパ企画が未だ現役で映画とかやってるのを見ると
フジテレビのジョビジョバ優遇はあかんかった

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:20 ID:bt8P/M6sd.net
>>405
数字取れなかったから一回コント番組に戻ったんやで
それで人気出てまた普通のバラエティに舵切った

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:24 ID:Sp5P3PI50.net
>>423
みなおかもめちゃイケと同じでギャラ莫大なのに数字取れないから切られた感じやな

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:25 ID:dUXy0GIu0.net
>>420
どんな感じ?

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:29 ID:1uhbXs470.net
そもそもアイツ新メンバーに抜擢した奴が戦犯やろ

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:33 ID:ntLK4vnX0.net
>>384
ダイアンのはお互いに不完全燃焼やろ

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:37 ID:PJQSWyUO0.net
みちのくプロレスだけは三中は悪ないと思う
あんなもん無理やで

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:45 ID:Sp5P3PI50.net
>>429
ウケメン見ろ

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:56 ID:ieWVemTH0.net
なんで東京嫌いのたかじんが出てくれたん?
https://i.imgur.com/eaoh3ux.jpg

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:22:57 ID:Sp5P3PI50.net
>>430
エスパーはもう…

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:01 ID:rDKGq11Y0.net
三中クビにしたから数か月持ったんやろ

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:09 ID:aDF8Ejbe0.net
今第七世代あたりがやっても全くハネる気がしないが
めちゃイケはねとびが始まる時もそんな感じやったんかな
当時子供だったからよく分からんわ

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:10 ID:Mo7B2xcI0.net
みなおかってバナナおぎやはぎを虐める回はだいたい面白いわ

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:17 ID:sQDULYUm0.net
まあ元凶は山本なんたけどね
山本が消えて岡村の負担が倍増した

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:23 ID:JRXJanJl0.net
大久保さんをOLキャラ濱口をエロ馬鹿キャラで飼い殺ししてた無能

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:26 ID:Sp5P3PI50.net
>>435
こマ?
コント番組戻ったっていつ頃や

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:32 ID:IUIgVbLc0.net
>>440
あれは体のいい厄介払いやからな

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:36 ID:2fgdcC3N0.net
>>440
もうイジメだよなあれは

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:36 ID:pfdRgzEod.net
ガリタ、ガリタ言われるけど片岡飛鳥の真似したけど感動ポルノにしか出来なかった総合演出の戸渡の方が戦犯

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:48 ID:iTqJn8Xo0.net
>>423
あれは数字の割にギャラがもうどうにもならんかったみたい
食わず嫌いで30分やって残りは若手芸人呼んでの構成なってたし

454 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:48 ID:tdGB+0y/0.net
ガリタ食堂とかつまんねえもんずっとやるのが悪い

455 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:52 ID:BnMXDyCG0.net
>>445
霜降りメインならいけるやろ
なおせいや

456 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:23:53 ID:PuG/CmiJ0.net
元々のメンバーも仲悪かったらしいしあんま関係ない

457 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:00 ID:tGWPvkzX0.net
三中も彼なりに色々と頑張って苦労してますで
裏側を密着してめちゃイケ特有の感動路線でVTR作って誘導したうえで
いざ視聴者の生投票で首はほんと草生えたわ

458 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:00 ID:EC4yltSba.net
>>412
マンネリって制作側が気付いてる時点で番組畳むべきやわ

459 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:21 ID:OlGgGyFpd.net
重盛ってウオシュレットで何かしたの

460 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:22 ID:g9gUa1Kg0.net
2013年くらいまではギリギリ面白かった

スマホ普及でネットが真ん中にきてから終わったな

461 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:25 ID:aQnp2hUC0.net
>>445
若者に人気のヒカキンがおっさんに認められてないのと同じや

462 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:29 ID:lCquEDnIr.net
ドランクドラゴンインパルスロバートみたいなコント師欲張りセットで跳び箱飛ばせたり100円ショップやろうと考える発想凄いよな 逆張り精神の塊

463 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:32 ID:NIVmLGJP0.net
>>447
これはあるな

464 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:37 ID:M0pwtR5g0.net
>>242
お笑いバトルロワイアルだけ分からんわ

465 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:37 ID:bt8P/M6sd.net
>>421
初期は大筋以外アドリブばかりやったのに2000年代中盤辺りからホンマそれが続くようになったな
最初期から見続けてたワイもその辺で見切った

466 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:41 ID:hVlRo/iJ0.net
片岡飛鳥がYouTubeで我が家の説教のやってたけどヤバイくらいつまらんかったな

467 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:24:48 ID:Sp5P3PI50.net
>>445
とぶくすりもはねトびも当時のメンバーは無名まみれやしなんなら今の第七より知名度無かったぞ

468 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:02 ID:D8ip3wsPd.net
>>445
第七は個々の活躍できる場で活動しましょうだから一つの番組作るの無理やで

469 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:08 ID:yqyuU743a.net
最高視聴率 33.2%
最低視聴率 4.5%


高低差ありすぎて耳キーンなるわ

470 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:11 ID:My6LnPo20.net
ジャルジャルは未だレギュラーに後悔してそう
未だに粘着されてるんやで

471 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:19 ID:dFZsdIyu0.net
有野とかめちゃくちゃ空気やったな
よいこが無能なのか黄金伝説が有能なのか

472 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:22 ID:Mo7B2xcI0.net
>>466
というかテレビの制作側はこういうのやってるのは冷めるわ

473 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:26 ID:CutZuWiwd.net
クビか否かを視聴者投票って形とったのマジで卑劣で笑った

474 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:33 ID:ieWVemTH0.net
>>291
鉄腕ダッシュはリーダーと山口メンバーあってのロケだからな
島での長瀬と松岡はいまだにゲスト間隔で見てしまう

475 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:36 ID:ntLK4vnX0.net
>>441
関テレの地域やから映らんねん

476 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:40 ID:w2S2812D0.net
深夜のコント番組がゴールデン進出でなんか丸くなってつまらんくなると感じるの中二病かなって思ったけど
やっぱワイの感性は正しいんじゃないかと思えてきたわ
深夜時代のほうがおもろい

477 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:41 ID:/OPeFn5lM.net
>>460
面白いものが世の中に溢れ始めてあれ?めちゃイケって大したことないんじゃね?ってみんなが気づき始めたよな

478 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:45 ID:wX289CbV0.net
>>179
吉田修一って作家が言ってたけどいい友は見終わった後になにも覚えていないっていう
見てるやつがあーだこーだ議論するようになったら終わりなんだろう

479 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:46 ID:RPRbKSkb0.net
ワンナイって何年くらいやってたっけ?
あれもまだまだ勢いあったのに惜しい終わり方だったよな

480 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:50 ID:EC4yltSba.net
はねるは北陽伊藤ちゃんだけすこ

481 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:51 ID:8T939mbtd.net
>>413
めちゃモテ委員長は2年

482 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:52 ID:/1NGaA3rr.net
>>466
岩井がブチ壊したけど、片岡飛鳥が求めてたのはロッチ中岡の路線なんやろうな

483 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:53 ID:Sp5P3PI50.net
>>462
でもそれやってた頃が一番数字良かったという

484 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:56 ID:qi076O380.net
いつの間にかめちゃイケやはねトびみたいなコント番組死滅しちゃったな

485 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:25:57 ID:Mo7B2xcI0.net
>>471
黄金伝説は面白い回と微妙な回差が激しかったな

486 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:02 ID:GEplxiYC0.net
>>471
僕たちは!めちゃイケメンバーです!!とかいう鬼畜企画あったからしゃーない

487 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:05 ID:7z0/g2ox0.net
>>427
>>439
あれ見て 佐久間はもう甘い蜜吸いすぎておかしくなったと思た

>>421
それ
ドキュメンタルかドキュメンタリー風コントかハッキリさせてないからどうも感じない

488 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:11 ID:Ri7QQOzk0.net
>>471
有野は黄金伝説出てないやろ

489 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:19 ID:NIVmLGJP0.net
>>445
めちゃモテで人気絶頂の時にゴールデン進出→めちゃイケやったで

490 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:25 ID:F92MOJ+r0.net
>>467
とぶくすりはそうやけどはねとびはむしろ堅かったやろ

491 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:26 ID:bt8P/M6sd.net
>>449
家庭内プロレスとか塚地秋山が親子のやつとか塚ジーコとか
2006年ぐらいやないか

492 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:28 ID:D8ip3wsPd.net
ジャルジャルはなんだかんだm-1とかでよく見るし生き残る実力はあるんちゃうか?

493 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:29 ID:Sp5P3PI50.net
>>475
TVerでみろ

494 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:37 ID:ntLK4vnX0.net
>>460
面白かったのは流石に2010年までやろ

495 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:40 ID:aDF8Ejbe0.net
>>476
方針変えてるから当たり前や
深夜なら一部に受ければそれでいいがゴールデンでそれじゃ番組終わるからな

496 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:57 ID:F51oGJmo0.net
>>488
でてたぞ ちねり米や

497 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:26:59 ID:lyWSPGFd0.net
戦犯はジャルジャルなんだな

498 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:09 ID:pfdRgzEod.net
>>468
AI-TVっていう全く話題にならずに終わった第七世代の番組あったんやで

499 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:28 ID:L9HD2/0G0.net
岡村「山中がADに靴の紐結ばせていた。しかも、ありがとうのお礼もなし」

矢部「岡村さんって、絶対お礼言わないんですよ。スッタフにありがとうって言ってるの見たことない」

500 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:32.08 ID:Db2ohRhLa.net
https://i.imgur.com/uz9CzLp.jpg
https://i.imgur.com/0FcGjCC.jpg
https://i.imgur.com/5E34FCj.jpg
https://i.imgur.com/bEWwQeZ.jpg

岡村「なんで落ちたのかわからない」
加藤「あの流れで不合格なんてあるんだなぁって思った」
矢部「つまらんかったからしゃーない」
有野「面白かったねぇ〜」
武田「やっぱり三中くんは嫌われてるのかなぁ」
出川「日本人は荒んでる」

501 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:33.52 ID:ntLK4vnX0.net
>>471
末期では細かい笑いを取るキーパーソンやったぞ

502 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:37.73 ID:7z0/g2ox0.net
>>448
大久保佳代子が実力発揮したのってテレ朝のくりぃむの番組と恵比寿マスカッツの番組からやな
フジテレビはホンマ才能ないわ

503 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:37.96 ID:aMk2jzDK0.net
YouTubeで岡村がナベツネのものまねしながら失礼な記者にキレるやつ見たけど腹抱えて笑ったわ
今やったら炎上すると思うけど

504 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:48.71 ID:aGN+k0bbr.net
>>476
そらスポンサーも変わるし、老若男女に配慮せなアカンからぶっ飛んだ企画は出来んよ

505 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:27:54 ID:ntLK4vnX0.net
>>500
有野ほんとすこ

506 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:04 ID:zk54VlzH0.net
三中が使えんとしてもあんな扱いして追い出すのはね、視聴者に悪印象しか与えんわ

507 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:11 ID:/YktkJfKa.net
ジャルジャルとかいう吉本の被害者
実力はあるのに売り方が悪かったせいで

508 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:15 ID:DMh/S46g0.net
スタッフに靴紐結んでもらってありがとうも言えないって呆れてた
ちっこいサルが
このサルもスタッフにコーヒーいれてもらってもありがとうと言ってなかったって

メンバー全員ガイジすぎるやろ

509 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:17 ID:PJQSWyUO0.net
第7世代は第7キングダムって番組も切られたばっかり
こいつら集めても何も続かない

510 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:29 ID:dFZsdIyu0.net
本人らがおもろいかはともかくめちゃイケメンバー同士がつるんでるのは見ててクッソ楽しそうやったな

511 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:34 ID:92+wn09Md.net
>>242
矢部っち寿司とテスト入れようや

512 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:35 ID:LGPPlRDra.net
山本がいなくなったのとコンプライアンスの問題

513 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:40 ID:ntLK4vnX0.net
>>509
あれは番組のコンセプトが悪いやろ

514 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:28:45 ID:d6GB2uqy0.net
>>500
畜生かな

515 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:05 ID:Sp5P3PI50.net
>>490
はねトびも一番期待されてたのがキングコングやったけどそれでもABC優勝前やしM-1決勝進出前って状態や

516 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:05 ID:BywC2hT8a.net
三中みたいなの入れる時点で終わってるねん

517 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:14.12 ID:F92MOJ+r0.net
第7キングダムは普通にスタッフが悪い

518 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:17.16 ID:rDKGq11Y0.net
相撲ライダーとか山奥好きやったわ

519 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:17.54 ID:aO+LO5k6d.net
三中と連絡とってるメンバーおらんけどちょくちょく目撃情報はある
大久保は三中らしき人物とすれ違ったけど無視(話題がないから)
川村はTHEWの受付で再会
紗理奈はバスでバーガーとナゲット爆笑食いしてる三中と遭遇(紗理奈に気づいて口の中に全部詰め込むガイジ)

520 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:27.56 ID:Hya0qK950.net
>>509
あれは元々ワンクール予定で後番組も第7がやるぞ

521 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:41.07 ID:klFk9V+ra.net
三中よりガリタだろ、あいつのせいで番組終わった

522 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:49.71 ID:deYRMSY6a.net
地味にぐるナイがまだやってることにビックリするわ

523 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:29:56.67 ID:Sp5P3PI50.net
>>517
次番組のお笑いG7サミットを信じろ

524 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:04.76 ID:yqyuU743a.net
>>509
あの枠は3か月入れ替え枠だぞ
ちなみに7月から9月までも第7世代メインの新番組

お笑いG7サミット
https://www.ntv.co.jp/owarai_g7/

525 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:05.43 ID:Wte1+R8Cd.net
なんか一般人つるしあげてもてはやすってトゥルーマンショーみたきやな

526 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:10.69 ID:sgAYbJwhp.net
めちゃイケメンバーがYouTube開設してゲストに元メンバー呼んでるのに
ナイナイ二人だけはなぜか呼ばないのに闇を感じるわな

527 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:22.94 ID:PJQSWyUO0.net
>>524
またつまらなそうやな

528 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:24.32 ID:zl5cT4lga.net
>>2
それはない

529 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:24.48 ID:bt8P/M6sd.net
>>522
この前見たらナイナイが露骨に仲良くなってて草

530 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:35.37 ID:SfgPD0Hma.net
何の芸もない一般人レギュラーにして芸人がイジって視聴者に馬鹿にさせるって一歩間違えたらテラスハウスやん
三中がメンタル強くて死ななかっただけで危険の芽はもっと前からあったやろ

531 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:41.46 ID:747QJdXta.net
視聴者の意見聞いて池沼クビにします→わかる
視聴者の意見無視して新メンバー入れます、しかも大量に→そういうとこやぞ

532 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:42.86 ID:RCyK678n0.net
三中って何者やったん?お笑い芸人志望の素人?

533 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:30:59.66 ID:IUIgVbLc0.net
今一番跳ねてるのが武田でその次が大久保さんという現実

総レス数 533
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200