2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「冷やし中華大盛り!きうり抜きで!」マッマ「あのさぁ…」(クソデカため息)

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:06.83 ID:bYThK1U0M.net
マッマ「こっちは栄養バランス考えてご飯作ってんだよ。それも知らずに訳のわからん冷やし中華大盛りキュウリ抜きってなに?あんたキュウリも食えないなら冷やし中華食う資格ないよ」

ワイ「」

マッマ「そうやってすぐ黙るのがあんたの悪いクセ。もう40になるんだから治したほうがいいよ」


あえてマッマには言わなかったけどきうりは栄養無いからな

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:57.44 ID:wvGI6lnk0.net
家で注文してんのか

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:59.64 ID:p8YDH/A20.net
カリウムでむくみとれるから

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:11.83 ID:nZy8P+0C0.net
実際きうりはいらん
でもきうり抜きでも大してうまくない

5 ::2020/06/24(水) 12:26:15.01 ID:lvseiTvjM.net
あるぞ
シトルリンって言ってな
体温を下げる効果がある
まあお前らデブニートはキュウリでもかじって涼をとってろよ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:21.76 ID:naTw6bDZ0.net
マッマももう歳やろ
代わりにイッチが飯作れや

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:54 ID:p3ppeT/a0.net
彩りも良くなるし夏感出るやん

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:02 ID:RlskcbsmM.net
(´・ω・`)あるぞ

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:08 ID:bYThK1U0M.net
きうりとか要らねえよ

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:23 ID:a58tIKh4p.net
つーか冷やし中華という食べ物自体に疑問を持ってない時点でOUTやろ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:44.63 ID:fzsSpfAB0.net
ほなきゅうり片付けるで

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:57.71 ID:8hsSRQfkM.net
ラーメンにきゅうり入れますか?って話ですよ

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:10.35 ID:aikb4vsL0.net
きうり嫌いな奴身近におらんわ

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:18.61 ID:Whqh0il30.net
でもきうりには栄養分ないって原住民が

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:23 ID:oFeCx0CM0.net
誰か40にふれてやれよ

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:53 ID:bYThK1U0M.net
>>12
これこれ

きうり脳はこれに反論できんのかって話よ

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:00 ID:AQyIBDzed.net
きうりは栄養ないから要らないよね

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:14 ID:pyeqKuIl0.net
きうり味強すぎんねん
全部きうり味になるわ

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:30 ID:XyEyIbD6a.net
きうりに語るほどの栄養ないやろ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:43 ID:ZPgZRjTl0.net
>>16
いや働けよ

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:04 ID:bYThK1U0M.net
ひと欠片でも入ってたら全部きうり味になるからね

きうりは要りません✌?😡✌?

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:20 ID:AQyIBDzed.net
>>18
ほんこれ
ワイにとってはわさびもこれ

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:20 ID:VdPsOzQlM.net
>>1
大松「言いたいことあるなら俺らに言わずにお母さんに言ってやりなよ」

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:31 ID:tkOZnjHHd.net
麺抜き注文してみろ

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:41 ID:V5rlCiyc0.net
夏のきうりは簡単に食えてうめえんだわ

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:09.21 ID:POtkQlnjM.net
自分で好きなように作れよ
40のこどおじが何やってんの

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:41 ID:2z9u45DX0.net
海原雄山大激怒やね

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:49 ID:gBgZ+/Hc0.net
冷やし中華はキュウリあった方が絶対旨いわ

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:52 ID:XyEyIbD6a.net
きうりは夏場に塩漬けを丸かじりするためだけのものやろ
塩分と水分を効率よく取れる

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:18.50 ID:8hsSRQfkM.net
きゅうりとかでトマトとかサラダのつもりっすか
こちとらラーメン食いたいんですよラーメン

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:50.20 ID:Ra8s7veda.net
「冷やし」「中華」で矛盾してる
中華はアチアチで食うのが美味いのに

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:46.98 ID:bYThK1U0M.net
>>30
そうそう

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:54.01 ID:qcla7a550.net
ワイは代わりに水菜にしとる

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:30.89 ID:sc1qP+yGa.net
裏の畑で採ったとれたてなら美味いで

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:31.85 ID:dQNWbTJnd.net
蜂蜜かけたらメロンなのに

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:31 ID:vHcl98nVa.net
>>30
温かいラーメンと冷たい冷やし中華なら具が変わっててもおかしくないやろ
結局キュウリが好きかどうかってだけやんけ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:46 ID:ydIKKO7Gp.net
やきう!きうり取ってこい!(´・ω・`)

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:52 ID:8ghYASKb0.net
キュウリだけはガチでいらんわあれ子供に食わせる必要ないカス食材

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:15 ID:Zz3+vrtK0.net
きゅうり嫌いすぎて臭いだけで吐きそうになるマジで

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:19.17 ID:Txyi5vKV0.net
キュウリに栄養無いってデマ信じとるやつおるんか

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:19.70 ID:imjfF1rPd.net
クッソコレwwwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな?wwwwwwwww

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:33.80 ID:P1p+Ms5Pp.net
>>12
冷やし中華の話してる時にラーメン持ち出してくる奴って大体デブで髪薄いよな

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:38.86 ID:uWVg0lmDa.net
マヨかけてるヤバイ地方があるらしい

総レス数 43
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200